sato@銀座スクエア店
年代:40代 肌質:乾燥肌 肌色:ブルーベース
姉妹ブランドでパートを始めて約5年。一念発起でアテニアに移籍し銀座スクエア店に配属になりました。
アテニアの商品は、知れば知るほど魅力的☆贅沢に入っている美容成分や商品に対するこだわりに、日々驚かされています。
プライベートでは、思春期真っ最中の子供達に振り回され、家事、仕事と奮闘しております。
自分には手間をかけられない💦
でも美しく在りたい!
そんな働くママたちに、無理なくできる美容情報を提供できたらと思っておりますので、お時間のあるときご覧下さい(^-^)/
また、銀座スクエア店では、アテニアコレクションの商品を店頭で実際に見て、試着や購入ができます。ぜひ1度お立ち寄りくださいね~♪
全27件(1-20件を表示)
こんにちは。寒い日が続いていますね〜。 そんな日はクレンジングオイルを気分で変えてまったりバスタイムを過ごしてみませんか?今回はアテニア3種類のスキンクリアクレンズオイルの違いについてご案内しますね〜(^^) 3種類の違いはズバリ香りのみです! 全タイプ、肌ステイン※や角栓オフ、予防もちゃーんとできます。また、W洗顔不要、濡れた手でもOK、まつエクもOKと、うるおいを残したまましかっかりと汚れも落としてくれます。 では、香りの違いはどんなでしょう? 順番にご案内しますね。 ◯リフレシングシトラス ベルガモットやレモングラスなどの爽やかな香り。深みのある大人シトラスです。 穏やかで優しい柑橘系です。 ◯ピースフルオレンジ 甘酸っぱいオレンジのみずみずしい香りです。ジューシーな味わいを思い起こさせてくれます(笑)元気をチャージできるような気分になります。 ◯ローズリュクス 深みのあるバラの香りです。 上質で美しいローズの香りが幸福感を満たしてくれます。穏やかな気分でラグジュアリー感を味わえます。 個人的には、日常使いにリフレシングシトラスを、なんとなくパワーが欲しいときはピースフルオレンジを、そして、まったりゆっくりしたいときはローズリュクスの香りを使用しています( ̄∇ ̄) 皆さんも気分で香りを楽しんでみてはいかがですか? ※肌ステインとは、古い角質の汚れのこと
皆さん、こんにちは。最近日中の乾燥が辛いアラフィフスタッフですT_T 今回はそんなお悩みの方に、朝のベースメイクの乾燥対策を伝授したいと思います。 通常の朝は スキンケア→日焼け止め→化粧下地→ファンデーション→パウダーの順番。これだけだと乾燥して日中辛い! そこで私はアイテムをひとつ追加しました! それは グロウモイスチャーベース! この下地を付けると、お肌がしっとりして、ワントーン明るくなって、ツヤが出て、毛穴が目立たなくなるんです! ※メーキャップ効果によるもの 私はこれをたーっぷり塗ったあとに、 いつもの下地「スキンレタッチャー」を頬とおでこに塗って、「フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ」を塗布して、最後に「ミラーフィニッシュパウダー」をフェイスラインとアイメイク周りに軽ーく乗せてます。目尻は乾燥小ジワができやすいので、パウダーは本当にうっすらとがオススメ! 私はこの方法で夕方までしっとり肌を保つことができています。もちろん個人差はございますがf^_^;) そして夕方乾燥してきたなーと思ったら ここでもグロウモイスチャーベースを目元にヌリヌリ。伸びの良い柔らかいクリームなので、メイクヨレせずに潤いを与えることができますよ! ぜひ、参考にしてみて下さい
