2025.05.20

真夏のように日差しが強くなく、
曇りの日も多いこの時期ですが、
皆さま、日焼け止めはお使いですか?

紫外線は2種類あり、シワ・たるみの原因になる紫外線A波とシミ・そばかすの原因となるB波があるといわれています。
紫外線A波は徐々に増え始め、5月は8月と同じくらいのダメージをうけるので、
今から日焼け止めをつけて対策していただくことをお勧めします。

今回はベタつきが気になる季節こそ、
気持ちよく使える、お顔用、お手元用、ボディ用2種類、合計4種類をご紹介します。

【お顔用】
★UV50 ブライト&プロテクトクリーム 
SPF50+PA++++
・国内最高峰の紫外線カット効果
・保湿も兼ねたクリームタイプ
・毛穴、色ムラ補正
ブルーライトや大気汚染による乾燥ダメージなどから肌をガード
国内、国外のお客様からの支持No. 1です。

【お手元用】
★ デイエステランドセラムUV
SPF30PA+++ PA+++
お顔と同様、紫外線ダメージを受けやすいお手元には、「デイエステハンドセラムUV」がおすすめ。
エイジングケア※もUV対策もかなえる手肌用美容クリームです。
クリームはベタつくことなく、ハリアップ効果も!
小さめなので、持ち運びに最適です。
※エイジングケアとは、年齢に応じたお手入れのこと

【ボディ用】
顔とボディの日焼け止めは同じものでいいのでは?と思いがちですが、顔と体の皮膚の厚さの違いなどで分けてお使いいただくのが、いいと言われています。

そこでおすすめなのが、SPF値、PA値ともに国内最高水準、アテニアのボディ用日焼け止めです。

いつものお使いのボディソープで落としやすく、肌の負担の少ないウォータープルーフで使いやすく、毎年、人気でこの時期に1年分まとめて買われる方も多いんです。

★UVプロテクトジェル
SPF50+PA++++
みずみずしいジェルタイプ
しっとりなめらかうるおいを守ります。
ベタつかないので肌に塗ってすぐにお洋服が着れます。

★ボディプロテクターUV50スムースバリア
ミルクタイプ
SPF50+PA+++
汗や皮脂に強いので、レジャーやスポーツにおすすめ。
長時間、日差しの強いところにいても安心する気がします。

このスタッフの他の投稿