はづき@なんばCITY店
年代:40代 肌質:敏感肌 肌色:イエローベース
メイク好きがきっかけでアテニアに入社し、スキンケアの楽しみに目覚めた2児の母です。
アテニアの商品が大好きで、毎日楽しくお仕事しています!
乾燥やシミの悩みがあり、その時々でスキンケアやメイク方法を変えながら最適なお手入れを模索し続けています。
お肌悩みがある方のお力になれればと思っています!
よろしくお願いします😊
全88件(81-88件を表示)
こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます😊 今回アテニアなんばCITY店の「美容液部門販売数第1位」の【プライマーショット】について、ご紹介いたします。 すでにご使用されている方も多いと思いますが、 どういう効果を期待してお使いですか? ・化粧水の浸透を高めたい。 ・スキンケアの効率を高めたい。 ・お肌を柔らかくしたい。 ・キメを整えたい。 ・化粧のりを良くしたい。 ・乾燥を防ぎたい。…などなど。 上記のもので1つでも当てはまることがあれば、使ってみる価値アリですよ! なぜなら、乾燥して固くなったお肌に美容成分を浸透※させるのは難しいから。 固い土にお水をあげても、吸収しにくいですよね。 土も柔らかく耕してあげるとお水の吸収が良くなるのと同じように、 お肌を柔らかくほぐすことは、スキンケアをする上でとても重要になります。 【使い方】 プライマーショットは化粧水前に2~3プッシュ、お顔全体になじませるだけ。 すると、お肌が柔らかくなり、その後に使う化粧水の浸透※が良くなります。 化粧水が浸透※するということは、美容成分がお肌の中で働きやすくなるということ。 いつものお手入れの効率を高めます。 さらにプライマーショットには、アテニアの基礎ラインにも配合されている、肌本来の美しくなる力をサポートする美容成分が高濃度に配合されていますので、 ただお肌を柔らかくするだけでなく、ハリアップにもおすすめです! これはもう使わない理由がないですね!? ぜひ、プライマーショットを使って、うるおいとハリのあるお肌を手に入れてください🥰 ※角質層まで
【日焼け止め、今が大事!】 日焼け止めの大事さは、すでにご存知だと思いますが、肌年齢は紫外線による乾燥ダメージの影響が大きいと言われています。 そのまま紫外線を浴びていたら、私たちの肌はどうなるでしょうか🧐 ◉UV-B(中波長)は、肌の浅いところに影響し、肌を乾燥させ、シミのもととなるメラニンを作ると言われています。 ◉UV-A(長波長)は、肌の奥まで届き、ハリを失わせると言われ、シワ・ゆるみの原因になります。 これらの紫外線には、日焼け止めの強さを表す{SPF}と{PA}という、数値を参考に選ぶといいとされています。 ◉{SPF}は、UV-Bの防止効果を表しており、紫外線を浴びてから肌が赤くなるのを防ぐ紫外線防止効力を数値化したもの。最大で50+。 ◉{PA}は、UB-Aの防止効果を表しています。最大で++++。 人によって、紫外線を浴びる機会・時間の長さも違うので、ご自身にピッタリ合う日焼け止めを選ぶのが大事になります。 アテニアの日焼け止めは、UV-A・UV-B以外にも、近赤外線・ブルーライトによる乾燥ダメージまで予防していただけます。 そこで、アテニアの日焼け止めを比較しました。 ✔︎【ひだんUV50 ブライト&プロテクトクリーム】SPF50+ PA++++ ロングUV-Aカット機能もあり、長い時間外出するときや、真夏の強い紫外線を浴びるとき、おすすめです。 保湿力もあり、お肌が乾燥しやすい方も安心して使えます。 目安量はパール粒大です。 ✔︎【ひだんUV35 フェイスプロテクトミルク】SPF35 PA+++ 朝から夕方までの、紫外線が強くなる時間の紫外線をしっかりブロックし、紫外線吸収剤を配合していないので、肌荒れしやすい方、敏感な方にも安心して使えます。 なめらかなミルクで、きしみや圧迫感無く、さらっとお使いいただけます。 目安量は1円玉大です。 ✔︎【ひだんUV35 ブライトニングパール】SPF35 PA+++ ミルクタイプに、3種類のパールを配合。 まるで素肌が輝きを放っているような、自然なツヤを演出します。 目安量は1円玉大です。 紫外線による外的ダメージをしっかり防いで、ぜひ楽しい夏をお過ごしくださいませ☺️
