- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全48件(1-40件を表示)
本日のメイク💄 ⚫︎ミラージュアップアイズ 『粋撫子』 私はイエローベースですが、粋撫子をつけると肌印象が明るくなるため好きなアイパレットです✨ ⚫︎水墨ライナー 使用頻度高めです✨ ⚫︎アイブロウパウダー フワフワな眉に仕上がるのでオススメ! 2色あるのですが、どちらを購入しようか、非常に悩みました・・・ どちらが自分に合うのかなぁ〜💦と。。。 そのため、私は、小田急百貨店新宿店の店長さんに相談してナチュラルブラウンの購入を決めました!! 相談して良かったです♡ また、アイブロウパウダーは、 アテニアのアイブロウブラシでのせることがオススメです! コシがあって、ぼかすこともできるので使いやすいです✨ (眉について・・・私は、アイブロウペンシルで眉の形を整えてからアイブロウパウダーを使用しています) ⚫︎ルージュルミアル ローズウッド 発色はしっかりめ✨ メイク仕立ての朝の写真と夜の写真をアップしております。 ご参考になれば嬉しいです(^_−)−☆ 私のように、メイクの色選びに悩んだら、お近くのアテニア店舗でご相談下さい♪
hooo@アテニア本部
30代 敏感肌春の訪れを感じるこの時期は、紫外線量が 春から急激に増えるので、今のお肌に合わせた ケアやしっかり対策が必要と言われています。 「しっかり対策する」と聞くと、厚塗り感あるメイクになるのでは?と感じる方もいますよね。 今回は、ツヤと輝きに満ちた軽やかな肌で、 大人かわいいメイクをご紹介いたします! 春夏におすすめのUV対策この3つがあれば 1日快適に笑顔で過ごせそう! 【陽断UV50】 日焼け止め UV50 ブライト&プロテクトクリーム SPF50+PA++++ UV耐水性★★ ブルーライトや大気汚染による乾燥ダメージ などから肌をガード ・国内最高峰の紫外線カット効果 ・保湿も兼ねたクリームタイプ ・毛穴、色ムラ補正 惜しみなく使える増量タイプ1.5倍の 60gも販売中 【陽断UV50パウダー】 パウダー状日焼け止め SPF50+PA++++ 紫外線だけでなくブルーライトや大気汚染などの乾燥ダメージをカットし、お肌を守るプレストパウダーです。 カバー力もあり、毛穴や色ムラを目立たせないように整えます。 クリームファンデーションの後や日焼け止めの 上に乗せてもキレイな仕上がり! メイクのお直しにも最適です。 【ピュアリップセラムUV】 忘れがちな唇のケアもぜひご一緒に! 「ピュアリップセラムUV」は唇の紫外線を カットし、ふっくら明るくさせる唇用美容クリームです。 ヌーディーアプリコットカラーが血色感をプラス※し、ルージュより軽い仕上がりで自然なツヤまで演出します。 ※メイクアップ効果によるもの ぜひお試しください!
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌前向きな気持ちになれる オレンジコスメのご紹介です♪ オレンジカラーをみると、なんだか気持ちかま 明るくなったりしませんか? そんな気分になれる私のオススメアイテムを ご紹介します ⭐︎今回も色が伝わりやすいよう工夫して撮影してみました。店舗に来店が難しい方も参考になると嬉しいです ①スキンクリアクレンズオイル ピースフルオレンジの香り アテニアの商品で1番人気のクレンジングオイル、オレンジカラー代表のピースフルオレンジの香りは私が大好きな香りです 柑橘系なので、黄色のリフレシングシトラスの香りと似ていますが 甘さが加わり、もぎたてのジューシーなオレンジの香りで毎日のメイク落としが楽しみになります。 メイクもするっと落ちるので、是非試してみて下さいね ②ミラージュアップアイズ #31 夕晴 日差しのようなコーラルと優しげなオレンジブラウンで温もりのあるカラーです 透明感のある発色なので、ブルベ肌の私ですが 肌に自然となじみました ③スキンアップニュアンサー #51 ティーコーラル 温かみのある発色で、ふんわりと自然に肌になじみます。まるで湯上がりのようなツヤ肌に ④ピュアリップセラムUV 【ヌーディーアプリコット】 SPF18/PA++ 唇に自然になじむカラーなので、 口紅の下地としても使用できます。 紫外線による唇の乾燥を防ぐので、これからの 季節に持ち歩いて外出時のお化粧直しにもおすすめです オレンジカラーが推しの方も是非使ってみてくださいね♪ 有楽町店でも商品のお試しができるので、 皆様のご来店お待ちしております。
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌うる艶メイクで輝く素肌に! 【ポイントメイク編】 2月17日にリニューアルしたポイントメイク 「好きな色」を「似合う色」に変える、大人のための"色温度"メイクをご紹介いたします♡ 1.アイカラー【ミラージュアップアイズ】 →透明性の高い大小のパウダーを組み合わせ、絶妙な陰影と抜け感を演出いたします✨ 一つのパレットで二つの印象を楽しめるアイカラーです♪ ⭐︎ふんわりつけたい時はブラシがおすすめ! ⭐︎しっかり付けたい時はチップがおすすめ! ⭐︎簡単にワンカラーで付けたい時は手でつけてもいいです! なりたいイメージ合わせて使いやすいカラーバリエーションとなってます😊 2.フェイスカラー【スキンアップニュアンサー】 →素肌までも明るく演出✨ 内側から光を放つように輝き、しっとりとしたパウダーが肌に密着! マーブル仕様でまるで湯上がりのような血色ツヤ肌に導きます♡ ニュアンスカラーなので、ベタっとつかず、ふんわりノルのも特長です! ⭐︎3色のチークカラーは、パールを使わずに内側から光を放つような輝きを実現! ⭐︎カシミアグロウは上品なパールで立体感を操るハイライトカラーとしてお使いいただけます! ぜひお肌に合ったお色を見つけてみてください♡ 店頭にてタッチアップも行っております♪ お気軽にお立ち寄りくださいませ☺️
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌“チーク”は、私におまかせ下さい♡ 「入れても、入れなくても大差ないでしょ?」と思われがちな“チーク”。 とんでもない! 特に、年齢を重ねて「* くすみやすい」大人の顔に、血色アップをしてくれる“チーク”は絶対にマスト。欠かせないメイクです。でも苦手意識をもつ人が多いのも事実……。 *年齢による古い角質の蓄積で肌がくすんで見える様子の事 チークの中でも一番使い勝手のいいパウダーチークは、なじみやすくムラになりにくいので初心者さんにオススメアイテムです。 ⭐️簡単⭐️若返りできる大人のチークの入れ方基本の4ステップ 【1】チークを入れる位置を確認するため“思いっきり笑う”! チークを入れる位置は、黒目の内側の垂直線、生え際から指2本手前と目の上のラインの延長線上との交点から伸びる垂直線の内側。そこに“勾玉形”(まがたま形)に描くこと。鼻と唇の間の半分のラインより下にはみ出ないようにするのがコツ。初めて試すときは、思いっきり笑った状態で、薄く印をつけてみましょう。 【2】最初にブラシをおくのは、頬のいちばん高い場所から 頬の最も高い場所にブラシを当て、力を抜きながら生え際へ。生え際で折り返して小鼻方向→再び折り返し、最初よりも気持ち外側を通り、生え際方向へ戻します。これで1セット。理想の濃さになるまで、左右交互に繰り返します。 【3】横顔もチェック。大きな鏡で正面からも確認を! 左右対称に正しく描けたかどうかの確認は、必ず顔全体が写る鏡で行いましょう。次に、横顔をみて、勾玉形に収まっているか、頬の最も高い部分が濃くなっているか、そしてチークの輪郭がいまひとつ肌になじんでいない部分がないか、笑った状態でチェックしてみて下さい。 【4】最後のひと手間! 中指の腹でチークの輪郭をぼかす 左右の縦方向のラインは中指の腹全体を当て、外側から中心部に向かい、一気に指を滑らせます。上下の曲線部分は、指先の腹でポンポンとなじませて。なじみきらなかったり濃いムラがある場合は、ファンデーションのスポンジで軽く押さえましょう。 いかがですか? これが基本のチークの入れ方です。 ⭐️⭐️⭐️違和感のない、ぽっと色づいているような頬に仕上がります。笑った時に一番高くなる位置にチークをのせることで、かわいらしさと若々しさを演出。顔に立体感が出るので小顔効果もバッチリです♡ ■ご使用方法(チークカラー) 〇ブラシに適量をとり、手の甲やティッシュペーパーなどで量を調整し、顔の内側から外側にかけて滑らすように肌になじませると、自然な血色感が生まれます。 ■ご使用方法 (ハイライトカラー) 〇適量をブラシに含ませ、手の甲やティッシュペーパーなどで量を調整し、TゾーンやCゾーン、目の下、あご先など、明るさやツヤを出したい部分にさっとのせます。 <チークカラー> ●色番51 ティーコーラル:大人の肌を幸福感で包み込む、温かみのある赤みベージュ ●色番52 ペールピンク:黄みを仕込んで白浮きを抑えた、ピュアなピンクカラー ●色番53 シースルーローズ:内側からジュワッとにじむような血色感を演出するローズ <ハイライトカラー> ●色番54 カシミアグロウ:肌に自然に溶け込み、立体感を宿すハイライトカラー メイクブラシを使用すると仕上がりが全然違うのでオススメですよ♡ 丸井北千住店ではメイク品もお試し頂けます。 私を見つけてメイクレッスンしませんか? お気軽にお越しくださいませ‼️
