- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全118件(81-118件を表示)
【リップの使用期限ってご存知ですか?】 今お使いのリップ、お持ちのリップは何本ありますか? お気に入りのブランドや色味って手放せなくなっちゃいますよね😊 でも、ちょっと待って! それっていつ開封した、何年ものですか😳? ご来店くださるお客様に伺うと、コロナ前のものだったり2年近く経ってるものを使われていたり・・・😱💔 一般的なメイクアイテムの使用期限は開封後約1年と言われています❗️ ということは、新しいものに切り替えられるのがいいのかもしれません💦 アテニアのリップは現在限定を含め3タイプ ツヤと赤みを宿す【ルージュルミアル】 シアーな発色とUV対策ができる【ピュアリッピセラムUV】 唇にうるおいをハリを与える無色の【リップトリートメントベース】 ルージュルミアルはひと塗りで肌色をパッと明るく見せてくれます💄 全色に赤みを含んでいるので、唇のくすみを自然にカバー◎ 特に人気があるのは、 ナチュラルなのに明るさのある<21番メープルベージュ> やわらかく優しい印象を与える<24番プリマピンク> 赤みとローズのバランス抜群の<26番テンダーローズ> ピュアリップセラムUVは春夏に限定登場するUV入りのリップ🌸🌻 透け感があるので、普段リップをつけなくなってしまった方に「再開リップ」としてもおすすめです☺️ ほのかなレモンミントの香りが推しポイント🍋 さらに、春夏限定で陽断(ひだん)UV50パウダーも再販しています✨ ピュアリップセラムUVと同じほのかなレモンミントの香りですし、お肌を整えながらリップを併用していただくと、よりお肌のキメが整った明るい印象になれますよ😆 セットでお使いいただくと🙆♀️ SPF50+ PA++++なのにサラッと使えるので今からの時期は必見アイテムですよ☀️ リップトリートメントベースは無色なのでいつでも使えるリップケアに最適❣️ ピタッと密着してくれるので表面のベタベタも気にならず、つるんとした唇にしてくれます😘 リップ下地としてもお使いいただけるので、 「買ったはいいけど乾燥して使えない・・・」 なんてリップと合わせていただいてもいいですよ💕 ※メイクアップ効果によるもの。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌休日にこそお肌をたまには休めたくないですか? 休日のときのお手入れとメイクのオススメをご紹介です♪ まずはスキンケア! 3月になり紫外線が気にる季節でもありますよね そんな時こそ*美白アイテムはかかせません。 【スキンケア】 朝のお手入れ ☆使用順序 ①ドレススノーフェイシャルウォッシュ ②ドレススノーローション ③ブライトインセプション ④ドレススノーデイエマルジョン 夜のお手入れ ☆使用順序 ①ドレススノーローション ②ブライトインセプション ③ドレススノーナイトクリーム 3月は早くも9月と同じくらいの紫外線量とも 言われているのでスキンケアでも*美白アイテムは欠かせないですね! しかも人気のドレススノーシリーズから待望の 洗顔が発売しました☆気持ち良い弾力泡で、 まるで生クリームみたいな泡が *くすみを一掃!お肌印象を明るくします スキンケアが完了したら次は、メイク! でも今回は休日メイク!毎日しっかりメイクしてるけど、たまにはノーファンデでお肌を休めたい♡ そんなときオススメアイテムがこちら ↓ 使用順序 ①陽断UV50 ②陽断UV50パウダー 【ブライト&ラスティング】 ポイントメイクとして ピュアリップセラムUV【ヌーディーアプリコット】 陽断パウダーとピュアリップセラムUVは 昨年も人気商品でした♪ パウダーは皮脂崩れにも強く、これからの季節にもピッタリ!お客様の中で推しのライブに行った時に陽断パウダーをつけて行ったら、崩れがそんなに気にならなかったと嬉しいお声もありました♡ メイク直しをする時間がない方にもオススメです 陽断UV50の日焼け止めクリームと一緒に使えばちょっとした外出でも安心♪ 口元にはピュアリップセラムUVを使えば 血色感が出るので、肌印象もさらに明るくなります。お顔だけじゃなく口元も紫外線による乾燥ダメージを防いで下さいね♡ 今回ご紹介した商品はノーファンデでも美肌はキープしたい!方にオススメです 是非試してみて下さいね☆ 気になるアイテムがあれば有楽町店でもお試しできます。 皆様のご来店お待ちしています *美白とはメラニンの生成を抑えシミ、ソバカスを防ぐこと *くすみとは古い角質汚れのこと
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌昨年大反響だった日焼け止めパウダー「ひだんUV50パウダー」が発売されました⭐️ 今や日焼け止めも色々な種類が発売されていますが、クリームタイプやミルクタイプはどうしても塗り直しが難しいこともありますよね。 1番紫外線が降り注ぐ時間帯にすでに取れてしまっている…🥹ということもあり、「日焼け止めを塗っているのに日焼けしてしまった❗️」なんてことも。 そんな時、メイクの上からつけることができるパウダータイプは強い味方💪 この「ひだんUV50パウダー」は、6大プロテクト機能によって、紫外線だけでなくブルーライトや大気汚染などの乾燥ダメージをカットし、お肌を守るプレストパウダーです。 パウダーファンデーションより少し薄付きくらいの色味で、ファンデーションの代わりに使えるほどカバー力があるので、毛穴や色ムラを目立たせないように整えるメイク効果もバッチリ✨ もちろん、クリームファンデーションなどの後に、おしろいとしても使用できますので、しっかりメイク派〜ノーファンデ派まで、幅広くご使用いただけます❗️ コンパクトなサイズのため、ぜひ持ち歩いて、メイクのお直しに使ってみてください。 テカリが抑えられて涼しげな印象になりますよ😊 写真2枚目は、マスクをしていてとれてしまったファンデーションのお直しに使ってみた結果です。 今だけ、色つきリップ「ピュアリップセラムUV」とのセット販売も行っています(4月17日までを予定していますが、限定数を超えた時点で販売終了となります)。 ピュアリップセラムUVは、紫外線をカット(SPF18/PA++)するのはもちろん、美容成分が贅沢に配合されているので、唇をふっくら明るく美しく😘魅せる唇用美容クリームです。 ヌーディーアプリコットカラーが自然と血色感をプラスするので、ルージュをつけるほどでもないけど、素の唇のままじゃちょっとな〜という時にサッと軽く付けることができます💋 どちらも数量限定なので、お悩みの方は思い切ってポチッとしてみてくださいね😆
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌あの人気アイテムが再販! 前回人気で早期完売となった陽断50パウダー そしてピュアリップセラムUVが再び帰ってきました!! お客様から前回購入したけど 『情報誌に色が少し変わったと書いてあったから気になりました』 とお試しになる方が多かったので 試したいけど… 店舗が近くになかったりなどで ご来店が難しい方に少しでも参考になればと思い投稿いたします♡ ☆陽断UV50パウダー 【ブライト&ラスティング】 昨年より白さが抑えられています 個人的には、前よりピンク味がプラスされて どんな方でもなじみやすい色に進化していると思います♡ 皮脂にも崩れにくいので、これからの季節にも ピッタリです ☆ピュアリップセラムUV 【ヌーディーアプリコット】 昨年より赤みがプラスされて自然な血色感がでます。紫外線による乾燥ダメージを防ぐので これからの季節にオススメ。 昨年パウダーを購入した方は、レフィルの販売があります。 リピートするなら今のうちにゲットしてくださいね♡
