- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全10件(1-10件を表示)
【❄️パウダー比較❄️】 仕上げのパウダーについて、 店頭でいただくお問合せを 解決していきます!🙃 【Q.パウダーファンデーションとは 何が違うの?🤔💭】 ■ファンデーション ⇒肌悩みをカバーして均一な肌に! 《フュージョンスキンファンデーション 》 アテニアでは、 日焼け止め効果の高い《UVパウダー》と 保湿力の高い《モイストパウダー》の 2種類のパウダーファンデーションから お選びいただけます◎ パウダーファンデーション使用後、 仕上げパウダーも併用可能︎👍🏻 ̖́- ■仕上げパウダー ⇒ファンデーションの密着度をアップ! メイク崩れを防ぎ、透明感を高める 《下地⇒ファンデーション ⇒仕上げパウダー》 上記の順番に使用すると 綺麗なベースが完成🐕♪ 【Q.私にはどれが合うの?🤔💭】 フェイスパウダーにも 様々な形状や仕上がりの違い、 特徴があります💡 ■ミラーフィニッシュパウダー 《 形状 》 プレストタイプ 《仕上がり》ツヤ肌 《 肌悩み 》毛穴、凹凸感、乾燥、皮脂崩れ ※ 天然シルク配合で、 磨き上げる事で自然なツヤ肌に🌹✨️ 保湿力の高いパウダーが 肌に密着し、うるおいをキープします💁♀️ ■ブライトニングルースパウダー 《 形状 》 ルースタイプ 《仕上がり》セミマット×ツヤ 《 肌悩み 》毛穴、しみ、乾燥 ※ ルースタイプのパウダー💭 肌の湿度をコントロールして 化粧崩れをガードします⚠️! 細かなパールで華やかに♡♡ ■陽断UV50パウダー 《 形状 》 プレストタイプ 《仕上がり》カバー力◎×マット 《 肌悩み 》毛穴、しみ、皮脂崩れ ※ 限定のUVカットパウダーで、 カバー力が高いのが嬉しい🥹! キメが整った肌になります☺️ 紫外線の強い時期におすすめ! ■リファインプレストパウダー 《 形状 》 プレストタイプ 《仕上がり》ナチュラル 《 肌悩み 》毛穴、凹凸感 ※ 毛穴を埋めず、素肌感のある仕上がり! ナチュラルに仕上げたい方におすすめ💭 お肌悩みとお好きな仕上がりで 選んでみてくださいね⊂(^・^)⊃🔆🤍 ※すべてメイクアップ効果によるもの
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌冬のうる艶メイクで輝く素肌に! アテニアで仕上げる艶やかなメイク法 【ベース編】 こんにちは、皆さん!寒さが厳しくなる季節、肌の乾燥が気になりませんか?冬の肌は乾燥しがちで、どうしてもメイクが浮いてしまったりしがちですよね。 でも、冬だからこそ実現できる「うる艶メイク」があります!✨ 今回は、アテニアのアイテムを使って、冬でもしっとりとした艶感を引き出すメイク方法をご紹介します🥰 1. 保湿から始める! 冬のメイクの基本は、まずは保湿から。 肌にうるおいを与え、メイクが長時間お肌にフィットするように準備します✨ アテニアの「ドレスリフト シリーズ」は、お肌の乾燥ダメージや、ハリに着目! 朝☀️ドレスリフトローション→ドレスリフトデイエマルジョン 上記の順番に使用します。 乳液はメイクヨレが気になるから使用しないというお声も聞きますが、ローションだけでは、蓋ができていない状態なのでしっかり乳液をつけたほうがお肌の乾燥を軽減します。 べたつきが気になる際は、軽くティッシュオフすることもおすすめ! 2.ナチュラルな艶肌ベースメイク ベースメイクは、乾燥しがちな冬にぴったりなツヤ感を出すのがカギ✨ まず、「グロウモイスチャベース」でしっかりお肌を整えます。 