みくにん@阪神梅田店
年代:30代 肌質:混合肌 肌色:ブルーベース
肌荒れしやすかったことがきっかけで
スキンケアへの興味が高まり、
化粧品検定1級を取得✍️✨
その後、2019年から関西の店舗で働いています。
混合肌〜脂性肌を行ったり来たり…
長年ベタつきや荒れやすさに悩まされてきましたが、
最近は乾燥を感じることも増えてきて、
お肌が変化するタイミングになったことを実感中です。
30代に突入したので、
美容と健康の両立をテーマにお手入れの見直し中✨
体の中からキレイを目指したい🫧
無理せずいつの間にか楽しく続けられる、
生活にぴったりはまるような、
自分だけのお手入れ探しをお手伝いできると嬉しいです!
【好きなアイテム】
・スキンクリアクレンズオイル
・プリマモイストシリーズ
・アミノボディソープ
・スリークヘアオイル
・BBクリーム
・クレーンマスカラ
http://www.attenir.co.jp/shop/index.html
全38件(21-38件を表示)
【よくあるQ&A】初めての方も分かるスキンクレンズオイルの特徴🍋 アテニアといえば! 大人気のクレンジングオイル。 今回リニューアルを経て進化しました! 初めてアテニアの店舗にご来店の方は 圧倒的にクレンジングお目当ての方が多く、 今回のリニューアルをきっかけに知られた方も多いのでは😌? お肌の調子を左右するメイク落とし。 ここで、お店でよく挙がる質問をピックアップ! Q.オイルって乾燥しない?落ちすぎない? A.アテニアのオイルには、落とすだけでなくお肌のバリア機能を高める「インカオメガオイル」も配合。 だから、洗い流した後はスッキリ且つツッパリ感の無い使用感🫧このオイルは乾燥対策だけでなく、お肌を柔らかく整える効果もあるんです♡ Q.本当にW洗顔不要で大丈夫? A.水にとても馴染みやすいので、乳化レベルが細かく、オイルがお肌から離れるのがスムーズな処方です。 だから、洗顔無しでもオイル特有のベタつきが残りません✨店頭で洗い流すのをお試しの際、「えー!すごい!」と思わず声が漏れてしまう方も☺️♡ お顔全体にオイルがなじんだら、濡れた手でお顔を包むだけで肌上のオイルが軽くなる(乳化)のを実感できるくらい、スピーディー&ベタつかずに洗い流せます。 Q.毛穴にも効きますか? A.毛穴の原因となる角栓に働きかける2種のオイルを配合。角栓を柔らかくほぐします。 Q.アイメイクも落ちますか? A.落ちます! 今回のリニューアルでその落ち具合はさらにレベルアップし、フィルムタイプのメイクも軽く落とせるよう進化✨また、オイルのクッション性も上がり、お肌の大敵である『摩擦』もより抑えながらするんと落ちてくれますよ! メイク落としはほぼ毎日行うことなので、 落とす間もお肌をケアできると嬉しいですよね。 進化したメイク落としは、メイク落ちのスピードが上がっただけでなく、保湿力やゴワつき対策、毛穴対策…といった、お肌へのスキンケア効果がぐっとレベルアップしています✨ もちろん、今までのようにくすみ対策まで✨ アロマタイプでは、レモングラスが入ったさっぱりした香りも楽しめます♡ 簡単な詰替で、かつレギュラーサイズ2本分入りのエコパックもあるので、お気に入りの方はぜひお得に使ってみてください♡
冬本番!深みカラーを使いたくなる季節ですね🍷 厳しい寒さだけは憂鬱ですが、 深みカラーを使うのが楽しい季節になりましたね! アテニアでも、限定や定番のルージュで 深みルージュを楽しんでいただけますよ♡ 【定番25 ローズウッド】 私が定番カラーの中で最推ししているのがローズウッド🌹 ローズ系に少しブラウンみが入っているので、 こっくりと深い色を楽しんでいただけます。 ローズ系に分類されていますが、 アテニアのルージュはどれも程よく血色をプラスできる色展開なので、 青みに寄りすぎなくて使いやすいですよ✨ 【定番27 ライプレッド】 THE赤!