寺ちゃん@大丸心斎橋店
年代:30代 肌質:乾燥肌 肌色:ブルーベース
大丸心斎橋店 店長の寺ちゃんです!
乾燥肌で、小ジワや毛穴が気になるようになり、お肌の変化を感じやすい年齢に入ってきました。
スキンケアやメイクは時間をかけつつも、ズボラなところもあり、しっかりケアと時短ケアを使い分けております✨
毎日ちゃんとやらなきゃ。
じゃなくていいんです!
今日はこれだけにしよう。
今日はこれもやろうかな。
そうやってご自身に合わせて美容を楽しんでいただきたい!
皆さんのいろんなお悩みやシチュエーションに役立つ情報を、私目線で発信できればと思っております♡
全96件(61-80件を表示)
【そろそろスキンケア見直しが必要かも】 まだまだ暑いですがそろそろ秋に向けたスキンケアへの切り替えを考え始める時期ですね🤔 秋は夏の肌疲れをどれだけケアができるかが美肌を保つのに大切なんです❗️ つまり、冬に出てしまうお悩みを最小限にとどめるには今からが鍵🔑 ☑︎ナチュラルゴマージュマッサージ 季節の変わり目に差し掛かる時期に一番多いお悩みなのが「お肌のごわつき」 ごわつきとは、不要な角質がお肌表面に溜まってしまっている状態。 肌触りの悪さやスキンケアの浸透の悪さ、メイクノリの悪さにつながってしまうんです😭 天然のこんにゃくボールで優しく角質をオフし、うるうるツルツルに✨ いつもの洗顔に置き換えて週2~3回ご使用ください! ☑︎プライマーショット 毎日朝晩お使いいただける導入美容液 不要な角質をやわらかくほぐしてくれるので、お肌のごわつきケアにも🙆♀️ うるおい保持と浸透の為に大切なセラミドも補給できます❣️ ☑︎プリマモイストシリーズ 角層の隙間をうるおいで満たし、乾燥しらずのふっくらうるおい肌に🥺 キメが整い毛穴も気になりにくく、透明感のあるツヤ肌へ✨ フェイシャルウォッシュⅡ なめらかな弾力のある泡の毎日使える洗顔料🫧 しっとりとした洗い上がり♡ ローションⅡ スーッとなじみのいいテクスチャー 重たさは全く感じないのが嬉しい☺️ 角層のすみずみまでうるおいを行き渡らせ、お肌のうるおいを感じやすい👍 デイエマルジョンⅡ なめらかでのびの良いミルク 日中の乾燥ダメージからお肌を守りうるおいを維持! もちもち肌はメイクノリを高めます👏 ナイトクリーム べたつかないやわらかいクリーム うるおいを持続的に与えるので夜のお手入れに最適です🥰 ☑︎ミッドナイトモイスチャライザー 夜の美肌リズムを整えてくれる塗るだけ美容マスク🌙 睡眠時間や睡眠の質に左右されず、翌朝のお肌が楽しみに😌 もっちりぷるんとしたジェルはいろんな肌質の方に使っていただきやすいです💙 まずはスキンケアの見直しからしてみましょう❣️ ※浸透とは、角質層までのこと。
【ただのツヤ肌じゃない。】 今年の秋のベースメイクトレンドは 『上質なツヤ肌』 だそうですよ☺️ しっかりうるおっていて自然で上品なツヤがあるお肌。 素肌自体のケアも大切ですが、メイクアイテムでも仕込んでみましょう❣️ ☑︎クッションファンデーション スキンケア成分がたっぷり配合!過酷な夏のダメージを受けたお肌をしっかりいたわってくれます🥺 ベタつかず、カバーはするのに素肌自体がうるおっているように見せてくれて、自然なツヤ玉が♡ ☑︎ラスターフィニッシュ クリームよりもやわらかく伸びのいいジェルクリームタイプ カバーしながらツヤは残してくれます! 乾燥が気になってくるこれからの時期は使用感も好評です🥰 ☑︎エアリーエッセンスBB その名の通り、美容液感覚で肌に伸ばせてふんわり軽いつけ心地。つける方が肌がうるおう。 素肌っぽさを残すのでナチュラルな仕上がり◎ やりすぎ感の出ない自然なツヤ肌に✨ ☑︎ミラーフィニッシュパウダー キメの整ったツヤ肌を演出する仕上げパウダー パウダーなのにカサつかないのが嬉しい☺️ 専用パフでくるくる磨けば毛穴レスな明るいツヤ肌に✨ ☑︎ブライトニングルースパウダー パールのきらめきを感じる仕上げパウダー 大きく肉厚のパフで使うのも心地良い♡ 自然な透明感が高まり、重ねてつけてもツヤがきれいなので、頬骨にはしっかり重ね付け♡ ☑︎スキンレタッチャー 毛穴や小ジワなどお肌の凹凸をキレイに見せる化粧下地 肌色を整えくすみを飛ばしトーンアップ! 