- 弱酸性、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー(色は天然の成分によるものです)
アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)
ダマスクローズを基調にしたエレガントで深みのある香り - 【配合成分】
- ナイアシンアミド(シワ改善有効成分)
浸透強化EGT・白麹発酵コラーゲン・サーチュライザーS6(肌にハリと弾力を与える保湿成分)
摘果グレープフルーツエキス(乾燥ダメージから保護する保湿成分)
シロキクラゲエキス(肌にうるおいを与え、柔らかくする保湿成分)
高浸透ミルク処方
※浸透とは、角層までのこと。 - 【使用方法】
- 朝、化粧水で肌を整えた後、2~3回プッシュ分を手にとり、顔全体になじませます。
タッチングメソッドでお手入れしていただくと、より高い実感を得られます。 - 【使用順序】
- <朝>洗顔料→化粧水→(美容液)→本商品
スタッフレビュー
-
【基礎化粧品 どれがいい?🤔】 一日の中で変化する肌状態💡 「朝・日中・夜・真夜中」それぞれに合った お手入れが重要です😮´- 《朝》化粧水▶︎▷日中用乳液 《夜》化粧水▶︎▷ナイトクリーム アテニアでは、こちらの使用方法を おすすめしております🙌🤍 ■プリマモイスト ※プレエイジングケアライン 乾燥、肌荒れが気になる方に! 保湿力が高いのにベタつかない◎✨️ 皮脂は出るのに水分が不足している 《インナードライ》さんにも おすすめのラインです💁♀️🤍🤍 《ボタニカルセラミド》や 《プロテオグリカン》配合で モイスチャーバランスをしっかり整えます🐕 特に乾燥が気になる方には、 乾燥した角層をうるおいで満たす、 《エクストラモイストローション》が おすすめです(´ ˙○˙ `)🔆🤍 ■ドレスリフト ※本格エイジングケアライン 独自のハリ成分、 《白麹発酵コラーゲン》や シワ改善の有効成分 《ナイアシンアミド》を配合🌹 しっとりとした使用感で、 跳ね返すようなもっちり肌に☺️✨️! ハリの低下、シワにお悩みの方に おすすめです◎ ■ドレススノー シワ改善、※薬用美白ライン 《推進性カテキン》配合、 透明感をサポートし、明るい肌に❄️ ハリ、しわなどの他に しみ、※くすみなどの複合的なお悩みを 感じている方におすすめです🐕 角層を柔らかくほぐし、 スキンケアが届きやすい肌へ🌙 是非、なりたいお肌に合った アイテムを選んでみてください♡♡ ※エイジングケアとは、年齢に応じたお手入れのこと ※美白とはメラニン生成を抑えて、しみ、そばかすを防ぐこと ※くすみとは乾燥によるもの
たかはし@札幌アピア店
-
高密度なハリを呼び覚ますドレスリフトシリーズ コラーゲンを整え気になるシワにアプローチ、お手入れしても美容成分が届きにくくなっている大人肌のために、肌の浸透※効率にも着目! ※浸透とは、角層まで ローション 豊潤なうるおいとハリで満たす デイエマルジョン キメまでふっくら整えて夕方までしぼみ知らずの肌に ナイトクリーム 濃厚なコクで肌を包み翌朝の弾むようなハリを仕込み続ける ふっくらピンと弾むようなハリを呼び覚ます薬用エイジングケア※ラインをぜひお試し下さい(^-^) ※エイジングケアとは、年齢に応じたお手入れのこと
りー@そごう広島店
-