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【紫外線対策しながら楽しめるメイク💄】 こちらも大変お待たせいたしました。 今年も昨年に引き続き数量限定で、大人気であっという間に売り切れてしまった陽断UVパウダーとピュアリップセラムUVが発売されました✨ アテニアの日焼け止め『陽断UV50』のプロテクト成分がなんとパウダーになっちゃったんです。 ほのかなレモンミントの香りと汗皮脂に強く、日焼け止めの塗り直しに便利で 大ヒット❣️ 今年は白さが抑えられ自然に肌に馴染む仕様になっているので使いやすくなっております✨ ピュアリップセラムUVも今年は黄味寄りのアプリコットカラーで再登場。 肌馴染みが良くこちらも使いやすくなっております。 SPF18/PA++で紫外線ダメージから唇を守ってくれてほのかなレモンミントの香りがします。 完売必至なのでお早めにお試し下さいませ♪ ◎陽断UVパウダー SPF50+/PA++++ 6大プロテクト機能により、徹底的に大人肌を守ります。 光と色を操って素肌になりすます肌色補正パウダーEXが、毛穴や色むらをファンデーション並みにしっかりカバー。 肌をワントーン明るくしながら自然なツヤを引き出し、涼やかな美肌に整えます。 ◎ピュアリップセラムUV SPF18/PA++ 自然な血色感をプラスしながら唇をくすませる紫外線を防ぎます。 美容成分が贅沢に配合されているので、うるおいを逃すことなく、唇をふっくらさせます。 ◎陽断UV50プライド&プロテクトクリーム SPF50+/PA++++ ウォータープルーフ処方 汗擦れに強い 紫外線の中でもっと長いロングUV-Aからもお肌を守るアテニア最強の、日焼け止めクリームです。 毛穴や色むら補正するトーンアップ設計で肌色を綺麗に見せてくれます。※メイクアップ効果によるもの スキンケア成分(潤いやハリを与える成分)も配合されてます。 ◎シマリングチーク82 自然な血色感を作り出し、内側から肌全体が明るく輝いた印象に。 82番オレンジコーラルは健康的な黄味よりのコーラル。 フレッシュ感が出るので若見えにオススメです。 ◎ペンシルアイブロウ83 滑らかな描きごごちで落ちにくくにじみにくいウォータープルーフ処方。 楕円形の芯なので、細い線から太い線まで自由自在にかけます。 83番は黄味寄りのブラウンで眉の印象がソフトになります。
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌人気ベースメイク3種と人気のミラーフィニッシュパウダーを使ってカバー力比較してみたよ! 今回は店舗でもよくでている人気のベースメイク3種と大人気のミラーフィニッシュパウダーを使ってカバー力がどれだけあるか比較してみました! この組み合わせで使っている方もちょっとファンデーションの色迷っている方は色やカバー力が参考になれば嬉しいです♪ ①パーフェクトクッション✖️ミラーフィニッシュパウダー ピタっとお肌に密着するので、カバー力が3種の中で1番高い感じがします。色は3色展開ですがミラーフィニッシュパウダーをつけると キメが整って肌がトーンアップするので、 普段オークルの標準の方は#62がおすすめです 乾燥によりくすみが気になる方は#52がおすすめです。 ②フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ ✖️ミラーフィニッシュパウダー カバー力は高めで、3種類の中でも艶感が1番。ツヤ肌になりたい方にオススメファンデーションです。写真は一度塗りですが、よりカバー力を出したい方は重ねづけして下さい。 ミラーフィニッシュパウダーを重ねると さらにキメ肌に♡ 6色展開なので、自分に合った色が選びやすいです。 ③エアリーエッセンスBB✖️ミラーフィニッシュパウダー 色がナチュラルとライトナチュラルの2色展開 どちらの色もナチュラルなカバー力でした ミラーフィニッシュパウダーをつけるとより 透明感もアップ、ナチュラルもライトナチュラルも肌に馴染ませると色の差はほとんどないので少しお肌のトーンを上げたい方は、ライトナチュラルがオススメです。 写真は実物と近い色がでるよう、ノーマルカメラで撮影してますが 実際に試してみたい方は店舗でも体験できるので有楽町店でもお待ちしています☆ 最近レビュー見てますと声をかけていただき 本当に嬉しいです☆ 今回のファンデーション投稿もお客様から通信販売だと色が試せないのでわかりにくい…と お声が多かったので投稿させていただきました☆ これからも皆様に少しでもお役に立てる投稿を 有楽町店から発信していきます♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌今年の花粉は早いですね、、。お肌がムズムズと不調を感じ始めたり、なんとなくメイクのノリが悪い、すぐにメイク崩れするなど感じていたりしませんか? 今回はそんな時の私のベースメイクをご紹介します^ ^ ポイントは、花粉からお肌を守る。 厚塗りにならないことと、保湿力の高いアイテムを使う事です! •陽断(ひだん)UV50ブライト&プロテクトクリーム まずは、日焼け止め。 こちらはUV50の高い日焼け止め効果を持ちながらものびのよいなめらかなクリームで重さを感じないつけ心地も魅力的なのですが、日焼け止め効果だけではなく、花粉、ほこりやブルーライトまでカットできる肌を徹底的に守れる優れものなんです! •エアリーエッセンスB B (ライトナチュラル、ナチュラル) 次は B Bクリーム👉 1本で化粧下地.美容液.UVカット.ライトメイク.コンシーラーの5役を叶えます。 美容液成分たっぷりで、軽やかにのびます。少しキメが乱れがちな時でもしっかりフィットして自然に仕上がるんです。 とってもおすすめです! •ミラーフィニッシュパウダー (レフィルあり) 最後はプレストパウダー☝️ キメ細かいパウダーを肌にのせると、ふわっとまといながらもツヤ感も出る上に化粧もちも抜群!テカリが気になりやすいTゾーンなどは重ね付けもおすすめです。 これで昨年の春も乗り切りました! ぜひお試しくださいね✨
なべ@そごう広島店
40代 乾燥肌【ハレの日メイク〜ベースのご紹介〜】 春は出会いと別れの季節ですよね🥹 行事やイベントなどで普段会わない人とも会ったり、久しぶりに会う人も増えますよね✨ そんなハレの日をアテニアのベースメイクを使って過ごされてはいかがでしょうか?🤗 今回、私が使用したものを順番にご紹介しますね✨ ①モイストチャージスティック スキンケアの1番最後に乾燥の気になるところに塗布✨ 今回はホホからこめかみにかけて多めに塗布しています🤗 乾燥ダメージから守りハリ・ツヤをキープ ②クリアアップベース くすみ・色むらのないお肌でメイクをキープしつつ今回使用したグリーントーンに関しては赤みを自然にカバーして透明感アップ!✨ 下地は適当にせずに念入りに仕込むのがおすすめですよ、🤗 ③フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ ジェルクリームで重ねても厚ぼったくならずに自然なツヤが出るので頑張りすぎてないハレの日メイクにはぴったりです🤭 ④ミラーフィニッシュパウダー くるくると螺旋を描く🌀ようにつけると 肌を磨いたようになめからなキメの整った肌になります!☺️ 私はこの4アイテムで元々お肌がキレイかな?と思ってしまうようなベースになりました🥰 是非お試しください🩷
しま@大丸梅田店
30代 乾燥肌🌸 明るくきめ細やかな肌へ 🌸 春のふんわりベースメイクをご紹介!! ① 陽断(ひだん)UV35 ブライトニングパール SPF35 PA+++ の日やけ止めで、まずは春の紫外線からお肌を守ってあげましょう!キラッと輝くパール入りで、ベースにツヤを仕込みます✨️ ② スキンレタッチャー 5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴の影や色ムラを消し去り、明るい印象に導いてくれます!皮脂崩れしにくいオイルロック処方でお出かけも安心です!! ③ クリアアップベース ピンクトーン カラーコントロールできる下地から今回はピンクトーンをチョイス!お肌の黄ぐすみを抑えて、血色のよいお肌に見せてくれます! ④ ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション 使いやすさとカバー力を兼ね備えたクッションファンデーションです!SPF50+ PA++++ なのと、肌荒れ防止のソメイヨシノ葉エキスが配合されているのも嬉しいポイントです! ⑤ アイブライトアップ コンシーラー 青クマと茶クマを色と光の効果でカバーしてくれます!目元に明るさが宿ると一気に全体の雰囲気も明るくなりますよ✨️ ⑥ ミラーフィニッシュパウダー キメが整った繊細でつややかな肌に見せてくれるパウダーです!磨き上げるようにクルクルとお肌にのせていただくと綺麗に仕上がります! いかがでしたか? 春にぴったりのベースメイクでお出かけを楽しんでください🌸
