- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全29件(1-29件を表示)
今回はお仕上げ用パウダーをご紹介させていただきます。 ・ミラーフィニッシュパウダー →キメの整ったなめらかでつややかな肌に磨いて仕立てる ベースメイクの総仕上げパウダー。 SPF15 PA++ ※パラベンフリー ※アルコールフリー 透き通った透明感のあるお肌へ仕上げたい方へオススメです♪ ・ブライトニングルースパウダー →リキッドやクリームファンデの仕上げに。 毛穴やシミをぼかして美しいキメを演出。 日中は肌の湿度をコントロールして、化粧くずれをガード。 ※パラベンフリー ※アルコールフリー ワントーン明るくお肌を仕上げたい方へオススメです♪ ・UVプロテクトパウダー →SPF50+/PA++++でUVカットし、大気汚染などの外的刺激からもお肌を守ります。 朝メイクも化粧水直しもふんわりキレイに仕上がるパウダー。 ※パラベンフリー 手軽にUVケアしたい方へオススメです。 お肌にあったフェイスパウダーをぜひ探してみて下さい(^^)
札幌パセオ店 M.M
30代 乾燥肌【360℃ 抜かりなく 今年の夏は絶対焼かない!】 こんにちは。 今年も夏季限定の日やけ止め商品が発売されました(^^) ボディ用はジェル、ミルク、スプレー、 フェイス用はパウダーがございます。 中でも特筆すべき商品は『UVプロテクト スプレー』です。 こちらは髪にも使えます! 逆さにしても使えます!! ストッキングの上からだって使えます!!! まさに三拍子揃ったスグレモノです┌(★o☆)┘ そのほかには... 伸びがよく、広範囲に付けやすいボディ用ジェルタイプの 『UVプロテクト ジェル』。 より汗や皮脂に強いので、スポーツをする時にもおすすめなボディ用ミルクタイプの 『ボディプロテクターUV50 スムースバリア』。 ライトなベースメイクやメイク直しの時におすすめなフェイス用パウダー 『UVプロテクト パウダー』がございます。 アテニアの日やけ止め商品を使いこなせば、 頭のてっぺんから足の先まで 紫外線対策ができちゃいます(人*´∀`)。*゚+ 「今年の夏は絶対焼かないんだから!」と、 気合いを入れて、ぜひご活用ください☆
小田急百貨店町田店 N.N
40代 乾燥肌楽ちんメイクはこれ! やっとアテニアからもクッションファンデーションがでました! お客様からもスタッフからも要望が多く、私も出てほしいー!と思ってました! 使い方はスキンケアでお顔を整えて、下地の後に、このファンデーションをしていきます 専用のパフにファンデを付けて、お肌に伸ばして抑えてトントンしたらおしまい! リキッドやジェルクリームだとお粉をしないとマスクに付きやすかったり崩れやすくなったりしますが、クッションファンデーションはこれだけでもマスクに付きにくくベタベタしないので私はコレ一個で済ませてます(^^) 暑い日はテカリが気になる小鼻とおでこだけパウダーをささっと広げてます 簡単ですよね!!!! 伸びがいいからムラにもなりにくくカバー力も高いです! そして何よりSPF50++++ !!!! ルテインも入っていて紫外線からお肌を守ってくれます! なのにヒアルロン酸やプロテオグリカン、コラーゲン配合で乾燥しにくい! 乾燥肌の私も安心して使えるほどしっとりしてるのにマスクにつきにくいのは本当凄いですよね! ソメイヨシノ葉エキスは肌荒れ予防をしてくれるのでマスクで肌荒れしやすい方や夏だけ肌荒れしやすい方にもオススメです! 乾燥肌で気を抜くと肌荒れもしやすい私はBBクリームを使っていましたが、カバー力が欲しいときやしっかりメイクしたい時はクッションファンデーションを使っています! もちろんラスターフィニッシュを使うときもありますが、紫外線も暑さも気になるこれからの時期はクッションファンデーションの活躍が増えそうです! あとパフが汚れやすいのでパフクリーナーで落とすのがオススメですよ! 中性洗剤では落ちにくいのでクリーナーを使ってくださいね! 紫外線対策もしながら、メイクも楽しんでいきましょうー!
大丸福岡天神店 S.K.
20代 乾燥肌日焼け止め塗ってますか? 福岡では天気の良い日が続いて暑くなってきました〜! 今からの時期はシワゆるみの原因になるUV-A波が強くなる季節です! 紫外線対策してますか? UV入りの下地で満足してませんか??? UV入りの下地だから大丈夫ー!って言う方! 要注意ですよー!!!! まだマスクが手放せない時期なので下地だけだとマスクでこすれて、ファンデーションと下地がはがれて紫外線対策が出来なくなってしまいます。。。 マスクを突き抜けて紫外線は入ってくるのでマスクしてたら紫外線対策出来る!って思っている方も要注意です! そんな方にオススメなのでひだんUV50の日焼け止めクリームです! シワゆるみの原因になる紫外線ロングA波をブロックしてくれるだけでなく花粉やほこりなどの外的ダメージからもお肌を守ってくれます! リニューアル後は以前のタイプと比べるとトーンアップ効果もあるので暑くなる時期はお肌の見える服を着る機会が増えると思いますが 顔だけでなくデコルテまで塗ると顔色も明るく見せてくれますよ! しかもマスクのこすれに強いのです!!!! これはひだんを塗らない訳がない!!! 私は以前のクリームタイプはしっとりしすぎて重ためな使用感が苦手だったのでUV35のミルクを使ってましたがリニューアル後はさらっとしたらテクスチャーで使いやすくなりました! リニューアル後はUV50を愛用してます(^^) 年齢による肌悩みの8割が紫外線と言われています 将来のお肌を考えると紫外線対策はスキンケアより大事だと思います!!! これから暑くなる時期はしっかり紫外線対策して美肌をキープしていきましょー!!! 私の目標はそばかすを濃くさせない!増やさない!です!!! シミ、そばかすでお悩みの方! 紫外線対策、美白ケア頑張りましょうー!
