- TOP
- スタッフレビュー
- YACCHI@銀座スクエア店
- スキンケア
2025.05.23
使用アイテム
雑誌やお店で気になったルージュの色をみて、 実際に試してはみたものの、なんだか肌が暗く見えたり、口元だけ浮いてしまったことなどありませんか? 年齢を重ねて肌やお顔の印象が変わってくるなど、 大人女性のルージュ選びは難しさを感じる方が多くいらっしゃるようです。 新発売「ルージュ ルミアル」は、ひと塗りで、 大人女性のお顔全体の印象まで明るく見せ、 赤色の光を放つパールをバランスよく配合することで、肌までも美しく見える「肌映え」する ルージュ。 さらにマスクの中でも色もち・ツヤ・うるおいを 長時間キープ。ぷるんとふくらした唇へ導きます。 今回、新色全8色をご紹介します。 ぜひ、お色選びの参考になさってくださいね。 21 メープルベージュ 温かみのあるレッド系ベージュ 22 アプリコットベージュ 柔らかい優しい印象のベージュ 23 オーキッドピンク 可愛らしい甘さを添えたピンク 24 プリマピンク デイリー使い出来るベージュ系ピンク 25 ローズウッド 深みのある大人のローズ 26 テンダーローズ 華やかで女性らしいローズ 27 ライプレッド 深みのあるレッド 28 メロウレッド 透明感・透け感のあるレッド
人気、リピート率共にNO1の 『スキンクリア クレンズオイル』 口コミもよく値段もお手頃ですよね。 「ほんとにこんなにいいの?」とか 皆さんは思ったことありませんか? まだ使ったことのない方や使うのを迷っている方に、入社6年目の50代スタッフが6年間 リピートした本音をお伝えします! クレンジングは肌質やメイクの濃さ、ライフスタイルによっても、自分にどんな種類のクレンジングが合うのか?選び方って難しいですよね。 化粧品大好きな私は、今まで幅広くいろんなメーカーのクレンジングを使ってきました。 各メーカーさん、どのクレンジングもとても魅力的で、あれもこれも欲しくなってします。 まずは長年使ってみて満足したところは ↓↓ ①ダブル洗顔不要。濡れた手でもOKで手軽なところ ②8つの美容オイルが肌をみずみずしい うるおいで守りながらもっちりと洗い上げるところ ③さらに、大人のくすみ※2の原因による肌ステイン※1をメイクと一緒に洗い流して、くすみ※2知らずの明るい肌へと導びくところ これらが人気の秘密だとも思っています。 では、逆に使ってみて後悔したところですが ↓↓ 値段、手軽さを知ってしまうと、 アテニア以外のクレンジングを使えなくなってしまう!ってところです。 1度お使いになるとリピートしてしまいます。 是非、お試しください! ※アロマの香り、無香タイプ、ボトルタイプ、エコタイプ各種取り揃えております。 ※1古い角質の汚れこと ※2くすみとは乾燥によるもの
真夏のように日差しが強くなく、 曇りの日も多いこの時期ですが、 皆さま、日焼け止めはお使いですか? 紫外線は2種類あり、シワ・たるみの原因になる紫外線A波とシミ・そばかすの原因となるB波があるといわれています。 紫外線A波は徐々に増え始め、5月は8月と同じくらいのダメージをうけるので、 今から日焼け止めをつけて対策していただくことをお勧めします。 今回はベタつきが気になる季節こそ、 気持ちよく使える、お顔用、お手元用、ボディ用2種類、合計4種類をご紹介します。 【お顔用】 ★UV50 ブライト&プロテクトクリーム SPF50+PA++++ ・国内最高峰の紫外線カット効果 ・保湿も兼ねたクリームタイプ ・毛穴、色ムラ補正 ブルーライトや大気汚染による乾燥ダメージなどから肌をガード 国内、国外のお客様からの支持No. 1です。 【お手元用】 ★ デイエステランドセラムUV SPF30PA+++ PA+++ お顔と同様、紫外線ダメージを受けやすいお手元には、「デイエステハンドセラムUV」がおすすめ。 エイジングケア※もUV対策もかなえる手肌用美容クリームです。 クリームはベタつくことなく、ハリアップ効果も! 小さめなので、持ち運びに最適です。 ※エイジングケアとは、年齢に応じたお手入れのこと 【ボディ用】 顔とボディの日焼け止めは同じものでいいのでは?