- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全76件(1-40件を表示)
今回は、人気ファンデーション2種をつけ比べしてみたいと思います! ①フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ(以下クリームファンデーション)は、ジェルのような軽さもクリームのしっとり感も兼ね備え、カバー力もあって、ベースメイクにこだわりのある方におすすめです。 ②フュージョンスキンファンデーションモイストパウダー(以下パウダーファンデーション)は、パウダー自体にオイルコーティングがほどこされており、パウダーなのに保湿力のあるツヤ感を手軽に作りたい方におすすめです。 ※パウダーファンデーションのラインナップに、UVパウダーという紫外線カット機能が高いものもありますが、今回はモイストパウダーのご紹介です。 写真3枚目 グロウモイスチャーベース(限定品)をつけています。 グロウモイスチャーベースとは、美容成分たっぷりの化粧下地で、スキンケアのような保湿力と毛穴の目立ちを軽減し、光を味方につけたツヤ肌を作ることができます。 写真4枚目 クリームファンデーション52番 一度全体に塗布後、頬の高いところのシミをもう少しカバーしたくなったので重ねづけしてみました。 ムラなくキレイな仕上がりです。 写真5枚目 パウダーファンデーションを頬の高いところに厚くつけ、目元・フェイスライン・口元はパフに残ったファンデーションだけで薄くつけてみました。 カバー力もほどほどにありますね! 写真6枚目 メイク前後比較です。 私はクリームファンデーションの仕上がりが好みですが、メイク後の顔を見た夫がパウダーファンデーションの方がキレイと言っていました。 写真7枚目 クリームファンデーションの色一覧です。 私は52番を持っています。 写真8枚目 パウダーファンデーションの色一覧です。 今回は61番でつけてみました。 クリームとパウダーで、同じ色番でも形状によって微妙に色の違いがありますね。 【感想】 クリームファンデーションはしっかり肌を作り込みたい時、仕事の時などは安定の綺麗さで、好きな仕上がりになりました! 普段パウダーファンデーションは使わないですが、綺麗なキメ肌が作れたので、ベースメイクに時間をかけたくない時はアリだなと思いました。 パウダーファンデーションの付属パフは両面で違う構造になっています。 起毛面はブラシのようにふんわりつけたい時、スポンジ面はしっかりつけたい時に使います。 写真9枚目 さらにパウダーファンデーション好きの方には、トリプルフィニッシュパフ(別売り)での使用もおすすめです。 付属パフよりしっとりしていて肌当たりが優しく、お顔のパーツにフィットするようになっているので綺麗にパウダーが付きます。 写真10枚目 クリームファンデーションの仕上げフェイスパウダーに、ブライトニングルースパウダーを使いました。 パール感がキレイでメイクを長持ちさせてくれます! ファンデーション選びでお悩みの方、ぜひ参考になったら嬉しいです! なんばCITYにお近くの方は店頭でタッチアップできますので、ぜひお気軽にお越しくださいませ!
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌冬のうる艶メイクで輝く素肌に! アテニアで仕上げる艶やかなメイク法 【ベース編】 こんにちは、皆さん!寒さが厳しくなる季節、肌の乾燥が気になりませんか?冬の肌は乾燥しがちで、どうしてもメイクが浮いてしまったりしがちですよね。 でも、冬だからこそ実現できる「うる艶メイク」があります!✨ 今回は、アテニアのアイテムを使って、冬でもしっとりとした艶感を引き出すメイク方法をご紹介します🥰 1. 保湿から始める! 冬のメイクの基本は、まずは保湿から。 肌にうるおいを与え、メイクが長時間お肌にフィットするように準備します✨ アテニアの「ドレスリフト シリーズ」は、お肌の乾燥ダメージや、ハリに着目! 朝☀️ドレスリフトローション→ドレスリフトデイエマルジョン 上記の順番に使用します。 乳液はメイクヨレが気になるから使用しないというお声も聞きますが、ローションだけでは、蓋ができていない状態なのでしっかり乳液をつけたほうがお肌の乾燥を軽減します。 べたつきが気になる際は、軽くティッシュオフすることもおすすめ! 2.ナチュラルな艶肌ベースメイク ベースメイクは、乾燥しがちな冬にぴったりなツヤ感を出すのがカギ✨ まず、「グロウモイスチャベース」でしっかりお肌を整えます。 その後「フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ」を付けます。 ラスターフィニッシュファンデーションは自然なツヤを与えながらも、肌悩みをしっかりカバーしてくれます。 ファンデーションを塗る際は、指先やスポンジを使って軽くポンポンと馴染ませることで、肌に溶け込むような自然な艶感が生まれます♪ 3. ハイライトで立体感をプラス 冬の肌には、立体感を出すことが大事⚠️ アテニアの「グロウハイライト」を使って、頬骨や鼻筋、額の中央に軽くのせることで、顔全体に上品な輝きがプラスされます✨ 光を集めて顔が一気に明るくなり、艶やかな印象に仕上がります。 ※皮脂ヨレが気になる方は、ハイライトを塗る前に「ブライトニングルースパウダー」をお顔全体につけるのもおすすめです! 艶を残したい場合はTゾーンなどべたつきやすいところのみでもOK🙆♀️ ※ドレスリフトローション、ドレスリフトデイエマルジョンは医薬部外品です。 次回は【ポイントメイク編】をご紹介いたします✨
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌【ファンデーション比較🪞🪄︎︎】 ■フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ 《ジェルクリームタイプ/SPF25 PA++》 ︎︎︎︎︎︎☑︎カバー力が欲しい ︎︎︎︎︎︎☑︎乾燥が気になる ︎︎︎︎︎︎☑︎ツヤ肌が好き 《バオバブオイル》配合で しっとり肌に密着します◎✨️ カバー力もあり、つるんとした陶器肌に! 新感覚のジェルクリームが なめらかに伸びます(´ ˙○˙ `)💓 ■ラスターフィニッシュ ファンデーション パーフェクトクッション 《ジェルリキッドタイプ/SPF50 PA++++》 ︎︎︎︎︎︎☑︎カバー力が欲しい ︎︎︎︎︎︎☑︎乾燥が気になる ︎︎︎︎︎︎☑︎UVケアもしっかりしたい ︎︎︎︎︎︎☑︎手軽に使いたい 手軽に塗布できるクッションタイプ! 厚塗り感なく、気になるところだけ 重ね塗りできるのが良い💁♀️♩ ■フュージョンスキン ファンデーション モイストパウダー 《パウダータイプ/SPF25 PA++》 ︎︎︎︎︎︎☑︎マットな仕上がりにしたい ︎︎︎︎︎︎☑︎パウダーが好きだけど乾燥が気になる 粉体をオイルコーティングして ぴたっと密着( ﹡ˆoˆ﹡ )♡♡ キメを整えて、粉浮きも抑えます!🫶 ■フュージョンスキン ファンデーション UVパウダー 《パウダータイプ/SPF30 PA+++》 ︎︎︎︎︎︎☑︎マットな仕上がりにしたい ︎︎︎︎︎︎☑︎UVケアをしたい ︎︎︎︎︎︎☑︎皮脂崩れが気になる 真珠状の粒子が肌の動きに合わせて動き、 メイクしたての仕上がりをキープ🙌 《オイルロック機能》で、 過剰な皮脂を抑えます🙆♀️ ■色展開 ▼51 ピンクオークル 赤みを帯びた、明るめの肌色 ▼52 ピンクオークル 赤みを帯びた、標準的な明るさの肌色 ▼61 オークル 明るめの肌色 ▼62 オークル 標準的な明るさの肌色 ▼63 オークル 健康的な肌色 ▼72 ベージュオークル 黄みを帯びた、標準的な明るさの肌色 クッションファンデーションは 52、61、62の3色展開です◎ お肌悩みに合わせて お試しください( ﹡ˆoˆ﹡ )🔆🤍
