- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全77件(1-40件を表示)
【クレンジング ラベンダーの香り✨】 お読み頂きありがとうございます✨ 今回ご紹介する商品はこちら 【クレンジングオイル クリアネスラベンダーの香り】です 言わずもがなの大人気クレンジングオイル❗ 夏のコフレにミニサイズで入っていて、 『大きいサイズが欲しい』 『今までの香りで一番好き!』 『定番化して!』 と大変ご好評頂いた香りです! 🔘W洗顔不要 🔘濡れた手でも使える 🔘コスパ良し アテニアのクレンジングはメイクをスピーディーに落とすだけでなく、大人肌に起こりがちな『エイジングくすみ※』まで払う高機能クレンジングです✨ 摩擦が少なく洗い上がりもつっぱりません 透明感に溢れた明るくやわらかな肌に洗い上げてくれますよ👍️ ※エイジングとは、年齢に応じたお手入れのこと ※くすみとは古い角質の蓄積でくすんで見えること ボトルタイプ 175ml 夜使用で約2ヶ月分 エコタイプ 350ml 夜使用で約4ヶ月分 アロマタイプにはリフレシングシトラス、ローズリュクス、ピースフルオレンジもありそれぞれボトルタイプ、エコタイプもございます。その日の気分で香りを使い分けるのもオススメですよ🙆 数量限定のためお早めに❗ 2枚目、3枚目写真 向かって左から ⚪クリアネスラベンダーの香り ⚪リフレクシングシトラスの香り ⚪ピースフルオレンジの香り ⚪ローズリュクスの香り です。 無香料タイプをお求めの方はスタッフまでお申し付けください。
たかはし@丸井北千住店
40代 混合肌スキンクリア クレンズ オイル クリアネスラベンダーの香り新発売! 今ならクレンジングが4種類の香りからお選びいただけます! ・リフレシングシトラスの香り ・ピースフルオレンジの香り ・ローズリュクスの香り ・クリアネスラベンダーの香り ラベンダーの香りは思わず深呼吸したくなるような、すっきり透明感のある香りになっています。限定販売なのでお早めに! たっぷり使えてコスパもいいエコパックのご用意があります(*^^*) エコパックを初めてご購入の方は、エコパックポンプ付とエコパック専用ホルダーをお買い求め下さい!
りー@そごう広島店
30代 乾燥肌\有楽町マルイ上半期コスメ売上ランキング/ ※2025年1月から6月26日までの売上 有楽町マルイにご来店されているお客様に選ばれたリアルなTOP5をお届けします⭐︎ (いつも有楽町マルイ店にご来店ありがとうございますm(__)m) 1位 スキンクリアクレンズオイルアロマタイプ (リフレシングシトラスの香り) お店でも大人気のクレンジングオイル、ダブル洗顔不用とメイクがするっと落ちてコスパも良いので選ばれる理由になってます。 香りの種類もありますが、なんと言っても1番人気の香りは、リフレシングシトラスの香り! 黄色のボトルが1番出ています。 詰め替えのエコパックも人気なので、柑橘系の香りは万人受け間違いなしです⭐︎ 2位 陽断UV50ブライト&プロテクトクリーム 1年通して日焼け止めはかかせないアイテム 紫外線による乾燥ダメージを防ぐ他に、肌にのばすとお肌印象が明るくなるのも選ばれる理由の1つです。 私も好きなアイテムでちょっとした外出は日焼け止めとパウダーをつけて過ごしています 3位 ドレススノーローション【医薬部外品】 アテニアの化粧水の中で1番人気です。レフィルも大人気で選ばれてるので、リピートされるお客様が多いほど人気商品。使用感は*美白化粧水では珍しくとろみのあるタイプなので、乾燥がお悩みの方にも安心してご使用いただけます *美白とはメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと 4位 アイ リンクルセラム【医薬部外品】 スキンケアの1番最後に使用するアイテム 口コミやご友人の方が使用していて、店舗に気になってご来店されるお客様が多いアイテムです もっちりしている美容液が、気になる目元の乾燥による小ジワを防ぎます。 使い続けやすい価格も魅力的で選ばれてます 5位 エンリッチリップオイル 限定だった商品が、人気すぎて定番化になったほど⭐︎ とろんとしたオイルが唇を包み込み、ふっくら ツヤ唇へと導きます。 ちょっとしたプレゼントにもおすすめな商品なのでギフトで悩んでる方にもおすすめです 選ぶのを迷った時、人気アイテムで選ぶのも良いですよね♪ 有楽町マルイ店でお客様に選ばれた上半期コスメランキング参考にしてみて下さいね
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【人気のクレンジング💭】 スキンクリアクレンズオイルから ラベンダーの香りが発売😮´- 人気の秘密と香りの違いを ご紹介いたします!(´ ˙○˙ `)🤍 【おすすめポイント】 ☑︎毛穴に詰まった角栓を溶かし、 汚れをクリアに! ︎︎︎︎☑︎肌を柔らかくほぐしてなめらかにし、 スキンケアの※浸透を高める💁♀️ ︎︎︎︎☑︎乳化とW洗顔不要! 濡れた手でも簡単にメイクオフ! ︎︎︎︎☑︎バリア機能をサポートし、 洗い上がりもしっとり🙌 【香りの比較】 ■クリアネスラベンダーの香り ハーブと柑橘の爽やかさと 深みをブレンドした香りです◎✨️ すっきり透明感のある ラベンダーの香り⊂(^・^)⊃💜 《ラベンダー》《ユーカリ》 《ベルガモット》《ゼラニウム》などの 精油を配合しています! ■リフレシングアロマの香り 《レモングラス》や《ベルガモット》などの 天然精油をブレンドした 柑橘系アロマの香りです🍋! ■ピースフルオレンジの香り 香りのスペシャリストである 《@aroma》とコラボしました🌙 《フレッシュオレンジ》をベースに 《ネロリ》や《カモミール》などの 精油をブレンド🍊(´ ˙○˙ `) 弾けるような柑橘の香りです🐕♡♡ ■ローズリュクスの香り 《ダマスクローズ》をメインにブレンド🥀 思わず深呼吸したくなる 上品なローズの香りです💁♀️︎💕︎ エコパックもございます! お好きな香りで是非お試しください🌙 ※浸透とは、角層まで
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌こんにちは! 最近私が行なっている、スキンケアのナイトルーティンを一部ご紹介します。 肌悩みは「乾燥とシミ」ですが、このスキンケアだと肌がイキイキます☆ ①スキンクリアクレンズオイル オイル自体に厚みがあり、押し込むように馴染ませるだけでもしっかりメイク汚れを浮き上がらせます。 小鼻やアゴなど角栓ができやすいところは力を入れずに軽く撫でて、洗うようにします。 洗い流しはシャワーを直接当てないように、手に受けたぬるま湯で優しくパチャパチャ流してください。 お肌のくすみ※も角栓も流して、明るい透明感のある肌に導きます✨ エコパックは、最初にポンプセットと専用ホルダーをお求めいただき、セットしてご使用ください! ②ドレススノーローション【医薬部外品】 トロミがあって、マッサージにも使えるくらい滑りがいい美白※とエイジング※ケアが両方できる化粧水です。 私はたっぷり3プッシュを手で温めて、顔を包み込むように馴染ませています。 お肌を柔らかくほぐしながら浸透※して、美白※ができるので、澄んだ陶器肌へ導きます✨ つめかえ用あります。 ③ミッドナイトモイスチャライザー【医薬部外品】 水分や美容成分をたっぷり含んだ夜用美容マスクです。 ジェルタイプで軽いつけ心地なので、うるおいのヴェールをかけるようにたっぷりつけて眠りにつきます。 これからの時期、クーラーや扇風機の風でお肌も乾燥しやすくなります。 寝ている間も乾燥を防いで、翌朝のキメ肌に鏡をジッと見てしまいますよ✨ つめかえ用あります。 他にも導入美容液やナイトクリームも使っていますが、今回は特におすすめのものを抜粋してご紹介しました。 1日頑張った自分をいたわって、「キレイ✨」と言ってもらえるお肌になりたいですね! ぜひ参考にしてみてください😊 ※くすみとは、メラニンを含んだ古い角質によるもの ※浸透とは、角質層までのこと ※美白とは、メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防ぐこと ※エイジングとは、年齢に応じたお手入れのこと
