- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全18件(1-18件を表示)
メイク落としと同時にくすみ※☁︎毛穴汚れもオフ! ※くすみとは、古い角質汚れのこと 本当に毛穴に悩んでた私。 アテニアのスキクレに出会い変わりました。 お肌も綺麗になったねと良く言われます😃 ダブル洗顔不要ですので 時短⌛️できます! マツエクOK🆗 濡れた手でも🆗 明るく柔らかな透明美肌へ🫥✨ 香りで悩んじゃう方! 毎日の気分に合わせて使い分けも🍋🍊🌹 丸井北千住店では、香りや使用感もお試しできますので、是非お越しくださいませ。
あゆっち@丸井北千住店
40代 敏感肌ローズとオレンジの香りがスキンクレンズオイルの定番になりました! 今まで限定の香りだった オレンジとローズの香りが いつでも楽しめるます♪ 🍊『ピースフルオレンジの香り』 生の搾りたてのような フレッシュな オレンジの香りが広がります 🌹『ローズリュクスの香り』 奥行きのあるローズ香りが 広がります。フランキンセンスが 使われているのも嬉しいですね 🍋『リフレシングシトラスの香り』 オレンジやレモンのほか レモングラスやラベンダーも使われている 定番のアロマタイプ もちろん効果も変わりません! ⚫︎W洗顔不用(夜の洗顔はこれ一本でOK) ⚫︎濡れた手でもOK *肌が非常に濡れている洗髪後などは、軽く水気を拭き取ってからお使いください ⚫︎まつ毛エクステにも使えるOK *一般的なグルー(シアノアクリレート系)を使用したまつ毛エクステンションをご使用の方もお使いいただけます。強くこするとまつ毛自体が抜けやすくなりますので、エクステンションの流れにそってやさしくなじませてください。 ⚫︎くすみのない肌を保つエモリエント成分 珊瑚草オイル ロックローズオイル イモーテルオイル ⚫︎ 毛穴汚れ除去成分 アルガンオイル ⚫︎ バリア機能補助成分 バオバブオイル なども配合されており 無着色 無鉱物油 パラベンフリー アルコールフリー なのです! 実際にお店に来て試してみてくださいね! お待ちしております!
あさちゃん@丸井北千住店
50代 普通肌今まで限定で登場していたオレンジとローズの香りも今月から定番に❗ 簡単にメイクが落ちるのも嬉しいですし8種類の天然植物オイルを配合して洗い上がりもやわらか。 今日はどの香りを使おうかと3つ並べて選ぶのもいいですね。 1日の終わりのクレンジングタイムが楽しみな時間になるアテニアのスキンクリアクレンズオイル。 その日の気分で香りをお選び下さい。
なんばシティ店 A.Y
普通肌アテニア人気のクレンジングが3種類の香りになりました!!!! 大人気アロマの香りはベルガモットとレモングラスが香る柑橘系の香りです🌱💛 ローズリュクスの香りはダマスクローズを基調としたアテニアのスキンケアを使っている方には馴染みのある香りです🌹🩷 ピースフルオレンジの香りはみずみずしい皮をむいてすぐのようなオレンジの香りで私が1番大好きな香りです🍊🧡 気分によって使い分けるのもいいですね♪ 今なら利きクレンジングキャンペーンで香り違いの3本セット2本セットでお安くなります✨ 香りの違いのみで保湿力や使い方は全部一緒です! 3プッシュをメイクを馴染ませてそのままお湯で流すだけで大丈夫です👌 🩵濡れた手でもOK! 🩵乳化も早いので乳化作業なし! (小鼻の黒ずみが気になる人やメイク落ちをすっきりさせたい人は馴染みがより良くなるように乳化してもOK!) 🩵W洗顔不要! (クレンジング後の洗浄成分がお肌に残らないので洗顔してもしなくてもOK!私はドレスリフトの洗顔の濃密な泡だちが大好きなので洗顔してます🤭💜) この機会にぜひ!お試しください🍋🌹🍊
しおり@阪神梅田本店
