- 新生『スキンレタッチャー』が、さまざまな大人の肌悩みを光で修正
5色の光のパワーで肌質まで変わって見える。
進化した「プリズムレタッチ粒子」が、老け見えさせる影はもちろん、色ムラなどの悩みも飛ばしてくれるので、一層透明感あふれる仕上がりに。
のびのよいクリーム状
SPF25
PA+++
無香料、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー
アレルギーテスト済み
※すべての方にアレルギーが起きないわけではありません
プリズムレタッチ粒子、ダブル密着処方、オイルロック機能、フィルム化コラーゲン、スーパーヒアルロン酸、ピンクローズピグメント 配合 ※日やけ止めのあとに、化粧下地としてご使用ください。
スタッフレビュー
-
\その毛穴に/ その毛穴悩み解決します 毛穴の悩みをかかえてる方は多いのでは ないでしょうか? 私もその1人になります 今回はそんな毛穴悩みもタイプがあるので 悩み別で特におすすめアイテムをご紹介します アテニアのスキンケアとメイクを使って 解決しましょう ❶*1毛穴詰まり対策におすすめ スキンクリアクレンズオイル *1毛穴詰まりにお悩みの方は、まず毎日の メイク落としで使っていただきたいアイテムです 厚みのあるオイルなので肌にも負担なくお手入れができます。ダブル洗顔不用なのも嬉しい♡ ミネラルファンゴマスク まるでエステ感覚のクレイパック、古い角質や皮脂汚れを吸着し肌にうるおいを与えて 透明美肌に導きます *1洗浄による汚れの除去 ❷ゆるみ毛穴におすすめアイテム リフトインセプション【医薬部外品】 美しく年齢を重ねていきたい方にも取り入れていただきたい美容液 乾燥による小ジワを防ぐのはもちろんの事 お肌のハリ印象にもアプローチ。 ミッドナイトモイスチャライザー【医薬部外品】 スキンケアの最後に夜使用する洗い流し不用のパック、お肌に潤いを与えることでふっくらと ツヤ肌に! 美白有効成分のトラネキサム酸も配合 潤いにより透明感も高め毛穴の目立ちにくい肌へと導きます ❸*開き毛穴におすすめアイテム *肌のキメを整える事で毛穴を目立たなくする事 プライマーショット 朝晩、洗顔の後に使用する導入美容液 乾燥肌の方にもおすすめですが、開き毛穴が気になる方にも肌のキメを整える事で毛穴が目立ちにくくなります。 私も毎日のお手入れにかかさず使っているアイテムで、肌がつるんとしておすすめです ナチュラルゴマージュマッサージ 週2,3回を目安にいつもの洗顔に置き換えて使用します。顔はぬらした状態で優しくマッサージ 洗浄により古い角質を除去する事で、肌の美しさを引き出しなめらかな肌へ導きます ☆スキンケアを基本として、メイクアップ効果によって毛穴を目立たなくするアイテムもあります ①スキンレタッチャー ②フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ ③ミラーフィニッシュパウダー 私の中で毛穴悩みならこの組み合わせが1番おすすめです。 スキンレタッチャーは崩れにくいですし 肌の印象が明るくなります ラスターフィニッシュファンデーションも なめらかなジェルクリームで大人ならではの 毛穴悩みもメイク効果によって目立ちにくくなります! 最後にミラーフィニッシュパウダーで仕上げれば ツヤふわ肌印象に 写真も加工なしなので仕上がりイメージの参考になれば嬉しいです⭐︎ 是非試してみて下さいね
店長ひろこ@有楽町マルイ店
-
こんにちは。 暖かくなってくると、冬用のベースメイクだと少し重く感じる時ありませんか? 春には春のベースメイクをしましょう! 春は花粉や紫外線などの外的刺激が増える時期なので、お肌を守る日焼け止めと、皮脂崩れを防ぐ化粧下地と、パウダータイプのファンデーション使って、さらさらセミマット肌を作っていきます。 ①ひだんUV35(SPF35/PA+++) サラッとしたテクスチャーで、ムラになりにくくベタつきが少ないのが嬉しい日焼け止めです。 スキンケアの最後に1円玉大を使います。 今回パウダーファンデーションを使うので、ベタつきにくいミルクタイプを選びました。 ツヤ感を演出できるパール入りもあります。 そして、時には汗ばんだりすることも増えてくると思うので、皮脂や汗に強い化粧下地とファンデーションを使っていきます。 ②スキンレタッチャー(SPF25/PA+++) お肌の凹凸や影を、プリズムレタッチ粒子が光の反射で肌をキレイに見せる効果があります。 その後に使うファンデーションの付きや持ちを高め、キレイが長続き! 使用量はパール粒大を、顔の中心から外側に向かって伸ばします。 白いテクスチャーなので、肌色を選ばないですし、少し硬めな分、薄めに伸ばしてもしっかり毛穴カバーができるところもいいですよ! ③フュージョンスキンファンデーションUVパウダー(SPF30/PA+++) 皮脂を含んでもくすみにくい特殊なパウダーを使っていて、メイク崩れしにくく、春だけではなく、これから暑くなっても長く使えるパウダーファンデーションです。 付属のパフは表と裏が違う仕様になっています。 パフの起毛面に付けたら、力を入れずに優しくのばすと、キレイにつけることができますよ! パフのスポンジ面で重ねづけするとしっかりカバーすることもできますので、なりたい肌印象に合わせてパフを使い分けてください。 全6色展開です。 写真で仕様しているのは61番です。 メイク前後で比較すると、そんなに厚塗りではないのにキレイなセミマット肌になったと思います。 テクニックもいらないので、誰でも簡単にできますよ! ぜひこれからファンデーションを選ぶ際の参考にしてください😉 ※メーキャップ効果によるもの
