- 新生『スキンレタッチャー』が、さまざまな大人の肌悩みを光で修正
5色の光のパワーで肌質まで変わって見える。
進化した「プリズムレタッチ粒子」が、老け見えさせる影はもちろん、色ムラなどの悩みも飛ばしてくれるので、一層透明感あふれる仕上がりに。
のびのよいクリーム状
SPF25
PA+++
無香料、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー
アレルギーテスト済み
※すべての方にアレルギーが起きないわけではありません
プリズムレタッチ粒子、ダブル密着処方、オイルロック機能、フィルム化コラーゲン、スーパーヒアルロン酸、ピンクローズピグメント 配合 ※日やけ止めのあとに、化粧下地としてご使用ください。
スタッフレビュー
-
私の推しベースメイク❤️ 毎朝、時短が私のルーティン🕐 お好みの下地→お好みのファンデーション→ブライトニングルースパウダーの順番です。 🩵エッセンスグロウファンデーション 美容保湿成分が入ってるのでファンデーションの周りを美容液が包み込み、肌に触れるとずっと肌を守り続けるエバーステイ処方。 汗や皮脂にも強く、乾燥にも強いファンデーションです。 メイク崩れが気になる方にもおすすめ‼️ お客様からも大満足のお声とリピートが多数あります🩷 🩵エアリーエッセンスBBクリーム 1本で化粧下地、保湿美容液、UVカット、ライトメイク、コンシーラーの5役を叶えてくれます。 軽い付け心地で使いやすいクリームタイプではす。 優秀すぎるアイテムで大好き❤ 🩵スキンレタッチャー 毛穴のお悩みがある方には、1番最初に使ってほしい化粧下地です。メイク効果により毛穴を目立ちにくくします。伸びが良いクリーム状です。 SPF25 PA+++ 目安量:パール粒大 🩵陽断UV50 日焼け止め UV50 ブライト&プロテクトクリーム ブルーライトや大気汚染※による乾燥ダメージ などから肌をガード ※PM2.5などによる大気汚染 ・保湿も兼ねたクリームタイプ ・毛穴、色ムラ補正 ・SPF50+ PA++++ UV耐水性★★ の市場最強*のプロテクト力 *国内最高基準値 ・ウォータープルーフ ・汗・こすれに強い ・ロングUV-Aをカット 目安量:パール粒大 お肌に血色感も与えト保湿感のあるジェルクリームタイプですので、乾燥しやすい方にもおすすめ‼️ 私は、下地に、こちらを使用することが多いです。 🩵トリプルフィニッシュパフ どの種類のファンデーションにも使え、小鼻などの細かいところにもフィットする、計算された形状。 ソフト起毛面で伸ばして、スポンジ面で押さえると密着して綺麗な仕上がりになります。 トリプルフィニッシュでポフポフ叩き込むように馴染ませると、驚きの仕上がりになります。 美しい仕上がりを長持ちさせるために、トリプルフィニッシュパフでご使用いただくと、肌への密着度が高まります。 🩵ブライトニングルースパウダー 進化してリニューアル新発売されました。 スキンケア発想のパウダーです。 ベースメイクの仕上げに使ってほしいアイテム‼️ 重ねても粉っぽくならずメイクによるカバーでさらに毛穴も目立ちにくくなります。さらっとした使用感で乾燥しないのに崩れにくい👏 パフもふわふわで厚みがあります。 崩れやすいおでこやフェイスラインにパウダーを仕込みシルキー肌をキープ‼️ スタッフ一同、大絶賛👏👏 ※すべてメイクアップ効果によるもの エッセンスグロウファンデーションの色は 【ライト】と【ナチュラル】の2色展開です。 どちらのカラーも馴染むので選びやすいです。 ※私の場合、アテニアファンデは51番と52番使用でこちらのファンデは【ライトもナチュラル】もピッタリでした。 私はBBクリームも大好きですが、今回の美容液ファンデーションも綺麗になるので、その日の気分でファンデーションを使い分けています。 付け方や色選びなど 丸井北千住店のスタッフまでお気軽にご相談下さいませ。
あゆっち@丸井北千住店
-