小田急百貨店新宿店Y.T
20代 乾燥肌こんにちは😃 アテニアのパウダーファンデーションは2種類ありますがご存じでしょうか? 今回は、比較と、付け方についてご紹介していきます♪ アテニアのフュージョンスキンファンデーションは、きめ細かいパウダーがお肌に均一に伸び、表情に合わせて付いてくるのでヨレにくく、崩れにくいという特徴があります☝️ その中から、モイストパウダーとUVパウダーの2種類に分かれています。 【フュージョンスキンファンデーションモイストパウダー】 パウダーがオイルコーティングされており、しっとりした質感と、ツヤ感がキレイで保湿感もあります☃️ 乾燥しやすい方にオススメ。 【フュージョンスキンファンデーションUVパウダー】 皮脂を吸着してもくすみにくく、セミマットなお肌に仕上げてサラッとした印象が長続き。 夏に人気のファンデーションです🌻 ベタつきやすい方にオススメ。 【付け方のポイント】 パフの半分にパウダーを取り、頬を中心にお顔の外側に向かって伸ばして行きます。 頬が1番パウダー量が多くなるようにつけてください。 お顔の側面にもファンデーションがいっぱい付いていると、お顔が大きく見えてしまうので、パフに残っているパウダーを伸ばしてくださいね。 おでこにも一回パウダーを取って、生え際に向かって伸ばしてください。 目元・口元・鼻まわりは薄く付けたいので、パフに残っているパウダーを伸ばしてください。 そうすることで化粧崩れしにくくなりますよ♪ パウダーファンデーションは手軽に使えますし、クリームファンデーションなどを使われてる方のお直しとしても簡単に使えますので、ぜひお試しくださいね❗️ 【色選び迷ったら…】 アテニアオンラインで「美ハダイロ診断」をオススメします。 色選びの参考にしてください💖 ↓美ハダイロ診断はコチラ↓ https://attenir-shindan.jp/sp/shindan/
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌✨大丸福岡天神店での売れ筋メイク品 ランキングベスト3を今回はご紹介致します✨ 第1位 【✨スキンレタッチャー✨】 5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴などの影や色ムラを消し去り※、明るく若々しい印象に導く、化粧下地です! ※メイクアップ効果によるもの SPF25 PA+++ ・お肌を明るくしたい方 ・毛穴落ちが気になる方 ・皮脂によるメイクよれが気になる方 へおすすめの商品です♪ 第2位 【エアリーエッセンスBB】 下地、日焼け止め、ファンデーションとこれ一つで完結! 素肌をキレイに見せたい方や、しっかりメイクが苦手な方へおすすめアイテムです✨ 美容成分もたっぷり配合のため、お肌をいたわりながらメイクができるのもエアリーエッセンスBBの魅力です♩ SPF30 PA+++ 「色味は2色」 ☆ナチュラル→自然な仕上がり ☆ライトナチュラル→ワントーン明るい仕上がり 第3位 【ミラーフィニッシュパウダー】 シルクミラーパウダー、コラーゲンコートパウダー、セラミドコートパウダーと、3種類のパウダーが配合のため、 キメを整え透明感をアップ! なめらかでツヤやかな肌に磨いて仕立てる ベースメイクの総仕上げパウダー✨ 付属のパフに適量を取りお顔全体に馴染ませた後、再度パウダーをパフに取りクルクル優しくお肌を磨くように 付けていただくと、よりキメの整ったキレイなお肌を演出できます♩ SPF15 PA++ 透明感が欲しい方、皮脂が出やすい方、 艶感が欲しい方などにおすすめです♡ 地域によってもランキングは変わると思いますが、ご自身にあったメイク品を見つける参考になれば嬉しいです☺️
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌おしろいを選ぶなら、つややかに仕上げてくれるアテニアの磨き仕上げパウダーをご存知ですか? 付属のベルベットのような肌あたりのよいパフでクルクル磨くようにつけるとなめらかな明るい仕上がりに✨ 定番品はルーセントタイプ。ほんのり肌色に。 今なら、くすみが出やすい寒いこの季節に嬉しいトーンアップピンクも販売中。 肌なじみのいいピンクで、明るい美肌に仕上がります✨ ●ミラーフィニッシュパウダーセット 税込 2970円 ●ミラーフィニッシュレフィル パフ付き 税込 2200円
なんばシティ店 A.Y
普通肌冬になり、寒い日が続いていますね⛄ 乾燥や冷えも気になる季節ですね💦 くすみがちな冬肌に自然な血色感と透明感を与えてくれる! 肌なじみの良いピンクパウダー登場です✨ 血色アップパウダー配合で、肌の凹凸や色ムラカバーしつつ、血色の良いお肌を見せることができます! 定番のミラーフィニッシュパウダー同様、コラーゲンコートパウダー、セラミドコートパウダー配合で 乾燥から肌を防ぐ効果が期待できます◎ オイルロック機能もある為、皮脂がでやすいTゾーン周りの化粧崩れも防げますよ~! ナチュラルに仕上げたい方は定番のミラーフィニッシュパウダー! ふんわり明るく血色感を出したいという方には、限定トーンアップピンクがお勧めです! 是非比べてみて下さいね! ※メイクアップ効果によるもの
まい@そごう大宮店
20代 乾燥肌【早番出勤の日の時短ベースメイク😅】 やっと秋らしい気候になりましたが、夏疲れが出てきてませんか? こんな時期は朝寝坊に要注意❗️ 目覚ましに気づかずうっかり寝坊でメイクの時間が足りないという方ご安心下さい。 私が早番出勤の時にしている時短ベースメイクをご紹介いたします。 ①BBクリームを顔の中心から外側に向かって伸ばし、顔全体に馴染ませます。 ②フュージョンスキンファンデーションモイストパウダーをブラシにたっぷり馴染ませ、顔の中心から外側に向かって乗せていきます。 ③ミラーフィニッシュパウダーを上に重ねて完成です。 最後にパウダーを乗せる事で崩れにくく、細かい隙間まで埋まるので時短でも綺麗な肌に見えます。 この秋トレンドの艶肌に仕上げたい方は、ブライトニングルースパウダーの方を使用されると、より艶が際立ちます。 そろそろ夏の隠れ乾燥がお肌に出てくる頃なのでしっかり保湿を心がけましょう😊 ◎エアリーエッセンスBB たっぷりの美容成分(発酵コラーゲン プロテオグリカン 酵母エキス アミノセラミド) が肌の潤いをキープしながらも軽やかなつけ心地です。 光を拡散しながら色むらや乾燥によるくすみなどを自然にカバーしてくれます。 ◎フュージョンスキンファンデーションモイストパウダー バオバブオイル、フイルム化コラーゲン、スーパーヒアルロン酸配合でしっとり柔らかなつけ心地です。 ムラなく均一に伸びシワや毛穴も綺麗にカバー。 乾燥しがちな季節でも粉浮せず肌にしっかりフィットします。 ◎ミラーフィニッシュパウダー コラーゲンコートパウダー、セラミドコートパウダー配合でしっとりなめらかなつけ心地。 天然シルクの奥ゆかしい光沢と色調で美しいきめの細かい仕上がりに。 ◎ブライトニングルースパウダー トーンアップパウダー配合で毛穴、シミシワが目立ちにくく、明るい艶肌に。 仕上がりキープパウダーが日中の肌湿度をコントロール。 ベースメイクの完成度を高めて美しく仕上がりを持続させるルースパウダーです。 トレンドの艶肌づくりにオススメです。