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌50代のリアルなベースメイクはこれ!❤️ 寒い日が続いておりますが、 体調はいかがでしょうか? 寒いと手足が冷え、 お顔もくすみ※がちに、、、 ※くすみとは、乾燥によりくすんで見える様子のこと くすんだお顔をメイクで明るくしませんか? まず基礎化粧品でしっかり保湿し、 潤いをしっかりキープした後、 ① 『陽断(ひだん) UV50』 日焼け止めで紫外線からお肌をガード。 ↓ ② 下地の『スキンレタッチャー』で 影や色ムラを消し去り 凹凸をカバー*フラットなお肌に! ↓ ③さらに下地の 『クリアアップベース ベージュトーン』 を使ってお顔の色をトーンアップします。 他にも 明るい肌印象がお好みな方はピンクトーン 赤みをカバーしたい方はグリーントーン を使います。 ↓ ④ 『ザ リフレクター』 気になるシミや 目の下や口角などの くすみやかげを目立たなくします*。 ↓ ⑤ここでファンデーションの登場です! 『フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ』 ジェル・クリームタイプなので 厚くならないようにしっかりと のばしていきます。 ※リキッド・クリーム ファンデーション用のパフを使うと 綺麗にのばすことができます。 ↓ ⑥『フュージョンスキン ファンデーション モイストパウダー』 カバー力をアップしたい時に 私はパウダーファンデーションを使ってます。 ブラシを使うとふんわりつきます。 いかがでしょうか? ★ポイントは下地をしっかりと ファンデーションは薄くのばして 厚塗り感をなくします。 お店でもお試し出来ますので ぜひお待ちしております♪ *メーキャップ効果によるもの
あさちゃん@丸井北千住店
50代 普通肌色選びの参考に!きちんとメイク三種の神器! アテニアのベースメイクのご紹介です。 (※以前BBクリームとパウダーの記事をアップしましたので、ライトメイクがお好きな方はそちらをご覧下さいね🌟) ①下地【スキンレタッチャー】 5色の光のプリズムで色ムラなどをカバーし、自然なトーンアップができる化粧下地です。 ファンデーションをピタっと密着させてくれるので、日中のメイク崩れも防止してくれます。 ②ファンデーション【ラスターフィニッシュ】 カバー力とみずみずしさを兼ね備えたジェルクリームファンデーション。 今回はお店でもよく出る3色の比較です。 色選びの参考になさって下さいね^_^ 61 オークル 明るめの肌色 52ピンクオークル 赤みを帯びた、標準的な明るさの肌色 62 オークル 標準的な明るさの肌色 …と説明にはありますが、よりわかりやすく。 赤み黄みのバランスの取れた、真ん中の色がオークルです。その中でも、私の主観ではありますが「やや黄み寄りの色白さん」の方に61番が合いやすいと思います。62番のオークルは標準色ではありますがやや濃いめのおつくりかなと思います。 52番はピンクオークルという名前ですが、そこまでピンクが強くないので、「61番だと明るすぎるor黄みが強いかなー」の方にも合いやすいカラーです。 ちなみに私はイエベ&やや明るめ肌ですが、61番だと白くなる&よく見ると赤みも少しあるので52番のチョイスです。 手に出した時、そのままだと色の違いが判断しにくいですが(62番は明らかに濃いのはわかりますね)、写真のように少し伸ばすとわかりやすいです!61番でも一見良さそうですが、気持ち黄みが強いのがおわかりいただけるでしょうか(^-^) ③プレストパウダー【ミラーフィニッシュパウダー】 ファンデーションを付けたら、最後はこちらのパウダーで完成です! 粒子が細かい&乾燥も防ぐパウダーなので、日中も毛穴レスのつるりん肌をキープしていただけますよ。 こちらで快適なベースメイクをお楽しみくださいませ♪ ※メーキャップ効果によるもの 店舗では色選びやどのファンデーションとパウダーの組み合わせが良い?などご相談承ります。 お気軽にお越しくださいませ!
かね@丸井北千住店
40代 乾燥肌こんにちは☃️ 今回は、ジェルクリームファンデーションの紹介をさせていただきます! アテニアのベースメイクの良いところ☺️ 肌にうるおいと柔軟性を持続的な与えてくれる美容成分や、うるおいを蒸発から守り、肌の伸縮性・柔軟性を持続してくれる美容成分が配合されているのでハリ・ツヤのある肌に仕上げてくれます!あたたかな血色感・明るさ・発光しているかのようなハリ・ツヤを実現し、大人の肌悩みを解決して、生きた表情美を引き出してくれます! 🌷フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ ジェルでもクリームでもない、新感覚“ジェルクリーム”ファンデーションです。軽いつけ心地と、パーフェクトなカバー力でツヤ肌に仕上げてくれます。 なめらかなジェルクリーム状 SPF25PA++ 全6色 アルコールフリー おすすめの肌質・・・乾燥、普通、混合 カバー力・・・☆☆☆☆ 🤍ジェルクリームファンデーションのおすすめポイント ・指でもパフでも付けることができる ・カバー力がありツヤ肌に仕上げることができる ・保湿力がある 🤍色の種類 ・ピンクオークル系(赤みを帯びた、肌色の方に) 51番ピンクオークル 赤みを帯びた、明るめの肌色 52番ピンクオークル 赤みを帯びた、標準的な明るさの肌色 ・オークル系(適度な赤みと黄みがある、平均的な肌色の方に) 61番オークル 明るめの肌色 62番オークル 標準的な明るさの肌色 63番オークル 健康的な肌色 ・ベージュオークル系(黄みを帯びた、肌色の方に) 72番ベージュオークル 黄みを帯びた、標準的な明るさの肌色 🤍パフの特徴 ・リキッド、クリーム用(ケース付) なめらかシート面(白い面)は、ファンデーションがしみ込みにくく、なめらかにのばせます。スポンジ面(ベージュの面)は、目尻や小鼻などの細かい部分にファンデーションをなじませるのに最適です。 他の投稿でパウダーファンデーションとクッションファンデーションの紹介もしているので、自分に合ったファンデーションを見つけてみてくださいね😊 仙台三越店ではファンデーションのお試しや色合わせもできますので是非お待ちしております😊
とびちゃん@仙台三越店