毛穴をカバーしたい箇所にはくるくる塗布! たくさん使っても大丈夫ですが、その時はパフや指で優しく押さえて密着させてくださいね😊 通年タイプは皮脂やテカリが気になる方に 秋冬タイプは乾燥や小ジワが気になる方に ☑︎クリアアップベース お肌悩みやなりたい肌印象に合わせて選べる、カラーコントロール化粧下地 リキッドタイプでみずみずしく伸びが良いのにしっとりします。色でカバーをするのに厚塗り感が出ません🙆♀️ 下地でお肌のアラを飛ばせばファンデがノリやすく、ツヤが長持ち✨ 上質なツヤ肌を取り入れてみませんか? ※メイクアップ効果によるもの。 ※くすみとは、乾燥によるもののこと。
【これは手に取ってみて🫶】 美白ができるハンドクリームはないの? とお客様から多数お声を頂戴しておりましたが、 この度待望の美白ハンドクリームが新登場です✨ 手元悩みで多いのは 乾燥・荒れ・シミ・シワ・ハリ不足・血管の目立ち・・・ と色々ありますよね😔 そのお悩みをケアしてくれるのが 『ブルーミングアップハンドセラム リペア&ブライト』です👏 アロマティックフローラルの香りで爽やかさのあるフローラル系なので万人受けしそうです🥰 なめらかに伸びるクリームが手元にうるおいのベールを作ってくれるかのような使用感💕 しっとりすべすべの手元は触っていたくなります🫶 春夏の紫外線が気になる時期にも、秋冬の乾燥が気になる時期にもおすすめです🙆♀️ 私の最大の推しポイントは、パッケージ❣️ 淡いピンクに英語の文字がとってもかわいい💕 持ち運びやすいコンパクトな大きさもいいですよね☺️ 手元も美白ケアされたい方、ハリ感を高めたい方は『ブルーミングアップハンドセラム リペア&ブライト』がおすすめです❗️ ※美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。
【つやのある毛穴レス肌の秘訣🥺】 つい先日友人に会ったのですが、その友人の肌がとてもきれいだったんです😊 自然なつやがあり毛穴レスなお肌だったので「スキンケア何使ってるん🤔?」と聞いて教えてくれたのがこの組み合わせ ❤️プライマーショット × 💜プリマモイスト エクストラモイストローション 『え、アテニア使ってくれてるん😳⁉️』と驚きました😆笑 私が勧めたわけでもないのに嬉しい🥹💕 そんな友人の購入の決め手を聞いてきたのでご紹介しますね❣️ ❤️プライマーショット 導入美容液は別の物を使っていたけど、保湿力は感じるけど夏場は重たい。と使うのをやめようかと思っていた。 でも美容液は何か使ってた方がいいよなー。 と検索していると出てきたのがアテニアのプライマーショットだったそう。 『以前は限定商品だったのに定番化した』『これを使うと全然違う』との口コミが気になってさらに調べると、 お試ししやすい3000円台なのと、詰め替えができることがポイントで、お試しで購入。 使ってみたらお肌のなめらかさや柔らかさを体感できたので、今2本目を使っているそうです✨ 💜プリマモイスト エクストラモイストローション プライマーショット2本目を購入する時に、「私にアテニアのスキンケアが合ってるのかも♡」と感じてくれた友人は、化粧水の残量も減ってきていたのでアテニアの化粧水を色々比較して見てくれたそうです♪ 夏肌特有のごわつきが気になっていたので 保湿力の高いもの とろみもあるもの 長時間うるおいをキープしてくれるもの を探して見つけたのが『エクストラモイストローション』 プライマーショットと組み合わせて使用し始めると、吸いつくようなもちもちのお肌にどんどん変化していくのが楽しくなってきたみたいです😍 今使っている他社の乳液なども無くなり次第、プリマモイストで揃えてみようかと検討中でした! 両方のアイテムは友人のような20代の方から、お母様世代、おばあさま世代の方々みなさまにお使い頂けるアイテムたちです🙌 しっとりもっちりがお好みの方はぜひお試しください💕
