- TOP
- スタッフレビュー
- はづき@なんばCITY店
- スキンケア
2024.03.27
使用アイテム
ずっと欲しかったんです、スキンクリアクレンズオイルのラベンダーの香り。 今年のサマーコフレでミニサイズが入っていたので、すでにご使用された方もいらっしゃると思います。 やっと発売!と嬉しい気持ちです☺️ 【スキンクリアクレンズオイルオイル クリアネスラベンダーの香り】 ラベンダーの爽やかで甘すぎない優しい香り。 メイク汚れや不要な角質・毛穴の角栓をマイルドに取り除き、クリアな肌を目指したい方におすすめです。 濡れた手で使えたり、W洗顔不要、マツエクOK。 ボトルタイプは1回3プッシュ使用で2ヶ月分、エコパックは、ボトルタイプの2倍の量が入っていて、たっぷり4ヶ月分です。 エコパックの場合、最初はポンプセットとホルダーをお求めいただき、セットして使います。 余談ですが、私2人子供を産んでいるのですが、出産時にラベンダーのアロマを枕元に置いていたので、この香りを嗅ぐとちょっと出産を思い出します…笑 香りと思い出って関連して憶えているものですね。 ぜひこの私の思い入れのある香りのクレンジング、試してみてくださいね😊
こんにちは。 今回は新しいファンデーション、「エッセンスグロウファンデーション」が限定発売しました! 久しぶりのリキッドファンデーションなので、ワクワクしています☺️ いつもはBBクリームを愛用していますが、使い心地や仕上がりはどうなのか? つけ比べて検証していきます! 【エアリーエッセンスBB】写真2枚目 クリームタイプでありながら、軽いつけ心地と適度なカバー力で安定感があります。 色ムラがある私でも、気にならないレベルまでカバーしてくれます。 これ1本で「化粧下地・美容液・UVカット・ライトメイク・コンシーラー」の5役を叶えます。 SPF30/PA+++ 【エッセンスグロウファンデーション】写真3枚目 まるで色つき美容液と言えるようなリキッドファンデーション。 写真のように素肌に近い仕上がりなのが特徴です。 乾きが早いので、片頬ずつ仕上げるのが美しくなるコツです。 毛穴や色ムラを自然にカバーし、光の薄膜で崩れにくいのも良き! SPF30/PA+++ 限定品です。 【トリプルフィニッシュパフ】写真4枚目 エッセンスグロウファンデーションの相棒パフ。 パウダーファンデーションにも使え、小鼻などの細かいところにもフィットする、計算された形状。 ソフト起毛面で伸ばして、スポンジ面で押さえると密着して綺麗な仕上がりになります。 写真5枚目 重ね塗りをすると、赤みが気になるぷつぷつもキレイにカバーできます。 写真6枚目 メイク前後で仕上がりの差を見てください。 キレイじゃないですか!? 【ブライトニングルースパウダー】写真7枚目 仕上げに使ったパウダーです。 写真6枚目のメイク後に使っています。 光を味方につけて、キメを美しく見せるだけでなく、乾燥を防ぎながら日中の過剰皮脂を吸収し、テカリもコントロールする優秀なルースパウダーです。 パフに適量のパウダーがつく中蓋ネット仕様で、使いやすくなっています。 リニューアル前のケースをお持ちの方は、つめかえ用だけご購入していただくと、そのまま使うこともできます。 写真8枚目 色比較です。 私はナチュラルを使っています。 自然な仕上がりをお好みの方はナチュラル、 素肌が明るい方や、ワントーン明るく仕上げたい方はライトがおすすめです。 さて、今回はファンデーションをつけ比べしてみました。 いかがでしょうか。 私はBBクリームも好きですが、今回の美容液ファンデーションも綺麗になるので、その日の気分でファンデーションを使い分けていこうと思いました! ぜひ参考になれば幸いです😊
こんにちは。 もうすぐ本格的な夏がやってきますねー! 暑いしベタつくのにお肌は乾燥…そんな方も多いのではないでしょうか。 そんな乾燥も、放置すると秋〜冬にかけてもっと乾燥してしまうかもしれません! 今のうちに対策しましょう👍 今回は、乾燥している時にプラスしやすい商品をご紹介していきます! ①ドレススノーデイエマルジョン【医薬部外品】 朝専用の薬用美白※エイジング※ケア乳液です。 夏は紫外線などの肌ダメージが多く、乾燥しやすいです。 この乳液は、お肌の防御力を高めることができて、しっかりうるおいを守り、乾燥を防ぎます。 この時期の必需品です! つめかえ用あります。 ②プライマーショットW 暑い季節に使いやすいヒンヤリ冷感の導入美容液です。 化粧水の前に朝夜使います。 乾燥によるくすみ※をケアし、高密度なハリツヤ肌へ。 サラッとベタつかないジェルなので、気持ちよく私も愛用しています! ③トータルリヴァイタマスクホワイト シートタイプの春夏限定マスクです。 週1回のスペシャルケアで、紫外線による乾燥をケアし、しっかりうるおいを与えます。 レジャーやキャンプ、スポーツなどでたくさん陽の光を浴びた後などに使うと、とても気持ちいいですよ! 私はここぞという時使えるように常備しています。 ④ミッドナイトモイスチャライザー【医薬部外品】 夜のスキンケアに蓋をする、ジェルタイプの洗い流さないマスクです。 美白※もできて、うるおいパックもできて、香りも良くて、使用感もベタつかないので、個人的には使わない理由が見当たりません! うるおいアップすると、キメが整うのでファンデーションものりやすくなりますよ。 発売してから毎日愛用しています! つめかえ用あります。 季節に合わせたアイテムを使うことで、いつでも絶好調なお肌を手に入れて、お肌に悩まない日々を送りたいですね! ※くすみとは、乾燥によりくすんで見える様子のこと ※美白とは、メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防ぐこと ※エイジングとは、年齢に応じたお手入れのこと
こんにちは! 最近私が行なっている、スキンケアのナイトルーティンを一部ご紹介します。 肌悩みは「乾燥とシミ」ですが、このスキンケアだと肌がイキイキます☆ ①スキンクリアクレンズオイル オイル自体に厚みがあり、押し込むように馴染ませるだけでもしっかりメイク汚れを浮き上がらせます。 小鼻やアゴなど角栓ができやすいところは力を入れずに軽く撫でて、洗うようにします。 洗い流しはシャワーを直接当てないように、手に受けたぬるま湯で優しくパチャパチャ流してください。 お肌のくすみ※も角栓も流して、明るい透明感のある肌に導きます✨ エコパックは、最初にポンプセットと専用ホルダーをお求めいただき、セットしてご使用ください! ②ドレススノーローション【医薬部外品】 トロミがあって、マッサージにも使えるくらい滑りがいい美白※とエイジング※ケアが両方できる化粧水です。 私はたっぷり3プッシュを手で温めて、顔を包み込むように馴染ませています。 お肌を柔らかくほぐしながら浸透※して、美白※ができるので、澄んだ陶器肌へ導きます✨ つめかえ用あります。 ③ミッドナイトモイスチャライザー【医薬部外品】 水分や美容成分をたっぷり含んだ夜用美容マスクです。 ジェルタイプで軽いつけ心地なので、うるおいのヴェールをかけるようにたっぷりつけて眠りにつきます。 これからの時期、クーラーや扇風機の風でお肌も乾燥しやすくなります。 寝ている間も乾燥を防いで、翌朝のキメ肌に鏡をジッと見てしまいますよ✨ つめかえ用あります。 他にも導入美容液やナイトクリームも使っていますが、今回は特におすすめのものを抜粋してご紹介しました。 1日頑張った自分をいたわって、「キレイ✨」と言ってもらえるお肌になりたいですね! ぜひ参考にしてみてください😊 ※くすみとは、メラニンを含んだ古い角質によるもの ※浸透とは、角質層までのこと ※美白とは、メラニンの生成を抑制し、シミ・そばかすを防ぐこと ※エイジングとは、年齢に応じたお手入れのこと
朝に洗顔料を使っていますか? 私は断然使う派です! 朝起きた時、肌にはホコリや皮脂などが付着しており、ぬるま湯では落としきる事が難しい。。 その状態ですと、スキンケアの浸透※を妨げてしまい、乾燥や毛穴づまりなどのトラブルを引き起こす原因になってしまう事も考えられます。 そんな私もアテニア入社前までぬるま湯洗顔をしていましたが、お肌の勉強をするようになり、洗顔料を使うようにしてから乾燥しづらくなりました! 洗顔ってすごく大事なんですよー! そこで、これから暑い時期におすすめの洗顔料をご紹介します! ①コンフォートムースウォッシュ 面倒くさがりさん必見! 泡で出てくるタイプで、簡単&洗い流しがスピーディーなので、忙しい朝にピッタリ! お肌に必要なうるおいを残しながら、毛穴の汚れまで落とします。 へたりにくい泡質で、シトラスハーブを基調とした心地よい香りです。 カサつき・乾燥が気になる方におすすめです。 私はこちらを使っています✨ ②ハーバルクレイウォッシュ ベタつきやすい方必見! 天然の泥成分が、毛穴やキメに入り込み、汚れや古い角質を優しく除去します。 泡立てるとモコモコ弾力泡で、ナチュラルハーブの香りもあってスッキリ気持ちよく使えます。 さらに、小鼻やTゾーンの皮脂が多い場所にはスペシャルケアとして、泡立てずに濡らしたお肌に直接塗り広げ、泥パックとして使う事もできる、夏季限定商品です。 毛穴のつまり・角栓が気になる方におすすめです。 ③ナチュラルゴマージュマッサージ ゴワつきやすい方必見! 古い角質によるゴワつきザラつきを、こんにゃくスクラブが優しく吸着して取り除くことで、パッと明るい素肌へ導きます。 泡立てる必要がなく、目もと口もとの皮膚が薄いところを避けて優しくマッサージするだけで、くすみ※が取れてツルツルのお肌に。 週2〜3回普段の洗顔料と置き換えて使ってください。 ベルガモット&シトラスの香りは、爽やかな柑橘系の香りです。 ゴワつき・ザラつきが気になる方におすすめです。 スキンケアのファーストステップとして洗顔はすごく大事です。 自分のお肌に合った洗顔料を見つけて、ぜひトラブルのないお肌をゲットしてくださいね! ※浸透とは、角質層までのこと ※くすみとは、メラニンを含んだ古い角質によるもの