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌リキッドファンデーションを使った後に、 パウダーを乗せた方がいいですか?とよくお客様からよく聞かれることがあります。 パウダーは付けることで、仕上がりをキレイに見せる役割やリキッドファンデーションを崩れにくくするとも言われています。 アテニアの「ミラーフィニッシュパウダー」は ファンデーションで生み出したツヤをいかしながら、 厚塗り感なく、素肌のような仕上がりです。 まんべんなくお顔全体に乗せた後、 やさしく、顔の中心から外側へくるくると滑らせて磨くことで、肌表面の凹凸や毛穴をぼかし、キレイな仕上がりが続きます。 ぜひ1度お試しくださいね♪
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌《高橋のベースメイク・出勤編》 こんにちは🎵 お読み頂きありがとうございます✨ 今回は高橋のベースメイク(出勤編) をご紹介します。 ①【陽断UV50】 まだまだ日差しが強い毎日なのでSPF50、PA++++を下地として使っています。 伸びもよく、淡いピンク色がお肌を綺麗に見せてくれます✨ ウォータープルーフ処方で汗や皮脂に強く崩れにくいのもありがたいですね。 ②【フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ】 リキッドでもクリームでもなく、新感覚のジェルクリーム。少量でよく伸び、カバー力もあり艶やかな陶器肌になれます✨ 6色展開で高橋は61番を使用しています。 SPF25 PA++ ③【ブライトニングルースパウダー】 仕上げ用お粉で、毛穴やシミをぼかしてくれます。 日中は肌の湿度をコントロールして崩れを防いでくれます。細かいパールが透明感を与えてくれるのも嬉しい🎵 スーパーヒアルロン酸配合 この3点でマスクでも崩れにくいシンプルベースメイクの完成です😊 皆さまもぜひお試しください✨ ※メイク効果によるもの
たかはし@丸井北千住店
40代 混合肌オンオフ別メイクのご紹介です! オン(主に仕事のとき) カバー力と崩れなさ重視で!!! 下地はスキンレタッチャー¥1,740(税込) 肌質修正、色ムラを抑える ↓ ラスターフィニッシュ パーフェクトクッション セット ¥3,630(税込)色番52.61.62 レフィル ¥2,860(税込)色番52.61.62 替パフ ¥297(税込) SPF50+PA ++++でカバー力も高め。 ↓ ミラーフィニッシュパウダー セット ¥2,970(税込) レフィル ¥2,200(税込) 替パフ ¥297(税込) キメの整った肌に磨いて仕立てる仕上げパウダー お直しもラクラク オフ 肌を整えつつ、素肌感をだしたい、手を抜きたいそんな日は(笑) エアリーエッセンスB B全2色¥2,420(税込) 下地とライトメイクが一つに、スキンデーション的な! ↓ きちんと、クリーム専用パフで整える リキッドクリームファンデーション用パフ ¥272(税込) このひと手間だけは、惜しまないで! 仕上がりが格段に違います。 ↓ ブライトニングルースパウダー レフィル¥2,200(税込) 専用ケース¥660(税込) 替パフ¥325(税込) ネット状中フタ交換用¥220(税込) ツヤ、肌湿度コントロール、手抜きしたのに(笑)きちんとお肌♡ 手抜きして、タイパ爆上げ! 小田急新宿店にご相談にいらしてくださいね♡
小田急百貨店新宿店M.S
40代 混合肌ファンデーション選び、どうしてますか? 選ぶポイントって、いろいろありますよね。 いつ、どんな時に使って どんな仕上がりにしたいか 私は簡単、キレイに、カバーがほどよいツヤやかな仕上がりになるものを選びたいです。 そんな仕上がりがお好みのかたへ 3つのアイテムのご紹介 ①スキンレタッチャー 肌質補正下地 パール粒大を指先に取り出して放射状に伸ばします。 気になる小じわや毛穴などは重ねづけしてあげるとよりなめらかな肌に! 5色のプリズム効果で肌の影や色ムラを飛ばして厚塗り感なく自然に肌の凸凹をカバーしてくれます。 ②ラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッション パフをファンデーションが染み込んでるスポンジ面に軽く押し付けて取り出してから、 肌にポンポンのせて軽く滑らせるように外側に向かって伸ばして最後は、トントンとなじませます。 カバーしたいところは、このつけかたを繰り返してくださいね。 たっぷりと潤い成分が配合されているので、つけている間に、乾燥ダメージからお肌を守り、お肌のハリを保ってくれます。 さらに天然のツヤ成分が、すばやく毛穴の凸凹などの肌ノイズをカバーしてくれるので、厚塗り感なくみずみずしいなめらかな肌に仕上がります! ツヤツヤ仕上げがお好みなら、このままでもOKですが、 さらにキメ細かい美肌を目指すなら ③ミラーフィニッシュパウダー パウダーをパフでたっぷりめにとり、 軽くもみこんでから顔全体にのせていき、 軽くパウダーを足してふんわり軽く滑らせて ファンデーションで仕上げたツヤをいかしながら、肌表面の凸凹や毛穴をなめらかに! 仕上げにパウダーをのせてあげると テカリやくずれを防いで透明感が際立つ仕上がりになりますよ! キレイな仕上がりを続けるポイントを! パフについたファンデーション、もったいない!って、そのまま繰り返し使ってませんか? 逆に仕上がりを悪く、ムラづきをおこして、仕上げに時間がかかってしまうんです。 パフを簡単に短時間でキレイに洗える メイクアップパフクリーナー、オススメです! 洗うのが面倒だった私も、洗う習慣ができました! メイクアップをキレイに! 肌荒れをしないためのポイントです! この簡単3ステップで ぜひ、ハリ艶美肌目指してみてくださいね!
ヒラヒラヒーラ@京王新宿店
50代 普通肌今回は秋顔をベースメイクで作ることをテーマに、商品紹介をしていこうと思います。 夏のサラッとしたベースメイクから、シットリしたベースメイクへと質感変化が必要です。 シミやくすみをカバーし、内面から発光しているかのようなツヤ感が演出できたら、きっと周りからも一目置かれる存在になることでしょう! 【しっかりベースメイク】 ①化粧下地は「クリアアップベース」で肌色補正しましょう。 この下地はどの色を選んでも、ワントーン明るく仕上げることができ、夏の日焼けなどでくすみが出てきている方は、ベージュトーンを選ぶと、ナチュラルに色むらを補正していただけます。 ピンクは血色が悪いと感じる方・グリーンはお顔の赤みが気になる方におすすめです。 ②ファンデーションは「ラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッション」でしっかりカバーしましょう。 美容成分豊富で、メイクしながらうるおいとハリ感を演出します。 パフにとったら頬の中心から外側に向かって、トントンと叩き込むように塗ると、自然な仕上がりでありながら、しっかりカバーしていきます。 ③パウダーは「ミラーフィニッシュパウダー」でツヤの総仕上げをしましょう。 きめ細かいパウダーがキメが整ったように見せるだけでなく、光を反射させ、透明感のあるツヤ肌を演出します。 【頑張りたくない日のベースメイク】 ①ファンデーションの代わりに「エアリーエッセンスBB」で、色ムラを補正しながら日焼け止めも兼ねて使いましょう。 軽い付け心地なので、まるで素肌のようになじみ、でも肌をきれいにみせるので、私もお気に入りです! ②仕上げは「ブライトニングルースパウダー」で一枚ヴェールを纏いましょう。 このひと手間で、ツヤ感アップ、崩れ防止にもなります。 肌の湿度をコントロールするので、いつまでもキレイが長続きしますよ。 【しっかりメイクをしても、いまいち決まらない…そんなとき!】 ハイライトコンシーラー「ザリフレクター」で、影を飛ばして若見え肌を演出しましょう。 目の下や頬の高いところ、額や鼻筋・顎先にと、ハイライトとして使うと顔にメリハリが生まれるので、 いまいちベースメイクが決まらないとお悩みの方は試しに使ってみてください。 これで、夏のメイクとは一味違ったベースメイクができると思います! ぜひチャレンジしてみてくださいね!
