- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全32件(1-32件を表示)
マスクにつきづらい!しっかりメイク?ライトメイク?どっちがお好み? こんにちは! 先日クッションファンデーションがアテニアでもようやく新発売され、マスクにつきづらいファンデーションも2種類と増えて選ぶのも迷ってしまっている方もいらっしゃるのではないかと思います。なので、しっかりカバー力の高いラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッションとライトな着け心地のエアリーエッセンスBBの比較をしていきたいと思います! まず新発売したラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッションは、アテニアのファンデーションの中でも高いカバー力を誇ります。広げた後に付属のクッションでたたいていただくとカバー力がさらに高まります。陶器のようなツヤ肌に仕上がります。ハリとうるおいを与えてふっくらとお肌を整えてくれる成分やコラーゲンやヒアルロン酸など保湿成分、肌荒れ防止してくれる成分などを更に配合した贅沢なファンデーションです。またこれからの季節にぴったりなSPF50+PA++++です。 明るいお肌に仕上げたい方は61番のオークル、自然な仕上がりがお好みの方は62番、自然で血色感をプラスしたい方は52番がおすすめです。 つけているのを忘れちゃうような軽い付け心地のエアリーエッセンスBBは、マスク生活でファンデーションをつけなくなった方につけていただきたいです。ぱっと明るくなり、発酵コラーゲンやアミノセラミドなどの基礎スキンケアにも使われている保湿美容成分を配合しています。また、これ1つでメイクができるのでめんどくさがり屋の方にもおすすめです。SPF30PA+++なので、日常生活であれば十分。 明るい仕上がりがお好みな方はライトナチュラル73番、自然な仕上がりがお好みな方はナチュラル74番がおすすめです。 BBクリームは1つでも綺麗に完成しますが、クッションファンデーションと同じように下地・おしろいを一緒につけていただくとよりきれいに仕上がります。あとは下地代わりに新発売のひだん50の日焼け止めでも毛穴の凹凸など綺麗に見せてくれるのでおすすめですよ。 どちらも写真でわかりますがかなりマスクにつきづらいファンデーションです。 お好みのファンデーションを見つけて、ストレスフリーなマスク生活にしましょう。
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌地域によっては、ついに25℃超えの日もちらほら… 暑い季節も心強いベースメイクアイテムを、新商品から定番人気商品までご紹介します! これから夏にかけてのお肌は、 皮脂による崩れ / 紫外線ダメージの蓄積 クーラーによる乾燥 / マスクによる蒸れ などなど……… お悩みが尽きないですよね。 お肌をしっかり守りながら、 崩れにくさやカバーが叶うアイテム達で、 最高の夏をゲットしましょう! ★ 定番人気商品★ 『肌質修正下地 スキンレタッチャー』 ・5色パールのプリズム効果で、 毛穴などの影や色ムラを修正!透明感UP ・オイルロック機能で、 皮脂によるベタつきを予防 アテニアのメイクアイテムと言えば!な 定番人気アイテムの下地。 補正効果だけでなく、ベタつきも抑えてくれるのが この時期に嬉しいポイントですね。 ★話題の新発売アイテム★ 『ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション』 ・短時間でパーフェクトな仕上がりが叶う 高いカバー力!エイジングノイズをカバー ・上品で程よいツヤ感 ・色移り防止機能で、塗った後はサラサラ! ・SPF50+ / PA+++ で安心 店頭にご来店のお客様でも、 お目当てで来られる方が多い商品。 塗った時のサラサラ感は、 皆さま特に驚かれておりました! ※ アテニアでは、 パフ専用クリーナーのご用意もございます。 ★リニューアルしてパワーアップ★ 『ひだんUV50 ブライト&プロテクトクリーム』 ・SPF50 / PA++++ ・ウォータープルーフで、汗や擦れに強い ・紫外線ダメージだけでなく、 あらゆる外的刺激からお肌を守る高機能さ ・トーンアップ設計で、 塗った瞬間素肌を明るく美しく 塗った時の伸びの良さもやみつきに! ストレスの無い使用感もおすすめポイントです アテニアの高機能ベースアイテム達を、 ぜひぜひ試してみてくださいね!