あゆっち@丸井北千住店
40代 敏感肌ポイントメイクリニューアル新発売✨ いつも使っていたメイク品が合わなくなったり、つけたい色味に挑戦できない… そんなお悩みありませんか? 色温度と質感でどんな色も似合わせてくれるポイントメイクが誕生しました! 今回、新しいポイントメイクの中でアイカラー、アイライナー、マスカラ、アイブロウ、フィエスカラーに合わせてルージュもつけました✨ アイカラー→粋撫子34 フェイスカラー(チーク)→ベールピンク52 ルージュ→テンダーローズ26 アイライナー→茶墨ライナー マスカラ→ソフトブラウン アイブロウ→アイブロウペンシル ライトブラウン 今回はアイカラーを左まわりでつけてます。(2枚目) ピンクの色味と優しいブラウンで、華やかな印象で仕上げてくれます✨ これからの春先におすすめですよ🌸 店頭でもお試しも出来ますので、お待ちしております♪
まい@そごう大宮店
20代 乾燥肌【これは全色買いかも💕】 どの色も肌色を問わずに使いやすいフェイスカラーが新登場です🎉 51番 コーラル系の色味ながらもベージュやペールピンクのような色味も混ざり合っているので意外となじみが良いです😊 正直、寺ちゃんは今まではコーラル系、オレンジ系のチークは おしゃれ上級者が使う色味でしょ? 落ち着いた大人女性がつける色味でしょ? と使う頻度が少なく、避けがちな色味でした💦 でもこの色味はすごく使いやすかったです❣️ ベージュ系・ブラウン系・オレンジ系のアイシャドウの時とか洋服の時とかに合わせて使いたいです😊 52番 一番肌なじみのいい色味で、いい意味で失敗が目立ちにくい色味です🤭 どの色が自分に似合うか分からない方や何個あっても使いこなせないから万能に使える色味をお求めの方にはこれ☝️ 内側から上気したようないきいきとした印象になれるので、チークの濃さや入れ方に迷う方にもブラシでササッと適当に入れてもサマになる色味ですよ☺️ アイカラーやルージュの色味はあんまり問わずに使えそう🤔 53番 一番明るめのピンク系フェイスカラー🩷 一気にかわいらしい元気な印象にしてくれます💕 お若い方にもおすすめですし色白さんにも👍 見た目よりも透明感のある色味なのでピンクチークを避けてしまう方にもおすすめしたいです🥺💕 お召し物の色味が原色系の方にもしっくりきそうな色味です❣️ 寺ちゃんなら甘めメイクの時に入れたいチークです🥰 54番 こんなハイライトを待ってた❣️ってくらい良すぎたフェイスカラー😆 「ハイライトって入れてもあんまりわからないよね」って思われている方、これはぜひ挑戦してみてほしい🥹 自然なツヤが生まれますよ✨ やりすぎ感はないのでキラキラし過ぎたくない方にもおすすめです👍 寺ちゃんは頬骨と目周りのCゾーン、目の下の三角ゾーン、額中央と鼻筋のTゾーン、あご先にサッと☺️ 付けている日はお肌の調子がよく見られるのでとっても嬉しいです💕 そして今回フェイスカラーブラシも発売です🙌 実際にお客様にフェイスカラーをお試しいただいた時に驚いていただけるのはフェイスカラーだけでなく、ブラシの肌当たりの良さ😍 全然チクチクせずやわらかいブラシなんです🩷 ふんわり発色とグラデーションが得意なこのブラシもぜひ一緒に使ってほしいです😊 寺ちゃんはひとまず52番ペールピンクと54番カシミヤグロウ、フェイスカラーブラシを購入しました❣️ これもお財布と相談しながら全色揃えていきたい😘 ポイントメイクがガラリとリニューアルになったので新しいものを揃えたい気持ちとお財布事情とのせめぎ合い🤣 店頭では今のメイクの上からササッと体験いただく事も可能ですよ♡ ※メイクアップ効果によるもの
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌2月17日発売🌕 自然な血色感を演出してくれる優秀チーク✨ 『スキンアップニュアンサー』 ✨チーク初心者さんにもオススメ🔰✨ 3色のチークカラーはパールレスでありながら内側から光を放つように輝き、しっとりとしたパウダーが肌に密着し湯上りのような血色とツヤを叶えます。 上品なパールで立体感を操るハイライトカラー『カシミアグロウ』は、肌に澄んだツヤを与える。 肌なじみのよいベージュのスキンカラーを混ぜ合わせたマーブル処方で、どんな肌トーンにも調和し素肌が透けるような絶妙な発色に。毛穴ぼかしパウダーが滑らかに伸びてしっかりフィットします‼️ 私は、全色使いやすくてお気に入り🌹 専用のフェイスカラーブラシは、ブラシの側面を頬骨に沿わせるようにすべらすと、ふんわり自然な発色になりますよ!! 丸井北千住店ではメイク品もお試し頂けます。 お気軽にお越しくださいませ。
あゆっち@丸井北千住店
40代 敏感肌*夕晴* アクティブモード&フレッシュカジュアル 2つの印象に挑戦しました。 ☆ベーシック →アクティブモード 上まぶたはグラデーションを作りCの色味でほどよく目元を引き締め。下まぶた目尻側を少し広めにBを入れ、洒落感を演出。 【使用アイテム】 ・アイブロウペンシル チャコールグレイ ・マスカラ ソフトブラック ・リキッドアイライナー ソフトブラック ・ルージュ #25ローズウッド ・フェイスカラー #51ティーコーラル ⭐︎プレイフル→フレッシュカジュアル Bの色味を指で伸ばした後に、Aをアイホール全体にブラシで重ねて透け感を、 下まぶたにもAをのせます。 Cの色味を上まぶたの際に入れてメリハリを⭐︎ 【使用アイテム】 ・アイブロウペンシル チャコールグレイ ・マスカラ ソフトブラウン ・ルージュ #21メープルベージュ ・フェイスカラー #51 ティーコーラル #54 カシミアグロウ ※カシミアグロウのツヤ感が分かりやすいよう アップの写真もあるので参考に♡ ミラージュアップアイズは、 『好きな色が似合う色』 今まで挑戦した事のない新しい自分を 発見してみてはいかがでしょうか? ミラージュアップアイズは全部で4色。 他のカラーも投稿してるので、迷ってる方は参考にしてみて下さいね♡ *paku☆chan監修メイクとはアイカラーの入れ方が少し異なります。
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌*花霞* ミュートクール&カーム&キュート 2つの印象に挑戦しました。 ☆ベーシック →ミュートクール 全体的に肌色に馴染むように、Bの色味の上からAを重ねてグラデーションをつくります 水墨ライナーで目尻長めにほどよく引き締めます。 【使用アイテム】 ・アイブロウペンシル ナチュラルブラウン ・マスカラ ソフトブラック ・水墨ライナー ・ルージュ #27 ライプレッド ・フェイスカラー #54カシミアグロウ #52 ペールピンク ※カシミアグロウのツヤ感が分かりやすいよう アップの写真もあるので参考に♡ ⭐︎プレイフル→カーム&キュート Aをアイホール全体にのせてから、Bの色味を ブラシで2、3回重ねて色味をだします 下まぶたにも目尻側広めにBをのせて、よりキュート感をUP♡ 【使用アイテム】 ・アイブロパウダー ナチュラルブラウン ・マスカラ ソフトブラウン ・ルージュ #23 オーキッドピンク ・フェイスカラー #53 シースルーローズ ミラージュアップアイズは、 『好きな色が似合う色』 今まで挑戦した事のない新しい自分を 発見してみてはいかがでしょうか? ミラージュアップアイズは全部で4色。 他のカラーも投稿してるので、迷ってる方は参考にしてみて下さいね♡ *paku☆chan監修メイクとはアイカラーの入れ方が少し異なります。
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【新発売 ブラシ編です💁♀️】 ■アイカラーブラシ M 《粗光峰&馬毛》 こんなブラシ探してました!🥹♡♡ 柔らかい肌触りで目元にフィット🙆♀️ 粉含みが良いので、 しっかりとアイカラーをキャッチして 発色もアップします(´ ˙○˙ `)🔆🤍 ■アイカラーブラシ S 《粗光峰》 締め色を描いたり、下まぶたにも 使いやすいサイズ感👐💓 毛質が柔らかいので、 目元への負担が少ないのも嬉しい◎✨️ ■アイブロウブラシ 《バジャー》 とにかく優秀!!!! パウダー初心者でしたが使いやすい😭✨️ ハリ・コシのある《バジャー》の毛を使用し ワンストロークで綺麗な線が描けます! ぼかすのも得意なので、 眉頭から眉尻へのグラデーションも 作りやすいです💁♀️🤍🤍 持ち運び用のケース付き🙌 ■フェイスカラーブラシ 《粗光峰》 斜めカットがポイント✂️ 自然と逆三角形型のチークラインを 作ることができます!!🫶✨️ テクニックいらずで 上向きのお顔印象が作れますよ🐕🌷 ツヤを出すのに優れているので、 チークやハイライトのツヤ感もアップ🥀 職人が手作業で作っている 熊野筆をこの価格でゲット出来るのは とてもお得です💁♀️✨️ 是非お試しください〜!!
