スキンクリア クレンズ オイル 〈エコパック〉 ポンプ付 無香タイプ
- *〈エコパック〉とは、専用容器へセットして使用後、小さく捨てられるレフィルのことです。
エコパックを初めてご購入の方は、
エコパック専用ホルダーと〈エコパック〉ポンプ付をお買い求めください。
エコパック専用ホルダーをお買い求めの方はこちらから
無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー/アレルギーテスト済み・ノンコメド処方(ニキビのできにくい処方)(すべての方にアレルギー、コメドが起きないわけではありません)
ククイナッツオイル・ホホバオイル・珊瑚草(サンゴソウ)オイル・ロックローズオイル・イモーテルオイル(古い角質によるくすみのない肌を保つエモリエント成分)、メドウフォームオイル・アルガンオイル(毛穴汚れ除去成分)、インカオメガオイル(バリア機能・うるおい補助成分)配合、スピーディメルティング処方
[ハサミ不要][注ぎ込み不要]
■W洗顔不要
■濡れた手でも*1使える
*1肌が非常に濡れている洗髪後などは、軽く水気を拭き取ってからお使いください。
■まつ毛エクステンション*2にも使える
*2 一般的なグルー(シアノアクリレート系)を使用したまつ毛エクステンションをご使用の方もお使いいただけます。強くこするとまつ毛自体が抜けやすくなりますので、エクステンションの流れにそってやさしくなじませてください。
※ 旧専用ホルダーは新エコパックにもご使用いただけます。
※ 品質保持のため、新商品のエコパックには新しいポンプをお使いください。
※ ポンプは3回程度でのお取替えをおすすめします。
※ エコパックは最後までお使いいただくために、必ず専用ポンプと専用ホルダーにセットしてご使用ください。
エコパック専用ポンプ単品をお買い求めの方はこちらから - 【使用方法】
- 3プッシュ分程度を手に取り、やさしくマッサージするようにメイクとなじませた後、水またはぬるま湯で洗い流してください。
洗顔料をお使いいただく必要はありませんが、お好みに応じてご使用いただけます。
スタッフレビュー
-
毎日ドタバタした日々を過ごす、万年乾燥肌の働くママのなんなんです🌞 アテニアには【時短&綺麗】を叶えてくれるアイテムがたくさんあります✌️ 今日はアテニアの大人気クレンジングをご紹介させていただきます☺️ その名も… 【‼️スキンクリアクレンズオイル‼️】 アテニアの大人気商品です! 人気のアロマタイプとシンプルな無香料タイプに〈ローズリュクスの香り〉と〈ピースフルオレンジの香り〉が仲間入りしました。 その時の気分によって香りを使い分けてお楽しみ頂けます🌹😍🍊 クレンジングオイルはしっかり落ちる反面、お肌の乾燥が気になる方も多いのではないでしょうか? ご安心ください☺️🫶 アテニアのクレンジングオイルは8種類の美容オイルの効果で明るく柔らかなお肌に導いてくれます✨ 厚みがありクッション性のあるなめらかなオイルと《スピーディメルティング処方》のおかげで落ちにくい目元のメイクや毛穴の汚れもすっきり落としてくれます✌️ 肌を擦らなくても素早くメイクを浮かせてくれますので、乾燥の原因の一つとされている摩擦レスでクレンジングしていただけます☆ 更に凄いのが、フリーズ角質※のケアや肌ステイン※オフも出来るのに、 ・濡れた手🆗🖐💦 ・W洗顔不要✨ ❣️忙しい女性にピッタリの大人気商品です❣️ 環境🌏とお財布👛にやさしいエコパックもございます。 (専用ケースにセットしてご使用下さい) ※古い角質汚れのこと
なんなん@渋谷ヒカリエ店
-
\スキンクリアクレンズオイル/ アテニア大人気のクレンジングをご紹介! 8種類の天然植物オイルを配合し※くすみの原因となる※肌ステインにアプローチし透明感のある肌に洗い上げます! 【3つの香り】 ・リフレシングシトラスの香り ・ピースフルオレンジの香り ・ローズリュクスの香り W洗顔不要 濡れた手でも使える 1日1日の気分によって香りを変えるのもいいですよね!! 是非毎日のお手入れに使用してみてください🙂 ※くすみとは、古い角質の蓄積で肌がくすんで見える様子のこと ※肌ステインとは、古い角質汚れのこと
えどど@大丸梅田店
-
