- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全186件(81-120件を表示)
昨年大反響だった日焼け止めパウダー「ひだんUV50パウダー」が発売されました⭐️ 今や日焼け止めも色々な種類が発売されていますが、クリームタイプやミルクタイプはどうしても塗り直しが難しいこともありますよね。 1番紫外線が降り注ぐ時間帯にすでに取れてしまっている…🥹ということもあり、「日焼け止めを塗っているのに日焼けしてしまった❗️」なんてことも。 そんな時、メイクの上からつけることができるパウダータイプは強い味方💪 この「ひだんUV50パウダー」は、6大プロテクト機能によって、紫外線だけでなくブルーライトや大気汚染などの乾燥ダメージをカットし、お肌を守るプレストパウダーです。 パウダーファンデーションより少し薄付きくらいの色味で、ファンデーションの代わりに使えるほどカバー力があるので、毛穴や色ムラを目立たせないように整えるメイク効果もバッチリ✨ もちろん、クリームファンデーションなどの後に、おしろいとしても使用できますので、しっかりメイク派〜ノーファンデ派まで、幅広くご使用いただけます❗️ コンパクトなサイズのため、ぜひ持ち歩いて、メイクのお直しに使ってみてください。 テカリが抑えられて涼しげな印象になりますよ😊 写真2枚目は、マスクをしていてとれてしまったファンデーションのお直しに使ってみた結果です。 今だけ、色つきリップ「ピュアリップセラムUV」とのセット販売も行っています(4月17日までを予定していますが、限定数を超えた時点で販売終了となります)。 ピュアリップセラムUVは、紫外線をカット(SPF18/PA++)するのはもちろん、美容成分が贅沢に配合されているので、唇をふっくら明るく美しく😘魅せる唇用美容クリームです。 ヌーディーアプリコットカラーが自然と血色感をプラスするので、ルージュをつけるほどでもないけど、素の唇のままじゃちょっとな〜という時にサッと軽く付けることができます💋 どちらも数量限定なので、お悩みの方は思い切ってポチッとしてみてくださいね😆
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌あの人気アイテムが再販! 前回人気で早期完売となった陽断50パウダー そしてピュアリップセラムUVが再び帰ってきました!! お客様から前回購入したけど 『情報誌に色が少し変わったと書いてあったから気になりました』 とお試しになる方が多かったので 試したいけど… 店舗が近くになかったりなどで ご来店が難しい方に少しでも参考になればと思い投稿いたします♡ ☆陽断UV50パウダー 【ブライト&ラスティング】 昨年より白さが抑えられています 個人的には、前よりピンク味がプラスされて どんな方でもなじみやすい色に進化していると思います♡ 皮脂にも崩れにくいので、これからの季節にも ピッタリです ☆ピュアリップセラムUV 【ヌーディーアプリコット】 昨年より赤みがプラスされて自然な血色感がでます。紫外線による乾燥ダメージを防ぐので これからの季節にオススメ。 昨年パウダーを購入した方は、レフィルの販売があります。 リピートするなら今のうちにゲットしてくださいね♡
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【紫外線対策しながら楽しめるメイク💄】 こちらも大変お待たせいたしました。 今年も昨年に引き続き数量限定で、大人気であっという間に売り切れてしまった陽断UVパウダーとピュアリップセラムUVが発売されました✨ アテニアの日焼け止め『陽断UV50』のプロテクト成分がなんとパウダーになっちゃったんです。 ほのかなレモンミントの香りと汗皮脂に強く、日焼け止めの塗り直しに便利で 大ヒット❣️ 今年は白さが抑えられ自然に肌に馴染む仕様になっているので使いやすくなっております✨ ピュアリップセラムUVも今年は黄味寄りのアプリコットカラーで再登場。 肌馴染みが良くこちらも使いやすくなっております。 SPF18/PA++で紫外線ダメージから唇を守ってくれてほのかなレモンミントの香りがします。 完売必至なのでお早めにお試し下さいませ♪ ◎陽断UVパウダー SPF50+/PA++++ 6大プロテクト機能により、徹底的に大人肌を守ります。 光と色を操って素肌になりすます肌色補正パウダーEXが、毛穴や色むらをファンデーション並みにしっかりカバー。 肌をワントーン明るくしながら自然なツヤを引き出し、涼やかな美肌に整えます。 ◎ピュアリップセラムUV SPF18/PA++ 自然な血色感をプラスしながら唇をくすませる紫外線を防ぎます。 美容成分が贅沢に配合されているので、うるおいを逃すことなく、唇をふっくらさせます。 ◎陽断UV50プライド&プロテクトクリーム SPF50+/PA++++ ウォータープルーフ処方 汗擦れに強い 紫外線の中でもっと長いロングUV-Aからもお肌を守るアテニア最強の、日焼け止めクリームです。 毛穴や色むら補正するトーンアップ設計で肌色を綺麗に見せてくれます。※メイクアップ効果によるもの スキンケア成分(潤いやハリを与える成分)も配合されてます。 ◎シマリングチーク82 自然な血色感を作り出し、内側から肌全体が明るく輝いた印象に。 82番オレンジコーラルは健康的な黄味よりのコーラル。 フレッシュ感が出るので若見えにオススメです。 ◎ペンシルアイブロウ83 滑らかな描きごごちで落ちにくくにじみにくいウォータープルーフ処方。 楕円形の芯なので、細い線から太い線まで自由自在にかけます。 83番は黄味寄りのブラウンで眉の印象がソフトになります。
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌人気ベースメイク3種と人気のミラーフィニッシュパウダーを使ってカバー力比較してみたよ! 今回は店舗でもよくでている人気のベースメイク3種と大人気のミラーフィニッシュパウダーを使ってカバー力がどれだけあるか比較してみました! この組み合わせで使っている方もちょっとファンデーションの色迷っている方は色やカバー力が参考になれば嬉しいです♪ ①パーフェクトクッション✖️ミラーフィニッシュパウダー ピタっとお肌に密着するので、カバー力が3種の中で1番高い感じがします。色は3色展開ですがミラーフィニッシュパウダーをつけると キメが整って肌がトーンアップするので、 普段オークルの標準の方は#62がおすすめです 乾燥によりくすみが気になる方は#52がおすすめです。 ②フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ ✖️ミラーフィニッシュパウダー カバー力は高めで、3種類の中でも艶感が1番。ツヤ肌になりたい方にオススメファンデーションです。写真は一度塗りですが、よりカバー力を出したい方は重ねづけして下さい。 ミラーフィニッシュパウダーを重ねると さらにキメ肌に♡ 6色展開なので、自分に合った色が選びやすいです。 ③エアリーエッセンスBB✖️ミラーフィニッシュパウダー 色がナチュラルとライトナチュラルの2色展開 どちらの色もナチュラルなカバー力でした ミラーフィニッシュパウダーをつけるとより 透明感もアップ、ナチュラルもライトナチュラルも肌に馴染ませると色の差はほとんどないので少しお肌のトーンを上げたい方は、ライトナチュラルがオススメです。 写真は実物と近い色がでるよう、ノーマルカメラで撮影してますが 実際に試してみたい方は店舗でも体験できるので有楽町店でもお待ちしています☆ 最近レビュー見てますと声をかけていただき 本当に嬉しいです☆ 今回のファンデーション投稿もお客様から通信販売だと色が試せないのでわかりにくい…と お声が多かったので投稿させていただきました☆ これからも皆様に少しでもお役に立てる投稿を 有楽町店から発信していきます♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌今年の花粉は早いですね、、。