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌人気、リピート率共にNO1の 『スキンクリア クレンズオイル』 口コミもよく値段もお手頃ですよね。 「ほんとにこんなにいいの?」とか 皆さんは思ったことありませんか? まだ使ったことのない方や使うのを迷っている方に、入社6年目の50代スタッフが6年間 リピートした本音をお伝えします! クレンジングは肌質やメイクの濃さ、ライフスタイルによっても、自分にどんな種類のクレンジングが合うのか?選び方って難しいですよね。 化粧品大好きな私は、今まで幅広くいろんなメーカーのクレンジングを使ってきました。 各メーカーさん、どのクレンジングもとても魅力的で、あれもこれも欲しくなってします。 まずは長年使ってみて満足したところは ↓↓ ①ダブル洗顔不要。濡れた手でもOKで手軽なところ ②8つの美容オイルが肌をみずみずしい うるおいで守りながらもっちりと洗い上げるところ ③さらに、大人のくすみ※2の原因による肌ステイン※1をメイクと一緒に洗い流して、くすみ※2知らずの明るい肌へと導びくところ これらが人気の秘密だとも思っています。 では、逆に使ってみて後悔したところですが ↓↓ 値段、手軽さを知ってしまうと、 アテニア以外のクレンジングを使えなくなってしまう!ってところです。 1度お使いになるとリピートしてしまいます。 是非、お試しください! ※アロマの香り、無香タイプ、ボトルタイプ、エコタイプ各種取り揃えております。 ※1古い角質の汚れこと ※2くすみとは乾燥によるもの
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌大好評❢の 「スキンクリアクレンズオイル」 帰宅後に ON/OFFの切り替えをする時、 私はまず、メイクを落とします そんなホッとする時間を 好きな香りで その時の気分で 選んでみるとめんどうに思うメイク落としも 楽しい時間になりますよね❦ 以前から定番のアロマに ローズ、オレンジ、無香料も合わせて4種類から選べるようになりました☆ 香りの違いはボトルのカラーが目印♡ ホッと和みたいなら イエローを ベルガモット、レモングラス、ラベンダーなどの洗練されたシトラス系の香り「リフレシングシトラス」 または、「無香料」 前向きな気持ちにしたいなら オレンジを オレンジを中心にマンダリン、ベルガモット、カモミールなどのみずみずしくフレッシュな柑橘系の香りの 「ピースフルオレンジ」 幸福感に包まれたいなら ピンク ローズを中心にゼラニウム、フランキンセンスなどの華やかで奥行きのあるエレガントなローズの香りが楽しめる「ローズリュクス」 使用感、処方はどれも変わりません。 厚みがほどよく、 弾力のある摩擦レスなオイルで しっかりメイクにもなじみが早く、 スルンとオフできるメイク落ちの良さ❧ 大人肌特有のくすみ要因「肌ステイン」もオフしてくれて 洗いあがりはしっとりなめらかスベスベ肌❣ 使用方法は 3プッシュを手のひらにとり 顔全体にクルクルなじませ すべりが軽くなったら洗い流すだけ シンプルな使用方法も人気のポイントです♡ レギュラーボトルは2ヶ月 専用ホルダーに専用ポンプをセットして パックごと入れる詰め替え不要のオトクな4ヶ月サイズのエコパックも♡ ぜひ、違う香りを選んで楽しんで見てくださいね❦
ヒラヒラヒーラ@京王新宿店
50代 普通肌冬から春になりだんだん暖かい季節になってきましたね。季節が変わり気温の変動や紫外線の量の変化などによりお肌のくすみ※1気になりませんか?今回はそんなお悩みにおすすめのアイテムをご紹介いたします! ☆スキンクリアクレンズオイル☆ くすみ※1の原因となる古い角質汚れや、ごわつく角層をオフしてくれる8種類の美容オイルが柔らかな明るいお肌に導いてくれます♪ 厚みのあるテクスチャーなので摩擦や乾燥が気になる方にも♡香りもずっと人気なリフレシングシトラスの香りや、ローズリュクス、ピースフルオレンジの香り、無香料などお好きな香りをお選びいただけます!リピートしてくれる方には4ヶ月サイズのエコタイプ※2がおすすめです! ☆ドレススノーフェイシャルウォッシュ☆ クリーミーな泡立ちの洗顔料! アテニアでも人気の美容液プライマーショットにも入っている成分【⠀プルーン分解物⠀】が不要な角層汚れを柔らかくほくじ絡めとってくれ明るいお肌に導いてくれます♪ ぜひ、夜はクレンジングを朝はドレススノーの洗顔料を使って明るいお肌を目指しましょう! ※1くすみとは古い角質汚れのこと ※2エコタイプご購入初めての方は最初のみ専用ホルダーとポンプをご購入ください。
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌こんにちは。 日頃お世話になっている人に感謝の気持ちを込めて、プレゼント何にしよう?っていう方へ。 なんばCITY店にも、プレゼントを選ぶためにご来店されるお客様も多いんです。 そこで、今回はプレゼントにおすすめのアイテムをご紹介します。 ①スキンクリアクレンズオイル メイクする方にとってクレンジングって必要不可欠ですよね。 素肌を美しく保つために、メイク汚れだけでなく古い角質や毛穴の角栓まで優しく取り除くことができます。 見た目も可愛らしく、黄色・オレンジ・ピンクから選べます。 黄色(シトラスの香り)(無香) オレンジ(オレンジの香り) ピンク(ローズの香り) 1本でも喜ばれますし、3本セットだととっても豪華なプレゼントになります! クレンジングにはエコパックもご用意があり、ボトルの2倍の量が入っていてお得です。 専用ポンプとホルダーも必要ですが、使い回しできるので経済的! ②エンリッチリップオイル 唇用美容液です。 日中でも夜寝る前でも、いつでも使えて、唇にぷっくりとしたうるおいを与えます。 あまり豪華になりすぎず、ちゃんと使えるものをプレゼントしたい時にピッタリ! メイクが好きな方へのプレゼントに喜ばれると思います! ③インナーエフェクター アテニア最高峰※の夜用美容クリームです。 ハリ、うるおい、透明感を1度にこの1つで叶えます。 スキンケアが大好きな方、本格的なお手入れをしたい方におすすめです。 お母さんへ感謝の気持ちとしていかがですか? つめかえ用あります。 ※最高峰とは、アテニア史上 ④サマーコフレ ブーストラディアンス 6つのスキンケアアイテムが1箱にぎゅっと詰まった、夏のスキンケアセットです。 ・クレンジングオイルミニサイズ ・拭き取り用美容液 ・薬用美白化粧水ハーフサイズ ・薬用美白美容液ハーフサイズ ・目もと用マッサージ美容液 ・拭き取り用コットンハーフサイズ 古い角質も、メラニンによる色ムラも、気持ちよくお手入れしている間にしっかりケア! プレゼントとしての見栄えもよく、乾燥・シミ・くすみ※・肌のゆるみなど、気になるお肌悩みを払拭して、明るい毎日を送って欲しい方におすすめです。 特に、薬用美白化粧水のドレススノーローションと、薬用美白美容液のブライトインセプションは、メラニンの生成を抑制し、シミ、そばかすを防ぐ【医薬部外品】です。 以前詳しく投稿していますので、ご覧ください☆ ※美白とは、メラニンの生成を抑えシミ・ソバカスを防ぐ効果のこと ※くすみとは、乾燥によりくすんで見える様子のこと 贈り物にピッタリの「有料ギフトバッグ」が新登場! サイズがS、M、Lから選べて、プレゼントを取り出した後、巾着袋としても使えるソフトレザー調で、特別感があります! 今回ご紹介した商品をいれるとしたら、以下のサイズがピッタリ! ①スキンクリアクレンズオイル→Mサイズ ②エンリッチリップオイル→Sサイズ ③インナーエフェクター→Sサイズ ④サマーコフレ→Lサイズ ぜひこの機会に、大切な人に感謝の気持ちを伝えてみませんか?
