- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全176件(1-40件を表示)
メイク投稿が人気なので 今回は… アテニア有楽町マルイ 人気メイク品を使ってフルメイクの挑戦してみました! ☆いつもご覧いただいてる皆様ありがとうございます⭐︎ ベースメイクからアイメイクまで アテニア有楽町マルイ店で2025年上半期でそれぞれ1番売れている商品になります♪ 【使用アイテム】 ●ベースメイク スキンレタッチャー エッセンスグロウファンデーション #75ライト ブライトニングルースパウダー ●アイメイク ミラージュアップアイズ #34粋撫子 ジェルアイライナー #72ソフトブラウン アイブロウペンシル #82ナチュラルブラウン アイブロウパウダー#61チャコールブラウン ●マスカラ ロングストレッチマスカラ #31ソフトブラック ●フェイスカラー スキンアップニュアンサー #52ペールピンク #54カシミアグロウ ●リップメイク ピュアリップセラムUV ヌーディーアプリコット 今回のフルメイクはメイク練習の時間で スタッフにしてもらいました♪ 綺麗にありがとう♡ (仕上がり満足度も高くスタッフに撮ってもらった写真も笑顔です笑♪) 人気アイテムだけのフルメイクは 実は初めてで仕上がりワクワクしてましたが 目元も優しい印象、リップもナチュラルに発色するUVリップで全体的にツヤっぽい仕上がりになりました。 私は40代ですが、どの年代でも挑戦しやすいカラーなので1位なのも納得♪ 選ぶの迷ってる方は人気商品でいつものメイクを楽しむのも良いかもです、是非挑戦してみてくださいね^_^ 有楽町マルイ店でもメイクのお試しができますので皆様のご来店お待ちしています。 アテニアのメイクで笑顔に⭐︎
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【ふんわり立体眉👐💭】 ■アイブロウペンシル 《3色展開》 🌷81 チャコールグレー 🌷82 ナチュラルブラウン 🌷83 ライトブラウン 《極微細線維》配合で、ふんわりした 自然な眉毛を作れます🙆♀️♩ なめらかな描き心地で 発色・色持ち抜群!🥹✨️ 汗や擦れで眉毛が消えやすい方に おすすめのアイテムです! ■アイブロウパウダー 《2色展開》 🌷チャコールブラウン 肌色や髪色を選ばない万能なブラウンカラー 🌷ナチュラルブラウン 茶色や、明るめの髪色におすすめ 濃淡2色入りで、眉頭から眉尻にかけての グラデーションが簡単にできます💁♀️ また、専用のブラシを使用すると ワンストロークで綺麗な眉が描けます!💭 パウダー初心者の方にもおすすめ🥹💕 単体ではもちろん、 《アイブロウペンシル》と 組み合わせるのも◎ 密着感とふんわり感が両立した 優れものです( ﹡ˆoˆ﹡ )🔆。° 眉毛を描くのが苦手でお悩みの方、 アピア店でお待ちしております🐕♪
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌崩れにくいふんわり眉毛の作り方 眉毛が気づいたら消えてる! なんて事ありませんか? そんな方にも必見、ふんわり眉毛メイクの作り方をご紹介します 【使用アイテム】 ①ブライトニングルースパウダー ②アイブロウパウダー ③アイブロウペンシル ☆メイクグッズはこちら使用してます ↓ アイカラーブラシM アイブロウブラシ 【使用順序】 ①ブライトニングルースパウダーを眉毛全体にのせます。パウダーをあらかじめ仕込むことで崩れにくくなります ⭐︎パウダーを乗せた後は、ペンシルアイブロウのスクリューブラシで毛流れを整えます ②アイブロウパウダーを眉尻は濃い色、眉頭は薄い色をのせます ③アイブロウペンシルを使って眉尻側や眉毛が足りない箇所を描きたします ※眉頭はペンシルアイブロウで描きたしすぎると 眉毛全体が力強い印象になってしまうので、 眉頭はパウダーがおすすめです♪ ⭐︎写真も参考にしていただけたら嬉しいです 皆様もふんわり眉毛挑戦してみてくださいね♪ 有楽町マルイ店でもメイクのお試しができますので、皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしています♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌\大切なお肌を守り隊♡/ 2025年のトレンドを意識した "Autumn Makeup"で仕上げてみました☆ 深みのあるカラーと軽やかな質感で、 秋らしい洗練された印象に💄 使用アイテムをご紹介します。 _________________________ ・ベース: 陽断UV50ブライト&プロテクトクリーム/スキンレタッチャー ・ファンデーション: エッセンスグロウファデーション(75ライト)/ブライトニングルースパウダー ・アイカラー:ミラージュアップアイズ(31夕晴) ・アイライナー:リキッドアイライナー(ソフトブラック) ・マスカラ: ロングストレッチマスカラ(32ソフトブラウン) ・アイブロウ: アイブロウペンシル(82ナチュラルブラウン)/アイブロウパウダー62ナチュラルブラウン) ・チーク:スキンアップニュアンサー(51ティーコーラル) ・ハイライト: スキンアップニュアンサー(54カシミアグロウ) ・ルージュ:ルージュルミアル(21メープルベージュ) _________________________ ぜひ、ご参考になれば嬉しいです! 皆さんも秋メイク楽しんでくださいね♪ 京王百貨店新宿店では、お客様のお肌状態に合ったケアやお色、塗り方をご提案しています。 お試しも出来ますので是非お越し下さいませ!
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌お化粧直しはこれで解決! 毎日暑くてメイク崩れ気になってはいませんか? 時短で簡単にお化粧直しができる アテニアのアイテムがあるので 今回は私が実際しているメイク直し術をお伝えしちゃいます♪ 【使用アイテム】 ①シルキーフィニッシュミスト ②ザ リフレクター ③リキッドクリーム用ファンデーションパフ 【使用方法】 ①パフの白い面にミストをかけます。 ②メイク崩れが気になるところを、パフで 拭き取るように馴染ませます。 ③ ②で馴染ませたところに、リフレクターをのせてパフで馴染ませたら完成です。 ※カバー力をアップさせたいときは、仕上げ用パウダーを上から重ねるのがおすすめです ⭐︎お仕事でマスクはするけど、目元のメイク崩れが気になる方 ⭐︎簡単にメイク直しをしたい方 ⭐︎お出かけで荷物をあまり鞄の中に入れたくない方 簡単にメイク直しができる必見アイテムなので是非試してみて下さいね♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌皆さん、普段メイクされるときにブラシご使用されていらっしゃいますか? 興味はあるけど、安すぎても使いやすいのか不安になったり、 高いものですとちょっと躊躇してしまいますよね…。 でも、ブラシを使うと簡単に普段のメイクがワンランク上の仕上がりになるんです* ブラシだとふんわりお色味がつくのでグラデーションも自然な仕上がりになじみますよ♪ しかも、アテニアの筆は熊野筆という国産のブラシです! 一つ一つ手作りで仕上げられたブラシは毛並みもいいので粉含みもよく、 丁寧にカットされていることでひと塗りで綺麗につけることができますよ* メイクが苦手という方こそぜひ使ってみてください♪ フェイスカラーブラシ ¥3,300(税込) 斜めカットされたブラシだからひと塗りでいれたい場所にチークをつけることができ、 ふんわり自然な血色感と立体感を。 アイカラーブラシS ¥1,650(税込) 狙った部分にポイントでいれやすいSサイズ。 細くいれたいアイシャドウのラインカラーや、涙袋や下まぶたのアイメイクに。 アイカラーブラシM ¥2,200(税込) まぶた全体をふんわり均一に仕上げるアイカラーブラシ。 ほどよく厚みがあり、先端は少し細くカットされているので全体につけるのもよし、ポイントで使うもよしの 万能なアイカラーブラシ。
