
ビタミンB群 〈徳用3個セット〉


- この商品に関するアレルゲン(28品目中)なし
- 【主要成分】
- ビタミンB群の働きを考えたバランス設計。
1日2粒当たり
●ビタミンB1 25.0mg
●ビタミンB2 12.0mg
●ビタミンB6 10.0mg
●ビタミンB12 20.0μg
●ナイアシン 30mg
●葉酸 400μg
●パントテン酸30.0mg
●ビオチン 50μg
●イノシトール 40mg - 【1日の目安量】
- 1日2粒
- 【原材料名】
- セルロース
イノシトール
ヒドロキシプロピルメチルセルロース
パントテン酸カルシウム
ナイアシンアミド
ビタミンB1
ビタミンB6
ビタミンB2
ステアリン酸カルシウム
微粒二酸化ケイ素
シェラック
葉酸
ビオチン
ビタミンB12
※定期的に最新情報に更新しています。そのため、ご購入のタイミングによっては相違が生じる可能性があります。
スタッフレビュー
-
🌼おすすめのサプリメント🌼 私が飲みつづけているサプリメントのご紹介です。 内側からのケアも意識したいお年頃です😂 ⭐ビタミンD カルシウムの吸収をたすけてくれるビタミン。 キノコや魚にも多く含まれますが、 紫外線を浴びることでも体内で作られます。 地下街勤務なので、紫外線を浴びることがほとんどないので、積極的にビタミンDを摂っています。 ⭐ビタミンB ビタミンB群は炭水化物やタンパク質など、エネルギーに変わるときに必要なビタミン。 バランス良く食事が摂れないと、肌荒れになったりしやすいので飲みつづけています。 ⭐ビタミンE 抗酸化作用が高いビタミン。冷え症なので冬場は積極的に摂ってます。
くろまい@天神地下街店
-
こんにちは。 日々、必要なものを食事から摂れるのって、理想ですよね。 ただ、なかなか理想とはほど遠い食生活をしている私でも、イキイキとした毎日を送れているのはサプリメントの力もあると思っています。 そんな私がいつも摂っているおすすめのサプリメントをご紹介します。 ①ビタミンC 「美容と健康」をサポートしたい方におすすめです! 果物に多く含まれており、果物を食べる機会が少ない私には必須のサプリメント。 まずは何から摂ったらいいか分からない方は、ビタミンCから始めてみては? ②ビタミンB群 8種類のビタミンBにイノシトールを配合した、栄養機能食品です。 ビオチンは皮膚や粘膜の健康維持をサポートする栄養素ともいわれております。 炭水化物や脂質の多い、外食が多い方の味方にも。 ③ビタミンE 天然由来の成分をバランスよく一粒に凝縮したサプリメントです。 寒く冷えやすい今の時期にもおすすめです。 ④乳化吸収型DHA+EPA 背中が青い魚に多く含まれている成分。 健康的でスッキリと冴えた毎日に役立てたい方や、青魚を食べる機会が少ない方におすすめです。 ⑤ローヤルゼリーカプセル 女王蜂だけの特別な栄養源。 美容成分をバランスよく摂りたい方や、肌荒れしやすい方の味方に。 ※妊娠・授乳中の方、お子様、喘息・アレルギー体質の方は召し上がらないでください。 自分に足りないものを、サプリメントから上手に摂ってイキイキとした日々を送りましょう♪
はづき@なんばCITY店
-
サプリ人気TOP5!! 1位 瞳くっきりエイジ【機能性表示食品】 手元のピント調節機能を維持 はっきり見る力をサポートします! 2位 かんせつスマート【機能性表示食品】 ひざ関節の動きをサポートし違和感を和らげます! 3位 ビタミンC 透明感のある元気な毎日に! レモン50個分のビタミンC 4位 ビタミンB 8種類のビタミンB群とイノシトールがじっくり届きます! 5位 乳化吸収型DHA+EPA 青魚に多いオメガ3脂肪酸でクリアな毎日へ 徳用3個セットご購入で1個増量してます! ぜひこの機会にお求め下さい!