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌\その毛穴に/ その毛穴悩み解決します 毛穴の悩みをかかえてる方は多いのでは ないでしょうか? 私もその1人になります 今回はそんな毛穴悩みもタイプがあるので 悩み別で特におすすめアイテムをご紹介します アテニアのスキンケアとメイクを使って 解決しましょう ❶*1毛穴詰まり対策におすすめ スキンクリアクレンズオイル *1毛穴詰まりにお悩みの方は、まず毎日の メイク落としで使っていただきたいアイテムです 厚みのあるオイルなので肌にも負担なくお手入れができます。ダブル洗顔不用なのも嬉しい♡ ミネラルファンゴマスク まるでエステ感覚のクレイパック、古い角質や皮脂汚れを吸着し肌にうるおいを与えて 透明美肌に導きます *1洗浄による汚れの除去 ❷ゆるみ毛穴におすすめアイテム リフトインセプション【医薬部外品】 美しく年齢を重ねていきたい方にも取り入れていただきたい美容液 乾燥による小ジワを防ぐのはもちろんの事 お肌のハリ印象にもアプローチ。 ミッドナイトモイスチャライザー【医薬部外品】 スキンケアの最後に夜使用する洗い流し不用のパック、お肌に潤いを与えることでふっくらと ツヤ肌に! 美白有効成分のトラネキサム酸も配合 潤いにより透明感も高め毛穴の目立ちにくい肌へと導きます ❸*開き毛穴におすすめアイテム *肌のキメを整える事で毛穴を目立たなくする事 プライマーショット 朝晩、洗顔の後に使用する導入美容液 乾燥肌の方にもおすすめですが、開き毛穴が気になる方にも肌のキメを整える事で毛穴が目立ちにくくなります。 私も毎日のお手入れにかかさず使っているアイテムで、肌がつるんとしておすすめです ナチュラルゴマージュマッサージ 週2,3回を目安にいつもの洗顔に置き換えて使用します。顔はぬらした状態で優しくマッサージ 洗浄により古い角質を除去する事で、肌の美しさを引き出しなめらかな肌へ導きます ☆スキンケアを基本として、メイクアップ効果によって毛穴を目立たなくするアイテムもあります ①スキンレタッチャー ②フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ ③ミラーフィニッシュパウダー 私の中で毛穴悩みならこの組み合わせが1番おすすめです。 スキンレタッチャーは崩れにくいですし 肌の印象が明るくなります ラスターフィニッシュファンデーションも なめらかなジェルクリームで大人ならではの 毛穴悩みもメイク効果によって目立ちにくくなります! 最後にミラーフィニッシュパウダーで仕上げれば ツヤふわ肌印象に 写真も加工なしなので仕上がりイメージの参考になれば嬉しいです⭐︎ 是非試してみて下さいね
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌大人気🎉スキンクリアクレンズオイルのご紹介をいたします。 アテニアのクレンジングは、"なんと"W洗顔不要です☺️ スピーディーにメイクオフ出来て、肌にも優しく、濡れた手でも使えるので、お風呂でのクレンジングがとても楽です。♪😆♪ しかも、オイルなのにまつ毛エクステにも使っていただけます😉 ☆アルガンオイルやホホバオイルも入っているので、毛穴ケアや不要な角質オフがしっかり出来ます😊肌ステイン(古い角層による汚れ)を防ぐだけでなく、肌のゴワつきの原因である"固くなった角層"(フリーズ角層)を柔らかくして、古い角層によるゴワつき改善する事が出来ますよ☺️ ☆インカオメガオイルという保湿成分もしっかり入っているので、洗い上がりのツッパリ感は感じません。 <香り> シトラスの香り*レモングラス、ベルガモット、ネロリ等を🍋ミックスした香りで、1日の終わりに「ホッ」と出来るような香りです。 オレンジの香り*オレンジ、ベルガモット、マンダリン等を🍊ミックスした香りで、気持ちを明るく、元気にしてくれるようなフレッシュな香りです。 ローズの香り*幸せな気持ちに誘う希少精油ダマスクローズを🌹メインにゼラニウム、フランキンセンス等の香りを繊細にブレンドし、華やかさの中にも、落ち着くローズの香りです。 <無香料> 香りが苦手な方には、無香料のご用意もあります。 成分は香り付きのクレンジングと同じ成分が入っているので、安心して使って頂けます。 私もアテニアのクレンジングは、手放せません。息子も愛用していて、親子で使っているので、減りが早い〜😭 とにかく、香りが良く、お化粧があっという間に落ちるので、毎日のクレンジングが楽しい😃です。 皆さんも、是非お試しください♪☆
りかでー@東武百貨店船橋店
50代 混合肌スキンクリアクレンズオイル 私は、リフレシングシトラスの香りを愛用中^_−☆ 『W洗顔不要』なので、 メイクだけで落として寝たい。。。 時にも大活躍! (クレンジングの後、お好みによって洗顔していただくこともできます) スキンクリアクレンズオイルは、 香りの種類も豊富です! ・無香タイプ ・リフレシングシトラス ・ピースフルオレンジ ・ローズリュクス その時の気分によって、香りを選択してお使いいただけます⭐︎ 洗い上がりや機能面は全て同じです✨ エコパックのご用意もございます!
hooo@アテニア本部
30代 敏感肌What is the difference? インバウンドのお客様も多くいらっしゃる銀座スクエア店でもよくお尋ねされます。 はい!それは香りの違いです。 これまで季節限定だったオレンジとローズが定番に加わっていつでもお選びいただけるようになりました。 🍋黄色いボトルでおなじみ「リフレシングシトラス」は、ベルガモットやレモンにレモングラスやジャスミンなど、フレッシュでいて大人のシトラス。元々定番商品だったこともあり支持率は絶大。 🍊暖かくなってくるこれからの季節にオススメ「ピースフルオレンジ」は、もぎたてのオレンジを搾ったようなジューシーでちょっとビターなTHE オレンジが元気をチャージ! 🌹ファン待望のローズ「ブーケ ド ローズ」は、女性ホルモンのバランスも整えてくれるローズの香り。希少精油ダマスクローズを中心にゼラニウムやフランキンセンスなど、深く芳醇な香りに包まれて溢れる多幸感。 香りが選べるアロマタイプのほかに、黄色いボトルの無香タイプもございます。無になりたい気分のとき、香りが苦手な方でもお使いいただけます。 いずれも共通するのは、スキクレの特長でもあるくすみ※の原因となる古い角質汚れや、硬くゴワつく角質をオフしてくれる8種類の天然植物美容オイルを配合。 とろりと厚みあるテクスチャーが摩擦レス、さらにダブル洗顔不要なのも摩擦や乾燥を防いでくれること。 冬の間、寒さや血行不良でこわばり、くすんだ※肌を、柔らかく解きほぐし明るい肌へ✨ 季節の変わり目、まだ寒い日も春らしい陽気の日も気分に合わせた香りに包まれちょっとウキウキする毎日をスキクレで🎵 ※くすみとは、古い角質の蓄積で肌がくすんで見える様子のこと。
sayan@銀座スクエア店
50代 乾燥肌What is the difference? インバウンドのお客様も多くいらっしゃる銀座スクエア店でもよくお尋ねされます。 はい!それは香りの違いです。 これまで季節限定だったオレンジとローズが定番に加わっていつでもお選びいただけるようになりました。 🍋黄色いボトルでおなじみ「リフレシングシトラス」は、ベルガモットやレモンにレモングラスやジャスミンなど、フレッシュでいて大人のシトラス。元々定番商品だったこともあり支持率は絶大。 🍊暖かくなってくるこれからの季節にオススメ「ピースフルオレンジ」は、もぎたてのオレンジを搾ったようなジューシーでちょっとビターなTHE オレンジが元気をチャージ! 🌹ファン待望のローズ「ブーケ ド ローズ」は、女性ホルモンのバランスも整えてくれるローズの香り。希少精油ダマスクローズを中心にゼラニウムやフランキンセンスなど、深く芳醇な香りに包まれて溢れる多幸感。 香りが選べるアロマタイプのほかに、黄色いボトルの無香タイプもございます。無になりたい気分のとき、香りが苦手な方でもお使いいただけます。 いずれも共通するのは、スキクレの特長でもあるくすみ※の原因となる古い角質汚れや、硬くゴワつく角質をオフしてくれる8種類の天然植物美容オイルを配合。 とろりと厚みあるテクスチャーが摩擦レス、さらにダブル洗顔不要なのも摩擦や乾燥を防いでくれること。 冬の間、寒さや血行不良でこわばり、くすんだ※肌を、柔らかく解きほぐし明るい肌へ✨ 季節の変わり目、まだ寒い日も春らしい陽気の日も気分に合わせた香りに包まれちょっとウキウキする毎日をスキクレで🎵 ※くすみとは、古い角質の蓄積で肌がくすんで見える様子のこと。
sayan@銀座スクエア店