お肌がムズムズと不調を感じ始めたり、なんとなくメイクのノリが悪い、すぐにメイク崩れするなど感じていたりしませんか? 今回はそんな時の私のベースメイクをご紹介します^ ^ ポイントは、花粉からお肌を守る。 厚塗りにならないことと、保湿力の高いアイテムを使う事です! •陽断(ひだん)UV50ブライト&プロテクトクリーム まずは、日焼け止め。 こちらはUV50の高い日焼け止め効果を持ちながらものびのよいなめらかなクリームで重さを感じないつけ心地も魅力的なのですが、日焼け止め効果だけではなく、花粉、ほこりやブルーライトまでカットできる肌を徹底的に守れる優れものなんです! •エアリーエッセンスB B (ライトナチュラル、ナチュラル) 次は B Bクリーム👉 1本で化粧下地.美容液.UVカット.ライトメイク.コンシーラーの5役を叶えます。 美容液成分たっぷりで、軽やかにのびます。少しキメが乱れがちな時でもしっかりフィットして自然に仕上がるんです。 とってもおすすめです! •ミラーフィニッシュパウダー (レフィルあり) 最後はプレストパウダー☝️ キメ細かいパウダーを肌にのせると、ふわっとまといながらもツヤ感も出る上に化粧もちも抜群!テカリが気になりやすいTゾーンなどは重ね付けもおすすめです。 これで昨年の春も乗り切りました! ぜひお試しくださいね✨
なべ@そごう広島店
40代 乾燥肌【あなたはブラシ派?orポンポン派?】チーク比較♡ これから陽射しも温かくなってくると、 しあわせ感溢れるメイクをしたくなりませんか? チークがあると、 ・手間要らずで血色UP!華やかで健康的な印象へ✨ ・入れ方次第では骨格操作も?! お顔の雰囲気までガラッとチェンジが可能に 一つあるだけでいつものメイクを模様替えできてしまいます♡ 今なら限定アイテムも出ているので、 ぜひカラーチャートを参考にしてみてくださいね! 【定番】81 ローズピンク ローズの上品な青み×肌なじみの良いピンクが絶妙に合わさった、上品ピンクです🌸 上気したようにふんわりと入れると可愛いカラー♡ 上品な華やかさがあるので、 入学式や卒園式、歓送迎会など、 春ならではの行事にも使いやすい色味です。 また、アテニアのパウダーチークは、 ※肌のくすみを払いながら、細かいパールで程よい艶を纏えますよ! ※メイクアップ効果による 【定番】82 オレンジコーラル 健康的な黄み系のコーラルオレンジ🍊 フレッシュ✨ヘルシー✨な印象にしたい方や、 髪を明るめのブラウン系カラーにされている方も統一感が出せておすすめです。 また、シャープに入れるとガラッと雰囲気が変わりきちんと感も出せるので、使い分けができますよ! 【24春限定】エアリータッチチーク 〜スキニーコーラル〜 その名の通り、透け感があって軽やかな印象になれるチーク🍃 頬が潤っているように見えるまろやかな艶感が可愛いです! ポンポンと載せるだけなのでテクニック要らずなのも便利。 ポンポンする回数で発色具合も変わるので、 チークは普段使わなくて加減が難しい!という方にもおすすめです。 これからやってくる春に向けて、 メイクも模様替えしてみましょう♡ ⚪︎定番チークを初めてお求めの方は、 セット品番からお求めください。 (レフィル+ケース+ブラシ付き ⚪︎ケースをお待ちの方はレフィルのみのお求めで詰め替え可能です(ブラシ別売り)
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌🌷春限チークの2weekの使い方🌷 透明感と艶をプラスするパールが配合された スキニーコーラルカラーのチークの紹介です🍊 1week 《そのまま頬へポンポン》 肌馴染み抜群✨のスキンカラーなので 血色と艶のパールが頬を彩ります。 2week 《ピンクチークに重ね付け》 シマリングチーク(ピンク)×エアリータッチチーク ピンクのチークに春限チークを重ね付けすると、スモークピンクにニュアンスチェンジ✨ 手持ちのチークに是非重ね付けしてみてください 0I01(丸井)北千住店の店頭でもアイカラーを手元でお試し頂けます。 お気軽にお越しくださいませ。
Su @丸井北千住店
20代 乾燥肌大丸梅田店のしおりです! 頬にポンポンするだけで血色感を与えてくれるチークが限定で出ました! エアリータッチチークはスキニーコーラルという色味でお肌に馴染みやすいカラーです うるおいのあるしっとりしたパウダーに繊細なパールが入っていてツヤのあるほてったような頬にしてくれます そのまま頬にポンポンするだけなのでメイク直しの時に持ち運びにも便利です! ポーチにも入りやすいサイズです! 粉が出にくくなった時などは定期的にセロテープやマスキングテープなどで皮脂や汗で固まった部分を取り除くと、チークがつきやすくなりますよ! パウダーファンデーションやアイカラーも固まってしまったときは同じようにテープ類で固まった部分を取ると使いやすくなります ぜひお試しください!
しおり@大丸梅田店
30代 乾燥肌【ハレの日メイク〜ベースのご紹介〜】 春は出会いと別れの季節ですよね🥹 行事やイベントなどで普段会わない人とも会ったり、久しぶりに会う人も増えますよね✨ そんなハレの日をアテニアのベースメイクを使って過ごされてはいかがでしょうか?🤗 今回、私が使用したものを順番にご紹介しますね✨ ①モイストチャージスティック スキンケアの1番最後に乾燥の気になるところに塗布✨ 今回はホホからこめかみにかけて多めに塗布しています🤗 乾燥ダメージから守りハリ・ツヤをキープ ②クリアアップベース くすみ・色むらのないお肌でメイクをキープしつつ今回使用したグリーントーンに関しては赤みを自然にカバーして透明感アップ!✨ 下地は適当にせずに念入りに仕込むのがおすすめですよ、🤗 ③フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ ジェルクリームで重ねても厚ぼったくならずに自然なツヤが出るので頑張りすぎてないハレの日メイクにはぴったりです🤭 ④ミラーフィニッシュパウダー くるくると螺旋を描く🌀ようにつけると 肌を磨いたようになめからなキメの整った肌になります!☺️ 私はこの4アイテムで元々お肌がキレイかな?と思ってしまうようなベースになりました🥰 是非お試しください🩷
しま@大丸梅田店
30代 乾燥肌🌸 明るくきめ細やかな肌へ 🌸 春のふんわりベースメイクをご紹介!! ① 陽断(ひだん)UV35 ブライトニングパール SPF35 PA+++ の日やけ止めで、まずは春の紫外線からお肌を守ってあげましょう!キラッと輝くパール入りで、ベースにツヤを仕込みます✨️ ② スキンレタッチャー 5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴の影や色ムラを消し去り、明るい印象に導いてくれます!皮脂崩れしにくいオイルロック処方でお出かけも安心です!! ③ クリアアップベース ピンクトーン カラーコントロールできる下地から今回はピンクトーンをチョイス!お肌の黄ぐすみを抑えて、血色のよいお肌に見せてくれます! ④ ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション 使いやすさとカバー力を兼ね備えたクッションファンデーションです!SPF50+ PA++++ なのと、肌荒れ防止のソメイヨシノ葉エキスが配合されているのも嬉しいポイントです! ⑤ アイブライトアップ コンシーラー 青クマと茶クマを色と光の効果でカバーしてくれます!目元に明るさが宿ると一気に全体の雰囲気も明るくなりますよ✨️ ⑥ ミラーフィニッシュパウダー キメが整った繊細でつややかな肌に見せてくれるパウダーです!磨き上げるようにクルクルとお肌にのせていただくと綺麗に仕上がります! いかがでしたか? 春にぴったりのベースメイクでお出かけを楽しんでください🌸
小田急百貨店新宿店Y.T