もうすぐ50歳になるアラフィフスタッフのルーティンシリーズ、いよいよ最終回です(^^)今回は夜のスキンケアのルーティンについてご案内します! 1.スキンクリアクレンズオイル まずは、メイクを落とします。使用するのは、言わずと知れたアテニア大人気商品クレンジングオイルです。 1日の汚れ(メイクや角栓など)をしっかりと落としてスッキリ。ダブル洗顔不要なので、ぐったりしている夜には本当に嬉しい! 2.プライマーショット クレンジングでスッキリした後は導入美容液。こちらは朝も夜もしっかりと。 お肌を柔らかくして化粧水の浸透*をグンとアップ⤴︎⤴︎ すぐに浸透*しやすくなるので時短にもなります。ハリ・ツヤを与えてキメを整えて次のお手入れに。 3.ドレススノーローション 薬用美白・シワ改善化粧水 【医薬部外品】 とろみのある化粧水がぐんぐん浸透*します。うるおいやハリ・弾力を与え美肌リズムを整えます。 また、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防いで透明感のある肌へ導いてくれます! 4.ブライトインセプション 【医薬部外品】 化粧水と乳液の間に薬用美白美容液です。 こちらも朝晩しっかりと。夏に日焼けをした私のお肌にはまだまだ美白*アイテムが欠かせません(;_;) 5.ドレススノーナイトクリーム 薬用美白・シワ改善夜用クリーム 【医薬部外品】 そして、次は夜用のクリームです。朝の乳液に比べるとコクのある使用感です。乾燥がちな睡眠中の肌をしっかり包み込み、透明感とハリがみなぎる肌へ導いてくれます。 6.ミッドナイトモイスチャライザー 【医薬部外品】 夜、塗って寝るだけの美容マスクです。リニューアルして間もない注目商品です!新しく美白*と肌荒れ防止の有効成分(グリチルレチン酸ステアリル)が入ってパワーアップしました⤴︎寝ている間にお肌にしっかりと美容成分を補給。朝の目覚めが楽しみです。 ちなみに私はベッドサイドに置いて、寝る前に付けています。 これで夜のスキンケアは終わり。全部で6アイテムと少し多いですが、いつまでも若々しくいたいお肌のために頑張ってます。 今回ご紹介した商品には、レフィルのご用意がございますので、地球に優しく、お財布に優しく(笑)ご利用いただけます。 ぜひ、続けてご使用くださいませ(^^) *ドレススノーシリーズは医薬部外品です。 *浸透とは、角層までのこと *美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ効果のこと。
アラフィフスタッフの朝のルーティン、ポイントメイク編です。 陽断50→スキンレタッチャー→フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ→ザリフレクター→ミラーフィニッシュパウダー ↑のベースメイクが終わったら、次はポイントメイクです。 1.リフトディファインアイズ まずはアイカラー。全体にトーンアップカラーを塗布して、アイホールにメインカラーを。リフトアップカラーで目元を引き上げて、最後にラインカラーをまつ毛の際に塗ります。 最近の私のお気に入りはナデシコピンク。落ち着いた女性を演出できるのでおすすめです(^^) 2.リキッドアイライナー アラフィフの目元を引き締めるならブラックがおすすめ。リキッドタイプならネコ目も描きやすいので、気分によって楽しめます♪ 3.クレーンマスカラ ビューラーなしでもまつ毛がアップ⤴︎ ボリュームが出過ぎず、デイリー使いしやすい一品です。ブラックを使ってパッチリ目を。 4.シマリングチーク 血色感とツヤ感が程よく出て、明るく輝いた印象に。チークをひと塗りするだけで、元気な雰囲気に変わって、表情が明るくなります。 5.最後はルージュでキチっと感とおしゃれ感を。少し濃いめの色を塗って、顔のメリハリをつけます。最近のオススメは25番。落ち着いた大人感がグッと上がる気がします。 以上、ポイントメイク編のご案内となります。いかがでしたか? 最近は専らこのルーティンで朝を過ごしています。服によっては、アイカラーをカーネリアンブラウン、ルージュをアプリコットベージュへチェンジしてます。 ぜひ参考にしてみてください(^^)
