- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全24件(1-24件を表示)
フワフワ眉毛に憧れて…♡ 憧れの先輩の眉がフワフワしてて素敵でした⭐︎ アイブロウの使用アイテムを聞いたところ、アイブロウパウダー(ナチュラルブラウン)を使っている。と教えてくれました! そこで、私もアイブロウパウダー買おう〜!と購入することを決めました⭐︎ アイブロウパウダーは、 チャコールブラウンとナチュラルブラウンの2色です。 自分に合う色が欲しい。。 どちらにしよう〜💦 使いやすそうなのは、チャコールブラウン。 でもナチュラルブラウンに挑戦してみたい〜 と数日悩み、、、、 小田急百貨店新宿店にて店長さんに相談して、 ナチュラルブラウンを購入(^_−)−☆ (もちろん、アイブロウブラシもセットで) それから毎日使っております✨ ナチュラルブラウンのカラー、参考になると嬉しいです。
hooo@アテニア本部
30代 敏感肌眉毛の描き方でお悩みの方、全員集合! 丸井北千住店”眉毛担当”の かね です。 これまでアテニアのアイブロウはペンシルタイプのみでしたが、この度なんと… アイブロウパウダー&ブラシが誕生いたしました! 色は2色展開。 61 チャコールブラウン:黒髪やアッシュ、落ち着いた髪色の方に合いやすいです。クールな印象にも仕上がりやすい素敵なカラーです。 62 ナチュラルブラウン:やや暖かみのある明るめブラウン。明るめ髪色の方にはもちろん、抜け感を出したい暗め髪色の方にも優しい印象になるのでおすすめです。 濃淡使いやすいパウダーと、こだわりの動物毛でコシがあり眉尻まで描きやすいブラシを組み合わせると、とっても簡単に眉毛が描けます。 ちなみに私は自眉しっかりある眉毛族、うちのスタッフ たかはしさんは眉薄族ですが(→詳しくはたかはしさんの記事をご覧ください)どちらのタイプにもピッタリなアイテムです。 自眉しっかりあるなら楽じゃない?と思われがちですが、逆に間引きをミスった結果まばらになったり、カットしていたら左右差発生!となるのは眉毛族あるあるです。 では実際の描き方ですが… 一番完成度の高い描き方でご紹介いたします。 ①まずは眉尻やちょこっと足したいところにだけ先にアイブロウペンシルで描きます。 (こちらのペンシル、擦れや汗などに強くパワーアップしてリニューアルしました。プチプラですがとっても頼もしい!) この工程面倒くさい!の方は飛ばしてもらい、②からでも構いません。 ②アイブロウパウダー2色の中心付近をブラシで取り、眉の下側かつ眉頭から少しだけ開けた部分からスタート! (ここがポイントです!眉の下側をスッと引くと、なぜか形がきれいに決まりやすい。また、眉頭から描いてしまうと強めになってしまうので、わざと眉頭からは描かない) ③ブラシに残ったパウダーで眉毛全体をなぞる (足りなかったらパウダーを少しだけ足す) →そして裏技教えちゃいます! お手元にある、使っていないアイカラーブラシもしくはアテニアのアイカラーチップのブラシ部分がおすすめですが 眉頭・鼻下・唇の下に、 アイブロウパウダーの薄い方をさっと乗せます。 これで 先程わざと色を乗せなかった眉頭も自然に馴染み、同時に中顔面短縮にも! 新しいアイブロウパウダー、たくさんの使い道があって優秀ですね⭐️ 皆さまも是非お試し下さい。 描き方がわからない方、左右の高さが違うのはどうしたらいいの?の方、どんな眉毛のお悩みでもお任せください。 北千住店でレクチャーさせていただいたお客様皆様とっても上手にきれいに描かれてご来店下さり、こちらも嬉しくなりました。 眉毛担当のかねが北千住店でお待ちしております♪
かね@丸井北千住店
40代 乾燥肌本日のメイク💄 ⚫︎ミラージュアップアイズ 『粋撫子』 私はイエローベースですが、粋撫子をつけると肌印象が明るくなるため好きなアイパレットです✨ ⚫︎水墨ライナー 使用頻度高めです✨ ⚫︎アイブロウパウダー フワフワな眉に仕上がるのでオススメ! 2色あるのですが、どちらを購入しようか、非常に悩みました・・・ どちらが自分に合うのかなぁ〜💦と。。。 そのため、私は、小田急百貨店新宿店の店長さんに相談してナチュラルブラウンの購入を決めました!! 相談して良かったです♡ また、アイブロウパウダーは、 アテニアのアイブロウブラシでのせることがオススメです! コシがあって、ぼかすこともできるので使いやすいです✨ (眉について・・・私は、アイブロウペンシルで眉の形を整えてからアイブロウパウダーを使用しています) ⚫︎ルージュルミアル ローズウッド 発色はしっかりめ✨ メイク仕立ての朝の写真と夜の写真をアップしております。 ご参考になれば嬉しいです(^_−)−☆ 私のように、メイクの色選びに悩んだら、お近くのアテニア店舗でご相談下さい♪
hooo@アテニア本部