はづき@なんばCITY店
-
前回、組み合わせ投稿が人気だったので 今回は春・夏におすすめ! 下地×ファンデーションの組み合わせのご紹介です。 写真もリアルに伝わるよう、ノーマルカメラで撮影してますので店舗にご来店が難しい方も なりたい仕上がりで組み合わせができるよう参考になれば嬉しいです♪ ①スッピン風ナチュラル ☆陽断UV50ブライト&プロテクトクリーム SPF50+/PA++++ × ☆陽断UVパウダーブライト&ラスティング SPF50+/PA++++ 陽断UV50のクリームは日焼け止めだけどお肌印象を明るくします。ウォータープルーフ処方なので暖かくなる季節にもピッタリ! 適度なカバー力がある、陽断UVパウダーと合わせて使うとスッピン風ナチュラル肌に仕上がります。 ②崩れにくいふんわり肌 ☆スキンレタッチャー SPF25/PA+++ × ☆フュージョンスキンファンデーションUVパウダー SPF30/PA+++ スキンレタッチャーは大人ならではのお悩み 毛穴、シミ、くすみや小ジワをメイク効果により目立ちにくくしてくれます。 UVパウダーとの相性もよく、崩れにくいふんわり肌に仕上がります。 ファンデーションも6色展開なので、自分に合った近い色で選べるのも良いですね ③お悩みフルカバー&紫外線から肌をまもりたい。 ☆陽断UV50ブライト&プロテクトクリーム SPF50+/PA++++ × ☆スキンレタッチャー SPF25/PA+++ × ☆ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション SPF50+/PA++++ × ☆陽断UVパウダーブライト&ラスティング SPF50+/PA++++ とにかく、カバー力が高くてお悩みをカバーしていくならこの組み合わせがおすすめ! パーフェクトクッションは、アテニアのファンデーションの中ではカバー力は高めなので気になるお悩みをカバーします。 クッションファンデーションも陽断パウダー 両方ともSPF50+/PA++++ 日やけによるシミ.ソバカスを防ぐことができるのでこれからの季節にもおすすめのファンデーションです。 皆様もなりたい仕上がり別でファンデーションを選んでみて下さいね☆
店長ひろこ@有楽町マルイ店
-
\\大切なお肌を守り隊♡// これがないと決まらない!ってくらい 愛用している下地はありますか? 年々肌悩みが増えていき、顔のパーツごとに使う下地を変えていました。 スキンレタッチャーはそんな悩みを1つで カバーしてくれてどんな高いものより 頼もしい初めてリピートした下地です♡ 継続しやすい価格に1番びっくりしました、、 絶妙な5色の光が組み合わさったクリームで シミ・クマ・小ジワ・毛穴を自然に飛ばし 血色感と透明感をプラスする多機能っぷり✨※ あらゆる角度からナチュラルにお悩みをカバーし、塗った後の肌になりたい!って思わせてくれる仕上がりでとっても綺麗なんです🥺 京王百貨店新宿店で、お客様のお肌状態に合ったケアをご提案しています。 お試しも出来ますので是非お越し下さいませ! ※メイク効果によるもの
いな@京王百貨店新宿店
-
皆さん、こんにちは。最近日中の乾燥が辛いアラフィフスタッフですT_T 今回はそんなお悩みの方に、朝のベースメイクの乾燥対策を伝授したいと思います。 通常の朝は スキンケア→日焼け止め→化粧下地→ファンデーション→パウダーの順番。これだけだと乾燥して日中辛い! そこで私はアイテムをひとつ追加しました! それは グロウモイスチャーベース! この下地を付けると、お肌がしっとりして、ワントーン明るくなって、ツヤが出て、毛穴が目立たなくなるんです! ※メーキャップ効果によるもの 私はこれをたーっぷり塗ったあとに、 いつもの下地「スキンレタッチャー」を頬とおでこに塗って、「フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ」を塗布して、最後に「ミラーフィニッシュパウダー」をフェイスラインとアイメイク周りに軽ーく乗せてます。目尻は乾燥小ジワができやすいので、パウダーは本当にうっすらとがオススメ! 私はこの方法で夕方までしっとり肌を保つことができています。もちろん個人差はございますがf^_^;) そして夕方乾燥してきたなーと思ったら ここでもグロウモイスチャーベースを目元にヌリヌリ。伸びの良い柔らかいクリームなので、メイクヨレせずに潤いを与えることができますよ! ぜひ、参考にしてみて下さい
