- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全14件(1-14件を表示)
お菓子???いえ、パウダーなんです! シュガーボールみたいで食べちゃいそうになりますよね。 初めてフタを開けて見た時に 可愛いすぎて思わず声がでました(*´Д`*) 中に4色の大きさの異なるつぶつぶパウダーが入っていて付属の丸いブラシでお顔全体にのせていきます お肌に透明感を与えておでこや小鼻などテカリやすい部分も皮脂吸着してくれるのでサラサラなお肌が続きます 頬のマスクから見える位置に重ねて乗せるとハイライトとしてもお使いいただけます! 細かいパールで自然なツヤ肌にしてくれますよ! ピンクは血色感 ホワイトは光感 グリーンは透明感 ラベンダーは黄くすみを飛ばしてくれます 乾燥するとお肌ってくすんでくるので夕方からのくすみが気になる方に化粧直しとしてもお使いいただくとオススメですよ! 私としてはケースとブラシ全てセットなのが嬉しいポイントです! 是非使って見てくださいね(^^)
大丸福岡天神店 S.K.
20代 乾燥肌Web会議におすすめ! プライムルージュ【色番20 スパイシーレッド】 リップライナー 【色番72 ナチュラルレッド】 お仕事お疲れ様です。 リモートワークが当たり前となった昨今、何かとZoomを使う機会が増えてきましたよね。 そんな中、鏡で見る顔とモニター越しに見る顔の違いに驚いたことはありませんか? モニターを通すと光のあたり方や画像の粗さによって顔が暗く見られがちになるので、メイクも少し工夫してみるといいかもしれません。 そこでポイントとなるのは口元! 人は動くものに自然と目が行くらしいです。 つまり、よく動く口元は見られているということになるので、特に意識したいパーツになります。 マットなリップはモニター越しに見ると色味が強いあまり浮いて見られやすいので、おすすめなのはツヤタイプ。 アテニアの『プライムルージュ』は全色ツヤタイプなのですが、中でも私のオススメは 【色番20 スパイシーレッド】です。 肌なじみのいい赤色が自然な血色感を与え、顔全体を明るい印象に見せる手助けをしてくれます。 リップライナー 【色番72 レッドベージュ】も併用すれば、唇のラインがくっきりとして、より「きちんと感」を演出できます。 しかも嬉しいことに、『プライムルージュ』と『リップライナー』はスーパーヒアルロン酸などの保湿成分も配合。 乾燥しやすい唇のお役に立てますよ。 まるでリップクリームのような質感の『プライムルージュ』と『リップライナー』をWeb会議のお供にぜひお役立てください(^^)
小田急百貨店町田店 N.N
40代 乾燥肌冬限定メイクのお色味全部見せます!!!! こんにちは୨୧ 今年も限定メイク品が発売となりました!今年はほんのり赤とツヤがポイントのメイクです。是非参考にしてください。写真はすべてアイフォンのノーマルカメラで撮影しているため、よりリアルなお色味をお伝えしています! ・アイカラー ボルドーを差し色のリフトアップカラーに入れ、血色感をアップします。また肌なじみないいボルドーなので、赤々しいのは難しいけどチャレンジしてみたい!という方におすすめです。 ・3Dグロウパウダー Tゾーンや頬、目尻のCゾーン顎先などにつけるのがおすすめです。ツヤっぽくまた、高く見せてくれます。またローズのカラーが入っているのでチークのように使うのもおすすめです。マスクをしているので暗い印象になりがちですが、これを塗るとパッと明るくなります。以前販売していたグロウクリエイターがお好きだった!という方にもおすすめ出来るツヤ出しパウダーです。 ・アイブロウマスカラ 眉にほんのり赤みを足すことで明るく華やかで柔らかい印象にしてくれます。また眉だけで顔の印象が決まると言っても過言ではないくらい大切なポイントでつけるだけで垢抜けた眉にしてくれます。アイブロウペンシルなどで眉を書いてからアイブロウマスカラをつけるのがおすすめです。 ・茶墨ライナー 去年も販売して大人気だった定番で出ている水墨ライナーの茶色バージョンです。ナチュラルな仕上がりだからはっきりしすぎはいやだけど塗らないのもいやという方にも使っていただきやすいです。