- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全15件(1-15件を表示)
こんにちは🌨 今回は、パウダーファンデーションの紹介をさせていただきます! アテニアのベースメイクの良いところ☺️ 肌にうるおいと柔軟性を持続的な与えてくれる美容成分や、うるおいを蒸発から守り、肌の伸縮性・柔軟性を持続してくれる美容成分が配合されているのでハリ・ツヤのある肌に仕上げてくれます!あたたかな血色感・明るさ・発光しているかのようなハリ・ツヤを実現し、大人の肌悩みを解決して、生きた表情美を引き出してくれます! 🌸フュージョンスキンファンデーションモイストパウダー オイルでコーティングされた粉体がしっとりと肌になじみ、内側から微発光しているようなツヤ肌を叶えます。乾燥が気になる方、秋冬におすすめのパウダーファンデーションです。 しっとりとしたパウダー SPF25 PA++ 全6色 アルコールフリー おすすめの肌質・・・乾燥、普通、混合 カバー力・・・☆☆☆ ※ケース別売 🌼フュージョンスキンファンデーションUVパウダー 真珠状の均一な粒子が肌の動きに合わせて寄り添い、メイクしたてのクリアな肌が持続します。余分な皮脂を吸着し、時間が経ってもよれずら明るさを保ってくれます。紫外線が気になる方、皮脂や汗でくすみ※やすい方、春夏におすすめのファンデーションです。 ※くすみとは、乾燥によるもの 軽やかな付け心地のパウダー SPF30PA+++ 全6色 アルコールフリー おすすめの肌質・・・脂性、混合、普通 カバー力・・・☆☆☆ 水あり・なしの両用ができます ※ケース別売 🤍パウダーファンデーションのおすすめポイント ・軽いつけ心地で自然な仕上がりになる ・パウダー状なのでメイク直しがしやすい ・フィット感が軽いのでお肌の負担になりにくい 🤍色の種類 ・ピンクオークル系(赤みを帯びた、肌色の方に) 51番ピンクオークル 赤みを帯びた、明るめの肌色 52番ピンクオークル 赤みを帯びた、標準的な明るさの肌色 ・オークル系(適度な赤みと黄みがある、平均的な肌色の方に) 61番オークル 明るめの肌色 62番オークル 標準的な明るさの肌色 63番オークル 健康的な肌色 ・ベージュオークル系(黄みを帯びた、肌色の方に) 72番ベージュオークル 黄みを帯びた、標準的な明るさの肌色 🤍パフの特徴(パウダーファンデーション用) ・パウダーファンデーション用 替えパフ 肌に優しいきめ細やかなスポンジ面(ベージュの面)とソフト起毛面(白い面)の両面パフ スポンジ面は、パウダーがぴったりと密着してカバー力のある仕上がりに。 ソフト起毛面は、パウダーが均一にのり、ふんわりと自然な仕上がりに。 ・トリプルフィニッシュパフ(ケース付) お客様の「欲しい!」を詰め込んだ、簡単・美肌仕上げパフ 独自のカーブ設計で、顔の凹凸にスムーズにフィットします。小鼻や目周りにも使いやすい形状です。起毛とスポンジの両面を使用でき、しっとりとなめらかな肌あたりです。 他の投稿でジェルクリームファンデーションとクッションファンデーションの紹介もしているので、自分に合ったファンデーションを見つけてみてくださいね😊 仙台三越店ではファンデーションのお試しや色合わせもできますので是非お待ちしております😊
とびちゃん@仙台三越店
20代 混合肌⭐︎永久保存版 年代別肌悩み ファンデーション✖️下地の組み合わせ 今回はアテニア定番アイテムで、 肌悩みをカバーできる オススメの組み合わせをご紹介します ⭐︎顔と、手元につけた写真もあります。ノーマルカメラで撮影しているので、少しでも参考になれば嬉しいです⭐︎ 【30代肌悩み】 毛穴悩みが多くなるのが30代 とにかくメイク効果でお肌をフラットにし 毛穴落ちしにくい崩れにくい、ファンデーションがオススメです ⭐︎オススメ組み合わせ スキンレタッチャー✖️UVパウダーファンデーション スキンレタッチャーは毛穴の開きを目立ちにくくしてくれので、毛穴悩みの方にはピッタリの下地 UVパウダーファンデーションは、これから夏にかけて崩れやすい季節にピッタリです。 乾燥が気になる方はモイストパウダーに切り替えてもok! 【40代肌悩み】 シミや気になるくすみをメイクで、カバーしたくなるのがこの年代。私は40代ですがこの悩み気になってます( ; ; ) ⭐︎オススメの組み合わせ クリアアップベース✖️クッションファンデーション クリアアップベースは3色、お肌クスミなどの お悩みをコントロールカラーで払拭! 