- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全58件(1-40件を表示)
大丸福岡天神店にいらっしゃるお客様によくベースメイクの順番や日中メイクが崩れた時のお直しのやり方をよくご質問いただきます。今回は同じお悩みを持つ方に基本のベースメイクのやり方とクイックお直しのやり方をご紹介いたします! ☆ベースメイク☆ ①グロウモイスチャーベース(下地) ~下地の役割~ ファンデーションを塗る前にお肌に塗ることでメイクのノリや持ちを高める役割があります。 ・グロウモイスチャーベースはスキンケアクリームのようなテクスチャーが肌に密着。毛穴の目立ちを軽減してくれ、うるうるのツヤと血色感※をプラスしてくれます♪ ※メイクアップ効果によるもの ・SPF20/PA++ ・ほのかなフレッシュフローラルの香り ②フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ(ファンデーション) ~ファンデーションの役割~ 肌の色を均一に整え、毛穴や肌の色ムラをカバーしてツヤをもたらしてくれます。 ・フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュは濃密なクリームが肌の上で軽やかに変化し、とろけるようなツヤ肌を演出します。リッチなうるおいでお肌を満たし、毛穴やしわなどの凹凸悩みもカモフラージュ。 ・SPF25/PA++ ・全6色 ③ミラーフィニッシュパウダー(パウダー) ~パウダーの役割~ ファンデーションの密着を高めてもちをよくしてくれます。また余分な皮脂を吸着してくれるので、テカリを防いでサラッとした肌が続きます♪ ・キメの整ったなめらかでつややかな肌に磨いて仕立てるベースメイクの総仕上げパウダー。プレストタイプなのでメイクの仕上げはもちろん、メイク直しでもお使いいただけます! ・SPF15/PA++ ☆クイックお直し方法☆ ①グロウモイスチャーベースを少々(薬指にポンっとつけるくらい) ②お鼻全体にくるくるなじませます。 ③クッション用パフでメイクヨレをフラットに。(拭き取るイメージ) ④フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュを塗布。 ⑤ミラーフィニッシュパウダーを小鼻のみに塗布。 ⑥鼻筋にはあえてのせないことでグロウモイスチャーベースのツヤ感を自然と残すことができます♪ ぜひ1度お試しくださいませ♡
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌こんにちは❄️ 今回は、クッションファンデーションの紹介をさせていただきます! アテニアのベースメイクの良いところ☺️ 肌にうるおいと柔軟性を持続的な与えてくれる美容成分や、うるおいを蒸発から守り、肌の伸縮性・柔軟性を持続してくれる美容成分が配合されているのでハリ・ツヤのある肌に仕上げてくれます!あたたかな血色感・明るさ・発光しているかのようなハリ・ツヤを実現し、大人の肌悩みを解決して、生きた表情美を引き出してくれます! 💐ラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッション 短時間でパーフェクトなツヤのある美しい仕上がりを叶えるファンデーションです。みずみずしく肌にフィットし、厚塗り感のない若々しいツヤ肌に仕上げます。 みずみずしく肌にフィットするジェルリキッド SPF50PA++++ 全3色 おすすめの肌質・・・乾燥、普通、混合 カバー力・・・☆☆☆☆ 🤍クッションファンデーションのおすすめポイント ・手を汚さずに、短時間で仕上げることができる ・カバー力があり、ツヤ肌に仕上げることができる ・SPFとPA値が最も高い 🤍色の種類 ・ピンクオークル系(赤みを帯びた、肌色の方に) 52番ピンクオークル 赤みを帯びた、標準的な明るさの肌色 ・オークル系(適度な赤みと黄みがある、平均的な肌色の方に) 61番オークル 明るめの肌色 62番オークル 標準的な明るさの肌色 他の投稿でパウダーファンデーションとジェルクリームファンデーションの紹介もしているので、自分に合ったファンデーションを見つけてみてくださいね😊 仙台三越店ではファンデーションのお試しや色合わせもできますので是非お待ちしております😊
とびちゃん@仙台三越店
20代 混合肌今回は今の季節におすすめのベースメイクをご紹介いたします! ☆グロウモイスチャーベース☆ 昨年瞬く間に完売した、大人気のスキンケアクリームのような下地。なめらかなクリームが毛穴の凹凸を自然にカバーし、うるうるのツヤと血色感をプラスしてくれます♪♪SPF20、PA++なのも嬉しいポイントです!大丸福岡天神店にいらっしゃるお客様にタッチアップすると本当にスキンケアクリームみたいで他の下地よりも乾燥しにくそう!っと言っていただけるほどです! ~ご使用方法~ パール粒大を両頬、額、あごに乗せ、中心から外側へムラなくのばしてください。 ☆ザ リフレクター☆ 3色のパールを配合し、光を操りながら色補正する筆ペンタイプのコンシーラー。指でトントンなじませるだけでピタッと密着し動きが多い目もとや口もとに使っても崩れにくいです。 また、Cゾーンにつけてハイライトのように使っていただくことで明るい立体感も演出! ・SPF23、PA++ ☆ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション☆ パウダーファンデーションの手軽さとクリームファンデーションのツヤ、コンシーラー級の カバー力がひとつで叶うクッションファンデーション。 ~ワンポイント~ 光を集めたい額と両頬の3点に置いてから顔全体にのばすことで立体感のある仕上がりに。 さらにツヤが欲しい頬骨部分にはスタンプを押す感覚で重ね塗りを。パフ全面を肌に密着させ、軽く押し込むのがコツです。 SPF50+/PA++++。 全3色。 ・52→ピンクオークル (赤みを帯びた、標準的な明るさの肌色) ・61→オークル(明るめの肌色) ・62→オークル(標準的な明るさの肌色) ぜひこの季節に1度お試し下さいませ♡
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌みなさん ゆっくりする日のメイクって、どんな感じで すか? オフだからスッピン、近所までだから 眉描いてマスク 私も、どっちもやってます・・が ふと、鏡をみると!疲れた顔でどんよりな 気分になる事も多いです なので急な宅急便や 近所へのお買い物で 知り合いの方に会った時に目をそらないで いられるうな簡単・時短なライトメイク ご紹介します ①エアリーエッセンスBB 手軽にベースメイクできます。素肌感 うるおいのある仕上がりがお好き方におすすめ マスクにつきにくいのも良いです ②ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション いつもファンデーションとして使ってる クッションファンデをコンシーラーとして 気になる部分につけます。トントンと重ねる 感じで パーフェクトクッションもマスクに つきにくい機能ついてます ③クレーンマスカラ アイラインは省略して、マスカラでクレーンのようにまつ毛を根元から立ち上げ、目元を縦に広げて大きく見せます ④ペンシルアイプロウ 眉毛がないと、顔の印象ぼやけますし しまらないので いつもより、ナチュラルに少し 足す感じですかね。あくまでも自然な感じに なめらかか描き心地の良いペンシルタイプ なので、眉毛描くの苦手な方にもおすすめ ⑤リップトリートメントべース 唇あれを防ぐリップで、ナチュラルな ツヤ良いです。ルージュの下地としても 使え、ルージュもちをアップ 以上、時短・簡単なスッピン風のライトメイク 5分くらいで簡単にできちゃいます みなさん、いかがでしたか? ゆっくりする休日に、ぜひお試しください ※すべてメイクアップ効果によるもの
おちよ@銀座スクエア店
