- 今までの機能はそのままに、新たな美容成分「サーチュライザーS6」を配合し、加齢によって低下する肌再生エネルギー自体を高める働きが加わったことで、うるおったキメの整った肌がいつまでも続く、新しいスキンケアに進化しました。
「ウィローバークエキス」配合で、余分な角質をやわらげて取り除く、デトックス効果を持ちます。
美肌レベルを保って、うるおいたっぷり補給。
内から湧き上がるような、羨望のキメ美肌へ
【サーチュライザーS6】
いつまでも美しくいるために美肌レベルを保つ
美しさの寿命にかかわる美肌因子が時とともに減少することに着目。「サーチュライザーS6」が、肌自体のハリや弾力を保つ力を引出し、美肌レベルを高い状態にキープすることで、理想的なハリを保ちます。
【プロテオグリカン】
うるおいがクッションのように弾力まで生み出す、注目の保水成分。
天然由来の保水・弾力成分「プロテオグリカン」は肌の中で大量の水と結合し、弾力のあるうるおいのクッションを形成。美容液にも使われるほどの高い美容効果で、今、注目を浴びている成分です。ぷるんとしたツヤを与え、美しいキメに整えます。
プリマモイストに関するよくあるご質問はこちら - 弱酸性、無着色、合成香料不使用、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー
※香りは天然の成分によるものです。
アレルギーテスト済み
※すべての方にアレルギーが起きないわけではありません。
サーチュライザーS6・タイムブレスDN(肌にハリとツヤを与える保湿成分)、プロテオグリカン・狭浸型ハイドロパワーカプセル(肌にうるおいを与え、ふっくら整える成分)、ラフィノース(浸透性保湿成分)、セイヨウシロヤナギエキス(乾燥ダメージから保護する保湿成分) 配合 - 【使用方法】
- 洗顔後、2~3プッシュ分を手にとり、顔全体になじませてください
- 【使用順序】
- 洗顔料→本商品→(美容液)→<朝>日中用乳液、<夜>夜用保湿ジェル・クリーム
スタッフレビュー
-
【つやのある毛穴レス肌の秘訣🥺】 つい先日友人に会ったのですが、その友人の肌がとてもきれいだったんです😊 自然なつやがあり毛穴レスなお肌だったので「スキンケア何使ってるん🤔?」と聞いて教えてくれたのがこの組み合わせ ❤️プライマーショット × 💜プリマモイスト エクストラモイストローション 『え、アテニア使ってくれてるん😳⁉️』と驚きました😆笑 私が勧めたわけでもないのに嬉しい🥹💕 そんな友人の購入の決め手を聞いてきたのでご紹介しますね❣️ ❤️プライマーショット 導入美容液は別の物を使っていたけど、保湿力は感じるけど夏場は重たい。と使うのをやめようかと思っていた。 でも美容液は何か使ってた方がいいよなー。 と検索していると出てきたのがアテニアのプライマーショットだったそう。 『以前は限定商品だったのに定番化した』『これを使うと全然違う』との口コミが気になってさらに調べると、 お試ししやすい3000円台なのと、詰め替えができることがポイントで、お試しで購入。 使ってみたらお肌のなめらかさや柔らかさを体感できたので、今2本目を使っているそうです✨ 💜プリマモイスト エクストラモイストローション プライマーショット2本目を購入する時に、「私にアテニアのスキンケアが合ってるのかも♡」と感じてくれた友人は、化粧水の残量も減ってきていたのでアテニアの化粧水を色々比較して見てくれたそうです♪ 夏肌特有のごわつきが気になっていたので 保湿力の高いもの とろみもあるもの 長時間うるおいをキープしてくれるもの を探して見つけたのが『エクストラモイストローション』 プライマーショットと組み合わせて使用し始めると、吸いつくようなもちもちのお肌にどんどん変化していくのが楽しくなってきたみたいです😍 今使っている他社の乳液なども無くなり次第、プリマモイストで揃えてみようかと検討中でした! 両方のアイテムは友人のような20代の方から、お母様世代、おばあさま世代の方々みなさまにお使い頂けるアイテムたちです🙌 しっとりもっちりがお好みの方はぜひお試しください💕
寺ちゃん@なんばCITY店
-
《夏のお肌は乾燥しています😭②》 こんにちは🎵 お読み頂きありがとうございます✨ 前回も夏のお肌はエアコンや紫外線などで思いの外乾燥しているというお話をさせていただきました。 第二段として保湿の化粧水のご紹介です。 本日紹介する商品はこちら 【プリマモイスト化粧水 3種です】 左から さっぱりタイプ しっとりタイプ とてもしっとりタイプ の3種類ございます。 プリマモイストシリーズは保湿に特化したシリーズになっており、共通の保湿成分である プロテオグリカンがお肌の水分と結合して潤いをしっかりと蓄える働きがあります✨ その他お肌にハリやツヤを与えるサーチュライザーS6や、浸透性保湿成分のラフィノースも3種の共通成分です。 さらに、 さっぱりタイプはニキビの出来にくいノンコメド処方 とてもしっとりタイプは浸透型ハイドロパワーカプセルで乾燥した角層の隙間を潤いで満たしてくれます✨ お好みの使用感でお選びください。 北千住店では簡単にお肌状態が見れる 肌カメラがございます。 無料で測定出来ますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ♪
たかはし@丸井北千住店
-