暑い季節はファンデーションがよれたり崩れたり、毛穴が目立ったりとメイクのお悩みが増えますよね。 そこで、今回はメイク崩れを防ぐための化粧下地を比較したいと思います! ✔︎【スキンレタッチャー】 SPF25 PA+++ 肌の凹凸や影・色ムラを、5色の光(プリズム効果)でカバーします。 テクスチャーは白く、少し固めで、少量を伸ばすと素肌自体がキレイになったかのように整えることができます。 まるで写真加工した時のような滑らかで明るい肌に仕上げていただけます。 皮脂を固めてファンデーション崩れを起こしにくくするので、べたつきやすい方に向いています。 ✔︎【クリアアップベース】 SPF20 PA++ カラーコントロール下地です。 肌をワントーン明るく整えて、乾燥によるメイク崩れを防ぎます。 顔色をよく見せたい・なりたい肌のイメージがある方に向いています。 テクスチャーはリキッド状で、ムラになりにくく使いやすい使用感です。 色は3色展開で、ベージュ・ピンク・グリーンがありますが、どんな肌色の方でも、なりたいイメージに合わせて使い分けしていただくといいと思います。 ◉ベージュ→肌をワントーン明るく、ナチュラルに整えます。 ◉ピンク→黄ぐすみを抑え、血色よくイキイキと華やかに整えます。 ◉グリーン→赤みを自然にカバーし、クールな透明感のある肌に整えます。 ✔︎【エアリーエッセンスBB】 SPF30 PA+++ 軽すぎる付け心地で、すっぴんのようでありながらも自然と素肌をきれいに見せる、次世代のBBクリーム。 これ一本で、化粧下地・美容液・UVカット・ライトメイク・コンシーラーの5役を叶えます。 テクスチャーはクリームですが、ほんとに付け心地が軽いので、夏場でも暑苦しくないメイクをお求めの方にはおすすめです。 私はこのBBクリームの愛用者で、 日焼け止め→BBクリーム→フェイスパウダーの順に仕上げることがほとんどです。 BBクリームは色付きなので、ファンデーションとしても使えますし、化粧下地としても使えますので、ほんと優秀ですよね! 色は2色展開となっています。 ◉ナチュラル→自然な仕上がりがお好みの方向けです。 ◉ライトナチュラル→ワントーン明るい仕上がりがお好みの方向けです。 メイク下地を使い分けて、暑い夏でも崩れ知らずのメイクを目指しましょう!
髪のお悩みないですか? 季節が変わると、お肌も変化しますが同時に頭皮環境も変わってきます。 髪もベタついたり、匂いが気になったり、ボリュームが出なくなったり… そんな時におすすめのヘアケア商品をご紹介します! 【髪と地肌のダメージが気になる方】 サロンプレミアムシャンプーがおすすめです! 低刺激で、きめ細かい豊かな泡が特徴。 しっとりなめらかな質感に洗い上げます。 香りは高貴で深みのあるフローラルの香りです。 このシャンプーと合わせて使いたいのがサロンプレミアムトリートメントです。 カラーリングやパーマなどでダメージの多い髪をツヤツヤ、まとまりのある髪に。 サロン帰りの髪がホームケアで叶えられます。 【髪の毛のハリやコシが欲しい方】 サロンプレミアムシャンプー スカルプ&ボリュームがおすすめです! こちらも低刺激で、頭皮と髪にうるおいを与えながら、頭皮環境を健やかに整えます。 草花が生い茂った、お庭のような爽やかな香りがいい感じです。 このシャンプーと合わせて使いたいのがサロンプレミアムトリートメント スカルプ&ボリュームです。 頭皮に潤いを与え、根本からふんわり立ち上げやすくするトリートメントです。 髪のボリューム不足でスタイリングがうまくいかない、梅雨の時期にペタンとなってしまう方はぜひ試してみてください。 髪は顔の額縁と言われるくらい、人の印象を左右する場所です。 髪も若々しくいるために、ヘアケアもこだわってみませんか?
【夏のボディケア】 そろそろ薄着の季節がやって来ますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ボディケア、していますか? アテニアのボディケア商品の中で、これからの季節におすすめの商品をご紹介します。 ✔︎ダブルコンシャスセラム アテニア唯一のボディ用美容液です。 肌を引き締め、ハリと弾力を与えます。 清涼感のあるなめらかなジェルで、暑い夏の日のお風呂上がりは本当に気持ちいいです。 暑くなると私も使用しますが、全身の使用で1ヶ月で1本使い切ります。 パジャマを着てからもスーッとした清涼感が好きです。 ハーバルシトラスの香りも心地いいです。 ✔︎アミノボディケアソープ お風呂から上がってもずっと潤いが保たれ、ハリのある肌になります。 ボリュームのある泡立ちで、ツルツルなめらかに洗い上げるボディソープです。 専用のボトルにズボッと刺してセットして使うので、詰め替えも簡単です。 アミノボディケアソープのファンは多く、目立ちませんが隠れた名品となっています。 まだ使ったことがないけど、迷われている方は、ぜひこの機会にお試ししてみてください!