50代 乾燥肌こんにちは。 アテニアのベースメイク、種類があってどれを使おうか迷いますよね。 今回は、BBクリームとクッションファンデーションをつけ比べしてみました。 最後まで見ていってくださいね! 【BBクリーム(エアリーエッセンスBB)とは…】 美容液・化粧下地・UVカット・ライトメイク・コンシーラーの5役を1本で叶えるライトメイクファンデーションです。 驚くほど軽いつけ心地と、まるで素肌が綺麗になったかのような仕上がりで*、私も愛用しています。 色は、明るめのライトナチュラルと、標準のナチュラルの2色展開です。 【クッションファンデーション(ラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッション)とは…】 ハリやうるおいを高める美容成分も豊富で、ジェルリキッドファンデーションがピタッと密着し、高いカバー力と持ちのよさを兼ね備える、パーフェクトなクッションファンデーションです。 色は、61(明るめオークル)と、52(標準ピンクオークル)と、62(標準オークル)の3色展開です。 最初はケースセットでお求めいただき、2回目からはつめかえ用レフィルあります! ⭐️写真2枚目 画面向かって左側→BBクリーム(ナチュラル) 画面向かって右側→クッションファンデーション(62番) メイク前と、メイク後の写真です。 どちらも綺麗にカバーできていると思いませんか? ⭐️写真3枚目 画面向かって左側→クッションファンデーション 画面向かって右側→BBクリーム メイク途中と、塗り終わった後の写真です。 私の肌色には、クッションファンデーション62番は少し濃く感じます。 ⭐️写真4枚目 メイク完成しました。 仕上がりに差が出ていますね。 私はBBクリームの仕上がりが好みなので、何本もリピートしています。 クッションファンデーションはやはりカバー力がいいなと思います。 ⭐️写真5枚目 番外編です。 日焼け止めのみと、その上に化粧下地を付けた状態で比べてみました。 明らかに肌は明るく綺麗に見えていますよね。 【日焼け止め(ひだんUV50ブライト&プロテクトクリーム)とは…】 紫外線やブルーライト、大気汚染などの乾燥ダメージからお肌を守る、保湿力の高い日焼け止めクリームです。 お肌を明るくなめらかに整えるので、メイク前に使っても綺麗に仕上がります。 【化粧下地(スキンレタッチャーモイスト)とは…】 5色のパールによるプリズムレタッチ効果で、お肌の影や色ムラを整えて見せる化粧下地*です。 お肌とファンデーションを密着させて、乾燥によるメイク崩れを抑えます。 秋冬限定商品です。 メイクをすると自分に自信が持てますし、変化することが楽しくて色々チャレンジしてみたくなりませんか? ぜひ、この冬も自分を好きになれるメイクをして、楽しい時間を過ごしていただければと思います! お近くの方はぜひなんばCITYまで、実際にメイク体験しに来てくださいね! *メーキャップ効果によるもの
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌みずみずしい艶なのに、気になるところをカバーし陶器のような肌 つるんとした極上な艶肌 今日のあなたのなりたい肌はどっち? アテニアのファンデーションは、なりたい肌に 合わせて美しく仕上げてくれますよ 私も肌の調子、気分によって使いわけてます メイクの出来上がりが違う2つの 人気のファンデーションをご紹介します ☆ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション カバー力 4☆☆☆☆ (重ね塗りで☆5も可) みずみずしい艶感 パフをすべらせるように、ファンデーションを均一につけ。カバーしたいところは、ポンポンと重ねていき ファンデーションは、いっぺんにつけすぎず 少しづつ重ねていくと綺麗につきます 密着するのに軽やかなつけ心地なので 重ねやすく、シミなど気になるとこをしっかりカバーできます パフでささっとつけれるので、手が汚れず 朝の忙しい時に楽! お客様からも同様なお声をよくいただきます ☆フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ カバー力 4☆☆☆☆ 極上の艶肌に ジェルファンデーションとクリームファンデーションの良いとこ取り しっとりなめらかな仕上がりで、とろける ようにのび 毛穴やキメの乱れが気になる時に つるんとした艶肌を作ってくれます 小畠横や頬のシミなど気になる部分には パフで重ねづけ。二つ折りしたはパフの先端に 少量のファンデーションをつけ足しトントンと つけてください 艶を消したくない時は、ラスターフィニッシュだけて大丈夫 少し艶を抑えたい時は、パウダーを おつけください 私は、秋、冬の乾燥時には手放せない ファンデーションです あなたのなりたい肌を見つけてみませんか? ※すべてメイクアップ効果によるもの
おちよ@銀座スクエア店
50代 乾燥肌大人のツヤ肌は、みずみずしく仕上げることで、肌の内側※からハリを感じるような肌に見せてくれるそうです。 ツヤが光に反射することにより、薄塗りでも肌悩みを目立たなくすると言われており、健康的にも見えるので、大人の肌にピッタリですね!(※角層まで) アテニアの「パーフェクトクッション」は、 うるおいたっぷりに満ちたツヤツヤのお肌を簡単に作り、大人女性の悩みでもある、毛穴や色むらをぼかし、高いカバー力で品のある陶器肌を作ります。 ※メイクアップ効果によるもの お色は 52 ピンクオークル 少しピングが入っているので血色感を 演出してくれます。 62オークル 標準色と言われるようなお色 色選びに迷ったらこの色がおすすめです。 61オークル 62より一段明るいお色です。 トーンアップをされたい方におすすめです。 ぜひ1度、お試しくださいね♪
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌今回は光とツヤでカモフラージュ。若見えベースメイクのやり方をご紹介いたします。 ①スキンレタッチャー アテニアで人気No.1の下地。 SPF25、PA+++と紫外線もしっかりカット。 5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴などの影や色ムラを消し去る、肌色補正下地。皮脂くずれやくすみを防ぎ、メイクしたての肌を長時間持続。 ~5色~ ・ホワイト→凹凸をぼかす ・ブルー→透明感をプラス ・ピンク→血色感をプラス ・ゴールド→顔の影を飛ばす ・パープル→黄ぐすみを飛ばす ②ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション 毛穴や色ムラをカバーしながら、ツヤ感まとうクッションファンデーション。 ~ワンポイント~ 光を集めたい額と両頬の3点に置いてから顔全体にのばすことで立体感のある仕上がりに。 さらにツヤが欲しい頬骨部分にはスタンプを押す感覚で重ね塗りを。パフ全面を肌に密着させ、軽く押し込むのがコツです。 SPF50+/PA++++。 全3色。 ・52→ピンクオークル (赤みを帯びた、標準的な明るさの肌色) ・61→オークル(明るめの肌色) ・62→オークル(標準的な明るさの肌色) ③ザリフレクター 光を味方につけて、毛穴などの凹凸をオフ。目もとのくすみやほうれい線、口もとの影をピンポイントでカバー。3色のパールでカモフラージュするので、厚塗り感なく自然な仕上がりに。 ~ワンポイント~ 乾燥によるくすみや小ジワが目立ちやすい目まわりは、パールのハイライト効果でパンとしたハリ感をプラス。 目の下のゴルゴラインの影とほうれい線のつけ根にラインを引き、指でポンポンなじませます。小鼻の赤みもカバーし、ノイズを払拭。 ~3色~ ・ピンクパール→血色感をプラス ・ホワイトパール→シワや毛穴、凹凸を隠す ・オレンジパール→クマやくすみを払う ④ミラーフィニッシュパウダー キメの整ったなめらかでつややかな肌に磨いて仕立てるベースメイクのそう仕上げパウダー。 プレストタイプなのでメイクの仕上げはもちろん、メイク直しでもお使いいただけます! SPF15/PA++ ※すべてメイクアップ効果よるもの
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌〜若見えベースメイク!〜 夏の間の紫外線ダメージや乾燥により、くすみやシワっぽさが気になりませんか? そんな時は、ベースメイクの見直し時です! 今回は、うるおいを与えながらツヤと光を操るベースメイクアイテムのご紹介です。 ■クッションファンデーション ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション SPF50 PA++++ 全3色 悩みをカバーしながらツヤをまとい、フレッシュな透明美肌に!スキンケア直後のようなみずみずしさと、ハリ感のあるツヤを与え、なめらかで品のある陶器肌を叶えます。 ■ハイライトコンシーラー ザ リフレクター SPF 23 PA++ 光を味方につけて、毛穴などの凹凸ノイズをオフ!エイジング印象を加速させる目元のお悩み、口もとの影をピンポイントでカバーしてくれます。※メイクアップ効果によるもの うるおいを与えながらツヤと光を操るベースメイクで、フレッシュな肌印象を手に入れましょう!
