阪神梅田本店S.I
年代:30代 肌質:乾燥肌 肌色:イエローベース
大阪で働く30代です
褒められ肌になりたい!
ケアをサボってしまう日や、
肌の調子の悪い日もあります
続けられるお手入れで、
満足のいく肌を作れたらと思ってます
一緒に楽しくスキンケアをしましょう
乾燥肌 時々、大人ニキビ
全15件(1-15件を表示)
【洗顔比較 クリームタイプ編】 今日は、お店でも質問が多い チューブタイプの洗顔3種の比較です。 洗顔は、スキンケアのファーストステップ。 肌のコンディションを左右させる、 大事なお手入れの一つです。 選ぶポイントは、 ・泡立ちや泡の好み ・洗い上がりの肌 ・香り などなど、いろいろありますよね。 下のそれぞれの特徴から、 気になるものをぜひ使ってみてください(^^) 【ドレスリフト】 ダマスクローズの香りで、 とにかく、泡が弾力そのもので、 へたらずもちもちです! 洗い上がりもかなりしっとりしていて、 肌を触ると潤いで吸い付くような感じです。 きめの細かい泡が、 隙間の汚れだけをしっかりキャッチして 優しく洗い落とします(^ ^) 肌の乾燥も気になるし、 しっとり感が欲しい方におすすめ。 【プリマモイスト Ⅱ (しっとり)】 ノバラの香りで、 この3つの中では、 フレッシュなスッキリ泡です。 洗い上がりは、適度に潤いがあるのに、 なめらかさのある洗顔料です。 肌の乾燥が気になるけど、 適度にスッキリ感が欲しい方におすすめ。 【プリマモイスト I (さっぱり)】 ノバラの香りで、 きめの細かい濃密泡です。 さっぱりとした洗い上がりで、 毛穴の汚れを吸着して取り除き ベタつきまでスッキリ! クレイ配合なので、 スッキリとした洗い上がりが好みの方、 皮脂が気になる方におすすめ。 日によって、肌の状態も変化するので、 その日の肌に合わせて変えるのも おすすめです!
ローションは、 洗顔後のまっさらな肌につけるので、 何を選ぶかで1日の肌の調子が変わります! ①あらゆる肌悩みをこれ一つで! ドレススノー ローション 薬用美白*1化粧水 美白*1、高保湿も、エイジングケア*2も。 どのワードにも惹かれる方はこの化粧水。 美容液いる??と感じるほどの高機能。 一見とろっとしつつも、みずみずしい。 ②最上級の贅沢なとろみを感じたい ドレスリフト ローション 使用感から期待できる極上のしっとり感。 ハリのある、もっちり柔らか肌を目指す方へ。 ベタつきに感じないしっとりさにリピーター続出! ③化粧水が入っていく心地を感じたい!! プリマモイスト エクストラモイストローション ジェルのようなしっとり感のあるテクスチャー。 隙間余すことなく潤いが満たされるような感覚。 少し化粧水の馴染みが悪いかな?と感じる方へ。 ④肌の内側の潤いを味方に!? プリマモイストⅡ ローション サラッとしている化粧水なのに、きちんと潤う。 なめらかなキメの整った肌に。 キメが決まれば、化粧ノリもアップ! ⑤皮脂量が多いと感じる方に プリマモイストⅠ ローション とにかくみずみずしい使用感で、 上記④のⅡのタイプと保湿力が同じところが安心。 ⑥2wayの美白化粧水!? 薬用美白*1化粧水 ホワイトニングクリアローション ドレススノーよりも先輩の美白化粧水。 アテニアで1番のサラサラなテクスチャー。 コットンでつけるタイプの化粧水で、 拭き取りとしても大活躍! 直感で使ってみたい!と選んでも、 使用感やテクスチャーで選んでもいいですね! ぜひ参考にしてくださいね。 *1 メラニンの生成を抑え、シミそばかすを防ぐ *2年齢に応じたケア