保湿力もあるので、乾燥肌さんにもオススメです。クッションファンデーションもカバー力が高めなので、お悩みをカバーしたい方にもピッタリ。 【クリアアップベース3色】 ベージュ… ナチュラルに肌のトーンを明るく。 ピンク…血色感のある肌印象へ。 グリーン…赤みをカバーし透明感のある肌印象へ。 【50代肌悩み】 乾燥、お肌ゆるみ、シミなどがお悩みに ベースメイクは保湿力とカバー力がある、しっとりしたのを選ぶのがBest。 ⭐︎オススメの組み合わせ エアリーエッセンスBB✖️ラスターフィニッシュファンデーション エアリーエッセンスB Bは、1つでも使えますが カバー力を出したい方は下地として使用するのがオススメ。色はナチュラルとライトナチュラルですが、よりカバー力を高めるのであればナチュラルがオススメ。ポイントとしては、エアリーエッセンスBBを下地として使用する場合は、使用量を多すぎないよう塗布し、肌を触ってベタつきすぎないのを確認(パフでおさえるのもオススメ)してからラスターフィニッシュで仕上げて下さいね ベースメイクも肌悩みに合わせて選んでみてくださいね♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌こんにちは。 基本的に年中BBクリームでベースメイクをしていますが、そろそろ違う商品を使ってみたいな🤔 ということで、夏に向けて、トーンアップ※するベースメイクに挑戦してみました。※メイクアップ効果によるもの ベタつきの無い涼しげな印象を演出したいので、マットな質感を目指します❗️ まずベースメイクを始める前に、コットンで化粧水をしっかりつけていきます。 お肌が潤っているとファンデーションノリ&持ちが良くなります。 下地は「スキンレタッチャー」 肌の凹凸による影をぼかし、皮脂崩れを軽減させます。 お肌とファンデーションを密着させる機能もあるので、特に暑い季節にピッタリ❗️ お好みで「クリアアップベース」を仕込みましょう。 私は肌色が悪いので、ピンクがいいなーと思いました。 血色感をほんのり演出します。 くすみが気になる方はベージュでワントーン明るく。 赤みが気になる方はグリーンで赤みを落ち着かせて。 すでに下地は塗っているので、部分的に頬の高いところ、鼻筋、額、顎先につけるのが、ハイライト効果も期待できてオススメ🤗 ファンデーションは「フュージョンスキンファンデーションUVパウダー」 表情に合わせてパウダーが動くので、ヨレにくく、適度なカバー力でマット寄りの仕上がりに。 目元の乾燥や、口元の表情ジワにファンデーションが入ったりするのが気になる方は、そこだけ薄ーくファンデーションをつけてください。 フュージョンスキンファンデーションはヨレにくく作られていますが、薄くつけた方がもっと崩れにくくなりますよ✌️ ぜひ参考までに🙏
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【暑い日は、水ありファンデーション🍧】 初夏の陽気で、そろそろメイク崩れが気になりますよね。 また50代に入り、若かりし頃と比べ血色感がなくなったとのお声も伺います。 そこで毛穴レスで血色感があるベースづくりを今回ご紹介させて頂きました。 ファンデーションはこの時期、さっぱりつけられる、水ありファンデーションがオススメです♪ ご参考になるところがございましたら、是非お試し下さいませ😊 ①スキンレタッチャーSPF25PA+++ (肌質補正下地) 5色の光のプリズム効果で、厚塗り感無く自然に肌の凹凸や色ムラをカバー。 肌の毛穴は下を向いているので、下から上に向かって円を描くように、顔の内側から外側に向かって伸ばしつける。 ②クリアアップベース SPF20PA ++ ピンクトーン(肌色補正下地) 黄ぐすみを抑え、生き生きと華やかな血色感がある仕上がりに。 ※よく振ってから使用下さい。 血色感が欲しい頬などに乗せて伸ばしつける。 ③フュージョンスキンファンデーション UVパウダーSPF30PA +++ 均一に伸びどこまでも肌の動きにフィットし、シワや毛穴を目立たせない設計。 オイルロック機能で余分な皮脂を吸着。 水あり•水なし両用 今回は水ありでご紹介してます。 パフを水で湿らせ軽く絞ったら、パフにファンデーションを3回くらい撫でつける。 顔の内側から外側に向かって、力を入れないように軽く伸ばしつける。 (力を入れるとヨレや毛穴おちの原因になります。) ④ミラーフィニッシュパウダーSPF15PA++ 陶器のような透明感のある美しいキメ肌へ導く仕上げ用パウダー。 崩れ防止で、最後に仕上げ乗せます。 『今回使用したメイク』 【目元】 ジェルアイカラー82 スキンベージュ アイシャドウベースでアイホールに使用 ジェルアイカラーの上にリフトディファインアイズ73ナデシコピンクの3色を使用。 眉にペンシルアイブロウ82ナチュラルブラウン クレーンマスカラ31ファインブラックを使用。 【頬】シマリングチーク81ローズピンク 目元の下とCライン、鼻先、顎先にグロウハイライトを使用。 ※詳しくは過去の投稿をご覧下さい。 【口元】ルージュルミアル26 テンダーローズ 華やかさと女性らしい知性が際立つ品のあるローズ。