20代 混合肌【この違い、絶対見て❗️】 アテニアのファンデーションはフュージョンスキンファンデーションというシリーズアイテム🙂 とにかくよく動く表情についてきてくれるので崩れにくいファンデーションです❣️ しかもジェルクリームタイプのラスターフィニッシュは、軽やかさとしっとりさを兼ね備えたファンデーションなんです🥹 カバーはするのに重たくないし、乾燥崩れを防いでくれるんです👏 しっとりうるおいのあるつや肌を長時間キープ※してくれますよ🥰 色味は6色 51番 ピンクオークル 明るめでピンク味をしっかり感じる色味 色白さんやしっかり明るく見せたい方におすすめ 52番 ピンクオークル 標準的な明るさで、ややピンク味を感じるオークル お顔色を明るく見せたい方、黄みを抑えたい方に人気の色味 61番 オークル 明るめでピンクとオークルのバランスが取れた色味 イエベさんによく選ばれる色味 62番 オークル アテニア的標準色 肌色は明るいわけじゃないけど南蛮を使えばいいのか迷われている方や少し日焼けしてしまった方に 61番よりやや黄みを感じる色味 63番 オークル 一番落ち着いた色味 色黒さんや顔色を白くしたくない方におすすめです 72番 ベージュオークル 1番黄みを感じる色味 明度的には標準色ですが落ち着いて見えます ご来店されるお客様は52番か61番を選ばれる方が多い印象です🤔 寺ちゃんも52番でピンク味を足してもOK 61番で明るく透明感を上げてもOKな肌色なんです😊 ファンデーションの色選びは難しいですが、ご参考になれば嬉しいです☺️ そして、化粧下地を使うことがよりきれいな仕上がり、メイク持ちをアップさせる秘訣❗️ 化粧下地はどの形状のものとでも相性はいいですが、今なら限定販売中の【グロウモイスチャーベース】がおすすめです💖 画像の仕上がりを見ていただければ組み合わせがとってもいいことをわかっていただけるはず🥹❗️ 乾燥崩れのない、ツヤ肌を作りたい方※にぴったりの組み合わせですよ🥰 ※メイクアップ効果によるもの。
寺ちゃん@なんばCITY店
30代 乾燥肌今回は今からの季節にぴったりなベースメイクの商品をご紹介いたします! ☆スキンレタッチャーモイスト アテニアで人気の下地が秋冬限定で登場です! SPF25、PA+++となっております。日中の乾燥を防ぐ保湿力にこだわった下地となっております!くすみ*1やキメの乱れ、毛穴の凹凸、小ジワなどを一掃*2。均一なトーンアップ肌を整え、ファンデーションとの一体感をさらに高め、うるおいに満ちた上質な仕上がりをサポートします! 目安量:パール粒大 ☆フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ こちらはジェルクリームファンデーションです。厚みのあるツヤやかなジェルで肌の凹凸を目立たなくします。SPF25、PA++ お色味も6色展開となっておりますのでご自身に合うお色味に合わせてご使用くださいませ。 ~こんな方におすすめ~ ︎︎︎︎☑︎陶器のようなツヤが好み ︎︎︎︎︎︎☑︎カバー力がほしい カバー力☆☆☆☆ ︎︎︎︎︎︎☑︎乾燥が特に気になる ☆フュージョンスキンファンデーション モイストパウダー こちらはパウダータイプのファンデーションです。パウダーとは思えない、しっとりとしたなめらかさ。ふんわり溶け込むように肌になじまみます。SPF25、PA++ こちらもお色味が6色展開となっております。 ~こんな方におすすめ~ ︎︎︎︎︎︎☑︎ほのかなツヤ感が好み ︎︎︎︎︎︎☑︎手軽さを優先したい ︎︎︎︎︎︎☑︎お直しにも使いたい カバー力☆☆☆ ぜひ1度お試しくださいませ。 *1くすみとは、乾燥によりくすんで見える様子のこと *2メーキャップ効果によるもの
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌【 乾燥崩れに負けない! 】 ■モイストチャージスティック ①朝スキンケアの後に直塗りして 乾燥崩れや毛穴落ちを防ぎます◎! ②メイクの上から 乾燥が気になる部分や 化粧崩れが気になる部分に塗り、 なじませていつものお直しをすると 速攻うるおいチャージ! 角層に素早くうるおいを抱え込み なめらかな肌に🥹💓 秋冬のお守りアイテムです💁♀️ ■スキンレタッチャー モイスト 5色の光の効果で艶肌に✌️✨ 小じわや毛穴、色ムラを補正*して、 ファンデーションとしっかり密着◎ 《高保湿ヒアロクッション》配合で しっとり感をキープします😉 *メーキャップ効果によるもの ■フュージョンスキン ファンデーション モイストパウダー パウダーを《オイルコーティング》🌹 しっとりした質感で、繊細な艶肌に導く パウダーファンデーションです😉♪ ■フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ カバー力も高く、 しっとりするのに重たくない✌️✨ 新感覚《ジェルクリーム》タイプの ファンデーションです👐! 《バオバブオイル》配合で うるおいが長持ち😮´- ■ミラーフィッシュパウダー 天然シルクを配合し、 磨きあげることで艶が出る仕上げパウダー! 《セラミド》や《コラーゲン》で コーティングしたパウダーが お肌のうるおいを守ります🐕💭 乾燥しやすい時期、 是非お試しください(´ ˙○˙ `)💓
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌もうちょっとだけカバーしたい 大人のセミマット肌の作り方のご紹介です 大人ならではの肌悩みをカバーしたいけど 隠そうとすると厚塗りになったり… かと言ってナチュラルにすると、結局カバーしきれなかったり… なんてありませんか? 今回はアテニアのアイテムを使ってそんなお悩みを解消しちゃいます♡ ⭐︎使うアイテムと使用ポイント ↓ ①スキンレタッチャー *毛穴を目立ちにくくし、ドール肌に仕上げるには下地で仕込むには必須! 下から上に毛穴をうめるような感じで塗布します。 *メイクアップ効果によるもの ↓ ②フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ ↓ カバー力はある程度あるので、あまりクリームをつけすぎずにナチュラルに仕上げるのがコツ!塗布したら密着度を高めるためにスポンジ等でおさえてください。 ⭐︎カバー力をさらに高めたい時は、ファンデーションを少量とり指で優しくトントンとなじませてくださいね。 ③フュージョンスキンファンデーション モイストパウダー パウダーをつける時には、トリプルフィニッシュパフを使用するのがオススメ! カバーしたいところだけ、スポンジ面を使い その他の箇所は起毛面を使って、ふんわり仕上げるのがコツです⭐︎ カバーしたいけど厚塗り感は苦手な方に オススメのメイク方法なので是非試してみてくださいね⭐︎ ⭐︎写真もリアルに伝わるようノーマルカメラで撮影したので、少しでも参考になれば嬉しいです。 ※今回私が使用したファンデーションは#51です。 先日、いつも通販ご利用されているお客様に スタッフレビューがわかりやすいとお声をいただきとても励みになりました。 店舗のご来店ありがとうございます⭐︎ 今後も皆様に少しでも参考になるような投稿していきます♡
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌皆様こんにちは アテニアのジェルアイカラーはお試しいただいた事はございますか。 1つで簡単にグラデーションが作れてアイメイクの時短に繋がりますよ😊 品の良いパールなので、ギラギラせず大人の瞼もふっくら明るいツヤのある仕上がりになります😉 是非いつものメイクに取り入れてみてくださいね!