えみてん@そごう大宮店
30代 乾燥肌魅力的なリップメイク💄を作るならこの3つ!! リップメイクは毎日欠かせないものだけど、唇が乾燥してうまく色が乗らない💦そんな方々にオススメの商品です‼︎ リップトリートメントベースは、しっかりとした保湿感を感じながら、ベタベタしないため、リップのベースに使うことで荒れ防止や色持ちをよくしてくれます✨ ピュアリップセラムUVはその名の通り、SPF18.PA ++のUVカット機能があるので、夏の乾燥ダメージを受けやすい唇を守りながら優しく色付けてくれる万能リップ!! こちらはシアーな発色のため、お手持ちのリップのベース使いもオススメ! 最後にエンリッチリップオイル。 コッテリとしたテクスチャーで唇をしっかり覆ってくれる安心感のある使い心地で、シアバター・アルガンオイル・オリーブオイルの三大美容保湿オイル配合。 縦じわの目立たないふっくらした仕上がりにしてくれます。 実際の色味やテクスチャーはぜひ店頭でお試しください!お待ちしております🙇♀️
りかこ@丸井北千住店
脂性肌🧸お手軽ヘルシーブラウンメイク🐾 クールに決めたいシーンや お呼ばれ上品スタイルにぴったりなメイクです✨ ぜひお試しくださいませ✨ 🐾アイカラー【陰影】 🐾アイブロウ【チャコールブラウン】 🐾メイク道具 ・アイカラーブラシM &S ・アイブロウブラシ 丸井(OIOI)北千住店では 実際にお手に取ってお試しいただけます。 是非お気軽にお越しくださいませ。
Su @丸井北千住店
20代 乾燥肌👜ポーチの中身ご紹介👜 皆さんはポーチの中に必須なものは何ですか? 私はルージュやお直し用パウダーは必ず入れてます。 〇ひだんUV50パウダー 日焼け止めの塗り直しとお化粧直しが同時にできて、とても便利! ほのかなレモンミントの香りがしますよ。 〇ルージュルミアル 私のお気に入りは28番。お顔全体の印象にとても大切なアイテムです。 アテニアのルージュは、鮮やかな発色でイキイキとした唇を演出させます。 ※メイクアップ効果によるもの 〇エンリッチリップオイル もっちりとした美容保湿オイル。 ルージュの上から塗って、ツヤとふっくら感アップです✨ 〇ブルーミングアップハンドセラム リペア&ブライト べたつかずしっとりが持続! とても使いやすいテクスチャーです。 ハンドクリームでもあり、透明感ある手元に導きます。 〇オリジナルギフトバッグ プレゼントされると喜ばれるような、 高級感のあるレザー調。 ギフト用のバッグですが、ポーチとして使ってます。巾着タイプで使いやすいです。
くろまい@天神地下街店
脂性肌\\大切なお肌を守り隊♡// お客様:「あのー、お姉さんのアイカラーはアテニア?」 私:「はいそうです。愛用34番でございます。」 お客様:「え〜フルでマネしたくなる!他のアイテムもアテニアで揃う?」 私:「、、、、、うっ嬉しい😭フルアイテムご紹介させて下さい💪‼︎!」 そんなありがた神エピソードをもとに、 私の直近一軍アイテムをご紹介します。 ✨『艶・儚げ・チョイ韓国風』を意識したメイクが好みな方は是非ご覧ください✨ ________________________________ ーBASEー 【スキンレタッチャー】 →5色の光のプリズム効果で小ジワや毛穴などの色ムラを補正し、明るく若々しい印象に!自信を持てる透明感を演出してくれるので大好きです! 【フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ/オークル61】 →驚くほどの軽くのびて薄付きなのに、肌にすべらせた瞬間、毛穴も小ジワもまるでなかったようにつるんとなめらかに! 【ミラーフィニッシュパウダー】 →キメの整ったなめらかでつややかな肌に磨いて仕立てる総仕上げパウダー! 【⭐︎フェイスカラーブラシ】 →斜めカットされたブラシがチークゾーンを的確に捉えふんわり自然な血色感と立体感を演出!店頭でもお顔にのせると評判の高いブラシです。 【スキンアップニュアンサー/53シースルーローズ・54カシミアグロウ】 →マーブル仕様でまるで湯上がりのようなツヤ肌に!塗り過ぎちゃう方にオススメ! ________________________________ ーEYEー 【⭐︎アイカラーブラシ/S・M】 →アイシャドウノリを大きく左右する熊野筆のアイカラーブラシ。狙った部分にピタっと色を乗せられる締め色にオススメなSとまぶた全体をひんわり均一に染め上げる柔らかい馬の毛を使用したM! 【ミラージュアップアイズ/34粋撫子】 →涼やかで上品なシアーパープルと気品溢れるローズピンクで魅惑的な目元に! 【リキッドアイライナー/ソフトブラック】 →涙や汗に強い!漆黒ではないやわらかなブラックが瞳になじみ違和感なく印象つける! 【⭐︎軽い力でくるんと上がるアイラッシュカーラー】 →まつ毛あげて気持ちも上げてこ!マスカラ前に安定感のある持ち手で楽々カーブを作ろう! 【ロングストレッチマスカラ/31ソフトブラック】 →細く短いまつ毛も根元からキャッチ!瞳と肌に馴染みやすい温かみのあるブラック! 【アイブロウペンシル/82ナチュラルブラウン】 →超微細な繊維を配合し、ひんわり眉が完成。髪色を選ばない落ち着いたブラウン!毎日使用。 ________________________________ ーLIPー 【エンリッチリップオイル】 →リピーターの多い唇用美容液。つけた瞬間からふっくら健康的な血色感を与えうるおいで満たす!ルージュ前に少量のせると、少しティントタイプの仕上がりに似せられる為韓国メイクがお好きな方にオススメ! 【ルージュルミアル/27ライプレッド】 →つけると顔全体の印象がパッと明るく輝き、ふっくら艶やかに仕上げる大人の女性味方ルージュ!無色で口紅が欠かせない私の唇に自信を与えてくれる深みのあるレッド27を一軍ルージュに指名させていただきます! _________________________________ ※メーキャップ効果によるもの 京王百貨店新宿店では、お客様のお肌状態に合ったケアやお色、塗り方のご提案しています。お試しも出来ますので是非お越し下さいませ!