皆さん、こんにちは。 突然寒くなりましたね〜。 お肌にとって過酷な季節が到来しちゃいました(^^; さて、今回は待望の冬コフレ発売に伴い、アラフィフスタッフ冬コフレ活用術をご紹介したいと思います! 2024年冬コフレは、 1.ドレスリフトローション 2.スキントーニングマッサージマスク 3.リフトインセプション 4.ミッドナイトモイスチャライザー と、過酷な冬でも美しくいたい女性のためのアテニアスターアイテムがたっぷり入ってます。さっそく活用の仕方を朝から順番にご案内しますね! まず朝一番は、スキントーニングマッサージマスクで円を描くようにマッサージします。 肌をしっとりさせながら汚れや古い角質をするんとオフしてくれるので、“むきたまご”のようなつるんとした透明感とツヤのあるお肌に早変わりします。洗顔の代わりになるのでこのまま洗い流して終わりです。 このマッサージマスクはとにかくゆずの香りがいい!冬の季節感を味わえます( ̄▽ ̄) 次はドレスリフトローション→リフトインセプション→ドレスリフト乳液(別売)といつもの順番で塗布します。 化粧水がぐんぐん浸透※し、有効成分ナイアシンアミドがシワ改善にアプローチ。 更にリフトアップ美容液で、ピンとハリのあるお肌へ導きます。最後は乳液でフタをして、メイクアップへ。 ※浸透とは角層までのこと。 夜のお手入れは、スキンクリアクレンズオイル(別売)→ドレスリフトローション→リフトインセプション→ドレスリフトナイトクリーム(別売)→ミッドナイトモイスチャライザー クレンジングでスッキリしたあとは朝と同じドレスリフトローション+リフトアップ美容液でしっかりスキンケア。夜はナイトクリームでしっかりと保湿し、お肌の調子を整えます。仕上げにリニューアル進化をしたスリーピングマスクで真夜中のお手入れを。翌朝、ふっくらハリのあるみずみずしいお肌を楽しんでいただけます! 以上がアラフィフフタッフ私流の冬コフレの活用の仕方です。ぜひ、参考にしてみてください(^^)
sato@銀座スクエア店
-
ウインターコフレの季節がやってきましたね! 今年のウインターコフレは乾燥やゴワつき、くすみ※なのど肌悩みに立ち向かうスターアイテムが集結!! 【スキントーニングマッサージマスク】 今年の冬限定アイテム、パックもできるマッサージ洗顔料。 肌をしっとりさせながら汚れや古い角質をするんとオフ。 “つるつるのむきたまご肌”へサポート✨ 【ドレスリフトローション】 アテニアで人気の薬用シワ改善化粧水。 たっぷり2ヶ月使える現品サイズが入っているのもコフレの嬉しいポイント! みなぎるハリ肌へ導くサポート✨ 【リフトインセプション ハーフサイズ】 薬用シワ改善リフトケア美容液。 厳しい乾燥でゆるみが加速しがちな冬の季節…。 どこからみてもピンッとした上向き美印象へ✨ 【ミッドナイトモイスチャライザー ハーフサイズ】 薬用保湿・シミ予防夜用美容マスク。 先日リニューアル新発売したばかりのミッドナイトモイスチャライザーも今年のコフレにイン! 塗って寝るだけの進化系ブースト美容マスクで翌朝、美しさが満ちる’’透潤バルーン肌’’へ✨ 定番商品デイエマルジョン、ナイトクリームのあわせ使いでさらにうるおいのあるハリ肌へサポート! ウインターコフレと一緒に使ってみてくださいね(^o^) 今年のウインターコフレのパッケージはリボンでラッピングされたようなプレゼントにもオススメな華やかなデザイン🎁 ご自身へ…大切な方へ…ハリもうるおいも濃密に満たされた肌を、贈り物にしませんか? ※くすみとは乾燥により、くすんで見える様子のこと。
コタさん@仙台三越店
-