というようなハッキリした発色のレッド系カラー。 赤はシンプルなメイクや服装の中で映えて、ポイントになりますよね❤️ くすみ要素は控えめな赤色です。 【今季限定31 プラムレッド】 こちらは上記2色と異なり、 シアー(透け感)な発色のルージュです。 ブラウン要素も感じるのは定番25と少し似ていますが、 シアーな発色なので軽さが出るのがポイント✨ 「こっくりカラーは使ってみたいけど、 主張が強くなりすぎるのは苦手かも…」という方は 取り入れやすいのではないかと思います。 私は、定番化してほしいな〜と切実に願っているお気に入りカラーです🤭 アテニアのルージュは、 ・ツヤもやり過ぎ感がなく上品 ・長時間くすみにくく色もち◎ ・程よく赤みをプラスできる色展開で お肌が綺麗に見える色設計(肌映え♡) なので、日頃ルージュを使わない方や久々に取り入れる方も使いやすいアイテムです。 ぜひお試しくださいね✨ 定番カラーの全色ご紹介も発信しておりますので、 ぜひぜひ覗いてみてくださいね。
「なんかいつもより上級肌かも♡」肌色修正下地を味方につけてみませんか? いつものベースメイクに足すだけで、 『なんかいつもより上級肌かも…?!』 な仕上がりが叶うのが、肌色修正下地です✨ トレンドアイテムですよね! でも、難しいイメージをお持ちの方は多いのではないでしょうか? ポイントを抑えると、 簡単にいつもの肌印象を模様替えできるので ここぞ!という時のメイクにぴったりなんです✨ まずはここから【ベージュ】 全体使いもしやすいカラーです✨ ・肌色のムラが気になる方 ・肌のトーンを均一にしたい方 ・全体的なくすみがあってトーンアップしたい つるんとした均一肌に整えてくれるので、 きちんと感を出したいシーンでおすすめ! 冬におすすめ!幸せ肌の【ピンク】 全体にも使えますが、頬を重点に置いて使うと 血色や華やかさがプラスされます♡ ・透明感を出したいけど血色も欲しい方 ・顔色が悪く見られやすい方 血色があると華やかさが出るので、 パーティーや同窓会などにもいいですね🌹 赤みカバーのプロフェッショナル【グリーン】 グリーンといえば肌の赤みカバーにぴったり! 全体に使うと白浮きして見えやすいので、 赤みが気になるところに部分使いが◎ 首元近くまで塗るのは避けるのがベターです。 ・ニキビ跡や赤みが気になる方に 私は、過去にニキビができやすかった部分や、 小鼻横あたりに赤みが出てきやすく、 室内と外で寒暖差の大きい冬場は特に悩みます🥺 だから、特にしっかりベースを作りたい時は グリーン下地の部分使いが欠かせません✨ どの色も、とても細かいパールが入っていて、 色補正だけでなく上品なツヤもとっても綺麗! ぜひ、ここぞという時のベースメイクで味方につけてみてくださいね。 もし他のベースアイテムと併用する時は、 以下の順番でお使いください。 スキンケア ↓ ※グロウモイスチャーベース(2023冬限定) ↓ ひだん(日焼け止め) ↓ スキンレタッチャー ↓ ★クリアアップベース ↓ ファンデーション以降
ハリ/シワのお悩みが加速する冬こそ使って🥺進化した人気シリーズ お肌にとって冬とは、、、 湿度・気温の低下による乾燥や肌リズムの乱れ →小ジワやハリ不足のお悩みが深刻化しやすい →スキンケアの効果もわかりにくい とっても過酷な季節なんです。 だからこそ、医薬部外品(※洗顔を除く)でシワ改善とハリケアを徹底的に行える2つのシリーズでのお手入れがとってもオススメです🌹 【朝/夜】 「ドレスリフトorドレススノー ローション」 とろみがありながらお肌へ素早くなじみます。 