
イソフラボンビューティー 〈徳用3個セット〉

商品番号 | 内容量 | 価格 (税込) |
|||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
2645-30 | 90粒(1粒の重量201mg)/1日1粒/約90日分 | 4,320円 |
- <ご注意>
- ※妊娠・授乳中の方、お子様は 、召し上がらないでください。
※原料の一部にアレルギーの原因になりうる物質を含むため、食品アレルギーをお持ちの方は、内容をご確認いただき、摂取をお控えください。
この商品に関するアレルゲン(28品目中)卵、大豆 - 【主要成分】
- 1日1粒当たり
●大豆イソフラボン 25mg(アグリコンとして)
●γ-アミノ酪酸(GABA) 26.4mg
●アマニリグナン 7mg - 【1日の目安量】
- 1粒
- 【原材料名】
- 大豆エキス(国内製造)
γ-アミノ酪酸(GABA)
でんぷん分解物
アマニエキス
でんぷん
食用卵殻粉(卵を含む)
発酵大豆胚芽エキス
セルロース
環状オリゴ糖
ステアリン酸カルシウム
シェラック
※定期的に最新情報に更新しています。そのため、ご購入のタイミングによっては相違が生じる可能性があります。
スタッフレビュー
-
皆様こんにちは!過ごしやすい季節になりましたね。反面、紫外線が心配になってきました😓 リニューアルされた陽断UV50タイプはもうお試しいただけましたか? 私は以前の物も大好きでストックが残っていたにも関わらず、あまりのつけ心地の良さに感激してしまい、リニューアル発売と同時に購入してしまいました😁 そしてこちらの比較画像を見てください!画像加工してるようですよね、毛穴や肌の色艶など肌を綺麗に補正してくれてます✨是非お試し下さいね。 また紫外線って肌の様々なお悩みにつながってしまいますが、日光浴をすることにより骨粗鬆症の予防や免疫力アップに大切なビタミンDを生成してくれるんです。でも紫外線予防なしに日光浴なんてちょっとできないですよね💦 ですので、手軽にサプリで補うのがおすすめです。 また私は更年期の影響からか、熟睡できず中途覚醒してしまいかなり早朝に起きてしまう事が増えてしまいました。最近は無理に寝ようとせず起床し、陽断をしっかりつけて近所の公園を散歩してます。季節の花を撮ってみたり早朝の空気を吸い込んだり、大切なリフレッシュタイムになってます。 まだ飲み始めたばかりですが、イソフラボンビューティーを摂り始めました。 ビタミンDもイソフラボンビューティーも1日1粒なので飲み続けやすいと思いますよ。 若い時のように無理はできなくなりましたが、自分の体を労りつつ日々元気に過ごしたいですよね😊 是非、毎日の習慣に加えてみてくださいね。
大丸梅田店 EI
-
毎日明るく元気で楽しく過ごしています! という方が少ないですよね。 しかし、私はこのもやもやから抜けられると思って一日一日頑張っています。 今日は私が飲んでいるお気に入りサプリメントを知ってもらいたくてご紹介します。 食事も、何が足らないか分からないし、自分には何の栄養が足らないのかがそもそも分からないかたにも。 皆さんが少しでも元気になってくれたら嬉しいです。 ピンクのビューティーセレクトは ♥️1日朝夜一袋ずつ 飲んでみてください。 27種類の女性にうれしいミネラルからビタミンから乳酸菌から、 コラーゲンなど美容に大切な成分 まで取れるんです。 1日一袋7粒ワンパックになってるので、色々集めたりせず楽チン。 いかに楽をして、ストレスをなくすかがテーマ。 ♥️そしてもう1つが、黄色いパッケージのイソフラボンビューティー いつもよりイキイキした毎日を過ごせます。 1粒に総イソフラボン40mgも配合 ゆらぎを整えてバランスをサポートするといわれる亜麻の種子から抽出した成分も入っています。 さらに 心のバランスを おだやかに保つ成分も配合。 飲むと違います。 ピンクと黄色のサプリメントを是非ためしてみてくださいね。
なんばCITY店Y
-
【辛さに気付けていなかった?】 一生懸命生きてきて 先日またひとつ歳を重ねました。 中身は高校生くらいの頃から成長してないなぁ。いや、中学…、小… 成人式を2.5回出来る年齢のくせに困ったものです。 先日、長い付き合いの友人と食事をしたときに体の不調の話題が出ました。 原因不明の吹き出物がなかなか治らず イソフラボン系のサプリメントを飲み始めたら 良くなったそうです。 そういえば私も些細なことでイライラしちゃうかも。 やりたい事はたくさんあるのに身体と心が追いつかなくて悲しくなったり。ふてくされたり。 それを悟られまいと平気な顔をしてみたり。 眠りも浅くスッキリしない日もあるし… 書き出してみると不安定すぎますね。 これって辛いのでは? なんとなく我慢をしてたけど 頼れるものに頼っても良いのでは? さっそくすぐに実行出来ることから始めたいと思います。 頼る事第一弾! 〈サプリメントに頼る〉 アテニアのイソフラボンビューティーには大豆イソフラボンとアマニリグナンを配合。 GABAの配合により気分の落ち込みやイライラ、不眠や全身倦怠感にも良いそうです。 わたし的にはGABAに頑張って欲しい! 第二弾は考え中(^^) 何か良いご提案がありましたらお店にてこっそり教えてくださいませ♪ 女性の変化はときに辛いこともありますが 頼れるものには頼り、 たくさん食べてたくさん眠って。 自分を大切にしながら上手く付き合っていこうと思います♪
churin @東武百貨店船橋店