30代 乾燥肌アテニアの大人気クレンジングの香りに限定だったオレンジ🍊&ローズ🌹が定番化になりました🙌🏻 お客様からオレンジ🍊とローズ🌹を定番化して欲しいという要望に答え定番販売になりました!! 是非気分によって香りを変えてみてください☝️ ・リフレシングシトラスの香り🍋 上品でみずみずしいベルガモット、レモンを基調にした香り。上品で洗練された香りです🙂 ・ピースフルオレンジの香り🍊 オレンジをベースにネロリやカモミールなどの精油をブレンド。ジューシーで奥深い香りです😊 ・ローズリュクスの香り🌹 みずみずしい華やかなローズの香り💐 ダマスクローズを中心に芳醇なローズの香りに癒されます😌 皆さまも好きな香りを見つけてみてくださいね🥰 香りが苦手な方は無香料タイプのご用意もございます。
やまや@なんばCITY店
乾燥肌👑スキンクリアクレンジングオイル👑 W受賞🏅 12月16日より🍊オレンジ🍊の香りも定番化になりました‼️ ●8種類の植物美容オイルが大人の肌悩みを多角的にアプローチ。 【フリーズ角質】ククイナッツオイル、ホホバオイル 【毛穴・角栓】メドウフォームオイル、アルガンオイル 【保湿・柔軟】インカオメガオイル 【肌ステイン※】珊瑚草オイル、ロックローズオイル、イモーテルオイル ●弾力オイルのとろみがメイクにしっかりと絡んで素早くオフ。摩擦レスで肌への負担も少なく、ラグジュアリーでなめらかな洗いあがり。 ●香りは、レモングラスやベルガモットなどの天然精油をブレンドしたリフレシングシトラスの香り、無香、みずみずしいピースフルオレンジの香り、芳醇なローズリュクスの香りの4種類。 ●W洗顔不要・濡れた手でも使える(肌が非常に濡れている洗髪後などは、軽く水気を拭き取ってからお使いください。) ●まつ毛エクステにもつかえる (一般的なグルー(シアノアクリレート系)を使用したまつ毛エクステンションをご使用の方もお使いいただけます。強くこするとまつ毛自体が抜けやすくなりますので、エクステンションの流れにそってやさしくなじませてください。) これからも大人気の「スキクレ」を一緒に広めていっていただけたら嬉しいです🥰 お誕生日プレゼントでいただいて良かったからと、ご購入してくださるお客様も多いので、 プレゼントにも◎ 店頭で実際に香りや使用感もお試しになれますので、ご来店お待ちしております‼️ ※肌ステインとは、古い角質汚れのこと
あゆっち@丸井北千住店
40代 敏感肌【ついにオレンジの香りが定番化します✨】 お読み頂きありがとうございます✨ 今回ご紹介する商品はこちら 【クレンジングオイル オレンジの香り】です 言わずもがなの大人気クレンジングオイル❗ お客様からも『オレンジの香りのありますか?』『定番化すればいいのに』とのお声を多数頂いている商品です✨ それがなんと今回から定番化致します😭!!! 🔘W洗顔不要 🔘濡れた手でも使える 🔘コスパ良し アテニアのクレンジングはメイクをスピーディーに落とすだけでなく、大人肌に起こりがちな『エイジングくすみ※』まで払う高機能クレンジングです✨ 摩擦が少なく洗い上がりもつっぱりません 透明感に溢れた明るくやわらかな肌に洗い上げてくれますよ👍️ ※エイジングとは、年齢に応じたお手入れのこと ※くすみとは古い角質の蓄積でくすんで見えること ボトルタイプ 175ml 夜使用で約2ヶ月分 エコタイプ 350ml 夜使用で約4ヶ月分 リフレシングシトラス、ローズリュクス、無香料のボトル、エコタイプもございます。その日の気分で香りを使い分けるのもオススメですよ🙆
たかはし@丸井北千住店
40代 混合肌【 珠玉の3種!待望の定番化 】 アテニアと言えばこれ!🤔🤍 《スキンクリアクレンズオイル》 《リフレシングシトラスアロマ*》 《ローズリュクス》に加えて、 《ピースフルオレンジ》の香りが 定番の仲間入り✌️🍊 ■リフレシングシトラスアロマ* フレッシュで爽やかなレモングラスを 基調とした香りです◎ 上品なのにすっきりとしていて、 ファンも多いアイテム🥹🤍 ■ローズリュクス 《ダマスクローズ》をメインにブレンド🌹 上品で華やかな香りです◎ 強すぎず、奥行きのあるローズで 思わず深呼吸したくなります🥹💭 ■ピースフルオレンジ 店頭でも常にお問い合わせの多い 人気の香りが定番に🍊✨️ ジューシーでフレッシュなオレンジの香り! 