- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全25件(1-25件を表示)
わたしのポテンシャルを上げるサプリたち☆ 今日は私の推しサプリのご紹介です♪ ①マルチカロテン 緑黄色野菜が不足しがちな方におすすめ! なんと1粒で1日に必要な緑黄色野菜の目標摂取量(120g以上)*の2.5倍に相当するカロテノイドが摂れます!なんて優秀ー👏👏 *厚生労働省推進「健康日本21」より ②ビタミンB 8種類ものビタミンBがバランスよく配合! 水溶性でとどまりにくいビタミンB群をじんわりとチャージ。 ③ビタミンC なんとレモン約50個分に相当するビタミンC 1000mgをサポート♪ ビタミンCが手軽に毎日摂れたら嬉しいですよね。 私の元気をサポートしてくれるサプリメント、 アテニアのサプリメントはコスパも良いので長く続けやすいのも推しポイントです(^-^) 私にはどんなサプリが必要?と気になる方はお気軽に丸井北千住スタッフにご相談下さいませ。
かね@丸井北千住店
40代 乾燥肌【⠀サプリメントご紹介💊 】 ■瞳くっきりエイジ 1日1粒 機能性表示食品 PCやスマホによる 目の疲労感を感じている方に◎ 《アスタキサンチン》が手元のピント調節を維持、 《ルテイン》《ゼアキサンチン》が ぼやけの緩和によってはっきりと見る力を サポートします🙆♀️🤍 ■マルチビタミン&ミネラル 1日3粒(約30日分) 栄養機能食品 《ビタミン》《ミネラル》《乳酸菌》など 23種の栄養を3粒に凝縮🌹 食生活が偏りがちな方、 どんなサプリを摂ったらいいか わからない方におすすめです🐕 ■コエンザイムQ10 1日2粒(約30日分) 脂溶性のコエンザイムを 《微細乳化製法》で微細化することで 吸収効率をサポート!💭 パワーあふれる毎日を! 是非お試しください😮´-
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌こんにちは。 私はサプリメントを日頃から活用しているのですが、今回はリニューアルしました「マルチビタミン&ミネラル」がすごく良くなってるので、ご紹介します♪ ビタミンもミネラルも、大切ですが、 普段バランスのいい食事を心がけていても、毎日摂るのは難しいですよね。 そんな時はサプリメントを上手に取り入れることもオススメです。 今回リニューアルした「マルチビタミン&ミネラル」は、栄養機能食品です。 従来品との違い:ビタミンB1・B2・B6・Eや亜鉛の配合量、1日の目安量 私は栄養バランスをしっかり考えた食事を摂れていないので、最低でもビタミンC・ビタミンB群・ビタミンEはサプリメントで摂るようにしていてます。 ミネラルも体の不調を感じた時に摂るようにしていました。 新しくなったこのサプリメントは、必要なビタミンやミネラルをサポートできるので、何を選んだらいいか分からない方にもオススメですよ。 サプリメントを習慣化して、調子のいい毎日を😄
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌私のお守りサプリメント❤︎ 7粒が1袋の小分けになってます。 •トリプルミネラル&乳酸菌&カロテン 緑黄色野菜の成分を補う •ブルーベリー 見る健康に •DHA乳化型&カロテン 青魚の栄養素 •GABA &コエンザイムQ10 ハツラツとした毎日に •鉄&葉酸 女性に不足しやすい栄養素 •H T Cコラーゲン* 吸収されやすい低分子コラーゲンが特徴。 *H T Cは(株)ファンケルの登録商標です。 •ビタミンB &C 美と健康の味方 ※寒暖差の激しい毎日ですが、体のパフォーマンスを向上し、イキイキとした日々を過ごしていけたら良いですよね。 サプリメントは、何から始めたらいいのか、、? そんなお客様は多くいらっしゃいます。 私は、朝食後に飲んでいます♪ つい忘れてしまった、、なんて日も、 小分けなので、お仕事ポーチに入れておけば安心。 気軽にお摂り頂けますよ!