40代ほっと…したいときのご褒美ルーティンのご紹介です。 乾燥が気になってきたので、いつもとお手入をそろそろ変えたくなってきた方も多いのではないでしょうか 私はこの季節になると、顔もですが身体も乾燥しはじめて全体のカサカサが気になりはじめてきます( ; ; ) なので、仕事が終わって帰った後も毎日のお手入れはかかせまん だからこそ、毎日のスキンケアは楽しいものにしたいですよね♡ 今からご紹介するアイテムは、毎日のお手入れも楽しく、仕事の後でもほっとリフレッシュするようなバラの香りに包まれるアイテムです では早速アイテムの紹介♡ ❤︎スキンクリアクレンズオイル 【ローズリュクスの香り】 まず見た目がかわいいですよね♡大好評の香りがこの度定番化になり新登場!! 見た目だけじゃなく、中身ももちろん◎ 定番の黄色のボトルとは香りだけの違いですが、ローズの香りも優しい心地良い香りです ⭐︎リピートするなら、エコパックで 個人的には白ホルダーの透け感がかわいく 使用してます。 ❤︎プライマーショット 化粧水前に使う導入美容液。化粧水の*浸透やお肌のもちもち感はプライマーショットを使用してない肌の時と違うなと感じます。 お肌の美肌力を上げたい方は、プライマーショット試してみて下さいね *浸透とは角層までのこと ❤︎ドレスリフトフェイシャルウォッシュ 私は朝使用する事が多いのですが、 夜クレンジングの後にもたまにお肌のごわつきが気になる時には使用してます 手でももちろん、泡立てネットを使用するとさらに、ふわふわ泡立ちもよくお肌に負担をかけずに肌表面の汚れを落とす事ができます。 ❤︎ドレスリフトローション【医薬部外品】 ナイアシンアミド(シワ改善有効成分)で ふっくら印象に仕立てる、とろみがある化粧水です。久しぶりにドレスリフトを使ってみたのですが、個人的にドレススノーよりとろみ感と 顔に化粧水を近づけた時にドレスリフトの方が ローズがより香り高く感じました。 ローズの香りが大好きな方はドレスリフトを選ぶのがオススメかも♡ ❤︎ドレスリフトデイエマルジョン【医薬部外品】 朝に使用する乳液ですが、おもわず首までつけてしまうほど、肌滑りの良い乳液です。 使用感も軽くメイク前も気にならないですよ ❤︎ドレスリフトナイトクリーム【医薬部外品】 乾燥肌の私は夜のクリームはたっぷりつけて、保湿力を高めています。 クリームが余ったら、腕や脚など乾燥が気になる部分につけて贅沢に使ってます♡ ❤︎バラハダオイル 化粧水の後に使う美容オイル。基本的には 顔に使用しますが。 私は、お風呂上がりに顔と一緒に腕にも、あと立ち仕事なので脚にもバラハダオイルを使い、脚を*スッキリとさせています。頑張った後のご褒美です♡ *マッサージ効果によるもの 皆様も自分にあった、ご褒美ルーティンみつけてみて下さいね。
店長ひろこ@有楽町マルイ店
-
皆様こんにちは😌 大丸福岡天神店の村井です^ ^ 今回は【ドレスリフト】をご紹介いたします! ドレスリフトは大人の肌をみなぎるハリと弾力で満たす薬用エイジングケアラインでございます✨ •ドレスリフトローション(医薬部外品) →とろみのあるローションがすみずみまで浸透*1し、うるおいとハリをお肌にめぐらせます✨ ・ドレスリフトデイエマルジョン(医薬部外品) →なめらかなミルクでキメをふっくら整え、もっちり肌を演出✨ ・ドレスリフトナイトクリーム(医薬部外品) →コクのあるクリームが深いうるおいで肌を包み込み、翌朝跳ね返すようなふっくらとしたハリ肌へ導きます✨ ⭐︎おすすめの方⭐︎ ハリケアをしたい方 しっとりしたとろみのある、お化粧水がお好みの方 また、こちらの商品は、エコタイプもございます! 写真にて詰め替え方を載せてますので、ぜひご覧ください♡ お店にてお試しもできますので、福岡にお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいませ☺️ *1浸透とは、角層まで
むらい@大丸福岡天神店
-