メイク投稿が人気なので 今回は… アテニア有楽町マルイ 人気メイク品を使ってフルメイクの挑戦してみました! ☆いつもご覧いただいてる皆様ありがとうございます⭐︎ ベースメイクからアイメイクまで アテニア有楽町マルイ店で2025年上半期でそれぞれ1番売れている商品になります♪ 【使用アイテム】 ●ベースメイク スキンレタッチャー エッセンスグロウファンデーション #75ライト ブライトニングルースパウダー ●アイメイク ミラージュアップアイズ #34粋撫子 ジェルアイライナー #72ソフトブラウン アイブロウペンシル #82ナチュラルブラウン アイブロウパウダー#61チャコールブラウン ●マスカラ ロングストレッチマスカラ #31ソフトブラック ●フェイスカラー スキンアップニュアンサー #52ペールピンク #54カシミアグロウ ●リップメイク ピュアリップセラムUV ヌーディーアプリコット 今回のフルメイクはメイク練習の時間で スタッフにしてもらいました♪ 綺麗にありがとう♡ (仕上がり満足度も高くスタッフに撮ってもらった写真も笑顔です笑♪) 人気アイテムだけのフルメイクは 実は初めてで仕上がりワクワクしてましたが 目元も優しい印象、リップもナチュラルに発色するUVリップで全体的にツヤっぽい仕上がりになりました。 私は40代ですが、どの年代でも挑戦しやすいカラーなので1位なのも納得♪ 選ぶの迷ってる方は人気商品でいつものメイクを楽しむのも良いかもです、是非挑戦してみてくださいね^_^ 有楽町マルイ店でもメイクのお試しができますので皆様のご来店お待ちしています。 アテニアのメイクで笑顔に⭐︎
店長ひろこ@有楽町マルイ店
-
\大切なお肌を守り隊♡/ 2025年のトレンドを意識した "Autumn Makeup"で仕上げてみました☆ 深みのあるカラーと軽やかな質感で、 秋らしい洗練された印象に💄 使用アイテムをご紹介します。 _________________________ ・ベース: 陽断UV50ブライト&プロテクトクリーム/スキンレタッチャー ・ファンデーション: エッセンスグロウファデーション(75ライト)/ブライトニングルースパウダー ・アイカラー:ミラージュアップアイズ(31夕晴) ・アイライナー:リキッドアイライナー(ソフトブラック) ・マスカラ: ロングストレッチマスカラ(32ソフトブラウン) ・アイブロウ: アイブロウペンシル(82ナチュラルブラウン)/アイブロウパウダー62ナチュラルブラウン) ・チーク:スキンアップニュアンサー(51ティーコーラル) ・ハイライト: スキンアップニュアンサー(54カシミアグロウ) ・ルージュ:ルージュルミアル(21メープルベージュ) _________________________ ぜひ、ご参考になれば嬉しいです! 皆さんも秋メイク楽しんでくださいね♪ 京王百貨店新宿店では、お客様のお肌状態に合ったケアやお色、塗り方をご提案しています。 お試しも出来ますので是非お越し下さいませ!
いな@京王百貨店新宿店
-
こんにちは。 暑い時期のベースメイクは汗崩れや皮脂崩れが気になるところですよね。 今回は化粧下地を変えるだけで、仕上がりや化粧もちに変化があるか検証してみます。 【写真2枚目】 ①スキンレタッチャー SPF25/PA+++ 5色の光を放つ粒子が、影や色ムラを補正し、化粧崩れや午後の肌のくすみを払う、クリームタイプの化粧下地です。 お肌とファンデーションを両面テープのように密着させ、さらに余分な皮脂を吸着することでファンデーションのヨレを防ぎます。 全1色。 ②クリアアップベース SPF20/PA++ 肌になじみやすいスキンカラーの光が、自然に肌色をトーンアップさせるリキッドタイプの化粧下地です。 なりたい印象に合わせて色が選べる、全3色。 【写真3枚目】 ベージュトーン:どんな肌色にも自然になじみ、素肌の美しさを引き立てます。 【写真4枚目】 ピンクトーン:黄ぐすみをおさえ、ほんのりとした血色感が顔色を明るく見せます。 【写真5枚目】 グリーントーン:気になる赤みを自然にカバーし、上品なツヤを与えます。 