大丸梅田店 EI
40代 乾燥肌みずみずしい艶なのに、気になるところをカバーし陶器のような肌 つるんとした極上な艶肌 今日のあなたのなりたい肌はどっち? アテニアのファンデーションは、なりたい肌に 合わせて美しく仕上げてくれますよ 私も肌の調子、気分によって使いわけてます メイクの出来上がりが違う2つの 人気のファンデーションをご紹介します ☆ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション カバー力 4☆☆☆☆ (重ね塗りで☆5も可) みずみずしい艶感 パフをすべらせるように、ファンデーションを均一につけ。カバーしたいところは、ポンポンと重ねていき ファンデーションは、いっぺんにつけすぎず 少しづつ重ねていくと綺麗につきます 密着するのに軽やかなつけ心地なので 重ねやすく、シミなど気になるとこをしっかりカバーできます パフでささっとつけれるので、手が汚れず 朝の忙しい時に楽! お客様からも同様なお声をよくいただきます ☆フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ カバー力 4☆☆☆☆ 極上の艶肌に ジェルファンデーションとクリームファンデーションの良いとこ取り しっとりなめらかな仕上がりで、とろける ようにのび 毛穴やキメの乱れが気になる時に つるんとした艶肌を作ってくれます 小畠横や頬のシミなど気になる部分には パフで重ねづけ。二つ折りしたはパフの先端に 少量のファンデーションをつけ足しトントンと つけてください 艶を消したくない時は、ラスターフィニッシュだけて大丈夫 少し艶を抑えたい時は、パウダーを おつけください 私は、秋、冬の乾燥時には手放せない ファンデーションです あなたのなりたい肌を見つけてみませんか? ※すべてメイクアップ効果によるもの
おちよ@銀座スクエア店
50代 乾燥肌⭐︎永久保存版 年代別肌悩み ファンデーション✖️下地の組み合わせ 今回はアテニア定番アイテムで、 肌悩みをカバーできる オススメの組み合わせをご紹介します ⭐︎顔と、手元につけた写真もあります。ノーマルカメラで撮影しているので、少しでも参考になれば嬉しいです⭐︎ 【30代肌悩み】 毛穴悩みが多くなるのが30代 とにかくメイク効果でお肌をフラットにし 毛穴落ちしにくい崩れにくい、ファンデーションがオススメです ⭐︎オススメ組み合わせ スキンレタッチャー✖️UVパウダーファンデーション スキンレタッチャーは毛穴の開きを目立ちにくくしてくれので、毛穴悩みの方にはピッタリの下地 UVパウダーファンデーションは、これから夏にかけて崩れやすい季節にピッタリです。 乾燥が気になる方はモイストパウダーに切り替えてもok! 【40代肌悩み】 シミや気になるくすみをメイクで、カバーしたくなるのがこの年代。私は40代ですがこの悩み気になってます( ; ; ) ⭐︎オススメの組み合わせ クリアアップベース✖️クッションファンデーション クリアアップベースは3色、お肌クスミなどの お悩みをコントロールカラーで払拭! 保湿力もあるので、乾燥肌さんにもオススメです。クッションファンデーションもカバー力が高めなので、お悩みをカバーしたい方にもピッタリ。 【クリアアップベース3色】 ベージュ… ナチュラルに肌のトーンを明るく。 ピンク…血色感のある肌印象へ。 グリーン…赤みをカバーし透明感のある肌印象へ。 【50代肌悩み】 乾燥、お肌ゆるみ、シミなどがお悩みに ベースメイクは保湿力とカバー力がある、しっとりしたのを選ぶのがBest。 ⭐︎オススメの組み合わせ エアリーエッセンスBB✖️ラスターフィニッシュファンデーション エアリーエッセンスB Bは、1つでも使えますが カバー力を出したい方は下地として使用するのがオススメ。色はナチュラルとライトナチュラルですが、よりカバー力を高めるのであればナチュラルがオススメ。ポイントとしては、エアリーエッセンスBBを下地として使用する場合は、使用量を多すぎないよう塗布し、肌を触ってベタつきすぎないのを確認(パフでおさえるのもオススメ)してからラスターフィニッシュで仕上げて下さいね ベースメイクも肌悩みに合わせて選んでみてくださいね♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌むしむし暑い季節で過ごしにくいですが、ファンデーションは夏用に変えましたか?? ベタベタする季節だからこそ、メイクの崩れにくいアイテムで、美しく仕上げたくないですか?? 人気のフュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュの夏用が販売してます。 軽いつけ心地で、みずみずしいテクスチャーです。ファンデーションがフィットすることで、ヨレにくく、崩れにくくなってます。 また上から重ねるお粉もこの季節重要です!! スムースロックフェイスパウダーは、白浮きしにくく、ふんわりと綺麗に重ねることができます。化粧直しの後につけてみても、とにかくサラサラで、お肌に触れたくなるような使用感です✨✨ 陽断UV50パウダーはSPF50+PA++++ の最高数値が入ってます。肌馴染みがよく自然な艶肌に。汗にも強いのでとにかく崩れにくく、日中のお化粧直しにも安心のアイテムです。 使用感などはお店でも体験できますので、ご来店お待ちしております。
阪神梅田本店 M.N
20代 乾燥肌【夏限定メイク✨】 お読み頂きありがとうございます✨ 今回ご紹介する商品はこちら フュージョンスキンファンデーション ~サマーコンフォート~ です! 定番商品のフュージョンスキンファンデーションの夏バージョンです✨ これからの季節は汗をかいたり皮脂が出やすくなりファンデーションがよれたり崩れたりが気になりますよね😢 サマーコンフォートなら暑い夏でもさらりと心地よい使用感で夏のメイク崩れを防ぎ陶器のような輝くつや肌をキープできますよ! くすみやヨレを防ぐオイルロック機能なので余分な皮脂を素早く固め、皮脂で濡れてもくすみにくくなっています✨ この夏のベースメイクにぜひお試しください😊 全3色 25g 数量限定発売です
たかはし@丸井北千住店
40代 混合肌【涼し気限定メイクアイテム🙌】 今年も酷暑になりそうですよね😭💔 そんな中で今季も限定メイクアイテムが登場しました👏 要チェックですよ😆 ☑シルキーフィニッシュミスト~ライム&ミントの香り~ 登場するたびに大注目のミストです❣️ メイクのお仕上げに使うとメイク崩れ防止 日中使うとうるおい補給&クールダウン 機能を気に入ってくださる方はもちろん、毎回香りが本当にいいんです💗 今回は若干の苦みのあるライムの香りにすっきり感のあるミントが香ります🍋🟩🌱 ☑スムースロックフェイスパウダー このパウダーめちゃくちゃ粒子が細かいんです❗️ 今まで使ったパウダーの中で一番毛穴の凹凸が気になりにくいかも🤔✨ お肌表面がサラッとするのでべたつきやすい夏場にぴったり🌻 色味は1色のみですが、透明感は上がるのに白浮きしないので肌色問わずお使いいただけます😊 ☑アイラッシュロングセラム 前回限定販売させていただいたときは即完売したまつ毛用美容液❗️ まつ毛のケアができるので、お休み前にお使いいただくも良し🙆♀️ まつ毛のカールキープ力を高めてくれるのでマスカラ前にお使いいただくも良し🙆♀️ 休日アイメイクはお休みしたいけど目元をぱっちり見せたい時にお使いいただくも良し🙆♀️ いろんなシーンでお使いいただける万能アイテムです🩷 ☑フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ~サマーコンフォート~ 数年ぶりに再登場したジェルクリーム状ファンデーション✨ ジェルクリームファンデーションのカバー力や伸びの良さはそのままに、 使用感をより軽やかに、汗・皮脂に強く、崩れにくい、夏仕様のファンデーション😊 再販希望のお声を沢山頂戴しておりましたので待望の再登場です! 色味は人気の3色展開で、準備数があまり多くないので気になる方はお早めに💨 夏場でもしっとり保湿力を感じながらツヤ感をしっかり残されたい方は、通常のフュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュがおすすめです❗️ 色味は全6色なので肌色に合わせて選んでいただきやすいです!
