- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全67件(41-67件を表示)
花粉ダメージが気になる季節はこれ! 1月後半から気になってくる大敵といえば… 『花粉』 って方、とても多いのではないですか😢? 目は痒いし、鼻もムズムズするし、 なんだか肌も調子が悪いし、頭も痛いし… 私も、しばらくは花粉に悩まされます。 肌に付着した花粉は肌荒れや痒みなどを引き起こし、 春先にかけて敏感肌に傾く方も多いんです。 だからこそ、この時期はシンプルかつ肌へのスキンケア効果が高いベースアイテムで、肌負担を抑えながらお肌を守りましょう✨ アテニアのおすすめアイテムは、 『エアリーエッセンスBBクリーム』✨ その名の通り、エアリーで軽いストレスフリーな付け心地が魅力です♡ 【おすすめポイント】 ◎下地/ライトメイク/美容液/UVカット/コンシーラーの5役を1本で完了 →敏感な状態の時こそシンプルな手順で負担を抑えられる ◎マスク擦れに強い処方 →マスクを手放せない時期だから、マスクをしてても雪崩のような崩れ方にならず綺麗が持続 ◎ボタニカルオイル配合でスキンケア効果も →軽い付け心地ながら、スキンケア効果や保湿力もばっちり 私はもともとBBクリーム特有の重さに苦手意識があったのですが、こちらのBBクリームは重さを感じないので日頃から愛用しています♡ シンプルな手順で綺麗が叶うBBクリーム、ぜひ試してみてくださいね。
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌✨大丸福岡天神店での売れ筋メイク品 ランキングベスト3を今回はご紹介致します✨ 第1位 【✨スキンレタッチャー✨】 5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴などの影や色ムラを消し去り※、明るく若々しい印象に導く、化粧下地です! ※メイクアップ効果によるもの SPF25 PA+++ ・お肌を明るくしたい方 ・毛穴落ちが気になる方 ・皮脂によるメイクよれが気になる方 へおすすめの商品です♪ 第2位 【エアリーエッセンスBB】 下地、日焼け止め、ファンデーションとこれ一つで完結! 素肌をキレイに見せたい方や、しっかりメイクが苦手な方へおすすめアイテムです✨ 美容成分もたっぷり配合のため、お肌をいたわりながらメイクができるのもエアリーエッセンスBBの魅力です♩ SPF30 PA+++ 「色味は2色」 ☆ナチュラル→自然な仕上がり ☆ライトナチュラル→ワントーン明るい仕上がり 第3位 【ミラーフィニッシュパウダー】 シルクミラーパウダー、コラーゲンコートパウダー、セラミドコートパウダーと、3種類のパウダーが配合のため、 キメを整え透明感をアップ! なめらかでツヤやかな肌に磨いて仕立てる ベースメイクの総仕上げパウダー✨ 付属のパフに適量を取りお顔全体に馴染ませた後、再度パウダーをパフに取りクルクル優しくお肌を磨くように 付けていただくと、よりキメの整ったキレイなお肌を演出できます♩ SPF15 PA++ 透明感が欲しい方、皮脂が出やすい方、 艶感が欲しい方などにおすすめです♡ 地域によってもランキングは変わると思いますが、ご自身にあったメイク品を見つける参考になれば嬉しいです☺️
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌【超簡単】私の最推しベースメイク! 皆様こんにちは😌 すっかり気温も下がり秋めいてきましたね🍂 そんな本日は、私の愛してやまない最推しベースメイクをご紹介させて下さい! 時短でありながら実は私って元から素肌が綺麗だったのでは!?と思わせてくれる最強のアイテムです♡ ・【陽断(ひだん)UV50ブライト&プロテクトクリーム】🌟 こちらはフェイス用の日焼け止めですが、私は日焼け止め兼化粧下地として愛用しております! クリームタイプで保湿力も申し分なく、保湿力の高いアイテムにありがちなベタつき・ぬるつきが無いところが最高にお気に入りです😘 SPF50+PA ++++なのに加え、ウォータープルーフになっているのも嬉しいポイントですね! 乾燥の季節だけでなく真夏の紫外線が気になる時や汗が気になる時も通年ご利用いただけます💫 出来ることならば配って回りたいくらいです。