アラフィフスタッフの朝のルーティン、ベースメイク編です。 ドレススノーフェイシャルウォッシュ→プライマーショット→ドレススノーローション→ブライトインセプション→ドレススノーデイエマルジョン ↑のスキンケアが終わったら、次はベースメイクです。 1.陽断(ひだん) ブライト&プロテクトクリーム まずはしっかり日焼け止めを塗布します。SPF50+、PA++++ しっかりと紫外線からお肌を守ります。 また、トーンアップ効果※もありますのでお肌をキレイに魅せてくれます! 一年中かかせないマストアイテムです。 ※メイクアップ効果によるもの 2.スキンレタッチャー 下地は気持ち多めに、毛穴を埋めるイメージで下から上に塗り塗りします。お肌の凸凹も見えなくなーれと願いを込めて塗り込んでいます(^^)塗った直後は白っぽいですが、すぐに馴染みます。 3.フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ シミが気になる頬などは2度塗り、笑うとシワが気になる部位には薄めに塗ってます。 夏場は気持ち暗めの色を、冬場はワントーン明るい色を使っています。ちなみに今は62番です。 4.ザ リフレクター シワが気になる目元と口元にさーっと塗ってなじませます。光の効果で立体感がでます。 5.ミラーフィニッシュパウダー 最後にパウダーで仕上げます。全体に軽く塗布してクルクルと磨き上げます。 ヨレの原因にならないように、目元や口元は薄めにふんわりと。アイメイクを施す部位には滲み防止に少ししっかり目に塗布します。 さあ、これでベースメイクはバッチリ! 次回はポイントメイクのルーティンをご案内しますね〜(^^)
もうすぐ50歳になる私(^^)そんな同世代のスキンケアルーティンって気になりませんか?そこで、今回は私のスキンケア、朝のルーティンをご案内します! 1.ドレススノーフェイシャルウォッシュ 朝起きたらまずは洗顔。寝ている間についた汚れや不要な角質をもっちり泡で落とします。洗い上がりはすっきり&もちもち。ワントーンアップです⤴︎⤴︎ 2.プライマーショット 洗顔の次は導入美容液。お肌を柔らかくして化粧水の浸透*をグンとアップ⤴︎⤴︎すぐに浸透するので時短にもなります。 ハリ・ツヤを与えてキメを整えて次のお手入れに。 3.ドレススノーローション (医薬部外品) とろみのある化粧水がぐんぐん浸透*します。うるおいやハリ・弾力を与えます。 4.ブライトインセプション (医薬部外品) 化粧水と乳液の間に薬用美白*美容液を挟みます。有効成分「ビタミンC」の働きでみずみずしい透明美肌に整えます。 夏に日焼けをした私のお肌に、朝晩の美白*ケアが欠かせません(;_;) 5.ドレススノーデイエマルジョン (医薬部外品) 最後は日中用の乳液。ベタつかないミルクタイプです。日中の紫外線による乾燥のダメージからお肌を守り、夕方までうるおいを持続します。日中エアコンの中で過ごす私にピッタリです。 朝のスキンケアはこれで終わり! 次回はメイクのルーティンご案内します(^^) ちなみに、化粧水、乳液、美容液はレフィルのご用意がございます! ※ドレススノーシリーズは医薬部外品です。 ※浸透とは、角層までのこと ※ 美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ効果のこと。
最近、抜け毛が増えた、分け目が目立つなどお悩みありませんか。 そんなあなたにぴったりの薬用育毛美容液「スカルプエフェクトショット」【医薬部外品】が登場しました! この美容液は、”髪のボリューム“と“頭皮の柔軟性”に着目した育毛エッセンスです。 硬くなった頭皮をやわらかくほぐして、頭皮を整え、お手入れするたびに根元からハリのある豊かな髪へと導きます。 香りもフローラルハーブと爽やかな優しい香りです。プッシュ式なので、簡単にご利用いただけます。朝は、乾いた頭皮に、夜はタオルドライの後にお使いください。 お顔を洗って化粧水、美容液、乳液とケアするように、頭にも、シャンプー、トリートメント、美容液とつけて、頭皮のケアをしてみませんか。若い頃のあの髪が戻ってくるかもです(^^)