大丸福岡天神店 S.K.
20代 乾燥肌🌸春メイク〜綺麗が揃いました🌸 大人ならではの絶妙な甘さが叶うシックな 春色と、優美な艶めき 手にとるたび、使うたび、まるでリュクスなスイーツのように大人がときめく特別なデザインです♡ ・アイカラー (オレンジ🍊フランボワーズ🍓) オレンジカスタードは、イエローが混ざりあってオシャレ☺︎ フランボワーズバニラは、ピンクブラウンカラーで上品な美しさ♡ ・シュガードロップパウダー ツヤツヤ艶めきで、大人肌の透明感を格上げしてくれます♡ ・甘い〜香りの仕上げミスト アールグレイの香りで幸せ顔へ☺︎ 乾燥や花粉などの外的刺激から肌を守り メイクをしっかり密着❣️ マスクの中もイイ香り〜 毎日持ち歩いてます〜(^^) ☆アイカラーは、お持ちのアイカラーにプラスオン出来て、色々楽しめます☆ ※シルキーフィニッシュミストは、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※マーブルショコラアイズ〈フランボワーズバニラ〉は、ご好評につき販売を終了いたしました。
あべのハルカス店K.M
40代 敏感肌私は朝晩+更に日中メイクの上からも少量使っています。 こすらず優しくトントン付けでメイクもよれにくく。 こうする事で一日中小ジワやくすみ(※1)対策。 年齢を重ねると共に、上まぶた下まぶたのゆるみやしぼみ、また目尻のしわがしっかり刻まれ始めてる気がして仕方ないのですが… それでも目元のお手入れを続けているからか、今はアイメイクをする毎日が楽しいです。 (画像2枚目、上はノーメイク・下は春限定メイク後です。iPhone通常カメラ撮影) 使用した春限定アイテム ・マーブルショコラアイズ:フランボワーズバニラ ・メルティラスティングアイライナー ・シュガードロップパウダー ・シルキーフィニッシュミスト 前身のアイクリーム「アイエクストラセラム」から使っていますが、待ちに待ったリニューアル「アイリンクルセラム」(※2)! 使い心地は…コクはありつつも、みずみずしくなめらかになった!と感じました。 つけて馴染ませたら、優〜しくマッサージしたり、眼輪筋を動かしてみたり。 このひと手間でさらに年齢を感じさせない目元へ。 いまイチオシのスペシャルケアです! ぜひ取り入れてみませんか? ※1乾燥により肌がくすんで見える事 ※2 アイリンクルセラムは医薬部外品です。 ※シルキーフィニッシュミストは、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※メルティラスティングライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※マーブルショコラアイズ〈フランボワーズバニラ〉は、ご好評につき販売を終了いたしました。
小田急百貨店町田店E.M
50代 敏感肌春メイクは“小さな甘い幸せ”がテーマのスイーツカラーメイク。 お菓子好きな私は初めて限定メイクを見た時、 可愛いより先に美味しそうと思ってしまいました。照。 ◆シュガードロップパウダー 多色カラーパールが真珠のようなツヤ美肌に仕上げてくれるフェイスパウダー。 顔全体に一度のせてからツヤ感をプラスしたいTゾーンやCゾーンに重ねてのせると立体感がアップします。 鎖骨の上や肩の一番出ているところに少しのせるのもメリハリが出るのでオススメです◎ ◆マーブルショコラアイズ 2色の絶妙な色合いで立体的な仕上がりになるパウダーアイカラー。 汗や皮脂でもくすみにくく、まぶたにピタッとフィットし、綺麗な濡れツヤ感が出ます。 〈オレンジカスタード〉68 テラコッタオレンジとクリームパールのマーブルカラー。 〈フランボワーズバニラ〉69 深みのあるピンクとピンクパールのマーブルカラー。 フランボワーズバニラを上まぶた全体と下まぶたに少しのせ、オレンジカスタードをアイホールにのせてグラデーションにしても綺麗でした♪ ◆メルティラスティングライナー 〈ビターベリー〉 なめらかにスルスルと描けるジェルアイライナー。 ヨレにくさ、にじみにくさもあり、バーガンディカラーなのでいつもと少し違うメイクの仕上がりに! アイライナーの持ちが悪い方は、ヨレやすいところの目元の油分を綿棒で拭き取ってからアイメイクをすると持ちが良くなるので試してみてください☆ ◆シルキーフィニッシュミスト 〈アールグレイの香り〉 メイクの仕上げにシュシュッと吹きかけるだけでうるおいとメイク持ちが良くなるミスト。 マスクへの色移りも防いでくれて、花粉やほこりからも肌を守ってくれます。 アールグレイの香りがフワッと香るので幸せな気持ちになります♡ 香りは後に残らないので、普段使うフレグランスと混ざることもないので、安心です。 可愛いパッケージなので、アイテムと一緒にドレッサーに並べておくと毎日メイクする度にテンションアップ間違いないですね。 スイーツカラーで春色を取り入れて、幸せ顔に仕上げましょう! ※メルティラスティングライナー、マーブルショコラアイズ〈フランボワーズバニラ〉、シルキーフィニッシュミストは、ご好評につき販売を終了いたしました。
そごう広島店 A.K