【インナーエフェクター】 アテニアの金のクリーム『インナーエフェクター』はご愛用いただいていますか? 私は愛用してもうすぐ3年になるみたいです😳 他の夜用クリームを使うことももちろんありますが、やはりインナーエフェクターに戻ってきています☺️ なぜそんなにいいのか? なんと言っても使用感が大好きなんです❤️ こっくりとしたクリームなので最初は 「重たいかも」 と感じたことは事実。 でも両手で温めて伸ばすとなめらかなリッチなテクスチャーに変わるんです👏 そしてそのまま両手でお顔を包み込むようにクリームを密着させていきます😌♡ マッサージするように使う方法もありますが、 私は「ここにとどまれ🥺」と両手のクリームをお顔に移していくようになじませています❣️ そうすると体温で温められてさらに肌に密着しやすく感じることができるんです✨ あとは気になる目元周りや口元にはゆっくり優しくくるくるとなじませます☺️ とにかく急いで手を動かしてするスキンケアではなく、 手数は少ないけどゆっくり必要なところにちゃんとクリームがとどまるように。 と意識をしています❣️ あれもこれもと使う必要はないです。 夜は化粧水のあとにこれだけ。 ぜひ一緒に夜の贅沢タイムを過ごしてみませんか🥰
【目元悩み対策アイテム❣️】 目元周りのお悩みって自覚すると気になって仕方が無いですよね… そんな目元周りのお悩みを解消すべく対策アイテムをご紹介します😊 ☑アイリンクルセラム まずは目元用美容液で目元の土台からのケアがおすすめ❗️ ここが抜けてしまっていると、いくらメイクでカバーをしても時間が経つと目立ってしまったり、お悩みが進行することに繋がってしまったりするんです🥹💔 目元の乾燥小じわやゆるみ、クマなどあらゆるお悩みにアプローチ✨ 約2ヶ月分で3,740円(税込)なのは高コスパアイテムです👏 お若い方も早めにケアを始める方が増えています‼️ 優しいタッチで朝晩なじませて下さい💕 ☑ザ リフレクター 筆タイプのハイライトコンシーラー✨ 普通のコンシーラーじゃ乾燥して小じわが逆に目立ってしまう方必見です😍 クマの部分や明るさを出したい頬骨のところにサッとなじませてください❣️ 厚塗り感が無く自然な明るさが出るので、クマが目立ちにくくなりますよ☺️ 肌色が明るめの方に特におすすめ🙆♀️ ☑アイブライトアップコンシーラー オレンジパールが配合された目元用コンシーラー✨ クマにはオレンジをのせると効果的🧡 ただ、たくさん乗せすぎると時間が経った時に綺麗にキープしずらくなるので、少量からお使いください☝️ なじませるときに触りすぎるのも厳禁です🚫 チップでのせてパフなどでトントン押さえるのがおすすめです😌 今回ご紹介したアイテムは全てコンパクトサイズなので保管場所を選びません🥰 ポーチにサッと忍ばせて、目元悩みを払拭して、輝く若々しい目元印象をキープしましょう✨ ※メイクアップ効果によるもの。
【疲れた日こそ頼ってキレイに✨】 暑い中で外出された後のケア ってどうされていますか? いろんなところに行って疲れたー 今日は簡単ケアでいいかなー と思いたくなるのをグッとこらえて、 そんな日こそシートマスクがおすすめです🥰 5分〜10分お肌に密着させるだけ❣️ その間はスマホをいじったり水分補給したり 色々時間を活用しつつ、キレイになれます✨ 🩷トータルリヴァイタライズマスク 蓄積された肌の乾燥ダメージを集中ケア✨ ミクロコラーゲン複合体やアミノC複合体、 セラミドDXまで贅沢に配合👏 付けた後10分後のお肌のもちもち感が 病みつきになります☺️💕 💙リフトバイタルマスク フェイスラインをキュッと引き上げて使える ストレッチシートマスク✨ マスクを外した後、 お肌のうるおいは感じますが ベタベタは一番感じにくいです🙌 ぜひリラクシングハーブの香りを楽しみながら お使いください☺️🌿 ♥️プライマーショットマスク アテニア唯一の化粧水前にお使いいただく 導入型シートマスク✨ お肌のごわつきが気になる方にぴったり❣️ すべすべのシートマスクが心地良いです🫶 <番外編> 疲れた日でもメイクや日焼け止めをご使用の場合は必ずクレンジングをお使いくださいね‼️ 1日怠ってしまうと毎日の頑張りが台無しです😱💔 アテニアのクレンジングはW洗顔なしなので 手軽に使えますよ👍 💛🩷スキンクリアクレンズオイル オイルの厚み感で摩擦を極力抑えて 洗い上げるオイルクレンジング✨ ウォータープルーフのメイクアイテムや 日焼け止めもスルッとオフ😍 なめらかな洗い上がりが大人気です🙌 香りは無香料と柑橘系のアロマ、 芳醇なローズと選べるのも嬉しい💖 柑橘系のアロマが爽やかな香りに対して、 ローズは奥深い幸福感に包まれる香り🌹 どちらも人気が高い香りです☺️ 🩵スキンクリアクレンズアクア オイルのメイク落ちの良さと リキッドのみずみずしい使い心地を両立👏 メイク汚れだけでなく、 皮脂汚れもオフしやすいので アウトドアのあとはこちらがおすすめ😊 マスクで肌荒れしている方にも🙆♀️ 暑い日が続いているので身体も気持ちも だるく感じやすいですよね😭 今のお肌のキレイをキープしつつ 一緒に乗り越えましょうね❣️