あい@そごう大宮店
30代 乾燥肌【人気サプリをご紹介💭】 ▼マルチカロテンA 《 1日1粒 90日分 》 油を含む食事と一緒に摂ると 吸収率がアップするのでおすすめ 緑黄色野菜不足をサポート🥦🍅 1粒で1日に必要な緑黄色野菜の 目標摂取量約2.5倍のカロテノイドを 摂ることができます◎ ▼ビタミンB群 《 1日2粒 30日分 》 水溶性で排出されやすいため、 分けて摂って頂くのがおすすめ 8種類のビタミンBと 脂質の代謝に役立つ《イノシトール》を配合. 肌荒れ対策にも◎🌷 ▼ビタミンC 《 1日3粒 30日分 》 水溶性で排出されやすいため、 分けて摂って頂くのがおすすめ 1日あたり1,000mgのビタミンCが 摂取できます!🍋(レモン約50個分) 風邪予防や美肌作りに♩💁♀️ ▼ビタミンE 《 1日1粒 約90日分 》 天然由来の成分をバランスよく配合💭 手足の冷え、肩こりが気になる方におすすめ ▼マルチビタミン 《 1日1粒 約90日分 》 12種類のビタミンを1粒に凝縮🐕🌙 何から始めたら良いか迷ったらこれ! 手軽なので、サプリ初心者の方におすすめです ▼マルチビタミン&ミネラル 《 1日6粒 約30日分 》 毎日の栄養バランスが気になる方へ🥬 《ビタミン》12種類と《ミネラル》9種類、 さらに《コエンザイムQ10》を バランス良く摂取できます◎✨️
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌大丸梅田店のしおりです! 女性に嬉しい成分がギュッと4粒になったママハピをご紹介いたします! 妊婦さんはもちろん妊娠前から授乳期にかけて摂っていただける栄養機能食品で、ビタミンや鉄分などのミネラル、妊娠を望まれてる方や妊娠さんには必要な葉酸が入っています! とくに妊婦さんにオススメの理由がありまして妊婦さんは赤ちゃんに水分と栄養を摂られて便秘がちになる方も多いと思います ママハピにはマグネシウムと乳酸菌も入っているのでお腹の調子も整えてくれます!!! 妊娠中や授乳期に飲めるサプリなど限られてくるので1つで女性に嬉しい必要な栄養素とお腹の調子も整えてくれる栄養素はアテニア初です☺️🌸 女性に嬉しい成分がこれ1個でバランスよく入っているので、鉄分を摂るために摂っていただくのもオススメです! パッケージもコーラルピンクで可愛いのでぜひお試しください🩷
しおり@大丸梅田店
30代 乾燥肌体の中からサポートしよう! 5大栄養素の一つ『ビタミン』は 体の調子を整える役割があり、 主に食品から摂取しているものです。 どのビタミンがどのように 体に働いているのか 意外と知らなかったりしますので 簡単にご案内すると 【ビタミンA】 ⚫︎脂溶性ビタミン 夜間の視力の維持を助けたり、 皮膚や粘膜の健康維持を助けます。 ⭐︎アテニアなら『マルチカロテンA』が おすすめです! 【ビタミンB群】 ⚫︎水溶性ビタミン 皮膚や粘膜の健康維持を助けたり、 炭水化物からのエネルギー産生を 助けたりします。 また胎児の正常な発育に必要な 葉酸もビタミンB群に入ります。 ニキビのケアや ダイエット中の方にも 助けてくれるビタミンです! ⭐︎アテニアなら『ビタミンB群』が おすすめです! 【ビタミンC】 ⚫︎水溶性ビタミン 皮膚や粘膜の健康維持を助けます。 またコラーゲンの生成を 助けてくれます♪ ⭐︎アテニアなら『ビタミンC』が おすすめです! 【ビタミンD】 ⚫︎脂溶性ビタミン 腸管でカルシウムの吸収を促進し、 骨の形成を助けます。 ⭐︎アテニアなら『ビタミンD』が おすすめです! 【ビタミンE】 ⚫︎脂溶性ビタミン 血液促進も効果があります。 美肌効果あります。 ⭐︎アテニアなら『ビタミンE』が おすすめです! 【ビタミンK】 ⚫︎脂溶性ビタミン カルシウムの流失を防ぎ 骨の形成に関わります。 出血時に血液を凝固させる働きがあります。 ⚫︎水溶性ビタミンとは・・・ 水に溶けやすく、 余分なものは尿として排出されます。 ⚫︎脂溶性ビタミンとは・・・ 油脂に溶けやすく、 肝臓に蓄積されるため、 とり過ぎには注意です。 ⭐︎私のおすすめは 12種類のビタミンを 1日1粒で取れてしまう 『マルチビタミン』や 体をつくるミネラルも入った 『マルチビタミン&ミネラル』なども バランスよく摂取できておすすめです。 気候の厳しい時期は 体調もくずしやすくなってしまうので サプリメントで足りない栄養素を 補って健やかな毎日をお過ごしください! ⭐︎1日の摂取量を守って サプリメントをとりましょう。