30代 混合肌心ときめく春メイク 待望の春限定メイクが登場してます。 見ているだけでもテンションがあがる華やかさですが、さすがアテニアメイク。とっても使いやすく大人の肌色を華やかに魅せてくれますよ! フェイスパウダーは上品な艶感で内側から潤った肌にみえます。目周りや鼻筋にプラスするとハイライトにも。 アイシャドウも一色で立体感がだせるので朝の忙しい時間にぴったりです。 今までオレンジ系のアイシャドウは腫れぼったくなりそうで敬遠してましたが、こちらのオレンジカスタードは肌なじみがよくイキイキと見えてとってもお気に入りです。 アイライナーも色合いが絶妙で女性らしい目元にしてくれます。するすると描けてアイライナーが苦手な方にも使いやすいかと思いますよ。そして紅茶の香りのフイニッシュミスト!本当に紅茶の香りがして気分が高まります。マスクの摩擦や花粉などの刺激からお肌を守ってくれてメイク崩れを防いでくれます。 気になられた方は、数量限定なので完売してしまう前に是非ご検討くださいね。 ※メルティラスティングライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※マーブルショコラアイズ〈フランボワーズバニラ〉は、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※シルキーフィニッシュミストは、ご好評につき販売を終了いたしました。
阪神梅田本店 EI
40代 乾燥肌【え?! 一度出したら戻せないの?!(# ゚Д゚)】 突然申し訳ございません。 実は2022年春限定メイクの『メルティ ラスティング ライナー』(ジェルアイライナー)の芯は一度くり出したら戻せないんです。 私はこの商品の説明を受けたとき、なんて不便な商品なんだと軽い怒りすら覚えました。 そして、おそらく自分は購入しないな〜、と。 しかしですよ! いざ使ってみると、その質感と色合いに もう虜!! リキッドアイライナーのツヤっぽさとペンシルアイライナーの描きやすさを兼ね備えたパーフェクトなアイライナーではないですか!! 芯は柔らかく、1-2mm出すだけで楽に使えるので、心配していた「芯戻らない問題」はどこかへ飛んでしまいました(^^) みなさま! 「芯戻らない問題」で購入をためらうのはもったいないかも しれませんよ✧\(>o<)ノ✧ 『メルティ ラスティング ライナー』は2022年春限定メイクの中で個人的にいちばんオススメの商品です!! そして、ぜひ併せて使っていただきたいのが『マーブル ショコラ アイズ』。 お菓子のような名前ですが、アイカラーなんです。 色展開は「68 オレンジ カスタード」と「69 フランボワーズ バニラ」の2色。 「68 オレンジ カスタード」を上まぶたに、「69 フランボワーズ バニラ」を下まぶた目尻側3分の1に付けてみるのもオススメです。 さらに『マーブル ショコラ アイズ』は2色とも「チークカラー」として代用するのもアリなんじゃないかと思います!! 裏ワザのような使い方ですが、よければ頬にも使ってみてください♪ 上品なパール感もあって春らしいキレイなカラーですよ(◕ᴗ◕✿) 今回紹介した商品はいずれも数量限定なので、ぜひ お早めにゲットしてください(^^) ※メルティラスティングライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※マーブルショコラアイズ〈フランボワーズバニラ〉は、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※シルキーフィニッシュミストは、ご好評につき販売を終了いたしました。
小田急百貨店町田店 N.N
40代 乾燥肌【新作メイク】 40代奥二重です。 新作のアイシャドウ フランボワーズバニラをつけてみました!! よろしければ参考になさってください。 ①アイシャドウ 単色で簡単にさっとつけれます。 マーブル状なので、くるくると回しながら、手につけてみてください。 ピンクなのですが、腫れぼったくはなりにくいです。 ②アイライナー 是非アイシャドウと一緒につけて頂きたいです。 ほんとに相性が良いです。 定番品のペンシルアイライナーよりも細く、滑らかな描き心地のジェルアイライナーです。 私もはじめてのバーガンディーカラーでしたが、深みもあるので、楽しみやすいと感じました。 ③パウダー ベースメイクの仕上げに肌にのせるだけで、多色カラーによってキメ細かな透明感に仕上げてくれます。 横からみた時にも、つやがとてもキレイです。 ブラシも使いやすいです。 ④ローション状ミスト メイクの後につけることで、メイクの持ちをよくし、マスク移りを防ぎます。 日中の乾燥対策や、何といってもアールグレイの香りで、気分も変わります。 長く働いている私達も、新作ってワクワクします。 アテニアの新作ぜひ、お試しになってみてください。 ※メルティラスティングライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※マーブルショコラアイズ〈フランボワーズバニラ〉は、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※シルキーフィニッシュミストは、ご好評につき販売を終了いたしました。