50代 乾燥肌【流行っているけど正しい使い方が分からない…そんな方のために!】 SNSでよく見る“スキンクリアクレンズオイル” W洗顔不要で メイク落ちも抜群 洗い上がりはしっとり。 使い方も簡単でお肌もつるぴか! 正しく使うことで恩恵を最大限に受けられます😊 では使い方を説明していきます💨 ↓ ↓ このクレンジングは ◾️濡れた手でOK! お風呂の中でメイクを落としたい方も安心です ◾️一回の目安は3プッシュ! オイルの厚みを転がして洗うイメージです 何分おく…等、時間をおく必要もなく、馴染ませたら水またはぬるま湯で洗い流します(乳化不要)。 ◾️W洗顔不要! クレンジングと一緒に洗顔まで済んでしまうという意味です!楽ちんです🤗 (もし洗顔したい場合はしても大丈夫です!) 植物性の8種のオイルで構成されており、 かなりしっとり、お肌にも負担なくお使いいただけます! まつ毛エクステもOKです。 ここまでで基本の使い方は大丈夫かと思います。 次はクレンジングオイルの種類についてです。 現在アテニアには定番の香りが3種類ございます!🟡🍊🌹 🟡シトラス系のアロマ 🍊元気いっぱいのオレンジ 🌹ラグジュアリーなローズ 成分は3種全て同じです。香りのお好みだけでお選びいただいて大丈夫です! (無香料もございます) サイズは二種類です。 ◾️使い切り2ヶ月サイズのボトル ◾️詰め替え4ヶ月サイズのエコパック (エコパックはホルダー、ポンプと合わせて3点必要です) 基本的にはサイズ感、お得感でお選びいただきます。 エコパックについてよく店頭でいただく質問を少しだけご紹介いたします。 Q1.ボトルにエコパックを詰め替えても良いですか? A.衛生的に推奨しているのはエコパックを袋ごとホルダーに詰め替えていただく方法となっています。 Q2.エコパックとポンプのみでも使えますか?(ホルダー無し) A.使っていくと中身が減り、自立しなくなりますのでホルダーを使っていただくのがおすすめです。 この他にもご質問ありましたらお気軽にお問い合せ、ご来店ください! 使い方を知って 好きな香りとサイズを選んだら あとはお試しいただくだけです! 是非使ってみてくださいね!🤗
平社員ゆうの@有楽町マルイ店
20代 敏感肌おかげさまで大好評❢ 「スキンクリアクレンズオイル」 帰宅後 ON/OFFの切り替えをする時、 まずはクレンジングですよね そんなホッとする時間を 好きな香りで その時の気分で 選んでみるのも楽しい時間になりますよね❦ 限定だったローズ、オレンジとともに、無香料も合わせて4種類から選べるようになりました☆ ボトルのカラーが目印 ホッと和みたいなら イエロー ベルガモット、レモングラス、ラベンダーなどの洗練されたシトラス系の「リフレシングシトラス」 または、「無香料」 前向きな気持ちにしたいなら オレンジ オレンジを中心にマンダリン、ベルガモット、カモミールなどのみずみずしい柑橘系の「ピースフルオレンジ」 幸福感に包まれたいなら ピンク ローズを中心にゼラニウム、フランキンセンスなどの華やかで奥行きのあるローズの香りが楽しめる「ローズリュクス」 使用感、処方はどれも変わりません。 厚みがほどよく、弾力のある摩擦レスなオイル しっかりメイクにもなじみが早く、スルンとオフできるメイク落ちの良さ 大人肌特有のくすみ要因「肌ステイン」もオフしながら 洗いあがりはしっとりなめらかに 使用方法は 3プッシュを手のひらにとり 顔全体にクルクルなじませ すべりが軽くなったら洗い流すだけ シンプルな使用方法も人気のポイントです❦ せび、好きな香りを選んで楽しみながらメイクオフしてくださいね❦ レギュラーボトルは2ヶ月 専用ホルダーに専用ポンプをセットしてパックごと入れる詰め替え不要でオトクな4ヶ月サイズのエコパックもそれぞれの香りが登場してます(写真2枚目)
ヒラヒラヒーラ@京王新宿店
50代 普通肌『楽して綺麗になりたい!』 優秀時短アイテム4選 今回はお手入れに時間をかけたくない でも美肌になれる優秀アイテム4選です ①スキンクリアクレンズオイル ダブル洗顔不用なのと、濡れた手でも使用できるので毎日仕事で遅くなっても浴室に置いとけば簡単にメイクがオフできるので時短! エイジングによる*くすみにもアプローチして 使いづづけるうちに透明感ある美肌へと導きます。 *年齢による古い角質の蓄積で肌がくすんで見える様子の事 クレンジングの香りも、3種類定番化になったので日替わりで楽しむのもおすすめです ②インナーエフェクター 夜用クリームですが、化粧水の後にインナーエフェクターを使用するだけの時短アイテム! 濃密なクリームが肌にじわ〜っととろけて 翌朝ふっくら肌へと導きます ③陽断UV50 ブライト&プロテクトクリーム ちょっと近くお出かけするときには、日焼け止めだけでも使うと安心ですよね。 陽断UV50は紫外線による乾燥ダメージを防ぐ事はもちろん、お肌印象を明るくするので 時短したい方への味方です ④エアリーエッセンスB B 下地、美容液、UVカット、ライトメイク、コンシーラー 1本で5役を叶える、まさに時短代表コスメ♡ ナチュラルカバー力ですが美容液のように ツヤ肌に仕上がります。 どのアイテムも持っていると便利なのでおすすめです。 是非試してみて下さいね⭐︎
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【クレンジングオイル】 W洗顔不要、※濡れた手でも使える クレンジングオイルです🐕🤍 硬くなった肌をほぐし、 ※くすみやごわつきをケア! 透明感のある肌へ導きます🌷💭 さらに角栓を柔らかくし、 毛穴汚れをクリアにします🙆♀️ ▼▼▼サイズの種類はこちら▼▼▼ ■ボトルタイプ 約2ヶ月分 使い終わったら詰め替えせず、 新しいボトルに変えて頂く必要があります! ☑︎お試ししたい方 ︎︎︎︎︎︎☑︎洗面所や小さなスペースで保管したい方 ︎︎︎︎︎︎☑︎温泉などに持ち運ぶ方 ︎︎︎︎︎︎☑︎様々な香りで気分を変えたい方 そんな方に丁度いいサイズ🙌♡♡ ■エコパック※ 約4ヶ月分 詰め替え用 《初めての方》 まず下記の3つが必要になります◎✨️ ●エコパック ●ポンプ ●専用ホルダー 2回目以降はエコパックのみでOK👌! ポンプは1年くらいを目安に 交換していただくのがおすすめです💁♀️ (エコパック+ポンプでセット価格に!) 専用ホルダーは《黄色》と《白色》の 2色展開なので、お好みで☺️♩ ▼▼▼香りの種類はこちら▼▼▼ ■リフレシングシトラスアロマ※ フレッシュで爽やかなレモングラスを 基調とした香りです◎ 上品なのにすっきり☺️ ■ローズリュクス 《ダマスクローズ》をメインにブレンド🌹 強すぎず、奥行きのあるローズの香り💁♀️ 思わず深呼吸したくなる🥹 ■ピースフルオレンジ ジューシーでフレッシュなオレンジの香り! 香りのプロ《@aroma》社とのコラボから 生まれたアイテムです♩✨️ 《無香料》もご用意してます🐕 香りやサイズも ライフスタイルやお好みに合わせて 選んでみてください(´ ˙○˙ `)♡♡ ※ 肌が非常に濡れている洗髪後などは、軽く水気を拭き取ってからお使いください ※くすみとは古い角質の蓄積で肌がくすんで見える様子のこと ※専用容器へセットして使用後小さく捨てられるレフィルのこと ※レモングラスやベルガモットなどの天然精油をブレンドした柑橘系アロマ
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌✨20代後半スキンケア迷子必見✨ NOファンデーションを貫くスタッフ スキンケアルーティンのご紹介です🌷 〜30代目前のスタッフ〜 肌質: 超乾燥肌 ケア:保湿重視! 朝☀️ ⚪︎ドレスリフト 洗顔 香りが好みでこちらを使用中🌹 ⚪︎プリマモイスト ↪︎化粧水 ↪︎乳液 ⚪︎アイリンクルセラム (目元用美容液👀) 【医薬部外品】 夜🌙 ⚪︎スキンクリアクレンズオイル (クレンジング) ⚪︎プリマモイスト ↪︎化粧水 ↪︎ナイトクリーム ⚪︎アイリンクルセラム(👀) 【医薬部外品】 ⚪︎ミッドナイトモイスチャライザー 【医薬部外品】 ⇧睡眠中の肌リズムを上げる鍵アイテム! 詳しくは商品ページにて🌙 お肌作りは毎日の積み重ねです 今年一年頑張って積み上げてまいりましょう🌷 丸井(OIOI)北千住店では 実際にお手に取ってお試しいただけます。 是非お気軽にお越しくださいませ。
Su @丸井北千住店
20代 乾燥肌頑張った日のスキンケア みなさんどうしてますか? 私は、早く訪れてきた花粉のせいか? 夜は睡魔との戦いで、なんとなくグッタリ お仕事遅番の日は、帰りも遅いので 簡単にスキンケアしたい でも来月のメイクリニューアルに 向けて透明感、ハリのある肌になりたい そんな時は、簡単!時短!ポイント抑えて スキンケア 4つの夜のお手入れご紹介します ①スキンクリアクレンズオイル 厳選した8種類の天然植物オイルで、やさしくメイクオフ ダブル洗顔がいらないのが楽です ローズ、オレンジの香りも好きだけど 、頑張った日はフレッシュ感を一番感じる 『リフレシングシトラス』がお気に入り ②ドレススノーローション ※医薬部外品 ※美白とシワ改善のW効果叶える ローション!1つで2つの効果嬉しい(^^) ワンプッシ✖️3お肌になじませてます ③ドレススノーナイトクリーム ※医薬部外品 つけた後もベタベタせず、すっと なじむので使い心地良いです 肌に、うるおい・ハリを与えてくれます ④ミッドナイトモイスチャライザー ※医薬部外品 夜のお手入れの最後に塗るだけのジェルマスク 美白と肌荒れ予防もできて、翌朝起きた時の 肌がしっとりもちもち 私の感想ですが、つけた日とつけなかった日では触れた感じが全然違うので 絶対、手放せないアイテムになってます 頑張った日、スキンケアさぼりたい日もあると 思いますが簡単に4つのステップで 明日も素敵な貴方に会えますように ※美白とは、メラニンの生成を抑え シミ・ソバカスを防ぐ効果のこと