悩んだらこれ! なりたい美肌に導くスキンケア アテニアの基礎スキンケア色々あるけど どのシリーズを試したら良いか悩んだりしてませんか? 今回はお肌悩み別でどのスキンケアが オススメかをご紹介します。 肌悩みもそうですが、使用感や香りなどお好みで選んでもokなので、参考になれば嬉しいです。 【肌悩み】 乾燥、*くすみ、毛穴目立ち ⭐︎プリマモイスト 化粧水もさっぱりとした、使用心地で 全体的にベタつきも気にならない本格保湿ケアシリーズです。 お肌に潤いを与え、キメを整える事で毛穴も目立ちにくくします。 深いお悩がなくても、なんだか最近*お肌不調を感じている方はプリマモイストがおすすめです。 香りもノバラを基調としており、ドレスシリーズより優しい香りなので、香りが苦手な方にも 使いやすいです。 *くすみ…乾燥による *肌不調とは、乾燥によるくすみ、ハリ・ツヤ不足、キメの乱れのこと 【肌悩み】 乾燥、ハリ不足 ⭐︎ドレスリフト ふと鏡をみた時に、なんだかお肌のゆるみが気になりだしたら年齢に応じたケアをはじめるサイン。とろみのある化粧水をはじめ、乳液、クリームも肌なじみも良く*浸透します。 香りもローズで心地良く、毎日のお手入れも楽しくなります。 プリマモイストと迷ったら、まずはドレスリフトで初めてみるのも良いかもですね⭐︎ *浸透とは角層までのこと 【肌悩み】 乾燥、ハリ不足 *シミ、そばかす予防 ⭐︎ドレススノー *美白も*エイジングケアも両方叶えたい方には ドレススノーがオススメです。 *美白は夏だけのお手入れと、思われがちですがお悩みが表面化しやすい秋にこそしていただくのがgood! 透明感のある、ハリ肌印象へと導きます。 *美白.シミそばかす予防とはメラニンの生成を抑えシミ、そばかすを防ぐこと *エイジングとは年齢に応じたお手入れの事 *ドレスリフト、ドレススノーは医薬部外品です (洗顔料を除く) 丸井有楽町でも、お肌悩みに合わせてスタッフが お手伝いいたします♡ お気軽にお試しできる、テスターバーのご用意もあるので皆様のご来店をお待ちしています。
店長ひろこ@有楽町マルイ店
-
エイジングケアって、いつから始めましたか? 人それぞれタイミングが違うと思いますが、何か気になった時に始めていただくの いいですね エイジングケアをしながら、気になるお悩みも 集中ケアできるスキンケアが1番 私も色々、気になるところはたくさんあります その中でもフェイスライン・ゆるんだ毛穴が特に 気になります 原因のひとつとして考えられるのが ハリや弾力不足 だから、私は『ドレスリフト』 効率的に浸透・吸収できる形に低分子化したコラーゲンでハリをあたえる『白麹発酵コラーゲン』配合でハリを高めてくれるんです ハリ重視のタイプの方、お勧めです ⭐︎ドレスリフトローション(医薬部外品) 朝、晩ややとろみのあるローションを2〜3 プッシュ手でなじませてください うるおいを肌にあたえてくれる ローション 私は、1プッシュづつなじませてます ⭐︎ドレスリフトデイエマルジョン(医薬部外品) ※朝のみ 朝、ドレスリフトローションの後に2〜3 プッシュなじませてください なめらなミルクで、キメをふっくら 整えます ⭐︎ドレスリフトナイトクリーム医薬部外品 ※夜のみ 夜、ドレスリフトローションの後に パール粒大(目安)をなじませてください コクのあるクリームが、ふっくらとした ハリ肌にしてくれます 年齢とともに、大人の肌はゆるみがおこりやすくなります そんな大人肌にハリをもたらすドレスリフト で、ハリと弾力を体感してみませんか? ※ゆるみとは、ハリ弾力不足による ※エイジングとは、年齢に応じたお手入れのこと ※浸透・吸収とは、角層までのこと
おちよ@銀座スクエア店