「コンフォートムースウォッシュ」が新登場!お店でドレススノー洗顔との違いをよく尋ねられるので、今回比較してみました〜(^^) コンフォートムースウォッシュ こちらは泡タイプの洗顔料です。 プッシュするとふんわり泡がでてくるのでお肌にダメージを与えることなくお顔を洗うことができます。うるおいもキープしたまま。 手早く洗顔を済ませたい人にオススメです。 泡質 きめ細かく濃密な泡立ち 使用感 ややしっとりなのにすっきり 香り シトラスハーブを基調とした 心地よい香り ドレススノーフェイシャルウォッシュ クリームタイプの洗顔料です。粘り成分を配合した濃密でクリーミィな泡がメラニンや固い部分が多い不要な角層を柔らかくほぐしながら絡めてとってくれます。汚れもくすみ*もスッキリです。 泡質 濃密でクリーミィな泡 使用感 しっとりなめらか 香り ダマスクローズを基調としたブレンド 個人的にはドレススノーの方がしっとり洗いあがる気がします。ちなみに私は、朝は時短でコンフォートムースウォッシュ、毛穴が気になる日にはドレススノーをしっかり泡立てて、夜の洗顔に使ってます! 皆さまもぜひ一度お試しを(^^) ※くすみとは、古い角質の汚れのこと
最近、何となくまつ毛が少ない、目元がさみしい…と気になっているアラフィフの私。今回はそんなアラフィフスタッフのまつ毛ケアについてご案内いたします。 1.アイラッシュロングセラム こちらはまつ毛用美容液です。 ハリ・コシをアップしてくれる成分を配合しているので、まつ毛のボリュームアップを叶えてくれます。マスカラの下地にもなるので、毎朝マスカラをつける前に塗布してます。 まつ毛の生え際からたっぷりと塗布するのがオススメです。 2.クレーンマスカラ クレーンのように、まつ毛を根元から立ち上げ、目を縦に広げて大きく見せてくれます。 ビューラーなしでもまつ毛が上がるので、朝の忙しい時間、ひと手間省けて楽チンです。 私は朝に塗布してますが、夜までしっかりキープしてくれて毎日欠かせないアイテムです。 いつまでも目元パッチリでいたいですよね(^^)ぜひ、お試しください!
今回は、アテニアの二大美容液「ブライトインセプション」と「リフトインセプション」を比べてみました〜(^^) ◯ブライトインセプション【医薬部外品】 アテニアの薬用美白*美容液です。 有効成分「ビタミンC」の働きでみずみずしい透明美肌に整えます。 シミやくすみ*が気になる方はもちろん、 夏の紫外線ダメージ*が気になるこの季節の必須アイテムの一つです! ※美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ効果のこと。 ※紫外線ダメージとは、強い日差しによる乾燥のこと。 ※くすみとは、古い角質汚れのこと ◯リフトインセプション【医薬部外品】 アテニアのシワ改善美容液です。 頬や口もと、フェイスラインなど顔全体のゆるみや下がりでお悩みの方にオススメです。 容器はなんとブライトインセプションでもリフトインセプションでもお使いいただけるので、夏はブライト、冬はリフトと使い分けてもOKですよ〜。 と言ってもお肌悩みが多い私は一年中両方使ってます〜(^^; その場合は、ブライトインセプション→リフトインセプションの順になります。 ぜひ皆さんもお試しください♪
皆さん、こんにちは。 今回はアテニアの隠れた名品、シャンプー&トリートメントをご紹介します。 ◇サロンプレミアム シャンプー&トリートメント 髪のダメージをケアしながら頭皮もやさしく洗いあげてくれるシャンプー&トリートメントです。 グランフローラルの香りは、フローラルムスクのエレガントで上品なイメージ。 バスルームいっぱいに優しい香りが心地良く広がります。 きめ細かい豊かな泡で地肌と髪を包み、仕上がりは、しっとりとなめらかです。 ◇サロンプレミアム スカルプ&ボリュームタイプ シャンプー&トリートメント 昨年、2月に発売したシリーズです。 頭皮にうるおいを与えて、根元からふんわり立ち上げてくれるシャンプー&トリートメントです。 グランフローラルガーデンの香りは、ムスク、ジャスミン、カシスなどで構成。さわやかな香りが強すぎず、弱すぎずといったイメージでしょうか。 洗うだけでボリュームがでて、毛先もまとまってくれるので、ぺったんこになりがちな髪にピッタリのヘアケア。洗い上がりもなめらかです。 両方とも自宅でサロン気分を味わえるおすすめヘアケアシリーズです。 私はサロンプレミアムを 夫はスカルプ&ボリュームタイプを使ってます(^^)