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌私はアイメイクが大好きなのですが、年齢を重ねるごとにアイライナーをしっかりひくと目が小さく見えてしまったり、不自然に感じるようになってきていました。 こちらの水墨ライナーと茶墨ライナーそんな大人のアイメイクにぴったりなんです😊 水墨ライナーは以前から販売してましたが、リニューアルして水っぽさがおさえられ、にじみやヨレることなくラインも引きやすくなりました!とくに私のお気に入りは茶墨ライナーです。より自然に柔らかい印象に仕上がるのでアイシャドウやマスカラの邪魔をせず、目元をより印象的にみせてくれますよ! 是非試されてみてくださいね😊
大丸梅田店 EI
40代 乾燥肌雑誌やお店で気になったルージュの色をみて、 実際に試してはみたものの、なんだか肌が暗く見えたり、口元だけ浮いてしまったことなどありませんか? 年齢を重ねて肌やお顔の印象が変わってくるなど、 大人女性のルージュ選びは難しさを感じる方が多くいらっしゃるようです。 新発売「ルージュ ルミアル」は、ひと塗りで、 大人女性のお顔全体の印象まで明るく見せ、 赤色の光を放つパールをバランスよく配合することで、肌までも美しく見える「肌映え」する ルージュ。 さらにマスクの中でも色もち・ツヤ・うるおいを 長時間キープ。ぷるんとふくらした唇へ導きます。 今回、新色全8色をご紹介します。 ぜひ、お色選びの参考になさってくださいね。 21 メープルベージュ 温かみのあるレッド系ベージュ 22 アプリコットベージュ 柔らかい優しい印象のベージュ 23 オーキッドピンク 可愛らしい甘さを添えたピンク 24 プリマピンク デイリー使い出来るベージュ系ピンク 25 ローズウッド 深みのある大人のローズ 26 テンダーローズ 華やかで女性らしいローズ 27 ライプレッド 深みのあるレッド 28 メロウレッド 透明感・透け感のあるレッド
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌⭐︎梅雨メイク 梅雨になると湿気でメイクがよれやすかったり 曇りがちになるので外や家の中も薄暗く、なんだかお顔がどんより… なんて経験はありませんか 湿度も気温も高くなってくるので、お肌も潤ってる気がしてしまいますが、汗や皮脂の分泌が活発になり、気づかないうちにインナードライで乾燥が進んでることも( ; ; ) 乾燥によるくすみも気になりますよね… なので、今回は光を味方にし梅雨の崩れや、どんより顔に負けない透明感あふれる 美肌メイクにチャレンジしてみたので是非参考にしてみてくださいね。 ベースメイク 崩れにくいメイクでは、できるだけ薄く仕込むのが良いです。 でも…悩みはある程度カバーしたい40代の私 カバーしたい部分は、光を味方につける スキンレタッチャーと ザ リフレクターを使用します。 パウダーは全体にはのせず、崩れが気になる 口周り、頬、額、小鼻に軽くブラシでつけるのがオススメです 陽断UV50は日焼け止めですが、肌が明るくなるので最近休日はこれだけの時が多いくらい笑 お気に入りなので、長時間でも崩れにくい 陽断を選びました♡紫外線もこれから気になる季節なので安心ですね^ - ^ 【使用アイテム】 陽断UV50 スキンレタッチャー ザ リフレクター 陽断UV50 パウダーブライト&ラスティング アイメイク できるだけ目元も透明感アップしたいので ミラージュアップアイズ#33花霞がおすすめ ピンク系ですが腫れぼったくならず、透明感がアップするので◎ アイライナーも透け感のある茶墨ライナーを使用して一気に透け感アップ 【使用アイテム】 ミラージュアップアイズ#33 花霞 ①⭐︎を瞼全体にのせます 涙袋の目頭側にも⭐︎をいれます ②♦︎を二重瞼より広めにのせます 涙袋の外側にも♦︎をのせます ③♤はまつ毛のラインにのせてひきしめます 茶墨ライナー ロングストレッチマスカラ ソフトブラウン ペンシルアイブロウ#81 チャコールグレー アイブロウパウダー#62ナチュラルブラウン フェイスカラー ペールピンクは、ほんのりとふわっとした発色 カシミアグロウと合わせて使用すると 透明感がさらにアップ。 【使用アイテム】 スキンアップニュアンサー #52 ペールピンク #54 カシミアグロウ リップメイク アイメイクとフェイスカラーがナチュラルなので リップは透け感のある赤を選んでメリハリを リップを仕込むだけで一気に顔色が華やぎます 【使用アイテム】 ルージュルミアル#28 メロウレッド ⭐︎おまけ 今回の梅雨メイクは、入社2ヶ月の研修中のスタッフにメイクをしてもらいました♪ 一緒になって崩れにくいメイクを考えながら撮影してみました♡ 有楽町店でもメイクのお試しができますので スタッフ一同皆様のご来店お待ちしています。
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【汗・皮脂に負けないメイク⚠️】 時間が経つと眉毛が消えちゃう…🥺 汗や涙でアイライナーが落ちちゃう…🥺 そんなお悩みか増える時期に おすすめなポイントメイクをご紹介💁♀️ 共通設計 《高密着スマッジ・ ウォータープルーフ設計》で、 汗・水・擦れに強い!!🌙。° ※《12時間耐久試験実施済み》✨️ ■アイブロウ ペンシル 《全3色》 超微細繊維でふんわり眉💭 密着感があり、落ちにくい🥹✨️! 芯も柔らかく描きやすいです◎ ■アイブロウ パウダー 《チャコールブラウン/ナチュラルブラウン》 パウダー初挑戦でしたが、 専用ブラシを使用すると綺麗な線を 描くことができます⊂(^・^)⊃🔆🤍 ふんわりした眉に仕上がるので 眉毛が薄めの方にもおすすめ! ■水墨ライナー/茶墨ライナー 水墨ベースで透け感があるので、 自然と目を拡大してくれます💭 アイライナー初心者の方におすすめ🐕 ■リキッドアイライナー 《ソフトブラック》 黒浮きせず、瞳になじむ色設計の アイライナーです😮´- 筆が柔らかく、細かい部分まで描きやすい♡ ■ジェルアイライナー 《ソフトブラック/ソフトブラウン》 繰り出し式のジェルタイプ◎ 柔らかな描き心地で、速乾性もたかい! ソフトブラウンを インラインで入れるのがおすすめ🥹💓 ■ロングストレッチマスカラ 《ソフトブラック/ソフトブラウン》 お湯オフのマスカラです!☺️ まつ毛美容液のような美容成分が 配合されており、 メイクしながらまつ毛ケアも♡♡ しっかりした液がまつ毛をコーティングし、 自まつ毛が伸びたような 仕上がりに( ﹡ˆoˆ﹡ )︎💕︎︎💕︎ ※効果には個人差があります
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌【ぷるぷるの唇へ💄】 唇のケアはされてますか?💁♀️ アテニアには、 唇の《ケア》アイテムと、 鮮やかに彩る《メイク》アイテムを ご用意してます! ■エンリッチリップオイル 《アルガンオイル》をベースにした 美容保湿オイルでぷるぷるの唇に!💭 皮むけや乾燥が気になる方のケアに おすすめです!( ﹡ˆoˆ﹡ ) 夜の美容液としても 日中の下地やグロスとしても お使いいただけるアイテムです👌💕 無色なので、お手持ちのルージュと 組み合わせでお使いいただけます! ■リップトリートメントベース 《オリーブスクワラン》や 《アミノセラミド》などの美容成分で 唇にうるおいとハリを与えます! ルージュの前に使用することで 色持ちが持続⊂(^・^)⊃︎♥ 無色なので朝も夜も使用可能! ■ピュアリップセラムUV 《ヌーディーアプリコット》 SPF18 PA++ ほのかなレモンミントの香り 潤いケアとUVケアが同時にできる 色つきのリップセラムです🐕🤍 自然な血色感が出るので、 単体でも、下地としても活躍します◎✨️ ■ルージュ ルミアル 《全8色》 大人の唇と肌に特化した 【肌映えルージュ💄】です🥹✨️ 使いやすい色が揃っているので、 アイカラーに合わせて変えると 新鮮な気持ちになりますよね♪☺️ 《21 メープルベージュ》 レッド系ベージュで、 なじむのに華やかな仕上がりに🐕💭 《22 アプリコットベージュ》 やさしいベージュ♡♡ 《23 オーキッドピンク》 大人っぽいのに甘さがある 絶妙なピンクカラーです👌💕 《24 プリマピンク》 ベージュ系ピンクなので日常使いしやすい アピア店でも人気のカラーです◎ 《25 ローズウッド》 深みのあるローズ🌹 落ち着いた印象の、気品があるカラーです! 《26 テンダーローズ》 女性らしさのある、華やかなローズ🌹 ピンクやパープルのアイカラーと 合わせるのがおすすめ…🥺💓 《27 ライプレッド》 深みのあるレッドです! モードメイク好きな私の お気に入りカラー⊂(^・^)⊃❤️ 《28 メロウレッド》 透け感のあるレッドなので、 レッドカラー初心者の方にもおすすめ! 是非お試しください(´ ˙○˙ `)🔆🤍