その後「フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ」を付けます。 ラスターフィニッシュファンデーションは自然なツヤを与えながらも、肌悩みをしっかりカバーしてくれます。 ファンデーションを塗る際は、指先やスポンジを使って軽くポンポンと馴染ませることで、肌に溶け込むような自然な艶感が生まれます♪ 3. ハイライトで立体感をプラス 冬の肌には、立体感を出すことが大事⚠️ アテニアの「グロウハイライト」を使って、頬骨や鼻筋、額の中央に軽くのせることで、顔全体に上品な輝きがプラスされます✨ 光を集めて顔が一気に明るくなり、艶やかな印象に仕上がります。 ※皮脂ヨレが気になる方は、ハイライトを塗る前に「ブライトニングルースパウダー」をお顔全体につけるのもおすすめです! 艶を残したい場合はTゾーンなどべたつきやすいところのみでもOK🙆♀️ ※ドレスリフトローション、ドレスリフトデイエマルジョンは医薬部外品です。 次回は【ポイントメイク編】をご紹介いたします✨
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌小鼻のテカリが気になる時ありませんか? それって、過剰皮脂が原因なんです。 皮脂自体はお肌のうるおいキープのために必要ですが、多すぎるとテカリや毛穴・ファンデーション崩れを引き起こします。 そんな時の対策をご紹介します! 普段テカリやすいところは、化粧下地をしっかりつけるのがおすすめ! ①スキンレタッチャー 光の力でお肌の影をぼかし、つるんとした印象に整える肌質修正下地です。 オイルロック機能が皮脂を吸着してその場に留めるので、ファンデーションの毛穴落ちを抑えて、テカリにくくします。 暑い時期はこれのおかげでファンデーションの綺麗な状態が続くといった嬉しいお声も多いですよ♪ つけ方としては、毛穴を埋めるように下から上へなじませると、肌の凹凸も整えてファンデーションが崩れにくくなりますよ。 実際、検証してみたら下地ありと下地なしの日で、下地使った時は本当にテカリにくくなったので、ぜひ写真見てみてください! メイクでテカリを抑えるのであれば、フェイスパウダーも優秀ですよ。 ②ブライトニングルースパウダー メイクの仕上げにパウダーをつけることで、パウダー自体が皮脂を吸収し、テカリを抑えます。 さらに日中のお肌の湿度をコントロールするので、綺麗が長持ちするのもこのパウダーの特徴。 パール感強めなのに、お顔に乗せると自然なツヤ感が出るのも人気ポイントです。 私も大好きなパウダーです😘 つめかえ用レフィルあり。 つけ方は、皮脂が出やすいTゾーンを中心に多く、フェイスラインに向かってどんどん薄くつくようにパウダー量を調整します。 そうする事で粉っぽさを抑え、ツヤ感を出しながら皮脂崩れも防いでいきます。 スキンケアからテカリをコントロールするのであれば、洗顔の見直しがおすすめ。 ③プリマモイストフェイシャルウォッシュ アミノ酸系洗浄成分で余分な汚れを除去し、うるおいキープする洗顔料。 毛穴美人は洗顔料からこだわっている方が多いです⭐️ もう一つおすすめの洗顔料があります。 ④コンフォートムースウォッシュ きめ細かな泡が一瞬で出来る泡状洗顔料です。 余分な皮脂・汚れを取り除き、素早く洗い流せるのが特徴。 また、ベタつきが気になるけど、朝の洗顔が面倒な方には泡立てる手間がないのでカンタン☆特におすすめです。 私はコンフォートムースウォッシュが使いやすくて好きです🥰 それでもテカリがでる…という方は、 ファンデーションは薄くつけて。 お直しは軽くティッシュオフして、フェイスパウダーをつけるだけでもサラッと仕上がりますよ! ぜひ試してみてください!