30代 敏感肌本日のメイク💄 ⚫︎ミラージュアップアイズ 『印影』 ⚫︎茶墨ライナーとリキッドアイライナー 目幅に合わせて睫毛にかかるラインは、茶墨ライナーを使用し、目尻ラインはリキッドアイライナーを使用しております。 私は、アイライナー2種類使い分けする事が多いです。 ⚫︎マスカラ ソフトブラック使用 ⚫︎アイブロウパウダー ナチュラルブラウン こちらは、ブラシでお使いいただくことがオススメです! ちなみにペンシルアイブロウは、ライトブラウンです。 ⚫︎スキンアップニュアンサー シースルーローズ 写真だと色味が分かりにくいですが、 3色の中で最も発色が良いです! チークにポイントをおきたい方にオススメ♪ ⚫︎ルージュルミアル プリマピンク 自然に明るい印象に魅せてくれるカラーです。 明るく発色が良いルージュやピンク系のルージュをお探しのお客様にご紹介すると、気に入ってくださる方が多いイメージです(^_−)−☆ ご参考になれば嬉しいです(^_−)−☆
hooo@アテニア本部
30代 敏感肌\ギフトをご提案/ メイクが好きな方に向けて、 メイクブラシの贈り物もオススメです(^_−)−☆ ①フェイスカラーブラシ チークやハイライトで大活躍!! 柔らかく粉含みの良い斜めカットブラシ⭐︎ ②アイブロウブラシ アイブロウパウダーを使用してる方に向けて✨ コシがあってぼかしやすい⭐︎ ③アイカラーブラシS このサイズはお持ちでない方も多いと思いますが、使いやすい! 柔らかくピンポイントでカラーをのせることができる⭐︎ ④アイカラーブラシM 毎日のアイメイクで大活躍! 万能サイズで柔らかなブラシ⭐︎ 私も毎日全てのブラシを使用してメイクしております♪ ブラシって欲しいけど、購入をためらうこともあるかと思うので、 貰ったら嬉しい一品だと思いました(^_−)−☆ 4つの中で特に私がオススメなブラシはどれか?と聞かれたら・・・ 『フェイスカラーブラシ』とお答えします⭐︎ ご自身用にもオススメなので是非お試しくださいませ✨
hooo@アテニア本部
30代 敏感肌アテニアの新メイクはもうお試しいただいてますか?色々と優秀アイテムが勢揃いしてます! その中でも私のお気に入りがブラシセットです☺️ 有名な熊野筆の筆職人技術をお求め安い価格で提供させていただいてます。 フェイスブラシは斜め型になっているので、ひと塗りでお顔に沿ってチークのグラデーションが出せ、自然な仕上がりでリフトアップが期待できます! アイシャドウブラシSは締め色を程よく発色はせながら、目のキワなどの細かいところに狙い通りに入れられます✨ アイシャドウブラシMはアイホールにフィットした形で粉ぶくみもよくベースカラーがよりキレイに仕上がります! アイブロウブラシも適度な幅の広さと厚みで、眉尻の細いところや太さを足したいところも自由自在に描けますよ😍 ぜひご体験くださいね!
大丸梅田店 EI
40代 乾燥肌ポイントメイクと筆の良い関係 アテニアのポイントメイクシリーズが 新しくなりました! そして皆さまお気きでしょうか? ついにブラシが登場したのです! しかも憧れの熊野筆❤️ すでに熊野筆をお持ちの方も いくつあっても良いと思いませんか? なぜ国産の熊野筆がすごいのかと言うと、、、 筆にしっかりと粉体が密着するのと グラデーションがとても綺麗に作れるからです! アテニアの筆に どんな種類かあるかご紹介します。 ⚫︎アイカラーブラシ 《毛質》 アイカラーブラシ M(ベースブラシ):馬 アイカラーブラシ S(締め用ブラシ):粗光峰(山羊) 《特長》 アイカラーブラシ M(ベースブラシ): アイホールにフィットした形 柔らかくしなやかで 耐水性にも優れてます。 発色も良くきれいに仕上げます! アイカラーブラシ S(締め用ブラシ): 柔らかくお肌に負担をかけない。 コシもあり、目のキワの 細かいところもきれいに描けます。 《使ってみた感想》 歳を重ねると、 ついメイクのアップデートも 忘れがちに! アテニアのアイカラー 『ミラージュアップ アイズ』は お目元の魅力を さらに引き出してくれます! また熊野筆を使うことで アイカラーも描きやすく 50代の私のお肌も 簡単にイキイキとした 顔に生まれ変わることが出来ました(^^) 朝は熊野筆を使って お直しにはケースに入る チップセットをおすすめします! ----✳︎---- ⚫︎フェイスカラーブラシ (ハイライト・チークブラシ) 《毛質》粗光峰(山羊) 《特長》 骨格ラインにフィットした型 ひと塗りでチークをムラなく ふんわり仕上げます。 ブラシをつまんで 先端を使ってハイライトも きれいに入ります! 