阪神梅田本店S.M
20代 混合肌立春もすぎましたね〜 春はすぐそこまで 一足早く スイーツカラーで春の幸せ顔に オススメは ジェルアイライナー 描き心地の良さったら もう最高⭐︎ 年々アイライン描きにくくなっていませんか? このアイライナーは ペンシルとリキッドのいいとこ取りで とろけるよう描き心地 極細ラインでまつ毛の隙間を埋めたり 目尻を跳ね上げたり 下げたり 思いのまま お色もラズベリー系 どこまでも大人に似合う上質さ 限定メイクで皆様も 春気分を盛り上げましょう◟̆◞̆ ♪ ※メルティラスティングライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※マーブルショコラアイズ〈フランボワーズバニラ〉は、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※シルキーフィニッシュミストは、ご好評につき販売を終了いたしました。
京王百貨店新宿店A.T
40代 乾燥肌朝は忙しい!簡単に済ませたくないですか? でも綺麗に仕上げたくないですか? そんな方におすすめのメイクをご紹介です! ●ベースメイク BBクリーム+ミラーフィニッシュパウダー BBクリームなら下地機能もコンシーラー機能も備わっているので時短に! でも艶感がでて綺麗に仕上がります! さらにはスキンケア成分も豊富に配合! 続いてその上にミラーフィニッシュパウダー ぽんぽんとムラになってもいいのでつけたあと、もう一度くるくるさせて磨くと綺麗に馴染むので量の調整などもそんなに気にしなくて大丈夫です! そしてプレストされているタイプなので朝バタバタしてパウダーを落として大惨事! なんてことも無縁です!! 仕上がりもきめ細かいお肌に仕上がるパウダーランキング、私の中で第一位! ●アイメイク 単色カラー+マスカラ 単色カラーなので何回もつける必要がなく、時短! 目の際からから上に向かってつけるだけでグラデーションが簡単にできるので時短なのにキチンとメイクに! そしてオレンジで目元を明るくしてメイクの効果でくすみを飛ばします! くすみの茶色や青色の補色はオレンジやピンクなのでオレンジはくすみを飛ばしてくれます! マスカラはビューラー不要! 根元をジグザグしてスーッと上に伸ばせばいいだけ! 自然の太さで長く仕上がるタイプなのでやりすぎてないのに自然な、印象のあるグラマスな目元になります! そしてまつ毛の細い私は、マスカラのコームが細くて細かいところまでぬれるので助かっています! ぜひ皆さんも時短でしっかりメイク! 真似してみてください^_^
小田急百貨店新宿店R.I
20代 乾燥肌本当にめちゃくちゃいいです! クッションファンデーション! 写真の艶、ツヤッツヤじゃないですか? もう本当いいです! 私は、基本は乾燥肌なのですが、 マスク生活になりマスクの中は仕事がある日はお話しする時間が長いので、蒸れて油分が気になります。 マスク生活になり、マスクの上(目元など)は乾燥するが顎はたまにニキビもできるようになってしまいました。 なので、保湿をしっかりしたいですが仕上がりはペトペトしないというのが私の理想です。 それを叶えてくれるのがこのクッションファンデーションです! 他にも好きなところがあります。 好きなところをまとめますと、 ●カバー力がとても高い! →私は手に血管が出やすいですが写真の、右半分はしっかりカバーできていますよね! ●保湿成分が贅沢配合! ●仕上がりは保湿されてる感じはあるがサラサラ ●パウダーつけても艶が!!本当にツヤッツヤ! ●SPF値が高くて安心できる。 艶肌が好きな人、カバー力が高いものが欲しい人におすすめです!! <一緒に使ったもの> ・スキンレタッチャー ・ミラーフィニッシュパウダー 私は上記のような肌なので、 水々しくさっぱりしてるけれど保湿をしっかりできるようなお手入れをしてメイクが綺麗に仕上がるように整えています。 また、美白ケアもまいにちしています! 予防するのには毎日使うのが大切です! <朝のお手入れ> プライマーショット ホワイトニングクリアローション プリマモイスト1ローション ホワイトジェネシス プリマモイスト1デイエマルジョン アイリンクルセラム ひだん 私と同じ肌の方は、同じお手入れおすすめです!
小田急百貨店新宿店R.I
20代 乾燥肌パフの汚れが肌荒れの原因となっている可能性も!? 今回は簡単にパフの汚れを洗浄できる「パフクリーナー」をご紹介致します。 生活習慣に気をつけていたり、毎日スキンケアをしっかり行っているのに、なかなか肌荒れが治まらないという方は、パフの汚れが原因の可能性も。 汚れたままのパフを使用し続けていると、お肌にかなりの悪影響を与えてしまいます(> <) 毛穴に汚れが溜まってしまったり、雑菌をお肌につけてしまっているような状態に…。 そして、ニキビやかゆみなどの様々な肌トラブルを引き起こしてしまう可能性が! お肌に直接ふれるものになるので、清潔に保つことが大切なのです☆ アテニアのパフクリーナーは、パフを傷めず、汚れや雑菌をしっかり洗浄!☆ 私にとって欠かせない商品です! 使い方は、水に濡らさずそのままのパフに、クリーナーをつけて、やさしく揉みこみます。そして、水に汚れが出なくなるまですすぎます。 その後は陰干して終わりです! できれば毎日洗っていただくのがベストですが、毎日はめんどくさいという方は、最低でも週1回は洗うことをオススメします。 気持ちよくメイク時間を楽しむため、良いお肌の状態をキープするためにも、メイクグッズを清潔に保つ習慣をつけていきましょう!(*^^*)
