- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全185件(81-120件を表示)
ジメジメ梅雨からベタベタ夏ㇸ。 どんな日でもシュッとひと吹きで香るフレグランスはクールダウンや気分転換にも◎ 20mLで携帯にも便利です。 フローラル系とシトラス系の2展開。 ミニサイズ小瓶を今年の夏に加えて快適に過ごしてみませんか。 ふわっと香るやさしいタイプです。
なんばシティ店 A.Y
普通肌アテニアのスキンケアの特徴である、「時計美容」、ご存知でしょうか? 時間に最適なお手入れをすることで、体がもともと持っている、「キレイになろうとする力」を高めて、いつまでも若々しくいるためのアテニア独自の美容法です。 朝は化粧水の後、乳液を使ってください、それだけです! 乳液は、乾燥などの外的ダメージからお肌を守り、夕方になってもうるおいが続き、化粧崩れを防ぐ。 それがアテニアの乳液です。 ①ドレススノーデイエマルジョン 医薬部外品の美白乳液。 しっとりしながらもベタつかず、メラニンによるシミを予防して明るいお肌に導きます。 ②ドレスリフトデイエマルジョン 医薬部外品のリフトアップ乳液。 しっとりした使用感でモチっとハリのあるお肌に導きます。 ③プリマモイストデイエマルジョン 保湿ラインの乳液。 しっとりとお肌をなめらかに整えて、乾燥からくるくすみを予防してキメの整ったお肌に導きます。 これからの季節、乾燥による毛穴のお悩み、ベタつきにも、保湿することで水分油分のバランスを整えるのにもおすすめ。 それぞれつめかえ用もありますので、使い切ったらボトルは再利用できますよ! せっかくスキンケアするのなら、効率よく美しくなりたいじゃないですか? 簡単にできますので、ぜひアテニアの時計美容を体感してくださいね!
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌ベタつきが気になる季節、洗顔を見直す方は多いのではないでしょうか? でもそのベタつき、さっぱりさせたいけど、お肌の乾燥も気になりますよね。 そこで、洗顔料を比較してみました! ①ドレススノーフェイシャルウォッシュ 古い角質を柔らかく除去し、明るいお肌に導きます。 もっちり粘り気のある泡質が汚れを絡め取って、なめらかに洗い上げます。 ②ドレスリフトフェイシャルウォッシュ キメが乱れて取りづらいお肌の汚れも、キメ細かな泡がキャッチしてもちもちのお肌に洗い上げます。 濃厚で濃密&ダマスクローズの香りがエレガントな使用感です。 ③プリマモイストフェイシャルウォッシュ 乾燥とベタつき両方が気になる時に、皮脂のコントロールをし、ブツブツができにくいノンコメド処方※。 ふわふわの泡質で、しっとりした洗い上がり。※すべての方にノンコメドが起きないわけではありません。 ④フレッシュホイップウォッシュ 泡で出てくるタイプで、朝の忙しい時に最適ですよ。 ベタつきを素早く洗い流し、ツルスベのお肌に整えます。 きめ細かな優しい泡と、スッキリした香りが気持ちいいです。 ⑤ナチュラルゴマージュマッサージ こんにゃくスクラブを配合した、週2〜3回使うスペシャル洗顔料です。 ごわつきやザラつきを優しく取り除いて、ツルツルに洗い上げます。 泡立てずに使うのも特徴です。 ベルガモット&シトラスの香りと無香料から選べます。 ⑥フレッシュクリアソープ あらゆるくすみに働きかけるので、「くすみ※」が気になる方におすすめ。 石けんタイプでふわふわの泡立ちでなめらかに洗い上げます。 天然オレンジの香りで気分リフレッシュ。 ⑦フェイシャルグレイスソープ 年齢肌に蓄積しがちな古い角質や汚れをしっかり洗い流します。 ごわつき、くすみ※などが気になる方におすすめです。 石けんタイプで濃密きめ細かな泡がすっきり洗い上げます。 ⑧ハーバルクレイウォッシュ(夏季限定) 暑い時期の毛穴汚れやベタつきを泥の成分でしっかり取り除きます。 泡立てても、そのままクレイパックとしても使える2in1洗顔料。 きめ細かな泡で、さっぱりツルツルに洗い上げ、ハーブのいい香りが特徴です。 ご自身に合いそうな洗顔料はありましたか? まずは試してみてくださいね! ※くすみとは年齢による古い角質の蓄積で肌がくすんで見える様子のこと。
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌これからの『じめじめ』『ベタベタ』する季節にもオススメの化粧下地です。 少量でピタッと密着。より明るい肌を実感できてつるっとやわらかい質感です。 下地は伸びのいいのがいいですね。 夏に向けてのベースメイクぜひお試し下さい。 【クリアアップベース】 ⚪ベージュトーン 明るく自然な肌色に。 ⚪ピンクトーン くすみを抑え血色感のよい肌色に。 ⚪グリーントーン 赤みをカバーして透明感のある肌色に。
なんばシティ店 A.Y
普通肌暑くなってきた時のお悩みで多いのがお肌の「くすみ」。 原因は様々ですが、今の季節的に多いのがメラニン色素によるもの。 (その他の原因として、乾燥など) 今回はメラニンによるくすみのお話。 日焼けした時にお肌が茶色くなるのも、そのくすみの一種ですが、いい気候だと外出しちゃいますよね❗️ それだったら思う存分楽しんでください😆 でもその前に… これさえ使っておいたら安心!というアイテムを揃えてみました。 まずは日焼け止め。 ①ひだんUV50 紫外線をカットして、メラニンの過剰生成を防ぎましょう! 人気がありすぎて店舗でも完売状態が続いていましたが、毎日少しずつ入荷しています。 ②くすみにはブライトインセプション 医薬部外品のブライトニング美容液 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防いで明るいお肌に導きます。 お値段が高いわ!というそこのあなた。 アテニアのスキンケアの中でも、2番目にお値段しますので、金額気になりますよね。 だったら気になるところだけでもいいので続けてみて下さい! 私は節約のため、頬の高いところと鼻のところだけつけて、1本で少しでも長く使えるように工夫しています。 ※写真4枚目に塗る範囲書いてますが、日焼け止めの効果はないので、あくまでメラニンの生成を抑える効果を期待しての塗布範囲です。 ③洗顔料はドレススノー フェイシャルウォッシュ メラニンを含んだ古い角質を除去するので、使っていくうちにくすみがうすれ明るい肌に導きます。 弾力のある泡も気持ちいいですよ! 番外編 ④モーニングブライトナー(夏季限定) こちらは洗顔後に週2〜3回使って、ゴワついた古い角質を優しく取り除くことで、明るいお肌へ導く拭きとり用美容液です。 パッティングケアコットンのメッシュ面を使うと、コットンが古い角質を絡めとるので、素早く汚れが落ちますよ! 今年の夏こそ、くすみの気にならないお肌で過ごしたい方は、ぜひ始めてみてくださいね!