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌今回は!ベースメイクを迷ってる方に是非とも使っていただきたい厳選したアイテムをご紹介したいと思います✨ 【 日やけ止め 】 陽断(ひだん)UV50 ブライト&プロテクト クリーム SPF50+/PA++++ でロングUV-Aカット機能も搭載された日やけ止め! 他にも、ブルーライトや大気汚染による乾燥ダメージをケアする保湿成分も配合されています トーンアップ効果もあるので、1本持っておけばとにかく間違いない日やけ止めです 【 化粧下地 】 スキンレタッチャー アテニア定番の化粧下地です!5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴などの影や色ムラを消し去って明るく若々しい印象に仕上げてくれます!ほんのりピンクののびのよいクリームは、お肌の保湿はもちろん、オイルロック機能もついてます 【 ファンデーション 】 ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション ツヤ肌仕上げ!保湿力もカバー力もあるファンデーションです!肌荒れ防止成分やブルーライトによる乾燥ダメージをケアする保湿成分も配合されています 鏡も付いていて持ち運びやお直しもしやすい!付け方も簡単で、お顔の内側から外側へサッと馴染ませるだけ!気になる部分だけポンポンと重ね付けすれば、簡単に陶器肌へ導いてくれます 【 コンシーラー 】 ザ リフレクター 光を集めて気になるクマやシワを目立たなくするハイライトコンシーラーです!Cゾーンや目の下に光を集めて立体感を出す事も出来れば、目尻のシワやほうれい線、口角を引き上げて見せる為にも使える万能なコンシーラーです!サッとカバンに忍ばせておけばお直しも困らないそんなコンシーラーです 【 パウダー 】 ミラーフィニッシュパウダー キメの整ったなめらかでつややかな肌に磨いて仕立てるベースメイクの総仕上げパウダーです!クルクルと磨き上げるように肌にのせていただくと、均一でムラのないサラッとした肌へ導いてくれます!SPF15/PA++ なので、なかなか塗り直ししにくいお顔のUVケアとしてお直し用に使っていただくのもいいと思います 以上!厳選して選んだ迷ったら使って欲しいベースメイク品でした! お悩みの際はぜひ参考にしてみてください✨
小田急百貨店新宿店Y.T
20代 乾燥肌日焼け止めやリキッドファンデーションのあとってそのままですか? せっかくなら、持ちを良くしてワンランクアップした仕上げにしませんか。 それなら 「ミラーフィニッシュパウダー」におまかせ! コラーゲンやセラミドをコートしたパウダーだから、ぴたっと肌になじんで粉っぽくならず、 しかも天然シルクの柔らかい感触だから、 適度な吸・放湿性があり、時間が経ってもつけたての透明感のあるきめ細かな肌が保てるんです! 粉飛びもなく仕上げられるから忙しい朝でも! つけかたは ①パフでパウダーをふわりと取り、手の甲にポンポンなじませたら優しく軽くおさえるようにつけ ②もう一度パウダーを取って顔の内側から外側へふわりクルクル磨くようになじませて ぜひ、仕上げに お直しタイムに キラキラパクトを取り出してふわりクルクルつけて いつでも陶器肌へ! ぜひ試してみてくださいね。
ヒラヒラヒーラ@京王新宿店
50代 普通肌【超気持ちいい❗️】 いったいこの暑さはいつまで続くのでしょう? 電気代に怯えながらもエアコン無しでは生きていけない今日この頃の私でございます。 皆様はお元気でお過ごしでしょうか? 夏の限定メイクで瞬く間に完売したひだんUVパウダーが買えなかったので、変わりのもので何か有りませんか? そんなお声を頂き、私がご案内してご好評頂いてる『フュージョンスキンファンデーションUVパウダー』の水アリタイプで使用バージョンをご紹介します。 水アリファンデーションって昭和世代の夏の定番。 ひんやりさっぱり使用感がたまらないんですよ。 特に今年の夏はお水を冷蔵庫で冷やして使うと「超気持ちいい❗️」 オイルロック機能でメイク崩れを防ぎながらハリツヤアップ❗️ 日焼け止め効果もしっかりあるのでおすすめです。 ファンデーションケースもパフを入れる所に通気穴が空いてるので自然と乾くようになってます。 ロングUVAからも肌を守り、エイジング機能も兼ね備えた大人気日焼け止め、ひだんUV50をスキンケア後に使用されるとよりしっかり紫外線からお肌をガードできます。 更に透明感や艶のある仕上がりがお好みの方は、5色のパール配合で肌を綺麗に整えて、しっかりファンデーションをフィットさせてくれる下地、スキンレタッチャーを使用されるのをお勧め致します。 是非お試し下さいませ♪
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌【フェイスパウダー 比較しました】 こんにちは。 暑い季節はメイク崩れが気になりますよね。 そんな時に心強いフェイスパウダーをご紹介していきます。 【朝の仕上げにおすすめ】 ✨ブライトニングルースパウダー✨ きめ細かいサラサラのパウダーに、微細なパールが肌のツヤ感を演出します。 夏のべたつきやすいベースメイクの持ちを良くし、日中の肌の湿度をコントロール。 化粧崩れを防ぎます。 カバー力☆☆ 【日中のお直しにおすすめ】 ✨リファインプレストパウダー✨ くすみがちな夕方のどんよりした肌印象を、一瞬で朝のメイクしたての状態に整えます。 光を乱反射させ、肌に密着しながらも、毛穴を埋めないので凹凸をぼかして明るい表情に。 携帯しやすいサイズのケースもGOOD! カバー力☆☆☆ 【朝の仕上げにも日中のお直しにもおすすめ】 ✨ミラーフィニッシュパウダー✨ ベースメイクの最後に肌を磨くようにつけるだけで、透明感がありながら厚ぼったくならないカバー力で、キメの整ったツヤ肌を長時間キープ。 日中のお直しにも使える万能パウダーです。 カバー力☆☆☆ ☝️私のパウダーの使い分け☝️ 私は朝の仕上げにブライトニングルースパウダーを使用しています。 透明感のあるツヤ肌で、メイクが崩れにくいと感じます。 ミラーフィニッシュパウダーはアイメイク前に、目の周りだけ使っています。 私は奥二重で、アイラインが目の下に移ることがあるので、その対策として使用しています。 目の周りにたくさんつけても、粉っぽくならないところが気に入っています。 日中のお直しの時はリファインプレストパウダーを使用します。 持ち運びに便利なコンパクトサイズと、毛穴を埋めずつるんとした状態にするのに一番適していると思い、かなりの数をリピートしています。 少しでもメイク崩れにお悩みの方の参考になればと思います。