ちーさん@そごう広島店
50代 敏感肌大人のツヤ肌は、みずみずしく仕上げることで、 肌の内側※からハリを感じるような肌に見せてくれるそうです。 ツヤが光に反射することにより、薄塗りでも肌悩みを目立たなくすると言われており、健康的にも見えるので、大人の肌にピッタリですね!※角層まで アテニアの「パーフェクトクッション」は、 うるおいたっぷりに満ちたツヤツヤのお肌を簡単に作り、大人女性の悩みでもある、毛穴や色むらを ぼかし、高いカバー力で品のある陶器肌を作ります。 ぜひ1度、お試しくださいね♪
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌今回はしっかりカバーしたい時におすすめの 商品をご紹介いたします! ひだんUV50 下地も付けるのに日焼け止めも塗らないといけないのと疑問にもつ方もいらっしゃるかもしれません。入社したばかりの私に当時の店長が教えてくれた言葉があります。今日を綺麗にする為に塗るのが下地。下地を塗ることで今日1日のお肌を綺麗に仕上げてくれます。そして日焼け止めは何年か後のお肌のために塗るものです。日焼け止めを塗ることで数年後のお肌を 健やかにしてくれます。なので両方使うことが大切なんです! ひだんUV50はSPF50+、PA++++。 汗、こすれに強く、ウォータープルーフ処方 です。軽くてのびのよいなめらかなクリームなのでスーッと塗れておすすめです。 目安量:パール粒大 約2.5ヶ月分 スキンレタッチャー 大丸福岡天神店でも人気No.1の下地。 SPF23、PA++。5色の光のプリズム効果で毛穴などの影や色ムラを消し去り明るい印象へ こちらも日焼け止めと同様にのびのよいクリーム状です!※メイクアップ効果によるもの 目安量:パール粒大 ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション SPF50+、PA++++。 アテニアのファンデーションの中でも1番紫外線カット力、カバー力の強いファンデーションです。みずみずしく肌にフィットするジェル リキッド。お色味は3色。 標準的な明るさだと62のオークルを。52は62より赤みを帯びた標準的な明るさの肌色です。61は明るめの肌色です。 ~塗り方~ ①おでこ、頬に3点置き。 ②中心から外側にスーッと軽くすべらすようになじませます。小鼻などの細かい部分はパフを2つ折りにしてなじませます。 ③カバーしたい部分を中心にトントン塗り。 パフで軽く押さえるように頬や目の下の三角 ゾーンなどカバーしたい部分を中心にトントン重ね塗り。 2回目からはレフィルのみのご購入でいいのでケースは捨てないようにご注意くださいませ。 ひだんUV50パウダーブライト&ラスティング 先程ご紹介した日焼け止めのパウダーバージョン。パウダーなのにSPF50+、PA++++。 今からの季節だんだん暑くなっていき化粧崩れや日焼けが気になりますよね。そんな時は こちらのパウダーを上から重ねることでメイク直しも日焼け対策もできます!
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌【シミカバーの裏技教えます😅】 マスクを外す機会が増え、今までマスクで隠せたシミ😭そして肌のしぼみ😭 気になりますよね。 最近ご来店のお客様からも、なんとか隠したいというお声が増えてます。 50代色々な肌悩みで、お化粧を辞めてしまった方『諦めないで〜』 ちょっとしたアイデアでカバー出来ますので、是非一緒にメイクを楽しみましょう❣️ ①クリアアップベース グリーントーン 肌色補正下地(容器をよく振って使用) SPF20PA++ えっグリーントーン⁈緑色使うの⁈ 意外かも知れませんが、グリーンは赤みをカバーする効果だけでなく、顔の高い位置に乗せると色と光のメイク効果で、ハリ感が出ます。 赤みの気になる箇所や、高さの欲しい箇所にのせて伸ばしつけてください。 ②ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション SPF50+PA++++ 紫外線吸収剤不使用 顔の中心から円を描くようにトントンと軽く叩きのせ、塗りムラになった所は、ファンデーションがついてない面で軽く叩きながら馴染ませます。 カバー力に優れ、洗練の陶器肌に。 ③アイブライトアップコンシーラーにラスターフィニッシュファンデーション62を混ぜてオリジナルコンシーラーをつくる。 (ファンデーションを買ったら思ったより色が濃くて使ってない物が有ればアイブライトアップコンシーラーと混ぜて使ってもOK) シミの上にコンシーラーを乗せたら、シミの外側を軽く叩き込み肌に馴染ませます。 カバーした外側を肌に馴染ませる様に、力を入れないで軽く叩き込むのがポイントです。 (叩き込みすぎると指にコンシーラーがついてとれてしまいます) ※肌が暗くシミが濃い方はスポッツカバーコンシーラーをお試しください。 ④ミラーフィニッシュパウダー ベースメイクの仕上げに磨きつけて完成。 『商品詳細は過去の投稿をご覧下さい』 ◎今回使用したメイク商品 【眉】ペンシルアイブロウ82 【アイメイク】アイホールにアイシャドウベースとして、ジェルアイカラー82を使用 その上に、リフトディファインアイズ72を基本の付け方で乗せる 上品なゴールドベージュにカーキがアクセントになり、洗練された目元に。 クレーンマスカラ31 【頬】シマリングチーク82 フレッシュ感のあるオレンジコーラル 【口元】ルージュルミアル28 艶感があるコーラルレッド
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌\\大切なお肌を守り隊♡// ファンデーションを選ぶ時、 何を重視していますか? カバー力・透明感・キープ力・便利さ等 どれも捨てがたいですよね! なんとこちらのクッションファンデーションは、大人の願いがギュッと詰まった毎日使いにとても頼もしいファンデなんです✨ __________________________________ ・SPF50+ PA++++ ・お好みで化粧下地なしでも可 ・手を汚さずスマートお直しに最適 ・粉体の効果で毛穴やシワをぼかし透明感を 保ちながら、高いカバー力で厚塗り感の ない自然な仕上がり◎ ・重たさを感じさせない軽やかな密着度で メイクくずれを防ぎ長時間キープ◎ ・天然由来のツヤ成分とうるおい成分配合 で艶めきのある美しい仕上がり! スキンケア効果により素肌レベルアップ◎ _____【シンプル3色展開】_____________ 色番52】▷ピンクオークル 62番より血色感が欲しい方! 赤みのある標準的な明るさの肌色。 色番61】▷明るめオークル 62番より明るく仕上げたい方! 赤みと黄みがある平均的な肌色で 標準的な明るさの肌色。 色番62】▷標準オークル 赤みと黄みがある平均的な肌色で 標準的な明るさの肌色。 ____________________________________ ファンデーションは、前後に使う下地やお粉によって色番がかわってくるので選ぶのが難しい分、見つけた時に愛用しやすいアイテムの一つだと思います✨ 京王百貨店新宿店で、お客様のお肌状態に合ったケアをご提案しています。 お試しも出来ますので是非お越し下さいませ!