クレンジング3種が定番化になり 有楽町店でもクレンジングの香りを試すお客様が多くいらっしゃっています♡ そこで!今回は、 『クレンジングこんなに種類があるの知らなかった』 『SNSで話題だし、初めて使うからどうせなら人気アイテム使いたい』 そんなお客様の為に、今有楽町でどれが1番人気かご紹介させていただきます。 1位リフレシングシトラス 2位ピースフルオレンジ 3位ローズリュクス やっぱり、黄色ボトルのクレンジングオイルが 人気でした! 今期間限定でクレンジングはキャンペーンを実施していますが 個人的に好きな組み合わせは ピースフルオレンジの香りとリフレシングシトラスの香りです。 どんな日でも、このクレンジングを使うと 前向きに元気な気持ちになれるので 毎日のクレンジングに欠かせない存在になっています。 是非皆様も、お気に入りのクレンジングを見つけてくださいね^_^
店長ひろこ@有楽町マルイ店
-
みなさまお待たせいたしました! 限定販売で定番化してほしいとのお声が多かった【スキンクリアクレンズオイル ピースフルオレンジ】がついに定番販売に👏 もちろん4ヶ月サイズのエコパックも定番化です! 期間限定でレギュラーボトルの利きクレンジングセットが特別価格販売しておりますので、メイクオフしながら香りも楽しんでみてくださいね(^O^) 🍊ピースフルオレンジ まるでもぎたてのオレンジ! ジューシーで奥深い香り印象。 🌹ローズリュクス 上質で芳醇なローズの香り。 ローズガーデンに咲き誇る花々の香り印象。 🍋リフレシングシトラス ベルガモットやレモングラスなどのフレッシュな香り印象。 🫧無香タイプ 香りものが苦手だけど、クレンジングが使ってみたい…という方にもお使いいただける無香タイプもご用意しております。 店頭では香りや使用感のお試しができます! 仙台三越店へ是非お試しにお越しくださいませ(^O^)
コタさん@仙台三越店
-
こんにちは。 2024年12月16日から、クレンジングのキャンペーンが始まりました! 香りが3タイプから選べるようになりましたので、どれにしようか迷ってしまう方の参考になればと思います。 【スキンクリアクレンズオイルとは…】 古い角質によるくすみ*1や、毛穴の角栓を穏やかにし、肌の透明感となめらかさを手に入れる、W洗顔不要のメイク落としです。 濡れた手でも使えて、しっかりメイクも素早く落とすので使い勝手がいいのも特徴です。 ①アロマタイプ(リフレクシングシトラスアロマ*2) ずっと定番の香りとして人気で、ベルガモットやレモングラスなどを基調とした、上品な苦味と華やかさのバランスが絶妙な印象。 香りによってホッと和みたい時に。 ②ローズリュクスの香り 10月16日から定番化したばかり。 ベルガモットやゼラニウムなどの香りが、ダマスクローズを中心に奥深さを感じさせる印象。穏やかな気分になりたい時に。 ③ピースフルオレンジの香り 今回から定番化しました! オレンジをベースにネロリやカモミールなど、もぎたてオレンジを彷彿とさせる、美味しそうな甘みを感じる印象。 元気を取り入れたい時に。 香り違いを何本か持っておいて、その時の気分で使い分けするのもおすすめですよ! 香りが苦手な方は、無香タイプもご用意しています♪ 全ての香りにエコパックの対応あります。 その場合は、専用ホルダーと専用ポンプをお求めいただき、セットしてご使用ください! アロマがお好きな方は、このキャンペーンをぜひお見逃しないように! *1くすみとは、古い角質によるもの *2「リフレシングシトラスアロマの香り」とは、レモングラスやベルガモットなどの天然精油をブレンドした柑橘系アロマ。
はづき@なんばCITY店
-
【みんなが待ってた🙌選べる香り🍋🍊🌹】 皆さまお待たせいたしました❣️ ついに、ついに❗️ 先月のローズリュクスの定番化に続き、ピースフルオレンジの香りも待望の定番化ですよー👏✨ 「今だけだからストック買っておこうかな」 がいらなくなりますよ😆 アテニア不動の売上No.1はこのスキンクリアクレンズオイルで、店舗でもオンラインでも大人気💗 なぜ使ってくださっているのか? お客様に実際お伺いしてみると ・メイク落ちが良い ・乾燥肌でもつっぱらずに使える ・小鼻の毛穴が気になって使い始めてみたところいい感じ ・くすみ※が気になるので使い始めてみた ・友人が使っていていいって聞いたから ・とにかくコスパがいいので継続しやすい ・お財布にも環境にも優しいエコパックがあるから ・香りが好きだから ・プレゼントでもらって使ってみたらよかったから などなど日々たっくさんの嬉しいお声を頂戴しております🥰 お客様同士の会話の中で広めてくださっているんだなと感じます🤝💕 皆様の会話の中にアテニアが登場するなんて光栄で嬉しすぎます😆 これからも大人気の「スキクレ」を一緒に広めていっていただけたら嬉しいです💓 寺ちゃん的には、 日々使い続けたいなと思うのがリフレシングシトラスの香り🍋 今までも定番でずっと使っていたので、スキクレと言えばコレ!