小田急百貨店町田店 R.T
20代 乾燥肌\抜け感・大人メイク♡/ みなさん、メイク楽しんでますか? 今年の冬はこれでヒロインに☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ マスクをしてるからこそ、 ぜひ目元のメイクに力を入れていきましょう! 今年の限定アイシャドウは 捨て色なしです!!! 全部を少しずつ重ねることで 艶やかな大人ボルドーな目元へ。 アイライナーは半透明の 茶墨ライナーで自然に目ヂカラ・デカ目を。 眉はメイク直し不要な絶対落ちない3Dアイブロウで無敵眉へ。 また、アイブロウマスカラで抜け感のある今どき眉へ。 付け方などでお困りの方はぜひ 渋谷ヒカリエShinQs店か、お近くのお店にご来店ください(^O^) ※ちなみにファンデーションはエアリーエッセンスBB(ナチュラル)・パウダーはブライトニングルースパウダー・マスカラはブラックを使用してます。 ※茶墨ライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。
渋谷ヒカリエShinQs店N.T
20代 敏感肌目元印象をガラリと変えるアイライナー! アテニアでは3種類のアイライナーがあるので 本日は比較していきたいと思いますヽ(^o^)丿 【水墨ライナー】 ・透明感のある黒で、初心者の方でも使いやすい ・瞳を大きく見せてくれる ・ペン先がフェルト状で毛羽立たない♡ 【茶墨アイナー】(限定品) ・水墨と比べて肌馴染みがいい ・赤みのあるアイカラーとの相性GOOD ・水墨同様ペン先がフェルト状で毛羽立たない♡ ・眉の仕上げに使うと落ちにくくなるのがポイント! 【リキッドアイライナー】 ・筆先が細いのですごく描きやすい ・くっきりするのににじまない ・はっきりとした印象にしたい方におすすめ ☆目元をくっきりしたい方はブラック ☆ナチュラルな印象にしたい方はブラウン 【ペンシルアイライナー】 ・柔らかい描き心地 ・しっかりと発色してくれる ・反対側にはチップが付いていて簡単にぼかせる ☆メリハリのある目元にしたい方はブラック ☆やらわかい印象にしたい方はブラウン ブラウンの色味はリキッドの方が赤みのある感じになります! 落ち着いた感じがお好みの方はペンシルがおすすめです^^ アテニアのアイライナーは全てウォータープルーフ処方!!! 水・汗・皮脂からにじむのを防ぎますが お湯では落ちますのでご安心ください(*´ᗜ`*) 是非アテニアのアイライナーで目元メイクをしてみませんか?♪ ※茶墨ライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。
大丸梅田店 M.M
20代 乾燥肌未体験の軽やかさと心地良さ♪ ベースメイクの常識を変える、 『エアリーエッセンスBB』✨✨ 『エアリーエッセンスBB』の魅力は、 スキンケア感覚で、ひと塗りするだけで 美しく仕上がります♪ ⭐️ポイント①⭐️ 「色移り防止効果」により、 マスクに付きにくい! ⭐️ポイント②⭐️ 美容液と同じ保湿成分を配合。 スキンケアしながら、日中の肌を 乾燥ダメージからガード!! 発売以来、私も愛用中です💕 BB 1つで、ライトメイク(自然な仕上がり) が完成するので、もう手放せません!! 付けているのを忘れるほど、 軽やかで、伸びの良さも抜群です❤️ まるで、素肌そのものが美しいと 思われる肌をBBで叶えませんか?✨
丸井北千住店M.Y
20代 混合肌\ベースメイク/ \ファンデーション/ ファンデーションはUVリキッドを愛用しています。 自分は、 ・乾燥するけど、皮脂も気になる ・カバー力がほしい タイプです。 【UVリキッド使用感特長】 みずみずしくのび、カバーしながら厚塗り感のない、自然なツヤのある仕上がり。 この特長を自分でも実感しており、自分の肌にあっています。 カバー力を求めるとマスクにファンデーションがついてしまう、、、 と思う時期もありましたが、 ①マスクを立体型に変える ②パフやフェイスパウダーをしっかり使う ファンデーションを変えずにメイク崩れ対策をしています。 紫外線予防に『ひだん』もかかせません☆
小田急百貨店新宿店Ⅿ.H
30代 敏感肌艶々になるのでテンション上がります! 今回の限定正直言って本当に本当にとってもいいです!! それでは 限定のアイカラー・3Dグロウパウダーについてレビューしていきます! ●限定アイカラー ○良いところ ・温かみのある色で冬にぴったり、洋服選ばずに使えそうです。 ・なじみが良いけど明るくなります。 ・綺麗系、可愛い系付け方次第でどちらも叶えられる。 ○私が感じたこと ・濃い色からつけた方がグラデーションがつけやすい。(リフトアップカラーの発色が良いので) →私の付け方写真載せてますのでよろしければご覧ください! ・なじみが良く温かく柔らかい印象になります。 ・私は、二重幅が小さく目が小さいので、目力を強く見せたくて、パキッとした目元が好きです。 ですので限定アイカラーに合わせるなら マスカラ→ブラック アイライナー→ブラック にしないと目が締まらないなと感じました。 ・逆に二重幅が広い方や、優しい印象に見せたい方はブラウンを選ぶとベターだなと感じました。 ●3Dグロウパウダー ○良いところ、感じたこと ・ツヤを簡単に作れる! ・横を向いた時や、動く度にツヤを放つ ・パウダーなので馴染ませるのが簡単。 (私個人の意見としては、スティックやリキッドタイプは馴染ませるのが苦手です。なのでパウダーは馴染ませるのが簡単で嬉しい。) ・このパウダーつけてたら、透明感で透けちゃいそうって言われました!笑笑 ○おすすめの付け方 ・額と鼻筋→白い色味からブラシを滑らせてつける ・頬とCゾーン→ピンクの色味からブラシを滑らせてつける そうすると、頬のところは血色感も出せる! ●本日使用しているメイク品 ・マスカラブラック ・ペンシルアイライナーブラック ・リキッドアイライナーブラック ・ペンシルアイブロウ83 ・3Dアイブロウ72 ・BBクリーム ・ブライトニングルースパウダー ・リフレクター←大好き!これないとダメ。 ・グロウハイライト←こちらで立体感を作り、3Dグロウパウダーでツヤを出しています。 ・チーク/ピンク 艶と明るさメイクで作っていきましょう(^^)