京王百貨店新宿店M.H
40代 乾燥肌【プティ ボヌール シュクレ♡小さな甘い幸せ♡】 皆さんの小さな甘い幸せって何ですか? 私は、メイクが素敵に出来た時に小さな甘い幸せを感じます。 メイクをする際に悩みが尽きず、あげたらキリがないですが今の季節マスクをしているので、目元を中心にお話します。 【目とも悩み】 奥二重で色が綺麗に出ず、くすみ、乾燥、むくみが気になるイエベのギリギリ30代…乙女。 そんな私が春限定メイクを使って、小さな甘い幸せ♡を手に入れた方法を皆様にお伝えします。 ①私はお酒が好きなので、まず朝は目元が浮腫んでいます。 33←こうです。 なので、目元の美容液アイセラムでマッサージ。保湿も透明感もハリ感も手にいれ、スッキリした状態で鏡の前へ。 ②スキンレタッチャー→ラスターフィニッシュ→春限定メイクのシュガードロップパウダーで肌を整えます。 ここでのポイントは、シュガードロップパウダーを仕上げのパウダーとして使った後に、くすみが気になる目元Cゾーンに更に重ね付け。 目元に自然な艶と透明感が出て、ファンデーションもマスクに付きにくく保湿もしてくれる優れもの! ③薬指1本でマーブルショコラアイズをくるくる混ぜながら取り、目尻→目頭→目尻→目頭…ギザギザとアイホール全体に入れます。 ホワイトカラーがマーブル状に入っているので、くすみを払い目元に透明感がUP!! 私はより甘い幸せを感じたいので、瞼と目の下に違う色を入れて甘甘に仕上げます!! 瞼→オレンジカスタード 目の下→フランボワーズバニラ(逆も素敵よ♡) ④アイライナーですが、奥二重なので目を開けると色が隠れてしまう…ラズベリーとブラウンをあわせ持ったこんなにかわいい限定色は見せたい! なので、目頭からがっつり目尻まで引くのではなく、目尻だけにピョンッ♡っと少し長めに引くことで綺麗にビターベリーカラーが見えて…素敵♡ぁまーい♡ 春限定メイクを使って、皆で小さな甘い幸せを手に入れませんか? ※メルティラスティングライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※マーブルショコラアイズ〈フランボワーズバニラ〉は、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※シルキーフィニッシュミストは、ご好評につき販売を終了いたしました。
アテニア京王百貨店新宿店 M.A
40代 乾燥肌春の限定メイクをご紹介致します。 ・シルキーフィニッシュミスト (メイク仕上げ用ミスト) →メイク後やお化粧直しの際に使用する仕上げミスト。 お肌が乾燥する方や、メイクキープしたい方へおすすめです。 "ご使用前に容器を3回ほど振ってからご使用くださいませ。" (アールグレイの香り) ・メルティラスティングライナー (ジェルアイライナー) →なめらかにフィットするアイライナー。 にじみにくい処方となっております。 大人女性も使いやすい、バーガンディカラーであまい目元を演出します。 色味のある目元に挑戦したい方へオススメです。 ・マーブルショコラアイズ (アイカラー) ピタッと目元に密着する2色のマーブル状アイカラー ☆オレンジカスタード →明るいトーンのオレンジベージュ ☆フランボワーズバニラ →少し黄味色があり、温かさを感じられるピンクとなっております。 ・シュガードロップパウダー (メイク仕上げ用パウダー) →ベースメイクのお仕上げに。 ボール状のパウダーのため粉っぽくなりにくいです。 多色カラーによって、透明感のある明るいお肌へ導きます。 毎朝のちょっとした楽しみに、甘く柔らかな幸せ顔へ仕上げるスイーツメイクとなっております。 ぜひお試しくださいませ♪ ※メルティラスティングライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※マーブルショコラアイズ〈フランボワーズバニラ〉は、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※シルキーフィニッシュミストは、ご好評につき販売を終了いたしました。
札幌パセオ店 M.M
30代 乾燥肌お菓子???いえ、パウダーなんです! シュガーボールみたいで食べちゃいそうになりますよね。 初めてフタを開けて見た時に 可愛いすぎて思わず声がでました(*´Д`*) 中に4色の大きさの異なるつぶつぶパウダーが入っていて付属の丸いブラシでお顔全体にのせていきます お肌に透明感を与えておでこや小鼻などテカリやすい部分も皮脂吸着してくれるのでサラサラなお肌が続きます 頬のマスクから見える位置に重ねて乗せるとハイライトとしてもお使いいただけます! 細かいパールで自然なツヤ肌にしてくれますよ! ピンクは血色感 ホワイトは光感 グリーンは透明感 ラベンダーは黄くすみを飛ばしてくれます 乾燥するとお肌ってくすんでくるので夕方からのくすみが気になる方に化粧直しとしてもお使いいただくとオススメですよ! 私としてはケースとブラシ全てセットなのが嬉しいポイントです! 是非使って見てくださいね(^^)
大丸福岡天神店 S.K.