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌【実は簡単!クッションファンデ🩷】 クッションファンデって使ってみたはいいけどなんか思ったようにつけられない… そんな方もいらっしゃると思います。 「ラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッションセット」※レフィル、替えパフあり 簡単なコツを押さえるだけで、きれいにつけられますよ😊 まずは量! 薄づきでナチュラルな仕上がりになるのはパフ半分に取るくらい! しっかりカバーしてお肌のアラを整えるなら半顔にパフ半分1回ずつくらい! あんまり多くつけすぎるとヨレやムラになりやすいので、少量ずつ重ね付けが鉄則です☝️ また、ファンデのついていないパフの下半分で最後にトントンおさえると、つけ過ぎることを防ぎながら均一につけることができますよ☺️ それでも崩れやカバー力が気になる方は、5色のプリズム効果で悩みを消し去るスキンレタッチャーと併用してみてください❣️ 透明感を仕込みながら、毛穴や凹凸をきめ細かく見せてくれますよ✨ これからの皮脂崩れしやすい季節には少し多めに仕込むと皮脂吸着してくれるのでおすすめです🥰 最後に、 何度も使ったパフを使い続けるのはNG🙅♀️ どんどんきれいにつかなくなっていきます💔 毎回洗うのがおすすめですが、寺ちゃん自身も毎日は洗えていません😅 パフは何個か持っておくと便利ですよ❣️ 2〜3日で交換しつつ、休みの日や時間がある時にまとめて洗うようにしています🫧 アテニアのパフクリーナーは落ちが抜群にいいので洗う時間も短縮できますよ😆 「メイクアップパフクリーナー」80ml ※2個セットもございます。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌🌸 明るくきめ細やかな肌へ 🌸 春のふんわりベースメイクをご紹介!! ① 陽断(ひだん)UV35 ブライトニングパール SPF35 PA+++ の日やけ止めで、まずは春の紫外線からお肌を守ってあげましょう!キラッと輝くパール入りで、ベースにツヤを仕込みます✨️ ② スキンレタッチャー 5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴の影や色ムラを消し去り、明るい印象に導いてくれます!皮脂崩れしにくいオイルロック処方でお出かけも安心です!! ③ クリアアップベース ピンクトーン カラーコントロールできる下地から今回はピンクトーンをチョイス!お肌の黄ぐすみを抑えて、血色のよいお肌に見せてくれます! ④ ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション 使いやすさとカバー力を兼ね備えたクッションファンデーションです!SPF50+ PA++++ なのと、肌荒れ防止のソメイヨシノ葉エキスが配合されているのも嬉しいポイントです! ⑤ アイブライトアップ コンシーラー 青クマと茶クマを色と光の効果でカバーしてくれます!目元に明るさが宿ると一気に全体の雰囲気も明るくなりますよ✨️ ⑥ ミラーフィニッシュパウダー キメが整った繊細でつややかな肌に見せてくれるパウダーです!磨き上げるようにクルクルとお肌にのせていただくと綺麗に仕上がります! いかがでしたか? 春にぴったりのベースメイクでお出かけを楽しんでください🌸
小田急百貨店新宿店Y.T
20代 乾燥肌\\大切なお肌を守り隊♡// ファンデーションを選ぶ時、 何を重視していますか? カバー力・透明感・キープ力・便利さ等 どれも捨てがたいですよね! なんとこちらのクッションファンデーションは、大人の願いがギュッと詰まった毎日使いにとても頼もしいファンデなんです✨ __________________________________ ・SPF50+ PA++++ ・お好みで化粧下地なしでも可 ・手を汚さずスマートお直しに最適 ・粉体の効果で毛穴やシワをぼかし透明感を 保ちながら、高いカバー力で厚塗り感の ない自然な仕上がり◎ ・重たさを感じさせない軽やかな密着度で メイクくずれを防ぎ長時間キープ◎ ・天然由来のツヤ成分とうるおい成分配合 で艶めきのある美しい仕上がり! スキンケア効果により素肌レベルアップ◎ _____【シンプル3色展開】_____________ 色番52】▷ピンクオークル 62番より血色感が欲しい方! 赤みのある標準的な明るさの肌色。 色番61】▷明るめオークル 62番より明るく仕上げたい方! 赤みと黄みがある平均的な肌色で 標準的な明るさの肌色。 色番62】▷標準オークル 赤みと黄みがある平均的な肌色で 標準的な明るさの肌色。 ____________________________________ ファンデーションは、前後に使う下地やお粉によって色番がかわってくるので選ぶのが難しい分、見つけた時に愛用しやすいアイテムの一つだと思います✨ 丸井北千住店では、お客様に合ったファンデーション選びをいつでも承っております。 使用量や使い方等も是非お気軽にお尋ね下さいませ!
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌まだまだ暑い日が続いてますが、すこーし秋の気配も。そろそろ秋メイクの準備始めませんか?今回はうるおい艶仕上げのベースメイク、クッションファンデーションをご紹介します♪ ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション アテニアのクッションファンデは、うるおい成分たっぷりなので、仕上がりがとってもなめらかです。滑るように顔全体に塗布して、毛穴やシミが気になるところをトントントン。艶のあるふっくら肌に早変わりです。 SPF50+/PA++++なので紫外線対策もOK。 カバー力も☆☆☆☆と使いやすさバツグンです。 これで艶のあるベースが完成! 私はしっかりとカバーしたい日や艶っぽく魅せたい時に使ってます。手が汚れないのもいいですよね(^^) ぜひ、使ってみてください!!
sato@銀座スクエア店
40代 乾燥肌大人のツヤ肌は、みずみずしく仕上げることで、 肌の内側からハリを感じるような肌に見せてくれるそうです。 ツヤが光に反射することにより、薄塗りでも肌悩みを目立たなくすると言われており、健康的にも見えるので、大人の肌にピッタリですね! アテニアの「パーフェクトクッション」は、 うるおいたっぷりに満ちたツヤツヤのお肌を簡単に作り、大人女性の悩みでもある、毛穴や色むらを ぼかし、高いカバー力で品のある陶器肌を作ります。 ツヤを高める贅沢な保湿成分も配合、 秋から冬にかけても活躍しそうですね。 ぜひ1度、お試しくださいね♪
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌【ただのツヤ肌じゃない。】 今年の秋のベースメイクトレンドは 『上質なツヤ肌』 だそうですよ☺️ しっかりうるおっていて自然で上品なツヤがあるお肌。 素肌自体のケアも大切ですが、メイクアイテムでも仕込んでみましょう❣️ ☑︎クッションファンデーション スキンケア成分がたっぷり配合!過酷な夏のダメージを受けたお肌をしっかりいたわってくれます🥺 ベタつかず、カバーはするのに素肌自体がうるおっているように見せてくれて、自然なツヤ玉が♡ ☑︎ラスターフィニッシュ クリームよりもやわらかく伸びのいいジェルクリームタイプ カバーしながらツヤは残してくれます! 乾燥が気になってくるこれからの時期は使用感も好評です🥰 ☑︎エアリーエッセンスBB その名の通り、美容液感覚で肌に伸ばせてふんわり軽いつけ心地。つける方が肌がうるおう。 素肌っぽさを残すのでナチュラルな仕上がり◎ やりすぎ感の出ない自然なツヤ肌に✨ ☑︎ミラーフィニッシュパウダー キメの整ったツヤ肌を演出する仕上げパウダー パウダーなのにカサつかないのが嬉しい☺️ 専用パフでくるくる磨けば毛穴レスな明るいツヤ肌に✨ ☑︎ブライトニングルースパウダー パールのきらめきを感じる仕上げパウダー 大きく肉厚のパフで使うのも心地良い♡ 自然な透明感が高まり、重ねてつけてもツヤがきれいなので、頬骨にはしっかり重ね付け♡ ☑︎スキンレタッチャー 毛穴や小ジワなどお肌の凹凸をキレイに見せる化粧下地 肌色を整えくすみを飛ばしトーンアップ! 毛穴をカバーしたい箇所にはくるくる塗布! たくさん使っても大丈夫ですが、その時はパフや指で優しく押さえて密着させてくださいね😊 通年タイプは皮脂やテカリが気になる方に 秋冬タイプは乾燥や小ジワが気になる方に ☑︎クリアアップベース お肌悩みやなりたい肌印象に合わせて選べる、カラーコントロール化粧下地 リキッドタイプでみずみずしく伸びが良いのにしっとりします。