大変!明日大事なイベントがあるのに!お肌が カサついてる!そんなとき、アテニアの化粧水とコットンが肌にうるおいを与えてくれます! 緊急チャージ!シートマスクが無い! そんなときに、お試しください。 かの有名な美容家は、肌荒れに悩む女優さんに、毎朝、毎晩シートマスクをしなさい。と伝えたそうです。いまその女優さんは、ご自身で化粧品をプロデュースするほど肌に自信を持っていらっしゃいます。 シートマスク毎日は、コスト的に難しくても 気になる部分に化粧水を染み込ませたコットンを 5分ほどつけおくだけで、肌の乾燥を防いでくれます。 是非お試しください! さらにおススメのパック法がありますので、 小田急新宿店にいらして下さいね♡ パッティングケアコットン 80枚入り ¥262(税込) プリマモイスト エクストラモイストローション←おススメ 100ml ¥3,080(税込) 乾燥した角層の隙間をうるおいで満たし、 肌荒れを防止する高保湿化粧水。
小田急百貨店新宿店M.S
-
【揺らぎやすい春夏の肌におすすめ】 近頃お肌の揺らぎを感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか? 春は日中の気温の上昇と共に花粉や黄砂などお肌ダメージを与えてしまう物質がたくさん飛散💦 急に紫外線も強くなるので今までと同じケアをしていても肌トラブルを感じやすいんです。 それはお肌のバリア機能が低下しやすくなっているから! バリア機能とはお肌が本来持つ自分の力でお肌を守ろうとする力なのですが、外的刺激によって乱れてしまい肌トラブルに繋がってしまいます。 そこで、今回は本格保湿ケアライン<プリマモイスト>をご紹介🙌 まずは洗顔料! さっぱりタイプ クレイ配合でつるっとした洗い上がりで毛穴汚れも優しくオフ✨ しっとりタイプ 柔らかい泡で洗顔後のつっぱりが気になる方に 次にうるおいを与える化粧水! さっぱりタイプ みずみずしいテクスチャーで時短したい方にもおすすめ しっとりタイプ とろみや重たさは全くなく、使用後はうるうるな肌触り❤️ 化粧水はとてもしっとりタイプも! 白濁のとろみのあるテクスチャーで、もっちりと保湿力をしっかりと感じたい方に☺️ そして、日中ケアは乳液! さっぱりタイプ ミルク状ではなく、ちゅるっとのびのいいテクスチャー🤍 化粧前にベタつきたくない方やうるおいは与えたいけど表面はサラッとさせておきたい方に◎ しっとりタイプ なめらかなミルク状でしっとり包み込まれるような使用感😇 夜はジェルorクリーム! さっぱりタイプ ぷるぷるのジェルが心地いい☺️ お肌表面はつるっとしながら、すぐにさらっとしてくれるので皮脂やベタつきが気になる方や春夏に特におすすめ! しっとりタイプ やわらかいクリームでお肌にうるおいヴェールをまとうかのよう✨ さっぱりタイプよりしっとりタイプの方が保湿力が高いイメージかもしれませんが、実は保湿力は同じなんですよ❣️ お好きな使用感やお肌質、季節に応じてお選びいただけます! ※とてもしっとりタイプの化粧水は保湿力が1番高いです!集中保湿をされたい方はとてもしっとりタイプを取り入れてみてくださいね☺️ まずは基礎化粧品の見直しをすることで、揺らぎ肌にストップをかけましょう! お肌が安定するとメイクも楽しめますよね♡ マスクを外しても自信の持てるお肌を一緒に目指しましょう❣️
寺ちゃん@なんばCITY店
-
もう春ですね! 暖かくなると、外出したくなります😊 春は気持ちのいい季節ですが、同時に花粉やホコリ、さらには紫外線など、肌に乾燥ダメージを与えるものも増えてきます。 紫外線や乾燥による外的ダメージに負けない、バリア機能の高いお肌が欲しい! ということで、今回はプリマモイストシリーズをご紹介します。 プリマモイストは、つけるだけで美容成分が角層に潤いを与え、渇かない・ツヤツヤでみずみずしいお肌に導く基礎化粧品です。 🫧洗顔料🫧 朝の洗顔は、寝ている間に出てきた皮脂や古い角質などの汚れを取り除き、スキンケアの効率を高めます。 フェイシャルウォッシュⅠ(さっぱり) 弾力のある泡で、毛穴の汚れもスッキリ! さっぱりした洗い上がりが気持ちいいです。 フェイシャルウォッシュⅡ(しっとり) フワフワの泡で不要な汚れだけを取り除いて、ツルツルの洗い上がりが気持ちいい洗顔料です。 🧴化粧水🧴 渇いた肌に潤いを与えて、肌のコンディションを高めます。 ローションⅠ(さっぱり) サラッとした使用感で、みずみずしいお肌に。 ローションⅡ(しっとり) バシャバシャ使えて、ツヤツヤのお肌に。 エクストラモイストローション(とてもしっとり) とろみがあり、アテニア一の保湿力を誇る化粧水。 美容成分が角質層にしっかり潤いを与え、モチモチのお肌に。 ☀️日中用乳液☀️ 日中の乾燥による外的ダメージから肌を守り、夕方になっても朝のお手入れ後のツヤを持続させます。 デイエマルジョンⅠ(さっぱり) みずみずしいエッセンスが、ベタつかずに気持ちいい。 デイエマルジョンⅡ(しっとり) なめらかなミルクが、しっとりモチモチの肌に。 🌕夜用クリーム🌙 一日過ごして疲れたお肌に、潤いを閉じ込めて翌朝キメの整った肌に導きます。 ナイトジェル(さっぱり) ぷるぷるのジェルがみずみずしく伸びて、潤いを持続させます。 ナイトクリーム(しっとり) なめらかなクリームがしっとり潤わせ、モチモチの肌に。 使う順番は、 朝→洗顔料→化粧水→日中用乳液 夜→(クレンジング)洗顔料→化粧水→夜用クリーム です。 まずは、肌荒れしやすい春の季節に、トラブルが起きにくいお肌を目指してみませんか?