20代 乾燥肌【肌が揺らぎやすい時のベースメイク😅】 空気が乾燥して寒いこの季節、肌が揺らぎやすいですよね。 そんな時にオススメのアイテムをご紹介しました。 ご参考になる所がございましたら、是非お試し下さいませ。 ①BBクリームを顔の中心から外側に向かって伸ばし、顔全体に馴染ませます。 ②目元や口元のゆるみや乾燥によるシワが気になる方は、ザリフレクターを目元や口角の下につけ、指で伸ばします。 猫ヒゲの様につけると※リフトアップした様に見せる事が出来ます。 ※メイク効果によるもの ③更にカバーしたい時は、フュージョンスキンファンデーションモイストパウダーをブラシに馴染ませ、顔の中心から外側に向かって乗せていきます。 パフでつけても良いのですが、厚塗り感が出るのでファンデーションブラシを使うと自然にカバー出来ます。 カバーが必要無い方は、ミラーフィニッシュパウダーを乗せて頂いても大丈夫🙆♀️です。 ③ミラーフィニッシュパウダーを上に重ねて完成です。 最後にパウダーを乗せる事で崩れにくく、細かい隙間まで埋まるので仕上がった時、綺麗な肌に見えます。 是非お試し下さいませ♪ ◎エアリーエッセンスBB たっぷりの美容成分(発酵コラーゲン プロテオグリカン 酵母エキス アミノセラミド) が肌の潤いをキープしながらも軽やかなつけ心地です。 光を拡散しながら色むらや乾燥によるくすみなどを自然にカバーしてくれます。 ◎フュージョンスキンファンデーションモイストパウダー バオバブオイル、フイルム化コラーゲン、スーパーヒアルロン酸配合でしっとり柔らかなつけ心地です。 ムラなく均一に伸びシワや毛穴も綺麗にカバー。 乾燥しがちな季節でも粉浮せず肌にしっかりフィットします。 ◎ミラーフィニッシュパウダー コラーゲンコートパウダー、セラミドコートパウダー配合でしっとりなめらかなつけ心地。 天然シルクの奥ゆかしい光沢と色調で美しいきめの細かい仕上がりに。 ◎ミラーフィニッシュパウダー トーンアップピンク(限定色) 肌馴染みのいいピンクのパウダーが、自然な血色感と透明感を与え華やかなツヤ肌に。 ◎ザリフレクター 光を集めて気になる欠点を目立たなくするハイライトコンシーラー。 保湿成分や、ウル肌密着成分配合で崩れにくいです。
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌だんだんと日差しが暖かく感じるようになってきました。 春になると、メイクも軽く明るい色を使いたくなりませんか? ベースメイクも一緒に軽くすると、ポイントメイクとマッチして全体の統一感が出ますよ✌️ 今回は肌質別におすすめのアイテムを使ったベースメイクの作り方をご紹介します❗️ ①日焼け止め☀️ 徐々に紫外線量も増え始めます。 ひだんシリーズは、紫外線だけでなく、花粉やほこりなどのお肌のダメージとなるものをカットしていただけますので、春先にももってこいのアイテムです🫶 ②ファンデーション 今回は素肌感を演出したいので、下地いらずのBBクリームをチョイス。 軽い付け心地で自然に色ムラをカバーし、血色感※を高めるピンクが隠されているので、くすみカバーと、日中の乾燥からもお肌を守ります。※メイクアップ効果によるもの ③フェイスパウダー ふんわりとした肌を演出するのに、パウダーは欠かせないですよ❗️ 春になると花粉などの肌にダメージとなるものが増えます。 フェイスパウダーでお肌にヴェールを纏うと、綺麗に見せるだけでなくダメージからお肌を守ります。 【乾燥肌〜普通肌におすすめ】写真2枚目 ①ひだんUV50 保湿力が高く、SPF50+PA++++あります。 ややピンク色で、くすみを払って透明感を高めます。 ②エアリーエッセンスBB(ナチュラル使用) ナチュラルとライトナチュラルの2色展開で、ほとんどの方はナチュラルでちょうどいい色設計ですが、もともとお肌が明るい方や明るく仕上げたい方はライトナチュラルを選ばれるのがいいと思います。 ③ミラーフィニッシュパウダー(ベージュ使用) 美容成分も豊富で自然なカバー力と保湿力を兼ね備えたプレストタイプのパウダーです。 カラーは今だけ2色あって、通常のベージュの色と、冬限定のピンクの色があります。 【普通肌〜脂性肌におすすめ】写真3枚目 ①ひだんUV35(ミルクタイプ使用) サラッとした使用感でベタつきが少なく、肌上で均一に伸びてメイクノリを高めます。 SPF35PA+++で、ノンケミカル処方。 パール入りタイプは微細なパールが肌にツヤ感をプラス✨ ②エアリーエッセンスBB ③ ブライトニングルースパウダー サラっとしていて、パール感もあり自然なツヤを演出するパウダーです。 カラーは1色展開です。 ぜひ参考にしてみてくださいね❗️
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌乾燥に負けないベースメイクの要! 忙しい朝こそ手早く、そして綺麗にメイクを仕上げたいですよね! 今回は乾燥によるメイク崩れでお悩みがちな方におすすめしたい、ベースメイクの組み合わせをご紹介します✨ ◇エアリーエッセンスBB◇ BBクリームは、一本で下地・美容液・UVカット・ライトメイク・コンシーラーの役割を果たしてくれる時短メイクの味方! 私がいちばん気に入っているのは、その抜群の保湿力💧 これを使った日は一日中暖房の効いた室内に居ても、 冬の冷たいカラカラに乾燥した風にさらされても、 毛穴落ちや乾燥崩れがほぼ起きないんです! マスクにも付きにくい処方なので、 風邪が流行りやすい今の時期にも安心ですね😷 色味は二色展開なので、お好みの仕上がりに合わせてお選びください。 肌馴染みが良く、程よいカバー力があり使いやすい74番のナチュラル。 くすみを飛ばしてトーンアップし、明るさをプラスしてくれる73番ライトナチュラル。 照明の種類や明るさで見え方も変わるので、 ぜひ画像の色味を参考にしてみてくださいね! 私は目元まわりを中心に明るさを足したいので、73番のライトナチュラルを愛用しています❤️ ◇ミラーフィニッシュパウダー◇ 乾燥の季節でも仕上げのパウダーがあるのとないのとでは、お肌の見え方が全然違ってきます! ミラーフィニッシュパウダーはコラーゲンやセラミド、 シルクでコーティングされたパウダーがうるおいをキープしてくれるので、 BBクリームのツヤ感は損なわないままさらりとした肌触りに❤️ とっても粒子が細かいので、自然に毛穴をぼかしてくれるのも◎ こちらも現在二色展開! 数量限定のトーンアップピンクは、 その名の通りピンクのほのかな血色感をプラスしてくれるので、 寒さや乾燥でくすんでしまったお肌を生き生きと色づいた明るいお肌にしてくれます🌸 定番色は乾燥や皮脂で目立ってしまう毛穴も綺麗に隠して、 メイクしたてのお肌をキープかつ綺麗にお直しできるルーセントタイプ(透明感のある仕上がり)です! BBクリームを全体的にムラなく塗って、 パウダーで仕上げるだけの簡単時短メイク! 手順はシンプルですが、厚塗り感のない 綺麗な素肌を演出できますよ(๑˃̵ᴗ˂̵) ※メイクアップ効果によるもの
minami@東武百貨店船橋店
30代 乾燥肌【チークは何色お持ちですか🤔】 みなさまチークはお使いですよね❣️ 血色を良く見せてくれたりお顔にメリハリをつけてくれるアイテムですよね☺️ でも、いつも同じチークを使っていませんか? スキンケアもお肌状態や季節によってセレクトされるのに、チークってマンネリしやすくないですか😂? それってもったいない!! 複数持ちをおすすめします!! 定番シマリングチーク 81番ローズピンク 華やかな明るさを宿す、ローズピンク💓 少量をふんわり頬にいれるとやわらかい印象に しっかりめにお使いいただくといきいきとした印象に 定番シマリングチーク 82番オレンジコーラル 温かみのあるオレンジコーラル🧡 ハツラツとした健康的な印象に ベージュ系やブラウン系のメイクをされる方の印象をガラッと変える色味です 限定エアリータッチチーク🧡💛❤️ ポンポンと簡単におつかいいただけるチーク 定番オレンジコーラルよりも内側からじんわりとにじみ出るような自然な色づき 薄めからつけやすく、重ねるとしっかり色味が出ますので、グラデーションがとっても簡単👏 普段オレンジ系のチークに苦手意識をお持ちの方は、定番オレンジコーラルよりも限定色の方がなじみやすいかも🥰 アイカラーやリップの色味を問わず使いやすい万能色! もちろん、お気に入りの色味や質感がある方はそれを常備していただきつつ、お出掛けシーズンに向けてゲットしてみてくださいね💖