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【ベースメイク難民さんに届けたい🥺】 日々試行錯誤しながら自分に合うベースメイクを模索中… そんな中 「今日なんか透明感すごくない?ツヤがすごい!」 と褒めてもらったときのベースメイクをご紹介します❣️ 私の肌質は乾燥肌。 汗はかくけど皮脂でべたついたりテカることはほとんどありません。 でも毛穴が目立つようになり、頬骨あたりの薄いシミも気になります… どちらかというと、粉っぽくファンデが浮きやすく、仕上げのパウダーをつけすぎた日はメイク崩れがかなりひどいです💔 ☑陽断(ひだん)UV50 ブライト&プロテクトクリーム こちらはスキンケアの延長で使っているお顔用日焼け止め❗️ 紫外線対策をしつつ薄いピンク色でまずはトーンアップ※⤴︎ ☑スキンレタッチャー 毛穴が気になる方必見の肌質修正下地 パッと明るく肌を整えながら毛穴を自然にぼかす✨ 私みたいにパウダー多めだとメイク崩れしやすいけど汗はかく方にも🙆♀️ 皮脂崩れを防いでくれるのでベースに仕込むと👍 ☑クリアアップベース グリーン 私は頬の赤みも気になるので、頬にだけ少しグリーンの下地を重ねます! 本当に少量でOK🙆♀️ 赤ら顔の方や涼し気な印象にしたい方にもお使いいただけます♡ ☑エアリーエッセンスBB マスクにつきにくいのが嬉しいBBクリーム💕 軽いテクスチャーなので年中使いやすい! 自然に肌の色ムラを整えて、適度なカバー力なので、塗ってます感が出にくいのも嬉しい☺️ トントンお肌に乗せるようにつけていくとカバーもしやすくなります👏 ☑ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション 私は頬骨の薄いシミが気になる部分にだけつける! コンシーラーよりも乾燥しにくくヨレにくい🥺♡ 色の境目が出ないようにパフに残ったファンデは軽くなじませます! ☑ブライトニングルースパウダー 私はパウダーが多いと崩れやすいので、本当に少量をTゾーンの汗・皮脂が出やすい部分におさえるようにのせて、パフの残りで頬などにのせます😉 工程は確かに多い。大変。 でも1つひとつの量は最小限にして、各アイテムのいいところを重ねていく。 これが透明感を保ちながら崩れにくいベースメイクの私的ポイントです🩷 あと、クリーム系のベースはパフで押さえるのもポイントです❣️ ※メイクアップ効果によるもの。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌夏のベースメイクは、強力な紫外線など日中の乾燥ダメージからお肌を守りながら美肌見せも叶えたいですよね。 この時期は特に欠かせないのが、下地とパウダーです‼︎ファンデーション1つを厚く塗ると崩れやすくなるので、下地→ファンデーション→パウダーとステップ踏んで薄くミルフィーユ状にお顔につけるのがポイントです。 🔴下地は、肌質修正下地『スキンレタッチャー 』が毛穴などの影や色ムラを5色の光のプリズムで自然にカバーし、さらに汗や皮脂による化粧くずれも防ぐのでおすすめです。 色ではなく光で綺麗にみせ、なめらか艶肌のベースをつくるので、しっかり塗っても厚ぼったくならず、ファンデーションをたくさんつけなくても美肌印象に⭐︎ 内側から外側へ全体に薄く馴染ませたら、悩むの多い目の下の三角ゾーンに重ね塗りも透明感アップに◎ 🔴パウダーは肌磨き仕上げパウダーの『ミラーフィニッシュパウダー』がおすすめ。 やわらかな感触のシルクミラーパウダーが大人肌の凹凸やキメの乱れをぼかしながら上品な艶を演出し、くずれを防ぎながらベタつきとは無縁の透明感のあるサラサラ仕上げに。 パフにたっぷりパウダーを含ませたら、均一になじむように軽くもみこんで、顔の中心から外側にクルクルとパフをすべらせながら磨きあげるのが◎ 一緒にあわせるおすすめファンデーションを3パターンご紹介です。 ①ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション SPF50+PA ++++でしっかり紫外線カットしたい方におすすめ⭐︎ みずみずしい使用感でカバー力があるのに明るく透明感のある仕上がりです。 ②エアリーエッセンスB B 軽やかさと心地よさ重視のかたにおすすめ⭐︎ 肌にすーとのびて素肌そのものが綺麗になったかのような仕上がりです。 ③フュージョンスキンファンデーションUV パウダー 朝が忙しく、手軽さと適度なカバー力が欲しい方におすすめ⭐︎ 均一な粉体がするする伸びて、汗や皮脂にもくすみにくく明るい肌が続きます。 涼やか夏肌を目指しましょう♪ ※メイクアップ効果によるもの
うどんこ。さん@名古屋高島屋店
乾燥肌今回は私が時短したい時のベースメイクをご紹介いたします!! ~陽断UV50~ 時短したいけど紫外線対策はしたいのでどんなに急いでいても日焼け止めを塗るようにしています! ☆SPF50+、PA++++☆ 約2.5ヶ月分 ウォータープルーフ処方になっていて汗こすれに強いのも嬉しいポイントです!※色もほんのりピンクで肌を美しく見せてくれます。なめらかにのびるので忙しい朝でもおすすめです。※メイクアップ効果によるもの ~エアリーエッセンスBB~ 朝って日焼け止め塗って、下地塗って、ファンデーション塗ってって大変ですよね、、 そんな時におすすめなのがBBクリームです。 なんと1本で下地とファンデーションの役割をしてくれるんです!忙しい朝には嬉しいポイントですよね! ☆SPF30、PA+++☆ 色味:ナチュラル、ライトナチュラル ワントーン明るく仕上げたい方にはライトナチュラル、自然な仕上がりにしたい方はナチュラルがおすすめです! ~ミラーフィニッシュパウダー~ ベースメイクの総仕上げパウダーとして使っていただきたいアイテムです! パウダーのキメが細かくしっかりツヤ感を残してくれるパウダーです。プレストタイプなのでメイクなおしにもおすすめです! ☆SPF15、PA++☆ ぜひ忙しい朝はこのアイテムたちで 乗り越えましょう!気になる商品ございましたら店頭でタッチアップもできますのでお気軽に 大丸福岡天神店へお越しくださいませ。
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌【パウダーファンデ色味解説します❣️】 暑くなってきましたね☀️ ベースメイクの皮脂崩れも気になる季節ですよね💦 そんな方におすすめなのが 【フュージョンスキンファンデーションUVパウダー】 です❗️ SPF30 PA+++ なのも嬉しいですが、 粒子が細かいので毛穴に落ちて目立つことはありません😊 スキントレーサーの効果で表情にフィットし、オイルロック機能があるので汗や皮脂に強くヨレにくい👍 しかも真珠パウダー配合なので透明感を引き立ててくれますよ✨ ファンデーションって色選びが難しいですよね🤔 全色の色味を解説しますね☆ ☑51番 ピンクオークル 一番明るめかつピンクが多めの色味 色白さんや血色感をプラスしたい方におすすめ ただ、一番ピンクが多めなのでイエロー系の肌色の方はなじみにくいかも ☑52番 ピンクオークル 標準的な明度かつピンク味のバランスがいい色味 肌色は標準的だけど顔色を華やかに見せたい方におすすめ 店頭でも52番をお使いの方は多いです❣️ ☑61番 オークル 明るめのオークル色 イエロー系で色白さんにぴったり 自然に明るく見せたい方にも 実際の肌色に合わないと白浮きして見えやすいので、悩まれる方は52番をお試しいただくのが👍 ☑62番 オークル 一番標準なオークル色 ただ、肌にのせると少し健康的に見えやすい色味なので、明るく見せたい方は52番がいいかも ☑63番 オークル 一番暗めのオークル色 色黒さんや日焼けをすると色を吸収しやすい方に ☑72番 ベージュオークル 一番黄みのある色味 標準的な肌色かつ黄みが多めの方におすすめ 黄みを抑えたい方は62番が自然に使いやすい 付属のパフでももちろんいいのですが、 大きいトリプルフィニッシュパフでサッと肌にファンデをのせる方が厚塗り感なくきめ細かい仕上がりになりますよ😘 また、日中の汗や皮脂をそのままにしておくと、メイク崩れだけでなく、肌荒れや毛穴詰まりに繋がることも😱 ティッシュやハンカチでオフされるより、あぶらとり紙を使う方が、メイクヨレを防ぎつつ汗・皮脂をしっかりオフできます❗️ ぜひ合わせて使ってみてくださいね🥰