笑 ・【エアリーエッセンスBB】🌿 ライトメイク用ファンデーション・化粧下地 エアリーの名のとおり、なんと言っても軽い付け心地なのがいちばんのお気に入りポイント! BBクリームやファンデーションってどうしても重たい感じがして苦手なのですが、私の中の常識を良い意味で覆してくれた大好きなアイテムです♡ 私はひとつめにご紹介した陽断を塗ってからこちらのエアリーエッセンスBBを使用しますが なんとこちらの商品は単品でも利用可能です🌟 1本で【化粧下地・美容液・UVカット・ライトメイク・コンシーラー】の5役を叶えてくれる優れもの! 朝忙しい方にももってこいの商品です! 少量でかなり伸びるので、コスパも申し分無し! またこちらの商品は 【リキッド・クリーム ファンデーション用パフ】 を使うとより綺麗に仕上がります! 裏表で素材が違っていて なめらかシート面(白い面)は ファンデーションが染み込みにくく、なめらかに伸ばせます! スポンジ面(ベージュの面)は 目尻や小鼻などの細かい部分にファンデーションを馴染ませるのに最適です。 つけ過ぎてしまってもこの面で馴染ませれば余分なファンデーションを吸収してくれます✌🏽 使用アイテムの魅力を底上げしてくれる縁の下の力持ち! 皆様も是非取り入れてみてくださいね😌🩷
み@横浜ポルタ店
20代 混合肌【早番出勤の日の時短ベースメイク😅】 やっと秋らしい気候になりましたが、夏疲れが出てきてませんか? こんな時期は朝寝坊に要注意❗️ 目覚ましに気づかずうっかり寝坊でメイクの時間が足りないという方ご安心下さい。 私が早番出勤の時にしている時短ベースメイクをご紹介いたします。 ①BBクリームを顔の中心から外側に向かって伸ばし、顔全体に馴染ませます。 ②フュージョンスキンファンデーションモイストパウダーをブラシにたっぷり馴染ませ、顔の中心から外側に向かって乗せていきます。 ③ミラーフィニッシュパウダーを上に重ねて完成です。 最後にパウダーを乗せる事で崩れにくく、細かい隙間まで埋まるので時短でも綺麗な肌に見えます。 この秋トレンドの艶肌に仕上げたい方は、ブライトニングルースパウダーの方を使用されると、より艶が際立ちます。 そろそろ夏の隠れ乾燥がお肌に出てくる頃なのでしっかり保湿を心がけましょう😊 ◎エアリーエッセンスBB たっぷりの美容成分(発酵コラーゲン プロテオグリカン 酵母エキス アミノセラミド) が肌の潤いをキープしながらも軽やかなつけ心地です。 光を拡散しながら色むらや乾燥によるくすみなどを自然にカバーしてくれます。 ◎フュージョンスキンファンデーションモイストパウダー バオバブオイル、フイルム化コラーゲン、スーパーヒアルロン酸配合でしっとり柔らかなつけ心地です。 ムラなく均一に伸びシワや毛穴も綺麗にカバー。 乾燥しがちな季節でも粉浮せず肌にしっかりフィットします。 ◎ミラーフィニッシュパウダー コラーゲンコートパウダー、セラミドコートパウダー配合でしっとりなめらかなつけ心地。 天然シルクの奥ゆかしい光沢と色調で美しいきめの細かい仕上がりに。 ◎ブライトニングルースパウダー トーンアップパウダー配合で毛穴、シミシワが目立ちにくく、明るい艶肌に。 仕上がりキープパウダーが日中の肌湿度をコントロール。 ベースメイクの完成度を高めて美しく仕上がりを持続させるルースパウダーです。 トレンドの艶肌づくりにオススメです。
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌「これは美容液?」🧐 間違うほどの豊富な美容成分配合の「エアリーエッセンスBB」。 ベースメイクの面倒な工程をこれ1本で❗️ 薄づきながら、肌に負担のないカバー力。 汗をかいても崩れにくく、寒い時期の乾燥にもしっかり保湿して、崩れにくい。 色は2色展開で、 ナチュラルと、ライトナチュラル。 ほとんどの方はナチュラルで大丈夫かと思いますが、 肌のトーンが明るい方や、明るく仕上げたい方はライトナチュラルがいいですね。 化粧下地、美容液、UVカット、ライトメイク、コンシーラー、1本5役の働き者。 クリームファンデーション専用パフを使うと、もっと簡単にキレイに仕上がります。 ぜひお試しください😉
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌素肌のような仕上がりで、肌が元からキレイと思われるようなメイクは憧れますよね。 アテニアのエアリーエッセンスBBは 柔らかでふんわりと、自然な艶まで叶える ファンデーション。 これ一つで下地、美容液、uvカット、ライトメイク、コンシーラーの機能を持ち、忙しい朝でも手軽につけられます。 夕方までスキンケア仕立てのような肌が続く、 保湿成分を贅沢に配合しています。 付け心地は軽く、光の効果で色むら、毛穴をカバー。 ぜひ1度、お試しください(*´∇`*)