とろみ化粧水特有の、時間の経過とともにベタつく感じがありません! ドレスリフトのほうが濃厚さがやや強めと感じられるお声が多い印象です♥️ ドレススノーは、「美白化粧水は秋冬物足りなくて…」という先入観を覆してくれるくらい、軽さもありつつ程よいとろみで安心感がありますよ🤍 【朝】 「ドレスリフトorドレススノー デイエマルジョン」 日中のあらゆる刺激からお肌を守り、夕方になっても調子の良いお肌をキープします✨ 程よい保湿力と軽さのバランスが絶妙で、 朝に行うメイクの邪魔になりません✨ こちらも、ドレスリフトのほうがややもっちり感が強いと感じられるお声が多い印象で、夕方以降のハリ不足に悩む方へぴったり♥️ ドレススノーは、適度にみずみずしさも含んだ使用感で年代問わず人気です🤍 【夜】 「ドレスリフトorドレススノー ナイトクリーム」 もっちりとしたパック効果の高い頼もしい使用感なクリーム!吸い付くようなモチ肌に✨こちらは、使用感の違いは感じられない方が多い印象です! ハリならドレスリフト、美白ならドレススノーと、お悩みの第一優先順位で選んでもいいですね! 「とにかく濃厚なほうが冬は安心!」 「1年通してしっかり美白をしたい!」 お悩みも好みも様々ですよね。 好きな使用感で、お悩みの優先順位で、 この冬ぴったりのタイプをぜひ見つけてみてください😌 また、RN後の新容器では、スマートエコパウチの採用で、よりエコに詰め替えて使い続けられるようになりました! 注ぎ口が詰め替えやすい形なので、ぜひ試してみてくださいね。 *美白とはメラニンの生成を抑え、シミソバカスを防ぐこと *エイジングケアとは年齢に応じたお手入れの事
最強コンディションで迎えたい♡わたし流ルーティーンを紹介します! ライブなどのイベントを控えていると、 日頃のケアもより一層気合いが入りますよね♡ お肌の生まれ変わりサイクルは、 年齢やストレスでも個人差がありますが、 基本的には1ヶ月前後くらいで生まれ変わります。 だから!!! 早めの対策が生きてくるんです✨ ↓私はこれを意識してケアに力を入れてます! ☑︎ お肌のキメをしっかり整える →メイクのりやメイク持ちを左右するから。 ☑︎ 疲れ目対策 →目の疲労感で集中できないのは避けたい。 予習するので目を酷使している。 ☑︎髪のツヤ →髪にツヤが宿ると全体的な印象がUP 長時間いい状態をキープしたい! \使うアイテム/ 【スキンケア】 「導入美容液プライマーショット」 キメのケアといえば大好きなこれがマスト♥️ 1ヶ月前どころかいつも手放せません。 キメが整うことで、 次に使うスキンケアの効果も上がり、 手触りのいいもちもち肌に♥️ 「夜用美容クリーム インナーエフェクター」 アテニア最高峰の贅沢ケアができるクリーム。 塗った翌朝からキメや毛穴がふっくら! お肌のバリア機能に近い構造のクリームなので、保湿のキープも抜群✨心強い✨ 【ヘアケア】 アテニアのトリートメント&スリークヘアオイルを混ぜて、スペシャルヘアパックに。 こちら是非是非やってみてください🥹✨ シャンプー後、2つを混ぜて髪の毛になじませたら、少し置いて洗い流すだけ。 私は、急遽セルフヘアカラーをした時に試して、髪の柔らかさとまとまりが大復活して助けられました。 それ以来欠かせないルーティーンです♡ ハイダメージなら黄、ボリュームなら赤を。 【インナーケア】 「コラーゲンビューティスト」 アテニアのビューティ系サプリ代表🌹 機能性表示食品だから、吸収性の高いコラーゲンで、内からうるおいとハリの対策ができます♡ ドリンク/パウダー/粒の3種があるので、 ライフスタイルに合わせ選んでみましょう。 より贅沢な配合成分だとドリンクがおすすめです! 「瞳くっきりエイジ」 ピント調節機能への働きはもちろん、 目の疲労感対策できる成分も配合。 動画をたくさん見る習慣があると、 目の疲労感を感じやすくなりますよね。 1日1粒なので、対策して臨みましょう👀
プチプラなのに、高保湿+メイクアップ効果の一石二鳥アイテム💓毎年大人気なんです💓 透け感のある、血色良く見えるから、 元の唇の色が綺麗になったように補正✨ かつ、 するるん!となめらかな塗り心地で、 カサつきがちなこの季節の唇もしっかり潤います✨ さっとひと塗りするだけで、 血色とうるおいをたっぷり含んだぷるぷるリップに💓 ポーチにひとつあると安心ですよね! ほのかに色付くので単品使用もOK ルージュの下地として使用もOK 毎年人気の限定アイテムです。 ぜひぜひ試してみてくださいね! ※メイクアップ効果によるもの