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌大人の目元に溶け込むシアーな質感と自分らしい印象的な目元へ アテニア人気のアイカラーをご紹介します! 今回、ご紹介するアイカラー色は私が大好きなオレンジブラウン系『夕晴』です❣️ 色番31 夕晴/YUUBAREは柔らかな日差しのようなコーラルと優しげなオレンジブラウンで温もり溢れる目元に👀 ミラージュアップアイズは、大人の肌ぐすみを払拭してくれる優れもの! どんな色も自然になじみ、長時間うるおい美しい発色をキープしてくれるので、年齢を重ねアイカラー何をつけたらいいの?いつも似たようなアイカラーばかり付けてしまう…とゆうようなお悩みがある方にもチャレンジしやすいアイカラーとなっています(^^) もちろんパレットの4色を使ってつけるも良し、単色使いも、2色を混ぜて使うのもok👌色々楽しめるので自分に合う、付け方を見つけてくださいね! 目元印象を変えることで、メイクを楽しむ気持ちを上げてみませんか〜😍 ※メーキャップ効果によるもの
ブッチ札幌アピア店
50代 乾燥肌今回は気軽なお出かけにおすすめなライトメイクをご紹介いたします! ☆スキンレタッチャー☆ 朝、スキンレタッチャーを仕込むことで紫外線対策に!5色の光を操るプリズム効果で小ジワや毛穴、色ムラだけではなくお肌印象を自然に明るく見せ、テカリを抑えた仕上がりに♪ ・SPF25/PA+++ !ワンポイント! 顔の中で高さがあり、紫外線が当たりやすい頬を厚めに塗り、うっかりやけを防ぎます!頬から外に向かってムラなくのばします。 ☆ひだんUV50パウダー☆ (ブライト&ラスティング) 手軽に使えるUVパウダーは、朝の仕上げ用やメイク直しにも♪紫外線もしっかりカット。汗や皮脂による崩れを防ぐ設計になっているので汗ばむ季節もさらりとした肌印象に♪ ・SPF50+/PA++++ !ワンポイント! 日差しが徐々に強くなる時期は皮脂が崩れやすく、テカリ安いのが悩み、、Tゾーンを中心に軽く抑えるように塗布します。 ☆ピュアリップセラムUV☆ (ヌーディーアプリコット) 自然な発色を演出!角質がデリケートな唇は、紫外線の影響で乾燥しやすい部分。紫外線による乾燥から守りつつ、ほんのり色づくリップセラム。 ・SPF18/PA++ ぜひ1度お試しくださいませ♡
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌UVカット効果のあるリップセラムのご紹介です✨💄 「マスクもしてるし口紅はしなくて良い」と思っている方も少なくないと思いますが、、 夏こそ❗️口元のケアは重要です‼️ 紫外線が最も強くなる夏☀ マスクさも透過し、知らず知らずのうちに日焼けしている可能性も😱 唇は角層が薄いので、デリケート💦 そこで‼️SPF18PA++でUVケアをしながら、たっぷりの美容成分で守ってあげましょう✨✨ さらにおすすめポイントは、かわいい色味😍 ヌーディーアプリコットで肌なじみが良く、ナチュラルに血色感をアップ⤴️✨ どんなメイクにも合わせやすく、アイカラーが華やかな時には抜け感を出し、ナチュラルメイクの時にはアクセントになります😊 秋冬限定の色味と比較すると、ほんのりコーラル系のお色で健康的で元気な印象を与えるので夏にピッタリです😆 春夏限定で昨年に引き続き、大変人気商品ですのでぜひお早めにお試しください♡
ともみん@東武百貨店船橋店
40代 混合肌肉厚ツヤリップになれる ルージュルミアルは使った事はありますか? 私はいつもの接客でマスクをしてる時も ありますが、 やっぱりマスクを外すときルージュはかかせないアイテムになります ルージュはつけたては良いのですが 気づいたら取れてる事多かったりしますよね? 写真で紹介しているのは、私がいつもしている リップの持続力の上げかた方法になります 直接塗るよりか、指を使ってリップを密着させると長持ちするので試してみて下さいね ルージュルミアルの全8色スウォッチも スマホでレビューをいつもみてくださってる方が多いとおもうので今回はよりわかりやすくアップで工夫して撮影してみました⭐︎ ルージュの色を選ぶとき 少しでも参考になれば嬉しいです。
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌いつもアイメイクはどうしていますか? 下瞼にもアイカラーを入れると 印象が変わるので挑戦してみてくださいね♪ アテニアのアイカラーは、すごくパールが細かくて綺麗な透明感のある仕上がりで ナチュラルに目元が盛れます♡ パール感がわかりやすいように、撮影してみたので色味も参考になれば嬉しいです 【使用アイテム】 花霞 茶墨ライナー ロングストレッチマスカラ#32ソフトブラウン ⭐︎アイカラーの塗りかた(花霞の写真を参考に) ①⭐︎を上瞼全体に広げる ②♦︎を二重幅まで入れて♡を上から重ねてグラデーションを作る ③⭐︎を涙ぶくろ全体に広げてから、下瞼の目頭側に♤を入れて大人かわいいを演出。 【使用アイテム】 夕晴 水墨ライナー ロングストレッチマスカラ#31ソフトブラック ⭐︎アイカラーの塗りかた(夕晴の写真を参考に) ①⭐︎を上瞼全体に広げる ②♡を二重幅より、やや広めにグラデーションをつくる ③♦︎を黒目下の中央に色を載せてから ♤を下瞼全体にのせる、2色のカラーを使ってナチュラルに目元印象をアップ 【使用アイテム】 陰影 ジェルアイライナー#71ソフトブラック ロングストレッチマスカラ#31ソフトブラック ⭐︎アイカラーの塗りかた(陰影の写真を参考に) ①⭐︎を上瞼全体に広げる ②♦︎を二重幅より少し広めにグラデーションをらつくる ③♤を下瞼全体にのせてから、下瞼目尻側に♦︎を、入れて目元をひきしめる。 【使用アイテム】 粋撫子 茶墨ライナー ロングストレッチマスカラ#32ソフトブラウン ⭐︎アイカラーの塗りかた(粋撫子の写真を参考に) ①⭐︎を上瞼と下瞼全体に広げる ②♡を上瞼と下瞼、両方とも目尻側に色をのせる 2色のみのカラーを使用で透明感のある目元に 皆様も下瞼アイメイク 是非チャレンジしてみて下さいね♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【メイクグッズ💄 】 ■軽い力でくるんと上がる アイラッシュカーラー 目元にフィットしやすい設計で 目頭から目尻まで まつ毛をしっかりキャッチ😮´- 持ち手も安定感があり、 軽い力でカールを作る事ができます💭 ■シザーズ(化粧ハサミ) 刃先が薄く、眉毛1本1本を しっかりとカットできます💁♀️ 絶妙なカーブと優しい肌あたりで、 初心者の方でも使いやすい♡♡ ■あぶらとり紙 《60枚入》 伝統の金箔打紙製法で仕上げた あぶらとり紙です◎✨️ 天然麻繊維を使用し、 肌あたりが良く 吸脂力も高いのが特徴です!☺️ メモ帳タイプで 取り出しやすいのも嬉しい!🐕 ■メイクアップパフクリーナー 《80ml》 手に優しい植物性洗浄成分使用🌙 パフを傷めずに、汚れをオフ! アイカラーチップ類のお手入れにも 使用していただけます🔆🤍 ■リキッド・ クリームファンデーション用パフ 《シート面(白い面)》 ▷▶顔全体にファンデーションを塗布。 ファンデーションの吸い込みが少なく、 適量をのばす事が出来ます⊂(^・^)⊃💓 《スポンジ面(ベージュ面)》 ▷▶細かい部分を抑えてなじませる。 余分なファンデーションを吸い込み、 フィットさせます👍🏻 ̖́- ■トリプルフィニッシュパフ 立体的な設計で、 目の下や小鼻、細かいところも ムラなく塗布する事ができます🙆♀️💡 スポンジ面には スクワランが練り込まれており、 しっとり🥹なめらかな仕上がりに♡♡ 同じファンデーションでも 仕上がりが格上げします!! 是非お試しください⊂(^・^)⊃♪