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌ミラーフィニッシュパウダー 今限定色が出てるのでどっち選べば良いかな… なんて迷ってる方多いかと思いますので 簡単におこたえします。 こんな方にオススメ☆ ↓ ☆定番 肌をナチュラルに明るくしてくれるので 肌のトーンをそんなに変えたくないけど *毛穴が気になる方やキメを整えたい方にオススメ *メイクアップ効果によるもの ☆限定【トーンアップピンク】 乾燥によって肌のくすみが気になる方や いつもファンデーション使ってるけど もう少し肌のトーンを上げ透明感をアップしたい方は限定色がオススメです 比較画像をのせてるので参考になれば嬉しいです ピッタリの仕上げパウダーを見つけて下さいね♡ 気になる方は有楽町店でもお試しできます 皆様のご来店心よりお待ちしております♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌毎年人気のミラーフィニッシュパウダー🪞🫧 限定のピンクをご紹介します🩷 冬は乾燥してお肌の色もくすみがち😣 そんな冬のお肌を綺麗に見せてくれるパウダーです。 定番の肌色に比べ、限定ピンクカラーは内側からの血色感※と透明感を与えてくれます。 ※メイクアップ効果によるもの キメを整え毛穴の凹凸などもカバーする事でより陶器肌を作り上げてくれます。 SPF15/PA++で冬の紫外線対策もバッチリです👌🏻 みなさん、ぜひチェックしてみてくださいね😉
じま@東武百貨店池袋店
40代 乾燥肌こんにちは😃 アテニアのパウダーファンデーションは2種類ありますがご存じでしょうか? 今回は、比較と、付け方についてご紹介していきます♪ アテニアのフュージョンスキンファンデーションは、きめ細かいパウダーがお肌に均一に伸び、表情に合わせて付いてくるのでヨレにくく、崩れにくいという特徴があります☝️ その中から、モイストパウダーとUVパウダーの2種類に分かれています。 【フュージョンスキンファンデーションモイストパウダー】 パウダーがオイルコーティングされており、しっとりした質感と、ツヤ感がキレイで保湿感もあります☃️ 乾燥しやすい方にオススメ。 【フュージョンスキンファンデーションUVパウダー】 皮脂を吸着してもくすみにくく、セミマットなお肌に仕上げてサラッとした印象が長続き。 夏に人気のファンデーションです🌻 ベタつきやすい方にオススメ。 【付け方のポイント】 パフの半分にパウダーを取り、頬を中心にお顔の外側に向かって伸ばして行きます。 頬が1番パウダー量が多くなるようにつけてください。 お顔の側面にもファンデーションがいっぱい付いていると、お顔が大きく見えてしまうので、パフに残っているパウダーを伸ばしてくださいね。 おでこにも一回パウダーを取って、生え際に向かって伸ばしてください。 目元・口元・鼻まわりは薄く付けたいので、パフに残っているパウダーを伸ばしてください。 そうすることで化粧崩れしにくくなりますよ♪ パウダーファンデーションは手軽に使えますし、クリームファンデーションなどを使われてる方のお直しとしても簡単に使えますので、ぜひお試しくださいね❗️ 【色選び迷ったら…】 アテニアオンラインで「美ハダイロ診断」をオススメします。 色選びの参考にしてください💖 ↓美ハダイロ診断はコチラ↓ https://attenir-shindan.jp/sp/shindan/
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌✨大丸福岡天神店での売れ筋メイク品 ランキングベスト3を今回はご紹介致します✨ 第1位 【✨スキンレタッチャー✨】 5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴などの影や色ムラを消し去り※、明るく若々しい印象に導く、化粧下地です! ※メイクアップ効果によるもの SPF25 PA+++ ・お肌を明るくしたい方 ・毛穴落ちが気になる方 ・皮脂によるメイクよれが気になる方 へおすすめの商品です♪ 第2位 【エアリーエッセンスBB】 下地、日焼け止め、ファンデーションとこれ一つで完結! 素肌をキレイに見せたい方や、しっかりメイクが苦手な方へおすすめアイテムです✨ 美容成分もたっぷり配合のため、お肌をいたわりながらメイクができるのもエアリーエッセンスBBの魅力です♩ SPF30 PA+++ 「色味は2色」 ☆ナチュラル→自然な仕上がり ☆ライトナチュラル→ワントーン明るい仕上がり 第3位 【ミラーフィニッシュパウダー】 シルクミラーパウダー、コラーゲンコートパウダー、セラミドコートパウダーと、3種類のパウダーが配合のため、 キメを整え透明感をアップ! なめらかでツヤやかな肌に磨いて仕立てる ベースメイクの総仕上げパウダー✨ 付属のパフに適量を取りお顔全体に馴染ませた後、再度パウダーをパフに取りクルクル優しくお肌を磨くように 付けていただくと、よりキメの整ったキレイなお肌を演出できます♩ SPF15 PA++ 透明感が欲しい方、皮脂が出やすい方、 艶感が欲しい方などにおすすめです♡ 地域によってもランキングは変わると思いますが、ご自身にあったメイク品を見つける参考になれば嬉しいです☺️
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌おしろいを選ぶなら、つややかに仕上げてくれるアテニアの磨き仕上げパウダーをご存知ですか? 付属のベルベットのような肌あたりのよいパフでクルクル磨くようにつけるとなめらかな明るい仕上がりに✨ 定番品はルーセントタイプ。ほんのり肌色に。 今なら、くすみが出やすい寒いこの季節に嬉しいトーンアップピンクも販売中。 肌なじみのいいピンクで、明るい美肌に仕上がります✨ ●ミラーフィニッシュパウダーセット 税込 2970円 ●ミラーフィニッシュレフィル パフ付き 税込 2200円
なんばシティ店 A.Y
普通肌【オススメベースメイク】 本格的な冬で乾燥が気になる季節ですが、メイクを楽しんでいますか?? 今回は、乾燥や寒さによりくすみがちな冬肌にオススメなベースメイク紹介です♫ *肌質修正化粧下地【スキンレタッチャー】 ・気になる凹凸や色ムラなど、お肌のあらゆるお悩みを5色の光を放つプリズム効果で払拭できます!※メイク効果によるもの ・ダブル密着処方(化粧ノリ持ちアップ) ・オイルロック機能(化粧持ちアップ) *ラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッション SPF50+/PA+++ ※紫外線吸収剤不使用 全3色※3枚目画像有り 仕上がり質感→透明感のある陶器肌に アテニアのファンデーションの中では1番カバー力があります! カバー力があるのに、自然なツヤ肌に仕上がってSPF値も高いのがオススメポイントです! *ミラーフィニッシュパウダー【トーンアップピンク】 SPF15/PA++ ベースメイクの仕上げに肌を磨いてキメを整えるパウダーです! 限定色のピンクが登場しています♫ 肌馴染みのいいピンクのパウダーが、寒さや乾燥によってくすんだ肌に自然な血色感と透明感を与えてくれます! とてもオススメなベースメイクの組み合わせなので、ぜひみなさんにお試し頂きたいです! 店頭ではタッチアップができますので是非、小田急百貨店新宿店でお待ちしております(^_^)❤️ ※ビフォーアフターの写真では、ファンデーション61番を使っています!