香りのプロ《@aroma》社とのコラボから 生まれたアイテムです♩ 《スキンクリアクレンズオイル》は、 W洗顔不要、濡れた手でも使える クレンジングオイル◎🌙 メイクの浮き上がりも早く、 手軽にお使いいただけます💁♀️🤍 8種類の美容オイルを配合することで 古い角質や硬くなった角栓をおだやかにし、 柔らかい肌に導きます♩✨️ 《無香料》もご用意してますので、 お気に入りの香りを探してみてください🐕 *レモングラスやベルガモットなどの天然精油をブレンドした柑橘系アロマ
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌【⠀時短アイテム🐕 】 朝も夜も、とにかく時短で準備したい! そんな方におすすめのアイテム✊🤍 《 朝 》 ■エアリーエッセンスBB これ一本で 《化粧下地・美容液・UVカット ・ライトメイク・コンシーラー》の 5役を叶える超時短アイテム!💁♀️ ベタつかず、軽いのに 潤いをしっかり感じる使用感♩✨️ 特にカバーしたい部分には 重ね塗りもおすすめです! ■コンフォートムースウォッシュ 泡で出てくる洗顔です◎ ワンプッシュで濃密な泡が出て、 潤いを残しながら汚れを落とします💭 もちろん夜もご使用頂けますが、 忙しい朝には特におすすめ🙆♀️ 皮膚内の《セラミド》と同じ構造の 《ヒト型セラミド》で 乾燥による外的ダメージからお肌を守ります🫧 《 夜 》 ■スキンクリアクレンズオイル W洗顔不要、濡れた手でも使える クレンジングオイル◎🌙 メイクの浮き上がりも早く、 手軽にお使いいただけます🥹✨️ 8種類の美容オイルを配合💭 古い角質や硬くなった角栓をおだやかにし、 柔らかい肌に導きます( ﹡ˆoˆ﹡ ) ■インナーエフェクター 夜用美容クリーム ︎︎︎︎︎︎☑︎複合的なお肌悩みを感じている方 ︎︎︎︎︎︎☑︎美容液をたくさん使うのが 大変でお悩みの方 そんな方におすすめ! 化粧水の後はこれだけで ハリ・ツヤ肌に😮´-🌹 バターのように肌になじみ、 ベタつかないのにしっとり♡♡ 一度お試し頂きたいアイテムです!
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌皆様お待たせしました☺️ 限定の香りで大人気だったローズの香りが定番化し新発売しました! 私も大好きな香りでいつも限定発売される度にまとめ買いしていたので、とっても嬉しいです😆 毎日のクレンジングタイムが待ち遠しくなりますよ✨ エコタイプも発売されてます。白のエコホルダーもございますので、ピンクのカラーを楽しまれたい方はこちらもおすすめです! 是非ご検討くださいませ😉
大丸梅田店 EI
40代 乾燥肌★選べる2種のクレンジング★ 定番のオイルクレンジング(リフレシングシトラスアロマの香り※1)に加え、さらにピンクのオイルクレンジング(ローズリュクスの香り)がお選び頂けます!! リフレシングシトラスアロマの香り※1もローズリュクスの香りどちらも… ▷▶▷毛穴を柔らかくしほぐし毛穴の汚れなどを取り除き、毛穴のくすみ※2や黒ずみなどの毛穴のお手入れをしてくれます。またオイルの突っ張り感はなく、オイルに厚みがあるため摩擦レスでスピーディに馴染みオフします。肌を硬くくすませて※2しまう原因にもアプローチするため、柔らかで明るいお肌へ導きますよ😉 2種類ともボトルタイプで 2~3プッシュ約2ヶ月分175ml 1,980円(税込) ・濡れた手でもOK ・W洗顔不要 ・まつ毛エクステOK ※どちらの香りもエコパックの取り扱いがあり、約4ヶ月分350ml 3,630円(税込)となっております。 専用のホルダーとエコポンプもお取り扱いしております。 ⚠️エコパック使用には専用とポンプと専用のホルダーが必要になりますので、 エコパックポンプ付の3,682円(税込)➕エコパック専用ホルダーの275円(税込)をご購入ください。白色専用ホルダーは限定品です。 2回目よりエコパックのみご購入でご利用いただけます。ポンプは3回程度でのお取替えをおすすめしております。 ※1「リフレシングシトラスアロマの香り」とは、レモングラスやベルガモットなどの天然精油をブレンドした柑橘系アロマ。 ※2くすみとは、古い角質の蓄積で肌がくすんで見える様子のこと。