おちよ@銀座スクエア店
50代 乾燥肌毎日ドタバタした日々を過ごす、万年乾燥肌の働くママのなんなんです🌞 アテニアには【時短&綺麗】を叶えてくれるアイテムがたくさんあります✌️ 今日はアテニアの大人気クレンジングをご紹介させていただきます☺️ その名も… 【‼️スキンクリアクレンズオイル‼️】 アテニアの大人気商品です! 人気のアロマタイプとシンプルな無香料タイプに〈ローズリュクスの香り〉と〈ピースフルオレンジの香り〉が仲間入りしました。 その時の気分によって香りを使い分けてお楽しみ頂けます🌹😍🍊 クレンジングオイルはしっかり落ちる反面、お肌の乾燥が気になる方も多いのではないでしょうか? ご安心ください☺️🫶 アテニアのクレンジングオイルは8種類の美容オイルの効果で明るく柔らかなお肌に導いてくれます✨ 厚みがありクッション性のあるなめらかなオイルと《スピーディメルティング処方》のおかげで落ちにくい目元のメイクや毛穴の汚れもすっきり落としてくれます✌️ 肌を擦らなくても素早くメイクを浮かせてくれますので、乾燥の原因の一つとされている摩擦レスでクレンジングしていただけます☆ 更に凄いのが、フリーズ角質※のケアや肌ステイン※オフも出来るのに、 ・濡れた手🆗🖐💦 ・W洗顔不要✨ ❣️忙しい女性にピッタリの大人気商品です❣️ 環境🌏とお財布👛にやさしいエコパックもございます。 (専用ケースにセットしてご使用下さい) ※古い角質汚れのこと
なんなん@アテニア
30代 敏感肌こんにちは。寒い日が続いていますね〜。 そんな日はクレンジングオイルを気分で変えてまったりバスタイムを過ごしてみませんか?今回はアテニア3種類のスキンクリアクレンズオイルの違いについてご案内しますね〜(^^) 3種類の違いはズバリ香りのみです! 全タイプ、肌ステイン※や角栓オフ、予防もちゃーんとできます。また、W洗顔不要、濡れた手でもOK、まつエクもOKと、うるおいを残したまましかっかりと汚れも落としてくれます。 では、香りの違いはどんなでしょう? 順番にご案内しますね。 ◯リフレシングシトラス ベルガモットやレモングラスなどの爽やかな香り。深みのある大人シトラスです。 穏やかで優しい柑橘系です。 ◯ピースフルオレンジ 甘酸っぱいオレンジのみずみずしい香りです。ジューシーな味わいを思い起こさせてくれます(笑)元気をチャージできるような気分になります。 ◯ローズリュクス 深みのあるバラの香りです。 上質で美しいローズの香りが幸福感を満たしてくれます。穏やかな気分でラグジュアリー感を味わえます。 個人的には、日常使いにリフレシングシトラスを、なんとなくパワーが欲しいときはピースフルオレンジを、そして、まったりゆっくりしたいときはローズリュクスの香りを使用しています( ̄∇ ̄) 皆さんも気分で香りを楽しんでみてはいかがですか? ※肌ステインとは、古い角質の汚れのこと
sato@銀座スクエア店
50代 乾燥肌メイク落としと同時にくすみ※☁︎毛穴汚れもオフ! ※くすみとは、古い角質汚れのこと 本当に毛穴に悩んでた私。 アテニアのスキクレに出会い変わりました。 お肌も綺麗になったねと良く言われます😃 ダブル洗顔不要ですので 時短⌛️できます! マツエクOK🆗 濡れた手でも🆗 明るく柔らかな透明美肌へ🫥✨ 香りで悩んじゃう方! 毎日の気分に合わせて使い分けも🍋🍊🌹 丸井北千住店では、香りや使用感もお試しできますので、是非お越しくださいませ。
あゆっち@丸井北千住店
40代 敏感肌クレンジング3種が定番化になり 有楽町店でもクレンジングの香りを試すお客様が多くいらっしゃっています♡ そこで!今回は、 『クレンジングこんなに種類があるの知らなかった』 『SNSで話題だし、初めて使うからどうせなら人気アイテム使いたい』 そんなお客様の為に、今有楽町でどれが1番人気かご紹介させていただきます。 1位リフレシングシトラス 2位ピースフルオレンジ 3位ローズリュクス やっぱり、黄色ボトルのクレンジングオイルが 人気でした! 今期間限定でクレンジングはキャンペーンを実施していますが 個人的に好きな組み合わせは ピースフルオレンジの香りとリフレシングシトラスの香りです。 どんな日でも、このクレンジングを使うと 前向きに元気な気持ちになれるので 毎日のクレンジングに欠かせない存在になっています。 是非皆様も、お気に入りのクレンジングを見つけてくださいね^_^
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌みなさまお待たせいたしました! 限定販売で定番化してほしいとのお声が多かった【スキンクリアクレンズオイル ピースフルオレンジ】がついに定番販売に👏 もちろん4ヶ月サイズのエコパックも定番化です! 期間限定でレギュラーボトルの利きクレンジングセットが特別価格販売しておりますので、メイクオフしながら香りも楽しんでみてくださいね(^O^) 🍊ピースフルオレンジ まるでもぎたてのオレンジ! ジューシーで奥深い香り印象。 🌹ローズリュクス 上質で芳醇なローズの香り。 ローズガーデンに咲き誇る花々の香り印象。 🍋リフレシングシトラス ベルガモットやレモングラスなどのフレッシュな香り印象。 🫧無香タイプ 香りものが苦手だけど、クレンジングが使ってみたい…という方にもお使いいただける無香タイプもご用意しております。 店頭では香りや使用感のお試しができます! 仙台三越店へ是非お試しにお越しくださいませ(^O^)
コタさん@仙台三越店
30代 混合肌【 珠玉の3種!待望の定番化 】 アテニアと言えばこれ!🤔🤍 《スキンクリアクレンズオイル》 《リフレシングシトラスアロマ*》 《ローズリュクス》に加えて、 《ピースフルオレンジ》の香りが 定番の仲間入り✌️🍊 ■リフレシングシトラスアロマ* フレッシュで爽やかなレモングラスを 基調とした香りです◎ 上品なのにすっきりとしていて、 ファンも多いアイテム🥹🤍 ■ローズリュクス 《ダマスクローズ》をメインにブレンド🌹 上品で華やかな香りです◎ 強すぎず、奥行きのあるローズで 思わず深呼吸したくなります🥹💭 ■ピースフルオレンジ 店頭でも常にお問い合わせの多い 人気の香りが定番に🍊✨️ ジューシーでフレッシュなオレンジの香り! 香りのプロ《@aroma》社とのコラボから 生まれたアイテムです♩ 《スキンクリアクレンズオイル》は、 W洗顔不要、濡れた手でも使える クレンジングオイル◎🌙 メイクの浮き上がりも早く、 手軽にお使いいただけます💁♀️🤍 8種類の美容オイルを配合することで 古い角質や硬くなった角栓をおだやかにし、 柔らかい肌に導きます♩✨️ 《無香料》もご用意してますので、 お気に入りの香りを探してみてください🐕 *レモングラスやベルガモットなどの天然精油をブレンドした柑橘系アロマ
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌【みんなが待ってた🙌選べる香り🍋🍊🌹】 皆さまお待たせいたしました❣️ ついに、ついに❗️ 先月のローズリュクスの定番化に続き、ピースフルオレンジの香りも待望の定番化ですよー👏✨ 「今だけだからストック買っておこうかな」 がいらなくなりますよ😆 アテニア不動の売上No.1はこのスキンクリアクレンズオイルで、店舗でもオンラインでも大人気💗 なぜ使ってくださっているのか? お客様に実際お伺いしてみると ・メイク落ちが良い ・乾燥肌でもつっぱらずに使える ・小鼻の毛穴が気になって使い始めてみたところいい感じ ・くすみ※が気になるので使い始めてみた ・友人が使っていていいって聞いたから ・とにかくコスパがいいので継続しやすい ・お財布にも環境にも優しいエコパックがあるから ・香りが好きだから ・プレゼントでもらって使ってみたらよかったから などなど日々たっくさんの嬉しいお声を頂戴しております🥰 お客様同士の会話の中で広めてくださっているんだなと感じます🤝💕 皆様の会話の中にアテニアが登場するなんて光栄で嬉しすぎます😆 これからも大人気の「スキクレ」を一緒に広めていっていただけたら嬉しいです💓 寺ちゃん的には、 日々使い続けたいなと思うのがリフレシングシトラスの香り🍋 今までも定番でずっと使っていたので、スキクレと言えばコレ!という香り😆 明日も仕事だし頑張らなきゃって時はピースフルオレンジが使いたくなります🍊 柑橘系の香りがそもそも好きなのですが、オレンジがじゅわっと香り立ってくれるので気分を切り替えたい時などに使いたくなります😊 明日はやっと休み。なんか贅沢したいな。