2025.03.17

ポイントメイクと筆の良い関係

アテニアのポイントメイクシリーズが
新しくなりました!

そして皆さまお気きでしょうか?

ついにブラシが登場したのです!
しかも憧れの熊野筆❤️

すでに熊野筆をお持ちの方も
いくつあっても良いと思いませんか?

なぜ国産の熊野筆がすごいのかと言うと、、、

筆にしっかりと粉体が密着するのと
グラデーションがとても綺麗に作れるからです!

アテニアの筆に
どんな種類かあるかご紹介します。


⚫︎アイカラーブラシ

《毛質》
アイカラーブラシ M(ベースブラシ):馬
アイカラーブラシ S(締め用ブラシ):粗光峰(山羊)

《特長》
アイカラーブラシ M(ベースブラシ):
アイホールにフィットした形
柔らかくしなやかで
耐水性にも優れてます。
発色も良くきれいに仕上げます!

アイカラーブラシ S(締め用ブラシ):
柔らかくお肌に負担をかけない。
コシもあり、目のキワの
細かいところもきれいに描けます。


《使ってみた感想》
歳を重ねると、
ついメイクのアップデートも
忘れがちに!

アテニアのアイカラー
『ミラージュアップ アイズ』は
お目元の魅力を
さらに引き出してくれます!

また熊野筆を使うことで
アイカラーも描きやすく

50代の私のお肌も
簡単にイキイキとした
顔に生まれ変わることが出来ました(^^)

朝は熊野筆を使って
お直しにはケースに入る
チップセットをおすすめします!

----✳︎----

⚫︎フェイスカラーブラシ
(ハイライト・チークブラシ)

《毛質》粗光峰(山羊)

《特長》
骨格ラインにフィットした型
ひと塗りでチークをムラなく
ふんわり仕上げます。

ブラシをつまんで
先端を使ってハイライトも
きれいに入ります!

《使ってみた感想》
3,300円(税込)は安すぎでしょ〜
ちゃんと使えるかな⁈

と思ったのですが、
使ってみてびっくり!

アテニア『スキンアップニュアンサー』の
チークとハイライトを使ってみたのですが

本当にひと筆で
チークがきれいにのりました!

しかも
グラデーションきれいです!

これはずーっと使いたいって
本当に思いました♪

チークをつけた後、
テッシュの上でくるくるすると
チークがブラシに良く絡み
ひと筆で自然な血色感に!

----✳︎----

⚫︎アイブロウパウダー用ブラシ

《毛質》バジャー

《特長》
適度な広さとしっかりとしたコシで
細い線もぼかしも綺麗に出来ます!

《使ってみた感想》
はじめは眉の型をとるのが
難しいかなと感じたのですが
使っていくうちに
ワンストロークで眉下を
描けるようになりました。

いち、に、さんと
アテニアの『アイブロウパウダー』で
眉を描くことが楽しくなります!


《お手入れ方法》

ご使用後
ウエットティッシュの上で
拭き取りをしてください。

⭐︎気になる場合は
ジャンプーで毛先のみを洗い
トリートメントをつけて
しっかりと洗い流すと
ツヤツヤで柔らかくなります。


いかがですか?
メイクも時代とともに
変わっていきます。
トレンドを抑えつつ
お顔の特長をいかして
新しい自分に
出会ってみてくださいね!


※粗光峰(そこうほう)とは、山羊の胸元やあごの下、喉元などの柔らかい毛の部分。

このスタッフの他の投稿