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌\\大切なお顔を彩り隊♡// 発売前から大好評のポイントメイク品が ついに発売します‼︎ 好きな色が似合う色に仕上がり、大人のメイクが自由自在に楽しめるようなカラー設計でリニューアルしました! アイシャドウ『陰影』を使用した ベーシック(ナチュラル)ver/プレイフル(華やか)verで仕上げる トータルアイテムをご紹介します。 (⚠️全4種類のアイシャドウがございます。各アイシャドウを使用したベーシック(ナチュラル)ver/プレイフル(華やか)verの仕上がりを4投稿しています。全部で8パターンございますので気になりましたら是非ご覧下さい。) ______ナチュラルver. (写真①)________ 🔵アイシャドウ どんな色も自然になじみ思い通りの発色を叶えるアイカラー✨ ▶︎ミラージュアップアイズ32:陰影 ▶︎アイカラーブラシM ▶︎アイカラーブラシS 🔵フェイスカラー 大人の肌が一番美しく見える湯上がり肌を追求!血色ツヤ肌を叶えるフェイスカラー✨ ▶︎スキンアップニュアンサー54:カシミアグロウ ▶︎スキンアップニュアンサー51:ティーコーラル ▶︎ フェイスカラーブラシ ※パクチャンさん監修メイクは、チークレスメイクとなりますが、ティーコーラルも使用しています。 🔵ルージュ 肌映えルージュでふっくら艶やかな印象に✨ ▶︎ルージュルミアル24:プリマピンク 🔵アイライナー 瞳と調和しながら主張する目元印象に✨ ▶︎リキッドアイライナー71:ソフトブラック 🔵マスカラ まつ毛の存在を引き立てて華やかさを演出✨ ▶︎ロングストレッチマスカラ31:ソフトブラック 🔵アイブロウ ひんわりとした立体眉を演出✨ ▶︎アイブロウペンシル81:チャコールグレー ナチュラルでふんわり立体感のある眉に✨ ▶︎アイブロウパウダー61:チャコールブラウン _______華やかver. (写真②)__________ 🔴アイシャドウ ▶︎ミラージュアップアイズ32:陰影 ▶︎アイカラーブラシM ▶︎アイカラーブラシS 🔴フェイスカラー ▶︎スキンアップニュアンサー51:ティーコーラル ▶︎スキンアップニュアンサー54:カシミアグロウ ▶︎フェイスカラーブラシ 🔴ルージュ 肌映えルージュでふっくら艶やかな印象に✨ ▶︎ルージュルミアル22:アプリコットベージュ 🔴アイライナー 透明感のあるラインで美しい目元印象に✨ ▶︎茶墨ライナー32 🔴マスカラ ▶︎ロングストレッチマスカラ32:ソフトブラウン 🔴アイブロウ ひんわりとした立体眉を演出✨ ▶︎アイブロウペンシル82:ナチュラルブラウン _______メイクブラシ(写真③)_________ なんとあの熊野筆がアテニア価格で発売します‼︎粉含みが良くスタイリッシュなデザインで店頭ですでに大好評です。 その日のメイクの仕上がりを左右すると言っても過言ではないので1本あると頼もしいと思います☺️ ______________________________ _______________________________ 店頭でタッチアップをさせていただき、美しさの可能性が広がる使い心地の良いアイテムばかりで嬉しいなと感じました☺️ メイクブラシを使用すると仕上がりが全然違うのでご一緒にオススメします♡ 京王百貨店新宿店でお試しも出来ますので是非お越し下さいませ!
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌\\大切なお顔を彩り隊♡// 発売前から大好評のポイントメイク品が ついに発売します‼︎ 好きな色が似合う色に仕上がり、大人のメイクが自由自在に楽しめるようなカラー設計でリニューアルしました! アイシャドウ『粋撫子』を使用した ベーシック(ナチュラル)ver/プレイフル(華やか)verで仕上げる トータルアイテムをご紹介します。 (⚠️全4種類のアイシャドウがございます。各アイシャドウを使用した(ベーシック)ナチュラルver/(プレイフル)華やかverの仕上がりを4投稿しています。全部で8パターンございますので気になりましたら是非ご覧下さい。) ______ナチュラルver. (写真①)________ 🔵アイシャドウ どんな色も自然になじみ思い通りの発色を叶えるアイカラー✨ ▶︎ミラージュアップアイズ34粋撫子 ▶︎アイカラーブラシM ▶︎アイカラーブラシS 🔵フェイスカラー 大人の肌が一番美しく見える湯上がり肌を追求し血色ツヤ肌を叶えるフェイスカラー✨ ▶︎スキンアップニュアンサー53:シースルーローズ ▶︎スキンアップニュアンサー54:カシミアグロウ ▶︎ フェイスカラーブラシ 🔵ルージュ 肌映えルージュでふっくら艶やかな印象に✨ ▶︎ルージュルミアル28:メロウレッド 🔵アイライナー 瞳フレームをさりげなく強調する目元印象に✨ ▶︎ジェルアイライナー71:ソフトブラック 🔵マスカラ まつ毛の存在を引き立てて華やかさを演出✨ ▶︎ロングストレッチマスカラ31:ソフトブラック 🔵アイブロウ ひんわりとした立体眉を演出✨ ▶︎アイブロウペンシル81:チャコールグレー _______華やかver. (写真②)__________ 🔴アイシャドウ ▶︎ミラージュアップアイズ34粋撫子 ▶︎アイカラーブラシM ▶︎アイカラーブラシS 🔴フェイスカラー ▶︎スキンアップニュアンサー52:ペールピンク ▶︎フェイスカラーブラシ 🔴ルージュ 肌映えルージュでふっくら艶やかな印象に✨ ▶︎ルージュルミアル26:テンダーローズ 🔴アイライナー 透明感のあるラインで美しい目元印象に✨ ▶︎茶墨ライナー32 🔴マスカラ ▶︎ロングストレッチマスカラ32:ソフトブラウン 🔴アイブロウ ひんわりとした立体眉を演出✨ ▶︎アイブロウペンシル83:ライトブラウン _______メイクブラシ(写真③)_________ なんとあの熊野筆がアテニア価格で発売します‼︎粉含みが良くスタイリッシュなデザインで店頭ですでに大好評です。 その日のメイクの仕上がりを左右すると言っても過言ではないので1本あると頼もしいなと思います✨ ______________________________ _______________________________ 店頭でタッチアップをさせていただき、美しさの可能性が広がる使い心地の良いアイテムばかりで嬉しいなと感じました☺️ メイクブラシを使用すると仕上がりが全然違うのでご一緒にオススメします♡ 京王百貨店新宿店で、アイテムのお選びや塗り方のご相談承っております。是非お越し下さいませ。