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌こんにちは😃 アテニアのパウダーファンデーションは2種類ありますがご存じでしょうか? 今回は、比較と、付け方についてご紹介していきます♪ アテニアのフュージョンスキンファンデーションは、きめ細かいパウダーがお肌に均一に伸び、表情に合わせて付いてくるのでヨレにくく、崩れにくいという特徴があります☝️ その中から、モイストパウダーとUVパウダーの2種類に分かれています。 【フュージョンスキンファンデーションモイストパウダー】 パウダーがオイルコーティングされており、しっとりした質感と、ツヤ感がキレイで保湿感もあります☃️ 乾燥しやすい方にオススメ。 【フュージョンスキンファンデーションUVパウダー】 皮脂を吸着してもくすみにくく、セミマットなお肌に仕上げてサラッとした印象が長続き。 夏に人気のファンデーションです🌻 ベタつきやすい方にオススメ。 【付け方のポイント】 パフの半分にパウダーを取り、頬を中心にお顔の外側に向かって伸ばして行きます。 頬が1番パウダー量が多くなるようにつけてください。 お顔の側面にもファンデーションがいっぱい付いていると、お顔が大きく見えてしまうので、パフに残っているパウダーを伸ばしてくださいね。 おでこにも一回パウダーを取って、生え際に向かって伸ばしてください。 目元・口元・鼻まわりは薄く付けたいので、パフに残っているパウダーを伸ばしてください。 そうすることで化粧崩れしにくくなりますよ♪ パウダーファンデーションは手軽に使えますし、クリームファンデーションなどを使われてる方のお直しとしても簡単に使えますので、ぜひお試しくださいね❗️ 【色選び迷ったら…】 アテニアオンラインで「美ハダイロ診断」をオススメします。 色選びの参考にしてください💖 ↓美ハダイロ診断はコチラ↓ https://attenir-shindan.jp/sp/shindan/
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌お店で今売れている ベースメイクBest3のご紹介です! それと… 一緒にリアルなカバー力もご紹介いたします^_^ 1位 エアリーエッセンスBB 1本でベースメイクが完成するので人気です! カバー力はナチュラルですが しっとりするので乾燥肌さんにも◎ 2位 パーフェクトクッション カバーはアテニアのベースメイクの中では 1番です! 崩れにくいところと SPF50+ PA++++で紫外線対策にも◎ 私が1番好きなファンデーションです♡ 3位 フュージョンスキンファンデーションUVパウダー アテニアの、パウダーの中では皮脂にも強く 崩れにくいので人気です。 カバー力はBBクリームとほぼ変わらないですが さらっと仕上がります。 ピッタリのファンデーションみつけて下さいね! ⭐︎番外編⭐︎ ファンデーションには化粧下地が必須です スキンレタッチャーをつけると※毛穴も目立ちにくく透明感がアップするし、メイクもちもアップするのでオススメです、試してみて下さいね♪ ※メイクアップ効果によるもの
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【超気持ちいい❗️】 いったいこの暑さはいつまで続くのでしょう? 電気代に怯えながらもエアコン無しでは生きていけない今日この頃の私でございます。 皆様はお元気でお過ごしでしょうか? 夏の限定メイクで瞬く間に完売したひだんUVパウダーが買えなかったので、変わりのもので何か有りませんか? そんなお声を頂き、私がご案内してご好評頂いてる『フュージョンスキンファンデーションUVパウダー』の水アリタイプで使用バージョンをご紹介します。 水アリファンデーションって昭和世代の夏の定番。 