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌✨new✨ポイントメイクで作る花霞メイク 🌷アイカラー No.34 花霞 🌷チーク No.53 ペールピンク 🌷リキッド アイライナー ソフトブラック 🌷ロングストレッチ マスカラ (ソフトブラック) 🌷メイクブラシ ・フェイスカラーブラシ ・アイカラーブラシ M ・アイカラーブラシ S 丸井(OIOI)北千住店では 実際にお手に取ってお試しいただけます。 是非お気軽にお越しくださいませ。
Su @丸井北千住店
20代 乾燥肌【思い通りの発色に🌹】 リニューアルしたアイカラーは お試しになりましたか?🌷 《ミラージュアップアイズ》 ■ 31 夕晴 おすすめカラー🍊 私はオレンジを使うとなんとなく 暗く見えて苦手だったのですが、 このオレンジなら使える!🥹✨️ 付けるだけで顔全体が明るく見えて、 お客様にも褒めていただくことが多い 大好きな色です〜⊂(^・^)⊃🔆🤍 オレンジを瞼と下瞼両方に しっかり入れるのがお気に入りです👌🏻 ̖́-︎ ■ 32 陰影 おしゃれカラー🥇 普段使いにおすすめ!! フォーマルな場でも使えるのに 何だかお洒落🥺💓なゴールドです! お客様につけていただくと いつも素敵で感動します☺️ ■ 33 花霞 大人ピンクカラー🌸 ベージュピンクなので、 可愛らしすぎる色に抵抗がある方にも おすすめなパレットです( ﹡ˆoˆ﹡ )💕 アピア店では1番人気! 使いやすいのに華やかです! ■ 34 粋撫子 透明感誕生カラー🔮 透け感があるので、 パープル初心者の方にも 挑戦していただきやすい色味です🙌 ローズピンクとパープル、 どちらをメインにしても 上品で華やかな雰囲気に🌹🫧 どの色をどの順番で使用するかで 印象に変化を付けることができます! 右上をメインにすると日常使いに、 左下をメインにするとお出掛けに、 1つのパレットで2つの印象🌙 捨て色がないのが魅力です!♡ アイカラーブラシSを目の際、 アイカラーブラシMを全体に 使用すると粉含みも良く、 発色もアップします(´ ˙○˙ `)♡♡ 店舗では実際にお試しができます! お迷いの際は是非ご相談ください♪🐕
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌もう選ぶの迷わない! アテニアの日焼け止め図鑑 日焼け止め何を買えば良いのか 迷っていませんか? 今回はシーン別の選び方を紹介するので 参考にしてみて下さいね ①陽断UV50 ブライト&プロテクトクリーム フェイス用の日焼け止めの中では、アテニアで1番人気のアイテム!ウォータープルーフ処方で 汗やこすれに強いのも一押しポイント。 お肌印象が明るくなるのでちょっとした外出にも ②UVプロテクトスプレー スプレータイプのを、鞄に入れとけば手軽にいつでも、髪や手に届きにくい背中までUVケアができるので本当にオススメです。 外出に1本持っておくと便利ですよ。 ③UVプロテクトジェル みずみずしいジェルタイプ、外に出る事が多い日や紫外線対策を徹底したい方におすすめ しっとりするのでお肌が乾燥する方にも良いです ④ボディプロテクターUV50 つけてるのを忘れちゃうくらいの軽い使用感 日焼け止めは気になるけど、ベタつきが苦手で身体は避けてた…方にもおすすめ ⑤ピュアリップセラムUV ヌーディーアプリコット 無防備な唇も、きちんと紫外線から守りたい方に 持ち歩いて、ほんのり色づくリップなので 手軽にケアできます ⑥陽断UV50パウダー 日差しが気になる時の外出時のお化粧なおしにもおすすめ! 中にも鏡ついてますが キラっとしてるゴールドケースの外側も ちょっとした鏡代わりにも使えちゃうので ちらっとお直しにも便利♡ ⑦陽断UV35 フェイスプロテクトミルク 軽いつけ心地のミルクタイプ 家の中でも、洗濯物干したりちょっと日差しが 気になる時の紫外線対策におすすめです ⑧陽断UV35 パール入り フェイスプロテクトミルクの パール入りバージョン! 外出予定はないけど、お肌印象を少し明るくしたい方におすすめ 外出で、メイクする時も軽いつけ心地なので使いやすいです これからの季節に欠かせない日焼け止め 日焼け止め図鑑で自分にピッタリのアイテム 見つけてくださいね♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌フワフワ眉毛に憧れて…♡ 憧れの先輩の眉がフワフワしてて素敵でした⭐︎ アイブロウの使用アイテムを聞いたところ、アイブロウパウダー(ナチュラルブラウン)を使っている。と教えてくれました! そこで、私もアイブロウパウダー買おう〜!と購入することを決めました⭐︎ アイブロウパウダーは、 チャコールブラウンとナチュラルブラウンの2色です。 自分に合う色が欲しい。。 どちらにしよう〜💦 使いやすそうなのは、チャコールブラウン。 でもナチュラルブラウンに挑戦してみたい〜 と数日悩み、、、、 小田急百貨店新宿店にて店長さんに相談して、 ナチュラルブラウンを購入(^_−)−☆ (もちろん、アイブロウブラシもセットで) それから毎日使っております✨ ナチュラルブラウンのカラー、参考になると嬉しいです。
hooo@アテニア本部
30代 敏感肌眉毛の描き方でお悩みの方、全員集合! 丸井北千住店”眉毛担当”の かね です。 これまでアテニアのアイブロウはペンシルタイプのみでしたが、この度なんと… アイブロウパウダー&ブラシが誕生いたしました! 色は2色展開。 61 チャコールブラウン:黒髪やアッシュ、落ち着いた髪色の方に合いやすいです。クールな印象にも仕上がりやすい素敵なカラーです。 62 ナチュラルブラウン:やや暖かみのある明るめブラウン。明るめ髪色の方にはもちろん、抜け感を出したい暗め髪色の方にも優しい印象になるのでおすすめです。 濃淡使いやすいパウダーと、こだわりの動物毛でコシがあり眉尻まで描きやすいブラシを組み合わせると、とっても簡単に眉毛が描けます。 ちなみに私は自眉しっかりある眉毛族、うちのスタッフ たかはしさんは眉薄族ですが(→詳しくはたかはしさんの記事をご覧ください)どちらのタイプにもピッタリなアイテムです。 自眉しっかりあるなら楽じゃない?と思われがちですが、逆に間引きをミスった結果まばらになったり、カットしていたら左右差発生!となるのは眉毛族あるあるです。 では実際の描き方ですが… 一番完成度の高い描き方でご紹介いたします。 ①まずは眉尻やちょこっと足したいところにだけ先にアイブロウペンシルで描きます。 (こちらのペンシル、擦れや汗などに強くパワーアップしてリニューアルしました。