あさちゃん@丸井北千住店
50代 普通肌大丸梅田店のしおりです! 最近は普段から水分をあまりとらないせいか 毎日のように足がつって夜起きてしまう私です。。。 暑いと汗をかいてミネラル不足にもなりますし 夏はそうめんとか冷たいうどんとか食べちゃいますよね ビタミンとミネラルが摂取できる夏バテ予防にオススメサプリをご紹介していきます! 🟢クレンズケールカクテル 国産のケール100%使用しておりビフィズス菌と乳酸菌も一緒に摂れるので食事の時に一緒に飲んだりしてます! 私はリンゴジュースやライチのジュースに混ぜて飲むのが好きです🍎 🔴ビタミンB群 甘い物や麺類が好きなひとにはオススメのB群! 冒頭にも書きましたが糖質の代謝を助けてくれるのはB群なので炭水化物を食べたら是非B群も一緒にとっていただきたいです! ビタミンB群は1日2粒なのですが水溶性で体から流れやすいので1日2回に分けて摂取していただくことがオススメです! 🟠マルチビタミン ビタミンC、E、B、ナイアシン、ビオチンなどの12種類のビタミンを1日1粒で簡単に摂れるサプリです! サプリなのでいつでも摂取しても大丈夫なのですが1日の活力源として朝食後摂っていただくのが私はオススメです! 🟡マルチビタミン&ミネラル 6粒でビタミン12種類とミネラル9種類 さらにコエンザイムQ10を配合して合計22種類の栄養素をバランスよくお摂りいただけます!!! ビタミンが入っているので朝いっぺんに摂られても6粒いっぺんは多いな。。。って方2回に分けたり朝昼晩3回に分けて摂られても大丈夫です! 食後に摂っていただくのがオススメです!!! 🔵マルチミネラル 9種類の必須ミネラルをバランスよく配合しておりカルシウムの吸収を高めてくれるポリグルタミン酸を有効量配合しております 小粒で飲みやすく1日6粒なので朝昼か朝昼晩と2.3回に分けて食後に摂っていただくのがオススメです! ビタミンとミネラルが不足すると健康にはもちろんお肌も調子が悪くなってしまいます 暑さに負けないお肌と体づくりをして夏を乗り切っていきましょー!!!!☀️
しおり@大丸梅田店
30代 乾燥肌【ママハピってなに??】 突如登場したサプリメント『ママハピ』 ✩妊娠を希望されている方 ✩妊娠中の方 ✩授乳中の方 に必要不可欠な「鉄と葉酸」を摂取できるサプリメントです♡ それに加えて、 ビタミン・ミネラルが9種類と 「植物性乳酸菌」と「ヒト由来乳酸菌」 も配合されており、 不足しやすい成分をバランスよくサポート👏 普段のお食事では、ママと赤ちゃんに必要と言われる推奨量まで摂取するのがなかなか難しいので、そういったときはぜひサプリメントで補助してあげましょう🥰 かわいくスマートなピンクのパッケージも嬉しい☺️ ご家族様やご友人の方へのプレゼントとしてお使いいただくのもおすすめですよ💓 アレルギー品目にゼラチンがございますのでそちらだけお気を付けくださいね⚠️
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌健康美をめざす毎日ルーティーン✨私が毎日手放せないサプリ 皆さまサプリメントを使われたことはございますか? 毎日のお食事から十分な栄養を取るのはなかなか難易度が高い中で、サプリメントだと手軽に不足分を補えるので心強いですよね! 今回は、 30代に突入し、「体の内側から綺麗になりたい!」がテーマの私が毎日欠かさない、ベーシックサプリルーティーンをご紹介します🙋♀️ \朝・昼・夜に1粒ずつ/ 【ビタミンC】目安量:1日3粒 目安量で1,000mgのビタミンC(レモン50個分相当!)