今こそオイル美容を始めましょう! 冬は、室内の暖房や空気の乾燥から 身体中から潤いが奪われがち。 肌や髪に必要な潤いは、オイルで補って 女性らしい、内側から輝くツヤを保ちましょう! 【髪】朝・夜 スリークヘアオイル ツヤ、まとまり、なめらかさが叶うオイル 植物性のオイルをブレンドし、 キューティクルをしっかりと密着させて保護。 ドライヤー熱を味方にして、よりなめらかに。 【唇】気になるときいつでも! エンリッチリップオイル 潤いやハリの高機能の成分が配合され、 唇にはとても贅沢な美容液。 長時間うるおいがつづき、 ふっくらとしたハリツヤのある唇に。 【肌】夜 バラハダオイル 容器を振って、化粧水後に使用。 オイルとエッセンスの二層からなり、 マッサージで肌を温めながら使えば、 めぐりも良くなり、潤いまで高める。 始めてみたいオイルは、ありましたか? ぜひ参考にして使用してみてくださいね! ※エンリッチリップオイルは、ご好評につき販売を終了いたしました。
マスクにもタイプがたくさん!! 保湿をしっかりするために、 シートパックを習慣にしている方もいますよね。 そんなマスクやパックのように 集中ケアができるものが、 実はアテニアにも沢山種類がございます! 【ミッドナイトモイスチャライザー】 スリーピングマスク 夜のスキンケアの最後に塗る夜用美容マスク。 寝ている間に、肌の美しくなる力を巡らせる 濃密なコラーゲンを含む液状マスクで、 潤いとハリを一晩中守り抜く! 翌朝、キメと潤いに満ちたぷるぷる肌に感動! 良質な睡眠時間をとっているかのような肌状態に。 【アクアトリートメントマスク】 水分補給ジェル 水分の補給を徹底的に行う、 ぷるんとしたジェル状の導入美容液。 お風呂あがりにまずこれを塗って 10分ほど経ってから化粧水を塗ると、、 驚くほどに化粧水がぐんぐんと入っていく*1!! 特に、洗顔後やお風呂上がりで 肌がつっぱると感じる方にオススメ。 【エクストラモイストシートマスク】 部分用シートマスク 動きの多い目元や口元にしっかりフィット。 伸縮性とたっぷり潤いを抱え込むシートで、 密閉しながらスピーディに浸透*1。 ながらパックができるのも嬉しいところ。 特に目元、口元の乾燥が気になる方に *同じシートマスクで、 【ホワイトニングクリアローション】タイプも ございます。 定番のホワイトニングクリアローションを 含有した、集中美白ケアシートマスク。 茶クマやくすみ*2が気になる方に。 【トータルリヴァイタライズマスク】4枚入り (クチュールローズの香り) 全顔用シートマスク 贅沢なほどにハリと保湿成分が入っているので、 マスクを取った後は、 驚くほどのもっちりハリ肌を感じます! 1シートに25mlもの贅沢な美容液が浸されている。 乾燥やハリ不足が気になる方に *6枚入りの定番タイプもございます! いろんな種類があって迷いますよね。 悩みや使うタイミングに合わせ、 先手で保湿を徹底して これからの季節を迎えましょう! *1 角質層まで *2 乾燥によるくすみ
ハリツヤを左右するコラーゲンの質 皆さま、インナーケアされていますか? 私は久々に コラーゲンドリンクを続けて飲みましたが、改めて感動しました…!! 毎日のうるおいやツヤ、ハリも明るさも良くなり、 インナーケアの大切さを知りました。 このドリンク、 味はフルーティでさっぱり飲みやすいです。 特徴ですが、 一般的なコラーゲンよりも小さくなっていて 吸収にこだわったコラーゲンです。 【吸収されやすく】 かつ 【壊されないよう守られ】 そして 【コラーゲンたっぷり】 さらに 【コラーゲンの質をキープ!】 効率的にコラーゲンが行き渡るように 計算し尽くされているんです!!! ヒアルロン酸やビタミンCまで入って ハリだけではなく潤いまでぬかりなく!! また、 ◎手軽に始めたい! と言う方には、粒タイプの コラーゲンビューティスト。 ◎普段の食事の一部に取り入れたい! と言う方には、パウダータイプの コラーゲンビューティストE X パウダー もございます。 ◎とにかく早く変化を感じたい! と言う方には、先ほどご紹介したドリンクの コラーゲンビューティストEXドリンク が一番おすすめです。 コラーゲンシリーズは、 毎日のリ、ツヤ、潤いなど、 もう少し嬉しい変化が欲しいなぁと言う方に おすすめです!