小田急百貨店新宿店R.I
20代 乾燥肌パンダ目に以前は悩まされていましたが、もう悩んでいません! そして眉毛がなくなることもありません。 なぜなら、アテニアのアイライナー・アイブロウは写真の通り直接水を沢山当てても落ちないくらい汗皮脂に強いからです! ●アイブロウ ①ペンシル →硬さが絶妙にいい! ・ペンシルだけでも立体感が出る ②3Dアイブロウ →絶対眉を消したくない人におすすめ! ・汗皮脂に強いランキングアテニアの中で1位! (私の中で) 温泉に入っても落ちなかった経験があります! ●アイライナー ①リキッド →・目尻もはみ出て描きたい方におすすめ! ・細くて細かいところも描きやすい! ②ペンシル →・まつ毛の間を埋めるのにオススメ! ・スルスル程よい柔らかさで時短に! ・奥二重の人はすぐ密着するので瞼に移りにくくおすすめ! よく目薬をする方、よく涙が出る方 綺麗なメイクを長くキープしたい方におすすめです(^^)
小田急百貨店新宿店R.I
20代 乾燥肌重たい瞼なのでピンクが苦手で嫌煙していた私でも使える色味のピンクのアイカラーです。 今までは重たい瞼なので腫れぼったくなるのが嫌で(T ^ T) ピンクを避けていました。 ですが、ピンク可愛いからつけたいなぁ。とずっと思っていました。 そんな私でも使える配色のピンクのアイカラーが、アテニアのリフトディファインアイズ 73ナデシコピンクです〜! ●ここが好き! ・馴染みが良いのにほんのりピンクで元気見え! ・腫れぼったくならないピンク ・グラデーションがつけやすい ・グラデーションに深みがあって上品 ・かわいい!!!! ・ナチュラルに自然にデカ目! いつもはもっと派手にメイクしていますが、本日は公式サイトに載っているオススメの付け方をそのまま真似っこしてつけています(^^) (全てのアイテムをオススメの付け方通りにつけています) ピンクで優しい印象になるので、 バランスを取る為に… マスカラとアイライナーはブラックを使用(^^) そして寝不足でクマがあったので、 ・リフレクター ・グロウハイライト ・BBクリーム ・ルースパウダー ・ミラーフィニッシュパウダー(お直しに) を使用して艶感を出すことで明るく仕上げクマをカバーしました。 クマわからないですよね? 眉毛は自然な立体眉にしたかったので、 ・ペンシルアイブロウ ・3Dアイブロウ 2種類使用しました。 ピンクを挑戦したいけどなかなか挑戦できない方、目元に明るさを出していきたい方、 普段使いに、お出かけに、自分のご褒美に、 おすすめです(^-^) やっぱりピンクって可愛いですね!
小田急百貨店新宿店R.I
20代 乾燥肌1ヶ月間しっかり使った感想を、乾燥肌の私がレビューしていきます(^^) 良いところと、惜しいところと正直レビューしていきますー! その後に、乾燥肌ですが接客でたくさんお話をするのでマスクの中が蒸れやすい私の対策メイクで使用しているものを簡単にご紹介します(^^) ●良いところ ①マスクに本当につかない! ②高保湿→メイクすると言うより、スキンケアしてる感覚になる成分内容。乾燥肌の私も使える! ③パウダーをのせても艶感を残せる →パウダーのせるとマットになってしまうもの多くないですか?それがない! ④紫外線だけでなくブルーライトカット ⑤毛穴レスにみえる →アテニアのトリプルフィニッシュパフの起毛面を使うと最強!毛穴がなくなって見える! ⑥お顔の球体部分により艶がでて立体感が出るので、お顔が引き締まって見える!! 本当にこのBB最強です(°▽°)!!! ●惜しいところ ①カバー力重視の方には物足りなく感じるかも。 →そう言う時はリフレクターを使ってみてください! …そのくらいかもしれません。 ●BBクリームと一緒に使用しているアイテム ・トリプルフィニッシュパフ →BBクリームを顔に何点かのせた後、パフの起毛面で伸ばしてます! 普通の起毛面よりも毛足が長いので、簡単にしあげているのにプロブラシでつけた仕上がりに(°▽°) スタッフの間で人気のパフ。 手でつけるのとやっぱり違う。 ・ブライトニングルースパウダー →朝は、BBの後はブライトニングルースパウダー! きめ細かいパールでツヤツヤ陶器肌。 乾燥肌の私にはこれが良い。 仕上がりがよいのにコストパフォーマンスが良い。 ・ミラーフィニッシュパウダー →お直しの時に使います。 プレストタイプなので持ち運びしやすいですし、 鏡もついてます。 毛穴がなくなって見える。 ・リフレクター →カバー力を上げたい時、時間がある時にワンランク上のメイクをするのに使っています! BBクリーム本当にとっても良いです! 私は、このBBクリームなら倍の金額、3倍の金額でも購入します。 そのくらい良いです! 是非使ってみて、ワクワクしてください(^^)!!