を摂取できます。 美容と健康どちらも意識されている方には定番のビタミンですね。 ビタミンCは、体内で持続的に吸収されているとより働きがアップするので、タイミングを分けて飲むとよりオススメ✨ いつ摂っても大丈夫すが、私は、朝・昼・夜の食後に飲んでいます! \持ち歩いて昼に1粒/ 【マルチビタミン】目安量:1日1粒 食事分では不足しがちな12種のビタミン+コエンザイムQ10を簡単に補うことができます。 ・ビタミンD/E/C ・ビタミンB1/B2/B6/B12 ・ナイアシン ・葉酸 ・ビオチン ・パントテン酸 ・ベータカロテン なんと1日1粒で不足量をサポート! これもいつ摂っても大丈夫!私は職場に1袋持っていて、昼食後に飲んでいます。 \持ち歩いて昼に2粒/ 【鉄プラス】目安量:1日1粒 鉄は、体の隅々まで栄養や酸素を届ける血液に必要な栄養なので、毎日補っておきたいですよね。 特に女性は不足しがちです。 鉄は、ビタミンCといっしょに取ると吸収効率がアップするので、同じタイミングで飲むよう心掛けています✨ サプリは、自分にとっての続けやすいリズムを見つけると、飲み忘れにくくルーティーン化しやすくなります。 ぜひ、無理なく続けられるサプリ習慣を味方につけて、一緒に健やか美を目指しましょう♡
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌《たかはし愛用サプリメント ベーシック編》 お読みいただきありがとうございます😊 本日は高橋の愛用サプリメントをご紹介致します✨ ビタミンC ビタミンB ビタミンE マルチカロテンA 鉄プラス です♪ 毎日の食事からバランスよくこれらの栄養素を摂るのは難しいので私はサプリメントで補っています✨ スキンケアだけではなく体の内側からのケアも大切です🎵 ビタミンCは風邪予防や美肌作りに ビタミンBは肌荒れ対策に ビタミンEは肩こりケアに 鉄プラスは貧血予防に マルチカロテンAは目の健康に ぜひお試しくださいませ。 店舗ではお客様に合ったサプリメントをお選び致します。是非お気軽にご来店くださいませ。 今なら3袋ご購入で1袋プレゼントキャンペーン実施中!おまとめ買いのチャンスです。 (1月31日まで実施中)
たかはし@丸井北千住店
40代 混合肌【食事で不足しがちな栄養素を補うサポートに】 今回はサプリメントの •マルチビタミン&ミネラル •マルチビタミン •マルチミネラル のご紹介です(^O^) 上記はどの商品も栄養機能食品です。 食品表示法に基づいた保健機能食品制度の中でビタミン13種類、ミネラル6種類について配合量が基準内であるものに限り栄養機能を表示できる食品です。 •マルチビタミン&ミネラルは22種類の栄養成分が入っております。毎日の栄養バランスが気になる方にオススメです。(1日6粒目安) •1日分の必要量のビタミン12種類を摂りたい方にはマルチビタミン(1日1粒目安)がオススメです。 •不足しがちな必須ミネラル9種類を摂りたい方にはマルチミネラル(1日6粒目安)がオススメです。 ライフスタイルに合わせて、ぜひお試しくださいませ(^O^)
ひー@丸井北千住店
30代 普通肌【増量だよ❣️スタッフ全員集合〜part1】 皆様、待ちに待ったサプリメント増量キャンペーンがはじまりました❣️ 今回は、色々な世代の方におすすめしたいと思い、20代〜50代の東武百貨店船橋店スタッフと店舗営業部の上司が愛用のサプリメントをご紹介致します。 ◎ビタミンE 『I日I粒で冷えや肩こり対策に』 冬は足が冷たくて寝付けない😭 靴下を履かないと寝れないお悩みがあったと言う @まつしまちゃん 20代 (愛くるしい笑顔と聞き上手で、お客様のアイドル的存在❣️ スタッフレビューでは、ボディケアとスペシャルケアのご案内が得意です。) 冷え対策にビタミンEを摂り続ける事で、足の冷えを気にする事が少なくなったそうです。 