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【乾燥するのにベタつくことってないですか?】 ベタつきは、20代だと皮脂腺自体が活発で、過剰に皮脂を分泌していることが考えられますが、 30代以降、お肌が乾燥すると、お肌が自らを守ろうとして皮脂を出し、ベタつきの原因になっていることもあります。 お肌の水分と油分のバランスが取れてこそ、バリア機能の高いキメの整ったお肌になれるので、このモイスチャーバランスを整えるのが重要になってきます。 そこでおすすめなのが、新しくなったプリマモイスト。 お肌に水分を与えて、潤いで満たすので、乾燥によって今後起こりうる小じわやくすみを予防していただける、先回りエイジングケア※ラインです。 お肌が潤うことで、モイスチャーバランスも整ってくると、ベタつきも起こりづらくなりますよ! 洗顔料は、アミノ酸系洗浄成分で優しく汚れを取り除きながら、潤いを残して洗い上げ、毛穴ケアもできて次のスキンケアの浸透※を高めます。 過剰な皮脂を除去することも、ベタつきケアには重要です🫡 ローションは、バシャバシャ使えて、乾燥によって乱れがちなキメを整えて潤いを行き渡らせます。 みずみずしい潤いのあるお肌に導きますよ! 乳液は、日中の乾燥ダメージからお肌を守りながら、高い保水力を発揮。 朝は化粧水と乳液の2ステップでお手入れ完了! 朝のスキンケア後の潤いが続くので、メイクの持ちもアップ⤴️ ナイトクリームは、寝ている間の乾きやすいお肌に夜の美容成分をチャージ。 夜は化粧水とナイトクリームの2ステップでお手入れ完了! 一晩中パックしたようなキメ肌を手に入れて。 これからの季節、ベタつきがさらに加速していくと思いますが、テカリや化粧崩れを最小限に抑えて、誰もが羨むお肌を目指して、スキンケアを頑張っていきましょう♪ ※エイジングケアとは年齢に応じたお手入れの事 ※浸透とは角質層までのこと ※化粧水、乳液、クリームには詰め替え用のご用意もございます。
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【メイクで自分が好きになる❗️】 今回はアイメイク編第2弾としまして、コンプレックスをむしろ活かして、キリッとクールになるようにメイクしていきます! 目幅を出す必要があるので、アイライナーが重要になってきます。 自分の目より、1.5cm目が大きいイメージで描いていってくださいね。 使用アイテムは、 ①リフトディファインアイズ 71 カーネリアンブラウン ②リキッドアイライナーブラック ③クレーンマスカラブラック それぞれ写真で解説していますので、ぜひご覧ください🙏 私は可愛いメイクも好きですが、クール寄りのメイクの方が似合うと思っているので、普段はこのメイクが多いですね。 「女性らしく見せたい!」 「優しげな印象に見せたい!」 「仕事ができそうな感じに見せたい!」 と、日々メイクを変えているので、またテーマを変えて発信していきます😊
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【ベースメイク簡単アップデート術❣️】 ベースメイクって悩みませんか? カバーしたいことやなりたい印象、肌質も人それぞれ。 そんな皆様に寺ちゃんが実際体験した、ベースメイクのアップデートをご紹介します😆 寺ちゃんは肌の赤みが気になるタイプ 肌の色ムラを整えつつ透明感もほしい 乾燥しにくく毛穴が目立ちにくいのがいい 薄いシミやニキビ跡も自然にカバーしたい そんな私は今までエアリーエッセンスBBだけでベースメイクを仕上げることが多かったんです😊 軽いつけ心地と自然なカバー力、お肌への優しさなどどこを取ってもお気に入り♡ 下地と併用した方が仕上がりやメイク持ちが良い気がして、スキンレタッチャーと併用することが多くなりました🤍 スキンレタッチャーは、お肌のアラを飛ばし毛穴をつるんと見せてくれつつ自然な透明感が叶うのでお気に入りでした🥰 ただ、もう少しお肌の赤みや色ムラをカバーができればなーと思っていたところ、 クリアアップベースのベージュいいですよ❣️ とスタッフに教えてもらいました⭐️ 赤みが気になっていたので以前はクリアアップベースのグリーンを使ったこともあったのですがベージュを初購入してみました😊 使ってみると確かにスキンレタッチャーよりも色味でカバーができるような感じ👏 肌になじみやすい色味なので肌色問わずにお使いいただけますし、リキッドタイプなので伸びも良く軽やかなのも使いやすい🙆♀️ そして、赤みが気になるからピンクは避けていたのですが、スタッフのメイク練習時にピンクを使ってもらったらあら不思議🩷 赤みが強調されるわけではなく、全体にピンクのベールがかかったような仕上がりで血色感と透明感が上がりました💖 今までは いかに赤みを抑えるか、目立ちにくくさせるか と考えて下地選びをしていました🤔 赤みを全体になじませる考えはなかったんです。 寺ちゃん的には目からうろこの体験でした😳 そのままBBクリームを重ねるとチークがいらないくらい内側からのじんわり自然な赤みに💗 チークの色味や量、つけ方に悩むことも無くなり自然な仕上がりが今のお気に入りです😆 皆様も避けてしまって検討することもなかったアイテムが、実は自分にぴったりなんてこともあるかもしれません☝️ ぜひ一歩踏み出して挑戦して新たな発見を手に入れてくださいね🩷 ※メイクアップ効果によるもの。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌メイクは、お顔にコンプレックスをカバーする強力なツールなりますよね❗️ 私も顔のパーツで気になるのが、目が一重で、小さいんです。 さらに、目尻が上がって見えるので、キツく見えるのもコンプレックスです🦊 それをどうにかしようと始めたのがメイクで、メイクが好きになったきっかけも、アイメイクでした👁️ そんな私の目の印象を変えるメイク方法をご紹介します😊 今回は、可愛く見せるパターン。 柔らかく優しい印象に仕上げたいです。 可愛く見せるには、黒目の上にポイントを持ってきて、目を丸く見せることが重要です。 私の目の形だと、難しいんですよね。 使用アイテムは、 ①リフトディファインアイズ73ナデシコピンク ②水墨ライナー ③クレーンマスカラブラック それぞれ写真で解説していますので、ご確認ください♪ 【写真補足】 写真4枚目、目尻側に濃いめのアイカラーをつけているのは、タレ目効果を狙っているためです。 優しく見えるかなと思っています。 写真4枚目、水墨ライナーを引く範囲が、黒目の上を太く描きたかったのですが、うまく出来ていません💦 目を開けたらまぶたで隠れてしまうので、終始太めになってしまいました… 写真5枚目、マスカラは下まつげにもつけてください。 その時、黒目の下側だけでOK。 そうすることで、目の縦幅が大きく見え、目が丸く大きく、可愛らしく見えます👀 目の形は人それぞれですので、少しでもアテニアメイクの参考にしていただけたらと思います😊
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌こんにちは。 「目は口ほどに物を言う」という言葉があるように、目から得られる情報ってありますよね。 やる気が感じられたり、楽しさが伝わったり。 その逆もありますよね。 目はお顔のパーツの中でも印象に残る場所なので、目元が気になる方は日ごろのケアが大切です🥴 アテニアのアイリンクルセラムは、アテニアを初めて知るきっかけとなった方も多い人気の美容液です。 ナイアシンアミド配合で目元のシワ改善ができる、医薬部外品。 スキンケアの最後に朝と夜、あずき粒大を使います。 実は、目元のくすみや乾燥にいい働きをするので、目元を若々しい印象にしたい方・アイメイクがうまく乗らなくなってきた方・笑った時の目尻の乾燥による表情ジワが気になってきた方にもぜひ使っていただきたいと思います。 イキイキした表情美、手に入れちゃってください😆
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【私のためのリニューアル😍】 あれ、なんか、 え、なんか追いつかない。 いつもはこれ使えばいきいきしたのに。 エイジングケアはまだ早いよね? なにを使えばいいの? と、もやもやしていらっしゃいませんか? そんな20代~30代のプレエイジング世代の 私たちにぴったりのスキンケアライン【プリマモイスト】がリニューアルいたしました👏 一足早く試してみましたので正直にご紹介しますね😆 フェイシャルウォッシュは優しくふんわりとした泡がお肌を包み込んでくれます🫧 洗い上がりはつっぱり感がないのにすべっとするので乾燥肌の私も使えました❣️ ローションは使用感がとにかくよかった🥰 とろみはないけどさっぱりしすぎず、まろやかなテクスチャーが心地よかったです💗 じゅわっと肌なじみが良く浸透※が早くて表面はべたつきが残らない! 寺ちゃん的にローションがイチオシです😘 これはコットンを使ってパッティング用ローションとしても🙆♀️他の化粧水の前に使っても良さそう❣️ しっかり保湿できるとメイクノリの良さや崩れにくさにも繋がりますよ☺️ デイエマルジョンはなめらかでべたつかない使用感に驚き😳 以前のさっぱりタイプ・しっとりタイプのいいところだけを取ったかのようなテクスチャーなのが不思議です😊 お肌は守られている感があるのに窮屈感は一切なくて1日中うるおいが持続してくれる気がします💕 ナイトクリームはやわらかめなので伸ばしやすい💓たっぷり塗ってパックのような使い方もおすすめです🌙 美容液やパックを使わなくても翌朝までしっとり感が続いているのに驚きました😆 販売までに全アイテムを使い切った寺ちゃんは、販売が待ち遠しくてたまりませんでした🤩 乾燥が気になりにくくなり、毛穴も目立ちにくく感じました✨なによりつるんとした肌触りになってきた気がします❣️ 今のお肌の変化に対応したスキンケアを使うことで、この先の年代に進んでもいきいきとしたお肌で自信を持てそう💓 フェイシャルウォッシュ以外は詰め替えができます! これは激推しですよ😍 ※エイジングケアとは、年齢に応じたケアのこと。 ※浸透とは、角層までのこと。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌【1つでも取り入れてみて💗】 最近、寒暖差が出てきたので疲労感を感じやすくなっていませんか😢 実はお肌にも影響してお肌のごわつきに繋がってしまうことも💔 今回はそんな【お肌のごわつき】にアプローチできるアイテムをご紹介します❣️ 【ナチュラルゴマージュマッサージ】無香料/ベルガモット&シトラスの香り これは週2~3回使用するスペシャル洗顔料です! なんと言っても使った後のつるすべ感がたまらないんです😆 乾燥肌の寺ちゃんですが天然のこんにゃくボールと炭が不要な角質や毛穴の皮脂を優しく絡め取ってくれるので乾燥せず使えています💕 【モーニングブライトナー】 こちらは朝用拭き取り美容液です☀️ 不要な角質が押し上げられている朝だからこそ、拭き取ってあげることで効率よくお手入れできます☺️ 拭き取り化粧水や拭き取り乳液だと摩擦になったり乾燥したりしやすかったのですが、こちらは美容液なので拭き取った後もお肌にうるおいがしっかり残っています❣️ アテニアのコットンのポコポコとしたメッシュ面で拭き取るのがおすすめです👍 アテニアのコットンは厚みもしっかりあるので毛羽立ちも起きにくいんです! 【トータルリヴァイタマスクホワイト】 こちらは夏ダメージケアシートマスク🌙 紫外線量がぐっと増えているのでお肌にダメージも残りやすいんですよね。 そのままにしてしまうとお肌不調に繋がってしまう事も😱 美容液成分とブライトニング成分をお肌に与えてあげましょう✨ もっちりと吸いつくようなお肌に感動しますよ💖 ちなみに、フェイスラインまでお手入れされたい方、もっちりよりもピンと引き締まった感じがお好みの方には 【リフトバイタルマスク】がおすすめです😊 リラクシングハーブの香りなのも心地よく使えますよ🌿 【ドレススノーフェイシャルウォッシュ】 お肌のごわつきだけではなく、年齢によるくすみにもアプローチしてくれる洗顔料🫧 吸いつくようなクリーミィ泡が蓄積して硬くなった古い角質をやわらかくほぐし、汚れと共に一緒に吸着して絡め取ってくれます❣️ 毛穴周りのざらつきもつるんとクリアにしながら、うるおいキープが叶う洗顔料です☺️ ※くすみとは、古い角質汚れのこと。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌こんにちは。 夏季限定の「ハーバルクレイウォッシュ」という商品はご存知ですか❓ 1つで2通りの使い方ができる、暑い時期に気になりやすい毛穴にアプローチするクレイ状洗顔料です🫧 実は、皮脂が出やすい原因にはお肌の乾燥も関わっていて、乾燥したお肌を守ろうと過剰に皮脂が出やすくなります。 だからこそ、皮脂も乾燥も両方できるアイテムが必要になるんですね❗️ クレイの表面は細かい穴が空いていて、さらに粒子が細かいので、この泥の成分が毛穴の中の皮脂や汚れを吸着して、洗い上がりはさっぱりつるつる✨ いつもの洗顔料と置き換えて、週2〜3回泡立てて使います。 より毛穴の汚れが気になるときは、そのまま肌にのばしてクレイパックとしても使えます。 皮脂も乾燥も両方ケアして、ツルツルのお肌になりたい方は今がチャンス🙌 ぜひ試してみてくださいね☺️
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌乾燥連鎖…それは一度始まるとなかなか抜け出す事ができない…👿 お肌が乾燥するだけでもイヤなのに、実は色々なお肌悩みの序章にすぎないのですよ。 だからこそ、乾燥というお肌悩みが出だしたら、すぐに対策が必要です❗️ それができるのがこの新しくなったプリマモイスト❗️ 年齢に関係なく、外的刺激※やストレスなどで、体の中では「乾燥連鎖タンパク」が発生し、増えれば増えるほど乾燥が連鎖して広がってしまいます。 その乾燥連鎖タンパクの増加をくいとめて、なめらかな素肌をゲットしていきましょう❗️ 【ローション】 浸透※を高め、潤いを引き込むだけでなく、お肌に潤いのベールをまとったような、しっとりやわらかな肌に仕上げます。 使用感はしっとりに近いですが、潤いベールが薄いのでベタつかず、気持ちいいです。 シャバシャバしているので、コットンで使うのもOK❗️ 【デイエマルジョン】 日中の外的ダメージをから防御し、乾燥からお肌を守ります。 キメを整えて、高い保湿力で午後まで潤いをキープします。 使用感はしっとりとしており、セラミドと類似した美容成分が肌と一体化してなめらかさを感じます。 【ナイトクリーム】 寝ている間に必要な潤いを与えて続け、翌朝キメの整ったふっくらモチモチ肌を体感していただけます。 乾燥による肌荒れに効果のあるマカデミアナッツオイルが配合されており、バリア機能を高めます。 使用感はコクのあるしっとりした感じで、なめらかなお肌へ導きます。 【フェイシャルウォッシュ】 アミノ酸系の洗浄成分で不要な汚れだけを取り除き、肌にうるおいを残します。 毛穴を引き締めながら優しく洗い上げ理想のモイスチャーバランスに整えるので、以前のしっとりタイプより肌残り感が軽減しており、私はこっちの方が好きな使用感でした! さっぱりタイプを使用していた方でも使えると思います🫧 洗顔料以外は、つめかえ用ができましたので、まずは本体からお買い求めください。 ナイトクリームは以前のものを使えますが、統一感のある見た目が可愛いので、ぜひケースセットで揃えてみてください💕 本格保湿ラインのプリマモイストは、このレベルまで来たんだ!と思うような仕上がりになっていますので、ぜひ一度お試しくださいね👋 ※外的刺激とは、塵や埃、PM2.5のこと ※浸透とは、角質層までのこと
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌こんにちは。 アテニアの大人気商品、スキンクリアクレンズオイルですが、今年も〈ピースフルオレンジの香り〉が出ました🤗 この香りは@aromaさんとコラボした、毎年人気の香りで、まるでオレンジを目の前で剥いているようなフレッシュでジューシーな香りです🍊 今までボトルタイプしか無かったですが、今年からエコパックも出ていますよ❗️ さらにこのエコパックに合う専用ホルダー「白」も発売しました。 ぜひ一緒にお求めください♪ もちろん今までの黄色いホルダーも使えますよ🙌 スキンクリアクレンズオイルとは… 古い角質を柔らかくしながら、くすみの原因を取り去って、明るくなめらかなお肌に導きます。 メイクだけでなく、角栓も優しく取り除き、洗い流した後もつっぱることなくうるおいを残すことができるので、乾燥しやすい方も、皮脂が出やすい方も、肌質に関係なく使っていただけます⭐️ボトルタイプ/エコパックあります。 オレンジの香り以外に、定番のアロマタイプ(柑橘系の香り)と、無香タイプもご用意がありますので、お好みでお選びください😀 お手入れはクレンジングから始まっています。 素肌に自信を持ちたい方、まずは使ってみてくださいね👋
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【よく聞かれる美容液の違いとは⁉️】 リフトインセプションとブライトインセプション どう違うの?私にはどっちがおすすめ? とご質問くださるお客様がちらほらいらっしゃいます😊 たしかに見た目が色違いなだけでそっくりですし、詰替え方法も全く同じ。 似た美容液だと思われてしまうのもわかります・・・ でも、実は全然違う美容液なんです‼️ 【リフトインセプション】は、 医薬部外品の薬用シワ改善リフトケア美容液☺️ 主に乾燥によるシワ、ゆるみ、枕の跡が消えにくい・・・などが気になる方にぴったりなのがこちらです💁♀️ 上記のお悩みは「コラーゲンの質と量の低下」によって起こりやすいお悩み😣 だからこそコラーゲンを研究し尽くしたこちらの美容液がぴったりです✨ さらに、伸びは良いのにもちっとしたテクスチャーなので乾燥肌の方にもおすすめです🙆♀️ 【ブライトインセプション】は、 医薬部外品の薬用美白美容液です🥰 主にシミ、乾燥によるくすみ、透明感の無さ、ごわつき、乾燥による肌荒れ・・・などが気になる方にぴったりなのがこちらです💁♀️ 美白を気にされている方だけではなく、乾燥によるお肌のくすみもケアができるので乾燥肌な方にもおすすめですし、肌荒れの有効成分まで配合されているところもおすすめポイント☝️ もちろん両方に当てはまるお悩みをお持ちの方は併用使いもできます👏 もし、併用される場合は 化粧水→【ブライトインセプション】→【リフトインセプション】→乳液もしくはクリーム の順番でお使いくださいね😉💗 私にはどっちがいいの? と思われる方もいらっしゃいますよね😊 そんな方はぜひ店頭スタッフにご相談ください☆ 美容液だけでなく化粧水や乳液、クリームなどと組み合わせることもできますし、メイクアイテムと組み合わせてお悩みに合わせたぴったりの組み合わせをご提案させていただきます🥰 お近くに店舗がある方はぜひ店舗にもお立ち寄りください🫶 ※美白とは、メラニンの生成を抑え、シミそばかすを防ぐ効果のこと。 ※くすみとは、乾燥によりくすんで見える様子のこと。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌こんにちは。 基本的に年中BBクリームでベースメイクをしていますが、そろそろ違う商品を使ってみたいな🤔 ということで、夏に向けて、トーンアップ※するベースメイクに挑戦してみました。※メイクアップ効果によるもの ベタつきの無い涼しげな印象を演出したいので、マットな質感を目指します❗️ まずベースメイクを始める前に、コットンで化粧水をしっかりつけていきます。 お肌が潤っているとファンデーションノリ&持ちが良くなります。 下地は「スキンレタッチャー」 肌の凹凸による影をぼかし、皮脂崩れを軽減させます。 お肌とファンデーションを密着させる機能もあるので、特に暑い季節にピッタリ❗️ お好みで「クリアアップベース」を仕込みましょう。 私は肌色が悪いので、ピンクがいいなーと思いました。 血色感をほんのり演出します。 くすみが気になる方はベージュでワントーン明るく。 赤みが気になる方はグリーンで赤みを落ち着かせて。 すでに下地は塗っているので、部分的に頬の高いところ、鼻筋、額、顎先につけるのが、ハイライト効果も期待できてオススメ🤗 ファンデーションは「フュージョンスキンファンデーションUVパウダー」 表情に合わせてパウダーが動くので、ヨレにくく、適度なカバー力でマット寄りの仕上がりに。 目元の乾燥や、口元の表情ジワにファンデーションが入ったりするのが気になる方は、そこだけ薄ーくファンデーションをつけてください。 フュージョンスキンファンデーションはヨレにくく作られていますが、薄くつけた方がもっと崩れにくくなりますよ✌️ ぜひ参考までに🙏
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【ご自愛タイム作れてますか?】 皆様は朝からバタバタと、夜にはグッタリ・・・ 自分自身を大切にいたわる時間 つまり、ご自愛タイム を設けていらっしゃいますか? スイーツを食べたり、夜に晩酌したり。 ネットで爆買いしてみたり、推し活をしてみたり。 ご自愛タイムの内容は人それぞれかと思いますが、 ぜひスキンケアで自分のお肌やお身体を労わってみませんか? ☑ドレススノーローション 医薬部外品 アテニアの美白&シワ改善化粧水と言えばこれですよね! あれもこれもとお手入れされたい方にぴったり🙆♀️ とろみのある化粧水が春の日差しを浴びた お肌にスーッと浸透😌 ローズの香りが広がると、一気に贅沢タイムに✨ 詰替え対応〇 ☑ドレスリフトローション 医薬部外品 もっちりふんわりとするテクスチャーの化粧水が大好評❤️ ふっくらキメを整えてくれるのでお肌を触るのが楽しくなりますよ☺️ べたつかない使用感なのでこれからの時期にもおすすめです👌 詰替え対応〇 ☑インナーエフェクター もう何度ご紹介したか・・・笑 エイジング世代の皆様にもおすすめできるこちら💁♀️ ゴールドのパッケージからも贅沢感を感じられますよね✨ もちろん毎日使いができますが、毎日は高価だから・・・ とのお声もお客様から頂戴します🥹 それなら、ぜひご自愛タイムに取り入れてみて! それだけでご自身様へのご褒美になりますよ💖 ※エイジングケアとは、年齢に応じたケアのこと。 ※美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ効果のこと。 ※浸透とは、角層までのこと。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌『美白と明るさを取り入れる』 少し動くと暑いなと感じる日が出てきました☀️ この前までコートを着ていたのに季節が進むのはとても早いです。 店頭でお客様と話していると気温が高くなるとスキンケアをたくさんつけたくないというお声が増えてきています。ただ何もつけないというのも肌にダメージとなるので、ベタつきのない人気品のご紹介です。 ⚪ドレススノーナイトクリーム 医薬部外品 ドレススノーシリーズの夜用クリームは大人気。少量でよく伸びて心地よい使用感。 ぷるんとしたクリームで美白とシワ改善ができる一石二鳥。詰め替えはヨーグルトみたいなエコケースでお手入れを楽しみながらできて翌朝は明るく柔らかい肌へ。※詰め替え用もございます。 ⚪スキンレタッチャー メイク前は肌質修正下地で影や色ムラをカバーして明るさをプラス。※メイクアップ効果によるもの なめらかなクリームタイプでツヤのある肌づくりができます。しっとり美肌に欠かせない人気の化粧下地です。
なんばシティ店 A.Y
普通肌【要注意季節が到来☀️】 日差しが眩しい季節となってきましたね😊 晴れてる日はお洗濯ものがよく乾く! ということは、お肌も水分が蒸発して乾燥しやすくなっているんです😱💔 さらに忘れられないのが誰もがご存知、紫外線の影響! シミ・そばかすを作り出すだけでなく、シワやゆるみを引き起こしてしまいますよね😭 紫外線の影響ってなかなか目に見えてすぐに感じることが難しい。 だからこそ日々のこつこつ積み重ねるお手入れが大切なんです💪 そんな季節にこそおすすめしたいのが<ドレススノー>です🤍 美白とシワ改善を叶える医薬部外品シリーズです❕ ※洗顔料を除く 今年新発売となった 【フェイシャルウォッシュ】は使ってみていただけましたか。 実は店頭で泡のご体験後にご購入下さったお客様が 「よかったからストックを買いに来ました😊」 とリピ買いに来てくださったり 「母が使っていて一緒に使ったらよかったから自分の分を買いに来ました🥰」 なんて世代を超えた嬉しいお声を頂戴しています😆💗 迷われている方やまだ今の洗顔が残っている方にもぜひお試しいただきたい推しアイテムです❣️ 【ドレススノーローション】は口コミや美容雑誌でも人気! 美白なのに高い保湿力とエイジングケアまで叶えてくれる、「ほしかった!」を詰め込んだアイテムです❤️ 私は重ね付けをしてお肌をもちもちにさせるのが好きです😘 詰替え対応〇 医薬部外品 【ドレススノーディエマルジョン】はやわらかく伸びが良くスーッとお肌になじみます😌 これからの暑くなる時期は朝重たくなるのが嫌ですよね😂 でも大丈夫❣️この乳液は夏でも使えそう✨ ぜひ真夏前の今の時期から試してみてください🙌 詰替え対応〇 医薬部外品 【ドレススノーナイトクリーム】はお肌の栄養分をたっぷり配合🩷 天気が良かった日の夜はいつもよりたっぷり使うのがポイント☝️ 詰替え対応〇 医薬部外品 同じケースで違うラインのクリームもセットできるのでぜひ春夏だけでもドレススノーに置き換えてみてくださいね😉 そしてプラスケアとしておすすめなのが 医薬部外品 薬用美白美容液 <ブライトインセプション> 浴びてしまった紫外線ダメージはその日のうちにケアすることがシミ予防には欠かせない❣️ 1本で約1.5~2ヵ月分なので、まずは初夏に向けて使ってみてくださいね☺️ ※美白とは、シミ・ソバカスを防ぐ効果のこと。 ※エイジングケアとは、年齢に応じたお手入れのこと。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌春になると、外出するのが楽しくなりますよね♪ 私は家族でファミリーキャンプに行って、外で思いっきり遊んで楽しむのが好きで、とても気分転換にいいですが、なかなか環境は過酷なんですよ🏕️ そんな時のお助けアイテム、こんなサプリメントがあるのはご存知ですか❓ 【インナーブライトネス】 透明感のある毎日を過ごしたい方にオススメのサプリメントです。 1日6粒を飲むだけ。 いつ摂っていただいてもいいですが、私は外出前の朝に飲んで、外出時の日差し対策の一つとしています⛱️ キャンプのお供にも。 透明感のある毎日のために、インナーブライトネスの力を借りて輝く日々を送ってみませんか❓
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌今の季節は冬とは違って暖かくなって過ごしやすくなってきましたが、花粉、紫外線などのダメージでお肌環境は思っている以上に悲鳴をあげています⤵︎⤵︎⤵︎ しっかりお手入れをしている方でもハリ・シワ・弾力が気になる季節になっています💦 そんなの困る〜⤵︎⤵︎⤵︎どうお手入れしたらいいの⁉️ 誰か教えて〜💦ってなっている貴方❣️❣️ ご安心ください✨おすすめアイテムが2つございます(๑˃̵ᴗ˂̵) ①リフトインセプション ②インナーエフェクター 上記2点です♡♡♡ ♡リフトインセプション(詰め替えあり)医薬部外品 大人肌のゆるみに立ち向かう薬用シワ改善リフトケア美容液 コラーゲンの質と筋肉に着目した美容液 ◎30g・約1.5〜2ヶ月 ◎朝晩 化粧水の後 💖リフトアップの印象を形状記憶するようなイメージで優しく引き上げお肌になじませる フェイスラインまで美しく♡♡♡ ♡インナーエフェクター(詰め替え・ハーフサイズあり) 使うほどに自分の肌を好きになり、心まで前向きに✨ お肌を守り高めてくれながら、なめらかなのびの良いクリームで極上の使い心地、優美な香り(ブルガリアンダマスクローズを基調)でアテニア史上最高峰クリームを体感できます ◎35g・約2ヶ月 ※ハーフサイズ 17.5g・約1ヶ月 ◎夜のみ使用 ナイトクリームとしてご使用下さい 4/17〜5/19まで特別価格となっております✨ 頑張っている自分へご褒美・お母様へ感謝の気持ちを込めてワンランク上のプレゼント🎁にいかがですか?