【ベースメイク難民さんに届けたい🥺】 日々試行錯誤しながら自分に合うベースメイクを模索中… そんな中 「今日なんか透明感すごくない?ツヤがすごい!」 と褒めてもらったときのベースメイクをご紹介します❣️ 私の肌質は乾燥肌。 汗はかくけど皮脂でべたついたりテカることはほとんどありません。 でも毛穴が目立つようになり、頬骨あたりの薄いシミも気になります… どちらかというと、粉っぽくファンデが浮きやすく、仕上げのパウダーをつけすぎた日はメイク崩れがかなりひどいです💔 ☑陽断(ひだん)UV50 ブライト&プロテクトクリーム こちらはスキンケアの延長で使っているお顔用日焼け止め❗️ 紫外線対策をしつつ薄いピンク色でまずはトーンアップ※⤴︎ ☑スキンレタッチャー 毛穴が気になる方必見の肌質修正下地 パッと明るく肌を整えながら毛穴を自然にぼかす✨ 私みたいにパウダー多めだとメイク崩れしやすいけど汗はかく方にも🙆♀️ 皮脂崩れを防いでくれるのでベースに仕込むと👍 ☑クリアアップベース グリーン 私は頬の赤みも気になるので、頬にだけ少しグリーンの下地を重ねます! 本当に少量でOK🙆♀️ 赤ら顔の方や涼し気な印象にしたい方にもお使いいただけます♡ ☑エアリーエッセンスBB マスクにつきにくいのが嬉しいBBクリーム💕 軽いテクスチャーなので年中使いやすい! 自然に肌の色ムラを整えて、適度なカバー力なので、塗ってます感が出にくいのも嬉しい☺️ トントンお肌に乗せるようにつけていくとカバーもしやすくなります👏 ☑ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション 私は頬骨の薄いシミが気になる部分にだけつける! コンシーラーよりも乾燥しにくくヨレにくい🥺♡ 色の境目が出ないようにパフに残ったファンデは軽くなじませます! ☑ブライトニングルースパウダー 私はパウダーが多いと崩れやすいので、本当に少量をTゾーンの汗・皮脂が出やすい部分におさえるようにのせて、パフの残りで頬などにのせます😉 工程は確かに多い。大変。 でも1つひとつの量は最小限にして、各アイテムのいいところを重ねていく。 これが透明感を保ちながら崩れにくいベースメイクの私的ポイントです🩷 あと、クリーム系のベースはパフで押さえるのもポイントです❣️ ※メイクアップ効果によるもの。
【コスパ抜群の1パックサプリ✨】 美と健康をサポートするための7粒のサプリメントが1回分ずつの個包装になっているサプリメント❣️ このサプリ専用にお作りしている厳選された7粒✨ ビタミンC&B トリプルミネラル&乳酸菌&カロテン ブルーベリー DHA乳化型&ヒドロキシチロソール GABA&コエンザイムQ10 鉄&葉酸 HTCコラーゲン 1回分が約80円なのも手軽にとれるポイントですよね😆 どのサプリから摂ればいいの? と悩まれている方にもおすすめです👍 全て小粒サイズなので7粒でも負担なくお摂りいただけますよ☺️ まず始めるなら、ビューティーセレクトから❣️
【クレンズケールカクテルという選択肢】 この度新発売となりました クレンズケールカクテル🥬 青汁といえば気になるのが 苦くない?飲みにくくない? 水にも溶ける?ダマが残らない? ということじゃないですか? そこがクリアできていないとなかなか継続して飲めなくなってしまいますよね…😭 個人的感想を踏まえて、そのあたりをご紹介してみます☺️ ✩え、普通にお茶感覚❗️飲みやすい味🙌 一般的な青汁って、どうしても独特の青臭さがありませんか? 