毎日暑いですね〜。 今回は、そんな暑い時期にピッタリ、お風呂上がりにすっきりさっぱりするアイテムをご紹介します! アテニア ボディ ダブルコンシャスセラム スーッと清涼感のあるボディ美容液です。 みずみずしいジェル状の美容液が肌を引き締め、うるおいを与えます。 程よい厚みで使いやすく、ベタつかずスッと伸びて肌になじみます。 ボディの気になる部分(脚・二の腕など)にもお使い頂けます。 私はお風呂上がりに使用中(^^) ほてった体がスーッとして気持ちいいですよ。1日の疲れが取れますようにと、ふくらはぎをマッサージしながら使ってます。ハーバルシトラスの香りで爽やかな気分味わえます♪ 一度ぜひお試しください♪
洗顔料って色々あって迷いませんか?そこで今回はスペシャル洗顔について比べてみたいと思います(^^) ナチュラルゴマージュ マッサージ 古い角質や老廃物を取り除く、ジェル状の洗顔料です。天然素材のコンニャクボールが優しく洗い上げてくれます。 お悩み ザラつき、ゴワつき 使用感 つるつるスベスベ 保湿力 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 香り ベルガモット&シトラスの香り 無香料もあり ハーバルクレイウォッシュ 古い角質や毛穴汚れを取り除いてくれます。泡立てていつもの洗顔にかえてご使用いただいてもOKですし、そのまま伸ばしてクレイパックとしてもご使用いただけます。 お悩み 皮脂、毛穴汚れ 使用感 さっぱりつるつる 保湿力 ⭐︎⭐︎ 香り ナチュラルハーブ ミネラルファンゴマスク 洗顔料ではなくパックにはなりますが、 天然のミネラルを豊富に含むクレイが皮脂や毛穴の汚れをしっかりと吸着し、汚れを除去してくれます。週1〜2回使用 悩み 皮脂やザラつきが気になる方 使用感 しっとりなめらか 香り ほのかなハーブの香り あくまでも私の使い方ですが、 何となくあごがざらざらしているときには ナチュラルゴマージュを、 毛穴が気になってさっぱりしたいときには ハーバルクレイウォッシュを、 毛穴が気になっていて、少しゆったりとお風呂に入れるときには ミネラルファンゴマスクでパックをしています。 皆さんもぜひ使ってみてください(^^)
皆さん、こんにちは(^^) 今回は夏の紫外線対策の必需品、日焼け止めについて比較してみました〜。 アテニアにはフェイス用の日焼け止めが3種類ございます。それでは順にご紹介していきますね。 1.陽断(ひだん)UV50 ブライト&プロテクトクリーム SPF50 PA++++ ウォータープルーフ ○ クリーム状 あらゆる光線カット機能 紫外線・ロングUVA・UVB、ブルーライト、近赤外線 大気汚染カット機能 汗・こすれに強い トーンアップ設計 保湿力 ☆☆☆☆ つけ心地はなめらかです。 紫外線から強力にお肌を守ってくれます。 ワントーンお肌が明るくなる※ので、美肌効果あります(▭-▭)✧ ※メイクアップ効果によるもの 2.陽断(ひだん)UV35 フェイスプロテクトミルク SPF35 PA+++ ウォータープルーフ ○ ミルク状 あらゆる光線カット機能 紫外線A波・B波、ブルーライト、近赤外線 大気汚染カット機能 保湿力 ☆☆☆ 3.陽断(ひだん)UV35 ブライトニング パール SPF35 PA+++ ウォータープルーフ ○ ミルク状 あらゆる光線カット機能 紫外線A波・B波、ブルーライト、近赤外線 大気汚染カット機能 肌をキレイに見せるパール配合 保湿力 ☆☆☆ ひだんUV35はパールが含まれてるか否かです。つけ心地はさらさらなめらかで同じです。パールタイプの方は太陽の下に行くとキラキラと肌をキレイに魅せてくれます - ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- キラキラが苦手な方はミルクタイプをお選びください♪ 個人的な使い方としましては、 日常使いには、陽断UV35パール、しっかり紫外線対策したいときや軽いメイク下地として使いたいときには、陽断UV50を使っています。 先日、中学生の娘は体育祭で陽断35(パールなし)を使用。思ったほど焼けてませんでした( ̄▽ ̄)ニヤリッ 使い分けおすすめです~♪