ひんやりさっぱり使用感がたまらないんですよ。 特に今年の夏はお水を冷蔵庫で冷やして使うと「超気持ちいい❗️」 オイルロック機能でメイク崩れを防ぎながらハリツヤアップ❗️ 日焼け止め効果もしっかりあるのでおすすめです。 ファンデーションケースもパフを入れる所に通気穴が空いてるので自然と乾くようになってます。 ロングUVAからも肌を守り、エイジング機能も兼ね備えた大人気日焼け止め、ひだんUV50をスキンケア後に使用されるとよりしっかり紫外線からお肌をガードできます。 更に透明感や艶のある仕上がりがお好みの方は、5色のパール配合で肌を綺麗に整えて、しっかりファンデーションをフィットさせてくれる下地、スキンレタッチャーを使用されるのをお勧め致します。 是非お試し下さいませ♪
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌夏のベースメイクは、強力な紫外線など日中の乾燥ダメージからお肌を守りながら美肌見せも叶えたいですよね。 この時期は特に欠かせないのが、下地とパウダーです‼︎ファンデーション1つを厚く塗ると崩れやすくなるので、下地→ファンデーション→パウダーとステップ踏んで薄くミルフィーユ状にお顔につけるのがポイントです。 🔴下地は、肌質修正下地『スキンレタッチャー 』が毛穴などの影や色ムラを5色の光のプリズムで自然にカバーし、さらに汗や皮脂による化粧くずれも防ぐのでおすすめです。 色ではなく光で綺麗にみせ、なめらか艶肌のベースをつくるので、しっかり塗っても厚ぼったくならず、ファンデーションをたくさんつけなくても美肌印象に⭐︎ 内側から外側へ全体に薄く馴染ませたら、悩むの多い目の下の三角ゾーンに重ね塗りも透明感アップに◎ 🔴パウダーは肌磨き仕上げパウダーの『ミラーフィニッシュパウダー』がおすすめ。 やわらかな感触のシルクミラーパウダーが大人肌の凹凸やキメの乱れをぼかしながら上品な艶を演出し、くずれを防ぎながらベタつきとは無縁の透明感のあるサラサラ仕上げに。 パフにたっぷりパウダーを含ませたら、均一になじむように軽くもみこんで、顔の中心から外側にクルクルとパフをすべらせながら磨きあげるのが◎ 一緒にあわせるおすすめファンデーションを3パターンご紹介です。 ①ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション SPF50+PA ++++でしっかり紫外線カットしたい方におすすめ⭐︎ みずみずしい使用感でカバー力があるのに明るく透明感のある仕上がりです。 ②エアリーエッセンスB B 軽やかさと心地よさ重視のかたにおすすめ⭐︎ 肌にすーとのびて素肌そのものが綺麗になったかのような仕上がりです。 ③フュージョンスキンファンデーションUV パウダー 朝が忙しく、手軽さと適度なカバー力が欲しい方におすすめ⭐︎ 均一な粉体がするする伸びて、汗や皮脂にもくすみにくく明るい肌が続きます。 涼やか夏肌を目指しましょう♪ ※メイクアップ効果によるもの
うどんこ。さん@名古屋高島屋店
乾燥肌【パウダーファンデ色味解説します❣️】 暑くなってきましたね☀️ ベースメイクの皮脂崩れも気になる季節ですよね💦 そんな方におすすめなのが 【フュージョンスキンファンデーションUVパウダー】 です❗️ SPF30 PA+++ なのも嬉しいですが、 粒子が細かいので毛穴に落ちて目立つことはありません😊 スキントレーサーの効果で表情にフィットし、オイルロック機能があるので汗や皮脂に強くヨレにくい👍 しかも真珠パウダー配合なので透明感を引き立ててくれますよ✨ ファンデーションって色選びが難しいですよね🤔 全色の色味を解説しますね☆ ☑51番 ピンクオークル 一番明るめかつピンクが多めの色味 色白さんや血色感をプラスしたい方におすすめ ただ、一番ピンクが多めなのでイエロー系の肌色の方はなじみにくいかも ☑52番 ピンクオークル 標準的な明度かつピンク味のバランスがいい色味 肌色は標準的だけど顔色を華やかに見せたい方におすすめ 店頭でも52番をお使いの方は多いです❣️ ☑61番 オークル 明るめのオークル色 イエロー系で色白さんにぴったり 自然に明るく見せたい方にも 実際の肌色に合わないと白浮きして見えやすいので、悩まれる方は52番をお試しいただくのが👍 ☑62番 オークル 一番標準なオークル色 ただ、肌にのせると少し健康的に見えやすい色味なので、明るく見せたい方は52番がいいかも ☑63番 オークル 一番暗めのオークル色 色黒さんや日焼けをすると色を吸収しやすい方に ☑72番 ベージュオークル 一番黄みのある色味 標準的な肌色かつ黄みが多めの方におすすめ 黄みを抑えたい方は62番が自然に使いやすい 付属のパフでももちろんいいのですが、 大きいトリプルフィニッシュパフでサッと肌にファンデをのせる方が厚塗り感なくきめ細かい仕上がりになりますよ😘 また、日中の汗や皮脂をそのままにしておくと、メイク崩れだけでなく、肌荒れや毛穴詰まりに繋がることも😱 ティッシュやハンカチでオフされるより、あぶらとり紙を使う方が、メイクヨレを防ぎつつ汗・皮脂をしっかりオフできます❗️ ぜひ合わせて使ってみてくださいね🥰