小田急百貨店新宿店R.I
20代 乾燥肌\ベースメイクの常識を変える/ 今回はリニューアル新発売された エアリーエッセンスBBのご紹介です(°▽°) オススメポイント ①軽々しい付け心地でカバー力もありながら 素肌感のある仕上がり ②美容液と同じ美容保湿成分の配合で 長時間たっても潤いをキープ! ③"色移り防止機能"でマスクにつきにくく、 ブルーライトカットができる! 旧タイプと比べてグレーみが軽減され、肌を綺麗に見せてくれます◎ ファンデーションとしても、下地としてもご利用いただけますので万能に使えるアイテムです! 私も実際に使ってみて、マスクをしてても乾燥知らずで付けているのを忘れるくらい軽々しくて、既に愛用しております! ぜひこの心地よさを体験されませんか?( ´ ▽ ` )
東武百貨店池袋店 U.S
敏感肌\\ひと手間がポイント❣️// 今の私のベースメイクをご紹介しますo(^-^)o ★年中大事な日焼け止め「ひだん」と、 下地「スキンレタッチャー」に毎日お世話になっています!!! ・日焼け止め→しっとりなめらかなテクスチャー…伸びが良くて使いやすい!紫外線+大気汚染、ブルーライトからも守ります。 ・下地→5色の光のプリズムが、ムラや毛穴を払拭して明るく魅せてくれます! ココでポイント❣️白く思うかも知れないですが塗布する量少し多めがオススメです〜ベースメイクが綺麗に仕上がります(^^) さらにポイント❣️ パウダーファンデーションやパウダーをのせる前の\\ひと手間…パフで優しくなじませます// そうすることで、綺麗にパウダーが肌にのります(^^) ★フュージョンスキンファンデーション UVパウダー 私は62番を使用 (6色)(リキッドタイプ有り) ・真球状の均一な粒子が、表情に合わせて寄り添ってくれるのでメイクしたてのクリアな肌が続きます! 是非、アテニアメイクで素敵な日をお過ごし下さいませ〜♪ ※ご好評につき、「UVプロテクト パウダー<パフ付>」は限定数に達したため、終了いたしました。ご了承ください。
あべのハルカス店K.M
40代 敏感肌仕事納めに大掃除に忙しい年末!疲れを感じさせない明るい目元でマスク映えメイク💄 ぐっと一気に冷え込み始めた12月。 特に年末になると何かと忙しくなってきますよね そんな忙しい時期に気になるのがクマ、、 私も学生の頃から悩まされてます😩 そんな頑固なクマをしっかりカバーしてなおかつハイライトとしても使える超便利コンシーラーがこの"リフレクター"! サッとひと塗りするだけで目元のクマやくすみを光でカバーしてくれます✨ さらに!コンシーラーとしてだけでなくTゾーンやCゾーンに仕込むだけで光を集めて明るいツヤ肌に仕上げてくれます🥰 また保湿成分も配合されているのでメイクヨレや割れもしずらく、この時期気になりやすい乾燥対策にもぴったりです💪🏻 コンシーラーで迷われてる方は是非お試し下さい!
神戸さんちか店 HN
20代 混合肌まるでスキンケア! こんにちは! 先月からリニューアルしたBBクリームについてご紹介したいと思います! マスクであまりメイクしたくない方、肌に負担をかけたくない方、おうち時間やリモートですっぴんは嫌だけど化粧もあんまりしたくない方必見です! このBBクリームには ・ドレスリフトに入ってる発酵コラーゲン ・プリマモイストに入ってるプロテオグリカン ・ミッドナイトに入ってる酵母エキス ・アイセラムに入ってるルテイン が入っており、アテニアの人気のスキンケアの成分のいいとこ取りのBBクリームなんです! 乾燥肌な私ですが夕方まで化粧したてのしっとり感が続いてる気がします! しかもマスクに付きにくい!!! 私はBBクリームを塗って顔全体をティッシュオフしてます するとマスクにほんとに付きにくいです! BBクリームなので基本これ1つで大丈夫ですがスキンレタッチャーやミラーフィニッシュを一緒に使うとより崩れにくく肌ムラもカバーしてくれますよ!
大丸福岡天神店 S.K.
20代 乾燥肌〜普段どんなベースメイク使っていますか??〜 ご覧いただきありがとうございます\( ˆoˆ )/ とっておきのアテニアベースメイクをご紹介致します✨ アテニアではメイク品多数ラインナップありますがその中でも、人気が非常に高い ・スキンレタッチャー モイスト(化粧下地) ・ラスターフィニッシュ(ファンデーション) 二つを紹介しますね😉💕 使用方法は スキンレタッチャー→ラスターフィニッシュです。 コンシーラーご使用の場合はスキンレタッチャーの塗布後ご使用下さい♪ この化粧下地、モイストという名前が付いている通り付けてても保湿成分が入っているので、しっとりした付け心地なんです☺️ 伸びの良いクリーム状なので塗りやすさも◎ さらに更に、、、! ラスターフィニッシュは、ジェルクリーム状なのでスルスル塗れるんです🙏🏻💕 軽いつけ心地なのに、カバー力もあり とても心強いアイテム💪🏻🔥 マスクをする生活の中で、 乾燥が気になってきた方にもオススメのアイテムたちになります! また冬に向けての、メイク支度始めませんか?😉✨