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌湯上がりほっぺのつくり方 新しいチークがでたので、私がおすすめする 湯上がりほっぺのつくり方のご紹介です スキンアップニュアンサーは、どの色も 自然に肌に溶けこみツヤ感がでますが 私のおすすめの組み合わせは ↓ #53 シースルーローズ × #54カシミアグロウ 内側からじゅわ〜と温もりあるカラーで 湯上がり感を演出します ☆新しく発売した、フェイスカラーブラシで 灰色点線内側くらいに#53シースルーローズを ふんわりのせた後に アイカラーブラシMを白色点線内側くらいに #54カシミアグロウをのせたら完成です ⭐︎写真が参考になれば、嬉しいです 簡単にできるので是非挑戦してみてくださいね♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌\\大切なお顔を彩り隊♡// 発売前から大好評のポイントメイク品が ついに発売します‼︎ 好きな色が似合う色に仕上がり、大人のメイクが自由自在に楽しめるようなカラー設計でリニューアルしました! アイシャドウ『夕晴』を使用した ベーシック(ナチュラル)ver/プレイフル(華やか)verで仕上げる トータルアイテムをご紹介します。 (⚠️全4種類のアイシャドウがございます。各アイシャドウを使用したベーシック(ナチュラル)ver/プレイフル(華やか)verの仕上がりを4投稿しています。全部で8パターンございますので気になりましたら是非ご覧下さい。) ______ナチュラルver. (写真①)________ 🔵アイシャドウ どんな色も自然になじみ思い通りの発色を叶えるアイカラー✨ ▶︎ミラージュアップアイズ31:夕晴 ▶︎アイカラーブラシM ▶︎アイカラーブラシS 🔵フェイスカラー 大人の肌が一番美しく見える湯上がり肌を追求。血色ツヤ肌を叶えるフェイスカラー✨ ▶︎スキンアップニュアンサー51:ティーコーラル ▶︎フェイスカラーブラシ 🔵ルージュ 肌映えルージュでふっくら艶やかな印象に✨ ▶︎ルージュルミアル25:ローズウッド 🔵アイライナー 瞳と調和しながら主張する目元印象に✨ ▶︎リキッドアイライナー71:ソフトブラック 🔵マスカラ まつ毛の存在を引き立てて華やかさを演出✨ ▶︎ロングストレッチマスカラ31:ソフトブラック 🔵アイブロウ ひんわりとした立体眉を演出✨ ▶︎アイブロウペンシル81:チャコールグレー _______華やかver. (写真②)__________ 🔴アイシャドウ ▶︎ミラージュアップアイズ31:夕晴 ▶︎アイカラーブラシM ▶︎アイカラーブラシS 🔴フェイスカラー ▶︎スキンアップニュアンサー51:ティーコーラル ▶︎スキンアップニュアンサー54:カシミアグロウ ▶︎フェイスカラーブラシ 🔴ルージュ 肌映えルージュでふっくら艶やかな印象に✨ ▶︎ルージュルミアル21:メープルベージュ 🔴アイライナー 使用なし 🔴マスカラ ▶︎ロングストレッチマスカラ32:ソフトブラウン 🔴アイブロウ ▶︎アイブロウペンシル81:チャコールグレー _______メイクブラシ(写真③)_________ なんとあの熊野筆がアテニア価格で発売します‼︎粉含みが良くスタイリッシュなデザインで店頭ですでに大好評です。 その日のメイクの仕上がりを左右すると言っても過言ではないので1本あると頼もしいと思います✨ _______________________________ 店頭でタッチアップをさせていただき、美しさの可能性が広がる使い心地の良いアイテムばかりで嬉しいなと感じました☺️ メイクブラシを使用すると仕上がりが全然違うのでご一緒にオススメします♡ 京王百貨店新宿店で、アイテムのお選びや塗り方のご相談承っております。是非お越し下さいませ。
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌\\大切なお顔を彩り隊♡// 発売前から大好評のポイントメイク品が ついに発売します‼︎ 好きな色が似合う色に仕上がり、大人のメイクが自由自在に楽しめるようなカラー設計でリニューアルしました! アイシャドウ『花霞』を使用した ベーシック(ナチュラルver)/プレイフル(華やかver)で仕上げる トータルアイテムをご紹介します。 (⚠️全4種類のアイシャドウがございます。各アイシャドウを使用したベーシック(ナチュラルver)/プレイフル(華やかver)の仕上がりを4投稿しています。全部で8パターンございますので気になりましたら是非ご覧下さい。) ______ナチュラルver. (写真①)________ 🔵アイシャドウ どんな色も自然になじみ思い通りの発色を叶えるアイカラー✨ ▶︎ミラージュアップアイズ33:花霞 ▶︎アイカラーブラシM ▶︎アイカラーブラシS 🔵フェイスカラー 大人の肌が一番美しく見える湯上がり肌を追求し血色ツヤ肌を叶えるフェイスカラー✨ ▶︎スキンアップニュアンサー52:ペールピンク ▶︎スキンアップニュアンサー54:カシミアグロウ ▶︎ フェイスカラーブラシ 🔵ルージュ 肌映えルージュでふっくら艶やかな印象に✨ ▶︎ルージュルミアル27:ライプレッド 🔵アイライナー 透明感のあるラインで美しい目元印象に✨ ▶︎水墨ライナー31 🔵マスカラ まつ毛の存在を引き立てて華やかさを演出✨ ▶︎ロングストレッチマスカラ31:ソフトブラック 🔵アイブロウ ひんわりとした立体眉を演出✨ ▶︎アイブロウペンシル82:ナチュラルブラウン _______華やかver. (写真②)__________ 🔴アイシャドウ ▶︎ミラージュアップアイズ33:花霞 ▶︎アイカラーブラシM ▶︎アイカラーブラシS 🔴フェイスカラー ▶︎スキンアップニュアンサー53:シースルーローズ ▶︎フェイスカラーブラシ 🔴ルージュ 肌映えルージュでふっくら艶やかな印象に✨ ▶︎ルージュルミアル23:オーキッドピンク 🔴アイライナー 瞳フレームをさりげなく強調する目元印象に✨ ▶︎ジェルアイライナー72:ソフトブラウン 🔴マスカラ ▶︎ロングストレッチマスカラ32:ソフトブラウン 🔴アイブロウ ナチュラルでふんわり立体感のある眉に✨ ▶︎アイブロウパウダー62:ナチュラルブラウン ▶︎アイブロウブラシ _______メイクブラシ(写真③)_________ なんとあの熊野筆がアテニア価格で発売します‼︎粉含みが良くスタイリッシュなデザインで店頭ですでに大好評です。 その日のメイクの仕上がりを左右すると言っても過言ではないので1本あると頼もしいなと思います✨ ______________________________ _______________________________ 店頭でタッチアップをさせていただき、美しさの可能性が広がる使い心地の良いアイテムばかりで嬉しいなと感じました☺️ メイクブラシを使用すると仕上がりが全然違うのでご一緒にオススメします♡ 京王百貨店新宿店で、アイテムのお選びや塗り方のご相談承っております。是非お越し下さいませ。
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌リニューアルを遂げた、アテニアのフェイスカラーを紹介いたします✨ チークは3色展開。 51番のティーコーラルは、元気な印象を与えつつも上品なコーラル。ブラウンメイクやオレンジメイク、幅広くお似合いになりそうです🧡 52番のペールピンクは、とっても可愛い大人ピンク。生き生きとした印象も与えてくれます🩷 53番のシースルローズは、エレガントな雰囲気にぴったり。深みがあるお色なので秋冬にもお似合いになりそうです❤️ チークはマーブル模様になったことで肌色が肌にしっかり馴染み、じゅわっと自然なお色で、チークが苦手な方にも使いやすいと思います! ハイライトはさりげないラメ感。つけたところが自然に高く見えるように演出してくれますよ✨
りんろん@札幌アピア店
混合肌大丸梅田店のしおりです! マーブル模様が可愛い冬限定のパウダーが発売しましたー!👏 ミラーフィニッシュパウダーに比べると厚さが薄めのピンクのケース付きです!🩷 マットなサーモンピンクのような色が可愛いくて私は大好きなアイテムです!!! 中のパウダーは濃淡ピンクとベージュがマーブル状になっていて血色感を演出してくれますし微細パールが入っていてほどよいツヤ感があります 専用のパフで塗布するもいいですが私は大きめのブラシでふんわりつけるのも好きです✨ 「スクワラン」や「ホホバ種子油」などの保湿力のある成分も入っているので乾燥肌でパウダーが苦手だけどファンデのベタつきを抑えたいって人にもオススメです! 保湿力の高いしっとり系ファンデーション使用時には、リキッドファンデ―ション用パフで余分な油分やファンデーションを抑えてからパウダーをパフやブラシでつけると崩れにくくなると思います! おでこや小鼻周りだけ軽くティッシュオフしてからパウダーつけるのもオススメです! ぜひお試しください☺️🌸