サプリメント増量キャンペーンで迷わず選ぶのは、ビタミンEだそうです✨ ◎鉄プラス 『I日2粒 貧血予防に』 仕事で疲れやすく、日中でも頭がすっきりしない・・とお悩みがあったと言う @たごちゃん 30代 (お客様へのメイクのタッチアップが得意でスタッフレビューのメイク投稿もピカイチ✨) 貧血予防に、鉄プラスを摂り続ける事で、生き生きした毎日が送れるようになったそうです😊 サプリメント増量キャンペーンで迷わず選ぶのは、鉄プラスだそうです😆 ◎マルチビタミン&ミネラル『I日6粒 栄養が偏りがちな方に』 Y.Yさん 40代 (内外美容のスペシャリスト✨ファンケルで培った経験を生かされ、アテニア札幌☆名古屋店舗の店長を歴任。 現在はSVとして船橋店を担当下さっている、頼れる上司😎) 出張が多く、なかなかバランスの取れた食事が取れ無いため、日々の健康管理で愛用されてます。 キャリーケースを引きながら、パワフルに関西、東海、船橋まで飛びまわりバリバリお仕事をこなされてます。 ビタミンとミネラルをバランス良く取る事で、栄養がしっかり働いてくれるそうです。 サプリメント増量キャンペーンで迷わず選ぶのは、マルチビタミン&ミネラルだそうです。 Part2に続く。 👨👩👧皆様の健康や大切な方への健康の為に、お得な増量キャンペーンで、是非お試し下さいませ♪
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌【1日1粒目安!緑黄色野菜に多く含まれるカロテノイドを手軽に】 摂れるのが、マルチカロテンAです。 特に生活習慣対策にオススメです。 お野菜あまり摂れてないかも、という方にもオススメですので ぜひお試しくださいませ(^O^)
ひー@丸井北千住店
30代 普通肌【27種類の栄養素を1パックに】 その名も!グッド・バランス(^O^) ビタミン類やミネラル類だけでなく DHAや乳酸菌なども入ってるんですよ(^^) 小袋に入っている為、外出のときや旅行の時など持ち運びやすいのがメリットで 1日1〜2袋目安です。 しっかりと摂りたい方、外出時に持ち運びたい方にオススメです。 ぜひ、お試しくださいませ☆
ひー@丸井北千住店
30代 普通肌【年末はてんてこまい😫でも大丈夫👍】 実感が無いまま、気付けば年末を迎えてしまいましたが、皆様はどんな一年を過ごされたでしょうか? 東武百貨店船橋店のコンコースでは年賀状の販売が始まり、お歳暮売場も賑わってます。 年末は何かと忙しく、美容や健康に手抜きになったりしませんか? こんな時こそ手軽なインナーケア『ビューティーセレクト』を活用して乗り切って行こうと私は3袋の徳用を購入致しました。 なんと12月31日まで通常価格から、30%オフの特別価格なんですよ❗️ 凄くないですか? 見逃していらした方、まだ間に合いますので是非この機会にお試しくださいませ♪ 今年一年私のつたない投稿をご覧いただきありがとうございました😭 皆様に少しでもお役に立てる投稿をと、後半はスッピンチャレンジまでしてしまいましたが😅多くの反響を頂き、驚きと共に感謝の気持ちで一杯です。 直接皆様とお会いする事は出来ませんが、年末まで心を込めて投稿させて頂きますので、どうぞよろしくお願いいたします🙇♀️ ◎ビューティーセレクト ●食生活の乱れによって不足しがちなビタミン、ミネラルと魚成分 (ビタミンB &C、トリプルミネラル&乳酸菌&カロテン、DHA乳酸型&ヒドロキシチソール) ●目の健康対策に人気成分(ブルーベリー) ●ストレスややる気対策の(GABA&コエンザイムQ10) ●女性に不足しがちな(鉄&葉酸) ●お肌に嬉しい(HCTコラーゲン) バランス良く摂ることが出来る大人の女性のお守りサプリメントです。 毎日を美しく、パワフルに過ごす為に一日1-2袋を目安にお好きなタイミングでお摂り頂けます。 目安量を食後にお摂り頂くのがおすすめです。 インナーケアに興味があるけど、なにからはじめれば良いかお悩みの方、家事や仕事に忙しく時間や余裕が無い方など是非『ビューティーセレクト』からはじめられてはいかがでしょうか。