また黒目の部分を太く書くことで目を大きく見せてくれます。 お出かけにアテニアの限定メイクを使ってみませんか? ※茶墨ライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌ベージュ×ボルドーの冬メイク発売しました♡ マスク生活で目元印象を華やかに.. ということで発色がいいアイカラー登場です! 最初「ボルドー濃いんじゃ…」と思いましたが 付けてみると全然!めっちゃ馴染む! それに見た目よりも発色がすごくいい( ◜◡◝ ) アテニアのアイカラーの特徴は 目尻に濃い色味を付けることでリフトアップ⤴︎ 本当に発色がいいので使いやすいお色味です♪ (もう最近メイクあんまりしないのよね…) と諦めないで! マスク生活の今だからこそ 目元メイクでお顔を華やかに見せましょう^ ^ アイラインも限定の茶墨ライナー使ってます! どちらも数量限定となりますので ちょっとでも気になった方はお早めにご購入ください☆ ※茶墨ライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。
大丸梅田店 M.M
20代 乾燥肌この冬のテーマは「ほんのり赤み」と「艶」をプラスする幸せ顔。 ◆リフトディファインアイズ〈グレイスボルドー〉 ベースはホワイトピンク、その上にブラウンベージュのメインカラーをアイホールにのせて、更に目尻寄りにアクセントのボルドーを重ねると綺麗なグラデーションに。 アイラインにはココアブラウンの引き締めカラーを入れると華やかな冬にピッタリの目もとの完成。 ボルドーをメインカラーとしてアイホールにのせても可愛くなります♪ ◆茶墨ライナー リピーターの方も多いこちらのアイテム。 やわらかい茶色のアイライナーで抜け感もあるのでさりげなく印象的な目もとに。 いつも使うアイライナーだとくっきりしすぎだな感じている方にオススメです☆ ◆アイブロウマスカラ〈ウォームブラウン〉 ペンシルアイブロウやパウダーアイブロウで眉の形を整えてから、毛流れに逆らうように眉山から眉頭に。そのまますぐに眉頭から眉尻へ毛をとかすようにのせると立体的で自然な眉へと仕上がる優れもの。 黒くてしっかりしている私の眉がナチュラルなブラウン眉に大変身するので今回の限定メイクの中で、気づけば一番のお気に入りに♡ ◆3Dグロウパウダー〈ラディアントローズ〉 メイクの最後に目の下やTゾーン、Cゾーンなどにブラシでサッとひと塗りするだけで自然な艶と血色感がアップ。 頬の所はマスクで隠れないように頬骨の高い位置にのせています! パッケージも可愛くてメイクの時、見るたびにワクワクしちゃうので、クリスマスやバースデイプレゼントにも喜ばれること間違いなしですね!! ※茶墨ライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。
そごう広島店 A.K
30代 混合肌この冬取り入れたい「ほんのり赤み+艶」 自然な血色顔アップを✨限定メイク✨で 叶えませんか?💕 アイカラー✖️アイライナーで、 エレガントかつソフトに瞳を引き立てます。 今回使用したのは、3アイテム♪ ①アイカラー リフトディファインアイズ 〈グレイスボルドー〉 ②アイライナー〈茶墨ライナー〉 ③クレーンマスカラ〈黒〉 ❤️一押しのポイント紹介❤️ ①アイカラー ・とにかく、ボルドーカラーが上品✨ 暗すぎず、明るすぎないカラーなので、 自然な血色感を叶えます♪ ・ベースのホワイトピンクで、一気に 目元が華やかになります!! 4色パレットで使えない色はない 万能カラーが詰まっています♪ ②茶墨ライナー ・抜け感ブラウンで、柔らかい印象に✨ 目元にス〜っと自然になじみます。 ・茶墨ライナーで、赤みのある限定 アイカラーを引き立てます♪♪ 限定メイク品で、普段とは違った 印象チェンジしませんか??💕 ※茶墨ライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。
丸井北千住店M.Y