プチプラですがとっても頼もしい!) この工程面倒くさい!の方は飛ばしてもらい、②からでも構いません。 ②アイブロウパウダー2色の中心付近をブラシで取り、眉の下側かつ眉頭から少しだけ開けた部分からスタート! (ここがポイントです!眉の下側をスッと引くと、なぜか形がきれいに決まりやすい。また、眉頭から描いてしまうと強めになってしまうので、わざと眉頭からは描かない) ③ブラシに残ったパウダーで眉毛全体をなぞる (足りなかったらパウダーを少しだけ足す) →そして裏技教えちゃいます! お手元にある、使っていないアイカラーブラシもしくはアテニアのアイカラーチップのブラシ部分がおすすめですが 眉頭・鼻下・唇の下に、 アイブロウパウダーの薄い方をさっと乗せます。 これで 先程わざと色を乗せなかった眉頭も自然に馴染み、同時に中顔面短縮にも! 新しいアイブロウパウダー、たくさんの使い道があって優秀ですね⭐️ 皆さまも是非お試し下さい。 描き方がわからない方、左右の高さが違うのはどうしたらいいの?の方、どんな眉毛のお悩みでもお任せください。 北千住店でレクチャーさせていただいたお客様皆様とっても上手にきれいに描かれてご来店下さり、こちらも嬉しくなりました。 眉毛担当のかねが北千住店でお待ちしております♪
かね@丸井北千住店
40代 乾燥肌本日のメイク💄 ⚫︎ミラージュアップアイズ 『粋撫子』 私はイエローベースですが、粋撫子をつけると肌印象が明るくなるため好きなアイパレットです✨ ⚫︎水墨ライナー 使用頻度高めです✨ ⚫︎アイブロウパウダー フワフワな眉に仕上がるのでオススメ! 2色あるのですが、どちらを購入しようか、非常に悩みました・・・ どちらが自分に合うのかなぁ〜💦と。。。 そのため、私は、小田急百貨店新宿店の店長さんに相談してナチュラルブラウンの購入を決めました!! 相談して良かったです♡ また、アイブロウパウダーは、 アテニアのアイブロウブラシでのせることがオススメです! コシがあって、ぼかすこともできるので使いやすいです✨ (眉について・・・私は、アイブロウペンシルで眉の形を整えてからアイブロウパウダーを使用しています) ⚫︎ルージュルミアル ローズウッド 発色はしっかりめ✨ メイク仕立ての朝の写真と夜の写真をアップしております。 ご参考になれば嬉しいです(^_−)−☆ 私のように、メイクの色選びに悩んだら、お近くのアテニア店舗でご相談下さい♪
hooo@アテニア本部
30代 敏感肌本日のメイク💄 ⚫︎ミラージュアップアイズ 『印影』 ⚫︎茶墨ライナーとリキッドアイライナー 目幅に合わせて睫毛にかかるラインは、茶墨ライナーを使用し、目尻ラインはリキッドアイライナーを使用しております。 私は、アイライナー2種類使い分けする事が多いです。 ⚫︎マスカラ ソフトブラック使用 ⚫︎アイブロウパウダー ナチュラルブラウン こちらは、ブラシでお使いいただくことがオススメです! ちなみにペンシルアイブロウは、ライトブラウンです。 ⚫︎スキンアップニュアンサー シースルーローズ 写真だと色味が分かりにくいですが、 3色の中で最も発色が良いです! チークにポイントをおきたい方にオススメ♪ ⚫︎ルージュルミアル プリマピンク 自然に明るい印象に魅せてくれるカラーです。 明るく発色が良いルージュやピンク系のルージュをお探しのお客様にご紹介すると、気に入ってくださる方が多いイメージです(^_−)−☆ ご参考になれば嬉しいです(^_−)−☆
hooo@アテニア本部
30代 敏感肌\ギフトをご提案/ メイクが好きな方に向けて、 メイクブラシの贈り物もオススメです(^_−)−☆ ①フェイスカラーブラシ チークやハイライトで大活躍!! 柔らかく粉含みの良い斜めカットブラシ⭐︎ ②アイブロウブラシ アイブロウパウダーを使用してる方に向けて✨ コシがあってぼかしやすい⭐︎ ③アイカラーブラシS このサイズはお持ちでない方も多いと思いますが、使いやすい! 柔らかくピンポイントでカラーをのせることができる⭐︎ ④アイカラーブラシM 毎日のアイメイクで大活躍! 万能サイズで柔らかなブラシ⭐︎ 私も毎日全てのブラシを使用してメイクしております♪ ブラシって欲しいけど、購入をためらうこともあるかと思うので、 貰ったら嬉しい一品だと思いました(^_−)−☆ 4つの中で特に私がオススメなブラシはどれか?と聞かれたら・・・ 『フェイスカラーブラシ』とお答えします⭐︎ ご自身用にもオススメなので是非お試しくださいませ✨
hooo@アテニア本部
30代 敏感肌春からのメイクアイテム、 皆さまは何か揃えられたものはありますか? 今回ご紹介させていただくのは、 リニューアルしたポイントメイクアイテムから 私が取り入れてみたアイテム アイライナーです❧ そのなかでも特にオススメなのが 「瞳覚醒アイライナー」♡ こちらのアイライナーは 水墨ならではの透け感と陰影で瞳の横幅が強調されるので瞳が大きく見せられ、 まぶたのラインを締めすぎないからさりげなく目元印象をアップ出来るんです♡ ※メーキャップ効果によるもの しかも速乾性が高く、汗、皮脂、摩擦に強い処方だから 気温が高い時期でも安心❣ さらに筆ペンタイプで誰でもカンタンキレイにテクいらずで仕上がります❧ 色展開は さりげない引き締め色の黒「水墨」 と抜け感のある「茶墨」 私はナチュラルメイク派なので「茶墨」を選びました♪ 使用方法は アイカラーの後に 使用前に軽く2〜3回振ってから ペン先をまつ毛の際に沿ってすぅ~っと描きます このアイライナーはラインの線を気にしすぎずに描けるのでアイライナーに初めて挑戦される方にもオススメです♡ その他にもアイライナーの仲間が2種類 ラインを細く目尻へのラインをすぅ~っと細く まぶたのフレームを強調したいなら 「リキッドアイライナー」 ソフトブラック なめらかな芯で描きやすく 濃淡や細さが自在にできてさりげなく強調したラインを描きたいなら 「ジェルアイライナー」 こちらは ブラックとブラウンの2色展開 ラインのイメージは写真2枚目を参考にしてみてくださいね❦ なりたいアイメイクのイメージで選べるアイライナー どれもとっても描きやすいので選ぶのに迷っちゃうのでぜひ、ご参考に♡ 新しくなったアテニアのアイライナー、 ぜひ、試してみませんか? 落ちにくさと描きやすさに あなたもきっと驚きますよ❦
ヒラヒラヒーラ@京王新宿店
50代 普通肌アテニアのアイカラーについてご紹介します👀 リニューアル後は4種類の展開になり、 4色自由に使えるアイパレットとなりました! 大人女性のまぶたのお悩みにアプローチをし、 どのカラーでも合わせやすい、万能なアイパレットです。 右回り左回りで印象が変わってくるので、①②とわけてご紹介していきます😆 🧡31 夕晴🧡 ①元気で、フレッシュな印象にしたい方 ②ほんのり明るさが欲しいけどナチュラルが好きな方 🤎32 陰影🤎 ①落ち着いたお色で華やかさが欲しい方 ②ナチュラルで深みのあるお色が好きな方 🩷33 花霞🩷 ①キラキラピンクで明るさが欲しい方 ②大人カワイイお色にしたい方 💜34 粋撫子💜 ①目元印象をはっきりさせるピンクにしたい方 ②透明感や明るさが欲しい方 本当にどのお色も派手すぎず、自然に馴染んでくれるのに目元印象はしっかり高めてくれるので、是非4種類の中から好きな色を見つけて欲しいです😊❣️ また、アテニア初のブラシ販売も行っております! Mサイズでアイホール全体に塗布、 Sサイズで濃い色を目のキワに塗布します。 熊野筆を使用しており、目元にフィットしやすく肌負担無く綺麗な発色が作れるのでぜひぜひ一緒に使ってみてください! (ブラシ使わない派の私も今では手放せないアイテムとなってます!) 店舗では気になるお色の比較やお試しができますので、是非札幌アピア店までお越しくださいませ😆 お待ちしております!!!