って時はローズリュクスが使いたくなります🌹 ピンクの見た目で気分が変わりますし、自分にローズの花束をプレゼントしているかのようで、贅沢な気持ちになれます🥰 皆さまも私はこれが好き!だけではなく、その日の気分で使い分けていただくのもいいかもしれません🍋🍊🌹 ちなみに、今回メイク落ち検証で使用したメイクアイテムは以下です! ①ルージュルミアル27番 保湿力の高いルージュ💄 お肌色や唇印象を美しく見せる全8色展開となっておりますのでぜひお好きなお色を見つけてみてください😊 ②クレーンマスカラブラック クレーンのようにまつ毛を根本から持ち上げてキープしてくれるマスカラ 朝つけて、寺ちゃんは日中塗り直しなどはしてないですが、目力がキープされています👍 ③リキッドアイライナーブラック 目元印象をグッと高めてくれるリキッドタイプのアイライナー 筆が描きやすいので跳ね上げも自然にできます◎ メイクアイテムもいいものがたくさんあるので、ぜひ使ってみてくださいね🥰 ※くすみとは、古い角質汚れのこと。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌こんにちは。 2024年12月16日から、クレンジングのキャンペーンが始まりました! 香りが3タイプから選べるようになりましたので、どれにしようか迷ってしまう方の参考になればと思います。 【スキンクリアクレンズオイルとは…】 古い角質によるくすみ*1や、毛穴の角栓を穏やかにし、肌の透明感となめらかさを手に入れる、W洗顔不要のメイク落としです。 濡れた手でも使えて、しっかりメイクも素早く落とすので使い勝手がいいのも特徴です。 ①アロマタイプ(リフレクシングシトラスアロマ*2) ずっと定番の香りとして人気で、ベルガモットやレモングラスなどを基調とした、上品な苦味と華やかさのバランスが絶妙な印象。 香りによってホッと和みたい時に。 ②ローズリュクスの香り 10月16日から定番化したばかり。 ベルガモットやゼラニウムなどの香りが、ダマスクローズを中心に奥深さを感じさせる印象。穏やかな気分になりたい時に。 ③ピースフルオレンジの香り 今回から定番化しました! オレンジをベースにネロリやカモミールなど、もぎたてオレンジを彷彿とさせる、美味しそうな甘みを感じる印象。 元気を取り入れたい時に。 香り違いを何本か持っておいて、その時の気分で使い分けするのもおすすめですよ! 香りが苦手な方は、無香タイプもご用意しています♪ 全ての香りにエコパックの対応あります。 その場合は、専用ホルダーと専用ポンプをお求めいただき、セットしてご使用ください! アロマがお好きな方は、このキャンペーンをぜひお見逃しないように! *1くすみとは、古い角質によるもの *2「リフレシングシトラスアロマの香り」とは、レモングラスやベルガモットなどの天然精油をブレンドした柑橘系アロマ。
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【⠀時短アイテム🐕 】 朝も夜も、とにかく時短で準備したい! そんな方におすすめのアイテム✊🤍 《 朝 》 ■エアリーエッセンスBB これ一本で 《化粧下地・美容液・UVカット ・ライトメイク・コンシーラー》の 5役を叶える超時短アイテム!💁♀️ ベタつかず、軽いのに 潤いをしっかり感じる使用感♩✨️ 特にカバーしたい部分には 重ね塗りもおすすめです! ■コンフォートムースウォッシュ 泡で出てくる洗顔です◎ ワンプッシュで濃密な泡が出て、 潤いを残しながら汚れを落とします💭 もちろん夜もご使用頂けますが、 忙しい朝には特におすすめ🙆♀️ 皮膚内の《セラミド》と同じ構造の 《ヒト型セラミド》で 乾燥による外的ダメージからお肌を守ります🫧 《 夜 》 ■スキンクリアクレンズオイル W洗顔不要、濡れた手でも使える クレンジングオイル◎🌙 メイクの浮き上がりも早く、 手軽にお使いいただけます🥹✨️ 8種類の美容オイルを配合💭 古い角質や硬くなった角栓をおだやかにし、 柔らかい肌に導きます( ﹡ˆoˆ﹡ ) ■インナーエフェクター 夜用美容クリーム ︎︎︎︎︎︎☑︎複合的なお肌悩みを感じている方 ︎︎︎︎︎︎☑︎美容液をたくさん使うのが 大変でお悩みの方 そんな方におすすめ! 化粧水の後はこれだけで ハリ・ツヤ肌に😮´-🌹 バターのように肌になじみ、 ベタつかないのにしっとり♡♡ 一度お試し頂きたいアイテムです!
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌気付けば30代後半に。。 私はこの歳になり、自分自身で、肌の変化をわかりやすく感じるようになりました。 悩みは、シミ・毛穴・時々肌荒れです。 10代〜20代の頃は、肌荒れ(ニキビ)が目立ち、ゆらぎやすい肌。ということが、気になっておりましたが、年齢とともに悩みが変化することを身をもって体感しております! そして、昔の私の過ごし方は、日焼け止めとは無縁!紫外線もウェルカムだったので、 今になって・・・現れたシミにも、そうだよね。っとも思いますが(´-`).。oO やっぱり嫌だなぁ〜汗。。と感じますT^T そんな私が愛用中のローションです。 ごわつき・乾燥を感じさせず、もちっと潤うのでわたしは大好きです! 毎日のクレンジングは、スキンクリアクレンズオイルです! 多くの方から愛されるクレンジングであること、私も納得です♡ 少しでも気になった方は、 一度お試しして見てください(^_^)ノ *・✴︎
hooo@アテニア本部
30代 敏感肌★選べる2種のクレンジング★ 定番のオイルクレンジング(リフレシングシトラスアロマの香り※1)に加え、さらにピンクのオイルクレンジング(ローズリュクスの香り)がお選び頂けます!! リフレシングシトラスアロマの香り※1もローズリュクスの香りどちらも… ▷▶▷毛穴を柔らかくしほぐし毛穴の汚れなどを取り除き、毛穴のくすみ※2や黒ずみなどの毛穴のお手入れをしてくれます。またオイルの突っ張り感はなく、オイルに厚みがあるため摩擦レスでスピーディに馴染みオフします。肌を硬くくすませて※2しまう原因にもアプローチするため、柔らかで明るいお肌へ導きますよ😉 2種類ともボトルタイプで 2~3プッシュ約2ヶ月分175ml 1,980円(税込) ・濡れた手でもOK ・W洗顔不要 ・まつ毛エクステOK ※どちらの香りもエコパックの取り扱いがあり、約4ヶ月分350ml 3,630円(税込)となっております。 専用のホルダーとエコポンプもお取り扱いしております。 ⚠️エコパック使用には専用とポンプと専用のホルダーが必要になりますので、 エコパックポンプ付の3,682円(税込)➕エコパック専用ホルダーの275円(税込)をご購入ください。白色専用ホルダーは限定品です。 2回目よりエコパックのみご購入でご利用いただけます。ポンプは3回程度でのお取替えをおすすめしております。 ※1「リフレシングシトラスアロマの香り」とは、レモングラスやベルガモットなどの天然精油をブレンドした柑橘系アロマ。 ※2くすみとは、古い角質の蓄積で肌がくすんで見える様子のこと。
なか@大丸福岡天神店
乾燥肌もうすぐ50歳になるアラフィフスタッフのルーティンシリーズ、いよいよ最終回です(^^)今回は夜のスキンケアのルーティンについてご案内します! 1.スキンクリアクレンズオイル まずは、メイクを落とします。使用するのは、言わずと知れたアテニア大人気商品クレンジングオイルです。 1日の汚れ(メイクや角栓など)をしっかりと落としてスッキリ。ダブル洗顔不要なので、ぐったりしている夜には本当に嬉しい! 2.プライマーショット クレンジングでスッキリした後は導入美容液。こちらは朝も夜もしっかりと。 お肌を柔らかくして化粧水の浸透*をグンとアップ⤴︎⤴︎ すぐに浸透*しやすくなるので時短にもなります。ハリ・ツヤを与えてキメを整えて次のお手入れに。 3.ドレススノーローション 薬用美白・シワ改善化粧水 【医薬部外品】 とろみのある化粧水がぐんぐん浸透*します。うるおいやハリ・弾力を与え美肌リズムを整えます。 また、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防いで透明感のある肌へ導いてくれます! 4.ブライトインセプション 【医薬部外品】 化粧水と乳液の間に薬用美白美容液です。 こちらも朝晩しっかりと。夏に日焼けをした私のお肌にはまだまだ美白*アイテムが欠かせません(;_;) 5.ドレススノーナイトクリーム 薬用美白・シワ改善夜用クリーム 【医薬部外品】 そして、次は夜用のクリームです。朝の乳液に比べるとコクのある使用感です。乾燥がちな睡眠中の肌をしっかり包み込み、透明感とハリがみなぎる肌へ導いてくれます。 6.ミッドナイトモイスチャライザー 【医薬部外品】 夜、塗って寝るだけの美容マスクです。リニューアルして間もない注目商品です!新しく美白*と肌荒れ防止の有効成分(グリチルレチン酸ステアリル)が入ってパワーアップしました⤴︎寝ている間にお肌にしっかりと美容成分を補給。朝の目覚めが楽しみです。 ちなみに私はベッドサイドに置いて、寝る前に付けています。 これで夜のスキンケアは終わり。全部で6アイテムと少し多いですが、いつまでも若々しくいたいお肌のために頑張ってます。 今回ご紹介した商品には、レフィルのご用意がございますので、地球に優しく、お財布に優しく(笑)ご利用いただけます。 ぜひ、続けてご使用くださいませ(^^) *ドレススノーシリーズは医薬部外品です。 *浸透とは、角層までのこと *美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ効果のこと。