20代 混合肌マスクメイクに最強ルージュ♡♡ 急にマスクを外しても、 アテニアルージュがあれば安心です(๑>◡<๑) ルージュ自体に、保湿成分がたっぷりあるので 長時間うるおいをキープします♪ 唇が荒れやすい私でも、贅沢な保湿効果で ツヤのあるふっくら唇に大変身★彡 私のお気に入りカラーの #16 ガーデンローズ をご紹介致します♡ ひと塗りで顔の印象がパッと華やぐ エレガントなカラーです♪ まるで庭園に咲き誇るローズ
丸井北千住店M.Y
20代 混合肌*ご好評につき再アップ* 人気アイカラー4色パレット 2色使いしてみた♡ ブラウン、ベージュは不動の人気カラーですが 秋冬はブラウンがあたたかみもあっておすすめです! 色味やパール感がそれぞれ違う4色なので 2色の組み合わせだと雰囲気が全て変わって 捨て色のないパレットです^_^ 個人的に①+③は夏っぽく、 ①+④は冬っぽい仕上がりかなと思います!! ですが4色のリフトアップ効果は絶大(5枚目) 私は休憩のタイミングやお出かけ中のお化粧直しで 色味を足してメイクを盛っています♪ パウダーアイカラーだとこの時期乾燥が気になるという方は 元々しっとり粉とびしにくいアイカラーではありますが ジェルアイカラー82 スキンベージュの万能カラーを ベースに使うとよりメイクのりがよくなりますよ。 もっとパール感がほしい!華やかにしたいというときも スキンベージュはどんなカラーにも組み合わせられるので 1つ持っていて損はないです^_^ こんなにしっかり重ねたアイカラーでも スキンクリアクレンズオイルはこすらず するんとメイク落ちしますのでご安心くださいね! ぜひお試しください⭐︎ 【使用アイテム】 ・リフトディファインアイズ71 カーネリアンブラウン ・プライムルージュ19 ジェントルレッド ・ニュアンスグロス61 プレシャスグロウ ・リップライナー72 レッドベージュ ・ペンシルアイライナー62 ファインブラウン ・ペンシルアイブロウ82 ナチュラルブラウン ・3Dアイブロウ72 アッシュブラウン ・シマリングチーク81 ローズピンク ・グロウハイライト ・クレーンマスカラ32 ファインブラウン ・スキンレタッチャー モイスト ・ミラーフィニッシュパウダー
アテニア仙台三越店 S.K
20代 混合肌艶々になるのでテンション上がります! 今回の限定正直言って本当に本当にとってもいいです!! それでは 限定のアイカラー・3Dグロウパウダーについてレビューしていきます! ●限定アイカラー ○良いところ ・温かみのある色で冬にぴったり、洋服選ばずに使えそうです。 ・なじみが良いけど明るくなります。 ・綺麗系、可愛い系付け方次第でどちらも叶えられる。 ○私が感じたこと ・濃い色からつけた方がグラデーションがつけやすい。(リフトアップカラーの発色が良いので) →私の付け方写真載せてますのでよろしければご覧ください! ・なじみが良く温かく柔らかい印象になります。 ・私は、二重幅が小さく目が小さいので、目力を強く見せたくて、パキッとした目元が好きです。 ですので限定アイカラーに合わせるなら マスカラ→ブラック アイライナー→ブラック にしないと目が締まらないなと感じました。 ・逆に二重幅が広い方や、優しい印象に見せたい方はブラウンを選ぶとベターだなと感じました。 ●3Dグロウパウダー ○良いところ、感じたこと ・ツヤを簡単に作れる! ・横を向いた時や、動く度にツヤを放つ ・パウダーなので馴染ませるのが簡単。 (私個人の意見としては、スティックやリキッドタイプは馴染ませるのが苦手です。なのでパウダーは馴染ませるのが簡単で嬉しい。) ・このパウダーつけてたら、透明感で透けちゃいそうって言われました!笑笑 ○おすすめの付け方 ・額と鼻筋→白い色味からブラシを滑らせてつける ・頬とCゾーン→ピンクの色味からブラシを滑らせてつける そうすると、頬のところは血色感も出せる! ●本日使用しているメイク品 ・マスカラブラック ・ペンシルアイライナーブラック ・リキッドアイライナーブラック ・ペンシルアイブロウ83 ・3Dアイブロウ72 ・BBクリーム ・ブライトニングルースパウダー ・リフレクター←大好き!これないとダメ。 ・グロウハイライト←こちらで立体感を作り、3Dグロウパウダーでツヤを出しています。 ・チーク/ピンク 艶と明るさメイクで作っていきましょう(^^)
小田急百貨店新宿店R.I