【写真6枚目】 スキンレタッチャー ➕エッセンスグロウファンデーション(ナチュラル) ➕ブライトニングルースパウダー 【写真7枚目】 クリアアップベースベージュトーン ➕エッセンスグロウファンデーション(ナチュラル) ➕ブライトニングルースパウダー ③エッセンスグロウファンデーションは、うるおいがたっぷりのリキッドファンデーションです。 薄膜で素肌感が綺麗に簡単に作ることができます。 ライトとナチュラルの全2色、数量限定です。 SPF30/PA+++ ④ブライトニングルースパウダーは、朝の仕上げ用パウダーです。 きめ細やかでメイクもちを高め、ふんわりした肌印象を作ることができます。 【写真8枚目】 メイク前後比較です。 虫さされの赤みも、スキンレタッチャーの方はカバーできていますね。 クリアアップベースの方はワントーン明るくなった感じがします。 【写真9・10枚目】 メイク直後 メイクしてから5時間後 メイクしてから10時間後の比較です。 基本的に化粧下地は1つでいいですが、写真5枚目のようにカラーコントロールをするために化粧下地を併用する場合は①スキンレタッチャー→②クリアアップベースの順に使用します。 どの化粧下地もいいところがあって、使い分けするのが良さそうですが、個人的にはスキンレタッチャーが崩れにくいなと感じました! ぜひ参考にしていただければと思います。
はづき@なんばCITY店
-
【皮脂崩れに負けない🌻】 夏はベースメイクの崩れが 気になりますよね( ; ; )🔆。° そこで、アテニア流の 皮脂崩れに負けないベース作りを ご紹介いたします( ﹡ˆoˆ﹡ )♥ ■スキンレタッチャー 【化粧下地/SPF25 PA+++】 5色の光効果で凹凸や色ムラを カバーしてくれる化粧下地🐕💭 自然なツヤとトーンアップ※が人気♡ 《オイルロック機能》で 余分な皮脂を吸着してくれます! ■エッセンスグロウ 【ファンデセラム美容液/SPF30 PA+++】 重たさが気になる夏に嬉しい 薄膜設計です!!🥹✨️ 重たくないのに保湿力はバッチリ! お悩みを感じやすい 毛穴を目立ちにくくして つるんとした卵肌に🥚❤️❤️ また、※12時間化粧持ちの 耐久試験実施済みで、 時間が経ってもテカリやヨレが 気にならない⊂(^・^)⊃!!✨️ ■ブライトニングルースパウダー 【フェイスパウダー】 個人的に感動したおすすめアイテム!🐕 《クリアシャインパウダー》配合で 時間が経ってもくすみが気にならず、 透明感をキープしてくれます🥺🤍! つけ心地が軽くて つけた瞬間サラサラ肌に👐♪ ■シルキーフィニッシュミスト 【メイクキープミスト】 メイク後やお直しの際にひと吹き🫧 細かい霧がふんわりと肌を包みます👌🏻 ̖́-︎ ひんやりした清涼感もあり、 メイク崩れを防ぎます( ﹡ˆoˆ﹡ ) 香りは3種類! お好みでお選び頂けます🥺🫶🏻💗 ̖́- ※すべてメーキャップ効果によるもの
たかはし@札幌アピア店
-
この組み合わせ*毛穴レス *メイクアップ効果による お悩みで多い毛穴… 『どうにかならない?』って悩んでる方もいらっしゃるかと思います 今回はそんなお悩みの方にピッタリのベースメイクのご紹介です 肌悩みの他に 暑くなってきて、最近メイク崩れも気になる方も是非参考にしてみてくださいね⭐︎ ●使用アイテムと順序 ①スキンレタッチャー 毛穴のお悩みがある方には、1番最初に使ってほしい化粧下地です。メイク効果により毛穴を目立ちにくくします ②エッセンスグロウファンデーション 使用感が美容液みたいで、まるでメイクをしている事を忘れるほど、肌のうるおいが続くファンデーション。肌の上でピタっと密着し、メイク崩れが気になる方もおすすめ。 ③ブライトニングルースパウダー ベースメイクの仕上げに使ってほしいアイテム! メイクによるカバーでさらに毛穴も目立ちにくくなります。さらっとした使用感で透明感のある肌印象をキープします。 私のおすすめの組み合わせなので、是非試して下さいね⭐︎
店長ひろこ@有楽町マルイ店
-