寺ちゃん@なんばCITY店
30代 乾燥肌今回は今からの季節におすすめのベースメイクをご紹介いたします! ~スキンレタッチャー~ 大丸福岡天神店でも人気No.1の下地。 SPF23、PA++。5色の光のプリズム効果で毛穴などの影や色ムラを消し去り明るい印象へ こちらも日焼け止めと同様にのびのよいクリーム状です!※メイクアップ効果によるもの 目安量:パール粒大 フュージョーンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ~サマーコンフォート~ 夏限定のファンデーション! SPF30、PA+++!定番のファンデーションよりも皮脂と汗に強く、みずみずしく軽やかなつけ心地です。ヨレや色移り、皮脂によるくすみを抑え、メイクしたての美しい仕上がりを持続します! 全3色 52→ピンクオークル (赤みを帯びた、標準的な明るさ の肌色) 61→オークル(明るめの肌色) 62→オークル(標準的な明るさの肌色) ご自身のお肌に合わせてぜひお試しください! ~スムースロックフェイスパウダー~ ベースメイクの最後に使っていただく、フェイスパウダー。余分なベタつきも抑え、長時間※サラサラなシルクタッチ肌へ。白浮きを抑えながら、毛穴をカバー。滑らかで透明感を放つ肌を演出。 ※アテニア調べ、個人差があります。 ☆使用方法☆ ・ファンデーションの仕上げにお使いください。ご使用前に、中ブタに貼ってある白いシールをはがし、中ブタにパフをあて、パウダーを含ませます。 ※はがしたシールは粉飛び防止用として、捨てずにご使用後は中ブタの上に置いてください。 ・パフをパウダーにとり、手の甲で調整しな がら、肌に軽くおさえるようにして、少し ずつ、つけていきます。顔の内側から外側 に向かって、肌をやさしくおさえるように つけると、なめらかで均一な肌に仕上がり ます。 シルキーフィニッシュミント ~ライム&ミントの香り~ みずみずしい限定の香りが登場!メイクキープ機能や角層を正常に保つことで大気汚染も ブロックしてくれます! ☆ご使用方法☆ ・ご使用前に容器を3回程度振ってください。 ・メイク前後や化粧直しの時に顔から15~20cm程離し目を閉じて3~4プッシュ顔全体にスプレーし、触れずにそのまま1~2分置いて馴染ませてください。
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌\\大切なお肌を守り隊♡// 夏はイベント盛りだくさんで楽しみ!! でもメイク持ちが不安〜💦な季節。 そんな暑い時期のベースメイクを支える 3大限定アイテムが登場! 塗布してみた感想をリアルにご紹介します✨ (写真にはお顔に塗布する順に番号が載っております。) ________🍉紹介アイテム🍉__________ 【①フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ~サマーコンフォート~】 ⚫︎ピンクオークル52番 赤みを帯びた表情的な明るさ肌色 ⚫︎オークル61番 明るめの肌色 ⚫︎オークル62番 標準的な明るさの肌色 【②スムースロックフェイスパウダー】 【③シルキーフィニッシュミスト~ライム&ミントの香り~】 (⚠️①は、3色展開の為定番のフュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュと色味や特徴が少々異なります。) ________🍉リアルな感想🍉___________ ▶︎▶︎塗り心地 ①は、伸びが良く軽やかなテクスチャーで手で塗りやすい!ピタっとフィットしていてカバー力が高いのに重たさを感じず!更に②の、微細なパウダーが全く白浮きせずにふんわりお顔に艶感を与えてくれるから①を引き立たせてつるり肌に仕上げてくれて大満足◎素肌に近い快適な状態を感じました!仕上げに③を吹きかけると、爽やかな香りで冷んやりと顔を引き締めてくれて気持ち良い✨ ▶︎▶︎数時間後 お仕事で表情もよく動き汗をかいてきてメイクくずれが不安になる頃😭 いつもより皮脂浮きもさほどなく、ティッシュオフして②&③でササッとお直しすれば透明感をキープ出来ていて感動✨②が何回のせても重たくならなくて驚きです、、、夏の過酷な肌状態に期待出来なかったベース悩みが全てカバー出来ていて心強かったです✨ ___________________________________ いかがですか? 夏のメイク品が素晴らしすぎて早速フルで使用し店頭に立っております♡ お客様のお肌状態に合ったベースメイクのご提案や、限定メイク縛りのお顔でのフルお試しも行っておりますので是非お越し下さいませ。
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしですか? 汗や皮脂などでメイク崩れが気になる季節ですね😣 そんな季節にぴったりのアイテムが数量限定で登場しました。 ☆シルキーフィニッシュミスト〜ライム&ミントの香り〜 メイクの仕上げに顔全体に吹きかけていただくと艶とうるおいを与えてくれて美肌をキープできますよ😉 香りもとっても爽やかで清涼感のある使い心地です。 ☆スムースロックフェイスパウダー 超微粒子パウダーが余計な皮脂やベタつきを抑え、テカリや毛穴を自然にカバーしてくれます。 サラサラで粉っぽくなく透明感のある肌に仕上げてくれます😊 ☆フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ〜サマーコンフォート〜 大人気のラスターフィニッシュから夏用が登場しました。軽やかなつけ心地でみずみずしい仕上がりが叶います。皮脂によるくずれやヨレを防いで透明感のある美肌を長時間労働キープできますよ😊 私はもともとTゾーンの脂っぽさが気になっていて、気温があがってきて更にくずれヨレに悩んでいました😓この3点でメイクすることによってメイク仕立てのサラサラ肌をキープできるようになって、大満足してます!! 皆様も是非ご体験されてみてくださいね。
大丸梅田店 EI
40代 乾燥肌季節が変わると、その季節にあったファンデーションに切り替えたほうがいいのか悩んだことはありませんか? 冬はしっとり保湿の高いもの、夏はサラサラとした崩れにくいものに切り替えたくなりますよね。 夏は冷房の影響で乾燥しやすくなるので、 保湿力が高いものを選ばれる方もいらっしゃると思います。 今回ご紹介するアテニアのジェルクリームファンデーション2種類は、付け心地の軽さ、みずみずしいさで人気のラスターフィニッシュシリーズです。 フュージョンスキンファンデーション 【ラスターフィニッシュ】 ・色6色 ・軽くなめらかに伸び、美しいツヤ肌が長時間続く ・ツヤ感★★★★ ・崩れにくさ★★★★ ・SPF25 PA➕➕ ・保湿力を重視したい ・乾燥・普通・混合 フュージョンスキンファンデーション 【ラスターフィニッシュ サマーコンフォート】 ・色3色 ・さらに軽くなめらかに伸び、美しいツヤ肌が長時間続く。 ・ツヤ感★★★☆ ・崩れにくさ★★★★ ・SPF30 PA➕➕➕ ・Uvカット効果、サラッと感を重視 ・乾燥・普通・混合 どちらも軽くて使いやすいと思います。 紫外線吸収剤不使用なのでお肌に優しい。 ぜひ上記の比較をファンデーション選びの参考にされてみてはいかがですか?
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌今年の夏季限定メイクは、「爽やか&涼しい」がキーワード。 暑くても、爽やかさをキープして、友達や同僚の人と差をつけましょう! ①シルキーフィニッシュミスト〜ライム&ミントの香り〜 これこそ涼やかでいられるアイテム! メイクの仕上げやお化粧直しにシュッとすると、清涼感たっぷりのライム&ミントの香りでリフレッシュ。 冷感もあるので、暑い時にも気持ちよく使えますよ。 ②フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ〜サマーコンフォート〜 定番のジェルクリームファンデーションの夏仕様バージョンです。 クリームファンデ使いたいけど、ベタつくのが気になるわぁ〜という方は、ぜひ使ってみて欲しいです! カバー力はそのままに、サラッと使えて皮脂崩れしにくくなりますよ。 ③スムースロックフェイスパウダー 超微粒子の軽〜いパウダーが、肌色を変えずにサラッとした肌を演出します。 定番品には無い透明感がいい感じ! 凸凹が気になるところにいっぱいつけても、ヨレづらいのが高ポイント! 【+αのお手入れ】 アイラッシュロングセラム まつげそのものを長く、ハリコシを高めるまつげ専用美容液です。 まつげのカールキープをしたい時はマスカラ下地としても使えます。 以前も販売していたものですが、ブラシが改良されてより付けやすくなりました! 使ってみたら快適さを感じていただけると思います。 ぜひ、普段のメイクに加えてみてくださいね!