チークの魔法🪄でこんなに変わるんですよ✨印象チェンジを楽しみませんか? 私は、日頃メイクをしたり買い物をする時も、 ついチークに目が行ってしまうくらい惹かれるんですが、 なぜなら! 見た目が可愛くてときめくだけでなく、 使い方次第でガラッと輪郭も雰囲気もチェンジできるからです🪄 アテニアには2色展開でご用意がございますが、 同じ色・同じシャドウ・同じ顔をしていても、 入れる位置だけで雰囲気がまったく違いませんか? 頬の中心辺りからふんわり丸いシルエットに入れると →柔らかく優しい印象、頬がプリッと健康的に💕 やや高めの位置から外へ向かい上がるように入れると →シュッと引き締まった、清潔感のある印象に✨ 『その日なりたい自分』に合わせたチークの使い方で、 印象チェンジを楽しんでみましょう! アテニアのチークは、とても細かいパールの効果で、 上品でみずみずしいツヤを纏えます。 ツヤが出るとお顔にも立体感が生まれ、 健康的に若々しく見える効果も🥹※メイクアップ効果によるもの また、自然に血色を作り出すカラーなので 肌全体が明るくなり使いやすい色味です。 気温が下がってきて、 血色悪くくすんで見えやすい季節なので、 チークで顔色も気持ちも上げていきましょう🪄 初めての方はセットでのご購入、 リピートの方はレフィルご購入で詰替可能です ※レフィルにはブラシ別売
肌が映える?!好評ルージュ💄やっぱり人気色を知りたいですよね♡ 今年の春からマスク無しの生活が浸透してきて以降、 「久々にルージュを新調したい!」というお客様が 本当にたくさんご来店されました! ここで! 私が所属するアテニア阪神梅田店で、 今年4〜9月で売れた順を発表します✨ やっぱりカラーものって、人気色はどれなのか気になりますよね♡ \トップ3/ 【第3位】26番 テンダーローズ ナチュラルなローズ系の上品なカラーで、 お仕事やフォーマルな場でも使いやすく人気です。 表情もパッと華やかに見えるカラーですよ! ローズ系は青みの加減がちょうどよくて使いやすいですよね! 【第2位】22番 アプリコットベージュ カジュアルにも合わせやすい人気色です✨ ベージュ系って白く浮くような感じがして合わせにくい…と仰るお客様も多いのですが、 アテニアのルージュは程よく赤みを含んだ色展開なので 自然に唇が血色を含んで肌なじみがいいんです。 ベージュ系は運命の1本があると心強いですよね♡ 【第1位】24番 プリマピンク ピンクみ×ベージュみ×赤みのバランスが絶妙な、 デイリー使いにピッタリなナチュラル系のピンクが堂々の1位✨ ひと塗りで優しい雰囲気を纏えます。 派手になりすぎないのでシーンを選ばないところも良いですね✨ アテニアのルージュの凄いところは、 ・どの色も『肌映え』に着目した色設計なので →自然な赤みの効果で肌なじみ抜群&肌印象もUP ・保湿力が高いのに、ベタつかず程よいツヤ感 ・吐息に含まれる水分を味方につけて唇にベールを張る設計 →時間が経ってもくすみにくく色もち◎ だから、「ルージュは久々に買うなあ…」という方でも 試しやすい色展開かつ質感です。 トップ3の中から定番の1本、 それ以外から雰囲気チェンジで1本、 という風に、久々のリップメイクを謳歌するのも楽しいですね♪ 私の推しカラーは、「25番 ローズウッド」です💄 深みとどこかスパイスが効いたカラーなので、 秋冬は特におすすめで可愛いですよ♥️ よりきちんと感を出したい時は、 リップブラシを使って塗るのがおすすめです。 少しの違いのようで、輪郭をとることで凛とした雰囲気が出せますよ! ぜひお気に入りのカラーを見つけて楽しみましょう💄