お松@なんばシティ店
40代 乾燥肌【母の日に感謝の気持ちを伝えよう】 私の母も、もう70歳。 いつもお世話になっているので、一年に一回、感謝のプレゼント。 毎年アテニアの商品をプレゼントしていますが、実際に私がプレゼンしたものをご紹介します☺️ ①アクアトリートメントマスク 乾燥が気になるお母さんのために、水分補給ができるジェル状マスクを。 香りもいいし、潤いが感じられてお母さんから高評価❗️ 使い終わってからもリピートしてくれています😊 ②ドレスリフトローション【医薬部外品】 ハリが気になるというお母さんのために、スキンケアの基本、エイジング※1ケア化粧水を。 使用感がトロッとしていて、まるで美容液みたいね!とお母さんから高評価❗️ 他にもいいのないの?と興味深々なお母さんでした🤣 ③ドレススノーローション【医薬部外品】 シミとくすみが気になるというお母さんのために、次は薬用美白化粧水を。 浸透※2力が良くて、潤うのにベタベタしないのね!とお母さんから高評価❗️ これでお肌が明るくなったら、おばあちゃんにも教えたいそうです😊 ④リフトインセプション【医薬部外品】 もっといいのが欲しいというお母さんのために、今年はリフトインセプションを。 これは化粧水の後につけて、ハリのある若々しいお肌に導く薬用シワ改善リフトケア美容液です。 プレゼントした後、どんな言葉が聞けるか楽しみです😊 お母さんがおばあちゃんになっても、女性はいつまでも若々しく、美しくありたいというのは永遠のテーマです。 スキンケアがお好きなお母さんだったら、きっと喜んでもらえると思います。 ギフトラッピングも無料でしていますので、お気軽にご注文くださいね🥳 ※1 エイジングとは、年齢に応じたお手入れのこと ※2 浸透とは、角質層まで
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌こんにちは。 暖かい日中、公園なんかに行ってボーッと桜を眺めたりしたいなーと思う今日この頃、いかがお過ごしですか? 季節の変わり目はお肌のバリア機能が低下しやすいので、いつも以上にお肌と向き合う必要があります。 たとえば少し乾燥が気になるけど、忙しいしスキンケアは後回し… その少しの乾燥が、深刻化する前に、お手入れ強化しましょう❗️ 【忙しい時にオススメ】 ①インナーエフェクター 美容液いらずの夜用クリームです。 美容成分を贅沢に配合しており、夜のクリームを置き換えて、保湿ケア・エイジング※ケア・ブライトニングケアが一度にできる優秀なアイテム❗️ 朝起きた時に、お肌が喜んでいるのが分かりますよ🥰 【基本のお手入れは変えたくない時にオススメ】 ②アクアトリートメントマスク 化粧水前の水分補給ジェルです。 週に2〜3回の使用でOK❗️ シートマスクではないので、お風呂上がりのお顔にさくらんぼ粒大をつけてみてください。 とってもいい香りで、プルンとした使用感が病みつきになりますよ😊 【洗顔料を変えてみるのもオススメ】 ③ドレススノーフェイシャルウォッシュ 美白のスキンケアラインから3月に新発売したばかり。 お肌を柔らかくしてくすみの原因である古い角質を取りやすくするだけでなく、洗い上がりのお肌をリピジュアといううるおい成分で守るので、つっぱることなく日中を快適に過ごす手助けをします。 モッチモッチの泡がお肌に吸い付くような使用感です😶🌫️ 少しのことで乾燥という不快感から解放されたら嬉しいですよね☺️ 今回ご紹介したのは一例です。 アテニアではお肌の調子をチェックすることもできますので、お気軽になんばCITYへご来店お待ちしております♪ ※エイジングとは年齢に応じたお手入れのこと
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【実は簡単!クッションファンデ🩷】 クッションファンデって使ってみたはいいけどなんか思ったようにつけられない… そんな方もいらっしゃると思います。 「ラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッションセット」※レフィル、替えパフあり 簡単なコツを押さえるだけで、きれいにつけられますよ😊 まずは量! 薄づきでナチュラルな仕上がりになるのはパフ半分に取るくらい! しっかりカバーしてお肌のアラを整えるなら半顔にパフ半分1回ずつくらい! あんまり多くつけすぎるとヨレやムラになりやすいので、少量ずつ重ね付けが鉄則です☝️ また、ファンデのついていないパフの下半分で最後にトントンおさえると、つけ過ぎることを防ぎながら均一につけることができますよ☺️ それでも崩れやカバー力が気になる方は、5色のプリズム効果で悩みを消し去るスキンレタッチャーと併用してみてください❣️ 透明感を仕込みながら、毛穴や凹凸をきめ細かく見せてくれますよ✨ これからの皮脂崩れしやすい季節には少し多めに仕込むと皮脂吸着してくれるのでおすすめです🥰 最後に、 何度も使ったパフを使い続けるのはNG🙅♀️ どんどんきれいにつかなくなっていきます💔 毎回洗うのがおすすめですが、寺ちゃん自身も毎日は洗えていません😅 パフは何個か持っておくと便利ですよ❣️ 2〜3日で交換しつつ、休みの日や時間がある時にまとめて洗うようにしています🫧 アテニアのパフクリーナーは落ちが抜群にいいので洗う時間も短縮できますよ😆 「メイクアップパフクリーナー」80ml ※2個セットもございます。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌今の季節、まだ肌寒い時間もあるけどそろそろ美白も気になるし美容液を変えようか。もう少し今のスキンケアを続けるか。迷いますよね。 アテニアの2大イケメン美容液、「ブライトインセプション」&「リフトインセプション」はご存知ですか? 長男の「ブライトインセプション」は、ローズだけどしつこくないさわやかな香りと、ベタつかないなめらかな使用感で、透明感を高める薬用美白美容液です。 特にシミ・くすみなどの色ムラが気になる方におすすめ❗️ 次男の「リフトインセプション」は、コクのあるなめらかな使用感で、しっとり包み込んでハリを高める薬用リフトケア美容液です。 特にシワやゆるみなどの質感が気になる方におすすめ❗️ どちらも医薬部外品となっています。 「どっちも気になって選べな〜い🥹」という方は、両方を併用することもできますよ🥰 その場合は、先にブライトインセプション、その後にリフトインセプションを使用します。 季節の変わり目でも、あなたのお肌を美しくするために「インセプション兄弟」は使われるのを心待ちにしています(笑) ぜひお試しください😊
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌春は、出会いと別れの季節といいますね。 環境の変化などで、知らないうちに心身ともにクタクタになっていませんか❓ 体調の変化はお肌にも影響を与えるので、そのままにしておくと色々なお肌悩みの種になるかもしれませんよ🥹 今からしっかりお手入れすることで、肌悩みの気にならないお肌を手に入れましょう❗️ オススメはシートマスク。 シートマスクは密封効果で、集中的に美容成分を補うことができます😊 ①トータルリヴァイタマスクホワイトは、1枚に美容液1本分を含浸させた、春夏限定の夏ダメージケアシートマスクです。 紫外線の乾燥やくすみに働きかけ、明るくぷるんとした透明肌に導きます。 1日頑張ったお肌をいたわるように、夜の使用がオススメ❗️ ②リフトバイタルマスクは、フェイスラインまでしっかり覆うことができる、春夏限定の紫外線ダメージケアシートマスクです。 保湿・エイジング※ケア・ブライトニングはもちろんのこと、毛穴にもアプローチしてふっくら透明肌に導きます。 こちらも夜の使用がオススメです。暑い日は冷蔵庫で冷やしてお使いいただけます⭐️ ③トータルリヴァイタライズマスクは、お肌のハリとうるおいに特化した肌ダメージケアシートマスクです。 まぶたのところもシートがあるので、目周りの乾燥が気になる方にも、目を閉じた状態でパックしていただけます。 週1回のケアで、もっちりハリ肌に導きます。 冬から春、乾燥ダメージが多い今だからこそ、しっかりお手入れして明るい肌で、夏を迎えられるように、ぜひ試してみてくださいね🥰 ※エイジングとは、年齢に応じたケアのこと