しおり@大丸梅田店
30代 乾燥肌儚げ大人のホリデーメイク アテニアから、見た目もかわいい限定メイクが登場しました♡ 今回は限定×定番で儚げメイクに挑戦しました メイクアップ効果によって、ナチュラルだけど誰もが憧れる透明感とほんのりラベンダーやピンクを仕込む事で万人受けするメイクができるので是非チャレンジしてみて下さい 色味などは写真が参考になれば嬉しいです ⭐︎使用アイテム⭐︎ 【ベースメイク】 ①グロウモイスチャーベース ②ラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッション ③マーブルアップフェイスパウダー ⭐︎ベースメイクのコツ パウダーは、お肌のテカリが気になる箇所だけ 使用すると、モイスチャーベースの艶感も活かす事ができるのでオススメです 肌悩みが気になる方は、カバー力が高めの クッションファンデーションを使用するのがオススメです 【ポイントメイク】 ①ピュアリップセラムダークチェリーピンク ②リキッドアイライナー#62 ③クレーンマスカラ#32 ④リフトディファインアイズ#74 ⑤シマリングチーク#81 ⭐︎ポイントメイクのコツ アイカラーはしめ色カラーは使わないで、 アイライナーとマスカラの色をブラウン使用し 優しい透明感のある目元印象に。 チークは、ふんわりのせると赤ちゃんのようなほっぺたに♡ほんのり血色感をアップ 店舗でもメイクのお試しができます⭐︎ 皆様のご来店お待ちしています。
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌寒さや乾燥が気になる季節になりましたね🍂 本日はそんな季節でもイキイキ見せてくれるチークやハイライトをご紹介いたします😊 【シマリングチーク&ハイライト】 《ひとはけでみずみずしく自然な血色*を作りだし、肌全体が明るく輝いた印象》にしてくれます✌️ ローズピンクとオレンジコーラルの2色展開で、どちらもふわっと色付き自然な血色感*を思わせる仕上がりです。 多くの方の肌色に合うよう、黄みと赤みのバランスを絶妙に調整した使いやすいカラーです。 みずみずしいツヤ感と血色感*の秘密はベルベット処方によるものです✨ 粉体をオイルで均一にコーティングしているので、肌に密着し、しっとりなめらかに溶け込みます。 写真ではどちらもパウダーファンデの上から使用しています。 年間通して乾燥で悩む私ですが、チークとハイライトをひとはけするだけでイキイキ見えるのでハマっています。 ローズピンクとオレンジコーラルをその日の服やメイクに合わせて使い分けて楽しんでいます✌️ *メーキャップ効果によるもの
なんなん@渋谷ヒカリエ店
30代 敏感肌フェイスカラーで血色感up!! チークの役割は、1番に血色感をプラス!! 他にも頬を立体的に見せてもくれます! 今回、ご紹介するシマリングチークは、 自然な血色感を作り出し、肌全体を明るい印象へと導きます!! 【シマリングチークセット】 色番81 ローズピンク →鮮やかで澄んだローズピンク 色番82 オレンジコーラル →健康的な黄み系のコーラル レフィルのご用意もございます。 気分に合わせてフェイスカラーを使い分けるのもおすすめです^^ ※すべてメイクアップ効果によるもの
えどど@大丸梅田店
混合肌今回は光とツヤでカモフラージュ。若見えベースメイクのやり方をご紹介いたします。 ①スキンレタッチャー アテニアで人気No.1の下地。 SPF25、PA+++と紫外線もしっかりカット。 5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴などの影や色ムラを消し去る、肌色補正下地。皮脂くずれやくすみを防ぎ、メイクしたての肌を長時間持続。 ~5色~ ・ホワイト→凹凸をぼかす ・ブルー→透明感をプラス ・ピンク→血色感をプラス ・ゴールド→顔の影を飛ばす ・パープル→黄ぐすみを飛ばす ②ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション 毛穴や色ムラをカバーしながら、ツヤ感まとうクッションファンデーション。 ~ワンポイント~ 光を集めたい額と両頬の3点に置いてから顔全体にのばすことで立体感のある仕上がりに。 さらにツヤが欲しい頬骨部分にはスタンプを押す感覚で重ね塗りを。パフ全面を肌に密着させ、軽く押し込むのがコツです。 SPF50+/PA++++。 全3色。 ・52→ピンクオークル (赤みを帯びた、標準的な明るさの肌色) ・61→オークル(明るめの肌色) ・62→オークル(標準的な明るさの肌色) ③ザリフレクター 光を味方につけて、毛穴などの凹凸をオフ。目もとのくすみやほうれい線、口もとの影をピンポイントでカバー。3色のパールでカモフラージュするので、厚塗り感なく自然な仕上がりに。 ~ワンポイント~ 乾燥によるくすみや小ジワが目立ちやすい目まわりは、パールのハイライト効果でパンとしたハリ感をプラス。 目の下のゴルゴラインの影とほうれい線のつけ根にラインを引き、指でポンポンなじませます。小鼻の赤みもカバーし、ノイズを払拭。 ~3色~ ・ピンクパール→血色感をプラス ・ホワイトパール→シワや毛穴、凹凸を隠す ・オレンジパール→クマやくすみを払う ④ミラーフィニッシュパウダー キメの整ったなめらかでつややかな肌に磨いて仕立てるベースメイクのそう仕上げパウダー。 プレストタイプなのでメイクの仕上げはもちろん、メイク直しでもお使いいただけます! SPF15/PA++ ※すべてメイクアップ効果よるもの
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌【寺ちゃんが選ぶ❣️2024年上半期ベスコス✨】 早いもので2024年もあと半年・・・ 上半期に私、寺ちゃんが特にお気に入りのベスコスを厳選してご紹介します😆 洗い物部門 第1位 スキンクリアクレンズオイル ボトルタイプ/エコパックタイプ アロマタイプ/ムコウタイプ これはもう堂々1位ですよね🎉 とろりとしたオイルがお肌を優しく包み込み、メイクや古い角質汚れを浮き上がらせます🫧 限定販売中のピースフルオレンジの香りも根強い人気🍊 プレゼントにお使いくださる方も多いです☺️ 詰め替え可能 美容液部門 第1位 プライマーショット こちらもリピーター様が特に多いアイテム❤️ 使い続けているとお肌のやわらかくなるとおっしゃる方がとっても多いんです😍 なにか美容液を始めようかなと迷われている方にこそ、とにかく使ってみて!とおすすめしたい美容液です🖐️ 詰め替え可能 基礎スキンケア部門 第1位 プリマモイスト ローション&デイエマルジョン とにかく寺ちゃんのお肌にドンピシャ😍 30代のお肌に寄り添ったスキンケアなので、そろそろエイジングケアした方がいいのかな?と未来のお肌に不安を抱き始めた方にお試しいただきたいです❣️ べたつかずみずみずしいのにうるおうローションは2プッシュを重ね付けするのがポイント☝️ なめらかで重たさを感じないデイエマルジョンは3プッシュしっかりなじませると理想的なうるおい肌に💗 詰め替え可能 メイクアイテム部門 第1位 スムースロックフェイスパウダー こちらは6/17から限定販売しているフェイスパウダーなのですが、キメの細かさが今までのパウダーと全然違うんです😳 たっぷりつけても白くならず粉っぽくならない!