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌食べ物の好き嫌いが多い!大丸店のしおりです! 私は辛いものとピーマンと生たまねぎと貝類とレバーなどの食べ物が苦手です。。。 でも韓国料理やもつ鍋は大好きです! 今年はいっぱい食べました! 好き嫌いが多くて偏食な分を少しでも補うために私はサプリメントを色々飲んだりしています! 今回ご紹介したいのはビューティーセレクトです ピンクのパッケージ袋の中に7粒がセットになった個包装の袋が30パック入っています 1日1〜2パック 約15〜30日分です 朝晩2回飲んだり、朝だけ、夜だけ、昼食後に飲んだりお好きなタイミングでお飲みください ・ビタミンB&C ・GABA&コエンザイムQ10 ・ブルーベリー ・コラーゲン ・トリプルミネラル&乳酸菌&カロテン ・DHA乳化型&ヒドロキシチロソール ・鉄&葉酸 の7粒が入っている栄養機能食品です! 何を飲んでいいか分からないサプリを飲み始めようか考えている方にも嬉しい美と健康をサポートしてくれる内容となっております 個包装なので持ち運びにも便利ですし友だちと一緒に過ごすときにおすそ分け出来て、友だちにも喜ばれます! サプリを試したいお友だちがいれば個包装を15個ずつの半分こにも出来るのでお試しで買いやすいのも特徴ですね! 職場のデスクに置いててもバッグに入れてても恥ずかしくない可愛いピンクのパッケージでチャック付きなのもビューティーセレクトの良いところです! 個包装をポーチに入れるのも便利ですよ! 食後にポーチから個包装のサプリが出てくる大人の女性。素敵です!!!!! スキンケアだけでなく内側からも美と健康にアプローチしてみませんか? ぜひビューティーセレクトをお試しください!
しおり@大丸梅田店
30代 乾燥肌インナーケア初心者はここから始めよう🔰 おすすめサプリ3選 外からのケア:内からのケア=7:3だと言われているくらい、 インナーケアはとっても大切です。 「何から始めたらいいか分からない…」初心者さんは、 まずはこちらの3種から一つ、取り入れてみませんか? 【ビタミンC】目安:1日3粒 ビタミンC1000mg配合。1年を通して必須のビタミン🍋 これだけは絶対飲んでる!というお客様も多く、 私も数年欠かさないように気をつけています✨ 【クレンズカールカクテル】目安:1日1包 栄養価の高いケールを使用し野菜不足をサポート 腸内環境を良好にし、腸の調子を整える※ アテニアの青汁は、特有の臭みが少なく抹茶風味なので 初心者の方でも青汁デビューしやすいですよ✨ (色んな青汁を試してきた私がおすすめ!) ※機能性関与成分の研究報告 【ビューティーセレクト】目安:1日1〜2包 ・食事が不規則になりがち ・何が自分に必要なのかわからない ・健康・美しさどっちも気になる 1パックに大人女性の健康と美しさをサポートするサプリメントがまとめられています✨ だから、初めてでも難しく考えず始めやすい🥹 GABAも入っているので、 家事に仕事に追われている方の味方ですね。 ビタミンB,C、鉄分、コラーゲンなどなど、 嬉しい成分を簡単に摂取できます! まずは、手軽な3種から、 インナーケア習慣を始めてみましょう✨
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌💊お手軽ワンパックサプリ💊 サプリメントは、飲むのを忘れる事が多いから続かないというお声をよく耳にします。 不足しがちな栄養素をワンパックで持ち歩けるものを2つ紹介します! 「グッドバランス」 ビタミン・ミネラル・DHA・乳酸菌など、普段の食事で摂りきれない栄養を手軽に摂取できます。 1袋に4粒と、粒数が多くないので飲みやすいですよ。 「ビューティーセレクト」 基本の栄養素にプラスして女性に特に必要な鉄・コラーゲン・ブルーベリーや、GABAまで配合。 1袋に7粒と多めですが、美と健康を気づかう大人女性は必見のワンパックサプリです。 サプリメントは、体の調子を整えるのにお役立ていただけますので、ぜひ習慣化して毎日摂取していきましょう!