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌お店で今売れている ベースメイクBest3のご紹介です! それと… 一緒にリアルなカバー力もご紹介いたします^_^ 1位 エアリーエッセンスBB 1本でベースメイクが完成するので人気です! カバー力はナチュラルですが しっとりするので乾燥肌さんにも◎ 2位 パーフェクトクッション カバーはアテニアのベースメイクの中では 1番です! 崩れにくいところと SPF50+ PA++++で紫外線対策にも◎ 私が1番好きなファンデーションです♡ 3位 フュージョンスキンファンデーションUVパウダー アテニアの、パウダーの中では皮脂にも強く 崩れにくいので人気です。 カバー力はBBクリームとほぼ変わらないですが さらっと仕上がります。 ピッタリのファンデーションみつけて下さいね! ⭐︎番外編⭐︎ ファンデーションには化粧下地が必須です スキンレタッチャーをつけると※毛穴も目立ちにくく透明感がアップするし、メイクもちもアップするのでオススメです、試してみて下さいね♪ ※メイクアップ効果によるもの
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌まるでつけてないような使用感🖤 【エアリーエッセンスBB】 まだまだ残暑が続き、 ベースメイクも崩れやすいですよね。 アテニアの【エアリーエッセンスBB】は、 なんと言ってもストレスフリーな軽いつけ心地✨ ふんわり自然な艶でお肌の粗を自然にカバーして、まるで元々の素肌が綺麗かのように仕上げてくれます👏🏻 マスクに付きにくい処方となっています♡ ぜひお試しください✨
すだ@東武百貨店池袋店
混合肌オンオフ別メイクのご紹介です! オン(主に仕事のとき) カバー力と崩れなさ重視で!!! 下地はスキンレタッチャー¥1,740(税込) 肌質修正、色ムラを抑える ↓ ラスターフィニッシュ パーフェクトクッション セット ¥3,630(税込)色番52.61.62 レフィル ¥2,860(税込)色番52.61.62 替パフ ¥297(税込) SPF50+PA ++++でカバー力も高め。 ↓ ミラーフィニッシュパウダー セット ¥2,970(税込) レフィル ¥2,200(税込) 替パフ ¥297(税込) キメの整った肌に磨いて仕立てる仕上げパウダー お直しもラクラク オフ 肌を整えつつ、素肌感をだしたい、手を抜きたいそんな日は(笑) エアリーエッセンスB B全2色¥2,420(税込) 下地とライトメイクが一つに、スキンデーション的な! ↓ きちんと、クリーム専用パフで整える リキッドクリームファンデーション用パフ ¥272(税込) このひと手間だけは、惜しまないで! 仕上がりが格段に違います。 ↓ ブライトニングルースパウダー レフィル¥2,200(税込) 専用ケース¥660(税込) 替パフ¥325(税込) ネット状中フタ交換用¥220(税込) ツヤ、肌湿度コントロール、手抜きしたのに(笑)きちんとお肌♡ 手抜きして、タイパ爆上げ! 小田急新宿店にご相談にいらしてくださいね♡
小田急百貨店新宿店M.S
40代 混合肌今回は、私の日中のメイクのなおし方を教えます。 まだまだ暑いので、昼間にはメイクの崩れが 鏡をみると気になってしまいますよね(>人<;) 私は仕事中はマスクをつけてるので毛穴落ちも気になっています。 お客様からもよく、 メイクなおしはどうしてるの? と聞かれるので参考になれば嬉しいです♪ ↓ Step1 まずは、気になる箇所をコットンを使ってメイクをオフします。私はお気に入りのドレススノーをスプレーボトルに入れて持ち運んでいます♪ アテニアのコットンを使うと、肌に優しくメイクをオフできるのでオススメ! ※コットンがないときは、ポケットティッシュを 代用しています^_^ Step2 BBクリームをメイクを落とした箇所に塗布 下地がいらないので、時短になるのでオススメ。 Step3 リフレクターはハイライトになるので 目の下につけるだけでも明るくなりメイクした感 がでるので、1つ持っておくと便利。 Step4 ミラーフィニッシュパウダーで最後に仕上げると メイク持ちもよくなります 簡単なメイクなおしなので是非試してみてくださいね♡