寺ちゃん@なんばCITY店
30代 乾燥肌真夏でも美肌はキープしたい!! そんな大人女性に向けたアテニアの夏向きベースメイクアイテムをご紹介したいと思います✨ ① 陽断(ひだん)UV50 ブライト&プロテクト クリーム 1つ目は日焼け止めです!夏場は特に欠かせないアイテムだと思います!この日焼け止めは、SPF50+PA++++でUVカット力はもちろん、汗・こすれにも強い処方なのでアウトドアがお好きな方でも安心です ② スキンレタッチャー 2つ目は化粧下地です!5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴などの影や色ムラを消し去り、明るく若々しい印象に仕上げてくれます!SPF25 PA+++に加えて、オイルロック機能という崩れにくいつくりになっているので夏に持ってこいのアイテムです ③ フュージョンスキン ファンデーションUV パウダー 3つ目はパウダーファンデーションです!均一な粒子が肌の動きに合わせて動いてくれるので、メイクしたてのクリアな肌をキープしてくれます!水あり・水なしどちらでも使える軽やかな付け心地のパウダーです ④ ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション 最後はクッションファンデーションです!アテニアのファンデーションの中で1番高いSPF50+PA++++のUVカット力があります!肌荒れ防止成分が配合されていたり、カバー力と保湿力があるファンデーションなので、夏場でも乾燥が気になる方にオススメです 以上が夏のオススメベースメイクアイテムになります! このアイテムたちを使って紫外線や崩れを気にせず夏のお出かけを楽しみましょう✨
小田急百貨店新宿店Y.T
20代 乾燥肌暖かくなりメイクが楽しくなる季節ですね 今回はこの時期にフワッと仕上げてお肌お柔らかく見せてくれるパウダーファンデーションを2種類のおすすめポイントと比較をご紹介いたします❤️ UVパウダーファンデーション(写真2枚目) UVパウダーファンデーションはサラッとした付け心地のファンデーションで水あり、水なし両用で使っていただけます SPF30と日焼け止め効果もあり、皮脂やベタつきにも強いのも特徴です! 「皮脂崩れが気になる方」 「水ありで使って密着力を高めたい方」 にオススメのファンデーションです ※全6色(写真で使っている色は62番です) モイストパウダーファンデーション(写真3枚目) モイストパウダーファンデーションはしっとりとした付け心地のファンデーションでふんわり軽い仕上がりで使っていただけます パウダーの粒子1つ1つにオイルコーティングをする事で保湿力がしっかりしているのが特徴です 「乾燥崩れが気になる方」 「仕上がりをフワッとさせたい方」 にオススメのファンデーションです ※全6色(写真で使っている色は62番です) 補足ですが、UVパウダーファンデーションを水浴びで使用する際はコンパクトケースB(水色のケース)がおすすめです! また、リファインプレストパウダーのケースをご使用いただくとコンパクトに持ち運びができるので小さめのケースがいいなという方は是非使ってみてください❤️ 気になるお悩みに合わせて使うものを分けたり組み合わせたりして使っていただくのもオススメですので是非一度アテニアのファンデーションをお試しくださいませ♪
そごう大宮店 A.K
普通肌⭐︎うるツヤ陶器肌⭐︎ 潤いも仕上がりも妥協したくない方、必見! クッションファンデーション 軽い付け心地で厚塗り感はないが、 カバー力も叶えたい方♡ ツヤ肌仕上げの陶器肌! 美容成分たっぷりでスキンケア効果も(^。^) ツヤ肌目指す方は試してみてください〜
くろ @仙台三越店