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌\店長ひろこオススメ/まるで、加工? 崩れ・毛穴悩みにさようなら! アテニアで叶える美肌トリオ ベースメイクをご紹介します。 【使用アイテム】 ①スキンレタッチャー ②フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ サマーコンフォート ③スムースロックフェイスパウダー 〜最後に仕上げアイテムとして〜 シルキーフィニッシュミスト ライム&ミントの香り 【使用順序】 ①スキンレタッチャーはアテニアの下地の中でも1番人気です。チューブから出すと白いクリームが出てきて、肌が白浮きしちゃうのではないか… なんて心配する方もいらっしゃいますが、あら不思議⭐︎肌に広げると、細かいラメが光に反射し自然に*透明感がでて毛穴も目立ちにくくなります。 ②下地をつけた後は、ファンデーション! 定番にもなっているクリームファンデーションから、この夏にピッタリ!崩れにくいファンデーションです。肌に艶感を出したい方はクリームファンデーションがおすすめ♡ ③限定のフェイスパウダーですが、ラベンダーの色が入る事により、*透明感爆上がりで私はテンションが上がったほど笑仕上がりがとても綺麗でした♪崩れにくいのも嬉しい。 お肌をサラツヤ美肌にするなら、このパウダーがオススメ! 今回は崩れにくい、ベースメイクのご紹介でしたがメイクの後に仕上げとしてシルキーフィニッシュミストを使うのがおすすめ!今までも限定で発売していて大人気アイテムが ライム&ミントの香りで再登場! 肌のキメを整えることで毛穴の開きも気にならなくなりますよ^_^ 香りも爽やかなので、リフレッシュにも♪ どれも、これからの夏に向けてのオススメアイテムなので是非試してまて下さいね。 *メイクアップ効果によるもの
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【紫外線ケア簡単メイク💄】 紫外線が増えてくるこれからの時期に! 私が使用している 簡単ベースメイクのご紹介です🙌 下地▷▶▷陽断クリーム SPF50+ PA++++ 《おすすめポイント》 ︎︎︎︎☑︎汗や擦れにも強い ︎︎︎︎☑︎紫外線だけでなく、大気汚染、 ブルーライトなどもカット! ︎︎︎︎☑︎ほんのりピンク色で色ムラを補正 ︎︎︎︎☑︎スーパーヒアルロン酸配合でしっとり! ファンデーション▷▶▷BBクリーム SPF30 PA +++ 《おすすめポイント》 ︎︎︎︎☑︎つけ心地が軽い! うるおいが持続するのも◎ ☑︎ライトメイクはこれ一本でOK! 素肌が綺麗に見える感覚✌️💓 ☑︎色移り防止機能あり マスクにも付きにくい! 是非お試しください(´ ˙○˙ `)💓
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌人気ベースメイク3種と人気のミラーフィニッシュパウダーを使ってカバー力比較してみたよ! 今回は店舗でもよくでている人気のベースメイク3種と大人気のミラーフィニッシュパウダーを使ってカバー力がどれだけあるか比較してみました! この組み合わせで使っている方もちょっとファンデーションの色迷っている方は色やカバー力が参考になれば嬉しいです♪ ①パーフェクトクッション✖️ミラーフィニッシュパウダー ピタっとお肌に密着するので、カバー力が3種の中で1番高い感じがします。色は3色展開ですがミラーフィニッシュパウダーをつけると キメが整って肌がトーンアップするので、 普段オークルの標準の方は#62がおすすめです 乾燥によりくすみが気になる方は#52がおすすめです。 ②フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ ✖️ミラーフィニッシュパウダー カバー力は高めで、3種類の中でも艶感が1番。ツヤ肌になりたい方にオススメファンデーションです。写真は一度塗りですが、よりカバー力を出したい方は重ねづけして下さい。 ミラーフィニッシュパウダーを重ねると さらにキメ肌に♡ 6色展開なので、自分に合った色が選びやすいです。 ③エアリーエッセンスBB✖️ミラーフィニッシュパウダー 色がナチュラルとライトナチュラルの2色展開 どちらの色もナチュラルなカバー力でした ミラーフィニッシュパウダーをつけるとより 透明感もアップ、ナチュラルもライトナチュラルも肌に馴染ませると色の差はほとんどないので少しお肌のトーンを上げたい方は、ライトナチュラルがオススメです。 写真は実物と近い色がでるよう、ノーマルカメラで撮影してますが 実際に試してみたい方は店舗でも体験できるので有楽町店でもお待ちしています☆ 最近レビュー見てますと声をかけていただき 本当に嬉しいです☆ 今回のファンデーション投稿もお客様から通信販売だと色が試せないのでわかりにくい…と お声が多かったので投稿させていただきました☆ これからも皆様に少しでもお役に立てる投稿を 有楽町店から発信していきます♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌《推しベースメイク🙌💓》 私の大好きなアイテムのひとつ! BBクリームのご紹介です!! 『下地、美容液、UVカット コンシーラー、ライトメイク』 下地としてもライトメイクとしても使える 5役の万能クリーム🥹!◎ 軽いつけ心地なのに潤いが持続🙆♀️ いつものメイクの カバー力を上げたい方は、 BBクリームを下地にして ファンデーションを重ねるのがおすすめ! 私はBBクリーム1本で ナチュラルなツヤ感を出すのが好きです💭 下地としても1本でも使える 万能クリーム😮´- 是非お試し下さい🙆♀️
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌冬限定アイカラーのご紹介です 今回のアイカラーは 新感触! まぶたに溶けこむ使用感なんです♡ しかもツヤがあって透明感も上がります 色は2色展開 ⭐︎ダスティピンク ピンクですが、腫れぼったくならないので 挑戦しやすいカラーです ⭐︎メロウブラウン 温かみのある、透け感ブラウン。 どなたでも、使いやすいカラーです 限定なので、 なくなる前にゲットして下さいね^ ^
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌冬にスキンケア効果の高い下地を好まれる方も多いかと思います。 皆さまはこの時期にお肌の乾燥など気になりませんか? 今年の冬、アテニアから限定で美容クリーム◦化粧下地「グロウモイスチャーベース」が販売されました。 つけただけで日中のうるおいを長時間キープ。 乾燥しやすいこの時期にはぴったり。 お顔の高い頬のところに光を集めてふっくらと見せます。 柔らかいクリームが肌に密着しながらなめらかに心地よく伸びます。香りはほのかなフレッシュフローラル SPF20 PA++です。 いつものお手入れの後にパール粒大を手に取り外側に向けて馴染ませてください。 メイクの上からでもO kです。 冬でも乾燥知らずのツヤ肌を手に入れてはみませんか?
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌秋メイクはこれがないと始まらない! 秋メイクはマット系もいいけど夏とは違う洗練されたツヤも欲しいですね! ツヤがあるお肌の方が潤いに満ちているような綺麗なお肌に見えることが多いです! そんなツヤ肌を作り出してくれるのがこの下地です! 美容成分もたっぷり入っていて潤いをキープしてくれながら乾燥によるメイク崩れを防いでくれます! ピンク色のぷにぷにしたなめらかなクリームをお肌に乗せるとお肌に密着しツヤのある明るいお肌にしてくれます 塗る時は中指と薬指の2本の第二関節までしっかり使い、広い面を使って塗り広げることが綺麗に塗るコツです!!!! ツヤを仕込みたい部分や目元や口元など乾燥が気になる部分は重ねてつけるといいですよ お肌を明るく見せたい方は首元までお使いいただいてもかまいません 簡単に潤いに満ちたようなツヤ肌に見せてくれるツヤ肌下地!ぜひ秋のメイクのベース作りに使ってみてくださいね
しおり@大丸梅田店
30代 乾燥肌新感覚アイカラーが発売いたしました! むちむちぷにぷにの柔らかいアイカラーなのにまぶたに乗せるとパウダーのようにさらさらと馴染むのにぴったり密着してくれる不思議な感覚でメイクのたびにワクワクした気持ちになりました! 柔らかいので1番力の弱い薬指で塗るのをオススメしております 一度塗りでも発色しますが目尻を重ねて塗るとグラデーションになり、目に立体感がでます! 指で重ねて塗るだけなのでグラデーションも簡単に作れますよ 4色パレットだと使い方とか組み合わせが難しいという方にもオススメですね! ダスティピンクは、どんな方でも使いやすい明るすぎず暗すぎない深みのあるくすみ系ピンクで肌に馴染む色味です ピンク系つけるとはれぼったく見えちゃう方にも是非使っていただきたい色合いとなっております メロウブラウンは秋にぴったりな赤みがあるブラウンで肌馴染みの良い色味です 目元のくすみが気になる方にも使っていただきやすい肌馴染みの良い色合いとなっております どちらもパールが入っていて秋メイクに使いやすい艶感のある立体的なメイクに仕上げてくれます ぜひ秋メイクにグロッシージェムを使ってみませんか?