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌今回は秋顔をベースメイクで作ることをテーマに、商品紹介をしていこうと思います。 夏のサラッとしたベースメイクから、シットリしたベースメイクへと質感変化が必要です。 シミやくすみをカバーし、内面から発光しているかのようなツヤ感が演出できたら、きっと周りからも一目置かれる存在になることでしょう! 【しっかりベースメイク】 ①化粧下地は「クリアアップベース」で肌色補正しましょう。 この下地はどの色を選んでも、ワントーン明るく仕上げることができ、夏の日焼けなどでくすみが出てきている方は、ベージュトーンを選ぶと、ナチュラルに色むらを補正していただけます。 ピンクは血色が悪いと感じる方・グリーンはお顔の赤みが気になる方におすすめです。 ②ファンデーションは「ラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッション」でしっかりカバーしましょう。 美容成分豊富で、メイクしながらうるおいとハリ感を演出します。 パフにとったら頬の中心から外側に向かって、トントンと叩き込むように塗ると、自然な仕上がりでありながら、しっかりカバーしていきます。 ③パウダーは「ミラーフィニッシュパウダー」でツヤの総仕上げをしましょう。 きめ細かいパウダーがキメが整ったように見せるだけでなく、光を反射させ、透明感のあるツヤ肌を演出します。 【頑張りたくない日のベースメイク】 ①ファンデーションの代わりに「エアリーエッセンスBB」で、色ムラを補正しながら日焼け止めも兼ねて使いましょう。 軽い付け心地なので、まるで素肌のようになじみ、でも肌をきれいにみせるので、私もお気に入りです! ②仕上げは「ブライトニングルースパウダー」で一枚ヴェールを纏いましょう。 このひと手間で、ツヤ感アップ、崩れ防止にもなります。 肌の湿度をコントロールするので、いつまでもキレイが長続きしますよ。 【しっかりメイクをしても、いまいち決まらない…そんなとき!】 ハイライトコンシーラー「ザリフレクター」で、影を飛ばして若見え肌を演出しましょう。 目の下や頬の高いところ、額や鼻筋・顎先にと、ハイライトとして使うと顔にメリハリが生まれるので、 いまいちベースメイクが決まらないとお悩みの方は試しに使ってみてください。 これで、夏のメイクとは一味違ったベースメイクができると思います! ぜひチャレンジしてみてくださいね!
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌1本で5役叶える!アテニアのBBクリームをご紹介します✨ エアリーエッセンスBB SPF30 /PA+++ こちらのBBクリームは1本で、化粧下地・美容液・UVカット・ライトメイク・コンシーラーの5役を叶えてくれます! その他にも、マスクに色移りしにくい機能や、ハリ成分、ブルーライトによる乾燥ダメージをケアする保湿成分も配合されていたりと、とても使いやすいのでメイク初心者の方にもオススメです! 全2色ございますので、お好みの仕上がりでカラーを選んでいただけます! 軽やかなつけ心地なのに保湿力もしっかりあるので、乾燥肌の私も愛用しています✨ 気になる方はぜひお試しください!
小田急百貨店新宿店Y.T
20代 乾燥肌私の大好きなべースメイクご紹介致します!✨ 仕事の時と休日も使っているベースアイテムが、スキンレタッチャーとBBクリームです♡ 肌のトーンアップ効果があり、崩れにくいのが特徴なんです…♡ 【スキンレタッチャー】 5色の光で毛穴や小じわの色ムラをぼかし、 肌をワントーン明るく仕上げてくれる化粧下地です!※ オイルロック機能で、皮脂崩れを防いで 時間が経ってもつけたてをキープできますよ~♡ 【エアリーエッセンスBB】 BBクリーム1本で「化粧下地・美容液・UVカット・ライトメイク・コンシーラー」の5役を叶えてくれます♪ BBクリームだけでもきれいに仕上がります♡ 裏技としてスキンレタッチャーとBBクリームを合わせて使用するとよりつるんっとしたキメ細かい肌に仕上がりますよ~! スキンケア成分配合な為、日中の乾燥を防ぎ、潤ったお肌に…♡ 軽い付け心地でマスクにもつきにくいんです~! 是非お試しくださいませ! ※メイク効果によるもの
まい@そごう大宮店