30代 乾燥肌\\ひと手間がポイント❣️// 今の私のベースメイクをご紹介しますo(^-^)o ★年中大事な日焼け止め「ひだん」と、 下地「スキンレタッチャー」に毎日お世話になっています!!! ・日焼け止め→しっとりなめらかなテクスチャー…伸びが良くて使いやすい!紫外線+大気汚染、ブルーライトからも守ります。 ・下地→5色の光のプリズムが、ムラや毛穴を払拭して明るく魅せてくれます! ココでポイント❣️白く思うかも知れないですが塗布する量少し多めがオススメです〜ベースメイクが綺麗に仕上がります(^^) さらにポイント❣️ パウダーファンデーションやパウダーをのせる前の\\ひと手間…パフで優しくなじませます// そうすることで、綺麗にパウダーが肌にのります(^^) ★フュージョンスキンファンデーション UVパウダー 私は62番を使用 (6色)(リキッドタイプ有り) ・真球状の均一な粒子が、表情に合わせて寄り添ってくれるのでメイクしたてのクリアな肌が続きます! 是非、アテニアメイクで素敵な日をお過ごし下さいませ〜♪ ※ご好評につき、「UVプロテクト パウダー<パフ付>」は限定数に達したため、終了いたしました。ご了承ください。
増田っち@あべのハルカス店
40代 敏感肌ファンデ全商品スウォッチしました!ファンデでお困りの方必見! こんにちは୨୧ どうしてもネットだとファンデーションの実際のお色味やどんなテクスチャーか自分にはどれがあっているかわかりづらいと思います。 なので私の手を使って全商品・全てのお色味をスウォッチしました!! 写真はノーマルカメラでより分かりやすいと思いますので、是非参考にしてみてくださいね(^。^) アテニアのファンデーションは、パウダー・リキッド・クリーム・BBがあります!パウダー2種類、リキッド1種類、クリーム3種類(1種は夏季限定)、BB1種類です。 1 フュージョンスキンファンデーションUV パウダー 皮脂崩れが気になる方、UVケアしながらファンデしたい方、水ありで使いたい方、セミマットな仕上がりがお好みの方。6色。 2 フュージョンスキンファンデーションモイスト パウダー 乾燥が気になる方、粉浮きしにくいファンデをお探しの方、繊細なツヤ感のある仕上がりがお好きな方。6色。 3 フュージョンスキンファンデーションUV リキッド 皮脂崩れが気になる方、UVケアしながらファンデしたい方、リキッドタイプがお好きな方、さらっとしたタイプの使用感がお好きな方、自然なツヤ感のあるセミマットに仕上げたい方。6色。 4 フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ カバー力が欲しい方、乾燥が気になる方、明るい輝くツヤ肌がお好きな方。6色。 6 カバーリングクリーミィパクト コンシーラーのようなカバー力が欲しい方、固形クリームファンデがお好きな方、自然なツヤ肌がお好きな方におすすめ。5色。 7 BBクリーム リニューアル予定!自然な仕上がりがお好きな方、1つで手軽に仕上げたい方。 色の説明は画像を見てくださいね! ちなみにあわせてパフで塗るとより綺麗に仕上げられます。また気になる部分には重ねてつけるのもおススメです。 お客様一人一人にあったファンデーションがネットでも簡単に見つけられる記事になったらうれしいです。 ※ご好評につき、夏季限定「フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ ~サマーコンフォート~ 」は限定数に達したため、終了いたしました。ご了承ください。
横浜ポルタ店K.H
20代 乾燥肌比較してみました⭐︎ 今回、比較したのは フュージョンスキンシリーズの ①UVパウダー ②UVリキッド ③ラスターフィニッシュ ①UVパウダーはカバー力はそこまでないですが、 厚塗り感なく手軽に仕上げたい方にオススメ^ ^ ②UVリキッドはカバー力あり、リキッドなのでみずみずしく伸びセミマットに仕上げたい方にオススメ^ ^ ③ラスターフィニッシュはリキッドに負けないカバー力!小ジワや毛穴の凹凸が気になる方、ツヤのある仕上がりがお好みの方にオススメ^ ^ こちらは、崩れにくいし、マスクにもつきにくいの マスク生活にもピッタリです。 お好みの仕上がりでベースメイク 選んでみて下さいね♡ ※ご好評につき、夏季限定「フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ ~サマーコンフォート~ 」は限定数に達したため、終了いたしました。ご了承ください。
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