健康のために青汁を飲みたくてもなかなか味が苦手だと続かないし、飲んでみようと思えないですよね😥 私も若干の疑いを持ちつつ、ベーシックな水に溶かすだけの飲み方で、一番味が分かりやすいようにして飲んでみました! そしたら、全然青臭さがなくて飲みやすかったんです✨ 普通の緑茶のような、少し甘みも感じる味😍 これは青汁が苦手な方にもおすすめできると確信しました🤩 ✩え、もう溶けた?コップの下にも溜まってない‼️ 粉末を水で溶かすとダマになってしまうものもよくありますよね💦 こちらも検証のため、シェイカーなどは使わず、常温の水にスプーンで混ぜて溶かしてみました。 数回混ぜただけでダマにならずに溶けたんです😳❣️ 読み終わる時に底に溜まることも無くしっかり飲みきれました👏 この2点は青汁を飲む上で大切なポイントじゃないですか🥺? ここがクリアできているので青汁に苦手意識をお持ちの方にもぜひ試していただきたいです✨
【このローズは唯一無二の香り💐】 お客様からの再販希望のお声を多数いただいておりましたクレンジングオイルの ブーケ ド ローズの香り💐 がついに再登場です🙌🩷 メイク落ちや使用感などは定番の黄色いボトルのクレンジングオイルと同じで、ウォータープルーフのメイクや皮脂もすばやくオフしてくれる優秀クレンジング✨ アテニア社員だけでなく、お客様のお墨付きアイテムなのも嬉しいですよね❣️ ローズの花束に顔をダイブさせたような豊かな香り立ち🌹 これはぜひ体験していただきたい🥺🙏 実際お使いいただくと驚いていただけると思いますよ🫶 登場するとまとめてストック買いしてくださる方もたくさんいらっしゃる人気アイテムです☺️💕 限定アイテムなのにエコパックがあるのもいいですよね🥰 環境的かつ経済的にお使いいただけます✨ ピンクのパッケージも可愛いですよね😍 ボトル自体もピンクなので、洗面台やお風呂場に置いておくだけでパッと華やかになりますよね💗 プレゼントにお使いいただくのもおすすめです👍 これから帰省される方も増える時期なので、ぜひ帰省先にもお持ちくださいね☺️💗 その他、定番アイテムや限定の形状は以下の投稿でご紹介していますので、ぜひご参考になさってください😌 https://www.attenir.co.jp/staff/CoordinateDetail?cid=21971462
【今夏の本気ケアをご紹介します🙌】 ⭐︎スキンクリアクレンズオイル まずはメイクや毛穴汚れをしっかりオフするところから。 しっかり落とすためにゴシゴシするのは禁物です🙅♀️ アテニアのクレンジングは擦らずにメイクを浮かせてオフができますよ💛 定番のアロマタイプ・無香料タイプの他に、エコパックや限定の香りもあるので要チェックです🥰 ✩プライマーショット お肌をほぐして、やわらかくなめらかにしてあげることで、この後の美容成分の浸透を高められます👍 重たくないミルクが使いやすい❤️ ✩ドレススノーローション ※医薬部外品 美白のシワ改善を叶える魅力的なドレススノーシリーズ❕ とろみのあるローションなので乾燥肌の方にもご安心いただける使用感です☺️ 朝晩たっぷり使うことがポイント☝️ ✩ブライトインセプション※医薬部外品 美容成分の浸透を高める「浸透美肌設計」で、なめらかな使用感😊 曇りの日でも欠かさず使いましょう! ✩トータルリヴァイタマスクホワイト 1日の最後にはうるおいをしっかり補給してあげることが大切😌♡ ブライトニング成分アルブチンS、肌荒れ防止成分も配合👏 ✩ドレススノーナイトクリーム ※医薬部外品 なめらかで伸びのいい夜用クリーム🤍 お肌に美容成分をしっかり補給します❕ ✩ミッドナイトモイスチャライザー 1番最後に使う夜用美容マスク💙 ぷるぷるのジェルでもちもち肌に🥰 キメの整ったふっくらとしたお肌が楽しみになります✨ ✩インナーエフェクター あれこれ使うのは今日は疲労感でムリ・・・ そんな日はアテニア最高峰ナイトクリーム💖 こっくりクリームを手元で温めて、肌を包み込むようになじませましょう☺️✨ ※美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。 ※浸透とは、角層までのこと。