20代 乾燥肌\推しアイテム!/ BBクリームは、1本で 『下地、美容液、UVカット、ライトメイク、 コンシーラー』の5役を叶えます! \おすすめの使い方/ ︎︎︎︎☑︎しっかりカバーしたい方 ⇒BBクリームを下地にして ファンデーションを重ねると、 カバー力がアップします◎ ︎︎︎︎☑︎とにかく時短したい方 ⇒BBクリームだけでOK! 色ムラをカバーして、 お肌にうるおいをプラス\( ˆoˆ )/ 1度使うと手放せません! 是非お試し下さい( ﹡ˆoˆ﹡ )
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌【ベースメイク難民さんに届けたい🥺】 日々試行錯誤しながら自分に合うベースメイクを模索中… そんな中 「今日なんか透明感すごくない?ツヤがすごい!」 と褒めてもらったときのベースメイクをご紹介します❣️ 私の肌質は乾燥肌。 汗はかくけど皮脂でべたついたりテカることはほとんどありません。 でも毛穴が目立つようになり、頬骨あたりの薄いシミも気になります… どちらかというと、粉っぽくファンデが浮きやすく、仕上げのパウダーをつけすぎた日はメイク崩れがかなりひどいです💔 ☑陽断(ひだん)UV50 ブライト&プロテクトクリーム こちらはスキンケアの延長で使っているお顔用日焼け止め❗️ 紫外線対策をしつつ薄いピンク色でまずはトーンアップ※⤴︎ ☑スキンレタッチャー 毛穴が気になる方必見の肌質修正下地 パッと明るく肌を整えながら毛穴を自然にぼかす✨ 私みたいにパウダー多めだとメイク崩れしやすいけど汗はかく方にも🙆♀️ 皮脂崩れを防いでくれるのでベースに仕込むと👍 ☑クリアアップベース グリーン 私は頬の赤みも気になるので、頬にだけ少しグリーンの下地を重ねます! 本当に少量でOK🙆♀️ 赤ら顔の方や涼し気な印象にしたい方にもお使いいただけます♡ ☑エアリーエッセンスBB マスクにつきにくいのが嬉しいBBクリーム💕 軽いテクスチャーなので年中使いやすい! 自然に肌の色ムラを整えて、適度なカバー力なので、塗ってます感が出にくいのも嬉しい☺️ トントンお肌に乗せるようにつけていくとカバーもしやすくなります👏 ☑ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション 私は頬骨の薄いシミが気になる部分にだけつける! コンシーラーよりも乾燥しにくくヨレにくい🥺♡ 色の境目が出ないようにパフに残ったファンデは軽くなじませます! ☑ブライトニングルースパウダー 私はパウダーが多いと崩れやすいので、本当に少量をTゾーンの汗・皮脂が出やすい部分におさえるようにのせて、パフの残りで頬などにのせます😉 工程は確かに多い。大変。 でも1つひとつの量は最小限にして、各アイテムのいいところを重ねていく。 これが透明感を保ちながら崩れにくいベースメイクの私的ポイントです🩷 あと、クリーム系のベースはパフで押さえるのもポイントです❣️ ※メイクアップ効果によるもの。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌夏のベースメイクは、強力な紫外線など日中の乾燥ダメージからお肌を守りながら美肌見せも叶えたいですよね。 この時期は特に欠かせないのが、下地とパウダーです‼︎ファンデーション1つを厚く塗ると崩れやすくなるので、下地→ファンデーション→パウダーとステップ踏んで薄くミルフィーユ状にお顔につけるのがポイントです。 🔴下地は、肌質修正下地『スキンレタッチャー 』が毛穴などの影や色ムラを5色の光のプリズムで自然にカバーし、さらに汗や皮脂による化粧くずれも防ぐのでおすすめです。 色ではなく光で綺麗にみせ、なめらか艶肌のベースをつくるので、しっかり塗っても厚ぼったくならず、ファンデーションをたくさんつけなくても美肌印象に⭐︎ 内側から外側へ全体に薄く馴染ませたら、悩むの多い目の下の三角ゾーンに重ね塗りも透明感アップに◎ 🔴パウダーは肌磨き仕上げパウダーの『ミラーフィニッシュパウダー』がおすすめ。 やわらかな感触のシルクミラーパウダーが大人肌の凹凸やキメの乱れをぼかしながら上品な艶を演出し、くずれを防ぎながらベタつきとは無縁の透明感のあるサラサラ仕上げに。 パフにたっぷりパウダーを含ませたら、均一になじむように軽くもみこんで、顔の中心から外側にクルクルとパフをすべらせながら磨きあげるのが◎ 一緒にあわせるおすすめファンデーションを3パターンご紹介です。 ①ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション SPF50+PA ++++でしっかり紫外線カットしたい方におすすめ⭐︎ みずみずしい使用感でカバー力があるのに明るく透明感のある仕上がりです。 ②エアリーエッセンスB B 軽やかさと心地よさ重視のかたにおすすめ⭐︎ 肌にすーとのびて素肌そのものが綺麗になったかのような仕上がりです。 ③フュージョンスキンファンデーションUV パウダー 朝が忙しく、手軽さと適度なカバー力が欲しい方におすすめ⭐︎ 均一な粉体がするする伸びて、汗や皮脂にもくすみにくく明るい肌が続きます。 涼やか夏肌を目指しましょう♪ ※メイクアップ効果によるもの