3種類のスキンケアの洗顔が出揃いました〜。今回はこの3つを比較してご案内します! ドレスリフト フェイシャルウォッシュ 濃密でクリーミィ、もっちり弾力のある泡が立ちます。大人肌特有の肌汚れ(小じわやキメの乱れに入り込んだ汚れ)を吸着して落とします。うるおいをキープし、後から使用するスキンケアの浸透* を高めます。 保湿力 ☆☆☆☆☆ しっとりとした洗い上がり ダマスクローズを基調としたブレンド 深みのあるバラの香りです。 ドレススノー フェイシャルウォッシュ これもまた濃密でクリーミィな泡立ちですが、ドレスリフトに比べると泡がねっとりしています。粘り気がある成分配合なので、肌に寄り添うように伸び広がり、メラニンや固い部分が多い不要な角層を柔らかくほぐしながら絡め取ります。 保湿力 ☆☆☆☆☆ しっとりなめらかな洗い上がり ドレスリフトと同じダマスクローズを基調としたブレンド、深みのあるバラの香りです。 プリマモイスト リニューアルしたプリマモイストの洗顔料です。ドレスシリーズと比較すると少しやわらかいクリーミィな泡立ちです。 汚れをやさしく落とし、肌をうるおいベールで包みます。 保湿力 ☆☆☆☆☆☆☆ なんと星7個!!! しっとりやわらかな洗い上がり ノバラ油を基調としたブレンド やさしいバラの香りです。 個人的な使用実感としては、 ドレスリフトは、濃密弾力泡で汚れを落としうるおいキープ。洗い上がりはしっとり。 ドレススノーは、濃密ねっとり弾力泡で毛穴の汚れを絡めとるからか、ドレスリフトと比較するとしっかり汚れが落ちてる気がします。とは言え、しっとりなめらかな洗い上がりも残るのでご安心を。 プリマモイストは、ドレスシリーズと比較するとさっぱり。泡も少し柔らかい。 しかしながら保湿力がすごいので、しっとりやわらかな仕上がりです。 あくまでも個人の見解なので、参考まで! (*´艸`)フフフッ♡ * 浸透とは、角層までのこと
みなさん、こんにちは(^^) エイジング悩み※のスキンケア使ってるのに何だか物足りないとおもっている方必見です。今回は、ハリのケアができる美容液「リフトインセプション」をご紹介します。 リフト美容液 【リフトインセプション】医薬部外品 筋肉量の減少がお肌のコラーゲンの質と量を低下させるってご存知ですか?このリフトインセプションはそこに着目して、独自成分「リフトカモミラエキス」など、弾むようなハリをもたらす美容成分を配合しました。 また、有効成分ナイアシンアミドも入っているのでシワ改善にも本気で挑んでいます。 なんとなく最近ゆるみが気になる…、というそこのあなた、肌悩みのの強い味方、リフトインセプションを試してみませんか。 アラフィフスタッフの私は毎日塗り込んでます〜(^_^;) ※エイジング悩みとは、年齢によるお肌悩みのこと
最近、お肌のハリが気になってる乾燥肌ブルベのアラフィフアテニアスタッフです。 今回は実際にアテニアメイクを使った画像を載せてみました〜。ぜひ、参考にしてみてください(^^) 使ったアイテムはこちら↓↓↓ ①リフトディファインアイズ カーネリアンブラウン 色番71 ②シマリングチーク オレンジコーラル 色番82 ③ルージュルミアル アプリコットベージュ 色番22 ④ペンシルアイライナー ファインブラック 色番61 ⑤ペンシルアイブロウ ナチュラルブラウン 色番82 ⑥クレーンマスカラ ファインブラック 色番31 オレンジ系は意外と場所を選ばすご利用いただけるカラーです。黒系の服にも紺系の服にも合いますので、ぜひお試しください。 目元はアイライナー、マスカラともにブラックで引き締めています。 銀座スクエア店では気軽にメイクのお試しができるので、ぜひお立ち寄りください。 スタッフ一同お待ちしております♡