《使ってみた感想》 3,300円(税込)は安すぎでしょ〜 ちゃんと使えるかな⁈ と思ったのですが、 使ってみてびっくり! アテニア『スキンアップニュアンサー』の チークとハイライトを使ってみたのですが 本当にひと筆で チークがきれいにのりました! しかも グラデーションきれいです! これはずーっと使いたいって 本当に思いました♪ チークをつけた後、 テッシュの上でくるくるすると チークがブラシに良く絡み ひと筆で自然な血色感に! ----✳︎---- ⚫︎アイブロウパウダー用ブラシ 《毛質》バジャー 《特長》 適度な広さとしっかりとしたコシで 細い線もぼかしも綺麗に出来ます! 《使ってみた感想》 はじめは眉の型をとるのが 難しいかなと感じたのですが 使っていくうちに ワンストロークで眉下を 描けるようになりました。 いち、に、さんと アテニアの『アイブロウパウダー』で 眉を描くことが楽しくなります! 《お手入れ方法》 ご使用後 ウエットティッシュの上で 拭き取りをしてください。 ⭐︎気になる場合は ジャンプーで毛先のみを洗い トリートメントをつけて しっかりと洗い流すと ツヤツヤで柔らかくなります。 いかがですか? メイクも時代とともに 変わっていきます。 トレンドを抑えつつ お顔の特長をいかして 新しい自分に 出会ってみてくださいね! ※粗光峰(そこうほう)とは、山羊の胸元やあごの下、喉元などの柔らかい毛の部分。
あさちゃん@丸井北千住店
50代 普通肌【アラフィフたかはしの映える✨アイメイク④】 お読み頂きありがとうございます✨ 今回ご紹介する商品はこちら⬇️ 【2/17発売】 ミラージュアップアイズ 31番 夕晴 (オレンジ系) です。 新しいミラージュアップアイズシリーは見たままの美しい発色のアイカラーです✨4色全てが似合う色♡好きな色ばかり⤴️ 写真1枚目をご覧ください。 ミラージュアップアイズは ①→②→④の順でつける『日常使いバージョン』と①→③→④の順でつける『華やかバージョン』の2Way設計です🎵 今日はどっちで行こうかな?と毎日シーンや気分に合わせて変えてくださいね😊 今回の【夕晴】はオレンジ系で、 たかはしは①→③→④の華やかバージョンをつけてみました🍀 いかがでしょうか?肌によく馴染んで存在感のある目元になりました✨ 他の3色も色別に上げさせて頂きますのでお楽しみに❗ その他アイメイクに使用しているものが ○アイブロウパウダー62(ナチュラルブラウン) ○アイブロウブラシ ○茶墨ライナー ○ロングストレッチマスカラ32(ソフトブラウン) ○アイカラーブラシM(ベース用ブラシ) ○アイカラーブラシS(締め用ブラシ) です。 詳細は 【気分が上がる⤴️アイカラー達🎵】 【眉なしタカハシの眉毛事情①】 【アイライナーって難しい!?②】 【マスカラでまつ毛をケア!?】 もご参考ください。 どの色が似合うか分からないという方、ぜひお店にいらしてください!実際にメイクをして似合うお色をお探し致します☆
たかはし@丸井北千住店
40代 混合肌【アラフィフたかはしの映える✨アイメイク①】 お読み頂きありがとうございます✨ 今回ご紹介する商品はこちら⬇️ 【2/17発売】 ミラージュアップアイズ 32番 陰影 (ベージュ系) です。 新しいミラージュアップアイズシリーズは見たままの美しい発色のアイカラーです✨4色全てが似合う色ばかり⤴️夕方までつけたままの発色にも驚きました👀 写真1枚目をご覧ください。 ミラージュアップアイズは ①→②→④の順でつける『日常使いバージョン』と①→③→④の順でつける『華やかバージョン』の2Way設計です🎵 今日はどっちで行こうかな?と毎日シーンや気分に合わせて変えてくださいね😊 今回の【陰影】はベージュ系で、 たかはしは①→③→④の華やかバージョンをつけてみました🍀 いかがでしょうか?肌によく馴染んで存在感のある目元になりました✨ 他の3色も色別に上げさせて頂きますのでお楽しみに❗ その他アイメイクに使用しているものが ○アイブロウパウダー62ナチュラルブラウン) ○アイブロウブラシ ○ジェルアイライナー62(ソフトブラウン) ○ロングストレッチマスカラ32(ソフトブラウン) ○ベース用ブラシ ○締め用ブラシ です。 詳細は 【気分が上がる⤴️アイカラー達🎵】 【眉なしタカハシの眉毛事情①】 【アイライナーって難しい!?①】 【マスカラでまゆ毛ケア!?】 もご参考ください。 どの色が似合うか分からないという方、ぜひお店にいらしてください!実際にメイクをして似合うお色をお探し致します☆
たかはし@丸井北千住店