うどんこ。さん@名古屋高島屋店
乾燥肌今回は私が時短したい時のベースメイクをご紹介いたします!! ~陽断UV50~ 時短したいけど紫外線対策はしたいのでどんなに急いでいても日焼け止めを塗るようにしています! ☆SPF50+、PA++++☆ 約2.5ヶ月分 ウォータープルーフ処方になっていて汗こすれに強いのも嬉しいポイントです!※色もほんのりピンクで肌を美しく見せてくれます。なめらかにのびるので忙しい朝でもおすすめです。※メイクアップ効果によるもの ~エアリーエッセンスBB~ 朝って日焼け止め塗って、下地塗って、ファンデーション塗ってって大変ですよね、、 そんな時におすすめなのがBBクリームです。 なんと1本で下地とファンデーションの役割をしてくれるんです!忙しい朝には嬉しいポイントですよね! ☆SPF30、PA+++☆ 色味:ナチュラル、ライトナチュラル ワントーン明るく仕上げたい方にはライトナチュラル、自然な仕上がりにしたい方はナチュラルがおすすめです! ~ミラーフィニッシュパウダー~ ベースメイクの総仕上げパウダーとして使っていただきたいアイテムです! パウダーのキメが細かくしっかりツヤ感を残してくれるパウダーです。プレストタイプなのでメイクなおしにもおすすめです! ☆SPF15、PA++☆ ぜひ忙しい朝はこのアイテムたちで 乗り越えましょう!気になる商品ございましたら店頭でタッチアップもできますのでお気軽に 大丸福岡天神店へお越しくださいませ。
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌暑い季節はファンデーションがよれたり崩れたり、毛穴が目立ったりとメイクのお悩みが増えますよね。 そこで、今回はメイク崩れを防ぐための化粧下地を比較したいと思います! ✔︎【スキンレタッチャー】 SPF25 PA+++ 肌の凹凸や影・色ムラを、5色の光(プリズム効果)でカバーします。 テクスチャーは白く、少し固めで、少量を伸ばすと素肌自体がキレイになったかのように整えることができます。 まるで写真加工した時のような滑らかで明るい肌に仕上げていただけます。 皮脂を固めてファンデーション崩れを起こしにくくするので、べたつきやすい方に向いています。 ✔︎【クリアアップベース】 SPF20 PA++ カラーコントロール下地です。 肌をワントーン明るく整えて、乾燥によるメイク崩れを防ぎます。 顔色をよく見せたい・なりたい肌のイメージがある方に向いています。 テクスチャーはリキッド状で、ムラになりにくく使いやすい使用感です。 色は3色展開で、ベージュ・ピンク・グリーンがありますが、どんな肌色の方でも、なりたいイメージに合わせて使い分けしていただくといいと思います。 ◉ベージュ→肌をワントーン明るく、ナチュラルに整えます。 ◉ピンク→黄ぐすみを抑え、血色よくイキイキと華やかに整えます。 ◉グリーン→赤みを自然にカバーし、クールな透明感のある肌に整えます。 ✔︎【エアリーエッセンスBB】 SPF30 PA+++ 軽すぎる付け心地で、すっぴんのようでありながらも自然と素肌をきれいに見せる、次世代のBBクリーム。 これ一本で、化粧下地・美容液・UVカット・ライトメイク・コンシーラーの5役を叶えます。 テクスチャーはクリームですが、ほんとに付け心地が軽いので、夏場でも暑苦しくないメイクをお求めの方にはおすすめです。 私はこのBBクリームの愛用者で、 日焼け止め→BBクリーム→フェイスパウダーの順に仕上げることがほとんどです。 BBクリームは色付きなので、ファンデーションとしても使えますし、化粧下地としても使えますので、ほんと優秀ですよね! 色は2色展開となっています。 ◉ナチュラル→自然な仕上がりがお好みの方向けです。 ◉ライトナチュラル→ワントーン明るい仕上がりがお好みの方向けです。 メイク下地を使い分けて、暑い夏でも崩れ知らずのメイクを目指しましょう!