20代 乾燥肌クリスマス直前!プレゼントはもう決まった?アテニアのおすすめプレゼント特集! こんにちは୨୧ もうお友達・ご家族・恋人・お世話になっている方などへのプレゼントは決まりましたか?アテニアのおすすめプレゼントをご紹介いたします。 ・冬限定 リフトディファインアイズ 2750円 血色感をプラスしてくれるアイカラーです。付けているとそのアイカラーかわいいねとお声がけいただくこと多く、見た目よりも目元につけるとナチュラルで使いやすい可愛らしいカラーです。 ・冬限定 3Dグロウパウダー 2420円 高く見せたいところや血色感を出したいところ、明るくしたいところにささっとひと塗りするだけ。またエモリエントオイルやオイルコーティングパウダーを配合しているので保湿し、内側からうるおっているかのように見せてくれます。パッケージとケースもかわいいのでプレゼントにピッタリです。 ・ピュアリップセラム 1870円 プラセンタや血行促進などの美容成分をたっぷり含んだリップで、マスクにも付きにくいです。色もほんのりついて、ローズの香りがします。またパッケージも可愛くちょっとしたプレゼントに最適です。 ・スキンクレンズオイル アロマ/無香料 1870円 アテニア1番人気でSNSでも話題沸騰中のアイテム。毛穴・角栓・くすみ※3にアプローチするクレンズオイルです。お渡ししたら盛り上がること間違いなし!?のクレンズオイルです。香り付きもアロマタイプはシトラス系です。 ・エンリッチリップオイル 1320円 毎年人気のオイルリップです。プラセンタやコラーゲンのど美容成分がたっぷり入ったリップ。唇のボリュームアップもできます。ちょっとしたプレゼントにピッタリ!またパッケージもゴールドで綺麗です。 大切な方へのプレゼントを是非アテニアで。 ※1 シミそばかすを防ぐ。 ※2 医薬部外品。 ※3 古い角質による。 ※エンリッチリップオイルは、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※ピュアリップセラムは、ご好評につき販売を終了いたしました。
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌限定アイカラー4色パレット 2色使ってメイクしてみた! *番外編 冬限定アイカラー* そのほか限定メイクを使用して 最後の写真を撮ってます♪ 冬に人気のボルドーカラーですが、 肌色を選ぶのでは、、、?と 不安な方もいらっしゃると思います。 今回のアイカラーはボルドーカラーが入ってますが メインは優しいアプリコット系カラーなので 優しくあたたかみがあり、 そして肌なじみのよい仕上がりになります! 定番同様、組み合わせ次第で 色々と楽しめるパレットになってますよ^_^ 今回も①+②か③か④の組み合わせ写真です! 簡単、雰囲気早変わり!!! 冬限定カラーはどのカラーも 繊細なパールが入ってツヤ感もばっちりで ②→④にかけて深みが増していくのがとてもかわいい! 今回はパールを活かして、2色使いは全てブラシでつけてます。 5枚目の写真の4色使いもまとまり感もあって やはり目が大きく見えてますよね!!! 定番カラーの2色使いも以前に投稿してますので 下記投稿から見てみてくださいね♪ 【使用アイテム】 ・冬限定 リフトディファインアイズ 33 グレイスボルドー ・クレーンマスカラ 32 ファインブラウン ・冬限定 茶墨ライナー ※茶墨ライナーは透け感がありますが、 乾いたあとに重ねるとしっかり色づきます! ・ペンシルアイライナー 62 ファインブラウン ・ペンシルアイブロウ 82 ナチュラルブラウン ・冬限定 アイブロウマスカラ ウォームブラウン ・スキンレタッチャー モイスト ・ミラーフィニッシュパウダー ・冬限定 3Dグロウパウダー ラディアントローズ ※ハイライト、チーク両用として使ってみました! ・季節限定 ピュアリップセラム ちなみにたくさんメイクを仕込んでも スキンクリアクレンズオイルなら1分かからず するんとオフできますよ!! ※茶墨ライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※ピュアリップセラムは、ご好評につき販売を終了いたしました。
アテニア仙台三越店 S.K
20代 混合肌今年の最後を幸せメイクで締めくくりませんか? 〜2021年冬限定メイク〜 私の今回の限定メイク4品の中で一推しが、「茶墨ライナー」 人気の水墨ライナーに「茶墨」が限定で登場 。 茶墨の陰影を仕込むことで、瞳がグッと際立って、目が自然に大きく見える! 透け感のあるブラウンが目を大きく見せながらも優しい眼差しに。 ・ウォータープルーフ処方 ・お湯でオフ ・使い切りタイプ さらにアイブロウとしても使えます! 書き方としては、消えやすい眉尻に、ペンシルやパウダー、マスカラなど使用した後、毛を一本一本足すように書くと、崩れ知らずの自然な眉に仕上げられますよ♡ 2020年にも販売があった「茶墨ライナー」 反響が多く、再び登場です。 完売必至!! ぜひ早めに試しくださいませ^_^ ※茶墨ライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。
あべのハルカス店 KO