しおり@大丸梅田店
30代 乾燥肌秋冬のファンデーション選びは、保湿力とツヤ感が重要ですよね🧐 今回は、フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ(ジェルクリームタイプ)をご紹介します❗️ こちらのファンデーションは、新感覚のジェルクリームタイプとなっており、軽さとカバー力を兼ね備え、艶めく陶器肌を演出します✨ 均一な膜を纏って肌表面をなめらかに、柔らかく整えるので、つるんとした印象に仕上げていきます。 さらに、2,420円とコスパ良しなのにそんな風に感じないリッチな保湿感😊 色が6色展開で迷われると思います。 色選びのポイントです☝️ 51番(明るめピンクオークル) ➡️「誰にも負けない色白が自慢」という方に。 52番(標準ピンクオークル) ➡️ 「明るいほうだけど、明るめ選ぶと白すぎる」という方に。 61番(明るめオークル) ➡️ 「標準選ぶと暗くなりがち」という方に。 62番(標準オークル) ➡️ 「ファンデーションの白浮きは絶対避けたい」という方に。 63番(暗めオークル) ➡️ 「肌色はどちらかといったら暗め」という方に。 72番(標準ベージュオークル) ➡️ 「標準だけど黄味を感じる」という方に。 なんばCITYの売り上げで見ると、 1位→62番 2位→52番 3位→61番 4位→63番 5位→72番 6位→51番 となっています。 ファンデーションが肌色にピッタリ合っていても、フェイスパウダーをつけた後白浮きするのが気になる方は、あえてワントーン暗めの色を選ぶのも有りですよ😉 ちなみに私はイエローベースの肌ですが、ピンク寄りの52番で血色感を補える色を使っています😊 ファンデーション選びに迷われたら、お店で実際に見ていただくのがオススメです♪ ぜひ、参考にしてみてください✨
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌保湿力高め!秋冬におすすめのベースメイクアイテムをご紹介したいと思います✨️ 【 スキンレタッチャー モイスト 】 定番下地のモイストタイプが今年も登場! 5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴などの影や色ムラを目立たなくしてくれます!そしてこのモイストタイプは「高保湿ヒアロクッション」を配合!うるおい力アップで、秋冬の乾燥しやすい時期にピッタリです🍁⛄️ 【 フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ 】 ジェルとクリームのいいとこ取りな新感覚のファンデーションです!驚きの軽さと肌へのフィット感を持ち合わせつつ、カバー力高めなジェルクリームが艷めく陶器肌へと導きます!クレンジングオイルにも配合されているバオバブオイルが配合されているので、乾燥しにくいファンデーションとなっております✨ 【 フュージョンスキン ファンデーション モイストパウダー 】 パウダータイプのファンデーションが好きだけど、秋冬は乾燥が気になる!という方にオススメなのが、こちらのファンデーションです!オイルコーティングされたパウダーなので、しっとりとした化粧ノリで乾燥崩れしにくいファンデーションとなっております!! 内側から微発光しているようなキメ艶肌を叶えてくれます✨️ いかがでしたでしょうか? 秋冬も乾燥知らずなお肌でお出かけしましょう!!
小田急百貨店新宿店Y.T
20代 乾燥肌ひと塗りでまぶたキラッと★★☆彡 ジェル状のアイカラーが、ひと塗でツヤを与えまぶたにフィットします。 2枚目の写真、上から順番に スキンベージュ→パールが引き立つ事でツヤ、ナチュラルな印象を作れます。アイカラーベースにも最適です! モダンピンク→シルバー系のパールが多く、柔らかく優しい印象を与えます。 レディブラウン→暖かみのあるブラウン。単色でもアクセントになります。 薄く伸ばして塗布すると、色味は抑えパールを引き立たせることができ、 重ね付けでトントンと塗布すると、それぞれカラーも出してグラデーションも簡単に作れます♪ 私は、ちょっとそこまでのお買い物、お散歩、気分を上げたいときに使ってます😊 忙しくてアイカラーまで使うのが大変な方にもおすすめですよ♥ いつものアイカラーに重ね付け、アイカラーのベースにも使えます✨ お試しください~!
あい@そごう大宮店
30代 乾燥肌そろそろベースメイクも保湿力高めに変えようとお考えの方〜 《秋冬限定》 【スキンレタッチャー モイスト】 肌質修正下地※ 通年タイプのスキンレタッチャーにくらべ高保湿のヒアルロン酸を配合 秋冬はお肌の乾燥が気になるなら下地もモイストタイプでなめらかな艶肌へ 【フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ】 ジェルクリームタイプで水分蒸散を抑えてくれるバオバブオイルも配合。 陶器のような艶肌に仕立てることができます。 【フュージョンスキンファンデーション モイストパウダー】 モイストオイルでパウダーをコーティングしてるので肌に溶け込むようにフィットします。 【ミラーフィニッシュパウダー】 《プレストタイプ》 ファンデーションでお肌が整った後に、キメと透明感をアップさせてくれるパウダー。 シルクパウダー コラーゲンコートパウダー セラミドコートパウダー で、乾燥からお肌を守ってくれます! 今日から乾燥しにくいお肌に仕上げませんか♡
小田急新宿店M.H
40代 乾燥肌欲しいのは艶めき陶器肌♡ 秋冬に向け肌もアップデートしませんか? 秋冬のお悩みといえば乾燥とハリの低下ですよね。 乾燥によりくすんで見えたり、なんだか元気のない印象に… そこで! スキンケアでの対策も大切ですが、 ベースメイクで艶を仕込むことで、 簡単に『上品な艶をまとった、陶器のようなつるん肌』にアップデートできますよ✨ 【おすすめアイテム①】 肌質修正下地:スキンレタッチャー 肌の色むらや影になるノイズを飛ばします。 5色のパールの効果で、アプリ補正のような透明感と艶が手に入りますよ♡ 通年販売ver. →ベタつきを抑えたい方におすすめ 秋冬限定ver.→秋冬の乾燥が気になる方におすすめ 【おすすめアイテム②】 ジェルクリームファンデーション: フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ 厚ぼったさは無いのに、 カバー力と上品な艶を叶えるのがコチラのファンデーション✨ その秘密は、ジェルとクリームの中間のような絶妙なテクスチャーです。 毛穴やキメの荒さも一掃し、なめらかな艶肌に🥹 また、今の季節は朝夕と日中の寒暖差があり、 乾燥対策したいけど皮脂崩れ予防もしたいですよね。 下地とファンデーション塗ったそれぞれの後に、 きれいなパフで抑える工程を加えると、 お肌に密着&余分な量を抑えて崩れにくくなりますよ✨ ベースメイクで、秋冬肌にアップデートしていきましょう🍁
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌アテニアで人気のジェルクリームファンデーションをご紹介します。 伸びが良くしっかりカバーもしてくれるこちらのフュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュです。 肌色を整えて毛穴の凹凸などもカバーしてくれます。 私も実際使用していますが、時間が経っても崩れにくく優秀なファンデーションでお気に入りです。 とにかく伸びが良いので、つける時も、お肌への負担が少なくストレスフリーでお肌をキレイに見せてくれます✨✨ 小鼻横や毛穴が気になる部分はこちらのリキッドクリームファンデーション用パフを使って重ね付けをしていただくことをおすすめします。 パフを使うことでより密着度が高まりカバーできます。 みなさん、ぜひ試してみてくださいね^ ^
じま@東武百貨店池袋店
40代 乾燥肌秋冬メイクパターンのご紹介 毎度おなじみ、面倒くさがりの40代美容部員です。 ①最近再び注目され始めてる!パウダーファンデ お直しもラクチンだし、保湿力もバッチリ! フュージョンスキンファンデーション モイストパウダー レフィル(パフ付き)ケース別売 全6色¥2,200(税込) ケースセットあり ケース ¥770(税込) 替パフ¥220(税込) 下地はスキンレタッチャーモイスト ¥1,760(税込) 肌質修正と高保湿ヒアロクッションの高機能下地で! ②やっぱりラクチンツヤ艶メイクがいい! 新感覚ジェルクリームファンデーションで、 驚きの軽さなのにカバー力で陶器肌に。 フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ 各6色 ¥2,420(税込) 下地はスキンレタッチャーモイストで。 おさえに、専用パフを ¥275(税込) 仕上げは、美キメ磨きパウダーでラクチンなのに、艶と透明感をランクアップ! ミラーフィニッシュパウダー セット ケース、レフィル(パフ付) ¥2,970(税込) レフィル(パフ付) ¥2,200(税込) あー、お手軽にできた♡ まだまだお手軽メイクをご存知になりたい方は、小田急新宿店へお立ち寄りくださいませ!
