YACCHI@銀座スクエア店
年代:50代 肌質:乾燥肌 肌色:イエローベース
50代の現役美容部員
好奇心旺盛な性格だけど
ちょっと人見知り。
アテニア歴6年です。
スキンケアではあらゆる
エイジングサイに奮闘してます。
プライベートではピラティス、
アロママッサージにはまっています。
可愛いものも大好き。
綺麗に歳を重ねていける、お手伝いが
出きるような発信をして行きます♪
○化粧品検定1級、
○アロマテラピー1級所有
○介護福祉士
全83件(81-83件を表示)
年齢を重ねると肌質だけでなく、髪質も変化し、 髪がまとまらなくなったり、髪のうねりが気になったり….こんなお悩みありませんか? 髪がパサついたり、ごわついてしまうと、 実年齢よりも上に見られてしまうことも(>_<) 40代後半の私は、髪のすべてのお悩みを兼ね揃えているような髪質で、髪質は硬くごわつきやすく、湿気を吸ってすぐうねる、くせ毛なので広がり、 紫外線ダメージでパサつく…(>_<) そんな状態の髪に毎朝、毎日アイロンをかけて伸ばしているため、スタイリングに時間がかかっています。 少しでもスタイリングにかかる時間を減らしたいがため、スタイリングに使うヘアオイルにとても こだわっているんですよ٩( ᐛ )و 「サロンプレミアム スリークヘアオイル」は 8種類のボタニカルオイルをブレンドすることで髪のツヤを保ちます。 ヘアアイロン後に付けるとしっとりまとまり、 サラサラに✨👀 そして、こちらのヘアオイルと同じサロンプレミアムシリーズのシャンプーとトリートメントもおすすめで、自宅にいながらセルフケアで美しく健やかな髪に導きます。 ・シャンプーは頭皮、毛髪を清潔にして、香りにより頭皮の気になるにおいを抑えます。 ・トリートメントはコラーゲンで補修しながら潤いを補給しまとまりのある髪へ。 髪のお悩みのある方は、ぜひ一度、 チェックしてみてくださいね!
お顔の中でも、目もとはその方の印象を大きく左右する部分でもあり、年齢が出やすい所などと言われています。 目もとの印象を変えようと、目もと用の美容液を 見つけても、容量が少ない割に値が張る物も多く、 普通のクリームと何が違うの?と疑問に思い なかなか手が出しにくいなどありませんか? 目もとは皮膚が薄く、水分が逃げやすい部分とも 言われています。 そのため、他の部位と同じスキンケアではなく、 目もとの特性に合わせたお手入れをして頂く事が おすすめです。 アテニアの目元用美容液はシワ改善有効成分の 「ナイアシンアミド」が年齢サインの出やすい目元の悩みを緩やかにアプローチ◎ スキンケアの1番最後に、両目にあずき粒大を 優しくなじませるだけ。 約120回分使用でコストコパフォーマンスも抜群♪ 伸びも良く、ベタつかないので、朝晩だけでなく 日中も乾燥などを感じた時、メイクの上から付けれます。 ※アイリンクルセラムは医薬部外品です。
髪の毛の質感の変化など、気になってケアされる方は多いかと思いますが、頭皮のケアは何かされていますか? 疲労感や睡眠不足、ホルモンバランスの乱れや 冷えなどで、お肌だけでなく、頭皮のヘアサイクルも乱れるといわれています。 その結果、 ・髪にハリ、コシがない ・髪の根元にボリュームが出にくい などのお悩みが出やすくなるそうです。 その為、お顔だけでなく頭皮のケアもとても大切なのです。 サロンプレミアムシリーズから新発売の 「スカルプ&ボリューム」は、今、注目されている頭皮のケアのできるシャンプーとトリートメント。 髪にハリ、コシを与えてボリュームのある髪に導きます。 髪の気になるお悩みのある方は、ぜひ一度、 お試しください(^_-)-☆