40代 混合肌【アラフィフたかはしの映える✨アイメイク③】 お読み頂きありがとうございます✨ 今回ご紹介する商品はこちら⬇️ 【2/17発売】 ミラージュアップアイズ 34番 粋撫子 (パープル系) です。 新しいミラージュアップアイズシリーズは見たままの美しい発色のアイカラーです✨4色全てが似合う色♡好きな色ばかり⤴️ 写真1枚目をご覧ください。 ミラージュアップアイズは ①→②→④の順でつける『日常使いバージョン』と①→③→④の順でつける『華やかバージョン』の2Way設計です🎵 今日はどっちで行こうかな?と毎日シーンや気分に合わせて変えてくださいね😊 今回の【粋撫子】はパープル系で、 ①→②→④の日常使いバージョン(写真2枚目、3枚目) ①→③→④の華やかバージョン(写真4枚目、5枚目)をつけてみました🍀 いかがでしょうか?肌馴染みが良く存在感のある目元になりました✨ 他の3色も色別に上げさせて頂きますのでお楽しみに❗ その他アイメイクに使用しているものが 【日常使いバージョン】 ○アイブロウパウダー61(チャコールブラウン) ○アイブロウブラシ ○水墨ライナー ○ロングストレッチマスカラ31(ソフトブラック) ○アイカラーブラシM(ベース用ブラシ) ○アイカラーブラシS(締め用ブラシ) です。 【華やかバージョン】 ○アイブロウパウダー62(チャコールブラウン) ○アイブロウブラシ ○ジェルアイライナー(ソフトブラウン) ○ロングストレッチマスカラ32(ソフトブラウン) です。 ○アイカラーブラシM(ベース用) ○アイカラーブラシS(締め用) 詳細は 【気分が上がる⤴️アイカラー達🎵】 【眉なしタカハシの眉毛事情①】 【アイライナーって難しい!?①②】 【マスカラでまつ毛ケア!?】 もご参考ください。 どの色が似合うか分からないという方、ぜひお店にいらしてください!実際にメイクをして似合うお色をお探し致します☆
たかはし@丸井北千住店
40代 混合肌【アラフィフたかはしの映える✨アイメイク②】 お読み頂きありがとうございます✨ 今回ご紹介する商品はこちら⬇️ 【2/17発売】 ミラージュアップアイズ 33番 花霞 (ピンク系) です。 新しいミラージュアップアイズシリーズは見たままの美しい発色のアイカラーです✨4色全てが似合う色♡好きな色ばかり⤴️ 写真1枚目をご覧ください。 ミラージュアップアイズは ①→②→④の順でつける『日常使いバージョン』と①→③→④の順でつける『華やかバージョン』の2Way設計です🎵 今日はどっちで行こうかな?と毎日シーンや気分に合わせて変えてくださいね😊 今回の【花霞】はピンク系で、 たかはしは①→③→④の華やかバージョンをつけてみました🍀 いかがでしょうか?肌によく馴染んで存在感のある目元になりました✨ 他の3色も色別に上げさせて頂きますのでお楽しみに❗ その他アイメイクに使用しているものが ○アイブロウパウダー62(ナチュラルブラウン) ○アイブロウブラシ ○ジェルアイライナー61(ソフトブラック) ○ロングストレッチマスカラ31(ソフトブラック) ○アイカラーブラシM(ベース用ブラシ) ○アイカラーブラシS(締め用ブラシ) です。 詳細は 【気分が上がる⤴️アイカラー達🎵】 【眉なしタカハシの眉毛事情①】 【アイライナーって難しい!?①】 【マスカラでまゆ毛ケア!?】 もご参考ください。 どの色が似合うか分からないという方、ぜひお店にいらしてください!実際にメイクをして似合うお色をお探し致します☆
たかはし@丸井北千住店
40代 混合肌アイブロウパウダーとアイブロウブラシでナチュラル立体眉へ✨ 【アイブロウパウダー61・62】 2色のパウダーがひとつになったパレットで、髪色やメイクに合わせて自在にカラーをコントロール。 密着度の高い濃淡のパウダーでふんわり眉もシャープな眉も長時間美しい仕上がりが続きます。 全二種 61:チャコールブラウン 黒髪〜暗めの髪色の方にオススメ 62:ナチュラルブラウン 暗めの髪色〜明るめの髪色の方にオススメ ・12時間仕上がり持続試験実施済み ※効果には個人差があります ・汗、水、こすれに強い高密着スマッジ・ウォータープルーフ設計 【アイブロウブラシ】 適度な幅と厚み、コシのあるブラシ。 パウダーをしっかり含んで眉を色づけます。 眉幅に合わせてブラシをスライドさせ全体に色づけることはもちろん、ブラシを立てることで眉尻のシャープなラインも自由自在に描くことができます✨ 店頭では実際にお試しもできます! パウダーのお色見やブラシの使用感を是非お試しにお越しくださいませ(^O^)
コタさん@仙台三越店
30代 混合肌眉メイクが苦手だった私。時短できました‼️ 他の投稿見ていただくと、すっぴんは、眉が 半分しかないです🤓 メイクで1番時間がかかっていた眉‼️ 嬉しすぎる😭時短⏰できるようになりました😭 タイパ良し‼️ ⭐︎アイブロウパウダーが新発売‼️ ブラシで自然な眉が完成してビックリ🫢 ①2色のパウダーを1:1の割合でブラシに混ぜとります。 ②眉幅に合わせてブラシをスライドさせて全体に色付けます。 ③ブラシを立て、眉が少ない部分に線を引き隙間を埋める。 絵を描いているみたいに自然なタッチです‼️ ⭐︎アイブロウペンシル 81.チャコールグレー 82.ナチュラルブラウン 83.ライトブラウン アイブロウペンシルは、微細な繊維で立体眉が叶います♡ 毎日の眉メイクも楽しみになりました😊 眉ってお顔の印象を決める大事なパーツです。 色選びに迷ったり、描き方がわからないという方は是非丸井北千住店までお越し下さいませ‼️