【自信の持てる二の腕に💪💕】 すっかり半袖やノースリーブが活躍する季節ですね☀️ 二の腕、自信をもって露出できますか?💦 今回、少しでも皆様のお役に立てればと思い、恥ずかしながら私の二の腕を晒す決意を致しました・・・!笑 この二の腕をキープするためにしているケアをご紹介します❣️ ☑アミノボディケアソープ まずはしっかり汚れを落とすところからが大切! お顔も洗顔やクレンジングしますよね。 お身体の皮膚もお顔と同じ皮膚だからこそ、ここからスタートです☝️ 優しい泡立ちでうるおいを守ります☺️ シトラスシャワーの香りは老若男女問わず使いやすい🫧 専用ボトルに詰め替えができ、手間がかかることもこぼれることもなし🙌 ☑なめらかシルク混 泡立ちボディタオル 乾燥肌・敏感肌の方は硬いボディタオルは使いにくいですよね😢 アテニアのボディタオルは簡単に泡が立つだけでなく、そのまま肌に当てても痛くないんです✨ 990円(税込)か~。と悩んでいる方にはとりあえず1枚使い始めていただきたい🥹 ☑ドレススノーローション ※医薬部外品 露出が増える夏場は紫外線の影響で乾燥だけでなく、ハリが不足したりシミの原因になったりしてしまうので、お顔のスキンケアをするときに延長で使っています😊 スキンケアを首まで使われる方は多いと思いますが、二の腕にもそのまま伸ばしてあげるだけで大丈夫👍 ☑アテニア ボディダブルコンシャスセラム お風呂上りに使うとひんやり気持ちいいボディ用美容液✨ 火照った身体に最適です🧡 ただのうるおい補給だけではなく、肌の引き締めとハリ弾力UPを叶える優れもの👏 二の腕だけでなく、ふくらはぎにお使いいただくのも👍 ☑UVプロテクトジェル こちらは朝のケアです😊 SPF50+ PA++++ ながら、しっとり使えるボディ用日焼け止め♡ きしみ感は全然なく、しっとりもっちり肌に🫶 ウォータープルーフ処方なので汗をかいても安心です! 決して毎日しているわけではないですし、全部を必ずしているわけではありません😣⚠️ 気が向いた時、思い出した時にする くらいのモチベーションでやっていますので皆様もそれくらいの気持ちで始めてみていただけたらと思います💕
【チークって何のためにしてたっけ?】 マスク生活が長かったので、チークをつけなくなったという方が多いのではないでしょうか😣 マスク生活以前を思い返していただくと、 チークをつけずにメイクを終えることってありましたか? サッとだけでもチークをブラシでつけるとパッとお顔に明るさが与えられましたよね🥺 頬ってお顔でも広いパーツなので、チークの入れ方ひとつで可愛らしくも引き締まった印象にも変えられますよね❣️ そんなことをこの数年で忘れてしまった方も多くいらっしゃるかと思います😂 実際、お店にもそうおっしゃる方が多いのが事実です。 せっかくアテニアのオンラインサイトをご覧いただいている皆さまだからこそ、 チークの大切さを再認識していただきたかったんです🙌 この機会にぜひチークを新調されませんか🥰 ☑81 ローズピンク🩷 ふんわり少量をつけると元から血色が良く見える色味 丸くつけたりしっかりつけると可愛らしく若々しい印象に 楕円形につけるとすっきりとした印象に アイカラーやリップ、お召し物の色や雰囲気に左右されずに使いやすいです ☑82 オレンジコーラル🧡 健康的でヘルシーな印象を作れる色味 大人の知的感や元気な印象を演出したいときに ベージュやブラウン、オレンジ、イエローなどのメイクアイテムをよく使われる方は自然に顔色を華やかに見せられます <番外編> ☑グロウハイライト🤍 ハイライトはチークよりも忘れられてしまったアイテム・・・ そもそもハイライトって、お顔の立体感を演出するものでしたよね😊 高く見せたいところやつやつやに見せたいところにサッと仕込むと、一瞬で印象を変えられる魅力的なアイテムなんですよ✨ 「付けたところで変わらないよね。」 そんなことないんです❗️ メイクを終えられた後、鏡を引いて見てみたり、姿鏡で離れて見てみて下さい‼️ いつもより洗練された印象に格上げできます😆 ぜひ、肌印象を意識したメイクを取り入れてみませんか?? ※メイクアップ効果によるもの。