りんろん@札幌アピア店
混合肌前向きな気持ちになれる オレンジコスメのご紹介です♪ オレンジカラーをみると、なんだか気持ちかま 明るくなったりしませんか? そんな気分になれる私のオススメアイテムを ご紹介します ⭐︎今回も色が伝わりやすいよう工夫して撮影してみました。店舗に来店が難しい方も参考になると嬉しいです ①スキンクリアクレンズオイル ピースフルオレンジの香り アテニアの商品で1番人気のクレンジングオイル、オレンジカラー代表のピースフルオレンジの香りは私が大好きな香りです 柑橘系なので、黄色のリフレシングシトラスの香りと似ていますが 甘さが加わり、もぎたてのジューシーなオレンジの香りで毎日のメイク落としが楽しみになります。 メイクもするっと落ちるので、是非試してみて下さいね ②ミラージュアップアイズ #31 夕晴 日差しのようなコーラルと優しげなオレンジブラウンで温もりのあるカラーです 透明感のある発色なので、ブルベ肌の私ですが 肌に自然となじみました ③スキンアップニュアンサー #51 ティーコーラル 温かみのある発色で、ふんわりと自然に肌になじみます。まるで湯上がりのようなツヤ肌に ④ピュアリップセラムUV 【ヌーディーアプリコット】 SPF18/PA++ 唇に自然になじむカラーなので、 口紅の下地としても使用できます。 紫外線による唇の乾燥を防ぐので、これからの 季節に持ち歩いて外出時のお化粧直しにもおすすめです オレンジカラーが推しの方も是非使ってみてくださいね♪ 有楽町店でも商品のお試しができるので、 皆様のご来店お待ちしております。
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌うる艶メイクで輝く素肌に! 【ポイントメイク編】 2月17日にリニューアルしたポイントメイク 「好きな色」を「似合う色」に変える、大人のための"色温度"メイクをご紹介いたします♡ 1.アイカラー【ミラージュアップアイズ】 →透明性の高い大小のパウダーを組み合わせ、絶妙な陰影と抜け感を演出いたします✨ 一つのパレットで二つの印象を楽しめるアイカラーです♪ ⭐︎ふんわりつけたい時はブラシがおすすめ! ⭐︎しっかり付けたい時はチップがおすすめ! ⭐︎簡単にワンカラーで付けたい時は手でつけてもいいです! なりたいイメージ合わせて使いやすいカラーバリエーションとなってます😊 2.フェイスカラー【スキンアップニュアンサー】 →素肌までも明るく演出✨ 内側から光を放つように輝き、しっとりとしたパウダーが肌に密着! マーブル仕様でまるで湯上がりのような血色ツヤ肌に導きます♡ ニュアンスカラーなので、ベタっとつかず、ふんわりノルのも特長です! ⭐︎3色のチークカラーは、パールを使わずに内側から光を放つような輝きを実現! ⭐︎カシミアグロウは上品なパールで立体感を操るハイライトカラーとしてお使いいただけます! ぜひお肌に合ったお色を見つけてみてください♡ 店頭にてタッチアップも行っております♪ お気軽にお立ち寄りくださいませ☺️
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌日に日に暖かくなり紫外線が強くなる季節になってきましたね、、今回は今からの季節にはじめるべきUVケアアイテムをご紹介いたします! ☆ひだんUV50 ブライト&プロテクトクリーム☆ アテニアで大人気のクリーム状の日焼け止め。 SPF50、PA++++。ウォータープルーフ処方。汗、こすれにも強いです。軽くてのびのよい、なめらかなクリームなのでスーッと塗れておすすめです♪また今だけ通常40gの1.5倍増量 タイプも♡今からの季節は日焼け止めは毎日欠かさず塗っていただきたいので増量タイプがおすすめです♪ ・通常タイプ:40g ・増量サイズ:60g ☆ひだんUV50パウダー ブライト&ラスティング☆ こちらは先程ご紹介した日焼け止めのパウダータイプです。SPF50、PA++++。朝は日焼け止めクリームを塗って上からお化粧をするので紫外線対策バッチリですが日中はクリームタイプの日焼け止めを塗ることはできないですよね、、そんな時におすすめなのがこちらのパウダーです。朝の仕上げ用はもちろん、外出先でのメイク直しにも重宝。紫外線からお肌をガードしながら、汗や皮脂による崩れを抑えます♪ 香り:ほのかなレモンミント ☆ピュアリップセラムUV☆ 実は唇も日焼けするってご存知でしたか?唇が日焼けすると乾燥や皮むけなどの原因になるんです、、ピュアリップセラムUVはなんとSPF18、PA++。紫外線を防ぎながら血色感を与える※リップセラムです。単品ではもちろん、お持ちの口紅の下地としてもお使いいただけます!スーッとなめらかか使い心地なので外出先でもお手軽にご使用いただけます♡ ※メイクアップ効果によるもの 香り:ほのかなレモンミント ☆デイエステハンドセラムUV(2本)☆ 顔やボディーは入念に日焼け止めクリームを塗りますが意外と忘れがちなお手元。ついつい うっかり日焼けしていませんか?こちらのハンドクリームはなんとSPF30、PA+++。手洗いや家事による乾燥にはもちろん、紫外線も防ぎながらうるおいを与えてくれます♪持ち運びにも便利なサイズなのでぜひ外出前やポーチに忍ばせておいてほしいアイテムです♪ ・40g×2本 ・香り:フローラルシトラス ぜひ1度お試し下さいませ♡
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌【アテニアのUV3姉妹✴】 お読み頂きありがとうございます✨ 今回ご紹介する商品はこちら⬇️ 写真向かって左から ①【陽断(ひだん)UV50パウダー】 ブライト&ラスティング ②【ピュアリップセラムUV】 〈ヌーディーアプリコット〉 ③【陽断(ひだん)UV50】 ブライト&プロテクトクリーム です! ①は毎年大人気のSPF50/PA++++のパウダー状日焼け止めです✨ ファンデ級のカバー力で紫外線を防ぎ、崩れにくい毛穴レス肌※を作ります🎵 汗や皮脂、こすれにも強く崩れにくくサラリとした使用感です🙆 日焼け止めクリームは塗り直しが出来ないけど、パウダー状ならメイク直しのたびに日焼け対策が出来ますね👍️ 数量限定のためお早めに! ※毛穴レス肌とは、毛穴が目立たず気にならない状態のこと ※本品専用ケースのみの販売はございません。 ②は唇用美容クリームでSPF18/PA++です✨ みずみずしい使用感で紫外線の影響で乾燥しがちな唇を守ります。単品でも口紅の下地としてもお使い頂けます🙆 ほんのり色付くヌーディーアプリコットカラー✨ ほのかなレモンミントの香り。 数量限定のためお早めに! ③はSPF50/PA++++のクリーム状日焼け止めです✨ 1本で5役の優れもの! (UV対策、トーンアップ、毛穴・色ムラ補正、美容保湿成分、ウォータープルーフ処方) どんな肌にもなじむピンク色で肌にのばすと透明に変化します✨ 今だけ限定1.5倍サイズもございます🎵(数量限定) 通常サイズ 40g 約2.5カ月分 1.5倍サイズ 60g 約4ヶ月分 ★1.5倍サイズは更にお得な2本セットもございます★ (2本セットは4/30まで) ①~③で今からパーフェクトなUV対策をしてくださいね🎵
たかはし@丸井北千住店