乾燥肌冬限定メイクのお色味全部見せます!!!! こんにちは୨୧ 今年も限定メイク品が発売となりました!今年はほんのり赤とツヤがポイントのメイクです。是非参考にしてください。写真はすべてアイフォンのノーマルカメラで撮影しているため、よりリアルなお色味をお伝えしています! ・アイカラー ボルドーを差し色のリフトアップカラーに入れ、血色感をアップします。また肌なじみないいボルドーなので、赤々しいのは難しいけどチャレンジしてみたい!という方におすすめです。 ・3Dグロウパウダー Tゾーンや頬、目尻のCゾーン顎先などにつけるのがおすすめです。ツヤっぽくまた、高く見せてくれます。またローズのカラーが入っているのでチークのように使うのもおすすめです。マスクをしているので暗い印象になりがちですが、これを塗るとパッと明るくなります。以前販売していたグロウクリエイターがお好きだった!という方にもおすすめ出来るツヤ出しパウダーです。 ・アイブロウマスカラ 眉にほんのり赤みを足すことで明るく華やかで柔らかい印象にしてくれます。また眉だけで顔の印象が決まると言っても過言ではないくらい大切なポイントでつけるだけで垢抜けた眉にしてくれます。アイブロウペンシルなどで眉を書いてからアイブロウマスカラをつけるのがおすすめです。 ・茶墨ライナー 去年も販売して大人気だった定番で出ている水墨ライナーの茶色バージョンです。ナチュラルな仕上がりだからはっきりしすぎはいやだけど塗らないのもいやという方にも使っていただきやすいです。また黒目の部分を太く書くことで目を大きく見せてくれます。 お出かけにアテニアの限定メイクを使ってみませんか? ※茶墨ライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌\3Dグロウパウダー/ \艶肌/ 画像① 3Dグロウパウダーの艶感(ゴールドパール)がとても綺麗なので是非お試しください!! 画像②&③ リフトディファインアイズは、アイカラーの濃さや付け方を変えると印象も変わります☆ ※茶墨ライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。
小田急百貨店新宿店Ⅿ.H
30代 敏感肌限定と定番メイク、どっち派?色見など比べてみた! こんにちは୨୧ 限定メイク品が発売になりましたが、持っている定番のものとどう違うか気になるという方も多いはず。比べてみました。 ・3Dアイブロウとアイブロウマスカラ 定番の3Dアイブロウは、毛がないところにも自然で立体的な眉が作れるアイブロウです。また皮脂や汗に強く、本当に取れにくいです。液体の密着下地を塗って少し乾かしてから眉にパウダーをつけることで落ちにくい眉ができます。限定のアイブロウマスカラは、毛流れを整え、血色感をアップします。また、眉を少し明るくすることで垢抜け感が出ます。 ・グロウハイライトと3Dグロウパウダー 定番のグロウハイライトは、元々うるおっているかのようなツヤを出してくれます。限定の3Dグロウパウダーは、一塗りでツヤだけでなく、明るさ・血色感を出してくれます。しっとりなめらかなお肌を演出してくれます。 ・水墨ライナーと茶墨ライナー 定番の水墨ライナーは、まるで水墨画のようなタッチで優しく、黒のアイラインをひくことができます。黒ははっきり見えますが、水墨画のようなタッチなのでリキッドなどよりも使いやすいです。限定の茶墨ライナーは、茶色バージョンです。黒よりも優しく、女性らしい印象に仕上がります。どちらも黒目の上に太く引くと目を大きく見せてくれます。 いかがでしょうか。 皆様にピッタリのアテニアのメイク品を見つけて、楽しい冬をお過ごしくださいね。 ※茶墨ライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌*ご好評につき再アップ* 人気アイカラー4色パレット 2色使いしてみた♡ ブラウン、ベージュは不動の人気カラーですが 秋冬はブラウンがあたたかみもあっておすすめです! 色味やパール感がそれぞれ違う4色なので 2色の組み合わせだと雰囲気が全て変わって 捨て色のないパレットです^_^ 個人的に①+③は夏っぽく、 ①+④は冬っぽい仕上がりかなと思います!! ですが4色のリフトアップ効果は絶大(5枚目) 私は休憩のタイミングやお出かけ中のお化粧直しで 色味を足してメイクを盛っています♪ パウダーアイカラーだとこの時期乾燥が気になるという方は 元々しっとり粉とびしにくいアイカラーではありますが ジェルアイカラー82 スキンベージュの万能カラーを ベースに使うとよりメイクのりがよくなりますよ。 もっとパール感がほしい!華やかにしたいというときも スキンベージュはどんなカラーにも組み合わせられるので 1つ持っていて損はないです^_^ こんなにしっかり重ねたアイカラーでも スキンクリアクレンズオイルはこすらず するんとメイク落ちしますのでご安心くださいね! ぜひお試しください⭐︎ 【使用アイテム】 ・リフトディファインアイズ71 カーネリアンブラウン ・プライムルージュ19 ジェントルレッド ・ニュアンスグロス61 プレシャスグロウ ・リップライナー72 レッドベージュ ・ペンシルアイライナー62 ファインブラウン ・ペンシルアイブロウ82 ナチュラルブラウン ・3Dアイブロウ72 アッシュブラウン ・シマリングチーク81 ローズピンク ・グロウハイライト ・クレーンマスカラ32 ファインブラウン ・スキンレタッチャー モイスト ・ミラーフィニッシュパウダー
アテニア仙台三越店 S.K