透明感をしっかり上げてくれるんです✨ 寺ちゃんの写真技術ではこのきれいさを伝えられないのが悔しい😣 ぜひ実際に手に取ってみていただきたいです❗️ ヘアケア部門 第1位 サロンプレミアムスリークヘアオイル こちらは寺ちゃんのレビューでは久々の登場かもしれませんが、毎日使用を続けている愛用アイテムです✨ ドライヤー前に1プッシュ半を毛先を中心になじませて乾かすとツヤとまとまりが💗 集中ケアしたい時にはトリートメントにまぜて使うとちゅるんとした手触りに😊 皆様のベスコスはなんですか?? ※エイジングケアとは、年齢に応じたケアのこと。 ※メイクアップ効果によるもの。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌【限定のフェイスパウダーでました😇】 朝から夕方まで紫外線が強くなってきましたね💦暑くて汗も皮脂も出やすくなる季節です… そんな時にはフェイスパウダーを限定の 【スムースロックフェイスパウダー】に変えてみませんか?🤗 超微粒子パウダーで塗布してることを忘れるくらいの軽さです! そしてサラサラになります✨ 超微粒子パウダーなのでお肌との馴染みもいい👍 毛穴の目立ちや皮脂崩れも防ぎます! 暑さを感じさせないサラサラのシルク肌を体験してみませんか?🤗 また個人的には前髪にもササっとつけると前髪もベタつかずにサラサラ前髪をキープできますよ😍
しま@大丸梅田店
30代 乾燥肌今回はしっかりカバーしたい時におすすめの 商品をご紹介いたします! ひだんUV50 下地も付けるのに日焼け止めも塗らないといけないのと疑問にもつ方もいらっしゃるかもしれません。入社したばかりの私に当時の店長が教えてくれた言葉があります。今日を綺麗にする為に塗るのが下地。下地を塗ることで今日1日のお肌を綺麗に仕上げてくれます。そして日焼け止めは何年か後のお肌のために塗るものです。日焼け止めを塗ることで数年後のお肌を 健やかにしてくれます。なので両方使うことが大切なんです! ひだんUV50はSPF50+、PA++++。 汗、こすれに強く、ウォータープルーフ処方 です。軽くてのびのよいなめらかなクリームなのでスーッと塗れておすすめです。 目安量:パール粒大 約2.5ヶ月分 スキンレタッチャー 大丸福岡天神店でも人気No.1の下地。 SPF23、PA++。5色の光のプリズム効果で毛穴などの影や色ムラを消し去り明るい印象へ こちらも日焼け止めと同様にのびのよいクリーム状です!※メイクアップ効果によるもの 目安量:パール粒大 ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション SPF50+、PA++++。 アテニアのファンデーションの中でも1番紫外線カット力、カバー力の強いファンデーションです。みずみずしく肌にフィットするジェル リキッド。お色味は3色。 標準的な明るさだと62のオークルを。52は62より赤みを帯びた標準的な明るさの肌色です。61は明るめの肌色です。 ~塗り方~ ①おでこ、頬に3点置き。 ②中心から外側にスーッと軽くすべらすようになじませます。小鼻などの細かい部分はパフを2つ折りにしてなじませます。 ③カバーしたい部分を中心にトントン塗り。 パフで軽く押さえるように頬や目の下の三角 ゾーンなどカバーしたい部分を中心にトントン重ね塗り。 2回目からはレフィルのみのご購入でいいのでケースは捨てないようにご注意くださいませ。 ひだんUV50パウダーブライト&ラスティング 先程ご紹介した日焼け止めのパウダーバージョン。パウダーなのにSPF50+、PA++++。 今からの季節だんだん暑くなっていき化粧崩れや日焼けが気になりますよね。そんな時は こちらのパウダーを上から重ねることでメイク直しも日焼け対策もできます!
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌【暑い日は、水ありファンデーション🍧】 初夏の陽気で、そろそろメイク崩れが気になりますよね。 また50代に入り、若かりし頃と比べ血色感がなくなったとのお声も伺います。 そこで毛穴レスで血色感があるベースづくりを今回ご紹介させて頂きました。 ファンデーションはこの時期、さっぱりつけられる、水ありファンデーションがオススメです♪ ご参考になるところがございましたら、是非お試し下さいませ😊 ①スキンレタッチャーSPF25PA+++ (肌質補正下地) 5色の光のプリズム効果で、厚塗り感無く自然に肌の凹凸や色ムラをカバー。 肌の毛穴は下を向いているので、下から上に向かって円を描くように、顔の内側から外側に向かって伸ばしつける。 ②クリアアップベース SPF20PA ++ ピンクトーン(肌色補正下地) 黄ぐすみを抑え、生き生きと華やかな血色感がある仕上がりに。 ※よく振ってから使用下さい。 血色感が欲しい頬などに乗せて伸ばしつける。 ③フュージョンスキンファンデーション UVパウダーSPF30PA +++ 均一に伸びどこまでも肌の動きにフィットし、シワや毛穴を目立たせない設計。 オイルロック機能で余分な皮脂を吸着。 水あり•水なし両用 今回は水ありでご紹介してます。 パフを水で湿らせ軽く絞ったら、パフにファンデーションを3回くらい撫でつける。 顔の内側から外側に向かって、力を入れないように軽く伸ばしつける。 (力を入れるとヨレや毛穴おちの原因になります。) ④ミラーフィニッシュパウダーSPF15PA++ 陶器のような透明感のある美しいキメ肌へ導く仕上げ用パウダー。 崩れ防止で、最後に仕上げ乗せます。 『今回使用したメイク』 【目元】 ジェルアイカラー82 スキンベージュ アイシャドウベースでアイホールに使用 ジェルアイカラーの上にリフトディファインアイズ73ナデシコピンクの3色を使用。 眉にペンシルアイブロウ82ナチュラルブラウン クレーンマスカラ31ファインブラックを使用。 【頬】シマリングチーク81ローズピンク 目元の下とCライン、鼻先、顎先にグロウハイライトを使用。 ※詳しくは過去の投稿をご覧下さい。 【口元】ルージュルミアル26 テンダーローズ 華やかさと女性らしい知性が際立つ品のあるローズ。
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌\\大切なお肌を守り隊♡// ファンデーションを選ぶ時、 何を重視していますか? カバー力・透明感・キープ力・便利さ等 どれも捨てがたいですよね! なんとこちらのクッションファンデーションは、大人の願いがギュッと詰まった毎日使いにとても頼もしいファンデなんです✨ __________________________________ ・SPF50+ PA++++ ・お好みで化粧下地なしでも可 ・手を汚さずスマートお直しに最適 ・粉体の効果で毛穴やシワをぼかし透明感を 保ちながら、高いカバー力で厚塗り感の ない自然な仕上がり◎ ・重たさを感じさせない軽やかな密着度で メイクくずれを防ぎ長時間キープ◎ ・天然由来のツヤ成分とうるおい成分配合 で艶めきのある美しい仕上がり! スキンケア効果により素肌レベルアップ◎ _____【シンプル3色展開】_____________ 色番52】▷ピンクオークル 62番より血色感が欲しい方! 赤みのある標準的な明るさの肌色。 色番61】▷明るめオークル 62番より明るく仕上げたい方! 赤みと黄みがある平均的な肌色で 標準的な明るさの肌色。 色番62】▷標準オークル 赤みと黄みがある平均的な肌色で 標準的な明るさの肌色。 ____________________________________ ファンデーションは、前後に使う下地やお粉によって色番がかわってくるので選ぶのが難しい分、見つけた時に愛用しやすいアイテムの一つだと思います✨ 京王百貨店新宿店で、お客様のお肌状態に合ったケアをご提案しています。 お試しも出来ますので是非お越し下さいませ!