小田急百貨店新宿店M.S
40代 混合肌【新感覚】ジェルクリームファンデ✨ みなさんはジェルクリームファンデーションお使いいただいたことありますか? 私はアテニアに入社して初めて使いました! リキッドやクリームは今までにいくつか使ったことはありますが、【ジェルクリーム】は初めてでした。 軽いテクスチャーでスッと伸びて、しっかりカバーもできる最強ファンデです✨ アテニアの中ではクッションファンデーションと並び、カバー力があります! 肌表面の細かい凹凸を埋める粒子を光の反射力の強いジェルで包み込んでいるので、陶器艶肌に仕上げながらも厚ぼったさを出しません! スーパーヒアルロン酸、フィルム化コラーゲン、バオバブオイル配合なので、肌に潤いとハリを与えてくれて、つるんと滑らかな隙のない美肌に仕上げられます! SPF25 PA++ ※紫外線吸収剤不使用 色は全6色 *ピンクオークル系51.52(血色感の欲しい方) *オークル系61.62.63 (適度な赤みと黄みがある肌に仕上げたい方) *ベージュオークル系72 (黄みを帯びた肌に仕上げたい方) 顔全体の使用量はパール粒(7~8mm)1個分 少量ずつ伸ばすと厚塗り感がでにくく、気になる部分はパフなどでトントン重ねてつけるとみ密着して崩れにくくなります! ぜひみなさんも陶器ツヤ肌メイクで秋を楽しみましょう(^ν^) 店頭でのお試しもできますので、ぜひ小田急百貨店新宿店でお待ちしております!
小田急百貨店新宿店Y.I
20代 普通肌ツヤ肌とフォギー肌どちらが好み?? 【ツヤ肌編】 フォギー肌とは、 光沢感がほとんどない、マシュマロ肌の事。 ツヤ肌とは、 見た目がツヤのある透明感がある事。 アテニアのベースメイクで、フォギー肌と ツヤ肌がつくれちゃうのでご紹介します^_^ 今回はツヤ肌編のご紹介です♪ ツヤ肌おすすめアイテム⭐︎ ・スキンレタッチャーモイスト ツヤ肌つくりには、かかせない保湿力のある 下地!気になる※毛穴もカバーします。 ※メイクアップ効果によるもの ・フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ のびの良いファンデーション、カバー力も適度にあるので◎ 乾燥肌さんにもオススメ! ・ブライトニングルースパウダー ツヤ肌作りは、ルースパウダーでふんわり仕上げるのがコツ! どれくらいの量をつけるか難しい方は フェイスブラシを使うのもオススメですよ⭐︎ ☆ツヤ肌ワンポイントアドバイス メイクの前にはしっかりと、化粧水や美容液などでお肌にうるおいを与えてからメイクをすると 乾燥崩れを防ぐ事ができるのでオススメです! フォギー肌編も是非チェックしてみて下さいね♡
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【ただのツヤ肌じゃない。】 今年の秋のベースメイクトレンドは 『上質なツヤ肌』 だそうですよ☺️ しっかりうるおっていて自然で上品なツヤがあるお肌。 素肌自体のケアも大切ですが、メイクアイテムでも仕込んでみましょう❣️ ☑︎クッションファンデーション スキンケア成分がたっぷり配合!過酷な夏のダメージを受けたお肌をしっかりいたわってくれます🥺 ベタつかず、カバーはするのに素肌自体がうるおっているように見せてくれて、自然なツヤ玉が♡ ☑︎ラスターフィニッシュ クリームよりもやわらかく伸びのいいジェルクリームタイプ カバーしながらツヤは残してくれます! 乾燥が気になってくるこれからの時期は使用感も好評です🥰 ☑︎エアリーエッセンスBB その名の通り、美容液感覚で肌に伸ばせてふんわり軽いつけ心地。つける方が肌がうるおう。 素肌っぽさを残すのでナチュラルな仕上がり◎ やりすぎ感の出ない自然なツヤ肌に✨ ☑︎ミラーフィニッシュパウダー キメの整ったツヤ肌を演出する仕上げパウダー パウダーなのにカサつかないのが嬉しい☺️ 専用パフでくるくる磨けば毛穴レスな明るいツヤ肌に✨ ☑︎ブライトニングルースパウダー パールのきらめきを感じる仕上げパウダー 大きく肉厚のパフで使うのも心地良い♡ 自然な透明感が高まり、重ねてつけてもツヤがきれいなので、頬骨にはしっかり重ね付け♡ ☑︎スキンレタッチャー 毛穴や小ジワなどお肌の凹凸をキレイに見せる化粧下地 肌色を整えくすみを飛ばしトーンアップ! 毛穴をカバーしたい箇所にはくるくる塗布! たくさん使っても大丈夫ですが、その時はパフや指で優しく押さえて密着させてくださいね😊 通年タイプは皮脂やテカリが気になる方に 秋冬タイプは乾燥や小ジワが気になる方に ☑︎クリアアップベース お肌悩みやなりたい肌印象に合わせて選べる、カラーコントロール化粧下地 リキッドタイプでみずみずしく伸びが良いのにしっとりします。色でカバーをするのに厚塗り感が出ません🙆♀️ 下地でお肌のアラを飛ばせばファンデがノリやすく、ツヤが長持ち✨ 上質なツヤ肌を取り入れてみませんか? ※メイクアップ効果によるもの。 ※くすみとは、乾燥によるもののこと。
寺ちゃん@なんばCITY店
30代 乾燥肌《高橋のベースメイク・出勤編》 こんにちは🎵 お読み頂きありがとうございます✨ 今回は高橋のベースメイク(出勤編) をご紹介します。 ①【陽断UV50】 まだまだ日差しが強い毎日なのでSPF50、PA++++を下地として使っています。 伸びもよく、淡いピンク色がお肌を綺麗に見せてくれます✨ ウォータープルーフ処方で汗や皮脂に強く崩れにくいのもありがたいですね。 ②【フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ】 リキッドでもクリームでもなく、新感覚のジェルクリーム。少量でよく伸び、カバー力もあり艶やかな陶器肌になれます✨ 6色展開で高橋は61番を使用しています。 SPF25 PA++ ③【ブライトニングルースパウダー】 仕上げ用お粉で、毛穴やシミをぼかしてくれます。 日中は肌の湿度をコントロールして崩れを防いでくれます。細かいパールが透明感を与えてくれるのも嬉しい🎵 スーパーヒアルロン酸配合 この3点でマスクでも崩れにくいシンプルベースメイクの完成です😊 皆さまもぜひお試しください✨ ※メイク効果によるもの
たかはし@丸井北千住店
40代 混合肌