色でカバーをするのに厚塗り感が出ません🙆♀️ 下地でお肌のアラを飛ばせばファンデがノリやすく、ツヤが長持ち✨ 上質なツヤ肌を取り入れてみませんか? ※メイクアップ効果によるもの。 ※くすみとは、乾燥によるもののこと。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌オンオフ別メイクのご紹介です! オン(主に仕事のとき) カバー力と崩れなさ重視で!!! 下地はスキンレタッチャー¥1,740(税込) 肌質修正、色ムラを抑える ↓ ラスターフィニッシュ パーフェクトクッション セット ¥3,630(税込)色番52.61.62 レフィル ¥2,860(税込)色番52.61.62 替パフ ¥297(税込) SPF50+PA ++++でカバー力も高め。 ↓ ミラーフィニッシュパウダー セット ¥2,970(税込) レフィル ¥2,200(税込) 替パフ ¥297(税込) キメの整った肌に磨いて仕立てる仕上げパウダー お直しもラクラク オフ 肌を整えつつ、素肌感をだしたい、手を抜きたいそんな日は(笑) エアリーエッセンスB B全2色¥2,420(税込) 下地とライトメイクが一つに、スキンデーション的な! ↓ きちんと、クリーム専用パフで整える リキッドクリームファンデーション用パフ ¥272(税込) このひと手間だけは、惜しまないで! 仕上がりが格段に違います。 ↓ ブライトニングルースパウダー レフィル¥2,200(税込) 専用ケース¥660(税込) 替パフ¥325(税込) ネット状中フタ交換用¥220(税込) ツヤ、肌湿度コントロール、手抜きしたのに(笑)きちんとお肌♡ 手抜きして、タイパ爆上げ! 小田急新宿店にご相談にいらしてくださいね♡
小田急百貨店新宿店M.S
40代 混合肌今回は毛穴と、シミを隠すおすすめアイテムをご紹介致します! ①陽断UV50ブライト&プロテクトクリーム 汗・こすれに強い日焼け止めです。 SPF50 PA++++ ウォータープルーフ処方 お肌乾燥しやすい方へもオススメ✨ なめらかなテクスチャーです。 ②スキンレタッチャー 小じわや、毛穴などの影や色ムラを消し去り、お肌をワントーン明るく演出するメイク下地。 SPF25 PA+++ オイルロック機能があるため、皮脂よれ気になる方へもおすすめ✨ ③ラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッション 内側から光を放つような、陶器肌に導くクッションファンデーション。 SPF25 PA++ お肌に艶感が欲しい方、しっかりカバーしたい方、ナチュラルに仕上げたい方、どちらにもおすすめです✨ 重ねることによりカバー力が上がるので、お好みの濃さに調整しやすいです! ④ブライトニングルースパウダー 毛穴やシミをぼかして美しいキメを演出する仕上げようパウダー 繊細なパールが配合のため、お肌を明るく見せたい方、艶感出したい方へおすすめ✨ また結婚式や、何かイベントがある時はデコルテまで塗っていただくとより華やかに仕上げることもできます! 使用順序 ・①日焼け止めを顔全体に伸ばします。 ・②スキンレタッチャーを顔全体に伸ばします。また毛穴が気になるところ、より明るく見せたいところに2度付けします。 ・③クッションファンデーションをおでこ 両頬に点置きし、そこから内側から外側に向けてスライドさせて伸ばします。 その後、シミやくすみ、隠したい部分をポンポンと重ね付けするとカバー力があがります。 シミがどのくらい隠れるのか写真を載せてるので見てみてください☺️ ・仕上げパウダーは、ツヤを残したい場合は、Tゾーン(おでこと鼻)のみパウダーをつけると頬の艶感は残しながら仕上げることができます! 厚塗りにしたくない方は大きいフェイスブラシでつけるのもおすすめです✨ ぜひお試しくださいませ^ ^
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌ファンデーション選び、どうしてますか? 選ぶポイントって、いろいろありますよね。 いつ、どんな時に使って どんな仕上がりにしたいか 私は簡単、キレイに、カバーがほどよいツヤやかな仕上がりになるものを選びたいです。 そんな仕上がりがお好みのかたへ 3つのアイテムのご紹介 ①スキンレタッチャー 肌質補正下地 パール粒大を指先に取り出して放射状に伸ばします。 気になる小じわや毛穴などは重ねづけしてあげるとよりなめらかな肌に! 5色のプリズム効果で肌の影や色ムラを飛ばして厚塗り感なく自然に肌の凸凹をカバーしてくれます。 ②ラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッション パフをファンデーションが染み込んでるスポンジ面に軽く押し付けて取り出してから、 肌にポンポンのせて軽く滑らせるように外側に向かって伸ばして最後は、トントンとなじませます。 カバーしたいところは、このつけかたを繰り返してくださいね。 たっぷりと潤い成分が配合されているので、つけている間に、乾燥ダメージからお肌を守り、お肌のハリを保ってくれます。 さらに天然のツヤ成分が、すばやく毛穴の凸凹などの肌ノイズをカバーしてくれるので、厚塗り感なくみずみずしいなめらかな肌に仕上がります! ツヤツヤ仕上げがお好みなら、このままでもOKですが、 さらにキメ細かい美肌を目指すなら ③ミラーフィニッシュパウダー パウダーをパフでたっぷりめにとり、 軽くもみこんでから顔全体にのせていき、 軽くパウダーを足してふんわり軽く滑らせて ファンデーションで仕上げたツヤをいかしながら、肌表面の凸凹や毛穴をなめらかに! 仕上げにパウダーをのせてあげると テカリやくずれを防いで透明感が際立つ仕上がりになりますよ! キレイな仕上がりを続けるポイントを! パフについたファンデーション、もったいない!って、そのまま繰り返し使ってませんか? 逆に仕上がりを悪く、ムラづきをおこして、仕上げに時間がかかってしまうんです。 パフを簡単に短時間でキレイに洗える メイクアップパフクリーナー、オススメです! 洗うのが面倒だった私も、洗う習慣ができました! メイクアップをキレイに! 肌荒れをしないためのポイントです! この簡単3ステップで ぜひ、ハリ艶美肌目指してみてくださいね!
ヒラヒラヒーラ@京王新宿店
50代 普通肌今回は秋顔をベースメイクで作ることをテーマに、商品紹介をしていこうと思います。 夏のサラッとしたベースメイクから、シットリしたベースメイクへと質感変化が必要です。 シミやくすみをカバーし、内面から発光しているかのようなツヤ感が演出できたら、きっと周りからも一目置かれる存在になることでしょう! 【しっかりベースメイク】 ①化粧下地は「クリアアップベース」で肌色補正しましょう。 この下地はどの色を選んでも、ワントーン明るく仕上げることができ、夏の日焼けなどでくすみが出てきている方は、ベージュトーンを選ぶと、ナチュラルに色むらを補正していただけます。 ピンクは血色が悪いと感じる方・グリーンはお顔の赤みが気になる方におすすめです。 ②ファンデーションは「ラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッション」でしっかりカバーしましょう。 美容成分豊富で、メイクしながらうるおいとハリ感を演出します。 パフにとったら頬の中心から外側に向かって、トントンと叩き込むように塗ると、自然な仕上がりでありながら、しっかりカバーしていきます。 ③パウダーは「ミラーフィニッシュパウダー」でツヤの総仕上げをしましょう。 きめ細かいパウダーがキメが整ったように見せるだけでなく、光を反射させ、透明感のあるツヤ肌を演出します。 【頑張りたくない日のベースメイク】 ①ファンデーションの代わりに「エアリーエッセンスBB」で、色ムラを補正しながら日焼け止めも兼ねて使いましょう。 軽い付け心地なので、まるで素肌のようになじみ、でも肌をきれいにみせるので、私もお気に入りです! ②仕上げは「ブライトニングルースパウダー」で一枚ヴェールを纏いましょう。 このひと手間で、ツヤ感アップ、崩れ防止にもなります。 肌の湿度をコントロールするので、いつまでもキレイが長続きしますよ。 【しっかりメイクをしても、いまいち決まらない…そんなとき!】 ハイライトコンシーラー「ザリフレクター」で、影を飛ばして若見え肌を演出しましょう。 目の下や頬の高いところ、額や鼻筋・顎先にと、ハイライトとして使うと顔にメリハリが生まれるので、 いまいちベースメイクが決まらないとお悩みの方は試しに使ってみてください。 これで、夏のメイクとは一味違ったベースメイクができると思います! ぜひチャレンジしてみてくださいね!