あゆっち@丸井北千住店
40代 敏感肌渋谷ヒカリエshinQs店のなんなんです。 本日は2月17日にリニューアルしたメイク品の中から特にお気に入りのアイブロウをご紹介いたします✌️ 眉は「顔の額縁🖼️」という例えを聞いたことがある方も多いかもしれません。 それくらいお顔の印象を決める重要なパーツですよね😎 でも、重要なパーツだからこそ上手く描くのが難しいというお声も多いです。 リニューアルした、アテニアのアイブロウペンシル・アイブロウパウダー・アイブロウブラシだと簡単にふんわり・立体感のある綺麗な眉が描けますよ☺️ 【写真2枚目】 アテニアの人気商品〈アイブロウペンシル〉です。 リニューアル前からも大人気でした! 楕円形の芯なので、細い線も太い線も自由自在に描けます。 極細繊維入りなので、全体を仕上げてもノッペリした仕上がりにならず、ふんわりと自然な仕上がりになるのが特徴です。 汗・水・こすれに強い高密着スマッジ・ウォータープルーフ設計なので朝の仕上がりが長持ちします。 12時間仕上がり持続試験実施済み※ 【写真3〜4枚目】 アイブロウパウダーです。 濃淡混ぜても、それぞれ単色でも自由に使える2色入りです。 一緒に発売されたアイブロウブラシ(熊野筆です〜✨)ならふんわりぼかすのも、眉尻をキリッと細く描くのも簡単に出来ました! こちらも汗・水・こすれに強い高密着スマッジ・ウォータープルーフ設計なので朝の仕上がりが長持ちします。 12時間仕上がり持続試験実施済み※ みなさんもアテニアのアイブロウアイテムを使って、美眉を目指しませんか?😘 ※効果には個人差があります
なんなん@渋谷ヒカリエ店
30代 敏感肌【やっと出た😍アイブロウパウダー✨】 実は私、寺ちゃん、 自眉主張し過ぎ民なんです🤣 切っても抜いても剃っても。 すぐ生えてきます。 しかも1本1本が極太で。 アイブロウペンシルの色味を失敗すると、余計に濃く見えてしまったり。 それなのに密度はそんなになので、眉毛のムラやバラつきには見えやすい😭 だからアイブロウメイクは必須。 そんな寺ちゃんはアイブロウパウダーが欲しかった!! アテニアから発売しないかなとずっと待ってたんです🥹 今回新しく発売となったのが2色パレットタイプのアイブロウパウダー🫶 左側の濃い色味は眉尻や毛の少ない所に 右側の明るい色味は眉頭のぼかしや全体の色味の統一に 混ぜて使用していただくと髪色やお召し物に合わせて微調整していただけます❣️ 寺ちゃんは自眉と馴染ませながらふんわりと使いたいので、61番チャコールブラウンとアイブロウブラシをセットで購入しました☺️ アイブロウパウダーはアイブロウブラシでお使いいただきます😊 他社ではブラシが付属しているものも多いですが、 小さくて取りにくかったりやわらかい毛が狙ったピンポイントに書けなかったりしませんか😣? アテニアのアイブロウブラシは硬めのブラシ。 最初は「硬すぎない?使いにくそう」と正直思いました💦 でもやわらかい他社ブラシと使い比べてみると 少量ブラシに取るだけで発色しやすい😍 眉尻が書きやすい😌 斜めカットなので色を乗せたいところを狙いやすい👏 と感じました❣️ まだ使い始めたばかりですが、ブラシがばらけて広がりにくそうです🤔 アテニアとしては初めてのアイテムなのでご不明点も多いかと思います😣 店舗スタッフにぜひご相談くださいね☆ もちろん、アイブロウペンシルは引き続きお取り扱いございます! 組み合わせてお使いいただくのもきれいな眉を作れるポイントです💕
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌【新発売 ブラシ編です💁♀️】 ■アイカラーブラシ M 《粗光峰&馬毛》 こんなブラシ探してました!🥹♡♡ 柔らかい肌触りで目元にフィット🙆♀️ 粉含みが良いので、 しっかりとアイカラーをキャッチして 発色もアップします(´ ˙○˙ `)🔆🤍 ■アイカラーブラシ S 《粗光峰》 締め色を描いたり、下まぶたにも 使いやすいサイズ感👐💓 毛質が柔らかいので、 目元への負担が少ないのも嬉しい◎✨️ ■アイブロウブラシ 《バジャー》 とにかく優秀!!!! パウダー初心者でしたが使いやすい😭✨️ ハリ・コシのある《バジャー》の毛を使用し ワンストロークで綺麗な線が描けます! ぼかすのも得意なので、 眉頭から眉尻へのグラデーションも 作りやすいです💁♀️🤍🤍 持ち運び用のケース付き🙌 ■フェイスカラーブラシ 《粗光峰》 斜めカットがポイント✂️ 自然と逆三角形型のチークラインを 作ることができます!!🫶✨️ テクニックいらずで 上向きのお顔印象が作れますよ🐕🌷 ツヤを出すのに優れているので、 チークやハイライトのツヤ感もアップ🥀 職人が手作業で作っている 熊野筆をこの価格でゲット出来るのは とてもお得です💁♀️✨️ 是非お試しください〜!!