なか@大丸福岡天神店
乾燥肌40代ほっと…したいときのご褒美ルーティンのご紹介です。 乾燥が気になってきたので、いつもとお手入をそろそろ変えたくなってきた方も多いのではないでしょうか 私はこの季節になると、顔もですが身体も乾燥しはじめて全体のカサカサが気になりはじめてきます( ; ; ) なので、仕事が終わって帰った後も毎日のお手入れはかかせまん だからこそ、毎日のスキンケアは楽しいものにしたいですよね♡ 今からご紹介するアイテムは、毎日のお手入れも楽しく、仕事の後でもほっとリフレッシュするようなバラの香りに包まれるアイテムです では早速アイテムの紹介♡ ❤︎スキンクリアクレンズオイル 【ローズリュクスの香り】 まず見た目がかわいいですよね♡大好評の香りがこの度定番化になり新登場!! 見た目だけじゃなく、中身ももちろん◎ 定番の黄色のボトルとは香りだけの違いですが、ローズの香りも優しい心地良い香りです ⭐︎リピートするなら、エコパックで 個人的には白ホルダーの透け感がかわいく 使用してます。 ❤︎プライマーショット 化粧水前に使う導入美容液。化粧水の*浸透やお肌のもちもち感はプライマーショットを使用してない肌の時と違うなと感じます。 お肌の美肌力を上げたい方は、プライマーショット試してみて下さいね *浸透とは角層までのこと ❤︎ドレスリフトフェイシャルウォッシュ 私は朝使用する事が多いのですが、 夜クレンジングの後にもたまにお肌のごわつきが気になる時には使用してます 手でももちろん、泡立てネットを使用するとさらに、ふわふわ泡立ちもよくお肌に負担をかけずに肌表面の汚れを落とす事ができます。 ❤︎ドレスリフトローション【医薬部外品】 ナイアシンアミド(シワ改善有効成分)で ふっくら印象に仕立てる、とろみがある化粧水です。久しぶりにドレスリフトを使ってみたのですが、個人的にドレススノーよりとろみ感と 顔に化粧水を近づけた時にドレスリフトの方が ローズがより香り高く感じました。 ローズの香りが大好きな方はドレスリフトを選ぶのがオススメかも♡ ❤︎ドレスリフトデイエマルジョン【医薬部外品】 朝に使用する乳液ですが、おもわず首までつけてしまうほど、肌滑りの良い乳液です。 使用感も軽くメイク前も気にならないですよ ❤︎ドレスリフトナイトクリーム【医薬部外品】 乾燥肌の私は夜のクリームはたっぷりつけて、保湿力を高めています。 クリームが余ったら、腕や脚など乾燥が気になる部分につけて贅沢に使ってます♡ ❤︎バラハダオイル 化粧水の後に使う美容オイル。基本的には 顔に使用しますが。 私は、お風呂上がりに顔と一緒に腕にも、あと立ち仕事なので脚にもバラハダオイルを使い、脚を*スッキリとさせています。頑張った後のご褒美です♡ *マッサージ効果によるもの 皆様も自分にあった、ご褒美ルーティンみつけてみて下さいね。
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌秋から冬にかけては空気も乾燥してきましたね 気温も湿度も低下し肌の乾燥が進んじゃう季節 お肌のうるおいも気になってきますよね 私も乾燥が気になりだし、いつものお手入れを少し変えたらちょっといい感じ そんな、ちょっといい感じを皆さんに お伝えします 少し変えたのが、毎年人気の「バラハダオイル」マッサージ美容液をプラスしました クレンジング→化粧水→バラハダオイル →ナイトクリーム→アテニアミッドナイトモイスチャライザーの順番で使ってます ⭐︎スキンクリアクレンズオイル アロマタイプ(リフレシングシトラスアロマの香り*)/ローズリュクスの香り *リフレシングシトラスアロマの香りとは、レモングラスやベルガモットなどの天然精油をブレンドした柑橘系アロマ 人気のローズの香りが定番になりました 厚みのあるオイルで、メイクを素早く落とし、摩擦レスなクレンジング。 