こんにちは、すっかり春ですね(^-^) ドレススノーシリーズから待望の洗顔料が発売されました~。スノーシリーズの洗顔はないの?というお声がとっても多かったので、私たちスタッフも喜んでおります (#´ᗜ`#)ニコニコ さて、まずはどんな洗顔料かご紹介していきますね。 ○ドレススノーフェイシャルウォッシュ 特徴は粘り気のあるクリーム。泡を立てると肌に吸い付くような泡になります。 このもっちり泡がお肌の汚れや不要な角質を絡めとってくれます。また、毛穴まわりをやわらかくして、大きく見えていた毛穴を目立たなくしてくれます。 洗い上がりはすっきり&もちもち。ワントーン明るくなって透明感を叶えてくれます。 次にスキンケアのご紹介です。 ○ドレススノーローション とろみのある化粧水がぐんぐん浸透※します。うるおいやハリ・弾力を与えメラニンを排出してくれます。 ○ドレススノーデイエマルジョン ベタつかないミルクタイプ。日中の紫外線による乾燥のダメージからお肌を守り、夕方までうるおいを持続します。 ○ドレススノーナイトクリーム 寝ている間にしっかりとお肌に美容成分を届けてくれます。クリームが真夜中の乾燥も防ぐので、翌朝しっとりもちもち肌です。 紫外線が気になってくるこの春にドレススノーライン使ってみませんか(˶ᐢᗜᐢ˶) 化粧水、乳液、クリームは詰め替え用のご用意がございます! ※ドレススノーシリーズは医薬部外品です。 (洗顔料は除く) ※浸透とは、角層までのこと。
皆さん、こんにちは(^^) 寒い日が続きますねー。 今回はアテニアのエイジングケアシリーズ※、人気のドレスリフトをご紹介します。 ・洗顔料 濃厚なクリームタイプ。もっちり弾力泡がローズの香りと一緒にお肌を柔らかく包み込んでくれます。洗い上がりは、もっちりしっとりです。 ・薬用シワ改善 化粧水【医薬部外品】 とろみが特徴の化粧水です。お肌に馴染ませていただくとすーっと角層まで浸透します。ハリと弾力にアプローチし、しっかりとうるおいを与えてくれます。 ・薬用シワ改善 日中用乳液【医薬部外品】 ミルクタイプでしっとりとした使用感です。 とは言え、化粧ノリの邪魔をしないくらいのほど良さです。日中の紫外線による乾燥ダメージからお肌を守ってくれます。 ・薬用シワ改善 夜用クリーム 【医薬部外品】 こくのあるクリームでうるおいと美容成分をたっぷり与えます。翌日の朝、しっとり滑らかな肌を感じてください。 大人気のドレスリフトシリーズ、ぜひ試してみませんか? ※エイジングケアとは、年齢に応じたお手入れのこと
こんにちは。暖かったり寒かったりと不安定な季節が続いていますが、皆さん元気にお過ごしですか? 今回は、11月にリニューアルした「スキンクリア クレンズオイル」についてご紹介します。 簡単に言うと、進化しました!! 進化①お肌を柔らかくする「ククイナッツオイル」と「ホホバオイル」を新配合。 クレンジングの後に使うスキンケアの浸透※がよくなりました〜。 進化②植物美容オイル 5種類→8種類へと強化 くすみ※ケアはもちろん、毛穴・角栓ケアのための「メドウフォームオイル」、保湿・柔軟ケアのための「インカオメガオイル」が新配合。より汚れがしっかりと落ちて、お肌が明るくなるように! 進化③ 新「クッションタッチ技術」によりオイルに厚みが生まれ、クッション性が抜群に。今まで以上に摩擦レスでご使用いただけますよー。 私個人の使用実感は、今までのクレンジングよりするんとメイクや角栓の汚れが落ちてる感があります。洗い上がりはスベツヤ✧̣̥̇ しっかりとうるおいも残してくれるのでこれからの季節でもガンガンお使いいただけます。 明らかに進化してるクレンジング☆ ぜひ、ご利用くださいね♪ ※角層まで ※くすみとは乾燥によるもの