sato@銀座スクエア店
50代 乾燥肌大人気の 《スキンクリアクレンジングオイル》に ローズの香りが登場🌹🫧 ■スキンクリア クレンズオイル ボトルタイプ/エコタイプ 《リフレッシングシトラスアロマ*の香り》 《ローズリュクスの香り》 《無香料》の3種類𓂃🫧 *レモングラスやベルガモットなどの天然精油をブレンドした柑橘系アロマ ︎︎︎︎☑︎《 透明感 》 古い角質によって硬くなった肌を 柔らかくほぐします◎✨️ 使い続けるたびに、やわらかく 透明感のある肌へ! ︎︎︎︎☑︎《 毛穴 》 毛穴をやわらかくして角栓や 過剰な非常を取り除きます💁♀️ また、硬くなった角栓を溶かし、 毛穴汚れをクリアに🙌 ︎︎︎︎☑︎《 うるおい 》 うるおい成分を配合し、 すっきり落ちるのにしっとりした 洗い上がりなのが魅力🥺💓 ︎︎︎︎☑︎《 簡単メイクオフ 》 W洗顔不要! 手が濡れた状態でも使えるので 手早く落としたい方にも おすすめです🙌※ エコパックだとボトルの倍量でお得! 注ぎ替えの必要もないので 簡単に詰め替えが完了します🙆♀️ 是非お試し下さい💁♀️🤍 ※肌が非常に濡れている洗髪後などは、軽く水気を拭き取ってからお使い下さい
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌あなたの推しクレはどっち? クレンジングオイルからついに、ローズの香りが登場しましたね。 アロマの香りも大人気ですが、皆様はどっちが お好みですか? 今回は、それぞれの一推しポイントをご紹介いたします♪ ⭐︎黄色推し ❤︎柑橘系の万人受けする香りなのでプレゼントにも喜ばれる事間違いなし。 ❤︎SNS話題のアテニア商品代表のクレンジングと言えば黄色ボトル!家に置いておけば、家族や友人に注目されるかも? ❤︎黄色ボトルは、香りが苦手な方にもご使用いただける無香料も販売しています ⭐︎ピンク推し ❤︎ピンクボトルは、見た目も香りもとにかくかわいいので女子力アップ間違いなし。 ❤︎アテニアのスキンケアもローズの香りを使用している商品が多いので、クレンジングからスキンケアまでローズの香りで包まれるのもオススメ。 ❤︎ローズの香りも、エコパックを販売していますが、とにかく白いホルダーとの相性バッチリ セットするとほどよくピンクが透けて見えて これまた可愛い♡ 皆様の推しボトルはどちらですが、 香りだけの違いになりますが それぞれ推しポイントがあるので 推しクレをみつけてくださいね♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【30代/混合〜脂性肌】夜のルーティーン紹介🌙 「モーニングルーティーン編」に続いて、 今回は「ナイトルーティーン」をご紹介します! 朝ルーティーン編で先述しましたが、わたしの肌質は、 強い乾燥は感じないけど、 皮膚が薄い為バリア機能が弱くなりやすく(水分は逃げやすい)、 皮脂は出てしまうから油分の多いスキンケアは避けたい… といった肌質です。 同じようなお肌質の方、ぜひご参考くださいね😌 夜のスキンケアを行う際の私のこだわりはこちらです! ☑︎シンプルな工程で水分はしっかり抱え込めるケア (ここは朝からブレないこだわりです!) ☑︎未来のお肌に向けたエイジングケア 【スキンクリアクレンズオイル アロマタイプ/無香タイプ】 まずはメイクがきちんと落ちているのは大前提! 元々オイルタイプのメイク落としに苦手意識があった私が、 アテニアを知るきっかけになった名品がこちらのクレンジングでした。 お肌を強くこすらないよう手のひらを大きく使って、 皮膚は動いてしまわないくらいの優しい手加減で、メイクを浮かすのがポイントです✨ ・W洗顔不要なので忙しい日々もストレスフリー ・くすみケア/角質ケア/毛穴ケア/うるおいケア…など 8種類の美容オイルでスキンケア効果が贅沢! ・大容量のエコパックタイプもお得でおすすめ! レギュラーサイズの2倍量 ↓ ※こちらは肌状態に合わせて使用※ 【プリマモイスト フェイシャルウォッシュ】 上記のクレンジングは基本的にW洗顔不要ですが、 皮脂分泌が盛んになってしまった時は こちらの洗顔をクレンジングの後に使用しています。 皮脂/水分バランスを整えてくれる優秀洗顔🫧 ゴシゴシせず、たっぷりの泡で包んで、 泡の弾力を使って洗いましょう! ・アミノ酸系洗浄処方なので洗浄力がおだやか →W洗顔で使っても取りすぎにならずバランス◎ ・簡単にエアリーなふわふわ泡が作れる泡立ちの良さ ↓ 【プリマモイスト ローション】 朝に引き続き、夜も基礎はプリマモイストシリーズです! 私はひたひたコットンを使って肌温度を下げるように全体へつけた後、 もう1プッシュを手で追い化粧水しています😌 これだけで、うるすべモチモチ肌になりますよ! ・ボタニカルセラミド配合で 重くない使用感なのに本格的な保湿ケア ・ノンコメドジェニックなところも嬉しい ↓ 【医薬部外品 ブライトインセプション】 こちらも朝に引き続き、美白対策の美容液です! 巷では肌老化の原因の約80%は「光老化」と言われるくらい 日中に浴びる紫外線ダメージは深刻…⚠️ だから、朝の予防&夜のダメージケアとダブル対策しています! ・持続力の高いビタミンCが徹底的にシミ予防 皮脂が増えやすい方はくすみ対策にも◎ ・グリチルリチン酸2K配合で心強い ↓ 【プリマモイスト ナイトクリーム】 夜はナイトクリームで蓋を😌 もしかして、クリームに苦手意識をお持ちの方は多いのではないですか? しかし! 皮脂過多さんほど肌で水分を抱え込む力が 弱くなってしまっている可能性が高いので、 最後のフタで水分を逃さないのは大事です(葛藤😢) プリマモイストのクリームは、 柔らかく伸びがいいので少量で保湿力を感じられ、 角層への浸透力もスピーディーなので、 いつまでも肌で油分が浮いてる感覚が無く使いやすい◎ ・プリマモイスト共通成分/特徴に加え、 肌荒れを防ぐマカデミアナッツオイル配合 ・もちろんクリームもノンコメドジェニック◎ ↓ 【医薬部外品 アイリンクルセラム】 夜は、未来のお肌のために目元美容液をプラス✨ ついつい夜更かしでスマホや動画を見てしまい(やめられない😣)、 気付かぬうちに目元周りへ負荷をかけてしまっているので、 夜のタイミングで目元悩みのケアをしています! 日中パソコンを酷使するような方は朝も使うとよりおすすめですね✨ 薬指を使ってトントンと優しくなじませるように、 目元周り全体に使いましょう! 私は特に、「目尻の横」「目頭側の下まぶた」は 重点的に塗るようにしています。 また、私は眉間や口元にも塗っています! ・有効成分ナイアシンアミドが、 目元の横ゆるみやシワ改善に効果的 ・まばたきを繰り返してもフィットしたまま持続する、 適度な硬さのあるテクスチャーが魅力 リピートの際は、 クレンジング/プリマモイストシリーズ/ブライトインセプションは、 詰め替えタイプのご用意があって、 お得に!エコに!使っていただけますよ😌 ※クレンジングはお徳用の2倍サイズから 朝/夜のスキンケア、ぜひ参考にしてみてください! アテニアには様々な優秀スキンケアが揃っているので、 あなただけの鉄板ルーティーンがきっと見つかりますよ✨ お店でもお手伝いさせていただきますので、 ぜひお近くの店舗へもご相談にお立ち寄りくださいませ♡
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌肌質やメイクの濃さ、ライフスタイルによっても、自分にどんな種類のクレンジングが合うのか? 選び方って難しいですよね。 化粧品大好きな私は、今まで幅広くいろんなメーカーのクレンジングを使ってきました。 各メーカーさんどのクレンジングもとても魅力的で、あれもこれも欲しくなってしまうのですが、最終的には1度使って、結局、アテニアのクレンジングにいつも間にか戻っています(笑) 人気、リピート率共にNO1の 『スキンクリア クレンズオイル』 がこんなにも愛される理由は、 ダブル洗顔不要。濡れた手でもOK。 気になる毛穴の汚れもオフし、8つの美容オイルが 肌をみずみずしいうるおいで守りながら、 さらに、大人のくすみの原因による肌ステイン※1をメイクと一緒に洗い流して、くすみ※2知らずの明るい肌へと導きます。 ぜひ、使ったことのない方は、1度お試しください⭐︎ ※アロマの香り、無香タイプ、ボトルタイプ、エコタイプ各種取り揃えております。 ※1古い角質の汚れこと ※2くすみとは乾燥によるもの