横浜ポルタ店 井坂
20代 普通肌冬になり、寒い日が続いていますね⛄ 乾燥や冷えも気になる季節ですね💦 くすみがちな冬肌に自然な血色感と透明感を与えてくれる! 肌なじみの良いピンクパウダー登場です✨ 血色アップパウダー配合で、肌の凹凸や色ムラカバーしつつ、血色の良いお肌を見せることができます! 定番のミラーフィニッシュパウダー同様、コラーゲンコートパウダー、セラミドコートパウダー配合で 乾燥から肌を防ぐ効果が期待できます◎ オイルロック機能もある為、皮脂がでやすいTゾーン周りの化粧崩れも防げますよ~! ナチュラルに仕上げたい方は定番のミラーフィニッシュパウダー! ふんわり明るく血色感を出したいという方には、限定トーンアップピンクがお勧めです! 是非比べてみて下さいね! ※メイクアップ効果によるもの
まい@そごう大宮店
20代 乾燥肌【今年最後のスッピンチャレンジ😆】 今年一年もあと僅かで終わろうとしてます。 今年最後の投稿を何で締めくくるか悩みましたが、皆様に一番ご好評頂いたベースメイクシリーズを参考に、半顔メイクからの完成形をお届け致します。 使用アイテムは限定商品を含んでおりますので、完売前にポチる事をおすすめ致します。 2024年が皆様にとって素敵な一年になりますように💕良いお年をお迎えくださいませ✨ ◎スキンレタッチャー 5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴などの影や色ムラを飛ばしてくれる、肌質補正下地です。 肌をレタッチしたかの様にきめ細かい滑らかな肌に整えてくれます。 ◎フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュSPF25PA ++ 新感覚のジェルクリームファンデーション 小ジワや毛穴の凹凸を埋めて、陶器の様な艶のある仕上がりに。 つけごごちも軽く伸びの良いファンデーションです。 ◎ミラーフィニッシュパウダー トーンアップピンク ミラーフィニッシュパウダーの限定色です。 寒さや乾燥でくすみがちな肌にピンクのパウダーが血色感と透明感を与え、華やかな艶肌に。 ◎グロッシージェム メローブラウン【限定色】 単色でも立体感が際立つ魅力的な目元を演出。 パウダージェル状でくすみを払いながら華やかに発色。 時間が無い時でも簡単に手早くメイクできます。 完売間近なのでお早めに。 ◎ペンシルアイブロウ 初心者の方でも安定して眉が描ける持ちやすいホルダー。 楕円形の芯で、細い線も太い線も自由自在に描く事が出来ます。 密着感が高くにじみや落ちをおさえます。 ◎クレーンマスカラ まつ毛を根元から上向きに強力に立ち上げ、目を縦に大きく見せる事が出来ます。 細いブラシなので短いまつ毛もしっかりキャッチ。 ウォータープルーフ処方 ◎水墨ライナー 透け感のある水墨で陰影を仕込み瞳を際立たせる事で、目元を自然に大きく見せてくれるアイライナーです。 ウォータープルーフ処方 ◎ルージュルミアル プラムレッド【限定色】 人気の肌映えルージュの限定カラー。 色、艶、潤いを長時間保ち美しい口元が続きます。 完売間近なのでお早めに。 ◎シマリングチーク しっとりとした感触で肌に溶け込む様に馴染みます。 肌の内側から自然な血色感と艶感を演出し、イキイキとした印象に。
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌くすみがちな冬肌にツヤと血色感を呼びこむ 美キメパウダー ミラーフィニッシュパウダー 「トーンアップピンク」SPF15 PA++ セット¥2,970(税込) レフィル¥2,200(税込) ケース¥770(税込) ピンク色のパウダーで透明感を仕込むことで、肌の明るさとツヤが爆上がり♡ これで、もっと若く見られちゃいます♡ 是非、こちらの限定パウダーでマイナス5歳※若見えベースメイクをお試しくださいませ! ※メイクアップ効果によるもの
小田急百貨店新宿店M.S
40代 混合肌【オススメの塗り方も☑︎】美キメパウダーに限定色が登場です🌸 定番でも人気商品のミラーフィニッシュパウダーに限定カラーが登場しました! ミラーフィニッシュパウダーといえば、 粒子の細かいプレストタイプのパウダーが、 毛穴の凹凸や色ムラになってしまう部分などを ふわっと自然にぼかして、 奥ゆかしいキメ肌に仕上げる定番人気パウダーです✨ ※参考画像は、 アテニアの「エアリーエッセンスBB ナチュラル」の上に重ねております。 【定番カラー】 ベーシックに使いやすいヌーディベージュ系のカラー。 自然に透明感※をアップし、なじみも◎ お化粧直しにも使いやすい定番アイテム 【限定カラー】 くすみがち※な冬にぴったりなピンク系カラー。 透明感※を上げながら、ふんわり血色※もまとえます。 首元にピンクみを帯びている肌色の方や、 血色が悪くくすんでしまう方におすすめです。 ※メイクアップ効果によるもの 【付け方のポイント】 お肌全体にパウダーを乗せたあとは、 専用パフでくるくると螺旋を描くように、肌の内側から外側に向かって撫でて仕上げましょう! 毛足の長さが緻密に計算された専用パフなので、撫でることでお肌を磨いたように粗がぼかされ、ふわっとしたキメ肌に仕上がります✨ ファンデがよれてしまわないように、 お肌が押されて引っ張られない程度の当て方・手加減で撫でるのがオススメです。 また、 セラミドやコラーゲンを含んだパウダーなので、乾燥から肌を守りながら、メイクもキープ! 仕上げやメイク直しにぜひ使ってみてくださいね。
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌【キメとツヤ整うフェイスパウダー✨】 ミラーフィニッシュパウダーはご愛用いただいておりますか☺️? シルクミラーパウダー コラーゲンコートパウダー セラミドコートパウダー などパウダーなのに保湿効果の高い成分でパウダーをコーティングしているので、冬場でも乾燥せずにお使いいただけます❣️ でも冬場は屋外は寒いのに屋内は意外と暑くて汗や皮脂が滲むことありませんか?? そんな時にも安心できる、汗や皮脂崩れを防ぐオイルロック機能も併せ持つ優秀パウダー👏 そんなミラーフィニッシュパウダーに限定色が限定登場しております💗 定番色は肌なじみのいい自然にお肌のアラを飛ばしてくれる色味で、肌色問わずお使いいただきやすい万能色です🤍 限定色トーンアップピンクは、その名の通りふんわり上気したような自然なピンク💗 可愛らしくなりすぎず、やりすぎ感のないナチュラルな色味ですよ😊 夕方にお疲れ顔に見られてしまいやすい方にもおすすめですよ😉 私のおすすめの使い方としては、 頬骨の高い位置に少し多めに塗布すること☝️ ここが明るくきれいに見えるだけで肌印象がパッと華やぎます🌸 また、チークの入れ方に迷われる方がいらっしゃったら、チークをつけたあとに限定色のパウダーを少し重ねてみてください❣️ さらに境目を少しぼかしていただくと、自然なチークの入れ方になりますよ🥰 チークの左右差が気になった時とかにも🤭 2枚目の画像では、下地やファンデはつけずに、ミラーフィニッシュパウダーだけを腕につけています! 少しピンクがかっているのがお分かりいただけますでしょうか?? パウダーだけの見た目だと結構ピンクすぎ? と思われるかもしれませんが案外使いやすいので ぜひお試しくださいね☆