20代 乾燥肌1ヶ月間しっかり使った感想を、乾燥肌の私がレビューしていきます(^^) 良いところと、惜しいところと正直レビューしていきますー! その後に、乾燥肌ですが接客でたくさんお話をするのでマスクの中が蒸れやすい私の対策メイクで使用しているものを簡単にご紹介します(^^) ●良いところ ①マスクに本当につかない! ②高保湿→メイクすると言うより、スキンケアしてる感覚になる成分内容。乾燥肌の私も使える! ③パウダーをのせても艶感を残せる →パウダーのせるとマットになってしまうもの多くないですか?それがない! ④紫外線だけでなくブルーライトカット ⑤毛穴レスにみえる →アテニアのトリプルフィニッシュパフの起毛面を使うと最強!毛穴がなくなって見える! ⑥お顔の球体部分により艶がでて立体感が出るので、お顔が引き締まって見える!! 本当にこのBB最強です(°▽°)!!! ●惜しいところ ①カバー力重視の方には物足りなく感じるかも。 →そう言う時はリフレクターを使ってみてください! …そのくらいかもしれません。 ●BBクリームと一緒に使用しているアイテム ・トリプルフィニッシュパフ →BBクリームを顔に何点かのせた後、パフの起毛面で伸ばしてます! 普通の起毛面よりも毛足が長いので、簡単にしあげているのにプロブラシでつけた仕上がりに(°▽°) スタッフの間で人気のパフ。 手でつけるのとやっぱり違う。 ・ブライトニングルースパウダー →朝は、BBの後はブライトニングルースパウダー! きめ細かいパールでツヤツヤ陶器肌。 乾燥肌の私にはこれが良い。 仕上がりがよいのにコストパフォーマンスが良い。 ・ミラーフィニッシュパウダー →お直しの時に使います。 プレストタイプなので持ち運びしやすいですし、 鏡もついてます。 毛穴がなくなって見える。 ・リフレクター →カバー力を上げたい時、時間がある時にワンランク上のメイクをするのに使っています! BBクリーム本当にとっても良いです! 私は、このBBクリームなら倍の金額、3倍の金額でも購入します。 そのくらい良いです! 是非使ってみて、ワクワクしてください(^^)!!
小田急百貨店新宿店R.I
20代 乾燥肌【大人気クレーンマスカラで実験】 1度塗りでどこまで伸びるか挑戦してみました! 自然なボリューム感と 1本一本が綺麗にしっかり伸びる^_^ 2枚目ご覧いただいたら一目瞭然ですね♡ 私の大好きポイント① 私はまつげパーマをしていますが、 まつげのカールも塗った後の方が綺麗に セパレートしてあがっています! 私の大好きポイント② 小回りが利くショートタイプのブラシが 下まつげもしっかりキャッチ!!! ぜひお試しください^_^
アテニア仙台三越店 S.K
20代 混合肌好評につき、第二弾!!! 人気のアイカラー リフトディファインアイズ 74 オーキッドブーケ 2色使ってメイクしてみた^_^ こちらのパレットはパープルの色味ながら ピンクやワインレッドに近い色味が入っていて 1つで色々な印象が楽しめるパレットです。 ②はパール感しっかりめのエレガントなパープル ③はパール感控えめピンク ④はワインレッドのような深いパープル ※③と④は色味がしっかりとのるので、 ブラシでつけることをお勧めいたします! もちろん4色組み合わせた印象は言わずもがな、、、 5枚目(最後の写真)でご確認ください!!! 4色ってやはり輪郭の強調や目が大きく見える!! 興味あるけれど、パープル使ったことがないという お客様にも使いやすく、アテニアでパープルデビューされる方 実はとっても多いんです(^O^) ぜひこの機会にデビューしてみてくださいませ★ ※私のページから前回の71番 カーネリアンブラウンの 2色メイクのご紹介しておりますので併せてご覧くださいね! 【使用アイテム】 *リフトディファインアイズ 74 オーキッドブーケ *ペンシルアイライナー 62 ファインブラウン *クレーンマスカラ 32 ファインブラウン *ペンシルアイブロウ 82 ナチュラルブラウン *3Dアイブロウ 72 アッシュブラウン *グロウハイライト *スキンレタッチャーモイスト
アテニア仙台三越店 S.K