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌崩れにくいベースメイクの作り方! 今回はたった3つのアイテムでつくる ベースメイクのご紹介です^ ^ メイクの前には、必ずスキンケアで保湿をしっかりしときましょう⭐︎乾燥による崩れを防ぐためです⭐︎ ①エアリーエッセンス BB メイク崩れを防ぐためには、厚塗りは厳禁 下地がいらないBBクリームは簡単に仕上げる事ができます。お仕事でまだマスク生活の方でも マスクにつきにくいので安心して使用できますし、SPF30 PA+++の紫外線カット数値があるので、日中の乾燥ダメージからも肌を守ります。 時短メイクにもなるので、BBクリームは1本持っておくとオススメ⭐︎ ②ザ.リフレクター 光を集めて気になるクマやシワを目立たなくする 新発想のハイライト コンシーラー B Bクリームでは、カバーしきれない目元など気になる箇所に塗布。極微細なパールが※肌を明るくしてカゲやくすみを払い ます。 ※メイクアップ効果によるもの ③ミラーフィニッシュパウダー 透明感がでるパウダー 最後に仕上げパウダーとして使います。 化粧崩れも防ぐパウダーなので、これからの 季節にもピッタリ⭐︎ たった3つのアイテムでベースメイクを作れちゃうので、時短メイクにもなりますよ^ ^ 誰にでも簡単にできちゃうので、是非試して下さいね! 銀座スクエア店は、コレクション取り扱い店舗でもあるので。ゆったりとした広い空間でメイクの体験もできます。 皆様のご来店をお待ちしております♪ ↓ https://www.fancl.jp/ginza-square/index.html
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【アテニアのBBクリームはベースメイクにも!下地にも!】 あたたかい日がつづきますね(^O^) 私はマスクをはずしてお散歩することが多くなりました。 そんなときの救世主がエアリーエッセンスBB ^_^ 化粧下地、※美容液、UVカット、ライトメイク、コンシーラーの5役を叶えます。 ※発酵コラーゲン→弾力をあたえる保湿成分 プロテオグリカン→うるおいを与え、ふっくら整える成分 すべすべな仕上がりでそのままでも、上からファンデーション等をつけても大丈夫です。 私はそのまま出かけるのでナチュラルが多いですが、 下地メインで明るくしたいとき※はライトナチュラルを使います^ ^ ※メイク効果によるもの さらに、嬉しいことにマスクにつきにくい機能となっております(^^)v 画像一枚目が素の手 2枚目の中指から下の左半分がナチュラル、右半分がライトナチュラルです。 皆様ならどちらを使用されますか? お店では直接お色を見ることも、触ることもできますので、お待ちしております。
ひー@丸井北千住店
30代 普通肌私の【休日用ベースメイク】 ●陽断(ひだん)UV35ブライトニングパール 休みの日で外に出なくても日焼け止めは必須です!乳液状日焼け止めでウォータープルーフ処方なので、これから汗をかく季節にも最適。付け心地もみずみずしくなじむので、日焼け止め特有のきしみが苦手な方にもおすすめです♪ ●スキンレタッチャー こちらの商品はただのメイク下地ではございません!肌質を修正してくれる下地※です!見た目は白色のクリーム状ですが5色の光のプリズム効果で毛穴・小ジワ・色ムラを飛ばしてくれてます♪ これだけでも自然にワントーンアップします! ※メイク効果によるもの ●エアリーエッセンスBB 軽やかな付け心地で下地としてもファンデとしても使えます。「アミノセラミド」など美容液レベルの保湿成分も配合してるので、日中の肌をやさしく守ってくれます! ●ブライトニングルースパウダー きめ細かいパウダーは ・トーンアップパウダーにより、光の効果でベースメイクの仕上がりを一段と美しくしてくれます。 ・仕上がりキープパウダーにより、日中の肌の湿度をコントロールしてくれるのでメイク崩れを防止して美しい仕上がりを長時間保ちます。 休みの日でもベースメイクは、しっかり使用して紫外線や乾燥からお肌を守りたいですよね♡
小田急新宿店M.H