という香り😆 明日も仕事だし頑張らなきゃって時はピースフルオレンジが使いたくなります🍊 柑橘系の香りがそもそも好きなのですが、オレンジがじゅわっと香り立ってくれるので気分を切り替えたい時などに使いたくなります😊 明日はやっと休み。なんか贅沢したいな。って時はローズリュクスが使いたくなります🌹 ピンクの見た目で気分が変わりますし、自分にローズの花束をプレゼントしているかのようで、贅沢な気持ちになれます🥰 皆さまも私はこれが好き!だけではなく、その日の気分で使い分けていただくのもいいかもしれません🍋🍊🌹 ちなみに、今回メイク落ち検証で使用したメイクアイテムは以下です! ①ルージュルミアル27番 保湿力の高いルージュ💄 お肌色や唇印象を美しく見せる全8色展開となっておりますのでぜひお好きなお色を見つけてみてください😊 ②クレーンマスカラブラック クレーンのようにまつ毛を根本から持ち上げてキープしてくれるマスカラ 朝つけて、寺ちゃんは日中塗り直しなどはしてないですが、目力がキープされています👍 ③リキッドアイライナーブラック 目元印象をグッと高めてくれるリキッドタイプのアイライナー 筆が描きやすいので跳ね上げも自然にできます◎ メイクアイテムもいいものがたくさんあるので、ぜひ使ってみてくださいね🥰 ※くすみとは、古い角質汚れのこと。
寺ちゃん@なんばCITY店
-
【 珠玉の3種!待望の定番化 】 アテニアと言えばこれ!🤔🤍 《スキンクリアクレンズオイル》 《リフレシングシトラスアロマ*》 《ローズリュクス》に加えて、 《ピースフルオレンジ》の香りが 定番の仲間入り✌️🍊 ■リフレシングシトラスアロマ* フレッシュで爽やかなレモングラスを 基調とした香りです◎ 上品なのにすっきりとしていて、 ファンも多いアイテム🥹🤍 ■ローズリュクス 《ダマスクローズ》をメインにブレンド🌹 上品で華やかな香りです◎ 強すぎず、奥行きのあるローズで 思わず深呼吸したくなります🥹💭 ■ピースフルオレンジ 店頭でも常にお問い合わせの多い 人気の香りが定番に🍊✨️ ジューシーでフレッシュなオレンジの香り! 香りのプロ《@aroma》社とのコラボから 生まれたアイテムです♩ 《スキンクリアクレンズオイル》は、 W洗顔不要、濡れた手でも使える クレンジングオイル◎🌙 メイクの浮き上がりも早く、 手軽にお使いいただけます💁♀️🤍 8種類の美容オイルを配合することで 古い角質や硬くなった角栓をおだやかにし、 柔らかい肌に導きます♩✨️ 《無香料》もご用意してますので、 お気に入りの香りを探してみてください🐕 *レモングラスやベルガモットなどの天然精油をブレンドした柑橘系アロマ
たかはし@札幌アピア店
-
【⠀時短アイテム🐕 】 朝も夜も、とにかく時短で準備したい! そんな方におすすめのアイテム✊🤍 《 朝 》 ■エアリーエッセンスBB これ一本で 《化粧下地・美容液・UVカット ・ライトメイク・コンシーラー》の 5役を叶える超時短アイテム!💁♀️ ベタつかず、軽いのに 潤いをしっかり感じる使用感♩✨️ 特にカバーしたい部分には 重ね塗りもおすすめです! ■コンフォートムースウォッシュ 泡で出てくる洗顔です◎ ワンプッシュで濃密な泡が出て、 潤いを残しながら汚れを落とします💭 もちろん夜もご使用頂けますが、 忙しい朝には特におすすめ🙆♀️ 皮膚内の《セラミド》と同じ構造の 《ヒト型セラミド》で 乾燥による外的ダメージからお肌を守ります🫧 《 夜 》 ■スキンクリアクレンズオイル W洗顔不要、濡れた手でも使える クレンジングオイル◎🌙 メイクの浮き上がりも早く、 手軽にお使いいただけます🥹✨️ 8種類の美容オイルを配合💭 古い角質や硬くなった角栓をおだやかにし、 柔らかい肌に導きます( ﹡ˆoˆ﹡ ) ■インナーエフェクター 夜用美容クリーム ︎︎︎︎︎︎☑︎複合的なお肌悩みを感じている方 ︎︎︎︎︎︎☑︎美容液をたくさん使うのが 大変でお悩みの方 そんな方におすすめ! 化粧水の後はこれだけで ハリ・ツヤ肌に😮´-🌹 バターのように肌になじみ、 ベタつかないのにしっとり♡♡ 一度お試し頂きたいアイテムです!
たかはし@札幌アピア店