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌こんにちは♪ 大丸福岡天神店の村井です😊 皆様はどんな仕上げパウダーがお好きですか? 私はツヤ感のあるタイプが好きです✨ 今回は3種類の仕上げパウダーをご紹介させていただきます! まずは私のイチオシアイテム 【ブライトニングルースパウダー】 →毛穴やシミをぼかして美しいキメを演出。 リキッドやクリームファンデーションの仕上げにおすすめです。 艶肌に仕上げたい方へおすすめです。 またパフでつけるのもいいのですが、お肌の乾燥によって粉浮しやすい方は大きめのフェイスブラシで付けるのもおすすめです✨ 【ミラーフィニッシュパウダー】 →キメの整ったなめらかで艶やかな肌に磨いて仕立てるベースメイクパウダー。 透き通ったお肌※を演出。セミマットに仕上げたい方へおすすめです。 一度全体的にパウダーをつけ、再度パフにパウダーをとり、顔の内側から外側へ向かって、優しくらせんを描きながら肌を磨くようになじませると均一できめ細かな美肌に仕上がります✨ 【リファインプレストパウダー】 →光を乱反射するパウダーが、肌に密着して、くすみ※やシワなどの凹凸をぼかして、澄んだ肌※を演出します。 マットに仕上げたい方へおすすめです。 またこちらのパウダーはお直しの際に使用するのがおすすめです♪ ぜひお好みのパウダーを見つけてみてください♡ 迷った際はお店でもご提案させていただきます。 お気軽にお立ち寄りくださいませ(^^) ※くすみとは乾燥によるもの ※メイクアップ効果によるもの
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌【早番出勤の日の時短ベースメイク😅】 やっと秋らしい気候になりましたが、夏疲れが出てきてませんか? こんな時期は朝寝坊に要注意❗️ 目覚ましに気づかずうっかり寝坊でメイクの時間が足りないという方ご安心下さい。 私が早番出勤の時にしている時短ベースメイクをご紹介いたします。 ①BBクリームを顔の中心から外側に向かって伸ばし、顔全体に馴染ませます。 ②フュージョンスキンファンデーションモイストパウダーをブラシにたっぷり馴染ませ、顔の中心から外側に向かって乗せていきます。 ③ミラーフィニッシュパウダーを上に重ねて完成です。 最後にパウダーを乗せる事で崩れにくく、細かい隙間まで埋まるので時短でも綺麗な肌に見えます。 この秋トレンドの艶肌に仕上げたい方は、ブライトニングルースパウダーの方を使用されると、より艶が際立ちます。 そろそろ夏の隠れ乾燥がお肌に出てくる頃なのでしっかり保湿を心がけましょう😊 ◎エアリーエッセンスBB たっぷりの美容成分(発酵コラーゲン プロテオグリカン 酵母エキス アミノセラミド) が肌の潤いをキープしながらも軽やかなつけ心地です。 光を拡散しながら色むらや乾燥によるくすみなどを自然にカバーしてくれます。 ◎フュージョンスキンファンデーションモイストパウダー バオバブオイル、フイルム化コラーゲン、スーパーヒアルロン酸配合でしっとり柔らかなつけ心地です。 ムラなく均一に伸びシワや毛穴も綺麗にカバー。 乾燥しがちな季節でも粉浮せず肌にしっかりフィットします。 ◎ミラーフィニッシュパウダー コラーゲンコートパウダー、セラミドコートパウダー配合でしっとりなめらかなつけ心地。 天然シルクの奥ゆかしい光沢と色調で美しいきめの細かい仕上がりに。 ◎ブライトニングルースパウダー トーンアップパウダー配合で毛穴、シミシワが目立ちにくく、明るい艶肌に。 仕上がりキープパウダーが日中の肌湿度をコントロール。 ベースメイクの完成度を高めて美しく仕上がりを持続させるルースパウダーです。 トレンドの艶肌づくりにオススメです。
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌オンオフ別メイクのご紹介です! オン(主に仕事のとき) カバー力と崩れなさ重視で!!! 下地はスキンレタッチャー¥1,740(税込) 肌質修正、色ムラを抑える ↓ ラスターフィニッシュ パーフェクトクッション セット ¥3,630(税込)色番52.61.62 レフィル ¥2,860(税込)色番52.61.62 替パフ ¥297(税込) SPF50+PA ++++でカバー力も高め。 ↓ ミラーフィニッシュパウダー セット ¥2,970(税込) レフィル ¥2,200(税込) 替パフ ¥297(税込) キメの整った肌に磨いて仕立てる仕上げパウダー お直しもラクラク オフ 肌を整えつつ、素肌感をだしたい、手を抜きたいそんな日は(笑) エアリーエッセンスB B全2色¥2,420(税込) 下地とライトメイクが一つに、スキンデーション的な! ↓ きちんと、クリーム専用パフで整える リキッドクリームファンデーション用パフ ¥272(税込) このひと手間だけは、惜しまないで! 仕上がりが格段に違います。 ↓ ブライトニングルースパウダー レフィル¥2,200(税込) 専用ケース¥660(税込) 替パフ¥325(税込) ネット状中フタ交換用¥220(税込) ツヤ、肌湿度コントロール、手抜きしたのに(笑)きちんとお肌♡ 手抜きして、タイパ爆上げ! 小田急新宿店にご相談にいらしてくださいね♡
小田急百貨店新宿店M.S
40代 混合肌今回は秋顔をベースメイクで作ることをテーマに、商品紹介をしていこうと思います。 夏のサラッとしたベースメイクから、シットリしたベースメイクへと質感変化が必要です。 シミやくすみをカバーし、内面から発光しているかのようなツヤ感が演出できたら、きっと周りからも一目置かれる存在になることでしょう! 【しっかりベースメイク】 ①化粧下地は「クリアアップベース」で肌色補正しましょう。 この下地はどの色を選んでも、ワントーン明るく仕上げることができ、夏の日焼けなどでくすみが出てきている方は、ベージュトーンを選ぶと、ナチュラルに色むらを補正していただけます。 ピンクは血色が悪いと感じる方・グリーンはお顔の赤みが気になる方におすすめです。 ②ファンデーションは「ラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッション」でしっかりカバーしましょう。 美容成分豊富で、メイクしながらうるおいとハリ感を演出します。 パフにとったら頬の中心から外側に向かって、トントンと叩き込むように塗ると、自然な仕上がりでありながら、しっかりカバーしていきます。 ③パウダーは「ミラーフィニッシュパウダー」でツヤの総仕上げをしましょう。 きめ細かいパウダーがキメが整ったように見せるだけでなく、光を反射させ、透明感のあるツヤ肌を演出します。 【頑張りたくない日のベースメイク】 ①ファンデーションの代わりに「エアリーエッセンスBB」で、色ムラを補正しながら日焼け止めも兼ねて使いましょう。 軽い付け心地なので、まるで素肌のようになじみ、でも肌をきれいにみせるので、私もお気に入りです! ②仕上げは「ブライトニングルースパウダー」で一枚ヴェールを纏いましょう。 このひと手間で、ツヤ感アップ、崩れ防止にもなります。 肌の湿度をコントロールするので、いつまでもキレイが長続きしますよ。 【しっかりメイクをしても、いまいち決まらない…そんなとき!】 ハイライトコンシーラー「ザリフレクター」で、影を飛ばして若見え肌を演出しましょう。 目の下や頬の高いところ、額や鼻筋・顎先にと、ハイライトとして使うと顔にメリハリが生まれるので、 いまいちベースメイクが決まらないとお悩みの方は試しに使ってみてください。 これで、夏のメイクとは一味違ったベースメイクができると思います! ぜひチャレンジしてみてくださいね!
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【フェイスパウダー 比較しました】 こんにちは。 暑い季節はメイク崩れが気になりますよね。 そんな時に心強いフェイスパウダーをご紹介していきます。 【朝の仕上げにおすすめ】 ✨ブライトニングルースパウダー✨ きめ細かいサラサラのパウダーに、微細なパールが肌のツヤ感を演出します。 夏のべたつきやすいベースメイクの持ちを良くし、日中の肌の湿度をコントロール。 化粧崩れを防ぎます。 カバー力☆☆ 【日中のお直しにおすすめ】 ✨リファインプレストパウダー✨ くすみがちな夕方のどんよりした肌印象を、一瞬で朝のメイクしたての状態に整えます。 光を乱反射させ、肌に密着しながらも、毛穴を埋めないので凹凸をぼかして明るい表情に。 携帯しやすいサイズのケースもGOOD! カバー力☆☆☆ 【朝の仕上げにも日中のお直しにもおすすめ】 ✨ミラーフィニッシュパウダー✨ ベースメイクの最後に肌を磨くようにつけるだけで、透明感がありながら厚ぼったくならないカバー力で、キメの整ったツヤ肌を長時間キープ。 日中のお直しにも使える万能パウダーです。 カバー力☆☆☆ ☝️私のパウダーの使い分け☝️ 私は朝の仕上げにブライトニングルースパウダーを使用しています。 透明感のあるツヤ肌で、メイクが崩れにくいと感じます。 ミラーフィニッシュパウダーはアイメイク前に、目の周りだけ使っています。 私は奥二重で、アイラインが目の下に移ることがあるので、その対策として使用しています。 目の周りにたくさんつけても、粉っぽくならないところが気に入っています。 日中のお直しの時はリファインプレストパウダーを使用します。 持ち運びに便利なコンパクトサイズと、毛穴を埋めずつるんとした状態にするのに一番適していると思い、かなりの数をリピートしています。 少しでもメイク崩れにお悩みの方の参考になればと思います。