20代 混合肌艶々になるのでテンション上がります! 今回の限定正直言って本当に本当にとってもいいです!! それでは 限定のアイカラー・3Dグロウパウダーについてレビューしていきます! ●限定アイカラー ○良いところ ・温かみのある色で冬にぴったり、洋服選ばずに使えそうです。 ・なじみが良いけど明るくなります。 ・綺麗系、可愛い系付け方次第でどちらも叶えられる。 ○私が感じたこと ・濃い色からつけた方がグラデーションがつけやすい。(リフトアップカラーの発色が良いので) →私の付け方写真載せてますのでよろしければご覧ください! ・なじみが良く温かく柔らかい印象になります。 ・私は、二重幅が小さく目が小さいので、目力を強く見せたくて、パキッとした目元が好きです。 ですので限定アイカラーに合わせるなら マスカラ→ブラック アイライナー→ブラック にしないと目が締まらないなと感じました。 ・逆に二重幅が広い方や、優しい印象に見せたい方はブラウンを選ぶとベターだなと感じました。 ●3Dグロウパウダー ○良いところ、感じたこと ・ツヤを簡単に作れる! ・横を向いた時や、動く度にツヤを放つ ・パウダーなので馴染ませるのが簡単。 (私個人の意見としては、スティックやリキッドタイプは馴染ませるのが苦手です。なのでパウダーは馴染ませるのが簡単で嬉しい。) ・このパウダーつけてたら、透明感で透けちゃいそうって言われました!笑笑 ○おすすめの付け方 ・額と鼻筋→白い色味からブラシを滑らせてつける ・頬とCゾーン→ピンクの色味からブラシを滑らせてつける そうすると、頬のところは血色感も出せる! ●本日使用しているメイク品 ・マスカラブラック ・ペンシルアイライナーブラック ・リキッドアイライナーブラック ・ペンシルアイブロウ83 ・3Dアイブロウ72 ・BBクリーム ・ブライトニングルースパウダー ・リフレクター←大好き!これないとダメ。 ・グロウハイライト←こちらで立体感を作り、3Dグロウパウダーでツヤを出しています。 ・チーク/ピンク 艶と明るさメイクで作っていきましょう(^^)
小田急百貨店新宿店R.I
20代 乾燥肌重たい瞼なのでピンクが苦手で嫌煙していた私でも使える色味のピンクのアイカラーです。 今までは重たい瞼なので腫れぼったくなるのが嫌で(T ^ T) ピンクを避けていました。 ですが、ピンク可愛いからつけたいなぁ。とずっと思っていました。 そんな私でも使える配色のピンクのアイカラーが、アテニアのリフトディファインアイズ 73ナデシコピンクです〜! ●ここが好き! ・馴染みが良いのにほんのりピンクで元気見え! ・腫れぼったくならないピンク ・グラデーションがつけやすい ・グラデーションに深みがあって上品 ・かわいい!!!! ・ナチュラルに自然にデカ目! いつもはもっと派手にメイクしていますが、本日は公式サイトに載っているオススメの付け方をそのまま真似っこしてつけています(^^) (全てのアイテムをオススメの付け方通りにつけています) ピンクで優しい印象になるので、 バランスを取る為に… マスカラとアイライナーはブラックを使用(^^) そして寝不足でクマがあったので、 ・リフレクター ・グロウハイライト ・BBクリーム ・ルースパウダー ・ミラーフィニッシュパウダー(お直しに) を使用して艶感を出すことで明るく仕上げクマをカバーしました。 クマわからないですよね? 眉毛は自然な立体眉にしたかったので、 ・ペンシルアイブロウ ・3Dアイブロウ 2種類使用しました。 ピンクを挑戦したいけどなかなか挑戦できない方、目元に明るさを出していきたい方、 普段使いに、お出かけに、自分のご褒美に、 おすすめです(^-^) やっぱりピンクって可愛いですね!
小田急百貨店新宿店R.I
20代 乾燥肌こんにちは! . 40代美容部員Dちゃんです。 . 今回はDちゃんのお化粧直しパウダーをご紹介しますね。 . 40代に入ると、夕方、お肌がどんよりくすむことありませんか!? . このくすみは、朝から頑張って家事や育児、仕事をした証しではありますが… . やっぱりファンデ付けたてのような 明るい肌が理想ですよね . こちらのミラーフィニッシュパウダーは、 お化粧直しに、軽くあぶらとり紙で余分な皮脂を取ってから使用すると . ひと塗りでパッと明るい肌へとチェンジ! . 自分の理想のお肌色に近づきます! . もうどんより顔とはおさらばですよ
東武百貨店池袋店 H.D
乾燥肌\自然な血色感で幸福感アップ/ お肌に溶け込むように馴染み、イキイキとした血色感とツヤのある肌に仕上げてくれるチークです☆ オイルコーティングされたパウダーは粉っぽさが全くなく、自然な艶感がとっても綺麗✨ 赤み×黄みの絶妙なバランスはどんな肌色の方にもお使いいただきやすいカラーです! 続くマスク生活でさぼりがちなベースメイクですが、ファンデーションはもちろんチークを使う頻度が減っていませんか?? いつもより少し高い位置にチークをふんわりのせるだけで、マスクでも顔色がよく見えるので私は欠かさず使うようにしています☆
神戸さんちか店 K.K
20代 混合肌美容液と同じ美容保湿成分配合の『エアリーエッセンスBB』で素肌のような軽やかさを! こんな保湿成分が入っているのでうるおいが違います♡ ☆プライマーショットにも含まれている アミノセラミド(角質柔軟・浸透補助成分) 酵母エキス(肌をふっくら整える保湿成分) ☆基礎化粧品にも含まれている プロテオグリカン(肌に潤いを与え、ふっくら整える成分) 発酵コラーゲン(肌に弾力を与える保湿成分) それになんと言っても軽やかなつけ心地が最高です! しかもマスクにつきにくいのがよいですよね (^。^) お下地に『スキンレタッチャー』や『クリアアップベース』で整えてもOK! 薄づきが若見えの秘訣です! 是非、この心地良さ試してみてくださいね(^^)
丸井北千住店A.F
40代 普通肌「乾燥肌」なんて言わせない! 誰でも速攻!ツヤ肌チェンジ!! ツヤ足りてますか? 肌にツヤがあると、それだけでイキイキとした肌に見えますよね? 逆に、ツヤがない肌は実年齢よりも老けて見えてしまう原因にも… いつものメイクに手軽にツヤをプラスして、 この冬のツヤ肌を楽しんでみませんか? 数量限定で登場の「3Dグロウパウダー」は ツヤと血色感が手に入る優秀パウダーなんですよ。 私はツヤが欲しい場所に合わせて、 パフとブラシの二刀流です! パフだと広範囲にツヤをプラスできますし、 ブラシだと細かい部分にピッタリ。 ツヤの度合いも調節できるので、 欲しいところに欲しいだけプラスしちゃいましょう!
