2025.02.17

こんにちは。
新発売のアイブロウパウダーと、リニューアルしたアイブロウペンシルを使ってまゆげメイクしていきます!

パウダーとペンシルを組み合わせて使ってもいいですが、今回は単品で色味をみていただきたいと思います。

【アイブロウパウダー】全2色
一つのパレットに2色ついていて、濃淡パウダーを組み合わせてふんわり立体眉を仕上げます。
眉尻は濃い色でシャープに、眉頭は淡い色でふんわり使い分けるのがコツ。
濃淡混ぜて使ってもいいですね!
色:チャコールブラウン・ナチュラルブラウン

チャコールブラウン向きの人:自まゆげをいかして、大人っぽく見せたい
ナチュラルブラウン向きの人:自まつげをいかして、かわいらしく見せたい

アイブロウパウダーを使う方は、アイブロウブラシも一緒にいかがですか?
程よい固さと大きさで、描きやすく、持ち運びできるようにケース付きになっています。

【アイブロウペンシル】全3色
ペンシルに極微細繊維配合で、一本一本を描き足して形を整えやすい繰り出し式ペンシル。
以前のものよりなめらかに、描きやすくなっています。
色:チャコールグレー・ナチュラルブラウン・ライトブラウン

チャコールグレー向きの人:キリッとした印象に見せたい・髪暗め
ナチュラルブラウン向きの人:無難にメイクをまとめたい・髪暗め〜明るめ
ライトブラウン向きの人:優しい印象に見せたい・髪明るめ

私がよくするまゆげの描き方ポイントをまとめました。
写真4枚目
キュート寄り
元のまゆげがストレートなので、アーチ状に描くのがポイントです。
眉間の空間を広くすると、おおらかな印象もプラスできますよ。
使用アイテム:アイブロウペンシル ライトブラウン

写真5枚目
クール寄り
キリッと見せたい時はこの描き方がオススメ。
私はよくこの描き方しています。
直線的に描くのがポイントです。
使用アイテム:アイブロウペンシル チャコールグレー

同じまゆげでも、描き方で印象が変わります。
ぜひ参考にしてみて下さい!

このスタッフの他の投稿