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌真夏でも美肌はキープしたい!! そんな大人女性に向けたアテニアの夏向きベースメイクアイテムをご紹介したいと思います✨ ① 陽断(ひだん)UV50 ブライト&プロテクト クリーム 1つ目は日焼け止めです!夏場は特に欠かせないアイテムだと思います!この日焼け止めは、SPF50+PA++++でUVカット力はもちろん、汗・こすれにも強い処方なのでアウトドアがお好きな方でも安心です ② スキンレタッチャー 2つ目は化粧下地です!5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴などの影や色ムラを消し去り、明るく若々しい印象に仕上げてくれます!SPF25 PA+++に加えて、オイルロック機能という崩れにくいつくりになっているので夏に持ってこいのアイテムです ③ フュージョンスキン ファンデーションUV パウダー 3つ目はパウダーファンデーションです!均一な粒子が肌の動きに合わせて動いてくれるので、メイクしたてのクリアな肌をキープしてくれます!水あり・水なしどちらでも使える軽やかな付け心地のパウダーです ④ ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション 最後はクッションファンデーションです!アテニアのファンデーションの中で1番高いSPF50+PA++++のUVカット力があります!肌荒れ防止成分が配合されていたり、カバー力と保湿力があるファンデーションなので、夏場でも乾燥が気になる方にオススメです 以上が夏のオススメベースメイクアイテムになります! このアイテムたちを使って紫外線や崩れを気にせず夏のお出かけを楽しみましょう✨
小田急百貨店新宿店Y.T
20代 乾燥肌本気でオススメツヤ肌ベースメイク 今回はツヤ肌大好きな私の推しベースメイクをご紹介します\(^^)/ 下地や日焼け止めは以前も投稿したことはありますが、オススメなのでもう一度ご紹介していきます♡ マスクを外す機会が増えて、店頭にいらしてくださるお客様もファンデーションを買いに来る方が増えたなあと感じます♫ ベースメイクのタッチアップする事が多くなり、お客様との交流が増えてとても嬉しいです^ ^ その分、お客様と至近距離でお話しする事が増えたので、私もよりメイクやスキンケアにも力が入ります✨ そんな私の激推しするベースメイクアイテムを下地から仕上げのパウダーまで紹介していきます! スキンケアでお肌を整えた後、 ①必須の日焼け止め 【陽断uv35ブライトニングパール】 ツヤ肌好きさんには必須アイテムです 紫外線による乾燥ダメージからお肌を守れるだけじゃなくツヤ肌も叶えてくれる最強アイテムです! ②色補正下地 【クリアアップベース グリーン】SPF20PA ++ 私は鼻のきわの赤みや、目尻の赤みが気になるので色ムラの少ない肌に近づけたいので部分的に使っています。 ③肌質補正下地 【スキンレタッチャー】SPF25PA +++ 五色の光の効果により、小皺や毛穴などの影、色ムラなどお肌の気になるとこを補正してくれてきれいに仕上げてくれる最強アイテムです✨ こっちの下地はお肌全体に塗ります。 ④クッションファンデーション 【ラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッション】SPF50+PA++++ 仕上がり質感→明るく輝くツヤ肌に アテニアのファンデーションの中では1番カバー力があります! カバー力があるのに、自然なツヤ肌に仕上がってSPF値も高いのがオススメポイントです! ⑤仕上げのパウダー(ツヤ仕上げ) 【ミラーフィニッシュパウダー】SPF 15PA++ メイクの仕上げにつけています! 私流のポイントですが、フェイスラインや生え際、鼻のきわなどヨレやすいところはしっかり載せます! パフにパウダーをつけてからそのまま顔に乗せるのではなく、パフを軽く揉み込んでからつけるとより自然な仕上がりになります! 2枚目の写真は無加工でこのツヤです! ぜひツヤ肌が好きな方に使っていただきたいアイテムです♡
横浜ポルタ店 井坂
20代 普通肌私の【休日用ベースメイク】 ●陽断(ひだん)UV35ブライトニングパール 休みの日で外に出なくても日焼け止めは必須です!乳液状日焼け止めでウォータープルーフ処方なので、これから汗をかく季節にも最適。付け心地もみずみずしくなじむので、日焼け止め特有のきしみが苦手な方にもおすすめです♪ ●スキンレタッチャー こちらの商品はただのメイク下地ではございません!肌質を修正してくれる下地※です!見た目は白色のクリーム状ですが5色の光のプリズム効果で毛穴・小ジワ・色ムラを飛ばしてくれてます♪ これだけでも自然にワントーンアップします! ※メイク効果によるもの ●エアリーエッセンスBB 軽やかな付け心地で下地としてもファンデとしても使えます。「アミノセラミド」など美容液レベルの保湿成分も配合してるので、日中の肌をやさしく守ってくれます! ●ブライトニングルースパウダー きめ細かいパウダーは ・トーンアップパウダーにより、光の効果でベースメイクの仕上がりを一段と美しくしてくれます。 ・仕上がりキープパウダーにより、日中の肌の湿度をコントロールしてくれるのでメイク崩れを防止して美しい仕上がりを長時間保ちます。 休みの日でもベースメイクは、しっかり使用して紫外線や乾燥からお肌を守りたいですよね♡
小田急新宿店M.H
40代 乾燥肌私の【出勤用ベースメイク】 ●陽断(ひだん)UV35ブライトニングパール 乳液状日焼け止めでウォータープルーフ処方なので、これから汗をかく季節にも最適。付け心地もみずみずしくなじむので、日焼け止め特有のきしみが苦手な方にもおすすめです♪ ●スキンレタッチャー こちらの商品はただのメイク下地ではございません!肌質を修正してくれる下地※です!見た目は白色のクリーム状ですが5色の光のプリズム効果で毛穴・小ジワ・色ムラを飛ばしてくれてます♪ ●ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション アテニアのクッションファンデーションは本当にベタベタ感がなく重たさはゼロ!それにカバー力もあり、みずみずしい艶※も出て理想の陶器肌に仕上がります♪ ●ブライトニングルースパウダー きめ細かいパウダーは ・トーンアップパウダーにより、光の効果でベースメイクの仕上がりを一段と美しくしてくれます。 ・仕上がりキープパウダーにより、日中の肌の湿度をコントロールしてくれるのでメイク崩れを防止して美しい仕上がりを長時間保ちます。 最近、店舗でもベースメイクを見に来てくださるお客様が増えてます。脱マスクの準備一緒に始めませんか(^O^) ※メイク効果によるもの
小田急新宿店M.H
40代 乾燥肌【時短なのに自然なツヤを仕込む✨】 朝お忙しくてなかなかメイクに時間をかけられない方、いらっしゃいますよね? そんな方に、2ステップでベースメイクを完成させつつ、厚塗り感のない自然なツヤ感をもたらすベースメイクをご紹介します🙌 ☑︎エアリーエッセンスBB 下地のいらないBBクリーム! 簡単だけどスキンケア成分たっぷりなので、一日中キレイなお肌を保てます☺️ スーッと伸びのいい軽いテクスチャーはこれからの季節にもバッチリ使いやすいですよ👍 標準色はナチュラルですが、 色白の方やトーンアップしたい方はライトナチュラルを! ライトナチュラルでも白浮きしにくい色味です! ☑︎ブライトニングルースパウダー 大きなパフでお肌に乗せるだけ! テクニックなんて全くいりませんよ😆 アテニアベースメイクアイテムの中で、1番パールがしっかり入っているのでツヤ肌を目指されたい方には絶対おすすめ!! なんばCITY店スタッフも愛用者が多いんですよ😘
