2025.05.23

⭐︎梅雨メイク

梅雨になると湿気でメイクがよれやすかったり
曇りがちになるので外や家の中も薄暗く、なんだかお顔がどんより…
なんて経験はありませんか

湿度も気温も高くなってくるので、お肌も潤ってる気がしてしまいますが、汗や皮脂の分泌が活発になり、気づかないうちにインナードライで乾燥が進んでることも( ; ; )
乾燥によるくすみも気になりますよね…

なので、今回は光を味方にし梅雨の崩れや、どんより顔に負けない透明感あふれる
美肌メイクにチャレンジしてみたので是非参考にしてみてくださいね。


ベースメイク
崩れにくいメイクでは、できるだけ薄く仕込むのが良いです。
でも…悩みはある程度カバーしたい40代の私

カバーしたい部分は、光を味方につける
スキンレタッチャーと
ザ リフレクターを使用します。
パウダーは全体にはのせず、崩れが気になる
口周り、頬、額、小鼻に軽くブラシでつけるのがオススメです

陽断UV50は日焼け止めですが、肌が明るくなるので最近休日はこれだけの時が多いくらい笑
お気に入りなので、長時間でも崩れにくい
陽断を選びました♡紫外線もこれから気になる季節なので安心ですね^ - ^

【使用アイテム】
陽断UV50
スキンレタッチャー
ザ リフレクター
陽断UV50 パウダーブライト&ラスティング


アイメイク
できるだけ目元も透明感アップしたいので
ミラージュアップアイズ#33花霞がおすすめ
ピンク系ですが腫れぼったくならず、透明感がアップするので◎
アイライナーも透け感のある茶墨ライナーを使用して一気に透け感アップ

【使用アイテム】
ミラージュアップアイズ#33 花霞

①⭐︎を瞼全体にのせます 
涙袋の目頭側にも⭐︎をいれます
②♦︎を二重瞼より広めにのせます
涙袋の外側にも♦︎をのせます
③♤はまつ毛のラインにのせてひきしめます


茶墨ライナー
ロングストレッチマスカラ ソフトブラウン
ペンシルアイブロウ#81 チャコールグレー
アイブロウパウダー#62ナチュラルブラウン


フェイスカラー
ペールピンクは、ほんのりとふわっとした発色
カシミアグロウと合わせて使用すると
透明感がさらにアップ。

【使用アイテム】
スキンアップニュアンサー
#52 ペールピンク
#54 カシミアグロウ


リップメイク
アイメイクとフェイスカラーがナチュラルなので
リップは透け感のある赤を選んでメリハリを
リップを仕込むだけで一気に顔色が華やぎます

【使用アイテム】
ルージュルミアル#28 メロウレッド


⭐︎おまけ

今回の梅雨メイクは、入社2ヶ月の研修中のスタッフにメイクをしてもらいました♪
一緒になって崩れにくいメイクを考えながら撮影してみました♡

有楽町店でもメイクのお試しができますので
スタッフ一同皆様のご来店お待ちしています。

使用アイテム

このスタッフの他の投稿