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌大人気ミラーフィニッシュパウダーから限定色「トーンアップピンク」が数量限定で発売されました❗️ 今回は、定番色と限定色の比較をしてみます😀 定番色は肌馴染みのいいベージュで、お肌のキメをメイク効果で整えてツヤ肌を演出します✨ 一度パフで馴染ませた後、再度パフにお粉をつけてお顔の中心から外側に向かってクルクルし、お肌を磨き上げるように使用します。 限定色は昨年冬にも出ていた人気色で、くすみやすいお肌に、肌馴染みのいいピンクのパウダーが自然な血色感と透明感を与えて、ふわっと明るく華やかなお肌を演出します✨ 使い方は定番のものと同じで磨き上げて使います。 写真のように、肌馴染み重視の方は定番色、 明るく透明感を高めたい方は限定色トーンアップピンクで選んでいただいたらと思います😄 ミラーフィニッシュパウダーは、乾燥しにくいように美容成分も配合されていますので、ぜひ、この機会にミラーフィニッシュパウダー使ってみてくださいね♪
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌いつもレビューをみていただき ありがとうございます♡ 今回はメイクの投稿で毎回人気のアイテム Best3の紹介です! アテニアのメイクをまだ使った事ない方も 是非参考にしてみて下さい♪ 1位スキンレタッチャー メイクアイテムの中で1番リピート率が 高い商品だからこその納得の1位! ファンデーションとの密着効果も高まり メイク崩れも気にならなくなります。 ⭐︎限定のモイストは保湿力が高めなので 乾燥が気になる方にオススメです^ ^ 2位エアリーエッセンスB B 店舗でも人気の B Bクリームです 下地いらずで、ベースメイクを 仕上げる事ができるのも人気の理由♡ マスクにつきにくく 崩れにくいのも喜ばれています 3位ミラーフィニッシュパウダー 仕上げ用のパウダーです ミラーフィニッシュパウダーで 仕上げると、※毛穴が目立ちにくくなり お肌の透明感もアップします ※メイクアップ効果によるもの どのアイテムも人気商品なので 試す価値ありです^ ^ 店舗でもお試しできるので 気になる方は是非来て下さいね♪ 皆様のご来店をお待ちしています
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【早番出勤の日の時短ベースメイク😅】 やっと秋らしい気候になりましたが、夏疲れが出てきてませんか? こんな時期は朝寝坊に要注意❗️ 目覚ましに気づかずうっかり寝坊でメイクの時間が足りないという方ご安心下さい。 私が早番出勤の時にしている時短ベースメイクをご紹介いたします。 ①BBクリームを顔の中心から外側に向かって伸ばし、顔全体に馴染ませます。 ②フュージョンスキンファンデーションモイストパウダーをブラシにたっぷり馴染ませ、顔の中心から外側に向かって乗せていきます。 ③ミラーフィニッシュパウダーを上に重ねて完成です。 最後にパウダーを乗せる事で崩れにくく、細かい隙間まで埋まるので時短でも綺麗な肌に見えます。 この秋トレンドの艶肌に仕上げたい方は、ブライトニングルースパウダーの方を使用されると、より艶が際立ちます。 そろそろ夏の隠れ乾燥がお肌に出てくる頃なのでしっかり保湿を心がけましょう😊 ◎エアリーエッセンスBB たっぷりの美容成分(発酵コラーゲン プロテオグリカン 酵母エキス アミノセラミド) が肌の潤いをキープしながらも軽やかなつけ心地です。 光を拡散しながら色むらや乾燥によるくすみなどを自然にカバーしてくれます。 ◎フュージョンスキンファンデーションモイストパウダー バオバブオイル、フイルム化コラーゲン、スーパーヒアルロン酸配合でしっとり柔らかなつけ心地です。 ムラなく均一に伸びシワや毛穴も綺麗にカバー。 乾燥しがちな季節でも粉浮せず肌にしっかりフィットします。 ◎ミラーフィニッシュパウダー コラーゲンコートパウダー、セラミドコートパウダー配合でしっとりなめらかなつけ心地。 天然シルクの奥ゆかしい光沢と色調で美しいきめの細かい仕上がりに。 ◎ブライトニングルースパウダー トーンアップパウダー配合で毛穴、シミシワが目立ちにくく、明るい艶肌に。 仕上がりキープパウダーが日中の肌湿度をコントロール。 ベースメイクの完成度を高めて美しく仕上がりを持続させるルースパウダーです。 トレンドの艶肌づくりにオススメです。
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌そろそろベースメイクも保湿力高めに変えようとお考えの方〜 《秋冬限定》 【スキンレタッチャー モイスト】 肌質修正下地※ 通年タイプのスキンレタッチャーにくらべ高保湿のヒアルロン酸を配合 秋冬はお肌の乾燥が気になるなら下地もモイストタイプでなめらかな艶肌へ 【フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ】 ジェルクリームタイプで水分蒸散を抑えてくれるバオバブオイルも配合。 陶器のような艶肌に仕立てることができます。 【フュージョンスキンファンデーション モイストパウダー】 モイストオイルでパウダーをコーティングしてるので肌に溶け込むようにフィットします。 【ミラーフィニッシュパウダー】 《プレストタイプ》 ファンデーションでお肌が整った後に、キメと透明感をアップさせてくれるパウダー。 シルクパウダー コラーゲンコートパウダー セラミドコートパウダー で、乾燥からお肌を守ってくれます! 今日から乾燥しにくいお肌に仕上げませんか♡
小田急新宿店M.H
40代 乾燥肌秋冬メイクパターンのご紹介 毎度おなじみ、面倒くさがりの40代美容部員です。 ①最近再び注目され始めてる!パウダーファンデ お直しもラクチンだし、保湿力もバッチリ! フュージョンスキンファンデーション モイストパウダー レフィル(パフ付き)ケース別売 全6色¥2,200(税込) ケースセットあり ケース ¥770(税込) 替パフ¥220(税込) 下地はスキンレタッチャーモイスト ¥1,760(税込) 肌質修正と高保湿ヒアロクッションの高機能下地で! ②やっぱりラクチンツヤ艶メイクがいい! 新感覚ジェルクリームファンデーションで、 驚きの軽さなのにカバー力で陶器肌に。 フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ 各6色 ¥2,420(税込) 下地はスキンレタッチャーモイストで。 おさえに、専用パフを ¥275(税込) 仕上げは、美キメ磨きパウダーでラクチンなのに、艶と透明感をランクアップ! ミラーフィニッシュパウダー セット ケース、レフィル(パフ付) ¥2,970(税込) レフィル(パフ付) ¥2,200(税込) あー、お手軽にできた♡ まだまだお手軽メイクをご存知になりたい方は、小田急新宿店へお立ち寄りくださいませ!