こんなのなかった!私史上最高ファンデーション☆ アテニアから「美容液ファンデーション」が登場しました。 エッセンスグロウファンデーションです。 もう、とにかくすごいんです…! 美容液成分88%という驚きの処方、そしてファンデーションの周りを美容液が包み込み、肌に触れるとそれがずっと肌を守り続けるエバーステイ処方。 汗や皮脂、梅雨時期のジメジメにも強く、エアコンや汗が引いた後の乾燥にも強いファンデなのです。 また、同時発売(こちらは現行品のリニューアルです♪)のブライトニングルースパウダーも激推しです。 こちらもスキンケア発想のパウダー。 オイルコーティングされている粉なので、パサつかず使用できます。 繊細でラメ感が少ないのも毛穴落ちの心配がなくて嬉しいですよね。 私は、こちらのファンデーションとパウダーを両方使っているのですが、メイクを落とした後も肌に優しい感じが良かったです。 なんだか最近、肌にハリとツヤがでて潤っています。 写真は ①まずはすっぴん肌 ↓ あれ?意外とすっぴん肌もモチっとはしていますが(眉毛まだ描いていないのは気にしないで下さい^_^ ) ただ、やはり色ムラと鼻の周りの赤みなどが目立ちますね。もっと全体の印象も整えたいところです。 ②ひだん50のあと、エッセンスグロウファンデーションとブライトニングルースパウダー使用 ↓ おおー!やはり比べると全然違いますね。 トーンも均一になり、薄膜の光で滲み出るようなツヤを感じます。 パウダーもファンデの質感を損なわず、キレイをキープしてくれています。 ちなみに指でも伸びやすいですが、トリプルフィニッシュでポフポフ叩き込むように馴染ませると、驚きの仕上がりになります。 下地も、ひだん50とスキンレタッチャーのどちらを使うかでそれぞれの違いがあって、良いですよね。 ・ひだん50:なんと言ってもSPF50!柔らかいピンクベージュ系の色合いで、お肌に血色感も与えつつトーンアップ!保湿感のあるジェルクリームタイプですので、乾燥しやすい方にもおすすめです ・スキンレタッチャー:5色の光のプリズムで透明感アップ!明るめスッキリとした色合いに仕上がります。ファンデの密着感が得意なので、崩れやすい方にもおすすめです ※すべてメイクアップ効果によるもの エッセンスグロウファンデーションの色は【ライト】と【ナチュラル】の2色展開です。 どちらのカラーも馴染むので選びやすいです。 ※ちなみに私の場合、アテニアファンデは52番使用でこちらのファンデは【ナチュラル】がピッタリでした。 付け方のポイントや色選びなど迷われましたら丸井北千住店のスタッフまでお気軽にご相談下さいませ。
かね@丸井北千住店
-
メイクノリを高める下地選び、お手伝いします♪ 皆さま、ファンデーションの仕上がりや崩れ方、肌色の印象など、気になる点はございませんか? 実は、メイクの仕上がりを左右する大事なポイントのひとつが「化粧下地選び」なんです! クリアアップベースは、なりたい印象に合わせて選べる3つのカラーをご用意しています。 ➀クリアアップベース ベージュ21 →やさしい色味で、自然な明るさとカバー感をプラス。 素肌感を活かしつつ、トーンダウンが気になる方におすすめのアイテムです。 ②クリアアップベース ピンク22 →ほんのり血色感を演出して、イキイキとした印象に。 若々しい見た目を求める方にぴったりです。 ③クリアアップベース グリーン23 →補色効果で赤みをやさしく整える。 ほほの赤みや肌の色ムラが気になる方におすすめです。 素肌の印象をキープしながら、なりたい雰囲気を引き出してくれる頼れる下地アイテムです。 ④スキンレタッチャー →気になる皮脂やべたつきを抑えながら、光を効果的に利用する化粧下地。 5色(ホワイト、ブルー、パープル、ピンク、ゴールド)の光を活かし、肌を明るく整えます。 毛穴まわりの凹凸感をやさしくカバーすることで、メイクの仕上がりをよりきれいに見せてくれるアイテムです✨ 化粧下地は、ファンデーションとの密着感を高める大切な役割を果たすアイテムです。 お気に入りの下地を取り入れて、毎日のメイクタイムをもっと楽しくしてみてくださいね😊 ※メーキャップ効果によるもの
あい@そごう大宮店
- 商品の特長
![]() |
![]() |