sato@銀座スクエア店
-
50代のリアルなベースメイクはこれ!❤️ 寒い日が続いておりますが、 体調はいかがでしょうか? 寒いと手足が冷え、 お顔もくすみ※がちに、、、 ※くすみとは、乾燥によりくすんで見える様子のこと くすんだお顔をメイクで明るくしませんか? まず基礎化粧品でしっかり保湿し、 潤いをしっかりキープした後、 ① 『陽断(ひだん) UV50』 日焼け止めで紫外線からお肌をガード。 ↓ ② 下地の『スキンレタッチャー』で 影や色ムラを消し去り 凹凸をカバー*フラットなお肌に! ↓ ③さらに下地の 『クリアアップベース ベージュトーン』 を使ってお顔の色をトーンアップします。 他にも 明るい肌印象がお好みな方はピンクトーン 赤みをカバーしたい方はグリーントーン を使います。 ↓ ④ 『ザ リフレクター』 気になるシミや 目の下や口角などの くすみやかげを目立たなくします*。 ↓ ⑤ここでファンデーションの登場です! 『フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ』 ジェル・クリームタイプなので 厚くならないようにしっかりと のばしていきます。 ※リキッド・クリーム ファンデーション用のパフを使うと 綺麗にのばすことができます。 ↓ ⑥『フュージョンスキン ファンデーション モイストパウダー』 カバー力をアップしたい時に 私はパウダーファンデーションを使ってます。 ブラシを使うとふんわりつきます。 いかがでしょうか? ★ポイントは下地をしっかりと ファンデーションは薄くのばして 厚塗り感をなくします。 お店でもお試し出来ますので ぜひお待ちしております♪ *メーキャップ効果によるもの
あさちゃん@丸井北千住店
-
色選びの参考に!きちんとメイク三種の神器! アテニアのベースメイクのご紹介です。 (※以前BBクリームとパウダーの記事をアップしましたので、ライトメイクがお好きな方はそちらをご覧下さいね🌟) ①下地【スキンレタッチャー】 5色の光のプリズムで色ムラなどをカバーし、自然なトーンアップができる化粧下地です。 ファンデーションをピタっと密着させてくれるので、日中のメイク崩れも防止してくれます。 ②ファンデーション【ラスターフィニッシュ】 カバー力とみずみずしさを兼ね備えたジェルクリームファンデーション。 今回はお店でもよく出る3色の比較です。 色選びの参考になさって下さいね^_^ 61 オークル 明るめの肌色 52ピンクオークル 赤みを帯びた、標準的な明るさの肌色 62 オークル 標準的な明るさの肌色 …と説明にはありますが、よりわかりやすく。 赤み黄みのバランスの取れた、真ん中の色がオークルです。その中でも、私の主観ではありますが「やや黄み寄りの色白さん」の方に61番が合いやすいと思います。62番のオークルは標準色ではありますがやや濃いめのおつくりかなと思います。 52番はピンクオークルという名前ですが、そこまでピンクが強くないので、「61番だと明るすぎるor黄みが強いかなー」の方にも合いやすいカラーです。 ちなみに私はイエベ&やや明るめ肌ですが、61番だと白くなる&よく見ると赤みも少しあるので52番のチョイスです。 手に出した時、そのままだと色の違いが判断しにくいですが(62番は明らかに濃いのはわかりますね)、写真のように少し伸ばすとわかりやすいです!61番でも一見良さそうですが、気持ち黄みが強いのがおわかりいただけるでしょうか(^-^) ③プレストパウダー【ミラーフィニッシュパウダー】 ファンデーションを付けたら、最後はこちらのパウダーで完成です! 粒子が細かい&乾燥も防ぐパウダーなので、日中も毛穴レスのつるりん肌をキープしていただけますよ。 こちらで快適なベースメイクをお楽しみくださいませ♪ ※メーキャップ効果によるもの 店舗では色選びやどのファンデーションとパウダーの組み合わせが良い?などご相談承ります。 お気軽にお越しくださいませ!
かね@丸井北千住店
-
私のオススメベースメイクをご紹介! ①スキンレタッチャー ↓ ②エアリーエッセンスBB(ナチュラル) ↓ ③ミラーフィニッシュパウダー この3つのアイテムは毎日欠かせません💦 スキンレタッチャーで、気になる凹凸やくすみ※を5色の光で飛ばしてくれ透明感up! 私はBBクリームを使用するときでも使用しています! エアリーエッセンスBBで、素肌感を綺麗に! 保湿成分も配合されています! ミラーフィニッシュパウダーで、仕上げることで崩れにくくもなります! 仕事の時はもちろん、プライベートでも使用しているアイテムです🙂 透明感があるツヤ肌にしたい方は是非使用して見てください✨️ ※くすみとは、メーキャップ効果によるもの
えどど@大丸梅田店
- 商品の特長
![]() |
![]() |