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌こんにちは。 新発売のアイブロウパウダーと、リニューアルしたアイブロウペンシルを使ってまゆげメイクしていきます! パウダーとペンシルを組み合わせて使ってもいいですが、今回は単品で色味をみていただきたいと思います。 【アイブロウパウダー】全2色 一つのパレットに2色ついていて、濃淡パウダーを組み合わせてふんわり立体眉を仕上げます。 眉尻は濃い色でシャープに、眉頭は淡い色でふんわり使い分けるのがコツ。 濃淡混ぜて使ってもいいですね! 色:チャコールブラウン・ナチュラルブラウン チャコールブラウン向きの人:自まゆげをいかして、大人っぽく見せたい ナチュラルブラウン向きの人:自まつげをいかして、かわいらしく見せたい アイブロウパウダーを使う方は、アイブロウブラシも一緒にいかがですか? 程よい固さと大きさで、描きやすく、持ち運びできるようにケース付きになっています。 【アイブロウペンシル】全3色 ペンシルに極微細繊維配合で、一本一本を描き足して形を整えやすい繰り出し式ペンシル。 以前のものよりなめらかに、描きやすくなっています。 色:チャコールグレー・ナチュラルブラウン・ライトブラウン チャコールグレー向きの人:キリッとした印象に見せたい・髪暗め ナチュラルブラウン向きの人:無難にメイクをまとめたい・髪暗め〜明るめ ライトブラウン向きの人:優しい印象に見せたい・髪明るめ 私がよくするまゆげの描き方ポイントをまとめました。 写真4枚目 キュート寄り 元のまゆげがストレートなので、アーチ状に描くのがポイントです。 眉間の空間を広くすると、おおらかな印象もプラスできますよ。 使用アイテム:アイブロウペンシル ライトブラウン 写真5枚目 クール寄り キリッと見せたい時はこの描き方がオススメ。 私はよくこの描き方しています。 直線的に描くのがポイントです。 使用アイテム:アイブロウペンシル チャコールグレー 同じまゆげでも、描き方で印象が変わります。 ぜひ参考にしてみて下さい!
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌\\大切なお顔を彩り隊♡// 発売前から大好評のポイントメイク品が ついに発売します‼︎ 好きな色が似合う色に仕上がり、大人のメイクが自由自在に楽しめるようなカラー設計でリニューアルしました! アイシャドウ『陰影』を使用した ベーシック(ナチュラル)ver/プレイフル(華やか)verで仕上げる トータルアイテムをご紹介します。 (⚠️全4種類のアイシャドウがございます。各アイシャドウを使用したベーシック(ナチュラル)ver/プレイフル(華やか)verの仕上がりを4投稿しています。全部で8パターンございますので気になりましたら是非ご覧下さい。) ______ナチュラルver. (写真①)________ 🔵アイシャドウ どんな色も自然になじみ思い通りの発色を叶えるアイカラー✨ ▶︎ミラージュアップアイズ32:陰影 ▶︎アイカラーブラシM ▶︎アイカラーブラシS 🔵フェイスカラー 大人の肌が一番美しく見える湯上がり肌を追求!血色ツヤ肌を叶えるフェイスカラー✨ ▶︎スキンアップニュアンサー54:カシミアグロウ ▶︎スキンアップニュアンサー51:ティーコーラル ▶︎ フェイスカラーブラシ ※パクチャンさん監修メイクは、チークレスメイクとなりますが、ティーコーラルも使用しています。 🔵ルージュ 肌映えルージュでふっくら艶やかな印象に✨ ▶︎ルージュルミアル24:プリマピンク 🔵アイライナー 瞳と調和しながら主張する目元印象に✨ ▶︎リキッドアイライナー71:ソフトブラック 🔵マスカラ まつ毛の存在を引き立てて華やかさを演出✨ ▶︎ロングストレッチマスカラ31:ソフトブラック 🔵アイブロウ ひんわりとした立体眉を演出✨ ▶︎アイブロウペンシル81:チャコールグレー ナチュラルでふんわり立体感のある眉に✨ ▶︎アイブロウパウダー61:チャコールブラウン _______華やかver. (写真②)__________ 🔴アイシャドウ ▶︎ミラージュアップアイズ32:陰影 ▶︎アイカラーブラシM ▶︎アイカラーブラシS 🔴フェイスカラー ▶︎スキンアップニュアンサー51:ティーコーラル ▶︎スキンアップニュアンサー54:カシミアグロウ ▶︎フェイスカラーブラシ 🔴ルージュ 肌映えルージュでふっくら艶やかな印象に✨ ▶︎ルージュルミアル22:アプリコットベージュ 🔴アイライナー 透明感のあるラインで美しい目元印象に✨ ▶︎茶墨ライナー32 🔴マスカラ ▶︎ロングストレッチマスカラ32:ソフトブラウン 🔴アイブロウ ひんわりとした立体眉を演出✨ ▶︎アイブロウペンシル82:ナチュラルブラウン _______メイクブラシ(写真③)_________ なんとあの熊野筆がアテニア価格で発売します‼︎粉含みが良くスタイリッシュなデザインで店頭ですでに大好評です。 その日のメイクの仕上がりを左右すると言っても過言ではないので1本あると頼もしいと思います☺️ ______________________________ _______________________________ 店頭でタッチアップをさせていただき、美しさの可能性が広がる使い心地の良いアイテムばかりで嬉しいなと感じました☺️ メイクブラシを使用すると仕上がりが全然違うのでご一緒にオススメします♡ 京王百貨店新宿店でお試しも出来ますので是非お越し下さいませ!