アテニア渋谷ヒカリエシンクス店K.O
混合肌【ご好評につき 第三弾 アイカラー2色メイク】 ビジネスメイク、普段使いメイクに うってつけの大人気カラー リフトディファインアイズ 72アンバーベージュの紹介です^_^ 毎度お伝えしているのですが、 4色パレットの威力ってすごい!!!(5枚目) だけれど毎日忙しい中4色乗せていられない。 複数個パレットを買うと使いきれないけれど、 毎日同じメイクじゃ物足りない、、、ですよね!! ベージュはそれぞれのカラーがガラッと雰囲気が変わります。 全体的にパール感の綺麗なパレットです。 ②はゴールド系のベージュ ③はカーキが混ざったベージュ ④はブラウンベージュでそのほかパレットの中でも、 引き締めカラーがいちばん柔らかくソフトな印象を作れます。 ①のベースに②か③か④を組み合わせですが、 今までの紹介したパレット※の中で いちばん雰囲気が変わりませんか? ちなみに、、、肌になじみやすいカラーなので ベースを使う前にジェルアイカラー 82 スキンベージュを使っておくと より華やかな仕上がりになって、 お出かけシーンにはよりぴったりです! また、同じジェルアイカラーを使うことで 黄み系ベージュが合わないかも?って 思っているブルーベースの方にもとても扱いやすくなります! (私はその中の一人でした、、、) どんなシーンでも活躍するアイカラー ぜひ試してみてくださいね♡ ※下の投稿欄からご確認くださいませ。 71 カーネリアンブラウン、74 オーキッドブーケをご紹介しています。 【使用アイテム】 ・ペンシルアイライナー 62 ファインブラウン ・クレーンマスカラ 32 ファインブラウン ・ペンシルアイブロウ 82 ナチュラルブラウン ・3Dアイブロウ 72 アッシュブラウン ・スキンレタッチャー モイスト ・グロウハイライト ・ミラーフィニッシュパウダー
アテニア仙台三越店 S.K
20代 混合肌好評につき、第二弾!!! 人気のアイカラー リフトディファインアイズ 74 オーキッドブーケ 2色使ってメイクしてみた^_^ こちらのパレットはパープルの色味ながら ピンクやワインレッドに近い色味が入っていて 1つで色々な印象が楽しめるパレットです。 ②はパール感しっかりめのエレガントなパープル ③はパール感控えめピンク ④はワインレッドのような深いパープル ※③と④は色味がしっかりとのるので、 ブラシでつけることをお勧めいたします! もちろん4色組み合わせた印象は言わずもがな、、、 5枚目(最後の写真)でご確認ください!!! 4色ってやはり輪郭の強調や目が大きく見える!! 興味あるけれど、パープル使ったことがないという お客様にも使いやすく、アテニアでパープルデビューされる方 実はとっても多いんです(^O^) ぜひこの機会にデビューしてみてくださいませ★ ※私のページから前回の71番 カーネリアンブラウンの 2色メイクのご紹介しておりますので併せてご覧くださいね! 【使用アイテム】 *リフトディファインアイズ 74 オーキッドブーケ *ペンシルアイライナー 62 ファインブラウン *クレーンマスカラ 32 ファインブラウン *ペンシルアイブロウ 82 ナチュラルブラウン *3Dアイブロウ 72 アッシュブラウン *グロウハイライト *スキンレタッチャーモイスト
アテニア仙台三越店 S.K
20代 混合肌マスクメイクでの好印象の鍵は、○○にあった?! _________ マスク生活になる前と後で、メイクの比重が変わってきたと実感しませんか? 私は、マスク生活になり、リップメイクを比較的簡単に済ませる分、アイメイクに力を入れるようになりました。 そんな中、意外と疎かになりがちなのが チーク と ハイライト です。 添付の1つ目の画像を見て頂きたいのですが、NGメイクは何だかのっぺりとしたお疲れ気味な印象が見受けられますよね。 しかし、OKメイクの方は、健康的でイキイキとした若々しい印象を受けませんか? この2つのメイク、実はチークとハイライトを付けている・いないの違いだけなんです! 唇が見えない今だからこそ、マスクをしていても実は見られている頬にチーク入れることで、明るい血色感を生む事ができます。 加えて、ハイライトで透明感のあるツヤを出すことでリフトアップ効果まで得られるのです! アテニアのチークはローズピンク、オレンジコーラルの2色展開なのですが、どちらも日本人の肌色に馴染む絶妙なお色味なので、とても使いやすく、毎日使っていただけると思います。 また、ハイライトは程よいパール感で、ギラギラとした光沢感が苦手な方や普段ハイライトを使わない方にもぴったりです。 マスク生活が長引いてきた今だからこそ、チークとハイライトでマンネリ気味なメイクを打破してみませんか? 【使用アイテム】 シマリングチーク 82番オレンジコーラル リフトディファインアイズ 72番アンバーベージュ 水墨ライナー クレーンマスカラ 31番ファインブラック
渋谷ヒカリエShinQs店 N.K
敏感肌