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌今回は!ベースメイクを迷ってる方に是非とも使っていただきたい厳選したアイテムをご紹介したいと思います✨ 【 日やけ止め 】 陽断(ひだん)UV50 ブライト&プロテクト クリーム SPF50+/PA++++ でロングUV-Aカット機能も搭載された日やけ止め! 他にも、ブルーライトや大気汚染による乾燥ダメージをケアする保湿成分も配合されています トーンアップ効果もあるので、1本持っておけばとにかく間違いない日やけ止めです 【 化粧下地 】 スキンレタッチャー アテニア定番の化粧下地です!5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴などの影や色ムラを消し去って明るく若々しい印象に仕上げてくれます!ほんのりピンクののびのよいクリームは、お肌の保湿はもちろん、オイルロック機能もついてます 【 ファンデーション 】 ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション ツヤ肌仕上げ!保湿力もカバー力もあるファンデーションです!肌荒れ防止成分やブルーライトによる乾燥ダメージをケアする保湿成分も配合されています 鏡も付いていて持ち運びやお直しもしやすい!付け方も簡単で、お顔の内側から外側へサッと馴染ませるだけ!気になる部分だけポンポンと重ね付けすれば、簡単に陶器肌へ導いてくれます 【 コンシーラー 】 ザ リフレクター 光を集めて気になるクマやシワを目立たなくするハイライトコンシーラーです!Cゾーンや目の下に光を集めて立体感を出す事も出来れば、目尻のシワやほうれい線、口角を引き上げて見せる為にも使える万能なコンシーラーです!サッとカバンに忍ばせておけばお直しも困らないそんなコンシーラーです 【 パウダー 】 ミラーフィニッシュパウダー キメの整ったなめらかでつややかな肌に磨いて仕立てるベースメイクの総仕上げパウダーです!クルクルと磨き上げるように肌にのせていただくと、均一でムラのないサラッとした肌へ導いてくれます!SPF15/PA++ なので、なかなか塗り直ししにくいお顔のUVケアとしてお直し用に使っていただくのもいいと思います 以上!厳選して選んだ迷ったら使って欲しいベースメイク品でした! お悩みの際はぜひ参考にしてみてください✨
小田急百貨店新宿店Y.T
20代 乾燥肌【ベースメイク難民さんに届けたい🥺】 日々試行錯誤しながら自分に合うベースメイクを模索中… そんな中 「今日なんか透明感すごくない?ツヤがすごい!」 と褒めてもらったときのベースメイクをご紹介します❣️ 私の肌質は乾燥肌。 汗はかくけど皮脂でべたついたりテカることはほとんどありません。 でも毛穴が目立つようになり、頬骨あたりの薄いシミも気になります… どちらかというと、粉っぽくファンデが浮きやすく、仕上げのパウダーをつけすぎた日はメイク崩れがかなりひどいです💔 ☑陽断(ひだん)UV50 ブライト&プロテクトクリーム こちらはスキンケアの延長で使っているお顔用日焼け止め❗️ 紫外線対策をしつつ薄いピンク色でまずはトーンアップ※⤴︎ ☑スキンレタッチャー 毛穴が気になる方必見の肌質修正下地 パッと明るく肌を整えながら毛穴を自然にぼかす✨ 私みたいにパウダー多めだとメイク崩れしやすいけど汗はかく方にも🙆♀️ 皮脂崩れを防いでくれるのでベースに仕込むと👍 ☑クリアアップベース グリーン 私は頬の赤みも気になるので、頬にだけ少しグリーンの下地を重ねます! 本当に少量でOK🙆♀️ 赤ら顔の方や涼し気な印象にしたい方にもお使いいただけます♡ ☑エアリーエッセンスBB マスクにつきにくいのが嬉しいBBクリーム💕 軽いテクスチャーなので年中使いやすい! 自然に肌の色ムラを整えて、適度なカバー力なので、塗ってます感が出にくいのも嬉しい☺️ トントンお肌に乗せるようにつけていくとカバーもしやすくなります👏 ☑ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション 私は頬骨の薄いシミが気になる部分にだけつける! コンシーラーよりも乾燥しにくくヨレにくい🥺♡ 色の境目が出ないようにパフに残ったファンデは軽くなじませます! ☑ブライトニングルースパウダー 私はパウダーが多いと崩れやすいので、本当に少量をTゾーンの汗・皮脂が出やすい部分におさえるようにのせて、パフの残りで頬などにのせます😉 工程は確かに多い。大変。 でも1つひとつの量は最小限にして、各アイテムのいいところを重ねていく。 これが透明感を保ちながら崩れにくいベースメイクの私的ポイントです🩷 あと、クリーム系のベースはパフで押さえるのもポイントです❣️ ※メイクアップ効果によるもの。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌\毛穴落ち/がお悩みの方〜おすすめのベースメイク☆ 私は加齢による毛穴のゆるみが悩みです…スキンケアでもエイジングケアしてますが、ベースメイクでもカバーできるんです! ⚫️スキンレタッチャー 毛穴・小ジワの凹凸にファンデーションや皮脂が詰まらないように5色のパールで影や色むらもまでも修正※してくれます。また、ファンデーションの密着を高めて、皮脂崩れも防いでくれます。 ※メイク効果によるもの ⚫️ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション SPF50+PA++++ ジメジメ湿度の高い日や紫外線の強い日でも、しっかりカバーもして、ベタつかないクッションファンデーション♡美容成分もたっぷりで美肌づくりをアップデート! \私は毛穴落ちさせないために/ 朝のスキンケア後は5分くらい時間をあけてからベースメイクをしています。時間をあけることでスキンケアが馴染む時間を作ります! 時間がない時はティッシュオフを! ファンデーションは少しずつ塗る! これで今日から毛穴レス肌に🎵
小田急新宿店M.H
40代 乾燥肌真夏でも美肌はキープしたい!! そんな大人女性に向けたアテニアの夏向きベースメイクアイテムをご紹介したいと思います✨ ① 陽断(ひだん)UV50 ブライト&プロテクト クリーム 1つ目は日焼け止めです!夏場は特に欠かせないアイテムだと思います!この日焼け止めは、SPF50+PA++++でUVカット力はもちろん、汗・こすれにも強い処方なのでアウトドアがお好きな方でも安心です ② スキンレタッチャー 2つ目は化粧下地です!5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴などの影や色ムラを消し去り、明るく若々しい印象に仕上げてくれます!SPF25 PA+++に加えて、オイルロック機能という崩れにくいつくりになっているので夏に持ってこいのアイテムです ③ フュージョンスキン ファンデーションUV パウダー 3つ目はパウダーファンデーションです!均一な粒子が肌の動きに合わせて動いてくれるので、メイクしたてのクリアな肌をキープしてくれます!水あり・水なしどちらでも使える軽やかな付け心地のパウダーです ④ ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション 最後はクッションファンデーションです!アテニアのファンデーションの中で1番高いSPF50+PA++++のUVカット力があります!肌荒れ防止成分が配合されていたり、カバー力と保湿力があるファンデーションなので、夏場でも乾燥が気になる方にオススメです 以上が夏のオススメベースメイクアイテムになります! このアイテムたちを使って紫外線や崩れを気にせず夏のお出かけを楽しみましょう✨
小田急百貨店新宿店Y.T
20代 乾燥肌本気でオススメツヤ肌ベースメイク 今回はツヤ肌大好きな私の推しベースメイクをご紹介します\(^^)/ 下地や日焼け止めは以前も投稿したことはありますが、オススメなのでもう一度ご紹介していきます♡ マスクを外す機会が増えて、店頭にいらしてくださるお客様もファンデーションを買いに来る方が増えたなあと感じます♫ ベースメイクのタッチアップする事が多くなり、お客様との交流が増えてとても嬉しいです^ ^ その分、お客様と至近距離でお話しする事が増えたので、私もよりメイクやスキンケアにも力が入ります✨ そんな私の激推しするベースメイクアイテムを下地から仕上げのパウダーまで紹介していきます! スキンケアでお肌を整えた後、 ①必須の日焼け止め 【陽断uv35ブライトニングパール】 ツヤ肌好きさんには必須アイテムです 紫外線による乾燥ダメージからお肌を守れるだけじゃなくツヤ肌も叶えてくれる最強アイテムです! ②色補正下地 【クリアアップベース グリーン】SPF20PA ++ 私は鼻のきわの赤みや、目尻の赤みが気になるので色ムラの少ない肌に近づけたいので部分的に使っています。 ③肌質補正下地 【スキンレタッチャー】SPF25PA +++ 五色の光の効果により、小皺や毛穴などの影、色ムラなどお肌の気になるとこを補正してくれてきれいに仕上げてくれる最強アイテムです✨ こっちの下地はお肌全体に塗ります。 ④クッションファンデーション 【ラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッション】SPF50+PA++++ 仕上がり質感→明るく輝くツヤ肌に アテニアのファンデーションの中では1番カバー力があります! カバー力があるのに、自然なツヤ肌に仕上がってSPF値も高いのがオススメポイントです! ⑤仕上げのパウダー(ツヤ仕上げ) 【ミラーフィニッシュパウダー】SPF 15PA++ メイクの仕上げにつけています! 私流のポイントですが、フェイスラインや生え際、鼻のきわなどヨレやすいところはしっかり載せます! パフにパウダーをつけてからそのまま顔に乗せるのではなく、パフを軽く揉み込んでからつけるとより自然な仕上がりになります! 2枚目の写真は無加工でこのツヤです! ぜひツヤ肌が好きな方に使っていただきたいアイテムです♡