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌アイブロウ編です💁♀️ ■アイブロウペンシル 《3色展開》 81 チャコールグレー 82 ナチュラルブラウン 83 ライトブラウン 83の色味がより使いやすくなりました🤍! 《極微細線維》配合で、ふんわりした 自然な眉毛を作れます🙆♀️♩ 描きやすさと発色がアップし、 色持ちが格段に上がりました♡♡ 眉毛が消えやすい、、、 そんなお悩みの方におすすめ◎✨️ ■アイブロウパウダー 《2色展開》 チャコールブラウン 肌色や髪色を選ばない万能なブラウンカラー ナチュラルブラウン 茶色や、明るめの髪色におすすめ 濃淡2色入りで、眉頭から眉尻にかけての グラデーションが簡単に作れます! 単体ではもちろん、 ペンシルアイブロウと組み合わせるのも◎ 発色は良いのに濃すぎず、 ふんわりと密着することで自然な仕上がり! パウダー初心者の方にもおすすめです🫶🤍 専用のブラシを使用すると ワンストロークで綺麗な眉が描けます🥹💕 眉毛が消えてしまう、 眉毛を描くのが苦手で不自然になる、 そんな方に是非使っていただきたいです💭
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌アテニアから新しくブラシが登場しました! メイクをより綺麗に仕上げるためにも お手入れは大切なので、今回は 『ブラシのお手入れ方法』をお伝えします。 ・普段のお手入れ ブラシの使用後、ティッシュペーパーや乾いた布などで毛先に残ったメイクや汚れをやさしく 拭き取り、毛先が広がらないよう毛先を揃えてから保管します。 日頃から、普段のお手入れができていれば洗う必要はないです。 ・汚れがひどくなってきたら ①中性洗剤やシャンプーをぬるま湯で薄めて毛先を浸しながら、軽く振り洗いします。 ②ブラシの毛の部分を、汚れを押し出すように軽く揉み洗いし汚れが落ちてきたらら、根本から毛先に向けて水分を絞り出します。 *薄めたトリートメントなどを使用すると毛並みがよくなりますが、十分にトリートメントを 完全に洗い流して下さい。 ③何度かティシュや乾いた布で、軽く押して水分を取ったら毛先を整えます。 *乾かす際はブラシを逆さまに吊るし、高温多湿を避け風通しの良い場所で陰干しして下さい ブラシは全て熊野筆で、簡単なのに美しくメイクが仕上がるので私は本当に助けられてます♪ 毎日使うツールだからこそ、お手入れもしっかりとしていきましょう^_^
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌『薄眉さん必見』 新しく登場したパウダーも使って ふんわり眉毛に仕上げるコツをお伝えします 私みたいに薄眉で悩んでる方は是非試してみて下さいね ※写真も参考になれば嬉しいです ①眉尻の足りない箇所をペンシルアイブロウで 描きたします。 ②ペンシルアイブロウで描きたした上から パウダー⭐︎を上から重ねます。眉毛が生えてる 箇所と境目がわからないくらいの濃さで馴染ませませると良いです ③♡のパウダーをブラシにつけて眉頭から眉尻にかけて、毛流れに沿って馴染ませます ※②でつけたパウダー⭐︎がブラシに残ってるので眉頭(淡い)から眉尻(濃い)にかけて濃淡に簡単に仕上げる事ができますが、足りない場合は♡のパウダーを混ぜて使用して下さい。 ④眉尻がもし薄く、物足りない場合には ペンシルで描きたして完成です♡ アイブロウペンシルとアイブロウパウダーは *12時間耐久性のある『高密着スマッジ・ウォータープルーフ設計』で崩れにくいので、 お出かけにも安心ですね♪ *効果には個人差があります ふんわり眉毛に挑戦してみて下さいね♡
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌\\大切なお顔を彩り隊♡// 発売前から大好評のポイントメイク品が ついに発売します‼︎ 好きな色が似合う色に仕上がり、大人のメイクが自由自在に楽しめるようなカラー設計でリニューアルしました! アイシャドウ『花霞』を使用した ベーシック(ナチュラルver)/プレイフル(華やかver)で仕上げる トータルアイテムをご紹介します。 (⚠️全4種類のアイシャドウがございます。各アイシャドウを使用したベーシック(ナチュラルver)/プレイフル(華やかver)の仕上がりを4投稿しています。全部で8パターンございますので気になりましたら是非ご覧下さい。) ______ナチュラルver. (写真①)________ 🔵アイシャドウ どんな色も自然になじみ思い通りの発色を叶えるアイカラー✨ ▶︎ミラージュアップアイズ33:花霞 ▶︎アイカラーブラシM ▶︎アイカラーブラシS 🔵フェイスカラー 大人の肌が一番美しく見える湯上がり肌を追求し血色ツヤ肌を叶えるフェイスカラー✨ ▶︎スキンアップニュアンサー52:ペールピンク ▶︎スキンアップニュアンサー54:カシミアグロウ ▶︎ フェイスカラーブラシ 🔵ルージュ 肌映えルージュでふっくら艶やかな印象に✨ ▶︎ルージュルミアル27:ライプレッド 🔵アイライナー 透明感のあるラインで美しい目元印象に✨ ▶︎水墨ライナー31 🔵マスカラ まつ毛の存在を引き立てて華やかさを演出✨ ▶︎ロングストレッチマスカラ31:ソフトブラック 🔵アイブロウ ひんわりとした立体眉を演出✨ ▶︎アイブロウペンシル82:ナチュラルブラウン _______華やかver. (写真②)__________ 🔴アイシャドウ ▶︎ミラージュアップアイズ33:花霞 ▶︎アイカラーブラシM ▶︎アイカラーブラシS 🔴フェイスカラー ▶︎スキンアップニュアンサー53:シースルーローズ ▶︎フェイスカラーブラシ 🔴ルージュ 肌映えルージュでふっくら艶やかな印象に✨ ▶︎ルージュルミアル23:オーキッドピンク 🔴アイライナー 瞳フレームをさりげなく強調する目元印象に✨ ▶︎ジェルアイライナー72:ソフトブラウン 🔴マスカラ ▶︎ロングストレッチマスカラ32:ソフトブラウン 🔴アイブロウ ナチュラルでふんわり立体感のある眉に✨ ▶︎アイブロウパウダー62:ナチュラルブラウン ▶︎アイブロウブラシ _______メイクブラシ(写真③)_________ なんとあの熊野筆がアテニア価格で発売します‼︎粉含みが良くスタイリッシュなデザインで店頭ですでに大好評です。 