東武百貨店池袋店N.S
20代 乾燥肌「塗る美肌アプリ」の異名を持つほどの レタッチ力! そもそも『レタッチ』とは写真の修正技術の事♪♪ この発想をメイクに応用し、 「スキンレタッチャー」は誕生致しました!! 発売以来、\ \まるで塗る美肌加工アプリ/ /と、 人気を博した革新の化粧下地です♡♡ この下地を使う事で、 【肌色の印象】がワンランクアップします♪ 私のベースメイクには、欠かせない必需品です! 人気アイテムにはもちろん、秘密があります♡ なんと、、、! 下地自体に5色の光が含まれています!! ①ホワイト→凹凸を飛ばす。 ②ブルー →透明感をプラス。 ③ピンク →血色感をプラス。 ④ゴールド→シミ・クマを飛ばす。 ⑤パープル→黄ぐすみを飛ばす。 これだけの機能が、下地一つで叶います♡ あらゆる悩みをカバーするので、 まるで肌質から作り変えたかのような☆美肌に☆ マスク生活をする上で、 とっても嬉しいポイントも♪ 『オイルロック機能』も備わって、 朝仕上げたままの美しさをキープ!! 普段のメイクを下地一つで、格上げしませんか?♡
丸井北千住店M.Y
20代 混合肌魔法の筆がつくる上向き美肌♡を、 『ザ リフレクター』で叶えませんか? リフレクターを使ってメイクをすると、 仕上がりが格段にアップします! 私の目元メイクには、必需品です♪ それでいて、筆ペンタイプで描きやすく、 思いのままにカバーが出来ます☆☆ 時間が無い朝でも、滑らかで伸びがいいので す〜っと、一筆で描けます♪♪ さらに! 「ハイライトコンシーラー」の名前の通りに、 立体感とツヤ感も同時に叶います♪ 目元にツヤを出したい時は、 目尻を囲むCゾーンに馴染ませます! 明るいツヤ肌で、メイクノリもアップします♪ ハイライトコンシーラーで、 極上のツヤ肌メイクに仕上げませんか??♡
丸井北千住店M.Y
20代 混合肌「乾燥肌」なんて言わせない! 誰でも速攻!ツヤ肌チェンジ!! ツヤ足りてますか? 肌にツヤがあると、それだけでイキイキとした肌に見えますよね? 逆に、ツヤがない肌は実年齢よりも老けて見えてしまう原因にも… いつものメイクに手軽にツヤをプラスして、 この冬のツヤ肌を楽しんでみませんか? 数量限定で登場の「3Dグロウパウダー」は ツヤと血色感が手に入る優秀パウダーなんですよ。 私はツヤが欲しい場所に合わせて、 パフとブラシの二刀流です! パフだと広範囲にツヤをプラスできますし、 ブラシだと細かい部分にピッタリ。 ツヤの度合いも調節できるので、 欲しいところに欲しいだけプラスしちゃいましょう!
アテニア渋谷ヒカリエシンクス店K.O
混合肌ツヤ?セミマット?ライト?しっかり?UVケア?ファンデーションどれ派? こんにちは୨୧ 寒くはなってきましたがコロナも日本は少し落ち着き、友人やご家族と出かける機会が増えたり、年末年始に久しぶりに家族や友人に会う予定を控えている方も多いと思います。そんなときは普段メイクをマスクで隠れている部分も見せるタイミングがきっとあると思います。是非そのときのメイクはアテニアで!ファンデーションのご紹介です。 ・しっかりカバー!明るい輝くツヤ肌へ。フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ 濃密なジェルクリーム状のファンデーション。小じわや毛穴の凹凸を埋めて、陶器のようなつるんとしたツヤ肌へ仕上げます。くすみを抑え、血色感をプラスしてくれる成分を配合。また、バオバブオイルを配合し、うるおいを乾燥が厳しい冬もキープします。他の2種類に比べ、カバー力も高くしっかりとカバーできます。 ・セミマットな仕上がり。UVケアもできる フュージョンスキンファンデーションUV リキッド とろりととろけたチョコレートのような、また乳液のようなさらりとしたテクスチャー。小じわや毛穴の凹凸や表情の変化についていくので崩れにくい仕上がりです。またくすみを防ぎ、血色感をプラスします。オイルロック機能で皮脂や汗崩れにも強いので、マスク生活にもおすすめです。ユキノシタエキスというメラニン生成抑制してくれる成分まで配合しているので、UVケアをしっかりしたい方におすすめです。 ・簡単で軽いマスクにも付きにくい仕上がりのエアリーエッセンスBB BBクリームなどでこれ1つでメイクが完成します。軽いタッチで付けているのを忘れてしまうかのような使用感です。また発酵コラーゲンやアミノセラミド、プリテオグリカン、酵母エキスなどアテニアのスキンケアシリーズに配合されている成分が配合されて、乾燥しやすい冬もスキンケアしながらメイクできるような感覚で使えます。また色移り防止機能でマスクにも付きにくいです。 アテニアの色々な仕上がりのファンデーションで冬もあなたのお肌を作りましょう!