横浜ポルタ店 井坂
20代 普通肌私の【出勤用ベースメイク】 ●陽断(ひだん)UV35ブライトニングパール 乳液状日焼け止めでウォータープルーフ処方なので、これから汗をかく季節にも最適。付け心地もみずみずしくなじむので、日焼け止め特有のきしみが苦手な方にもおすすめです♪ ●スキンレタッチャー こちらの商品はただのメイク下地ではございません!肌質を修正してくれる下地※です!見た目は白色のクリーム状ですが5色の光のプリズム効果で毛穴・小ジワ・色ムラを飛ばしてくれてます♪ ●ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション アテニアのクッションファンデーションは本当にベタベタ感がなく重たさはゼロ!それにカバー力もあり、みずみずしい艶※も出て理想の陶器肌に仕上がります♪ ●ブライトニングルースパウダー きめ細かいパウダーは ・トーンアップパウダーにより、光の効果でベースメイクの仕上がりを一段と美しくしてくれます。 ・仕上がりキープパウダーにより、日中の肌の湿度をコントロールしてくれるのでメイク崩れを防止して美しい仕上がりを長時間保ちます。 最近、店舗でもベースメイクを見に来てくださるお客様が増えてます。脱マスクの準備一緒に始めませんか(^O^) ※メイク効果によるもの
小田急新宿店M.H
40代 乾燥肌今回ご紹介するのは、ベースメイク初心者でも簡単にできるツヤ肌メイクです! 「メイクを始めたいけど何をしていいか分からない」「久しぶりのベースメイクでどうしていいか分からなくなった」 というお声を最近よく耳にします そこで、今すぐ簡単に始められるベースメイクのアイテムをご紹介していきたいと思います! ① 陽断(ひだん)UV50 ブライト&プロテクト クリーム UVケアは必須!SPF50+PA++++の日焼け止めで、まずはお肌を守りましょう!トーンアップ効果※のあるほんのり色づいたクリームがお肌へフィットしてくれます!汗やこすれに強いのも嬉しいポイントです。パール粒大を手に取り、お顔全体に塗り広げてください ② スキンレタッチャー こちらは化粧下地になります!5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴などの影や色ムラを消し去り、明るく若々しい印象に仕上げてくれます!下地だけでもパッとお顔が明るくなるのが分かる商品です。こちらもパール粒大をお顔に塗り広げてください! ③ ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション ベースメイク初心者の方でも使いやすいクッションタイプのファンデーションです!気になる部分はパフでポンポンと重ねて塗るように、それ以外はサッと塗り広げるのがオススメです!垢抜けツヤ肌には欠かせないファンデーションです! ④ ミラーフィニッシュパウダー 使いやすいプレストタイプの仕上げパウダーです!くるくると磨き上げるようにお肌にのせていただくと、キメの整ったなめらかな美肌に仕上がります!コンパクトかつ鏡の付いたケースがお出かけ先でもツヤ肌を守ってくれます いかがでしたか? 簡単ベースメイクでお出かけを楽しみましょう✨️ ※ メイクアップ効果によるもの
小田急百貨店新宿店Y.T
20代 乾燥肌【紫外線対策もカバー力も!良いとこ取りのベースメイク】 普段のベースメイクは どのように仕上げていますか? 日焼け対策重視の方や 軽い着け心地がお好きな方など お好みのベースメイクがあると思います。 私は ・紫外線対策 ・カバー力 ・着け心地の軽さ を全て重視したいわがままな要望を持っているのですが、 そんなわがままを叶えてくれるのが、 ◾️“陽断UV50“ ◾️“スキンレタッチャー“ ◾️“ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション" この3つのアイテムです! ◾️日焼け止めの“陽断UV50"は 国内最高基準値である【SPF50+、PA++++】の機能を持ちながら、 年齢によるお悩みを進行させてしまう【ロングUV-A】もカットできてしまう優れものです🤗 クリームタイプで、 白浮きやきしみもしないようになっており 心地よくお使いいただけます! お次に、 ◾️化粧下地の“スキンレタッチャー"を重ねて塗布します。 こちらもただの化粧下地ではございません🤗 【5色の光のプリズム】が入っており、 小ジワや毛穴の影、 さらには色ムラまでカバーしてくれるようなものになっております! よれにくく、保湿もできてしまうそんな化粧下地です! ◾️ここまででお肌の防御とベースのお悩みを消し去ったら 最後に塗るのはファンデーションです! “ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション“は 名前の通り、 最近流行りのクッションファンデーションです 専用のパフで叩き込むように塗ることで 均一に仕上がりやすく 短時間で美しいが叶う、 そんなファンデーションになっています🤗 でも日焼け止めと化粧下地、 まだ上に塗るの?と思われる方 いらっしゃるのではないでしょうか? このクッションファンデーションのいいところは カバー力がこれほどありながら実現した 【着け心地の軽さ】です つけた瞬間からサラッとした仕上がりに、 さらにはマスクにもつきにくい処方になっております! 私はこの3点を使って毎日メイクを楽しんでいます💪 段階を踏んで塗っていくたびに お肌の悩んでいるところがつるっとなっていくのを是非体感していただきたいです! カバー力や見た目の変化などは画像を参照に、 もしくは直接店舗でもお待ちしております🤗
平社員ゆうの@有楽町マルイ店
20代 敏感肌花粉症でまだまだマスクが外せない私です。 花粉がおちついて、暑くなってきたら、マスクを外して外出したいと思っている方も多いのではないでしょうか。 そんな時におすすめのベースメイクをご紹介します✨ ☆暑くなってくると皮脂崩れが気になる! そんな時はスキンレタッチャーを使ってください。 オイルロック機能で皮脂を固め、ファンデーションがヨレにくくなる化粧下地です。 増えてしまったシミをファンデーションでカバーしたい! そんな時はラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッションを使ってください。 自然なカバー力と透明感で、艶めく美肌を演出します。※ 色は全部で3色。 一番明るめの肌色が61番 少し赤みが入っている標準色が52番 平均的な肌色の標準色が62番です。 お顔に立体感が欲しい! そんな時はハイライトコンシーラーのザ リフレクターを使ってください。 光を集めて肌ノイズをカバー。 理想の艶と立体感を生み出します。 化粧崩れを防ぎたい! そんな時はミラーフィニッシュパウダーを使ってください。 きめ細やかなパウダーで、さらっとしつつもツヤやかな肌に磨き上げる、ベースメイクの総仕上げパウダーです。 ベースメイクが決まると、いつもより自分に自信が持てるので、ぜひ見直してみてはいかがでしょうか? ※メイク効果によるもの
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【愛用中のベースメイク】 脱マスクに向けてのベースメイク迷われていませんか? 数あるベースメイクアイテムの中で私が実際に使っているベースメイクアイテムをご紹介します😊 私が目指すのは、 ☑︎乾燥しないツヤ感仕上がり ☑︎毛穴レスなつるんと肌 ☑︎ワントーン明るく見せたい ☑︎カバー力はほしいけど厚塗り感は嫌 ☑︎表面はサラッとしていてマスク移りしにくい あれもこれもと求めてしまうわがままな私の要望を叶えてくれるのがこちらの3つのアイテムです✨ ☑︎スキンレタッチャー ファンデ前に仕込むと一瞬でパッと明るい印象に✨ 皮脂崩れを防ぎながらファンデ持ちを高めてくれます🙌 年齢層を問わないリピーター様が多数いらっしゃいます❣️ ☑︎クッションファンデーション カバーしながらツヤ感をしっかり残してくれます🥺 お肌を労る美容成分をたっぷり配合💕 ☑︎ミラーフィニッシュパウダー シルクミラーパウダーでふんわり質感☺️ 繊細なパールで上品な仕上がり✨ コラーゲンコートパウダー&セラミドコートパウダーで粉っぽさを感じにくいです❣️ ぜひお試ししてみてください❤️
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌40代おすすめメイク保存版です! 下地は、肌質修正から!明るく若々しい印象に。 スキンレタッチャーを使用。 お次はラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッションで、内側から光を放つような、洗練の陶器肌に。3色展開。 メイク持ちをより良くしたいなら、ミラーフィニッシュパウダーを!キメの整ったなめらかでつややかな肌に磨いて仕上げましょ。 最後は、シマリングチークでみずみずしく自然な血色感をプラスしちゃいましょう! 81ローズピンクは、女性らしい温かみある印象に。 82オレンジコーラルは、フレッシュでナチュラルなイメージに。 さぁ、今日からご自身にぴったりのメイクでお出かけしませんか?