実は名品!繊細だけど確実に印象アップ✨な美まつ毛を手に入れませんか? アテニアのマスカラ、実は名品なのをご存知ですか? 私は、アテニアでのメイク品の中でも、 特にこのマスカラがお気に入りで推してます♡ 【おすすめポイント】 ①根元にしっかり塗りやすい!細めのストレートブラシ まつ毛をしっかり立ち上げカールキープするには 根元にしっかり液を付け定着することが大事。 でも、ベッタリ付くと重さで下がってきたりダマになってしまうので、付き具合が大事ですよね✨ アテニアのマスカラは細めなので、根元にしっかりフィットさせやすいですよ! ②しっかりカールキープできるワックス配合 まるでクレーンで持ち上げるまつ毛をアップし、 時間が経っても、繊細に立ち上がったまつ毛をキープできるワックス入りです。 液が重くないから、繊細な美まつげに♡ ③お湯オフかつウォータープルーフ ウォータープルーフで汗や水に強く、 お湯ではゆるんでくれるフィルムタイプ。 まつ毛への負担を抑えながらオフできます。 ブラックとブラウンの、使いやすい2色展開✨ ブラックは、しっかり目元印象を強めたい方や アイライナーはブラック系をお使いの方に ブラウンは、柔らかい印象がお好きな方や アイライナーはブラウン系をお使いの方に アテニアのマスカラで繊細な美まつ毛をゲットしましょう♡
欲しいのは艶めき陶器肌♡ 秋冬に向け肌もアップデートしませんか? 秋冬のお悩みといえば乾燥とハリの低下ですよね。 乾燥によりくすんで見えたり、なんだか元気のない印象に… そこで! スキンケアでの対策も大切ですが、 ベースメイクで艶を仕込むことで、 簡単に『上品な艶をまとった、陶器のようなつるん肌』にアップデートできますよ✨ 【おすすめアイテム①】 肌質修正下地:スキンレタッチャー 肌の色むらや影になるノイズを飛ばします。 5色のパールの効果で、アプリ補正のような透明感と艶が手に入りますよ♡ 通年販売ver. →ベタつきを抑えたい方におすすめ 秋冬限定ver.→秋冬の乾燥が気になる方におすすめ 【おすすめアイテム②】 ジェルクリームファンデーション: フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ 厚ぼったさは無いのに、 カバー力と上品な艶を叶えるのがコチラのファンデーション✨ その秘密は、ジェルとクリームの中間のような絶妙なテクスチャーです。 毛穴やキメの荒さも一掃し、なめらかな艶肌に🥹 また、今の季節は朝夕と日中の寒暖差があり、 乾燥対策したいけど皮脂崩れ予防もしたいですよね。 下地とファンデーション塗ったそれぞれの後に、 きれいなパフで抑える工程を加えると、 お肌に密着&余分な量を抑えて崩れにくくなりますよ✨ ベースメイクで、秋冬肌にアップデートしていきましょう🍁
サロン帰りのスリークヘアが叶う✨ヘアケアはどちらを選びますか? 実はリピーター様も多い人気のヘアケアライン! お悩みに合わせて2種類から選べるので、 選び方の参考にしてみてくださいね♡ 【アテニアのヘアケアはここが凄い】 ・アミノ酸系洗浄成分で地肌にも髪にも優しく かつ豊かな泡立ちで洗いやすい ・「髪のセラミド」とも言われるCMCを補修する成分入り!確実なダメージケアが叶う ・ハーブのブレンドで頭皮環境を健やかに 【こんなお悩みがある方におすすめ】 ・髪がペタンとなりやすい/ボリューム不足 ・地肌ケアを始めたい、ベタつきやすい ・セルフ頭皮マッサージをするのも好き →サロンプレミアムシリーズ 〜スカルプ&ボリューム〜❤️ ※みずみずしいグランフローラル ガーデンの香り 頭皮と毛髪にうるおいを与え、なめらかな洗い上がり。 地肌の毛穴をキュッと引き締めることで、 前髪や分け目もふんわりと立ち上がりやすく、 自然なボリュームを生んでくれます✨ トリートメントは地肌にも使えるタイプなので 頭皮マッサージをする時にもおすすめ! 