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【リップの使用期限ってご存知ですか?】 今お使いのリップ、お持ちのリップは何本ありますか? お気に入りのブランドや色味って手放せなくなっちゃいますよね😊 でも、ちょっと待って! それっていつ開封した、何年ものですか😳? ご来店くださるお客様に伺うと、コロナ前のものだったり2年近く経ってるものを使われていたり・・・😱💔 一般的なメイクアイテムの使用期限は開封後約1年と言われています❗️ ということは、新しいものに切り替えられるのがいいのかもしれません💦 アテニアのリップは現在限定を含め3タイプ ツヤと赤みを宿す【ルージュルミアル】 シアーな発色とUV対策ができる【ピュアリッピセラムUV】 唇にうるおいをハリを与える無色の【リップトリートメントベース】 ルージュルミアルはひと塗りで肌色をパッと明るく見せてくれます💄 全色に赤みを含んでいるので、唇のくすみを自然にカバー◎ 特に人気があるのは、 ナチュラルなのに明るさのある<21番メープルベージュ> やわらかく優しい印象を与える<24番プリマピンク> 赤みとローズのバランス抜群の<26番テンダーローズ> ピュアリップセラムUVは春夏に限定登場するUV入りのリップ🌸🌻 透け感があるので、普段リップをつけなくなってしまった方に「再開リップ」としてもおすすめです☺️ ほのかなレモンミントの香りが推しポイント🍋 さらに、春夏限定で陽断(ひだん)UV50パウダーも再販しています✨ ピュアリップセラムUVと同じほのかなレモンミントの香りですし、お肌を整えながらリップを併用していただくと、よりお肌のキメが整った明るい印象になれますよ😆 セットでお使いいただくと🙆♀️ SPF50+ PA++++なのにサラッと使えるので今からの時期は必見アイテムですよ☀️ リップトリートメントベースは無色なのでいつでも使えるリップケアに最適❣️ ピタッと密着してくれるので表面のベタベタも気にならず、つるんとした唇にしてくれます😘 リップ下地としてもお使いいただけるので、 「買ったはいいけど乾燥して使えない・・・」 なんてリップと合わせていただいてもいいですよ💕 ※メイクアップ効果によるもの。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌マスクをしていてもしていなくても唇の保湿ケアなしではカサカサに👄 唇はバリア機能が低いため水分蒸発しやすく乾燥しやすいためです。 使い分けできるアテニアのリップケアはオススメ👄 マスクをしている時は ☆リップトリートメントベース☆ 色のつかないタイプで保湿する事がオススメ。うるおい力とハリを与えてくれます。 マスクなしの時は ①ピュアリップセラムUV UVカットができる毎年人気のほんのり色のつくタイプ。 今年はアプリコットカラーで上品な仕上がりです💄 ②ルージュルミアル 28番メロウレッドは人気色。発色が鮮やかなレッドで肌色がパッと華やぐオススメの1色です。 ぜひお試しください💄
なんばシティ店 A.Y
普通肌昨年大反響だった日焼け止めパウダー「ひだんUV50パウダー」が発売されました⭐️ 今や日焼け止めも色々な種類が発売されていますが、クリームタイプやミルクタイプはどうしても塗り直しが難しいこともありますよね。 1番紫外線が降り注ぐ時間帯にすでに取れてしまっている…🥹ということもあり、「日焼け止めを塗っているのに日焼けしてしまった❗️」なんてことも。 そんな時、メイクの上からつけることができるパウダータイプは強い味方💪 この「ひだんUV50パウダー」は、6大プロテクト機能によって、紫外線だけでなくブルーライトや大気汚染などの乾燥ダメージをカットし、お肌を守るプレストパウダーです。 パウダーファンデーションより少し薄付きくらいの色味で、ファンデーションの代わりに使えるほどカバー力があるので、毛穴や色ムラを目立たせないように整えるメイク効果もバッチリ✨ もちろん、クリームファンデーションなどの後に、おしろいとしても使用できますので、しっかりメイク派〜ノーファンデ派まで、幅広くご使用いただけます❗️ コンパクトなサイズのため、ぜひ持ち歩いて、メイクのお直しに使ってみてください。 テカリが抑えられて涼しげな印象になりますよ😊 写真2枚目は、マスクをしていてとれてしまったファンデーションのお直しに使ってみた結果です。 今だけ、色つきリップ「ピュアリップセラムUV」とのセット販売も行っています(4月17日までを予定していますが、限定数を超えた時点で販売終了となります)。 ピュアリップセラムUVは、紫外線をカット(SPF18/PA++)するのはもちろん、美容成分が贅沢に配合されているので、唇をふっくら明るく美しく😘魅せる唇用美容クリームです。 ヌーディーアプリコットカラーが自然と血色感をプラスするので、ルージュをつけるほどでもないけど、素の唇のままじゃちょっとな〜という時にサッと軽く付けることができます💋 どちらも数量限定なので、お悩みの方は思い切ってポチッとしてみてくださいね😆
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌こんにちは。 アテニアでは季節に合わせてスキンケアの見直しをオススメすることも多く、秋冬はドレスリフト・春夏はドレススノーと使い分けされる方もいらっしゃると思います。 季節に限らず、お肌悩みに合わせてアイテムを使い分けするのが大事だと思うので、今回は、春夏だからこそドレスリフトを使うメリットをご紹介します😊 ドレスリフトはエイジング※1ケアラインとして、特にシワ・ゆるみが気になる方にオススメの、シワ改善ができる医薬部外品です(洗顔料は除く)。 春夏は紫外線の増加だけでなく、実はバリア機能が乾燥やストレスなどの色々な要因により低下しやすく、乾燥や肌のゴワつきによって小ジワの定着が起こり、結果的にシワやゆるみの原因にもつながります。 そんな時に、①ドレスリフトの化粧水は高浸透ルート処方になっていて、乱れた角層を整えながら、浸透※2力を高め、乾燥したお肌をうるおいで満たします。 つめかえ用あり。 ②朝の乳液は、日中の乾燥ダメージからお肌を守り、白麹発酵コラーゲン(低分子化した肌馴染みのいいコラーゲン)でハリを与えます。 つめかえ用あり。 ③ナイトクリームはお肌にローヤルゼリーエキスなどの美容成分をたっぷり補う事で、深いうるおいとハリを与えます。 つめかえ用レフィルあり。 ④ドレスリフトの洗顔料は、濃密吸着泡がキメの隅々まで行き渡り、汚れを取り除いた後はリピジュア(保湿成分)がまっさらなお肌をうるおいで守ります。 この季節の揺るぎやすいお肌をしっかりとうるおいで守って、ハリを高めるドレスリフトシリーズ。 ダマスクローズの香りを基調としており、高貴な雰囲気を楽しめます。 他のシリーズよりしっとりした使用感になっているので、この気持ちよさを体感したことがない方は、ぜひお試ししてみてくださいね! ※1 エイジングとは、年齢に応じたスキンケアのこと ※2 浸透とは、角層までのこと
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【この泡すごいから使ってみて!】 この躍動感のある泡🫧 すごくないですか😆? まるでトルコアイスみたい🍦 この泡の正体は、 ドレススノーフェイシャルウォッシュ🤍 私は洗顔料を選ぶ上で大切にしているのは 泡立ちの良さなんです✨ 泡がお肌と手のクッションになって洗うことができると、お肌の摩擦を軽減させることができるので、乾燥や乾燥による小ジワなどのお悩みを引き起こしにくくなります☺️ 洗い上がりのつっぱり感のなさも大切ですよね。 しっかりうるおいは残して洗い上げてくれるので、なめらかなお肌に感動します🥹💕 ドレススノー発売の時から、 洗顔はでないの? とたくさんのお声を頂戴しておりました。 ついに!ついに!発売となりました👏 店頭ではお手元に泡をのせてご体感いただいているのですが、皆様に泡の心地良さや洗い流した後のなめらかさにびっくりしていただいています🥰 ぜひ使ってみてほしいです!!