20代 混合肌アテニアはエコ活動にも取り組んでおります!詰め替えがある商品! こんにちは 最近は環境や労働者、動物など配慮して作成している商品が世界全体でも増えてきていますよね。アテニアは環境へ配慮したエコへの取り組みも行っています。みなさまへ分かりやすくお使いいただけるのがエコタイプや詰め替えのある商品だと思います。アテニアの詰め替えやエコタイプのある商品をご紹介いたします。またエコの商品は、環境だけでなく、お財布にも優しくお値段がお得になっています。 ≪スキンケア≫ ・クレンジングオイル スキンクリアクレンズオイル エコタイプ アロマ/無香料 ・基礎化粧品 ドレススノー【医薬部外品】、ドレスリフト、プリマモイスト1・2 ローション・ナイトクリーム ・夜用マスク ミッドナイトモイスチャライザー ・夜用美容クリームインナーエフェクター ・部分用シートマスク ホワイトクリアローション シートマスク・エクストラモイストローション シートマスク ・ボディソープ アミノボディケアソープ ・シャンプー サロンプレミアムシャンプー、~クリアコンフォート~ ≪メイク≫ ・パウダーファンデ フュージョンスキンファンデーション モイスト・UVパウダー 全色 ・クリームファンデ カバリングクリーミィパクト 全色 ・おしろい ミラーフィニッシュパウダー リファインプレストパウダー ブライトニングルースパウダー ・アイカラー リフトディファインアイズ 全色 ・ペンシルアイブロウ 全色 ・リップライナー 全色 ・シマリングチーク、グロウハイライト全色 アテニアでもこんなにエコな商品がございます。意識的にエコな商品を選んで環境へ配慮して選んでみるのもいいですね。 未来のために、環境やお肌、お財布にも優しいエコタイプを選びませんか?
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌底が見えるくらい使いました!底見えコスメ! こんにちは୨୧ メイク品ってあれやこれやと気になってしまって、たくさんあったりしませんか?私もアテニアの商品だけでもいくつか持っていて毎日少し変えて使っています。1年アテニアで勤務していてその中でも底が見えていたり既に何度か新しいものを購入するくらいお気に入りの底見え・鬼リピートなコスメを紹介いたします。 ・ミラーフィニッシュパウダー とてもきめ細かいパウダーがお肌になじみ、陶器のようなツヤ肌に仕上げてくれます。またコラーゲンコートパウダーやセラミドコートパウダーが保湿。肌をなめらかに見せてくれます。また皮脂崩れを防止してくれるのでマスクでも崩れにくいのがいいですよね。またミラーがついてコンパクトなので日中のお直しにも便利です。 ・リフトディファインズアイズ 71カーネリアンブラウン アテニアのアイカラーは見たままのカラーを発色してくれます。また、パール感も細かいパールで上品な仕上がりを叶えてくれます。またフィルム化コラーゲンやヒアルロン酸も配合しています。またオレンジのリフトアップカラーがグッと引き上げた印象に見せてくれて、目を大きく見せてくれます。またカーネリアンブラウンは肌なじみもよく使いやすいカラーです。自然な奥行きを作ってくれるので、正直盛れます!(笑) ・ペンシルアイブロウ このアイブロウは、芯が柔らかいのですらすら眉が書けます。また楕円形なので細くも太くも書きやすいです。またウォータープルーフなのでおちにくいです。反対側にスクリューブラシがついていて、ペンシルで書いた後にブラシでなじませることによって”書いている感”がないナチュラルな眉に仕上げてくれます。 ・3Dアイブロウ このアイブロウは1本でも仕上がりますが、私はペンシルアイブロウで一旦眉を書いてから使うと取れにくく、書きやすいのでお気に入りの使い方です。最初に液体の密着下地をよくしごいて、眉や足したい部分に軽く塗ります。10秒くらい乾かしてから、パウダーをつけると取れにくく、ナチュラルな眉に仕上がりますよ。最初は難しいんですが、慣れるまで少しめげずに使うとなしでは生きれなくなるくらいの一品です。 この記事で、皆様にも長く愛用していただけると嬉しいです! この機会に是非お試しください!
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