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【ベースメイク難民さんに届けたい🥺】 日々試行錯誤しながら自分に合うベースメイクを模索中… そんな中 「今日なんか透明感すごくない?ツヤがすごい!」 と褒めてもらったときのベースメイクをご紹介します❣️ 私の肌質は乾燥肌。 汗はかくけど皮脂でべたついたりテカることはほとんどありません。 でも毛穴が目立つようになり、頬骨あたりの薄いシミも気になります… どちらかというと、粉っぽくファンデが浮きやすく、仕上げのパウダーをつけすぎた日はメイク崩れがかなりひどいです💔 ☑陽断(ひだん)UV50 ブライト&プロテクトクリーム こちらはスキンケアの延長で使っているお顔用日焼け止め❗️ 紫外線対策をしつつ薄いピンク色でまずはトーンアップ※⤴︎ ☑スキンレタッチャー 毛穴が気になる方必見の肌質修正下地 パッと明るく肌を整えながら毛穴を自然にぼかす✨ 私みたいにパウダー多めだとメイク崩れしやすいけど汗はかく方にも🙆♀️ 皮脂崩れを防いでくれるのでベースに仕込むと👍 ☑クリアアップベース グリーン 私は頬の赤みも気になるので、頬にだけ少しグリーンの下地を重ねます! 本当に少量でOK🙆♀️ 赤ら顔の方や涼し気な印象にしたい方にもお使いいただけます♡ ☑エアリーエッセンスBB マスクにつきにくいのが嬉しいBBクリーム💕 軽いテクスチャーなので年中使いやすい! 自然に肌の色ムラを整えて、適度なカバー力なので、塗ってます感が出にくいのも嬉しい☺️ トントンお肌に乗せるようにつけていくとカバーもしやすくなります👏 ☑ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション 私は頬骨の薄いシミが気になる部分にだけつける! コンシーラーよりも乾燥しにくくヨレにくい🥺♡ 色の境目が出ないようにパフに残ったファンデは軽くなじませます! ☑ブライトニングルースパウダー 私はパウダーが多いと崩れやすいので、本当に少量をTゾーンの汗・皮脂が出やすい部分におさえるようにのせて、パフの残りで頬などにのせます😉 工程は確かに多い。大変。 でも1つひとつの量は最小限にして、各アイテムのいいところを重ねていく。 これが透明感を保ちながら崩れにくいベースメイクの私的ポイントです🩷 あと、クリーム系のベースはパフで押さえるのもポイントです❣️ ※メイクアップ効果によるもの。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌私の【出勤用ベースメイク】 ●陽断(ひだん)UV35ブライトニングパール 乳液状日焼け止めでウォータープルーフ処方なので、これから汗をかく季節にも最適。付け心地もみずみずしくなじむので、日焼け止め特有のきしみが苦手な方にもおすすめです♪ ●スキンレタッチャー こちらの商品はただのメイク下地ではございません!肌質を修正してくれる下地※です!見た目は白色のクリーム状ですが5色の光のプリズム効果で毛穴・小ジワ・色ムラを飛ばしてくれてます♪ ●ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション アテニアのクッションファンデーションは本当にベタベタ感がなく重たさはゼロ!それにカバー力もあり、みずみずしい艶※も出て理想の陶器肌に仕上がります♪ ●ブライトニングルースパウダー きめ細かいパウダーは ・トーンアップパウダーにより、光の効果でベースメイクの仕上がりを一段と美しくしてくれます。 ・仕上がりキープパウダーにより、日中の肌の湿度をコントロールしてくれるのでメイク崩れを防止して美しい仕上がりを長時間保ちます。 最近、店舗でもベースメイクを見に来てくださるお客様が増えてます。脱マスクの準備一緒に始めませんか(^O^) ※メイク効果によるもの
小田急新宿店M.H
40代 乾燥肌