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌3月になり、そろそろ紫外線対策や花粉対策が必要になってきましたね✨ 4月・5月は1年の中でもお肌の奥にまで届いてしまうロングUVAと言う紫外線が出てきてしまいます。 この時期にしっかりとアプローチをしてお手入れしておかないとシミだけではなく、シワやゆるみができてしまいます💦 そうなるとお肌の中が弱っているので、お肌表面も元気がなくなり、乾燥・毛穴の開き…など、どんどんとお悩みが出てきてしまいます💦 嫌ですよね⁇ 40代の私は絶対に嫌です‼️笑っ そんな同じお気持ちの方におすすめがございます♡♡♡ ①ブライトインセプション ②陽断UV50 ブライト&プロテクトクリーム ③陽断UV35 フェイスプロテクトミルク ④陽断UV35 パール入り ♡ブライトインセプション♡ 紫外線ダメージの蓄積に着目し、シミの元から食い止め、ビタミンCを新鮮な状態で行き渡らせて存分に届けます✨ これからの季節、花粉や紫外線が気になりますがお手入れアップで透輝肌に❣️❣️ ※お顔全体になじませたらシミができやすい頬の高い部分は重ね塗りするのが◎ ♡陽断UV50 ブライト&プロテクトクリーム♡ 国内最高値の紫外線カット力✨ なめらかにお肌に密着するクリームタイプ。 ♡陽断UV 35フェイスプロテクトミルク♡ 日常紫外線をカットするのに最適✨ みずみずしくなじむミルクタイプ。 ♡陽断UV パール入り♡ 自然な美しいツヤ肌に見せる✨ 3種類のパール入りミルクタイプ。 ご紹介した全ての商品は特にこれからの季節にはもってこいの商品です💖 是非、いち早くお手入れを始めて周りの方より透明感あるお肌を手に入れて下さいませ♡♡♡
お松@なんばシティ店
40代 乾燥肌【この泡に全身包まれてみて💗】 今、巷ではとてもたくさんのボディソープが販売されていますよね! 皆様はボディソープにはこだわっていらっしゃいますか? コスパ重視さん、うるおい重視さん、肌への優しさ重視さん、いろいろいらっしゃいますよね😊 アテニアのボディソープは、アミノ酸系の洗浄成分がお肌にやさしく汚れをオフします🫧 植物性のコラーゲンやフルーツミクスチャー成分でお肌のハリやツヤを与えます🌱 うるおいロック成分が洗い上がった後のうるおいを逃しません❗️ キメの細かい泡がふんわりと立ち、やさしくお肌を包み込んでくれますし、シトラスシャワーの爽やかな香りなのでバスタイムが楽しくなります😆✨ 老若男女問わずお使いいただける成分や処方、香りなのも嬉しいですよね☺️ 詰替も簡単なのでリピートしていただきやすいです! さらに、シルクが配合されたボディタオルも優れもの♡ボディソープを最小限量にとどめながらしっかり泡が立ちますよ🫧
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌春は暖かくなるのは嬉しいですが、花粉も飛んでくるので、花粉症の私にはつらい季節です。 花粉だけでなく、紫外線も増え始め、お肌にとっては外的ダメージとなるので、しっかりお手入れを見直す必要がありますね。 ダメージを放置しておくと、くすみやシミ、乾燥や肌荒れなどを引き起こすこともあります。 基礎化粧品でまずはお肌の基礎体力を上げていきましょう😄 ドレススノーのシリーズは、お肌の質を高める美容成分が配合されており、お肌の正常な肌リズムをサポートします。 シミの元となるメラニンにアプローチし、透明感のあるお肌を目指します。 低分子化したコラーゲンも入っているので、エイジング※1が気になる方にもオススメです。 美肌レベルを高く保つためには、スキンケアがしっかり浸透※2するか、ということも重要なので、ドレススノーは肌を柔らかくほぐし、浸透力※2を高める成分も入っています。 ライン使いすることで、肌の明るさやキメの整い方が今まで以上に感じられることでしょう😊 【ローション】 とろみがありながら、スーッと浸透※。 ベタつきが少ないのに高保湿なのもポイント。 洗顔後のお肌にうるおいを与えて、サラッとモチ肌に。 【デイエマルジョン】 朝のローション後に使用します。 ベタつきのない使用感で、たっぷり使ってもメイクする時にはちゃんと馴染んで、メイクに影響しないところが高ポイント。 【ナイトクリーム】 夜のローション後に使用します。 コクがありながら伸びが良く、一日頑張ったお肌にしっかり美容成分を届けます。 私はたっぷり目につけるのが好きです🥰 基礎化粧品は効果の体感は緩やかですが、しっかり続けることが大事です。 ローション・デイエマルジョン・ナイトクリーム全てつめかえ用がありますので、エコで続けやすくなっています☺️ 大人気の基礎ラインで、春のスキンケアを楽しんでくださいね♪ ※1年齢に応じたお手入れのこと ※2角質層まで ※すべて詰め替え用のご用意がございます。
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【お肌のコンディション大丈夫??】 まだひんやりする日も多いですが、春を感じることも増えてきましたね☺️ 私は花粉症なので、春は鼻の不調、目の不調だけでなく、お肌にも不調が出やすくなります🥹 春先のお肌はバリア機能が低下しやすいのでいつもとは違う不調を感じやすくなっているのかもしれません⚠️ バリア機能とは、本来ご自身が持っている肌内部※の水分の蒸発を防いだり外的刺激から身体を守る役割のこと。 春先は空気が乾燥していてお肌がゆらぎやすい上、紫外線も気になってくる時期。 だからこそお手入れを少し変えてみるのがいいかもしれません🙂 ※角層まで そこで、この季節にお役立ていただけるアイテムをご紹介します🙌 ☑スキンクリアクレンズオイル なんといっても、美肌にはまず汚れをしっかり落とすことが必須ですよね! メイク汚れだけでなく、ほこりや花粉などお肌に付着してしまったものを一掃してあげましょう✨ クレンジングでくすみもオフできるのでつるんとした透明感のあるお肌に💖 詰替対応〇 ☑プライマーショット 肌不調を感じられているならまず追加して頂きたいのがこちらの導入美容液です❤️ 乾燥によって硬く厚くなった角層をやわらかく整える「プルーン分解物」やうるおい保持と浸透を高めるために大切な「アミドセラミド」を配合❣️ ぎゅっとうるおいを抱え込んだ、やわらかいお肌を感じて頂けますよ🥰 詰替対応〇 ☑エクストラモイストローション とろっとした化粧水が角層すみずみまで行き渡り、うるおいが必要なところへしっかり届きます💜 化粧水を重ね付けされている方はこちらを重ねるともちっと吸いつくようなお肌に🥺♡ ☑陽断シリーズ 紫外線だけでなく、ロングUV-Aや近赤外線、花粉やブルーライトからもお肌をガード😎✨ 日焼け止め独特な香りがなく、きしみ感もないので使いやすいですよ! ☑エアリーエッセンスBB 肌が敏感な時はベースメイクも肌に優しいものに変えていただくのが無難かも🤔 そんなときにBBクリームをお使いいただくと、お肌を労わりながらお肌をきれいに見せてくれます💕 軽やかな付け心地が大人気のアイテムです! ※くすみとは、年齢による古い角質の蓄積で肌がくすんで見える様子のこと。 ※浸透とは、角層までのこと。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌季節がだんだんと移り変わっていく時、お肌は揺らぎがちになりますよね。 外的ダメージや自律神経の乱れで、肌リズムが知らないうちに乱れて、古い角質が溜まり、スキンケアの効果が半減しているかもしれません。 そんな時のお助けアイテムを4つ、ご紹介します。 