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【おすすめの飲み方ご紹介🙌】 新年度が始まりましたね! 新しい環境に切り替わった方多くいらっしゃるんじゃないでしょうか😊 この時期はなかなか自分やご家族の健康を考える時間がゆっくり取れないこともありますよね。 そんな方々におすすめなのが青汁です✨ 1スティックで1食分の緑黄色野菜量が手軽に摂れるんです! お水に混ぜて飲むのはもちろんですが、 私は毎朝<青汁ソイラテ>にして飲んでます☕️ 作り方は簡単! ①豆乳をマグカップに入れて温める ②青汁1スティックと粉末コーヒーティースプーン2杯分を入れて混ぜる で、完成👏 色味はなんとも言えない感じにはなりますが、 青汁や豆乳の独特な香りが苦手な方におすすめです! 個包装で1スティックずつ持ち運べるので、 外食時にお冷のコップに混ぜてもいいし、 お風呂上がりのドリンクにしてもいい! 今年から一人暮らしを始められた、自炊をされないご家族に持たせてあげるのもいいですよ☺️
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌野菜の王様ケール100%の青汁 青汁ってクセがあるので苦手な方多いですよね。 アテニアの青汁はケール本来の美味しさを生かした製法で作っているので、苦味やえぐみが感じられず本当に飲みやすいんです♪ 今まで青汁を敬遠していた方もこれなら続けやすいと好評です。 サッと溶けるパウダータイプ、持ち運びに便利な個包装。 牛乳、豆乳、スープに混ぜても美味しく頂けます。 皆さんも是非お試しくださいませ!
Sutton Brady-Hunter@大丸福岡天神店
50代 普通肌寒さの本番になり、この時期は生野菜不足になりがちですよね‥ とっても美味しいアテニアの”ケール青汁” 野菜の王様!国産ケール青汁!◎ 1スティックで1食分の緑黄色野菜を使用。 特別な土壌で育てたケールの為、栄養価はもちろん、飲みやすさに驚かれることでしょう。 私は、豆乳に混ぜて飲んでいます。 バナナといっしょにミキサーにかけると 2歳になる息子も喜んで飲んでくれます^_^ お水にもサッと溶け、ヨーグルトや牛乳、お料理でもOK!! お子様の栄養バランス、ご家族皆様でも、是非お試しくださいませ♪
あい@そごう大宮店
30代 乾燥肌私の好きなケール青汁の摂り方ご紹介します! 青汁って苦くて飲みにくい…続けられない…私はそんなイメージがありました。 アテニアのケール青汁は苦味のないサラッとした味わいでそのままでも飲みやすいのですが、美味しく青汁が取り入れられる!と思った組み合わせご紹介します(^O^) ○ケール青汁+ココア アテニアのケール青汁は水でもお湯でもサッと溶ける作りになっているので、ココアパウダーとケール青汁を一緒に混ぜてお召し上がりいただけます! ○ケール青汁+ポタージュ こちらもポタージュにケール青汁を混ぜるだけ! コーンポタージュやジャガイモポタージュとトーストを一緒に食べるのが好きです(*^o^*) ○ケール青汁+バナナジュース ご自宅にミキサーがある方に試していただきたいのがバナナジュースです。 ケール青汁とバナナ、ヨーグルト、牛乳で満足感と野菜不足が補える美味しいドリンクが作れちゃいます! 以上が私のオススメメニューです! 色んな飲み物や食事と合わせてお取りいただくとより楽しんで青汁をお摂りいただけるかと思います! オススメ紹介をさせていただきましたが、お気に入りの組み合わせがございましたらお店にお立ち寄りの際是非お聞かせくださいませ(^O^)
コタさん@仙台三越店
30代 混合肌朝からぐったり、疲労感が残った感じありませんか? 朝はすっきり目覚めたいですよね! スリープエナジーは 睡眠の質(長く眠った感覚)を高め、 起床時の疲労感を軽減するサプリメントなんです( ´ ▽ ` ) ※機能性関与成分による研究報告 翌朝の目覚めをサポートし、元気な一日をスタートしましょう♫
くろ @仙台三越店
30代 乾燥肌野菜の王様 ケール ビタミンCにビタミンE トマトなどの ベータカロテン カリウム カルシウム レタス13枚ぶんの 食物繊維 これがスティックタイプに102g 飲みやすい飲みやすい♡ 毎日元気なのは 青汁様のおかげです
T成あき京王百貨店新宿店
40代 乾燥肌