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌花粉症でまだまだマスクが外せない私です。 花粉がおちついて、暑くなってきたら、マスクを外して外出したいと思っている方も多いのではないでしょうか。 そんな時におすすめのベースメイクをご紹介します✨ ☆暑くなってくると皮脂崩れが気になる! そんな時はスキンレタッチャーを使ってください。 オイルロック機能で皮脂を固め、ファンデーションがヨレにくくなる化粧下地です。 増えてしまったシミをファンデーションでカバーしたい! そんな時はラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッションを使ってください。 自然なカバー力と透明感で、艶めく美肌を演出します。※ 色は全部で3色。 一番明るめの肌色が61番 少し赤みが入っている標準色が52番 平均的な肌色の標準色が62番です。 お顔に立体感が欲しい! そんな時はハイライトコンシーラーのザ リフレクターを使ってください。 光を集めて肌ノイズをカバー。 理想の艶と立体感を生み出します。 化粧崩れを防ぎたい! そんな時はミラーフィニッシュパウダーを使ってください。 きめ細やかなパウダーで、さらっとしつつもツヤやかな肌に磨き上げる、ベースメイクの総仕上げパウダーです。 ベースメイクが決まると、いつもより自分に自信が持てるので、ぜひ見直してみてはいかがでしょうか? ※メイク効果によるもの
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【わたしの愛用ベースメイクメイク】 マスクも緩和になってきたり、 暑くなってきてメイク直し頻度が増えたりしますよね💦 今こそベースメイクをしっかりする時です✨ 今回は私のベースメイクをご紹介します🤫 2枚目の画像が使っている準備です!♡ ①【ひだん50】:日焼け止め 紫外線カットはもちろん!☀️ ブルーライトなどからの乾燥もケア! メイクノリもアップ! ②【スキンレタッチャー】:下地 5つの光で小じわ・毛穴もカバー!※ メイク崩れもしにくくなるのでしっかりつけるのがおすすめ☺️ ※メイクアップによる効果です ③【クッションファンデーション】 自然にカバーしながらもツヤツヤっとしたお肌へ😉カバーしたいところはポンポン!とか重ねづけを✨ ④【ブライトニングルースパウダー】:お粉 仕上げにすぐれているお粉! キメをキレイにみせてくれますよ! 小鼻などしっかり押さえましょう😇 ⑤【ミラーフィニッシュパウダー】 総仕上げのパウダー! シルクミラーパウダー配合なので粉っぽくならないので重ねてつけても大丈夫です✨クルクルと円を描くようにつけます✨😊 この5つのアイテムでマスクを外してても 「キレイー♡」も思ってもらえるようなお肌になれたらいいですよね☺️ 是非一緒にベースメイク頑張りましょう!!♡
しま@大丸梅田店
30代 乾燥肌暖かくなりメイクが楽しくなる季節ですね 今回はこの時期にフワッと仕上げてお肌お柔らかく見せてくれるパウダーファンデーションを2種類のおすすめポイントと比較をご紹介いたします❤️ UVパウダーファンデーション(写真2枚目) UVパウダーファンデーションはサラッとした付け心地のファンデーションで水あり、水なし両用で使っていただけます SPF30と日焼け止め効果もあり、皮脂やベタつきにも強いのも特徴です! 「皮脂崩れが気になる方」 「水ありで使って密着力を高めたい方」 にオススメのファンデーションです ※全6色(写真で使っている色は62番です) モイストパウダーファンデーション(写真3枚目) モイストパウダーファンデーションはしっとりとした付け心地のファンデーションでふんわり軽い仕上がりで使っていただけます パウダーの粒子1つ1つにオイルコーティングをする事で保湿力がしっかりしているのが特徴です 「乾燥崩れが気になる方」 「仕上がりをフワッとさせたい方」 にオススメのファンデーションです ※全6色(写真で使っている色は62番です) 補足ですが、UVパウダーファンデーションを水浴びで使用する際はコンパクトケースB(水色のケース)がおすすめです! また、リファインプレストパウダーのケースをご使用いただくとコンパクトに持ち運びができるので小さめのケースがいいなという方は是非使ってみてください❤️ 気になるお悩みに合わせて使うものを分けたり組み合わせたりして使っていただくのもオススメですので是非一度アテニアのファンデーションをお試しくださいませ♪
そごう大宮店 A.K
普通肌【愛用中のベースメイク】 脱マスクに向けてのベースメイク迷われていませんか? 数あるベースメイクアイテムの中で私が実際に使っているベースメイクアイテムをご紹介します😊 私が目指すのは、 ☑︎乾燥しないツヤ感仕上がり ☑︎毛穴レスなつるんと肌 ☑︎ワントーン明るく見せたい ☑︎カバー力はほしいけど厚塗り感は嫌 ☑︎表面はサラッとしていてマスク移りしにくい あれもこれもと求めてしまうわがままな私の要望を叶えてくれるのがこちらの3つのアイテムです✨ ☑︎スキンレタッチャー ファンデ前に仕込むと一瞬でパッと明るい印象に✨ 皮脂崩れを防ぎながらファンデ持ちを高めてくれます🙌 年齢層を問わないリピーター様が多数いらっしゃいます❣️ ☑︎クッションファンデーション カバーしながらツヤ感をしっかり残してくれます🥺 お肌を労る美容成分をたっぷり配合💕 ☑︎ミラーフィニッシュパウダー シルクミラーパウダーでふんわり質感☺️ 繊細なパールで上品な仕上がり✨ コラーゲンコートパウダー&セラミドコートパウダーで粉っぽさを感じにくいです❣️ ぜひお試ししてみてください❤️
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌艶肌と褒められる私のベース メイクの作り方! 最近毎日暑くてたまらないですね〜(^^;; 今回は今私がアテニアで使用している 崩れにくいベースメイクのご紹介をします! ありがたい事に、アテニアのベースメイクでよく友達からツヤがあって羨ましいと褒められてます♡ 乾燥肌の方にもオススメなので、 写真が参考になったら嬉しいです♡ 【今回使用アイテム】 陽断UV35 パール入り ↓ スキンレタッチャー ↓ ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション#61 ↓ ザ・リフレクター ↓ ミラーフィニッシュパウダー ↓ グロウハイライト ↓ シマリングチーク#82 ベースメイクでお悩みの方、ファンデーションの色で迷ったらお店に来て下さいね♡ 一緒にツヤ肌叶えましょう! 銀座スクエア店でお待ちしています☆
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌\\ひと手間がポイント❣️// 今の私のベースメイクをご紹介しますo(^-^)o ★年中大事な日焼け止め「ひだん」と、 下地「スキンレタッチャー」に毎日お世話になっています!!! ・日焼け止め→しっとりなめらかなテクスチャー…伸びが良くて使いやすい!紫外線+大気汚染、ブルーライトからも守ります。 ・下地→5色の光のプリズムが、ムラや毛穴を払拭して明るく魅せてくれます! ココでポイント❣️白く思うかも知れないですが塗布する量少し多めがオススメです〜ベースメイクが綺麗に仕上がります(^^) さらにポイント❣️ パウダーファンデーションやパウダーをのせる前の\\ひと手間…パフで優しくなじませます// そうすることで、綺麗にパウダーが肌にのります(^^) ★フュージョンスキンファンデーション UVパウダー 私は62番を使用 (6色)(リキッドタイプ有り) ・真球状の均一な粒子が、表情に合わせて寄り添ってくれるのでメイクしたてのクリアな肌が続きます! 是非、アテニアメイクで素敵な日をお過ごし下さいませ〜♪
増田っち@あべのハルカス店
40代 敏感肌