40代 乾燥肌べたつきの無い、軽いつけ心地♪ 紫外線が少しずつ強くなってきましたね。 皮脂、汗が気になり始めた方も 多いのではないでしょうか。 柔らかく軽い使用感で、 マスクにもつきにくく、 汗ばむ季節もオススメです。 軽やかに伸びるテクスチャーが、 肌に自然になじみ、 厚塗り感の無いカバー力で 自然な透明感を与えます♪ 下地もファンデーションもこれ1本☆ ライトメイクで肌も明るく見せてくれます(^^) ぜひ、お試しくださいませ♡
あい@そごう大宮店
30代 乾燥肌人気のベースメイクの徹底比較! カバー力と色味が参考になれば嬉しいです。 カバー力は クッションファンデーション エアリーエッセンスBB どちらも一度塗りですが、差はそれほどありませんでした。 ただ、個人的にはクッションファンデーションのほうが肌にフィットするのでカバーしたい方には 重ねて肌につけるとカバー力がグーンとアップするのでオススメです⭐︎ どちらもマスクにつきにくいですし、 崩れにくいので是非お試しあれ♡
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌忙しい朝に時短メイク♪ 4月は新生活が始まる方も多く、まだ慣れない環境での朝はバタバタしてしまいませんか? そんな朝にぴったりなベースメイクアイテムがあるんです! 【エアリーエッセンスBB】です 色は2色展開 *ライトナチュラル(73) *ナチュラル(74) ナチュラルは自然なお肌色に仕上がります! ライトナチュラルは少しトーンアップできる色です! このBBクリームは、1本で化粧下地、美容液、UVカット、ライトメイク、コンシーラーの五役を叶えられる最強アイテムなんです!! 潤い成分も入っているので、夕方まで艶のあるぷるんとしたお肌が期待できます! 忙しい朝でもメイクは軽くしたいという方とてもおすすめアイテムです! マスクにもつきにくくなっているので、仕事柄マスクをまだつけないといけないという方にもオススメですよ(^○^) ぜひお試しください☆
横浜ポルタ店 井坂
20代 普通肌【時短なのに自然なツヤを仕込む✨】 朝お忙しくてなかなかメイクに時間をかけられない方、いらっしゃいますよね? そんな方に、2ステップでベースメイクを完成させつつ、厚塗り感のない自然なツヤ感をもたらすベースメイクをご紹介します🙌 ☑︎エアリーエッセンスBB 下地のいらないBBクリーム! 簡単だけどスキンケア成分たっぷりなので、一日中キレイなお肌を保てます☺️ スーッと伸びのいい軽いテクスチャーはこれからの季節にもバッチリ使いやすいですよ👍 標準色はナチュラルですが、 色白の方やトーンアップしたい方はライトナチュラルを! ライトナチュラルでも白浮きしにくい色味です! ☑︎ブライトニングルースパウダー 大きなパフでお肌に乗せるだけ! テクニックなんて全くいりませんよ😆 アテニアベースメイクアイテムの中で、1番パールがしっかり入っているのでツヤ肌を目指されたい方には絶対おすすめ!! なんばCITY店スタッフも愛用者が多いんですよ😘
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌本日は忙しくなる時期にぴったりのライトメイクファンデーションのおすすめです! 【エアリーエッセンスBB】 こちら一本で、「化粧下地」「美容液」「UVカット」「ライトメイク」「コンシーラー」を叶える万能な商品です! 時短メイクしたい、だけどお肌もキレイに見せたい方におすすめです! ぜひお試しください!
おんおんわおーん@横浜ポルタ店
乾燥肌ベイスメイクって、簡単に仕上げたい時って、ありませんか? 気分的に手間をかけるのが面倒になってしまうとき。 時間がなくてさっと準備をしないといけないとき。 そんなときでも楽しくかんたんにつけられてしかも、適度なカバーで素肌感のあるきれいな仕上がりになるアイテムがこちらの2品なんです! エアリーエッセンスBBは スキンケアミルクのように軽やかに伸びて、簡単にムラなく仕上がります。 お肌に潤いとハリを与えてくれて※一日中乾燥しにくく崩れにくいんです。 もう一品のオススメアイテムが ザリフレクター こちらも、筆ペンタイプでカチカチまわしてささっとつけて、指先で、なじませるだけ。 目元のくま、くすみ、口周りのリフトアップをしたいところなど、気になる肌トーンのところへ。 極微細パールの光で自然なメリハリある明るさに! 私が使っているのはBBは、ライトナチュラルです。普段のファンデーションは標準色より明るめです。 簡単素肌美人みせアイテム、ぜひ、試してみてくださいね。 ※メイク効果によるもの
ヒラヒラヒーラ@京王新宿店
50代 普通肌