【薄眉さん・眉が消えやすい方必見‼️】 これからの時期、お客様からのお悩みが増える 眉が消えちゃうんです・・・ というお悩みがある方いませんか?? 眉が元々薄く、ペンシルや普通のパウダーじゃ難しい なんて方にもおすすめしたいのが 3Dアイブロウです🙌 ①眉を書き足したいところや消えやすい眉尻に、液状の下地を塗ります ②下地が透明に透けてきたらパウダーで下地をなぞります この2ステップで出来上がり👏 密着するとこすっても落ちないですよ☺️ 他にはあまり見ない新感覚のアイブロウ✨ 1日中落ちない! 海や温泉でも落ちない! 眉のないところにもふんわり眉ができた! など驚きとお喜びのお声を頂戴しております🩷 全部をこの3Dアイブロウで仕上げるのではなく、眉頭はペンシルアイブロウで仕上げたり、3Dアイブロウの周りはペンシルで囲ったりするとより自然な眉にできますよ♡ アテニアのペンシルアイブロウは、 柔らかい楕円形の芯でサッサッと優しいタッチで描けるのも魅力的😘 組み合わせて使うと理想の眉に近付けます🩷 3Dアイブロウ、ペンシルアイブロウ共にウォータープルーフなので安心ですよ☺️
【パウダーファンデ色味解説します❣️】 暑くなってきましたね☀️ ベースメイクの皮脂崩れも気になる季節ですよね💦 そんな方におすすめなのが 【フュージョンスキンファンデーションUVパウダー】 です❗️ SPF30 PA+++ なのも嬉しいですが、 粒子が細かいので毛穴に落ちて目立つことはありません😊 スキントレーサーの効果で表情にフィットし、オイルロック機能があるので汗や皮脂に強くヨレにくい👍 しかも真珠パウダー配合なので透明感を引き立ててくれますよ✨ ファンデーションって色選びが難しいですよね🤔 全色の色味を解説しますね☆ ☑51番 ピンクオークル 一番明るめかつピンクが多めの色味 色白さんや血色感をプラスしたい方におすすめ ただ、一番ピンクが多めなのでイエロー系の肌色の方はなじみにくいかも ☑52番 ピンクオークル 標準的な明度かつピンク味のバランスがいい色味 肌色は標準的だけど顔色を華やかに見せたい方におすすめ 店頭でも52番をお使いの方は多いです❣️ ☑61番 オークル 明るめのオークル色 イエロー系で色白さんにぴったり 自然に明るく見せたい方にも 実際の肌色に合わないと白浮きして見えやすいので、悩まれる方は52番をお試しいただくのが👍 ☑62番 オークル 一番標準なオークル色 ただ、肌にのせると少し健康的に見えやすい色味なので、明るく見せたい方は52番がいいかも ☑63番 オークル 一番暗めのオークル色 色黒さんや日焼けをすると色を吸収しやすい方に ☑72番 ベージュオークル 一番黄みのある色味 標準的な肌色かつ黄みが多めの方におすすめ 黄みを抑えたい方は62番が自然に使いやすい 付属のパフでももちろんいいのですが、 大きいトリプルフィニッシュパフでサッと肌にファンデをのせる方が厚塗り感なくきめ細かい仕上がりになりますよ😘 また、日中の汗や皮脂をそのままにしておくと、メイク崩れだけでなく、肌荒れや毛穴詰まりに繋がることも😱 ティッシュやハンカチでオフされるより、あぶらとり紙を使う方が、メイクヨレを防ぎつつ汗・皮脂をしっかりオフできます❗️ ぜひ合わせて使ってみてくださいね🥰
【いよいよ梅雨入りですね☔️】 今年もどんどん梅雨入りしていってますね~! 梅雨時期にほぼ全員が気にするであろう髪のお悩み。 どう対処しますか?? アテニアでの解決策は【サロンプレミアムシリーズを使うべし☝️】 今回一番おすすめしたいのが「スリークヘアオイル」です💛 普段は気にならないのにこの梅雨時期だけはパサつきや広がりが気になる😔 お気に入りのヘアケアはあるから変えたくない😣 そんな方にもいつものヘアケアにプラスしてお使いいただけます🫶 ドライヤー前に髪になじませると、ドライヤーの熱が加わることでより髪に補強・保護成分が定着✨ ヘアオイルを使うと髪がべたっと見えやすい方には、 お風呂の中でシャンプー後、コンディショナーやトリートメントに直接混ぜてお使いいただくのがおすすめ☺️ 洗い上がりからちゅるんとした手触りに! 私もこの使い方が1番好きです💖 さらに、同じサロンプレミアムシリーズのシャンプー・トリートメントと併用いただくとより効果的🤩 オレンジのボトルのサロンプレミアムシリーズはフローラルムスクのエレガントで上品な香り🧡 シャンプーは泡立ちがよく、髪に付着した汚れをオフ🧡 トリートメントでまとまりのあるちゅるんとしたツヤ髪に🧡 髪自体のダメージが気になる方に🧡 赤のボトルのスカルプ&ボリュームはホワイトフローラル&グリーンフローラルを基調とした奥深く上品な香り❤️ シャンプーで頭皮の皮脂やベタつきをすっきり落とし、頭皮を清潔な環境に整えます❤️ トリートメントで指通りのいいサラサラ髪に❤️ 頭皮環境やボリュームが気になる方に❤️ スリークヘアオイルはホワイトフローラルムスクのエレガントで上品な香り💛 甘ったるさは一切なく、ドライヤータイムが楽しくなる香り💛 ぜひお使いいただいて、一緒に梅雨時期を乗り切りましょうね☺️💕