と思いがちですが、顔と体の皮膚の厚さの違いなどで分けてお使いいただくのが、いいと言われています。 そこでおすすめなのが、SPF値、PA値ともに国内最高水準、アテニアのボディ用日焼け止めです。 いつものお使いのボディソープで落としやすく、肌の負担の少ないウォータープルーフで使いやすく、毎年、人気でこの時期に1年分まとめて買われる方も多いんです。 ★UVプロテクトジェル SPF50+PA++++ みずみずしいジェルタイプ しっとりなめらかうるおいを守ります。 ベタつかないので肌に塗ってすぐにお洋服が着れます。 ★ボディプロテクターUV50スムースバリア ミルクタイプ SPF50+PA+++ 汗や皮脂に強いので、レジャーやスポーツにおすすめ。 長時間、日差しの強いところにいても安心する気がします。
気が付けばもう6月ですね。 これからは気温と湿度が上昇しジメジメし始め、過剰な皮脂分泌による毛穴の詰まりや、 紫外線などの影響で乾燥に傾いたりと、 悩みが出てくるかと思います。 そんな時期だからこそ、朝の洗顔で1日の始まりを快適に過ごしてみませんか? アテニアでは夏に人気の2つの洗顔を、 今の時期のどんな肌の方に合うのか、 ご紹介していますので、是非ご覧下さい☆ 【コンフォートムースウォッシュ】 毎朝使えるデイリーケアです。 ふんわりした泡、いたわる洗顔を兼ね揃えました。 毎日の洗顔は、汚れを落とすだけではなく、 うるおいを守ることも大切。 肌をふんわりやさしく包み込むダメージレス泡で、しっとりなめらかな洗いあがり。 ノズルを一押しするだけで、理想的な泡ができ手間要らず。泡立てが苦手な方、忙しい朝にもピッタリ。 【ハーバルクレイウォッシュ】 日中に皮脂が出やすくなり、毛穴が目立ってくる時など、週2〜3回、いつもの洗顔に置き換えて使うことも出来ます。 気になるところに乗せてパックのようにも使えるます。 ハーバルクレイウォッシュはミネラル豊富なドイツ産の土壌から採取した、きめ細かい天然のクレイ。 毛穴の汚れをしっかり吸着。 3種類のバーブエキスがうるおいを守って洗い上げるため、トーンアップしながらつるんと洗い上げます。 ハーブの爽やかな香も素敵♡ 梅雨の時期でも、つるんとすべすべなめら美肌へ。
年々、夏が暑く長くなったように感じます。 サマーコフレと聞くと、この時期から?と思う方もいるかも思います。 過酷な肌環境も5月から始まることも多く、 夏に先駆けて今月から販売に至りました。 本格的な暑い時期でも、とびきりの涼しげな 美肌を今日から目指してみませんか? 2025サマーコフレ 「ブーストラディアンス」の解説していきます。 ★スキンクリアクレンジングオイル 《クリアネスラベンダーの香り/30ml》 メイクだけでなく、※1エイジングくすみも オフする人気のクレンジングに ラベンダーの香りが限定で登場 ※1エイジングくすみとは、年齢による古い角質の蓄積で肌がくすんで見える様子のこと。 ★エッセンスリファイナー 《拭き取り美容液/シトラスフルガーデンの香り》 朝or夜どちらか1回使用です。 コットンで拭き取って柔らかい肌に 化粧水の保水力もアップ! コフレ限定の香りです。 ★コットン 《ハーフサイズ》 拭きとり美容にピッタリ。 天然100%のコットン 3層構造になっており、 毛羽立ちにくいふわふわな質感。 くせになりそう! ★ドレススノー ローション 医薬部外品 《薬用美白化粧水/75ml》 朝 &夜使用 抜けるような透明感 ナイアシンアミドでシミ予防だけでなく、 もちっとしたハリをこの一本で! ※美白とはメラニン生成を抑えシミ・そばかすを防ぐこと ★ブライトインセプション 医薬部外品 《薬用美白美容液/15ml》 朝夜2回 化粧水の後に使用してください メラニンが過剰に作られないように 働きかけながら、ビタミンCが効率的に アプローチ。 ★ブライトアイリフレッシャー 《目元マッサージ美容液/12ml》 朝晩 スキンケアの最後に使用 ロールオンタイプの美容液で ひんやり冷感、メタルボールの心地よさ。 目元にうるおいを。 是非お試し下さいね!