小田急百貨店新宿店M.S
40代 混合肌ツヤ肌とフォギー肌どちらが好み?? 【ツヤ肌編】 フォギー肌とは、 光沢感がほとんどない、マシュマロ肌の事。 ツヤ肌とは、 見た目がツヤのある透明感がある事。 アテニアのベースメイクで、フォギー肌と ツヤ肌がつくれちゃうのでご紹介します^_^ 今回はツヤ肌編のご紹介です♪ ツヤ肌おすすめアイテム⭐︎ ・スキンレタッチャーモイスト ツヤ肌つくりには、かかせない保湿力のある 下地!気になる※毛穴もカバーします。 ※メイクアップ効果によるもの ・フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ のびの良いファンデーション、カバー力も適度にあるので◎ 乾燥肌さんにもオススメ! ・ブライトニングルースパウダー ツヤ肌作りは、ルースパウダーでふんわり仕上げるのがコツ! どれくらいの量をつけるか難しい方は フェイスブラシを使うのもオススメですよ⭐︎ ☆ツヤ肌ワンポイントアドバイス メイクの前にはしっかりと、化粧水や美容液などでお肌にうるおいを与えてからメイクをすると 乾燥崩れを防ぐ事ができるのでオススメです! フォギー肌編も是非チェックしてみて下さいね♡
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌ツヤ肌とフォギー肌どちらが好み?? 【フォギー肌編】 フォギー肌とは、 光沢感がほとんどない、マシュマロ肌の事。 ツヤ肌とは、 見た目がツヤのある透明感がある事。 アテニアのベースメイクで、フォギー肌と ツヤ肌がつくれちゃうのでご紹介します^_^ 今回はフォギー肌のご紹介です! フォギー肌オススメアイテム ・スキンレタッチャー フォギー肌をつくるには、まず※毛穴レスな肌にするのが不可欠! 毛穴が気になる箇所は、下から上に毛穴をうめる感じでつけるのがコツ! ※メイクアップ効果によるもの ・クリアアップベース【グリーントーン】 ※赤みが気になる箇所があれば、グリーントーンを使うと赤みが目立ちにくくなります。 色むらが気になる場合はカラーコントロールがオススメです! 私は、少し頬の赤みが気になるのでフォギー肌をつくるときは、頬のみクリアアップベースを使ってます^_^ ・フュージョンスキンファンデーション モイストパウダー 保湿力のあるパウダーなので、ふんわりと すべ肌に仕上がります。 ・ミラーフィニッシュパウダー 厚塗りが気になる時はフェイスブラシを使うのも良いかも! ミラーフィニッシュを最後に仕上げる事でマシュマロ肌に^_^ ⭐︎ワンポイントアドバイス パウダーをのせるときは、ふんわりと仕上げるのがフォギー肌を作るコツ! 私のオススメはトリプルフィニッシュパフ⭐︎ ソフト起毛面を使うと簡単にふんわりと 仕上げてくれます! 目指せ赤ちゃんのようなマシュマロ肌⭐︎ 【ツヤ肌編】もスタッフレビューで投稿しています^_^ お好みの仕上がりで参考になれば嬉しいです♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【乾燥肌さんでも使えます❣️】 乾燥肌さん。 ベースメイクのお悩みって絶えないですよね😢 私もその中の一人です。 パウダーファンデなんてカサカサするからずっと使ってない なんて方におすすめなのが 『フュージョンスキンファンデーション モイストパウダー』 です❣️ パウダーなのにオイルをコーティングしているのでしっとりと使えます💕 表情の動きやすい目元・口元にもついてきてくれるので存分に笑顔で楽しめます😆 さらに真珠パウダー配合なので粉っぽく見えずに自然な透明感が出るのも嬉しい😍 色味に関しては、スキンレタッチャーで色ムラを飛ばしてから写真に写りやすいようにしっかりめにつけて撮影しています⚠️ これからの時期は秋冬限定下地 『スキンレタッチャーモイストタイプ』 をベースに仕込むのがおすすめです! 小ジワや毛穴を埋めずにぼかし、 自然にトーンアップさせてくれます✨ ここまでは通年タイプのスキンレタッチャーでもできること。 モイストタイプは保湿力もしっかりあるので乾燥肌さんにはおすすめ☝️ また、お仕上げやお直しにおすすめなのが 『ミラーフィニッシュパウダー』です😊 こちらのパウダーも乾燥肌の方にもお使いいただきやすいパウダーです! シルクやコラーゲン、セラミドなど保湿成分でパウダーをコーティング✨ ファンデーションのような「色でカバーする」感じではなく、明るさや透明感を上げてメイクしたてのお肌をキープしてくれます♡ お色味のご相談やお客様に合わせたぴったりの組み合わせ、簡単な付け方など、店頭でもご紹介させていただけます☺️ お近くのアテニアショップへぜひご相談にいらしてくださいね💕 ※メイクアップ効果によるもの。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌リキッドファンデーションを使った後に、 パウダーを乗せた方がいいですか?とよくお客様からよく聞かれることがあります。 パウダーは付けることで、仕上がりをキレイに見せる役割やリキッドファンデーションを崩れにくくするとも言われています。 アテニアの「ミラーフィニッシュパウダー」は ファンデーションで生み出したツヤをいかしながら、 厚塗り感なく、素肌のような仕上がりです。 まんべんなくお顔全体に乗せた後、 やさしく、顔の中心から外側へくるくると滑らせて磨くことで、肌表面の凹凸や毛穴をぼかし、キレイな仕上がりが続きます。 ぜひ1度お試しくださいね♪
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌お店で今売れている ベースメイクBest3のご紹介です! それと… 一緒にリアルなカバー力もご紹介いたします^_^ 1位 エアリーエッセンスBB 1本でベースメイクが完成するので人気です! カバー力はナチュラルですが しっとりするので乾燥肌さんにも◎ 2位 パーフェクトクッション カバーはアテニアのベースメイクの中では 1番です! 崩れにくいところと SPF50+ PA++++で紫外線対策にも◎ 私が1番好きなファンデーションです♡ 3位 フュージョンスキンファンデーションUVパウダー アテニアの、パウダーの中では皮脂にも強く 崩れにくいので人気です。 カバー力はBBクリームとほぼ変わらないですが さらっと仕上がります。 ピッタリのファンデーションみつけて下さいね! ⭐︎番外編⭐︎ ファンデーションには化粧下地が必須です スキンレタッチャーをつけると※毛穴も目立ちにくく透明感がアップするし、メイクもちもアップするのでオススメです、試してみて下さいね♪ ※メイクアップ効果によるもの