新しいローズリュクスの香り人気ですよ 私はお風呂でメイク落とす時に顔に 3プッシュ。1プッシュたして首、鎖骨を軽くマッサージしてます。オイルで滑りが良くなり鎖骨まわりをほぐして、痛気持ちいい感じでスッキリ ⭐︎ドレスリフトローション(医薬部外品) エイジング※1ケア、シワ改善、ハリ重視の方におすすめな化粧水 ⭐︎ドレススノーローション(医薬部外品) シミ予防とシワ改善を同時にケアしたい方に おすすめの化粧水 プッシュタイプの化粧水、ワンプッシュづつ 馴染ませてあげるといいですよ ⭐︎バラハダオイル エッセンスとオイルの2層タイプの美容液 (使用する前に容器を振り2層を混ぜてから お使いください) 気温が下がり血行が悪くなりくすみ※2やすくなるので、夜化粧水の後にマッサージしながら なじませるとイキイキとした肌に ベタつきのないしっとりしたオイルが肌に スッーとなじみ肌を整えてくれます。 乾燥、ハリツヤ、くすみ※2が気になる方におすすめ ⭐︎ドレスリフトナイトクリーム(医薬部外品) ハリ・弾力のある肌へ導くクリーム ⭐︎ドレススノーナイトクリーム(医薬部外品) 透明感・ハリ・うるおい肌へ導くクリーム 私は乾燥が気になる時に、ナイトクリームに バラハダオイルを少したして使ってます。 油分がプラスされ、しっとり ⭐︎アテニア ミッドナイトモイスチャライザー (医薬部外品) 夜ナイトクリームの後につけるスリーピングマスク。美白※3と肌あれ防止昨日もプラスされ 保湿・シミ防止もできちゃうすぐれもの 翌朝のしっとり、もっちりのあるハリ肌 ぜひ体感していただきたいです 季節の変わり目、夏のダメージも残るこのタイミングにお手入れを見直してみませんか? ※1 エイジングとは、年齢に応じたお手入れの こと ※2 くすみとは、乾燥によりくすんで見える 様子のこと ※3 美白とは、メラニンの生成を抑えシミ・ ソバカスを防ぐ効果のこと
おちよ@銀座スクエア店
50代 乾燥肌クレンジングオイルのローズの香りが、ついに定番化! 今まで限定だったローズの香りが、これからはいつでも楽しめます♪ 今回のローズの香りは「ローズリュクスの香り」といって、いつものクレンジングタイムを贅沢な気分で楽しんでいただける香りなのです。 毎日忙しく時間が流れてしまうと、 深呼吸することを忘れがちになりませんか? 1日の終わりのメイク落としの時間に、 香りを楽しみながらゆっくり呼吸をするだけで、ステキな癒しタイムを過ごしていただけます♪ 使用方法やお肌へのアプローチは、定番のスキンクリアクレンジングオイルと同じで、 角質汚れによるくすみ*ケアや、角栓づまりの毛穴ケアなど、日頃気になる肌トラブルにもお役立ていただけます♪ たっぷり使いたい方へは、エコパック•ポンプ•ホルダーもあります♪♪ (エコパックはボトルタイプの約2本分です) *くすみとは、古い角質汚れのこと
チームひろこ*おかさん@有楽町マルイ店
混合肌大人気の 《スキンクリアクレンジングオイル》に ローズの香りが登場🌹🫧 ■スキンクリア クレンズオイル ボトルタイプ/エコタイプ 《リフレッシングシトラスアロマ*の香り》 《ローズリュクスの香り》 《無香料》の3種類𓂃🫧 *レモングラスやベルガモットなどの天然精油をブレンドした柑橘系アロマ ︎︎︎︎☑︎《 透明感 》 古い角質によって硬くなった肌を 柔らかくほぐします◎✨️ 使い続けるたびに、やわらかく 透明感のある肌へ! ︎︎︎︎☑︎《 毛穴 》 毛穴をやわらかくして角栓や 過剰な非常を取り除きます💁♀️ また、硬くなった角栓を溶かし、 毛穴汚れをクリアに🙌 ︎︎︎︎☑︎《 うるおい 》 うるおい成分を配合し、 すっきり落ちるのにしっとりした 洗い上がりなのが魅力🥺💓 ︎︎︎︎☑︎《 簡単メイクオフ 》 W洗顔不要! 手が濡れた状態でも使えるので 手早く落としたい方にも おすすめです🙌※ エコパックだとボトルの倍量でお得! 注ぎ替えの必要もないので 簡単に詰め替えが完了します🙆♀️ 是非お試し下さい💁♀️🤍 ※肌が非常に濡れている洗髪後などは、軽く水気を拭き取ってからお使い下さい