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌BBクリーム、どう変わった?気になる点、新旧比較! 2021年9月15日よりBBクリームがリニューアルになりました。 ご愛用されていた方も初めて興味を持ったみなさまも是非参考にしてみてください! 今回のBBクリームは、ライトメイクをしたい方におすすめ! マスクをしているとカバー力の高いファンデなどをつけるとついてしまうから最近ファンデを付けなくなったという方よくいらっしゃいます。ファンデーションはお肌をきれいに見せてくれるだけではなく紫外線やPM2.5などの外的ダメージから守ってくれるので、本当は塗っておくのがベスト。そんなときにこそエアリーエッセンスBBが大活躍! なぜならば、本当に塗っているのを忘れてしまうかのような軽い使用感なのにナチュラルにお肌の悩みはカバーしてくれるBBクリームだから。また色移り防止機能がついて、マスクにも付きづらくなったのも最高なポイント! 更にドレススノーに入っているアミノセラミドやドレスリフトに入っている発酵コラーゲンなど沢山の美容成分が入っていてスキンケア感覚で使えて、日中の乾燥ダメージからお肌を守ります。また、ルテイン配合でブルーライトダメージをケアできます。嬉しいSPF30+++です。 お色味は73ライトナチュラルと74ナチュラルの2種類! 以前のBBクリームよりもグレー味が抑えられました。 旧BBクリームよりも早くさらっとして付けてすぐお肌を撫でてもベタっとしたファンデーション特有の感じがなくて他のスタッフと感動!仕上がりはツヤ肌に仕上げ。 人気なラスターフィニッシュよりもカバー力は落ちますが、マスク生活では十分。 もしもっとカバー力が欲しい方は、気になる部分は重ねて塗るとカバー力がアップします。 また、スキンレタッチャーという下地を取り入れて毛穴や凹凸を光で隠してからBBクリームを塗るのもおすすめ。 後は気になる部分にザリフレクターというハイライトコンシーラーを塗ればパッと明るくなりますよ。 BBクリームは1つだけでメイクが完成しますがお好みで、ミラーフィニッシュパウダーなどのパウダーを塗るとより取れづらくなりますよ。 アテニアのBBクリームでストレスフリーなマスク生活を始めましょう。
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌隠すだけじゃない!アテニアのコンシーラーたち!!! こんにちは୨୧ コンシーラーは簡単にささっとお悩みの部分が隠せて便利ですよね。今日はそんなコンシーラーをご紹介します。 アテニアのコンシーラーは、クマ用・シミ、そばかす用・ハイライトコンシーラーの3種類ございます。 ・ブライトアップコンシーラー 主にクマやくすみにおすすめの商品です。茶くま・青くまのどちらにも対応できるオレンジのパール入り。ただ隠すだけではなく、目元を明るく見せてくれるリキッドタイプのコンシーラーです。またブライトケア成分青くま、茶くまへアプローチしてくれる優れものです。また嬉しいSPF18PA++です。使い方は、チップの先端を目の下や瞼にのせて軽く指でトントンと伸ばすだけ。 ・スポッツカバーコンシーラー 主にシミやそばかす用におすすめのクリームタイプのコンシーラーです。シミやそばかす・ニキビ跡を隠したい方におすすめです。汗や皮脂崩れしづらく、ソウハクヒという成分がシミやそばかすの対策となります。こちらもSPF18PA++です。使い方は、最初はチップにクリームがついていないので、2・3回回してからお使い下さい。気になる部分より一回り大きくつけてなじませるだけ。シミやそばかすを隠すため少し色が濃いめなので、お肌が明るい方は少しずつ様子をみて足していってください。 ・ザリフレクター ハイライトコンシーラーで、ただ隠すだけではなく光を集めて気になるくまやシワを目立たなくする新感覚のリキッドタイプのコンシーラーです。目元や口元のくすみ、ほうれい線が気になる方におすすめ。こちらも美容保湿成分が配合されています。こちらはSPF23PA++です。ぱっと明るく見せてくれるので日中のお化粧直しにもぴったり!使い方は、筆のうしろをカチッとなるまで回しそのまま気になる部分にさーっと、絵の具を塗るように塗って指でなじませるだけ。1回目は5・6回回してください。 どのコンシーラーもパウダーファンデーションの方はファンデーションの前、リキッドファンデーションの方はファンデーションの後にお使い下さい。 アテニアのコンシーラー是非お客様のお悩みにあったタイプが見つかると嬉しいです。是非お試し下さい^o^
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌ファンデ全商品スウォッチしました!ファンデでお困りの方必見! こんにちは୨୧ どうしてもネットだとファンデーションの実際のお色味やどんなテクスチャーか自分にはどれがあっているかわかりづらいと思います。 なので私の手を使って全商品・全てのお色味をスウォッチしました!! 写真はノーマルカメラでより分かりやすいと思いますので、是非参考にしてみてくださいね(^。^) アテニアのファンデーションは、パウダー・リキッド・クリーム・BBがあります!パウダー2種類、リキッド1種類、クリーム3種類(1種は夏季限定)、BB1種類です。 1 フュージョンスキンファンデーションUV パウダー 皮脂崩れが気になる方、UVケアしながらファンデしたい方、水ありで使いたい方、セミマットな仕上がりがお好みの方。6色。 2 フュージョンスキンファンデーションモイスト パウダー 乾燥が気になる方、粉浮きしにくいファンデをお探しの方、繊細なツヤ感のある仕上がりがお好きな方。6色。 3 フュージョンスキンファンデーションUV リキッド 皮脂崩れが気になる方、UVケアしながらファンデしたい方、リキッドタイプがお好きな方、さらっとしたタイプの使用感がお好きな方、自然なツヤ感のあるセミマットに仕上げたい方。6色。 4 フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ カバー力が欲しい方、乾燥が気になる方、明るい輝くツヤ肌がお好きな方。6色。 6 カバーリングクリーミィパクト コンシーラーのようなカバー力が欲しい方、固形クリームファンデがお好きな方、自然なツヤ肌がお好きな方におすすめ。5色。 7 BBクリーム リニューアル予定!自然な仕上がりがお好きな方、1つで手軽に仕上げたい方。 色の説明は画像を見てくださいね! ちなみにあわせてパフで塗るとより綺麗に仕上げられます。また気になる部分には重ねてつけるのもおススメです。 お客様一人一人にあったファンデーションがネットでも簡単に見つけられる記事になったらうれしいです。 ※ご好評につき、夏季限定「フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ ~サマーコンフォート~ 」は限定数に達したため、終了いたしました。ご了承ください。