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【ただのツヤ肌じゃない。】 今年の秋のベースメイクトレンドは 『上質なツヤ肌』 だそうですよ☺️ しっかりうるおっていて自然で上品なツヤがあるお肌。 素肌自体のケアも大切ですが、メイクアイテムでも仕込んでみましょう❣️ ☑︎クッションファンデーション スキンケア成分がたっぷり配合!過酷な夏のダメージを受けたお肌をしっかりいたわってくれます🥺 ベタつかず、カバーはするのに素肌自体がうるおっているように見せてくれて、自然なツヤ玉が♡ ☑︎ラスターフィニッシュ クリームよりもやわらかく伸びのいいジェルクリームタイプ カバーしながらツヤは残してくれます! 乾燥が気になってくるこれからの時期は使用感も好評です🥰 ☑︎エアリーエッセンスBB その名の通り、美容液感覚で肌に伸ばせてふんわり軽いつけ心地。つける方が肌がうるおう。 素肌っぽさを残すのでナチュラルな仕上がり◎ やりすぎ感の出ない自然なツヤ肌に✨ ☑︎ミラーフィニッシュパウダー キメの整ったツヤ肌を演出する仕上げパウダー パウダーなのにカサつかないのが嬉しい☺️ 専用パフでくるくる磨けば毛穴レスな明るいツヤ肌に✨ ☑︎ブライトニングルースパウダー パールのきらめきを感じる仕上げパウダー 大きく肉厚のパフで使うのも心地良い♡ 自然な透明感が高まり、重ねてつけてもツヤがきれいなので、頬骨にはしっかり重ね付け♡ ☑︎スキンレタッチャー 毛穴や小ジワなどお肌の凹凸をキレイに見せる化粧下地 肌色を整えくすみを飛ばしトーンアップ! 毛穴をカバーしたい箇所にはくるくる塗布! たくさん使っても大丈夫ですが、その時はパフや指で優しく押さえて密着させてくださいね😊 通年タイプは皮脂やテカリが気になる方に 秋冬タイプは乾燥や小ジワが気になる方に ☑︎クリアアップベース お肌悩みやなりたい肌印象に合わせて選べる、カラーコントロール化粧下地 リキッドタイプでみずみずしく伸びが良いのにしっとりします。色でカバーをするのに厚塗り感が出ません🙆♀️ 下地でお肌のアラを飛ばせばファンデがノリやすく、ツヤが長持ち✨ 上質なツヤ肌を取り入れてみませんか? ※メイクアップ効果によるもの。 ※くすみとは、乾燥によるもののこと。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌《高橋のベースメイク・出勤編》 こんにちは🎵 お読み頂きありがとうございます✨ 今回は高橋のベースメイク(出勤編) をご紹介します。 ①【陽断UV50】 まだまだ日差しが強い毎日なのでSPF50、PA++++を下地として使っています。 伸びもよく、淡いピンク色がお肌を綺麗に見せてくれます✨ ウォータープルーフ処方で汗や皮脂に強く崩れにくいのもありがたいですね。 ②【フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ】 リキッドでもクリームでもなく、新感覚のジェルクリーム。少量でよく伸び、カバー力もあり艶やかな陶器肌になれます✨ 6色展開で高橋は61番を使用しています。 SPF25 PA++ ③【ブライトニングルースパウダー】 仕上げ用お粉で、毛穴やシミをぼかしてくれます。 日中は肌の湿度をコントロールして崩れを防いでくれます。細かいパールが透明感を与えてくれるのも嬉しい🎵 スーパーヒアルロン酸配合 この3点でマスクでも崩れにくいシンプルベースメイクの完成です😊 皆さまもぜひお試しください✨ ※メイク効果によるもの
たかはし@丸井北千住店
40代 混合肌オンオフ別メイクのご紹介です! オン(主に仕事のとき) カバー力と崩れなさ重視で!!! 下地はスキンレタッチャー¥1,740(税込) 肌質修正、色ムラを抑える ↓ ラスターフィニッシュ パーフェクトクッション セット ¥3,630(税込)色番52.61.62 レフィル ¥2,860(税込)色番52.61.62 替パフ ¥297(税込) SPF50+PA ++++でカバー力も高め。 ↓ ミラーフィニッシュパウダー セット ¥2,970(税込) レフィル ¥2,200(税込) 替パフ ¥297(税込) キメの整った肌に磨いて仕立てる仕上げパウダー お直しもラクラク オフ 肌を整えつつ、素肌感をだしたい、手を抜きたいそんな日は(笑) エアリーエッセンスB B全2色¥2,420(税込) 下地とライトメイクが一つに、スキンデーション的な! ↓ きちんと、クリーム専用パフで整える リキッドクリームファンデーション用パフ ¥272(税込) このひと手間だけは、惜しまないで! 仕上がりが格段に違います。 ↓ ブライトニングルースパウダー レフィル¥2,200(税込) 専用ケース¥660(税込) 替パフ¥325(税込) ネット状中フタ交換用¥220(税込) ツヤ、肌湿度コントロール、手抜きしたのに(笑)きちんとお肌♡ 手抜きして、タイパ爆上げ! 小田急新宿店にご相談にいらしてくださいね♡
小田急百貨店新宿店M.S
40代 混合肌アテニアにルースパウダーがあるのは知っていますか? ブライトニングルースパウダーは お粉の仕上げパウダーです♪ スーパーヒアルロン酸や水溶性コラーゲンが配合されているので、乾燥肌さんにもオススメ。 細かいパールが入っているので、 お肌の透明感もアップします。 メイク持ちもアップするので 仕上げ用パウダーとして 気になる方は、試してみて下さいね。 ※ケースが大きいので、ご自宅で使用するのが オススメです♡
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌今回は、私の日中のメイクのなおし方を教えます。 まだまだ暑いので、昼間にはメイクの崩れが 鏡をみると気になってしまいますよね(>人<;) 私は仕事中はマスクをつけてるので毛穴落ちも気になっています。 お客様からもよく、 メイクなおしはどうしてるの? と聞かれるので参考になれば嬉しいです♪ ↓ Step1 まずは、気になる箇所をコットンを使ってメイクをオフします。私はお気に入りのドレススノーをスプレーボトルに入れて持ち運んでいます♪ アテニアのコットンを使うと、肌に優しくメイクをオフできるのでオススメ! ※コットンがないときは、ポケットティッシュを 代用しています^_^ Step2 BBクリームをメイクを落とした箇所に塗布 下地がいらないので、時短になるのでオススメ。 Step3 リフレクターはハイライトになるので 目の下につけるだけでも明るくなりメイクした感 がでるので、1つ持っておくと便利。 Step4 ミラーフィニッシュパウダーで最後に仕上げると メイク持ちもよくなります 簡単なメイクなおしなので是非試してみてくださいね♡
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