タカハシ@なんばCITY店
-
【化粧水変えてみません?】 だいぶあったかくなってきましたよね😇 コートも薄めに変えてみたり メイクも変えてみたり色々変化つけたい季節ですよね!✨ お化粧水はどうですか?♡ アテニアの化粧水は優秀なものばっかりです! 【プリマモイストローションI・II】 みずみずしい化粧水でお肌に潤いを与える さっぱりタイプとしっとりタイプ 【プリマモイスト とてもしっとり】 濃厚なとろみでお肌をうるおいで満たすタイプ 【ドレスリフトローション】 とろみがあり化粧水でお肌をほぐしながら浸透※するタイプ 【ドレススノーローション】 とろみがありうるおいを与えて美白※できるタイプ パシャパシャ使えるものタイプや とろみのあるタイプ 美白※ エイジングケア※ などなどお悩みや理想のお肌に合わせて変えてみてはどうでしょうか🥰 アテニアの化粧水は環境に配慮したエコタイプもございますよ!✨ ※浸透とは角層までのこと ※美白とはメラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ効果のこと ※エイジングとは年齢に応じたお手入れのこと
しま@大丸梅田店
-
本格保湿ケアライン ⭐︎プリマモイスト⭐︎ エクストラモイストローション 高保湿化粧水で、ベタつくのが苦手な方に とってもオススメ◎ アテニアで一番の保湿力です✨ デイエマルジョン 紫外線による乾燥ダメージから肌を守り、 ハリつやの持久力をサポート! ナイトクリーム 乾燥しやすい睡眠中の肌の水分蒸発を防ぎ、 たっぷり保湿成分を送り込み潤いを定着!
くろ @仙台三越店
-
【 この"紫"の化粧水って一体何? 】 皆様も1度は不思議に思ったことがあるのではないでしょうか! プリマモイストと一緒に置いてあるけど、色も容器も違うし、これは1つしか置いてない!一体何!?と思ったことはないですか? 実はこちらはプリマモイストと同じラインでなおかつ保湿力の高い化粧水なんです! その名も"プリマモイスト エクストラモイストローション" 名前からしてすごくしっかり保湿してくれそうですよね!他のシリーズと違って乳液やクリームはないのですが、乾燥肌で敏感肌の私が大好きな化粧水です。 プリマモイストのシリーズは共通して保湿がメインになります。濃いピンクのしっとりタイプは使用感がしっとりまろやかな使い心地で、逆にさっぱりタイプは軽やかな使用感でぷつぷつができにくい処方というそれぞれの特徴があります! エクストラモイストローションと他の化粧水との違いは、圧倒的な保湿力とそもそものお肌のバリア機能をサポートしくれるところです。 乾燥肌用の化粧水を使っているのに、それでも乾燥する!という方や、肌が荒れやすいから切り替えるのが怖い!という方にむけたお肌に優しい処方です。 また、化粧水だけエクストラモイストローションを使って、乳液・クリームはプリマモイストのしっとりやドレススノーのものを使っている方も多いです!保湿力をエクストラモイストローションで補って、エイジングや美白ケアをドレスリフト・ドレススノーで補うとより理想の肌に近づくかも知れません! ただ単に基礎化粧品をライン使いするのではなく、お肌やお悩みにあった使い方をするのもとても素敵ですよね! ここまでご覧いただきありがとうございました! 店頭ですとお客様それぞれのお悩みに合うスキンケアをご紹介できますのでお気軽にお声がけ下さい! 気になった方はぜひお試しください
小田急百貨店新宿店Y.T