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌店長ひろこがオススメする♡ まだ間に合う限定メイクと定番商品を使った 春っぽいメイクのご紹介です ☆使用アイテム ①メルティラスティングライナー ②リフトディファインアイズ #73ナデシコピンク ③エアリータッチチーク ☆手順 2枚目の写真を参考にしてみて下さい♡ ①#73ナデシコピンクの①のカラーを上瞼全体と下瞼につけます(写真 黒の点線あたりまで) ②#73ナデシコピンクの②のカラーを二重幅よりやや広めにつけます(写真 グレーの点線あたりまで) ③メルティラスティングライナーを上瞼のまつ毛のキワあたり(写真③の箇所)に全体に入れます。 ☆下瞼の外側から黒目下あたりまでの まつ毛のキワにも入れます ☆ナチュラルにしたい方は、下瞼に入れなくてもok! ④下瞼のメルティラスティングライナーを入れた上から、#73ナデシコピンクの②のカラーをつけます。 これで、目元は完成! エアリータッチチークは透け感のあるカラーなのでアイカラーの相性もバッチリ 最後に仕上げで使用してみて下さいね 限定のアイカラーはご好評により、販売終了してしまいましたが定番商品のアイカラーと組み合わせても、これからの時期にピッタリのメイクが楽しめるので是非試してみてくださいね☆
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌メイク崩れ、どう直してますか? ふと鏡をみると、目の下や小鼻の横など メイクが崩れてたりしますよね泣(TT) 今回は私がしているメイク直しをお伝えします 使用するアイテムは ①アイリンクルセラム ②ザ リフレクター ③ミラーフィニッシュパウダー ④シマリングチーク ⑤ルージュルミアル ⑥リキッドファンデーションパフ ☆メイク直し手順 ①アイリンクルセラムをメイク崩れが気になる部分に塗布します。 ②アイリンクルセラムを塗布した上から リフレクターを塗布。 ③リフレクターを塗布した箇所を、リキッドファンデーションのパフで馴染ませます。 ☆ヨレてるファンデーションを軽く拭き取るように馴染ませるのがコツです ④ミラーフィニッシュパウダーを③で馴染ませた上から塗布、顔全体にも軽く塗布します ⑤最後にシマリングチークとルージュルミアルで仕上げれば顔全体に血色感もアップ! 私のお気に入りはルージュルミアル#28 メロウレッド♡ 赤みで透明感がある色なので オンオフどちらでも使いやすいです。 ハレの日や大切なイベントがある時は 写真を撮る事も多いはず! ポーチにメイク直しアイテムを入れておけば いつでも簡単にお直しできるので是非試してみて下さいね☆
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【お肌のコンディション大丈夫??】 まだひんやりする日も多いですが、春を感じることも増えてきましたね☺️ 私は花粉症なので、春は鼻の不調、目の不調だけでなく、お肌にも不調が出やすくなります🥹 春先のお肌はバリア機能が低下しやすいのでいつもとは違う不調を感じやすくなっているのかもしれません⚠️ バリア機能とは、本来ご自身が持っている肌内部※の水分の蒸発を防いだり外的刺激から身体を守る役割のこと。 春先は空気が乾燥していてお肌がゆらぎやすい上、紫外線も気になってくる時期。 だからこそお手入れを少し変えてみるのがいいかもしれません🙂 ※角層まで そこで、この季節にお役立ていただけるアイテムをご紹介します🙌 ☑スキンクリアクレンズオイル なんといっても、美肌にはまず汚れをしっかり落とすことが必須ですよね! メイク汚れだけでなく、ほこりや花粉などお肌に付着してしまったものを一掃してあげましょう✨ クレンジングでくすみもオフできるのでつるんとした透明感のあるお肌に💖 詰替対応〇 ☑プライマーショット 肌不調を感じられているならまず追加して頂きたいのがこちらの導入美容液です❤️ 乾燥によって硬く厚くなった角層をやわらかく整える「プルーン分解物」やうるおい保持と浸透を高めるために大切な「アミドセラミド」を配合❣️ ぎゅっとうるおいを抱え込んだ、やわらかいお肌を感じて頂けますよ🥰 詰替対応〇 ☑エクストラモイストローション とろっとした化粧水が角層すみずみまで行き渡り、うるおいが必要なところへしっかり届きます💜 化粧水を重ね付けされている方はこちらを重ねるともちっと吸いつくようなお肌に🥺♡ ☑陽断シリーズ 紫外線だけでなく、ロングUV-Aや近赤外線、花粉やブルーライトからもお肌をガード😎✨ 日焼け止め独特な香りがなく、きしみ感もないので使いやすいですよ! ☑エアリーエッセンスBB 肌が敏感な時はベースメイクも肌に優しいものに変えていただくのが無難かも🤔 そんなときにBBクリームをお使いいただくと、お肌を労わりながらお肌をきれいに見せてくれます💕 軽やかな付け心地が大人気のアイテムです! ※くすみとは、年齢による古い角質の蓄積で肌がくすんで見える様子のこと。 ※浸透とは、角層までのこと。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌【あなたはブラシ派?orポンポン派?】チーク比較♡ これから陽射しも温かくなってくると、 しあわせ感溢れるメイクをしたくなりませんか? チークがあると、 ・手間要らずで血色UP!華やかで健康的な印象へ✨ ・入れ方次第では骨格操作も?! お顔の雰囲気までガラッとチェンジが可能に 一つあるだけでいつものメイクを模様替えできてしまいます♡ 今なら限定アイテムも出ているので、 ぜひカラーチャートを参考にしてみてくださいね! 【定番】81 ローズピンク ローズの上品な青み×肌なじみの良いピンクが絶妙に合わさった、上品ピンクです🌸 上気したようにふんわりと入れると可愛いカラー♡ 上品な華やかさがあるので、 入学式や卒園式、歓送迎会など、 春ならではの行事にも使いやすい色味です。 また、アテニアのパウダーチークは、 ※肌のくすみを払いながら、細かいパールで程よい艶を纏えますよ! ※メイクアップ効果による 【定番】82 オレンジコーラル 健康的な黄み系のコーラルオレンジ🍊 フレッシュ✨ヘルシー✨な印象にしたい方や、 髪を明るめのブラウン系カラーにされている方も統一感が出せておすすめです。 また、シャープに入れるとガラッと雰囲気が変わりきちんと感も出せるので、使い分けができますよ! 【24春限定】エアリータッチチーク 〜スキニーコーラル〜 その名の通り、透け感があって軽やかな印象になれるチーク🍃 頬が潤っているように見えるまろやかな艶感が可愛いです! ポンポンと載せるだけなのでテクニック要らずなのも便利。 ポンポンする回数で発色具合も変わるので、 チークは普段使わなくて加減が難しい!という方にもおすすめです。 これからやってくる春に向けて、 メイクも模様替えしてみましょう♡ ⚪︎定番チークを初めてお求めの方は、 セット品番からお求めください。 (レフィル+ケース+ブラシ付き ⚪︎ケースをお待ちの方はレフィルのみのお求めで詰め替え可能です(ブラシ別売り)
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌春の限定メイク販売してます♪ 今回ご紹介するのは、エアリータッチチークです🎀 ぽんぽん狙ったところにつけやすいのでとにかくムラになりにくい!! 上品な艶を与え、とっても煌びやかな細かいラメがより一層透明感を与えます!! 2枚目の写真よくみるとチークの入れ方ひとつで全然雰囲気違いませんか? 左の写真はふんわり丸く入れることで柔らかいメイクに!! 右の写真はキリッと引き締まって見えますよね😮 私は顔が丸いのがコンプレックスなので、右の写真のように斜めに向かって入れることを毎日心がけてます😂 眉毛やアイライナーもそれに合わせて長さを出したり、短くして見ても印象が変わりますよ! お店でもお試しできますので、是非お待ちしております☺️
大丸梅田店 M.N
20代 乾燥肌大丸梅田店のしおりです! 頬にポンポンするだけで血色感を与えてくれるチークが限定で出ました! エアリータッチチークはスキニーコーラルという色味でお肌に馴染みやすいカラーです うるおいのあるしっとりしたパウダーに繊細なパールが入っていてツヤのあるほてったような頬にしてくれます そのまま頬にポンポンするだけなのでメイク直しの時に持ち運びにも便利です! ポーチにも入りやすいサイズです! 粉が出にくくなった時などは定期的にセロテープやマスキングテープなどで皮脂や汗で固まった部分を取り除くと、チークがつきやすくなりますよ! パウダーファンデーションやアイカラーも固まってしまったときは同じようにテープ類で固まった部分を取ると使いやすくなります ぜひお試しください!