【こんなお悩みがある方におすすめ】 ・地肌も髪も乾燥しやすく、絡まりやすい ・強いダメージが気になる ・柔らかな髪質になりたい →サロンプレミアムシリーズ💛 ※優しさと爽やかさが絶妙なバランス! グランフローラルの香り 地肌や髪のうるおい力が抜群のライン。 特にトリートメントは、洗い流す瞬間から髪の柔らかさの変化を実感できますよ! ヘアカラー後のダメージ対策にもぴったり◎ 【隠れた名品!洗い流さないケアも】 サロンプレミアム スリークヘアオイル🖤 ・ドライヤー前のタオルドライ時に →熱によるダメージから髪を守るので、 硬くゴワつく髪やカラーの退色予防に◎ ・トリートメントに混ぜてスペシャルケアに →ヘアパックとして攻めのダメージケア ・乾いた髪/ワックスに混ぜてヘアセットに →伸びが良く程よい軽さのあるオイルだから もったりしなくてサラサラヘアに✨ ワックスに混ぜて濡れ髪風セットも簡単 硬くゴワつきやすいのに、 前髪がぺたんと下がりやすいわたしは、 シャンプー→赤/トリートメント→黄、ヘアオイルを愛用中です♡ アテニアの名品ヘアケアをぜひお試しくださいね✨
インナーケア初心者はここから始めよう🔰 おすすめサプリ3選 外からのケア:内からのケア=7:3だと言われているくらい、 インナーケアはとっても大切です。 「何から始めたらいいか分からない…」初心者さんは、 まずはこちらの3種から一つ、取り入れてみませんか? 【ビタミンC】目安:1日3粒 ビタミンC1000mg配合。1年を通して必須のビタミン🍋 これだけは絶対飲んでる!というお客様も多く、 私も数年欠かさないように気をつけています✨ 【クレンズカールカクテル】目安:1日1包 栄養価の高いケールを使用し野菜不足をサポート 腸内環境を良好にし、腸の調子を整える※ アテニアの青汁は、特有の臭みが少なく抹茶風味なので 初心者の方でも青汁デビューしやすいですよ✨ (色んな青汁を試してきた私がおすすめ!) ※機能性関与成分の研究報告 【ビューティーセレクト】目安:1日1〜2包 ・食事が不規則になりがち ・何が自分に必要なのかわからない ・健康・美しさどっちも気になる 1パックに大人女性の健康と美しさをサポートするサプリメントがまとめられています✨ だから、初めてでも難しく考えず始めやすい🥹 GABAも入っているので、 家事に仕事に追われている方の味方ですね。 ビタミンB,C、鉄分、コラーゲンなどなど、 嬉しい成分を簡単に摂取できます! まずは、手軽な3種から、 インナーケア習慣を始めてみましょう✨
「これしか使いたくないの!」とのお声多数✨最高峰の美肌クリームを使われたことはございますか? 私も、お肌の集中ケアをしたいときや、 大事な大事な大事なライブ前などに必ず取り入れています🤍 それくらい、頼れるすごいクリームなんです! 【こんな方こそ試してほしい】 ☑︎何を使っても、なんだかお肌に元気がない… ☑︎最近、寝不足や疲労感がお肌にも影響している →肌の根本的な部分に着目したクリームだから お肌本来の力を呼びさましてくれます。 翌朝からお肌のキメがふっくらするのを実感 ☑︎簡単なケアで済ませたいけど効果も欲しい →化粧水のあとはこれ1つでも十分に効果的なくらい、美容成分が最高峰※のクリームなんです✨ 丁寧にスキンケアする元気が無い日も心強いですね! ※アテニア史上 ☑︎鼻横や頬の毛穴が目立ち始めた →毛穴を支えるために重要なハリを積極的にケアできるから、使うごとにキメも毛穴もふっくら!たるんでしまった毛穴も目立ちにくく✨ こんなに高機能なだけでなく、 ぜひ体感してほしいのがとろけるような使用感🫠 お肌が本来持っている構造に近いクリームだから、 体温でバターのようにとろけ、 まるでお肌とクリームが一体になったような保湿力🤍 なじみが抜群で、バリア機能までサポートしてくれるんです。 日頃のお手入れはもちろん、 大事な日のため・自分へのご褒美…などにもいかがですか🤍? 他にはないリッチな使用感をぜひご体感くださいね!