毎日メイク〜眉毛編〜 眉メイクのご紹介をいたします! 毎日、毎日行っているメイクの中でも 一番難しいと感じるのは、眉毛… と感じる方も多いのではないでしょうか? 眉毛が上手く行けば、 全体の雰囲気も変わりますよね! 抑えるポイントも併せてご紹介します。 眉毛に使うアイテムは、 ◎ペンシルアイブロウ ◎3Dアイブロウ 〜事前準備〜 【眉をとにかくサラサラにしておく】 ベースメイクが完成した後、 最後に眉毛の上にパウダー・おしろいなどを さらに重ねます。 とにかくサラサラな状態にしておくことで、 ペンシルアイブロウやパウダーアイブロウが 格段に描きやすくなります。 【①眉山・眉尻・眉頭の位置を決める。】 (ペンシルの反対側に付いている スクリューブラシで軽くとかします) 3点の位置を決めます。 参考までに、 眉山→黒目の外側くらい 眉尻→小鼻の端と目尻をつなぐ線の延長上 眉頭→小鼻の端の真上 ※なりたいお顔の印象によって、 位置は変わります! 【②ペンシルアイブロウで描く】 まずは、眉山から眉尻を描きます。 眉が生えていない部分を足すように描きます。 次に、眉頭から眉山を繋ぎます。 眉頭は薄く仕上げるとナチュラルになるので、 特に眉頭では力を抜きながら描きます。 ※ちなみに私は、 眉頭と眉尻の色を変えています。 眉山〜眉尻は、82.ナチュラルブラウン 眉頭〜眉山は、83.アッシュブラウン 【③パウダーアイブロウで立体感をつくる】 3Dアイブロウの液状下地を眉にのせます。 液はしっかりボトルの縁でしごき、 優しく撫でる程度に眉毛に軽ーく塗布します。 10秒ほどで半乾きになるので、 次はアイブロウパウダーをのせます。 余分なパウダーをしっかり落とし、 下地をつけた上に、優しくなぞります。 私はいつも パウダーは皮膚につかないくらい浮かせて、 眉の毛にパウダーが絡んでくれ〜 というくらいふんわり仕上げてます。 【④眉の上側を軽くぼかす】※好みです 眉の上側がくっきりさせすぎず、 すこしぼかすと、ナチュラルさがアップ! 最後にスクリューブラシで ゆるーくぼかして、、、 これで、完成です! ぜひ2つのアイテムで 一日美眉をキープしてみてくださいね!
他とは一線を画した逸品 しっとり感も、翌朝の肌も、香りも 全てがバランス良く揃って最高峰*1 アテニアをご存知の方は、 一度は使ってみたい!と思う方も多いはず! 【他のクリームと何が違うのか?】 ドレススノーやドレスリフト、プリマモイストは 肌が美しくなるためのエネルギーをしっかりと補うことで、翌朝のハリ感をアップさせます。 一方で、インナーエフェクターは、 夜用のクリームと美容液を一つにした贅沢なクリーム。 乾燥、小ジワ*2、くすみ*3 肌に溶け込むようになじみ、つけた瞬間のしっとり感は、なんとも言えない幸福感。 肌の潤い構造にとても似ているので、親和性が高いです! そして美容保湿成分がたっぷりで、肌を整えてくれます! まるでエステ帰りのようなふっくら美しい肌になり、格段に肌の明るさとハリツヤをアップさせます。 毎日つける事で、一日中柔らかくしっとりした肌が続き、鏡を見たり肌を触るのが嬉しくなりますよ! とにかく簡単なお手入れで、綺麗になりたい方、 冬のスキンケアを探している方、 夜のクリームを探している方、 ぜひ一度使ってみられませんか? *1 アテニア史上 *2 乾燥による小ジワのこと。 *3 古い角質の汚れのこと
クリームで、翌朝の肌が決マル! 朝起きた時の肌が いかにしっとりしているか、というのは 夜のクリームでキマる!といっても過言ではありません。 空気が乾燥してくるこれからの季節だからこそ、 クリームの選び方はとても重要です。 ①プリマモイスト ナイトジェル 化粧水の後に、ぷるんとしたジェルを塗れば、 きちんと潤うのに、サラッとしています。 本当は乳液つけたくない…という方にもオススメ ※②のナイトクリームと保湿力は同等です。 ②プリマモイスト ナイトクリーム みずみずしさもありつつ、しっとり感もある。 適度にしっとり感が欲しい方にぴったり。 キメを整え、潤った滑らかな肌へ。 ※①のナイトジェルと保湿力は同等です。 ③ドレスリフト ナイトクリーム コクのあるクリーム。つける時にふわっと香る ダマスクローズの香りで高貴な気分に。 クリームの中で、肌にのせた時のしっとり感は1番。ハリのあるふっくら柔らかい肌へ。 ④ドレススノー ナイトクリーム ↑③のナイトクリームよりみずみずしさのあるクリーム。素早く肌に馴染んでしっとりするのに、ベタつかない。アテニア唯一のシワ改善と美白*1を叶えるナイトクリーム。透明感とハリのある肌に。 ⑤インナーエフェクター アテニア史上、最高峰のクリーム。 あらゆるエイジングサインをこれ一つでしっかりとケア。一見かなり硬めのクリームなのに、瞬時に溶けるような使用感は、インナーエフェクター特有。使うたびに肌の調子が良くなり、内側から輝くような理想のお肌へ。 自分にぴったりなクリームは見つかりそうですか? ぜひ、使用感やなりたい肌に合わせて選んでみて下さいね! 美白 *1 メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ
リピートしたくなるクレンジングオイル アテニアで一番人気のオイルタイプのクレンジング 人気の秘密 ①なんといっても、まずは安定のメイク落ち。 ウォータープルーフのメイクもスルッと落ちます。 ② 肌のくすみ*1 の原因「肌ステイン*1」までオフ メイクだけではなく、 日々、蓄積されるくすみ*1 の原因を クレンジングで優しくオフ、 使い続けると肌のトーンアップを感じます! ③オイルなのに洗い上がりはつっぱらない!! こんなにしっとり感があるのにベタつかない。 乾燥が気になる方も安心の使い心地 更に、 ④濡れた手で使える ⑤ダブル洗顔不要 ⑥まつエクOK と、贅沢なほど人気のポイントがたくさん! 特に、アロマタイプのクレンジングは、 頑張った1日の最後に使うと、 リフレッシュできる香りに包まれて 休息モードに入りやすくなります。 アロマタイプは、 ベルガモット、ラベンダー、ネロリ、レモングラス など、とても気持ちが和らぐ香りです。 毎日使うものなので、 香りやテクスチャーでリフレッシュする時間にしたいですよね! *1 古い角質汚れのこと
もっと早くから使えばよかった!! 目は第一印象を左右しますよね。 いつまでも目周り若々しく、美しくいたい! ただ毎日の スマホやパソコン、テレビや目元のメイクなど 知らずのうちに目や目周りを酷使しています。 ・乾燥が気になる ・目の下のシワが目立ってきた ・クマがなかなか取れない ・まつ毛が下がってきた ・疲れてる?とよく聞かれる ・アイメイクが崩れやすい ・ぜんぶ気になる…( ; ; ) いろんな悩みがありますね。 複合的な悩みをお持ちの方も多いんじゃないでしょうか? そんな方へおすすめは、 アイ エクストラ セラム 朝晩のお手入れの最後に、 あずき粒大のクリームを 両目に目周り全てに塗ります。 伸びが良く、皮膚の薄い目周りにも しっとりと優しくなじみます!! 塗った瞬間から、 潤いで守られてるような感覚。 先程に挙げた、小ジワやたるみ、クマのお悩みも 嬉しい変化を感じていただけます。 まずは1ヶ月使い続けてみませんか??
夕方の肌状態は、朝の乳液で左右する! 化粧水とセットでお手入れすることが多い乳液。 みなさまはどんな理由で 今の乳液を使っていますか? 保湿力が高い、さっぱりしている、 ハリや美白*1のお手入れができるなどなど… たくさんあって乳液選びも難しいですよね!! ただ、しっかりお手入れをしていても なぜか午後になると ・乾燥するな… ・くすんで肌色が冴えないなぁ… ・メイクが崩れやすいなぁ… ということはありませんか? 上に挙げた悩みがでることを、 『午後顔』と呼びますが、 午後顔を変えるのには、 肌のうるおいを保つ持久力が、 夕方になるにつれ弱まってしまうことで 午後顔が引き起ります。 アテニアの乳液では、 肌がいきいきとした感じが一日中続き、 夜のお手入れもスムーズに行うことが出来ます。 ぜひアテニアの乳液を使ってみませんか?