もうすっかり春の陽気ですね。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 お肌は冬の過酷な乾燥に耐え抜き、これから暑さとの闘いになってきます。 今のうちに、お肌の調子を整えていきたいですね。 春は花粉やホコリ、紫外線量も徐々に上がってきて、お肌にダメージとなるものが増えていきます。 そんな時、ついうっかり日焼け止めを忘れたり、メイクをせずに外出したりしていませんか? お肌って、目に見えないですが意外と紫外線や乾燥による外的ダメージを受けているもので、知らないうちに乾燥、くすみ、ゆるみ、トーンダウンなどの肌悩みが起こってしまいます。 そんなうっかりした時の救世主が、シートマスクです! 「リフトバイタルマスク」 シートがアゴ下、リフトラインまでケアできるようになってるのが特徴です。 肌に活力を与え、ハリを高めて潤いのある肌に導きます。 お肌を引き締めるペパーミントエキスも配合。 冷蔵庫に入れて冷やして使っていただけます。 お肌に元気がない、毛穴が開いているときに使いたい商品です。 「トータルリヴァイタマスクホワイト」 紫外線・お肌の疲労感をダブルでケアするのが特徴です。 肌荒れを抑え、潤いとハリを与えます。 もっちりとした使用感と、清涼感が、暑い季節に使いやすいマスクです。 紫外線を浴びてしまった!という時に使いたい商品です。 「トータルリヴァイタライズマスク」 季節に関係なくお肌の疲労感をリセットするのが特徴です。 コラーゲンやアミノ酸、ヒアルロン酸やセラミドなど、ハリや潤い成分が1枚のシートに美容液1本分を含浸させた、リッチなマスクです。 乾燥やハリのなさを感じたり、しっかりお手入れしても肌がイマイチだと感じる時に使いたい商品です。 シートマスクは使うのが面倒だと思いますか? でも、やってみるとすごく気持ちいいですし、何より使った後のお肌が見違えるので、今お肌の調子がイマイチな方は、ぜひお試しください!
【メンズケア】 こんにちは。 今回はメンズケア商品をご紹介します☆ 最近は男性もスキンケアをするのが一般的になってきました。 男性は、女性に比べ皮膚が厚く、皮脂が多いのが特徴。 さらに紫外線による乾燥ダメージ、ひげ剃りなどによる角層ダメージも合わさって、ゴワつきやすく、乾燥しやすい特徴があります。 だからこそ、男性の肌に合わせたスキンケアをおすすめします。 メンズケア商品は2つありますので、ぜひ参考にしてみてください! 男性用ですが、女性が使っても大丈夫です。 「メンズスキンクリアウォッシュ」 炭が入っていて、泡立てるタイプの洗顔料です。 皮脂汚れもスッキリ落とし、お肌を引き締めてスベスベのお肌へ。 コンニャクボールが古い角質を除去するので、ひげ剃りもスムーズに! 「メンズコンディショニングエッセンス」 一本で快適肌に整える、みずみずしい美容液です。 お肌に潤いを与えつつ、皮脂バランスを整え、お肌を優しく守り イキイキとした肌に導きます。 これから紫外線も強くなりますが、日焼け止めをつけない男性は多いと思います。 いつまでも若々しいお肌で過ごすために、早めにスキンケアをスタートさせてみては?
花粉症でまだまだマスクが外せない私です。 花粉がおちついて、暑くなってきたら、マスクを外して外出したいと思っている方も多いのではないでしょうか。 そんな時におすすめのベースメイクをご紹介します✨ ☆暑くなってくると皮脂崩れが気になる! そんな時はスキンレタッチャーを使ってください。 オイルロック機能で皮脂を固め、ファンデーションがヨレにくくなる化粧下地です。 増えてしまったシミをファンデーションでカバーしたい! そんな時はラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッションを使ってください。 自然なカバー力と透明感で、艶めく美肌を演出します。※ 色は全部で3色。 一番明るめの肌色が61番 少し赤みが入っている標準色が52番 平均的な肌色の標準色が62番です。 お顔に立体感が欲しい! そんな時はハイライトコンシーラーのザ リフレクターを使ってください。 光を集めて肌ノイズをカバー。 理想の艶と立体感を生み出します。 化粧崩れを防ぎたい! そんな時はミラーフィニッシュパウダーを使ってください。 きめ細やかなパウダーで、さらっとしつつもツヤやかな肌に磨き上げる、ベースメイクの総仕上げパウダーです。 ベースメイクが決まると、いつもより自分に自信が持てるので、ぜひ見直してみてはいかがでしょうか? ※メイク効果によるもの