りー@そごう広島店
-
【人気サプリをご紹介💭】 ▼マルチカロテンA 《 1日1粒 90日分 》 油を含む食事と一緒に摂ると 吸収率がアップするのでおすすめ 緑黄色野菜不足をサポート🥦🍅 1粒で1日に必要な緑黄色野菜の 目標摂取量約2.5倍のカロテノイドを 摂ることができます◎ ▼ビタミンB群 《 1日2粒 30日分 》 水溶性で排出されやすいため、 分けて摂って頂くのがおすすめ 8種類のビタミンBと 脂質の代謝に役立つ《イノシトール》を配合. 肌荒れ対策にも◎🌷 ▼ビタミンC 《 1日3粒 30日分 》 水溶性で排出されやすいため、 分けて摂って頂くのがおすすめ 1日あたり1,000mgのビタミンCが 摂取できます!🍋(レモン約50個分) 風邪予防や美肌作りに♩💁♀️ ▼ビタミンE 《 1日1粒 約90日分 》 天然由来の成分をバランスよく配合💭 手足の冷え、肩こりが気になる方におすすめ ▼マルチビタミン 《 1日1粒 約90日分 》 12種類のビタミンを1粒に凝縮🐕🌙 何から始めたら良いか迷ったらこれ! 手軽なので、サプリ初心者の方におすすめです ▼マルチビタミン&ミネラル 《 1日6粒 約30日分 》 毎日の栄養バランスが気になる方へ🥬 《ビタミン》12種類と《ミネラル》9種類、 さらに《コエンザイムQ10》を バランス良く摂取できます◎✨️
たかはし@札幌アピア店
-
体の中からサポートしよう! 5大栄養素の一つ『ビタミン』は 体の調子を整える役割があり、 主に食品から摂取しているものです。 どのビタミンがどのように 体に働いているのか 意外と知らなかったりしますので 簡単にご案内すると 【ビタミンA】 ⚫︎脂溶性ビタミン 夜間の視力の維持を助けたり、 皮膚や粘膜の健康維持を助けます。 ⭐︎アテニアなら『マルチカロテンA』が おすすめです! 【ビタミンB群】 ⚫︎水溶性ビタミン 皮膚や粘膜の健康維持を助けたり、 炭水化物からのエネルギー産生を 助けたりします。 また胎児の正常な発育に必要な 葉酸もビタミンB群に入ります。 ニキビのケアや ダイエット中の方にも 助けてくれるビタミンです! ⭐︎アテニアなら『ビタミンB群』が おすすめです! 【ビタミンC】 ⚫︎水溶性ビタミン 皮膚や粘膜の健康維持を助けます。 またコラーゲンの生成を 助けてくれます♪ ⭐︎アテニアなら『ビタミンC』が おすすめです! 【ビタミンD】 ⚫︎脂溶性ビタミン 腸管でカルシウムの吸収を促進し、 骨の形成を助けます。 ⭐︎アテニアなら『ビタミンD』が おすすめです! 【ビタミンE】 ⚫︎脂溶性ビタミン 血液促進も効果があります。 美肌効果あります。 ⭐︎アテニアなら『ビタミンE』が おすすめです! 【ビタミンK】 ⚫︎脂溶性ビタミン カルシウムの流失を防ぎ 骨の形成に関わります。 出血時に血液を凝固させる働きがあります。 ⚫︎水溶性ビタミンとは・・・ 水に溶けやすく、 余分なものは尿として排出されます。 ⚫︎脂溶性ビタミンとは・・・ 油脂に溶けやすく、 肝臓に蓄積されるため、 とり過ぎには注意です。 ⭐︎私のおすすめは 12種類のビタミンを 1日1粒で取れてしまう 『マルチビタミン』や 体をつくるミネラルも入った 『マルチビタミン&ミネラル』なども バランスよく摂取できておすすめです。 気候の厳しい時期は 体調もくずしやすくなってしまうので サプリメントで足りない栄養素を 補って健やかな毎日をお過ごしください! ⭐︎1日の摂取量を守って サプリメントをとりましょう。
あさちゃん@丸井北千住店
-
大丸梅田店のしおりです! 最近は普段から水分をあまりとらないせいか 毎日のように足がつって夜起きてしまう私です。。。 暑いと汗をかいてミネラル不足にもなりますし 夏はそうめんとか冷たいうどんとか食べちゃいますよね ビタミンとミネラルが摂取できる夏バテ予防にオススメサプリをご紹介していきます! 🟢クレンズケールカクテル 国産のケール100%使用しておりビフィズス菌と乳酸菌も一緒に摂れるので食事の時に一緒に飲んだりしてます! 私はリンゴジュースやライチのジュースに混ぜて飲むのが好きです🍎 🔴ビタミンB群 甘い物や麺類が好きなひとにはオススメのB群! 