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌あなたの推しクレはどっち? クレンジングオイルからついに、ローズの香りが登場しましたね。 アロマの香りも大人気ですが、皆様はどっちが お好みですか? 今回は、それぞれの一推しポイントをご紹介いたします♪ ⭐︎黄色推し ❤︎柑橘系の万人受けする香りなのでプレゼントにも喜ばれる事間違いなし。 ❤︎SNS話題のアテニア商品代表のクレンジングと言えば黄色ボトル!家に置いておけば、家族や友人に注目されるかも? ❤︎黄色ボトルは、香りが苦手な方にもご使用いただける無香料も販売しています ⭐︎ピンク推し ❤︎ピンクボトルは、見た目も香りもとにかくかわいいので女子力アップ間違いなし。 ❤︎アテニアのスキンケアもローズの香りを使用している商品が多いので、クレンジングからスキンケアまでローズの香りで包まれるのもオススメ。 ❤︎ローズの香りも、エコパックを販売していますが、とにかく白いホルダーとの相性バッチリ セットするとほどよくピンクが透けて見えて これまた可愛い♡ 皆様の推しボトルはどちらですが、 香りだけの違いになりますが それぞれ推しポイントがあるので 推しクレをみつけてくださいね♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌日々、家事に仕事に頑張っていてもなんだか、 空回りしてしまう時って誰にでもありますよね💦 「ゆっくり休めたらいいのだけれど、なかなかそうもいかなくて」という方もたくさんいらっしゃると思います😭 そんな方にこの秋、 「ホリスティックアロマ*」から生まれた みずみずしいローズの香りのクレンジングが 新発売しました。 *ホリスティックアロマとは、 揺らぐ日も前向きにいたいという女性の願いに寄り添い、呼吸で香りを感じ、自分を慈しむ。 そんな想いを込めた香りだそうです。 幸福感を高めると言われている「ローズ」を メインに、フランキンセンス、ベルガモット、ゼラニュウムなどの香りを配合。 黄色の定番のクレンジングと同じダブル洗顔不要。濡れた手でもOK。 気になる毛穴の汚れもオフし、8つの美容オイルが肌をみずみずしいうるおいで守りながら、 さらに、大人のくすみ※1の原因による肌ステイン※2をメイクと一緒に洗い流して、くすみ※1知らずの明るい肌へと導きます。 ※1くすみとは乾燥によるもの ※2古い角質の汚れこと メイクを落としながら思わず深呼吸したくなるような香りをぜひお試しください!
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌毎日のメイクオフが楽しみになる♡ スキンクリアクレンズオイル 🌹ローズリュクスの香り🌹 10月16日発売 大、大、大人気でございます‼️ 毛穴が目立ってきた😭 など、 お客様から聞かれることが多いです。 毛穴のお悩みはどの年代の方でも気になりますよね😭 毛穴を目立たせないお手入れのポイントは、 余分な角質や毛穴の汚れをとることです‼️ スキンクリア クレンズオイルは、 硬くなった肌の角質を柔らかくする成分のオイルを配合、古い角質汚れを洗い流します。 明るさ際立つ無垢な肌へ導きます。 角栓を柔らかくしたり、角栓をほぐしたり、 もちろん毛穴にもアプローチ‼️ 使うたびくすみ*のない透明美肌に♡ *くすみとは、古い角質汚れによるもの ★しっかりメイクも瞬間オフ ★洗い上がりの潤い感 ★ダブル洗顔不要、濡れた手OK、マツエクOK! ローズリュクスの香り/無香タイプ ボトルタイプ/エコタイプ
あゆっち@丸井北千住店
40代 敏感肌