小田急百貨店新宿店M.S
40代 混合肌【立体感も大切】 ベースメイクも衣替えの時期ですね✨ マスクを外す機会も増えてくるので、立体感も意識してベースメイクを仕上げるのがおすすめです。 チークとハイライトなども一緒に仕上げると一段と立体感が出ますので、ぜひお試しください✨ おすすめのベースメイクご紹介します。 写真1の左から ①日焼け止めクリーム 汗やこすれにもつよいクリームタイプの日焼け止めです。 うっかり日焼けをしないように、ファンデーションを塗らない日も日焼け止めはしっかり塗ります。 ②下地 5色の光で肌質をコントロールしてくれます。 後から使うファンデーションのつきも変わってくるので、この下地大切です。 ③クッションファンデーション 1年中愛用してます。 ゆっくりやさしくポンポンとたたくようにのせていくときれいにカバーしてくれます。 目の下や細かい部分はスポンジを折り曲げると、使いやすいです。 少し明るめのオークルは61番 普通色オークルは62番 ピンクオークルは52番 使い始めは少量でしっかりスポンジにつきますので、少なめにファンデーションをつけてみてください。 後からカバーしたい所だけ重ね塗りすると、キレイに仕上がります。 ④ザリフレクター 光を集めて気になるクマやシワを目立たなくする新発想のハイライトコンシーラーです。これは目の下、目尻のほかに、眉の上につけてみると、眉の形がキレイに見えるので、おすすめです。 ⑤シルキーフィニッシュミスト 数量限定品になります。 振って混ぜてから、顔全体に吹き掛け、1~2分キープしてください。 メイクが密着してくれ、乾燥からも肌を守ることができます。日中のリフレッシュしたいときにもおすすめです。 写真2 チークは2種類ご用意してます。 81番 ローズピンク パッと明るく、可愛い印象になります。 82番 オレンジコーラル ふんわりナチュラルで健康的な印象になります。 写真3 グロウハイライト オイルコーティングされた質感なので、肌そのものが潤っているような美しい仕上がりになります。 スポンジは洗いがえがあると便利です。 アテニアは専用のクリーナーをご用意してます。2本セットもあると安心です。 毎日洗うのが理想的ですが、時間がないときは何枚か用意してまとめて洗うのも効率がいいとおもいます。 ぜひお試しください✨
小田急百貨店新宿店M.H
40代 乾燥肌乾燥シーズン真っ只中の今、お化粧のノリが悪いなんてことはありませんか? 「カバー力が欲しい」 「マスクにも付きにくいものがいい」 「乾燥しにくいものがいい」 などのお悩みが出てくるこの季節にぴったりオススメの クッションファンデーション、クリームファンデーション2種類の オススメポイントと比較をご紹介いたします❤️ フュージョンスキンファンデーション パーフェクトクッション(2枚目の写真左側) クッションファンデーションはカバー力がしっかりしたファンデーションですが 厚塗り感はあまりなく、軽い付け心地で使って頂けます SPF50と日焼け止め効果もかなり高く、マスクに付きにくいのも特徴です! 「お化粧の時間短縮したい方」 「崩れにくくカバー力の高いファンデーションを使いたい方」 にオススメのファンデーションです ※全3色(写真で使っている色は62番です) フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ(2枚目の写真右側) ラスターフィニッシュファンデーションは保湿力も高く、 ナチュラルカバーでツヤっとした仕上がりで使っていただけます 仕上がりも重たくなりにくく、保湿力もしっかりしているのが特徴です! 「ファンデーションが厚塗りになりにくいものがいい方」 「メイクの乾燥崩れを防ぎたい方」 にオススメのファンデーションです ※全6色(写真で使っている色は62番です) 気になるお悩みに合わせて、分けたり組み合わせたりして使っていただくのも オススメですので是非一度お試しくださいませ♪
そごう大宮店 A.K
普通肌\ ベースメイクも秋冬仕様に / 季節の変化に合わせて、スキンケアだけでなくベースメイクを見直すのもおすすめです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) お肌状態に合わせたベースメイクに変えることで、崩れにくさも実感できるかと思います◎ ぜひお試しください(⁎˃ᴗ˂⁎)
すだ@東武百貨店池袋店
混合肌⭐︎うるツヤ陶器肌⭐︎ 潤いも仕上がりも妥協したくない方、必見! スキンレタッチャー(化粧下地) 毛穴の凹凸、小ジワ、くすみ、キメの荒さなど、肌のノイズを一掃! これからの時期は モイストタイプがオススメ(^。^) ※メイク効果によるもの
くろ @仙台三越店
30代 乾燥肌⭐︎うるツヤ陶器肌⭐︎ 潤いも仕上がりも妥協したくない方、必見! クッションファンデーション 軽い付け心地で厚塗り感はないが、 カバー力も叶えたい方♡ ツヤ肌仕上げの陶器肌! 美容成分たっぷりでスキンケア効果も(^。^) ツヤ肌目指す方は試してみてください〜
くろ @仙台三越店
30代 乾燥肌秋冬のベースメイクはもう決まってますか? アテニアでは簡単にうるおいたっぷりの陶器のような肌に仕上げることが簡単にできます。 ①スキンレタッチャーモイスト 5つの光で毛穴の凹凸を一掃してトーンアップ肌※に整えます。モイストタイプは保湿力を強化しているので秋冬にオススメです。 ②クッションファンデーション 厚塗り感のない自然なファンデーションです。 ツヤとうるおいで透明感※のある肌に。 マスクにもつきづらくスタッフの評価も高いアイテムです。 ③ミラーフィニッシュパウダー ファンデーションの上から重ねると、サラサラに仕上がり、メイク崩れや色移りも防ぎます。 このほかにもリキッド、パウダーのファンデーションもございますのでぜひお試しください。 ※メイクアップ効果によるもの
大丸梅田店 M.N
20代 乾燥肌