しおり@大丸梅田店
30代 乾燥肌【チークは何色お持ちですか🤔】 みなさまチークはお使いですよね❣️ 血色を良く見せてくれたりお顔にメリハリをつけてくれるアイテムですよね☺️ でも、いつも同じチークを使っていませんか? スキンケアもお肌状態や季節によってセレクトされるのに、チークってマンネリしやすくないですか😂? それってもったいない!! 複数持ちをおすすめします!! 定番シマリングチーク 81番ローズピンク 華やかな明るさを宿す、ローズピンク💓 少量をふんわり頬にいれるとやわらかい印象に しっかりめにお使いいただくといきいきとした印象に 定番シマリングチーク 82番オレンジコーラル 温かみのあるオレンジコーラル🧡 ハツラツとした健康的な印象に ベージュ系やブラウン系のメイクをされる方の印象をガラッと変える色味です 限定エアリータッチチーク🧡💛❤️ ポンポンと簡単におつかいいただけるチーク 定番オレンジコーラルよりも内側からじんわりとにじみ出るような自然な色づき 薄めからつけやすく、重ねるとしっかり色味が出ますので、グラデーションがとっても簡単👏 普段オレンジ系のチークに苦手意識をお持ちの方は、定番オレンジコーラルよりも限定色の方がなじみやすいかも🥰 アイカラーやリップの色味を問わず使いやすい万能色! もちろん、お気に入りの色味や質感がある方はそれを常備していただきつつ、お出掛けシーズンに向けてゲットしてみてくださいね💖
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌毎年人気のミラーフィニッシュパウダー🪞🫧 限定のピンクをご紹介します🩷 冬は乾燥してお肌の色もくすみがち😣 そんな冬のお肌を綺麗に見せてくれるパウダーです。 定番の肌色に比べ、限定ピンクカラーは内側からの血色感※と透明感を与えてくれます。 ※メイクアップ効果によるもの キメを整え毛穴の凹凸などもカバーする事でより陶器肌を作り上げてくれます。 SPF15/PA++で冬の紫外線対策もバッチリです👌🏻 みなさん、ぜひチェックしてみてくださいね😉
じま@東武百貨店池袋店
40代 乾燥肌【キメとツヤ整うフェイスパウダー✨】 ミラーフィニッシュパウダーはご愛用いただいておりますか☺️? シルクミラーパウダー コラーゲンコートパウダー セラミドコートパウダー などパウダーなのに保湿効果の高い成分でパウダーをコーティングしているので、冬場でも乾燥せずにお使いいただけます❣️ でも冬場は屋外は寒いのに屋内は意外と暑くて汗や皮脂が滲むことありませんか?? そんな時にも安心できる、汗や皮脂崩れを防ぐオイルロック機能も併せ持つ優秀パウダー👏 そんなミラーフィニッシュパウダーに限定色が限定登場しております💗 定番色は肌なじみのいい自然にお肌のアラを飛ばしてくれる色味で、肌色問わずお使いいただきやすい万能色です🤍 限定色トーンアップピンクは、その名の通りふんわり上気したような自然なピンク💗 可愛らしくなりすぎず、やりすぎ感のないナチュラルな色味ですよ😊 夕方にお疲れ顔に見られてしまいやすい方にもおすすめですよ😉 私のおすすめの使い方としては、 頬骨の高い位置に少し多めに塗布すること☝️ ここが明るくきれいに見えるだけで肌印象がパッと華やぎます🌸 また、チークの入れ方に迷われる方がいらっしゃったら、チークをつけたあとに限定色のパウダーを少し重ねてみてください❣️ さらに境目を少しぼかしていただくと、自然なチークの入れ方になりますよ🥰 チークの左右差が気になった時とかにも🤭 2枚目の画像では、下地やファンデはつけずに、ミラーフィニッシュパウダーだけを腕につけています! 少しピンクがかっているのがお分かりいただけますでしょうか?? パウダーだけの見た目だと結構ピンクすぎ? と思われるかもしれませんが案外使いやすいので ぜひお試しくださいね☆
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌大人気ミラーフィニッシュパウダーから限定色「トーンアップピンク」が数量限定で発売されました❗️ 今回は、定番色と限定色の比較をしてみます😀 定番色は肌馴染みのいいベージュで、お肌のキメをメイク効果で整えてツヤ肌を演出します✨ 一度パフで馴染ませた後、再度パフにお粉をつけてお顔の中心から外側に向かってクルクルし、お肌を磨き上げるように使用します。 限定色は昨年冬にも出ていた人気色で、くすみやすいお肌に、肌馴染みのいいピンクのパウダーが自然な血色感と透明感を与えて、ふわっと明るく華やかなお肌を演出します✨ 使い方は定番のものと同じで磨き上げて使います。 写真のように、肌馴染み重視の方は定番色、 明るく透明感を高めたい方は限定色トーンアップピンクで選んでいただいたらと思います😄 ミラーフィニッシュパウダーは、乾燥しにくいように美容成分も配合されていますので、ぜひ、この機会にミラーフィニッシュパウダー使ってみてくださいね♪
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌\\大切なお肌を守り隊♡// ファンデーションを選ぶ時、 何を重視していますか? カバー力・透明感・キープ力・便利さ等 どれも捨てがたいですよね! なんとこちらのクッションファンデーションは、大人の願いがギュッと詰まった毎日使いにとても頼もしいファンデなんです✨ __________________________________ ・SPF50+ PA++++ ・お好みで化粧下地なしでも可 ・手を汚さずスマートお直しに最適 ・粉体の効果で毛穴やシワをぼかし透明感を 保ちながら、高いカバー力で厚塗り感の ない自然な仕上がり◎ ・重たさを感じさせない軽やかな密着度で メイクくずれを防ぎ長時間キープ◎ ・天然由来のツヤ成分とうるおい成分配合 で艶めきのある美しい仕上がり! スキンケア効果により素肌レベルアップ◎ _____【シンプル3色展開】_____________ 色番52】▷ピンクオークル 62番より血色感が欲しい方! 赤みのある標準的な明るさの肌色。 色番61】▷明るめオークル 62番より明るく仕上げたい方! 赤みと黄みがある平均的な肌色で 標準的な明るさの肌色。 色番62】▷標準オークル 赤みと黄みがある平均的な肌色で 標準的な明るさの肌色。 ____________________________________ ファンデーションは、前後に使う下地やお粉によって色番がかわってくるので選ぶのが難しい分、見つけた時に愛用しやすいアイテムの一つだと思います✨ 丸井北千住店では、お客様に合ったファンデーション選びをいつでも承っております。 使用量や使い方等も是非お気軽にお尋ね下さいませ!
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌\\大切なお肌を守り隊♡// アイブロウやファンデーションみたいに ストックしとこ!となりにくいチーク。 しかし店頭でタッチアップした時に一番喜んでいただける元気注入アイテムなんです✨ ・マスクしていてもメイクしてる感が欲しい ・マスク解禁後久々にメイク品を買い揃えたい ・朝簡単に血色感を出したい ・たくさんアイテムを持ち運びたくない ・リフトアップしたい (※メイクアップ効果によるもの) ・顔の余白を埋めたい ・メイク失敗したくない 等のお声をよくいただきます。 そんな方には2枚目の写真のように アイシャドウ&チークの兼用使いも オススメしております。 更にふんっわりと眉毛にのせると 垢抜けて1品3役してくれます! 丸井北千住店でお客様に合ったお色選びも お試しも出来ますので是非お越し下さいませ!
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌今回は、私の日中のメイクのなおし方を教えます。 まだまだ暑いので、昼間にはメイクの崩れが 鏡をみると気になってしまいますよね(>人<;) 私は仕事中はマスクをつけてるので毛穴落ちも気になっています。 お客様からもよく、 メイクなおしはどうしてるの? と聞かれるので参考になれば嬉しいです♪ ↓ Step1 まずは、気になる箇所をコットンを使ってメイクをオフします。私はお気に入りのドレススノーをスプレーボトルに入れて持ち運んでいます♪ アテニアのコットンを使うと、肌に優しくメイクをオフできるのでオススメ! ※コットンがないときは、ポケットティッシュを 代用しています^_^ Step2 BBクリームをメイクを落とした箇所に塗布 下地がいらないので、時短になるのでオススメ。 Step3 リフレクターはハイライトになるので 目の下につけるだけでも明るくなりメイクした感 がでるので、1つ持っておくと便利。 Step4 ミラーフィニッシュパウダーで最後に仕上げると メイク持ちもよくなります 簡単なメイクなおしなので是非試してみてくださいね♡
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