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌かんたん◎毛穴レス肌のレシピ 使うのは、「スキンレタッチャー」と 「フュージョンスキンファンデーションUV リキッド」2つだけ! ※「スキンレタッチャー」は商品ページでレビューを載せていますので、ぜひご覧くださいね。 1. スキンレタッチャーで肌を整える。 2. ファンデーションを片頬に3点置きし、中指と薬指の腹を使って優しく肌にたたき込む。 3. もう片側の頬や、額も同様に。 鼻や顎は指に残っているファンデーションを馴染ませるイメージでつけすぎないように。 仕上げにフェイスパウダーをのせると 崩れ防止でメイクもちアップします。 成功の秘訣は量です! 伸びが良いファンデーションなので、少なめを馴染ませていき、最後の仕上げで物足りない部分だけ重ねづけします。 【私の好きポイント】 のびの良さとつけてる時の軽さがお気に入り。 リキッドファンデーションの膜感が苦手ですが、素肌感覚で使いやすいです。 メイク前のスキンケアでしっかり肌を潤しておくと、さらに仕上がりがキレイになりますよ。 フュージョンスキンファンデーションは6色展開をしているので、自分の肌にピッタリの色が見つかると思います♪ 私はイエローベース肌の明るさが中間くらいのため、62を使用しています。 【色選びの参考にしてくださいね】 明るい 中間 暗い ブルーベース肌→ 51 52 イエローベース肌→ 61 62 63 黄味の強いイエローベース肌→ 72
アテニア渋谷ヒカリエシンクス店K.O
混合肌何気に手放せないメイクアイテムです。 一度使うとやめられなくなりますよ〜! beforeとafter見てみてください。 寄りで見た時の部分部分は少しの違いかもしれないのですが、 引きで見た時にお顔全体を見ると… ・明るくなっている! ・くすみが飛ばされた! ・艶感がでている! ・立体感が出ている! ・全体的にキュッと引き締まって上向きになった! と思いませんか?? 最近ほうれい線が気になり始めたのですが…。 リフレクターをつけるとだいぶ誤魔化せます! テクスチャーはとても薄膜なので、小ジワやキメの間にも入りにくく、ピタッとフィットする感じがします! 理想のお肌をメイクでもつくれるんです! メイクって楽しいですね(^^) ※メイクによる効果
小田急百貨店新宿店R.I
20代 乾燥肌パフは毎日使うものだからきれいにしませんか? こんにちは 今日紹介するのは、アテニアのパフクリーナーです。 毎日ファンデーションなどを塗るパフ。しっかりきれいに広げてくれるから私も使っているのですが、汚れたままなんてことありませんか? 顔の汗や皮脂、汚れやファンデーションが付いたままのパフは雑菌の温床.。。 少し面倒だけど、パフクリーナーで手洗いしてあげるだけで、とってもきれいになります。 アテニアのパフクリーナーは乾いたままのパフにクリーナーをなじませて、水でやさしくもみ洗いするだけで簡単にスルッと落ちます。あとはかわかすだけ! パフだけでなく、布のマスクについてしまったメイクなどもきれいにできますよ。 毎日使うパフだからこそ、洗って綺麗にして、気持ちよくメイクしませんか?
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌肌色補正+化粧ノリ・持ちをアップする大人の化粧下地!!! どの色も肌馴染みしやすい色味で、色ムラや凹凸をカバーします☆ 簡単に色の特徴をお伝えしますね♪ ・ベージュ・・・ワントーン明るく素肌の美しさを引き立て、透明感のある仕上がりに ・ピンク・・・黄ぐすみを抑えて、ほんのりと血色感をプラスし明るい印象に ・グリーン・・・赤みを自然にカバーし、ゴールドパールが上品なツヤを演出 更に、ファンデ密着ベースにより次に乗せるファンデーションがピタッと密着! 顔の表情に合わせて伸縮するので、日中もメイクの持ちもキープしてくれますよ♡ ナチュラルに素肌をワントーン明るく見せて、美しいベースメイクを作る! お肌の色補正をしたい方は、このクリアアップベースがおすすめですヽ(^o^)丿 (キメや毛穴のカバーをお求めの方はスキンレタッチャーがおすすめです!)
大丸梅田店 M.M
20代 乾燥肌比較してみました⭐︎ 今回、比較したのは フュージョンスキンシリーズの ①UVパウダー ②UVリキッド ③ラスターフィニッシュ ①UVパウダーはカバー力はそこまでないですが、 厚塗り感なく手軽に仕上げたい方にオススメ^ ^ ②UVリキッドはカバー力あり、リキッドなのでみずみずしく伸びセミマットに仕上げたい方にオススメ^ ^ ③ラスターフィニッシュはリキッドに負けないカバー力!小ジワや毛穴の凹凸が気になる方、ツヤのある仕上がりがお好みの方にオススメ^ ^ こちらは、崩れにくいし、マスクにもつきにくいの マスク生活にもピッタリです。 お好みの仕上がりでベースメイク 選んでみて下さいね♡ ※ご好評につき、夏季限定「フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ ~サマーコンフォート~ 」は限定数に達したため、終了いたしました。ご了承ください。
銀座スクエア店H.M
30代 乾燥肌【美肌の作り方】 部分使いなので超簡単! 〈ベージュトーン〉 どんな肌色にもなじみワントーン明るい元気なお肌に仕上げます。 全顔、またはくすみが気になる目周りをもう少しだけ明るくしたい方におすすめです。 〈ピンクトーン〉 黄ぐすみをおさえほんのりと血色感を出します。 乾燥や血行不良、色素沈着でくすみやすい目周りに最適です。 アイカラーの発色も良くなりますよ。 〈グリーントーン〉 赤ぐすみをおさえクールな透明感を出します。 もともと赤みのある頬やトラブルで赤みが出てしまった部分におすすめです。 全顔だと白浮きしやすいので注意。 夕方のくすみも気にならなくなりますよ(^^)
東武百貨店船橋店 K.N
50代 普通肌