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌店舗であるある質問!今回は店舗でも大人気クレンジング編をお届けします⭐︎ 質問その① レギュラーボトルを持っているけど、エコパックはそのまま詰め替えできる? A,エコパックの専用ホルダーが販売しているので、そちらを推奨しています。簡単にセットできるので今後繰り返しクレンジングを使用する方にも専用ホルダーがおすすめです。 質問その② 限定のクレンジングアクア(青色ボトル)と定番のオイル(黄色ボトル)はどう違う? A,アクア(青色ボトル)の方がさっぱりとした使用感なので、べたつきが気になる方にはおすすめです。クレンジング力は定番(黄色ボトル)が高いので、ウォータープルーフタイプのメイクを使用する方は定番(黄色ボトル)がおすすめです 質問その③ ダブル洗顔不用だけど、洗顔は使用しても良い? A,基本的にはクレンジングだけで大丈夫です。 オイル感が少し気になる方は、お肌の様子をみながら洗顔を使用して下さい。 *洗顔を使用する際は、お顔もこすらないように気をつけて下さい。乾燥してしまうようなら 控えて下さいね。 質問その④ 乾燥肌なので、クリームタイプを使用した方が良い? A,保湿力が1番高いのはクリームタイプなのでいつもオイルだと、お肌がつっぱってしまう方にはクリームタイプがおすすめです 洗い上がりが、もっちりとふっくら肌になるのでお好みでお選び下さい。 質問その⑤ アロマと無香料の違いは? A,香りがある、なしの違いだけになります お店で1番人気はアロマタイプ!柑橘系の香りがお好みの方にもおすすめです。 クレンジング編はいかがでしたでしょうか? アテニア店舗が近くになくても、この投稿が少しでも皆様のお役にたてれば幸いです。 もちろん、有楽町店でも色々な商品をお試しできるので皆様のご来店を心よりお待ちしています♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌夏になると「毛穴が目立ってきた」など、 お客様から聞かれることが多くなってきましたが思い当たることはございますか? 夏に毛穴が目立つ原因としては、 ↓↓↓ ①皮脂分泌量が増える。 ②皮脂による毛穴の汚れ。 など、この様な原因があると言われています。 毛穴のお悩みはどの年代の方でも気になるところですよね。 そこで毛穴を目立たせないお手入れのポインは、「余分な角質や毛穴の汚れをとる」 「過剰な皮脂を抑える」こと。 そんなお悩みを解消する商品をご紹介致します。 【スキンクリア クレンズオイル】 硬くなった肌の角質を柔らかくする成分のオイルを配合、古い角質汚れを洗い流します。 明るさ際立つ無垢な肌へ導きます。 角栓を柔らかくしたり、角栓をほぐしたり、 もちろん毛穴にもアプローチしますよ! リラクシングアロマの香り/無香タイプ ボトルタイプ/エコタイプ 【ハーバルクレイウォッシュ】 週2〜3回、いつもの洗顔に置き換えて使う事も、気になるところに乗せてパックのようにも使えます。 ミネラル豊富なドイツ産の土壌から採取した、 きめ細かい天然のクレイ。毛穴の汚れをしっかり吸着。 3種類のバーブエキスがうるおいを守って洗い上げるため、つるんと洗い上げます。 ナチュラルハーブの爽やかな香り 2本セットもございます。 【ミネラルファンゴマスク】 天然のミネラルを含むクレイが、皮脂や毛穴の汚れをしっかり吸着。 お顔にのせて3〜5分おいてそのあとは洗い流してください。洗い上がりが滑らかになります。 週2〜3回を目安にお使いください。 ほのかなハーブの香り 【ナチュラルゴマージュマッサージ】 ジェル状の角質除去洗顔料。 天然のコンニャクボールの力で、古い角質や毛穴の汚れをを取り除きます。 洗い上がりはすべすべ ベルガモット&シトラスの香り/無香タイプ お肌に合わせて使ってみてくださいね!
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌【30代スタッフ編】私はこれが欠かせない! にぎやかな阪神梅田店のスタッフ皆んなに、 「数あるアイテムの中で1番を選ぶなら? 絶対に欠かせない最愛アイテム」を聞いてみました👏 今回は30代スタッフ編です✨ ◆夜用美容クリーム インナーエフェクター◆ 「やっぱり他とは違う! 肌のツヤ感、ハリ感、毛穴の目立ちにくさ、 何より生活習慣に左右されにくい肌になる!」(乾燥肌) アテニアアイテムの女王様的存在なクリームは、 夜使うと朝の張り感が圧倒的というコメントでした✨ バターのように体温でとろける使い心地は、 このクリームでしか味わえない極上体験ですよ🫠 アテニア最高峰の※エイジングケアが叶います。 ※年齢に応じたお手入れのこと ◆スキンクリアクレンズオイル◆ 「これ以外のオイルには浮気できない! オイルタイプは苦手だった経験を覆してくれました。 メイクを落とすだけでザラつきも気にならなくなるのに乾燥知らず」(混合〜脂性肌) アテニアと言えば!な、もはや肩書きのようなアイテムですよね。 落とすだけではない、くすみ対策・角質ケア・保湿までできる高機能さが大人気✨ アロマタイプ/無香料/限定ピースフルオレンジの香りから選んでいただけます。 (レギュラーサイズは約2ヶ月分、 専用ボトルで使うエコパックサイズは約4ヶ月分でお得に使えます♪) ◆美白美容液 ブライトインセプション◆ 「使い続けることで透明感を与えつややかな肌に整えてくれる!」(混合肌) スタッフが即答で挙げてくれたのがこちらの美容液でした♡ しかも各年代で人気が高かったんですよ! 持続力の高いビタミンCが、徹底的に明るいお肌へ導いてくれます✨ 特に、紫外線が強くシミ予備軍をどんどん作りやすい夏だからこそ、 ※美白ケアはしっかり取り入れておきたいですよね✨ ※メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ いかがでしたか? 30代はお肌の変化を実感し始めるタイミングなので、 何が必要なお手入れなのか揺らぎやすく、 敏感に傾きやすい時期でもありますよね。 スタッフのおすすめアイテムをぜひ参考にしてみてください! お店でもお気軽にご相談くださいね✨
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌皆さんはスキンケアの基礎と聞くとどんな ことを思い浮かべますか? スキンケアとは、毎日の肌のお手入れのこと。 基本的には、「落とす」(洗う) 「潤す」(保湿) の2つのケアの事だと言われています。 洗顔料やクレンジングは化粧水前の肌のコンディションを整え、その後の化粧水などの手応えを大きく左右すると言われるほど大事なステップだそうです。 そして、化粧水は肌に水分を与えてうるおす役割があり、肌に水分が足りない状態だと、外的刺激によるダメージを受けやすくなってしまうようです。 毎日、何気なくしているお手入れにこんな大事な意味があったなんて! 今回はアテニアのスキンケアの基礎の部分、 クレンジング、洗顔、ローションをご紹介していきますね! ★ スキンクリアクレンズオイル 大人のくすみの原因による肌ステイン※1を メイクと一緒に洗い流し、くすみ※知らずの明るい肌に洗い上げます。 他にも硬くなった肌の角質を柔らかくする成分を配合し、古い角質汚れを洗い流し、 明るさ際立つ無垢な肌に仕上げます。 ※1古い角質汚れのこと ※2くすみとは乾燥によるもの ★プリマモイスト フェイシャルウォッシュ ふわふわのクリーミーな泡で汚れを落とし、 優しく洗い流します。 過剰な皮脂分泌をおさえ、角質の状態を整え、 肌のうるおいバランスを整えます。 ★ドレスリフト フェイシャルウォッシュ もっちりきめ細かい濃密泡でお顔を包み込み、 お肌のキメを整えます。 ふっくらと跳ね返すようなハリ肌に。 しっとりした洗い上がりがお好きな方に おすすめです。 ★ドレススノー フェイシャルウォッシュ 肌に吸い付くようなクリーミーな泡で くすみ※の原因を洗い流して明るく、 キメの整ったなめらかなお肌へ。 硬くなったお肌を柔らかく、毛穴周りのゴワつき が気になる方におすすめです。 ※くすみとは古い角質の汚れのこと。 ★プリマモイスト ローション さらりと、みずみずしいローション。 肌への*浸透も早いです。(浸透とは角層まで) これから暑くなる季節にもピッタリ。 ベタつかずしつかりうるおう。 ※詰め替え用もございます。 ★ドレスリフト ローション たっぷりとうるおいを与えることにより、 内側から押し返すようなハリを感じられます。 とろみのある化粧水ですが馴染みやすいです。 ※医薬部外品(美白シワ改善)は洗顔料を除く ※詰め替え用もございます。 ★ドレススノー ローション 硬く強ばりがちな肌を柔らかくほぐし、 つけるとふっくらとなめらか、内側※からトーンアップしたような肌へ ※医薬部外品(美白シワ改善)は洗顔料を除く ※角層まで ※詰め替え用もございます。 ぜひお試しください!
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