あなたはどっちを選ぶ?美肌を極める手元ケア 皆さま、手元ケアを意識されたことはありますか? 仕事や家事、日々の消毒で酷使していて、 かつ紫外線や乾燥のダメージが現れやすい箇所ですよね😢 アテニアでは、基本の保湿だけでなく、 手元の美しさにこだわった美容ハンドクリームがございます✨ ライフスタイルや悩みに合わせて選んでみてくださいね。 新発売【ブルーミングアップハンドセラム リペア&ブライト】 なんと医薬部外品! 有効成分トラネキサム酸で※美白ケアができ、 ※メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ かつ乾燥対策・ハリ対策までできる高機能なハンドクリームです🤍 ジェルとクリームの中間のような軽い使用感にも関わらず、効果はとってもリッチですごい! 季節限定【デイエステハンドセラムUV】 SPF30/PA+++のUVカットまで入った心強いハンドクリーム🌻 クリームもつけて日焼け止めもつけてベタベタ… なんてお悩みとはおさらば! 日常使いしやすさが魅力です。 夏特有のくすみ対策にも◎ 使用感は軽めのクリーム状でとっても伸びが良いですよ。 どちらも持ち歩きしやすいサイズなので、 隙間時間のケアで明るい手肌をゲットしましょう✨
内からコラーゲン習慣始めてみませんか♡私にぴったりのタイプはどれ? お肌のうるおいや弾力を左右するコラーゲン。 加齢やストレスによって、 肌内のコラーゲンが弱くなってしまうので、しっかり補いましょう。 ✨ここがすごい✨ ♡3種類の形状があるので、 ライフスタイルに合わせて選びやすい ♡機能性表示食品にパワーアップ! 肌のうるおいや弾力をキープ ♡コラーゲンを「素早く」「たくさん」届く処方 (コラーゲンペプチド含有による) ♡その他、コラーゲンの吸収をサポートする成分も贅沢に配合 ライフスタイルに合わせて、 こんな方にはコレがおすすめ✨ 【コラーゲンビューティストEX ドリンク】 1日1本 ・完璧に!集中的に!攻めのケアがしたい →コラーゲンはもちろん、最も成分が贅沢なタイプ ・デザートに置き換えで取り入れたい →美味しいフルーティピーチ味なので続けやすい ・大切なイベント前 【コラーゲンビューティストEX パウダー】 1日1スティック ・食事のついでに手軽にとって、習慣化したい →スープや飲み物に混ぜても味が変わらず 続けやすい!食事のついでだと飲み忘れ防止にも◎ ・軽いので、持ち歩きしたい ・手軽さも、贅沢さも、両方ほしい! 【コラーゲンビューティスト 粒タイプ】 1日6粒 ・コラーゲン初めてさん ・仕事やお出かけの合間に摂取したい ・手軽なところから始めてみたい お肌と体は繋がっているので、 「外からのケア3割:内からのケア7割」と言われるくらい 内側が整うと、普段のケアも効果を感じやすくなります☺️💗 試してみられる方は、 ぜひ夜にお召し上がりいただくのがオススメです💗 ぜひ取り入れてみてくださいね✨ 【機能性表示食品についてのご注意】 *疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。 *特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。 *食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。 ※原料の一部にアレルギーの原因になりうる物質を含むため、食品アレルギーをお持ちの方は、内容をご確認いただき、摂取をお控えください。 この商品に関するアレルゲン(28品目中)ゼラチン