その日のメイクの仕上がりを左右すると言っても過言ではないので1本あると頼もしいなと思います✨ ______________________________ _______________________________ 店頭でタッチアップをさせていただき、美しさの可能性が広がる使い心地の良いアイテムばかりで嬉しいなと感じました☺️ メイクブラシを使用すると仕上がりが全然違うのでご一緒にオススメします♡ 京王百貨店新宿店で、アイテムのお選びや塗り方のご相談承っております。是非お越し下さいませ。
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌待望のアイブロウパウダーが登場!! 私はこの日を待ちわびていました😂 自眉を生かしてふんわりと立体感のある仕上がりにされたい方には特におすすめです✨ 濃淡のある2色のパウダーで、何色も沢山塗り重ねる必要がなく、髪色や気分に合わせて簡単にグラデーションができます! ◆アイブロウパウダー ・61 チャコールブラウン →旧ペンシルアイブロウのチャコールグレーを使っている方におすすめ。 ・62 ナチュラルブラウン →旧ペンシルアイブロウのナチュラルブラウンを使っている方におすすめ。 別添えの専用ブラシも新発売です! ◆アイブロウブラシ 高品質・高価格で有名な『熊野筆』をお求めやすい価格で ブラシの毛先は細く、毛自体はしっかりしているのでパウダーをしっかり含んで細い線を描いたり、ぼかしやすく、綺麗に眉を色づけます。 使い方 ①2色のパウダーを同じぐらいの割合でブラシに混ぜとり、手の甲で馴染ませる。 ②眉幅に合わせてブラシをスライドさせ、全体に色づける。 ③ブラシを立て、眉が少ない部分に線を引き、隙間を埋める。 お好みで色の濃淡を調整してください。 ※今回は写真で色味が分かりやすいように眉頭から中間まで淡い色、中間から眉尻まで濃い色をのせ、最後に眉頭の方へ色を馴染ませています。 💡一押しポイント💡 ◆高密着スマッジ・ウォータープルーフ設計 汗・水・こすれに強く、地肌や眉毛にしっかり密着するしっとり質感のパウダー 12時間仕上がり持続試験実施済みで仕上がりが長持ち ※効果には個人差があります。 なんばCITY店では、メイク体験も随時実施しておりますので、お気軽にお申しつけください💄 ◆写真掲載の目元で使用したポイントメイクアイテム ・『ミラージュアップアイズ 』 33花霞 ・『ジェルアイライナー』 71ソフトブラック ・『ロングストレッチマスカラ』 31ソフトブラック ・『アイブロウパウダー』 61チャコールブラウン 62ナチュラルブラウン
谷ちゃん@なんばCITY店
20代 混合肌【眉なしタカハシの眉毛事情①】 お読み頂きありがとうございます。 今回ご紹介する商品はこちら 【2/17発売】 『アイブロウパウダー』2種と『アイブロウブラシ』です。 まず、写真を見てびっくりした方多いのではないでしょうか!? そう、タカハシは眉毛が薄いのです😭 眉毛を描かないと顔がボヤけすぎて外にでられない💦高校生からの悩みでした。 眉毛が薄いのでペンシルで描くといかにも『眉毛描いてます!』感がでてしまい。。 ふんわり描けるパウダーの方が正直好きなのです。 ああ、眉毛の濃い人が心底うらやましい!! 眉毛濃いから描いたことないんだよね。って言ってみたかった😣 愚痴っていても仕方がないので眉毛を綺麗に描くことが高校生から私の使命になりました(笑) 長くなりましたが、今までアテニアにはパウダーのアイブロウがなかったのですが、今回アイブロウパウダーが出ました👏 タカハシはこの時を待っていましたよ😭 しかも今回、アイブロウパウダーのブラシまで発売して!(ありがとう🙌本当にありがとう!) 早速試してみました✨ まあ!なんて描きやすい! 濃い色と薄い色が2色入っているので混ぜて使ってもよし、薄い方はノーズシャドウに使ってもよしの優れもの。 カラーは2種類 61番 チャコールブラウン と 62番 ナチュラルブラウン です。 2枚目の写真が61番、3枚目が62番です。 雰囲気がかなり変わりますよね。 (分かりやすいように目元にはメイクをしていません。綺麗な発色のアイカラーのご紹介はまた後日🎵) 61番は髪の毛が黒からやや茶色い方、瞳も濃いめの方にオススメです。 62番は髪の毛が茶色や明るめの方、瞳も明るめの方にオススメです。 今回新発表のアイブロウブラシで描くと簡単に描けますよ!ブラシがしっかりとしていて幅が広いのでちょこちょこ描く必要がありません。 ポイントは眉毛の下のラインから描いていき上を描くとうまく行きます。 買ってはみたもののうまく描けない😣という方、お店にいらしてください!スタッフがお手伝いさせていただきます👍️ 簡単な商品説明も⬇️ 【アイブロウパウダー】 ○ウォータープルーフで崩れにくい ○ヒアルロン酸配合 ○ナチュラルで立体感のある眉が簡単に書ける 【アイブロウブラシ】 ○あの有名な熊野筆 ○毛質はバジャー(あなぐま) ○専用ケースつき
たかはし@丸井北千住店
40代 混合肌