冒頭にも書きましたが糖質の代謝を助けてくれるのはB群なので炭水化物を食べたら是非B群も一緒にとっていただきたいです! ビタミンB群は1日2粒なのですが水溶性で体から流れやすいので1日2回に分けて摂取していただくことがオススメです! 🟠マルチビタミン ビタミンC、E、B、ナイアシン、ビオチンなどの12種類のビタミンを1日1粒で簡単に摂れるサプリです! サプリなのでいつでも摂取しても大丈夫なのですが1日の活力源として朝食後摂っていただくのが私はオススメです! 🟡マルチビタミン&ミネラル 6粒でビタミン12種類とミネラル9種類 さらにコエンザイムQ10を配合して合計22種類の栄養素をバランスよくお摂りいただけます!!! ビタミンが入っているので朝いっぺんに摂られても6粒いっぺんは多いな。。。って方2回に分けたり朝昼晩3回に分けて摂られても大丈夫です! 食後に摂っていただくのがオススメです!!! 🔵マルチミネラル 9種類の必須ミネラルをバランスよく配合しておりカルシウムの吸収を高めてくれるポリグルタミン酸を有効量配合しております 小粒で飲みやすく1日6粒なので朝昼か朝昼晩と2.3回に分けて食後に摂っていただくのがオススメです! ビタミンとミネラルが不足すると健康にはもちろんお肌も調子が悪くなってしまいます 暑さに負けないお肌と体づくりをして夏を乗り切っていきましょー!!!!☀️
しおり@大丸梅田店
-
ビタミンってよく聞くけど自分に合う ビタミンってよくわからないし、違いってわからないですよね、、 今回はそんな方にアテニアにある主なビタミンについてご案内いたします! ☆マルチカロテンA(ビタミンA)☆ 緑黄色野菜に多く含まれているカロテノイドを凝縮しており、生活習慣の改善に! 油を含む食事と一緒に飲むと吸収率が高まります。 ・1日1粒 ・約30日分 ☆ビタミンB群☆ 口内炎がよくできる方には粘膜ケアができるのでおすすめです。 またお酒をよく飲む方はとくに失われやすい 栄養素の1つです。私自身元々、口内炎ができやすく、お酒もよく飲むので毎日欠かさず飲んでおります。 ビタミンBが不足すると過剰な皮脂による 肌荒れ、髪が弱くなるなどのお悩みのもとに、、 ・1日2粒 ・約30日分 ☆ビタミンC☆ 1日あたり1000mgのビタミンC(レモン果汁50個分)配合です! ビタミンCは風邪予防などにもおすすめです。 またビタミンBと同様にお酒をよく飲む方は失われやすい栄養素です。こちらも私自身毎日 欠かさず飲んでおります!ビタミンCの働きを 助ける藤茶ポリフェノールも配合。 ただビタミンCは水溶性なのでまとめて飲むのではなくこまめに飲むのがおすすめです! ・1日3粒 ・約30日分 ☆ビタミンD☆ こちらは日中なかなか太陽に当たらない方や 生活習慣が不規則な方、運動不足の方におすすめです!ビタミンDは食事では摂れないので サプリメントで摂るのがおすすめです。 ・1日1粒 ・約30日分 ☆ビタミンE☆ 手足が冷えやすい方、肩こりが 気になる方におすすめです。とくに秋から冬は手足が冷えやすい方も多いのではないでしょうか?アテニアのビタミンEは天然由来の成分をバランスよく配合しております。 ・1日1粒 ・約30日分 ぜひ自分に合ったビタミンを摂取して健康な身体を目指しましょ!
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
-
私が毎日飲んでいるサプリメントをご紹介いたします♡ ①ビタミンC ・食生活悩まれている方 ・毎日忙しくすっきりしない方 ・若々しさ美しさに興味ががある方 まずは、ビタミンC! 水溶性のため毎日お取りいただく事がお勧めですよ~!1日3粒で、ビタミンC1000㎎を摂ることが出来るんです! ②ビタミンB群 ・肌悩みがある方 ・余裕のない毎日を送っている方 このようなお悩みがある方はビタミンB群が不足している可能性があると言われてます。 アテニアのビタミンB群は、8種類のビタミンBと脂質の代謝に役立つイノシトールを配合しているサプリメントです。 1日2粒で、忙しい毎日でも負けない!ゆらぎにくいお肌に整えます♡ どちらも水溶性の為、水に溶けやすく排出しやすいので、分けて取っていただく事をお勧めします✨ 私は、朝と夜で分けて取ってますよ~! 皆様も是非!内外ケア始めてみませんか?
まい@そごう大宮店