夏本番に向けて、毎⽇ ⽇焼け⽌めをつける⽅は多いですよね。 紫外線を浴びて、シミなんて絶対に作りたくない︕︕ しかし、夏に注意すべきポイントは、紫外線だけじゃないんです︕︕︕︕ ●ブルーライト シミやくすみ※1の原因 ●近⾚外線 しわやゆるみの引き⾦ ●⼤気汚染 肌荒れの原因に 紫外線以外にお肌を⽼化させる要因がこんなにもあるなんてーーーー︕︕︕︕︕(TT) 太陽の光を⻑時間浴びていなくても、普通の⽣活を送っているだけで、さまざまな美肌の敵に囲まれています。 そんな紫外線(UV-A、UV-B)を含む、5⼤ダメージの乾燥から肌を守る⽇焼け⽌めは、 【 陽断シリーズ 】にお任せください︕︕ その中でもうるおいを守るクリームタイプは、 SPF50+ / PA++++ / ウォータープルーフ処⽅ で、真夏も安⼼です。 肌にも優しく、美容クリームのようにしっとりするので お肌を守るクリームとして ぜひ使ってみてくださいね! ※1・・・乾燥によるもの
幸福感…ローズの香りでお手入れ ご紹介するのは、 美白*1 とハリのお手入れを 同時にできるスキンケアライン 【ドレススノー】です。 アテニアのスキンケアは、 本来肌が持っている 美しくなろうとする力を最大級に引き出します。 朝も夜も、2アイテムでシンプルケア! お手入れしていない時間まで美しい肌を! ◉化粧水 = 朝、夜 贅沢なとろみのある化粧水で 肌にスッと馴染みながら 肌の透明感と柔らかさを引き出します ◉乳液 = 朝のみ 日中の外的の乾燥によるダメージ等から お肌を守り抜く乳液 ◉クリーム = 夜のみ 翌朝まで続く潤いと、 肌に必要な保湿成分を与えるクリーム そして、何よりも ダマスクローズの幸福感の香りがたまらない…!! 手に化粧水や乳液を広げ、 まずは香りを嗅いでから、リフレッシュしてスキンケアをするのがポイントです! これがほんっとうに、良い香りなんです!!! ぜひ頑張った1日のご褒美にいかがですか? *1 メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐこと ※ドレススノーは医薬部外品です。
遅くない!気になったらすぐ始める美白*1ケア 太陽を浴びる時間が増えるこの季節、 美白*1 のお手入れをスタートする方や 気になる〜という方は多いと思います。 そんな方には、 ホワイトジェネシスがおすすめです! まるで乳液のような伸びのいいエッセンスで、 ベタつかずスッとなじみ、毎日使いやすい! シミやくすみのもとになっているメラニン。 この美容液のポイントは、 潜み続けて、表に出ようと待っているメラニン が拡散するのを防ぎ、 さらに美白*1 成分の取り込む力をサポートし 根本的からアプローチします。 そばかすが気になる私は、 毎日、朝晩 化粧水の後に使っています。 以前よりも肌全体が明るくなったと感じ、 メイクで気になる部分を カバーしやすくなったと感じています。 気になる方は、毎日続けようと踏ん張りすぎず、 まずは夜だけ…のように 続けられるお手入れをしてみませんか?? *1メラニンの生成を抑え、シミ、ソバカスを防ぐ
まるで、カメラアプリで修正したような肌が叶う! 夏本番になり、暑いしマスクで蒸れる… メイクを以前より控えめにされる方は、 多いんじゃないでしょうか? そんな時におすすめの化粧下地が、 スキンレタッチャーです! 一日中崩れにくく、自然にワントーン上がり、 つるんと凹凸のない美肌に…! 白いクリームで、 伸びのいいなめらかなテクスチャー。 秘密は【プリズムレタッチ粒子】です。 5色の光によって、 毛穴や小じわ ※1 等の凹凸の影、くすみまで 自然に飛ばしてくれます。 SPF25 PA+++ オイルロック機能 ちょっとした外出にも使えますよ(^ ^) これからの時期のお供にいかがですか? ※1 乾燥による小ジワのこと