地域によっては、ついに25℃超えの日もちらほら… 暑い季節も心強いベースメイクアイテムを、新商品から定番人気商品までご紹介します! これから夏にかけてのお肌は、 皮脂による崩れ / 紫外線ダメージの蓄積 クーラーによる乾燥 / マスクによる蒸れ などなど……… お悩みが尽きないですよね。 お肌をしっかり守りながら、 崩れにくさやカバーが叶うアイテム達で、 最高の夏をゲットしましょう! ★ 定番人気商品★ 『肌質修正下地 スキンレタッチャー』 ・5色パールのプリズム効果で、 毛穴などの影や色ムラを修正!透明感UP ・オイルロック機能で、 皮脂によるベタつきを予防 アテニアのメイクアイテムと言えば!な 定番人気アイテムの下地。 補正効果だけでなく、ベタつきも抑えてくれるのが この時期に嬉しいポイントですね。 ★話題の新発売アイテム★ 『ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション』 ・短時間でパーフェクトな仕上がりが叶う 高いカバー力!エイジングノイズをカバー ・上品で程よいツヤ感 ・色移り防止機能で、塗った後はサラサラ! ・SPF50+ / PA+++ で安心 店頭にご来店のお客様でも、 お目当てで来られる方が多い商品。 塗った時のサラサラ感は、 皆さま特に驚かれておりました! ※ アテニアでは、 パフ専用クリーナーのご用意もございます。 ★リニューアルしてパワーアップ★ 『ひだんUV50 ブライト&プロテクトクリーム』 ・SPF50 / PA++++ ・ウォータープルーフで、汗や擦れに強い ・紫外線ダメージだけでなく、 あらゆる外的刺激からお肌を守る高機能さ ・トーンアップ設計で、 塗った瞬間素肌を明るく美しく 塗った時の伸びの良さもやみつきに! ストレスの無い使用感もおすすめポイントです アテニアの高機能ベースアイテム達を、 ぜひぜひ試してみてくださいね!
なんだかいつもより頑張れない…お肌も何となくどんよりな感じ…そんな日、皆さまありませんか? 私も、そんな日が続くことがあります。 本当は毎日ハツラツと過ごしたい!!!!! けど、体もお肌も、溜まった疲れには正直ですよね(涙) そんな時に後押ししてくれるアイテムが アテニアには揃っています。 きっと皆さまの応援隊になってくれるはず! スキンケア編 ◆ミッドナイトモイスチャライザー◆ 寝ている間のお肌の美肌リズムをサポートしてくれる塗るだけの睡眠美容マスク。夜のお手入れの一番最後に加えるだけ。 軽めのジェルで、だんだん暖かくなり皮脂が増えやすくなってくる今後の季節にもぴったりです。 癒されるような香りもやみつきに! ◆インナーエフェクター◆ アテニアクリーム界の女王様。 化粧水のあとこれだけで、 翌朝のキメのふっくら感に驚かれる方多数! お肌本来の構造に近いクリームなので、 バターのように体温でとろけ、お肌とクリームがまるで一体になったようにふっくら気持ちいい。効果だけでなく、極上のリラックスタイムになりますよ。 インナーケア編 ◆ コエンザイムQ10 ◆ 毎日いきいきと頑張りたい方に嬉しい成分。 ストレスを受けることで、体の中では活性酸素が増え、酸化が進んでしまいます (サビつきってよく言われていますね!) コエンザイムQ10は、高い抗酸化力が期待される成分なので、 毎日何かを背負って頑張る方をサポートしてくれます! 私は12月から愛用サプリに加わりましたが、 飲み忘れが続くと、朝どことなく体が重〜い気がします(笑) ◆ビューティーセレクト◆ 美容にも健康にも嬉しい成分がひとまとめ! 不足しがちな基本の栄養だけでなく、 美容に嬉しいコラーゲン、 ストレス対策におすすめの コエンザイムQ10・GABAを一度に補えます。 同じくワンパックになったアイテムで、 健康に必要な栄養を揃えた「グッド・バランス」もございます。 季節の変わり目で何かと不調を感じやすい時期ですが、 いっしょに乗り越えていきましょう!
お風呂上がりは、実は乾燥が進みやすいタイミング! だからこそ、「ついでに」全身うるおいケアしちゃいましょう! ① 洗う「ついでに」 全身うるおいケア アテニアのボディソープは、 うるおいロック機能で、必要なうるおいを 守りながら洗い上げることができるんです! これで全身乾き知らず! ②お風呂上がりの「ついでに」水分補給ケア 熱狂的ファンの多いアクアトリートメントマスクは、 水々しいジェルが瞬時にお肌へ水分チャージ! ベタベタしないのに お風呂上がりのお肌のうるおいを サポートしてくれます。 フレッシュでおいしそうな香りも癒されます! 寒い今だからこそ、「ついでに」簡単ケアが叶うアイテムたち ぜひぜひ試してみてくださいね!