【夏季限定 2way クレイ状洗顔料✨】 この数年、夏季限定で販売しているのがこちらのハーバルクレイウォッシュ❣️ 毎年人気のわけをご紹介します🙌 夏は日中皮脂が出やすく、毛穴自体が広がりやすくなりますよね・・・ 紫外線の影響もあり、肌トラブルを引き起こしやすく、 そのまま放置してしまうと吹き出物や黒ずみになってしまうことも😱💔 そんな毛穴悩みに使える2way仕様の洗顔料です👏 粒子が細かいドイツ産の天然クレイが毛穴汚れをごっそり吸着❗️ 皮脂や角栓をオフするだけでつるすべになれますよ☺️ しかもこの天然クレイ、ミネラルがたっぷり含まれているので 「毛穴悩みはあるけど乾燥したくない」方にもおすすめできます👍 また、肌荒れを防いでくれるセージエキスやお肌のうるおいを守るワイルドタイムエキスなど、 ハーブエキスを配合しているのも嬉しいポイント♡ 香りも爽やかにハーブが香り、心地よいですよ🫶 そして、2way仕様とお伝えしたのは、 ①泡立てていつもの洗顔と置き換えて ②毛穴汚れやべたつきが気になりやすいTゾーンに直乗せでパックのように 1本持っておくと2通りの使い方ができるので持っていて損はないですよ🤭 2本セット価格もございますのでこれで真夏を乗り越えましょう🩷
【全年代におすすめしたいアイケア😍】 目元って、お悩みが出やすくないですか?? ご年齢を問わずお悩みが出やすいパーツですよね😢 アテニアのアイリンクルセラムは目元周り360℃ケアができるアイテムなんです👏 テクスチャーは、コクがありながらもやわらかく伸びてくれるクリーム❣️ 乾燥が気になる方にもお使いいただきやすい保湿力ももちろんあります👍 目元にハリを与え、いきいきとした目元印象に導いてくれます😆 目元用だからこその成分や処方になっています💕 朝晩、乳液やクリームの上からお使いいただくのですが、 日中に目元の乾燥って気になりやすいですよね メイクの上からお使いいただく事もできますので日中気になる時にサッとお使いください😘 ただし⚠︎ メイク前後に目のキワまで塗りすぎてしまったり、パウダーなどでおさえなかったりすると せっかくのきれいなアイメイクが崩れやすくなってしまいます😱💔 メイク前後は目のキワ、涙袋までは塗り込みすぎないようにだけご注意いただきたいです🙇 一日中働き続けてくれている目元を労わる、目元専用ケアを是非始めてみませんか☺️❓
【BMI高めの方必見😍】 皆さんはご自身のBMIご存知ですか?? BMIとは、ボディマス指数と呼ばれる、体重と身長から算出する肥満度を表す体格指数のこと☝️ その計算方法は、 BMI = 体重kg ÷ (身長m)2 18.5〜25未満だと標準的なBMIと言われています❣️ ぜひ計算してみてくださいね😆 体重やお腹まわりの脂肪が気になったり、BMIが高めの方におすすめしたいのがこちら☝️ インナースマートです❗️ インナースマートは1日3粒お摂りいただくサプリメントです😊 ブラックジンジャー由来のポリメトキシフラボンは脂肪を消費しやすくすることで、お腹の脂肪(内臓脂肪、腹部総脂肪)を減らす機能が報告されています。 ビフィズス菌BB536、B-3、N-アセチルグルコサミンは 腸内環境を良好にし、お腹の脂肪(内臓脂肪、腹部総脂肪)、体重・体脂肪を減らすことで 高めのBMIを改善する機能が報告されています。 まずは1袋、1カ月分からお試しください❗️ 3袋の徳用セットだと3ヶ月集中ケアして頂けます☺️ 薄着になる夏本番に向けて取り入れてみましょう。 ※妊娠・授乳中の方、お子様は 、召し上がらないでください。 ※原料の一部にアレルギーの原因になりうる物質を含むため、食物アレルギーをお持ちの方は、内容をご確認いただき、摂取をお控えください。