40代 混合肌ポイントメイクと筆の良い関係 アテニアのポイントメイクシリーズが 新しくなりました! そして皆さまお気きでしょうか? ついにブラシが登場したのです! しかも憧れの熊野筆❤️ すでに熊野筆をお持ちの方も いくつあっても良いと思いませんか? なぜ国産の熊野筆がすごいのかと言うと、、、 筆にしっかりと粉体が密着するのと グラデーションがとても綺麗に作れるからです! アテニアの筆に どんな種類かあるかご紹介します。 ⚫︎アイカラーブラシ 《毛質》 アイカラーブラシ M(ベースブラシ):馬 アイカラーブラシ S(締め用ブラシ):粗光峰(山羊) 《特長》 アイカラーブラシ M(ベースブラシ): アイホールにフィットした形 柔らかくしなやかで 耐水性にも優れてます。 発色も良くきれいに仕上げます! アイカラーブラシ S(締め用ブラシ): 柔らかくお肌に負担をかけない。 コシもあり、目のキワの 細かいところもきれいに描けます。 《使ってみた感想》 歳を重ねると、 ついメイクのアップデートも 忘れがちに! アテニアのアイカラー 『ミラージュアップ アイズ』は お目元の魅力を さらに引き出してくれます! また熊野筆を使うことで アイカラーも描きやすく 50代の私のお肌も 簡単にイキイキとした 顔に生まれ変わることが出来ました(^^) 朝は熊野筆を使って お直しにはケースに入る チップセットをおすすめします! ----✳︎---- ⚫︎フェイスカラーブラシ (ハイライト・チークブラシ) 《毛質》粗光峰(山羊) 《特長》 骨格ラインにフィットした型 ひと塗りでチークをムラなく ふんわり仕上げます。 ブラシをつまんで 先端を使ってハイライトも きれいに入ります! 《使ってみた感想》 3,300円(税込)は安すぎでしょ〜 ちゃんと使えるかな⁈ と思ったのですが、 使ってみてびっくり! アテニア『スキンアップニュアンサー』の チークとハイライトを使ってみたのですが 本当にひと筆で チークがきれいにのりました! しかも グラデーションきれいです! これはずーっと使いたいって 本当に思いました♪ チークをつけた後、 テッシュの上でくるくるすると チークがブラシに良く絡み ひと筆で自然な血色感に! ----✳︎---- ⚫︎アイブロウパウダー用ブラシ 《毛質》バジャー 《特長》 適度な広さとしっかりとしたコシで 細い線もぼかしも綺麗に出来ます! 《使ってみた感想》 はじめは眉の型をとるのが 難しいかなと感じたのですが 使っていくうちに ワンストロークで眉下を 描けるようになりました。 いち、に、さんと アテニアの『アイブロウパウダー』で 眉を描くことが楽しくなります! 《お手入れ方法》 ご使用後 ウエットティッシュの上で 拭き取りをしてください。 ⭐︎気になる場合は ジャンプーで毛先のみを洗い トリートメントをつけて しっかりと洗い流すと ツヤツヤで柔らかくなります。 いかがですか? メイクも時代とともに 変わっていきます。 トレンドを抑えつつ お顔の特長をいかして 新しい自分に 出会ってみてくださいね! ※粗光峰(そこうほう)とは、山羊の胸元やあごの下、喉元などの柔らかい毛の部分。
あさちゃん@丸井北千住店
50代 普通肌UVケアの落とし穴に落ちないで⚠️ この季節、対策に余念がない方も多いはず。 でも!しっかり対策しているはずなのに! 盲点になりがちな箇所があるんです…泣 気付かないうちにうっかり日焼けしてた… なんてことありますよね😣 【うっかり日焼け多発!ここが落とし穴】 ①汗や皮脂で落ちた夕方にうっかり これから汗や皮脂の分泌が増えると、 メイクとともに日焼け止めも落ちがち。 更に、日が長い春夏の夕方は西日が強烈です。 ・ちょうどご帰宅等で外に出る時間帯 ・強い日差しと紫外線 ・崩れによりUVカットの効果がダウン この3拍子が見事に揃ってしまいます🥺 でも、塗り直すのはとても大変… そこでオススメが「陽断UV50パウダー」 パウダーなのに最高値でUVカットできるんです✨ サッとお肌に滑らせて、手元も汚れず時短で対策完了! ②ケアの必要性を見落としがちでうっかり 実は唇も紫外線ダメージを受けやすい箇所! しかも!唇の皮膚はとても薄く、 かつ他の皮膚のような紫外線への防御が備わっていない構造なので、UVダメージがダイレクトに…⚠️ 乾燥やくすみ※、荒れに繋がります😢 ※くすみとは乾燥によりくすんで見える様子のこと ここでおすすめは「ピュアリップセラムUV」 なんとUVカット入りのリップセラム♡ シアーな発色のカラー付きなので、 色付きリップ感覚で楽しみながら、 高保湿・UVケア・ライトメイクまで♡ 私もポーチに1本忍ばせています🥰 今なら陽断パウダーとセットでお得です! ③塗り忘れ・漏れでうっかり 手の甲も塗り忘れが多い箇所。 日頃から水仕事や消毒でダメージを受けているわりに皮膚が薄くて、 「もっと早く対策しておけば良かった…」と 急なダメージの現れを嘆くお声をよく聞きます😢 でも、UV対策もダメージケアも両方、って 正直面倒くさいですよね。 そこでオススメが「デイエステハンドセラムUV」 SPF30/PA+++まで入った優秀ハンドケア✨ 春夏の手元に必要なケアが1アイテムで完了! 外出時に手を洗った後も保湿ついでにUVケアまで✨ また、実は手元に次いで塗り漏れが多いのが、 塗ったつもりになりがちな耳裏〜首横ライン。 いつのまにかここだけ焼けた! こんなことになる前に、 手の甲にハンドセラムを塗ったついでに 残ったクリームでケアするのも◎ ぜひ試してみて下さい☺️
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌ミラージュアップアイズ 陰影を使用して、 スマートシックメイクに挑戦✨ チークレスメイクです! フェイスカラー(カシミアグロウ)を入れることで艶肌を演出できます✨ アイカラー 私は、ミラージュアップアイズ(4色パレットの右下)を広めにぼかしています。 ※paku⭐︎chanさん監修メイクとはカラーの入れ方が少し異なります。 ルージュは人気色のプリマピンク💄 全体的にナチュラルな印象ですが、アイブロウ、アイライナー、マスカラでグッとしまります! 【今回の使用アイテム】 アイブロウ ⭐︎パウダー、ペンシル、 ともにチャコールグレー アイカラー ⭐︎陰影 アイライナー ⭐︎リキッドライナーソフトブラック フェイスカラー ⭐︎カシミアグロウ リップ ⭐︎プリマピンク カシミアグロウについて・・・ 先日お客様にメイクのタッチアップをさせていただきました⭐︎ 普段、チークを使用することがないと仰っておりましたので、いつものメイクにカシミアグロウを入れさせていただいたところ、自然に艶感がプラスされて、すごくお綺麗でした^_−☆ お試しご希望の方はお近くのアテニアショップにお立ち寄りくださいませ✨
hooo@アテニア本部
30代 敏感肌ミラージュアップアイズは、1つのパレット(組み合わせ次第で)いくつものメイクが楽しめます♪ また、アイカラーパレットの 右回り・左回りのメイクアップで2つの印象を楽しめます! ◻︎右回りベーシック→ナチュラルな印象 ◻︎左回りプレイフル→華やかな印象 是非お試しくださいませ✨ 〜ミュートクールmake編〜 「右回りベーシック→ナチュラルな印象」 【使用アイテム】 アイブロウ ⭐︎ペンシル(ナチュラルブラウン) アイカラー ⭐︎花霞 アイライナー ⭐︎水墨ライナー フェイスカラー ⭐︎ペールピンク ⭐︎カシミアグロウ →カシミアグロウが入る事で、艶感がプラスされたような印象に! リップ ⭐︎ライプレッド 【水墨ライナーのオススメポイント】 ペン芯は筆タイプです(^^) コシがあり描いたラインが目尻に流しやすい✳︎ わたしは毎日愛用しており推し商品です! 写真3つ目は、目元アップを載せておりますのでご参加に✨ 商品はアテニア店舗でお試しいただけます♪
hooo@アテニア本部
30代 敏感肌ミラージュアップアイズ 夕晴を使用して、 フレッシュカジュアルメイクに挑戦✨ 温かみのあるアイカラーで柔らかい目元印象に仕上がりました! 眉とリップにポイントをおいて、抜け感のあるメイクに✨ 【今回の使用アイテム】 アイブロウペンシル ⭐︎チャコールグレー アイカラー ⭐︎夕晴 フェイスカラー ⭐︎ティーコーラル リップ ⭐︎メープルベージュ 私はイエローベースなので、 今回のメイクルックは、自分でもしっくりくるカラーだと感じました(^_−)−⭐︎ 最近、ルージュルミアルのメープルベージュをつける事も多いです✨
hooo@アテニア本部
30代 敏感肌