【モーニングブライトナー】 拭きとりタイプの角質除去美容液です。 朝の洗顔後に、コットンに500円玉大出して拭き取るだけ。 フルーツ酸の働きで古い角質を除去しやすくし、ビタミンやミネラルなどの美容成分も配合❗️ 毎日洗顔してるのに、コットンが黄色く汚れるので、「こんなに古い角質が溜まっていたんだ❗️」と目で見て分かるのが楽しい😀 明るいお肌になるだけでなく、化粧水の浸透※もアップ⤴️しますよ☺️ 春夏限定品です。 アテニアのコットンは、片面がメッシュになっていて、拭きとりに最適です。 毛羽立ちにくく、パッティングにももちろん使えますので、普段のスキンケアにも😊 【ナチュラルゴマージュマッサージ】 つぶつぶが入った洗顔料です。 週に2〜3回、普段の洗顔料に置き換えて使います。 このつぶつぶがコンニャクのスクラブなので、古い角質を柔らかくほぐしながら、吸着して落としていくので洗い上がりはツルツルに❗️ 過剰な皮脂も吸着して肌表面をサラサラにするので、べたつきや毛穴の汚れが気になる方にもオススメです☺️ 香りの有無を選べますが、個人的には香りつきが良き。 【フレッシュクリアソープ】 あらゆるくすみに対応した固形タイプの洗顔料です。 フルーツ角質クリア成分が固くなった角質を柔らかくして、古い角質を除去するだけでなくメラニンによるくすみにも働きかけます。 オレンジの香りが心地よいですよ☺️ 【プライマーショット】 拭きとりや洗顔とは違い、与えるタイプの角質ケアとして、こちらの導入美容液もオススメです。 美肌力を高める美容成分が高濃度配合。 肌を柔らかくしながら、肌のバリア機能を高めるセラミドなどの美容成分も入っています。 化粧水の前の一手間で、お肌がイキイキしてくるのを感じられますよ♪ モーニングブライトナー・ナチュラルゴマージュマッサージ・フレッシュクリアソープの後に使ってもOK❗️ これであなたもキメ美人❗️ つるんと揺らがないお肌になりたい方は、ぜひ使ってみてくださいね😄 ※角質層まで
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【エイジング世代だけのクリームじゃない❗️】 アテニア史上最高峰ナイトクリーム 『インナーエフェクター』って、 エイジングケアクリームでしょ? 40代50代以降の方向けでしょ? 私にはまだ早いでしょ? いいお値段だから手が出せない なんて思われていませんか? 私は26歳の頃から愛用し続けて今年で5年目を迎えます👏 私も最初は「そんないいクリーム必要ない」と思っていましたが 美容液を重ねたりパックをしたり めんどくさいなーなんて思う日もあり、 毎日コツコツお手入れをする美肌へのモチベーションがなかなか保てなかったんです😭 もちろん、たまに集中ケアをするのは好きなんですが、毎日ってのがなかなか💦日によって時間取れなかったり疲れていたり… 皆さんもそういうときありませんか?? でも肌の変化を感じ始めた25歳を境目に 私もなにかちゃんとお手入れしなくちゃ💔 と思い始めた時に 夜だけ贅沢に使える、 インナーエフェクターを使い始めました🌙 正直、「20代の私に効果わからないよね」 と思いながらでした😅 でも翌朝すぐに肌の変化を感じられ、 驚いたのを今でも覚えています💕 それから、基本的には夜インナーエフェクターを使いながら、季節やその時の肌状態に応じてスペシャルケアをセレクトするようになりました🥰 インナーエフェクターを使いながら、あれもこれもと常に部溶液を使っているわけではないので、コスト的にもそんなに変わらなかったです💰 アテニア史上最高ナイトクリームなので、エイジング世代の方々にもお使いいただきたい特別なアイテムです🥺💓 20代30代からどんどんお肌は変化していきます。 40代50代を迎えるころに自信を持てる肌でいませんか?? ※エイジングケアとは、年齢に応じたケアのこと。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌髪は顔の額縁と言われるほど、人の印象を変えてしまう部分ですが、みなさまはシャンプーとトリートメントこだわってますか❓ お顔のケアに比べて、ヘアケアって適当に選んでいる方も多いのではないでしょうか❓ 洗浄力で選ぶと、髪のパサつきをひきおこし、洗浄力の優しさで選ぶと、頭皮の汚れが落ちきらずオトナ臭の原因に…。 それだけではなくて、カラーリングや紫外線などのダメージも多いですよね🥲 アテニアのヘアケアは、そんな髪のお悩みの多い大人女性にピッタリで、どれもちょうどいい具合になっていますよ☺️ まとまりのある「うるツヤ髪」を目指す方におすすめ👇 🟡サロンプレミアムシャンプー🟡 泡立ちが良く、髪の乾燥や頭皮環境を整えて、パサつきを抑え、しっとりまとまりのある髪にしていく、ノンシリコンシャンプーです。 🟡サロンプレミアムトリートメント🟡 髪のキューティクルをはがれにくくし、髪の内部に脂質を補って、つるんとまとまりのある髪にしていきます。 グランフローラルの香り。 ボリュームのある「サラふわ髪」を目指す方におすすめ👇 🔴サロンプレミアムシャンプー スカルプ&ボリューム🔴 泡立ちが良く、頭皮環境を整えながら、生え際のコシを強くする事でふんわりボリュームのある髪にしていく、ノンシリコンシャンプーです。 🔴サロンプレミアムトリートメント スカルプ&ボリューム🔴 髪のキューティクルを整えながら、髪の立ち上がりを良くし、ふんわりボリュームのある髪にしていきます。 グランフローラルガーデンの香り。 シャンプーはどちらもつめかえ用をご用意しています。 どちらのシリーズを使っても、サロン帰りのいい状態がホームケアで叶えられる❗️ そんなコンセプトのもと作られているので、まだ試したことのない方は、香りもそれぞれ違いますのでぜひお試しくださいね‼️
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌アテニアでは、化粧水の前に使用できる保湿系が2種類ありますがご存じですか❓ ①プライマーショット ②アクアトリートメントマスク この2つ、どっちを使うか悩む方も多いかと思います。 そこで、どういう人に向いているかの比較をしてみました😃 ①プライマーショット エイジング※1ケアラインにも配合されている、美肌リズムを高めて若々しいお肌を手に入れる美容成分が高濃度に配合。 肌も柔らかくし、後に続くスキンケアの浸透※2を高めます🔥 複合的なお悩みが出やすい、年齢肌を感じている方にオススメです😊 私はプライマーショットを欠かさず使っていて、未来のお肌を少しでもいい状態でいられるようにお手入れしています😋 ②アクアトリートメントマスク プルプルのジェルタイプで、シートマスクとは違い、塗ったままでOKな水分補給ジェルマスクです。 りんごやモモ葉などの植物から抽出した美容成分が配合されていて、フルーティーな香りが心地よく、速攻で水分チャージしたい方にオススメです😊 ビタミンなどの美容成分もたっぷり🍎 週2〜3回でいいので、「いつもより乾燥している」と感じる時や、「お風呂上がりのとりあえずスキンケア」にもオススメ🛀 【結論】 ①プライマーショット ・エイジング※1ケアも保湿もしたい ・毎日使ってスキンケアの浸透を高めたい ・肌を柔らかくしたい方 ②アクアトリートメントマスク ・とにかく水分チャージしたい ・毎日使うのは面倒 ・ローズ系の香りが苦手な方 まだ試したことがない方は、少しの手間でお肌はいい方向へ変わってくるので、ぜひ使ってみてくださいね😊 ※1年齢に応じたお手入れのこと ※2角質層まで
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