- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全119件(1-40件を表示)
大丸福岡天神店にいらっしゃるお客様によくベースメイクの順番や日中メイクが崩れた時のお直しのやり方をよくご質問いただきます。今回は同じお悩みを持つ方に基本のベースメイクのやり方とクイックお直しのやり方をご紹介いたします! ☆ベースメイク☆ ①グロウモイスチャーベース(下地) ~下地の役割~ ファンデーションを塗る前にお肌に塗ることでメイクのノリや持ちを高める役割があります。 ・グロウモイスチャーベースはスキンケアクリームのようなテクスチャーが肌に密着。毛穴の目立ちを軽減してくれ、うるうるのツヤと血色感※をプラスしてくれます♪ ※メイクアップ効果によるもの ・SPF20/PA++ ・ほのかなフレッシュフローラルの香り ②フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ(ファンデーション) ~ファンデーションの役割~ 肌の色を均一に整え、毛穴や肌の色ムラをカバーしてツヤをもたらしてくれます。 ・フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュは濃密なクリームが肌の上で軽やかに変化し、とろけるようなツヤ肌を演出します。リッチなうるおいでお肌を満たし、毛穴やしわなどの凹凸悩みもカモフラージュ。 ・SPF25/PA++ ・全6色 ③ミラーフィニッシュパウダー(パウダー) ~パウダーの役割~ ファンデーションの密着を高めてもちをよくしてくれます。また余分な皮脂を吸着してくれるので、テカリを防いでサラッとした肌が続きます♪ ・キメの整ったなめらかでつややかな肌に磨いて仕立てるベースメイクの総仕上げパウダー。プレストタイプなのでメイクの仕上げはもちろん、メイク直しでもお使いいただけます! ・SPF15/PA++ ☆クイックお直し方法☆ ①グロウモイスチャーベースを少々(薬指にポンっとつけるくらい) ②お鼻全体にくるくるなじませます。 ③クッション用パフでメイクヨレをフラットに。(拭き取るイメージ) ④フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュを塗布。 ⑤ミラーフィニッシュパウダーを小鼻のみに塗布。 ⑥鼻筋にはあえてのせないことでグロウモイスチャーベースのツヤ感を自然と残すことができます♪ ぜひ1度お試しくださいませ♡
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌今回は、人気ファンデーション2種をつけ比べしてみたいと思います! ①フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ(以下クリームファンデーション)は、ジェルのような軽さもクリームのしっとり感も兼ね備え、カバー力もあって、ベースメイクにこだわりのある方におすすめです。 ②フュージョンスキンファンデーションモイストパウダー(以下パウダーファンデーション)は、パウダー自体にオイルコーティングがほどこされており、パウダーなのに保湿力のあるツヤ感を手軽に作りたい方におすすめです。 ※パウダーファンデーションのラインナップに、UVパウダーという紫外線カット機能が高いものもありますが、今回はモイストパウダーのご紹介です。 写真3枚目 グロウモイスチャーベース(限定品)をつけています。 グロウモイスチャーベースとは、美容成分たっぷりの化粧下地で、スキンケアのような保湿力と毛穴の目立ちを軽減し、光を味方につけたツヤ肌を作ることができます。 写真4枚目 クリームファンデーション52番 一度全体に塗布後、頬の高いところのシミをもう少しカバーしたくなったので重ねづけしてみました。 ムラなくキレイな仕上がりです。 写真5枚目 パウダーファンデーションを頬の高いところに厚くつけ、目元・フェイスライン・口元はパフに残ったファンデーションだけで薄くつけてみました。 カバー力もほどほどにありますね! 写真6枚目 メイク前後比較です。 私はクリームファンデーションの仕上がりが好みですが、メイク後の顔を見た夫がパウダーファンデーションの方がキレイと言っていました。 写真7枚目 クリームファンデーションの色一覧です。 私は52番を持っています。 写真8枚目 パウダーファンデーションの色一覧です。 今回は61番でつけてみました。 クリームとパウダーで、同じ色番でも形状によって微妙に色の違いがありますね。 【感想】 クリームファンデーションはしっかり肌を作り込みたい時、仕事の時などは安定の綺麗さで、好きな仕上がりになりました! 普段パウダーファンデーションは使わないですが、綺麗なキメ肌が作れたので、ベースメイクに時間をかけたくない時はアリだなと思いました。 パウダーファンデーションの付属パフは両面で違う構造になっています。 起毛面はブラシのようにふんわりつけたい時、スポンジ面はしっかりつけたい時に使います。 写真9枚目 さらにパウダーファンデーション好きの方には、トリプルフィニッシュパフ(別売り)での使用もおすすめです。 付属パフよりしっとりしていて肌当たりが優しく、お顔のパーツにフィットするようになっているので綺麗にパウダーが付きます。 写真10枚目 クリームファンデーションの仕上げフェイスパウダーに、ブライトニングルースパウダーを使いました。 パール感がキレイでメイクを長持ちさせてくれます! ファンデーション選びでお悩みの方、ぜひ参考になったら嬉しいです! なんばCITYにお近くの方は店頭でタッチアップできますので、ぜひお気軽にお越しくださいませ!
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌時短メイク💄朝、バタバタな私の時短メイク💄のアイテムのご紹介です。 B Bクリームは、ファンデーションの下地としても良いですがライトメイクとして、こちらだけでもきれいに仕上がりますし✨ そして!! なんと‼️マスクに付きにくいんです! 仕上げに ミラーフィニッシュパウダーを✨✨🪞 粒子の細かいパウダーで、時間が経っても毛穴落ちしにくく、乾燥が気になる今の季節にも◎ですよ。 優秀なアイテムを是非お試しください♪
あゆっち@丸井北千住店
40代 敏感肌冬のうる艶メイクで輝く素肌に! アテニアで仕上げる艶やかなメイク法 【ベース編】 こんにちは、皆さん!寒さが厳しくなる季節、肌の乾燥が気になりませんか?冬の肌は乾燥しがちで、どうしてもメイクが浮いてしまったりしがちですよね。 でも、冬だからこそ実現できる「うる艶メイク」があります!✨ 今回は、アテニアのアイテムを使って、冬でもしっとりとした艶感を引き出すメイク方法をご紹介します🥰 1. 保湿から始める! 冬のメイクの基本は、まずは保湿から。 肌にうるおいを与え、メイクが長時間お肌にフィットするように準備します✨ アテニアの「ドレスリフト シリーズ」は、お肌の乾燥ダメージや、ハリに着目! 朝☀️ドレスリフトローション→ドレスリフトデイエマルジョン 上記の順番に使用します。 乳液はメイクヨレが気になるから使用しないというお声も聞きますが、ローションだけでは、蓋ができていない状態なのでしっかり乳液をつけたほうがお肌の乾燥を軽減します。 べたつきが気になる際は、軽くティッシュオフすることもおすすめ! 2.ナチュラルな艶肌ベースメイク ベースメイクは、乾燥しがちな冬にぴったりなツヤ感を出すのがカギ✨ まず、「グロウモイスチャベース」でしっかりお肌を整えます。 その後「フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ」を付けます。 ラスターフィニッシュファンデーションは自然なツヤを与えながらも、肌悩みをしっかりカバーしてくれます。 ファンデーションを塗る際は、指先やスポンジを使って軽くポンポンと馴染ませることで、肌に溶け込むような自然な艶感が生まれます♪ 3. ハイライトで立体感をプラス 冬の肌には、立体感を出すことが大事⚠️ アテニアの「グロウハイライト」を使って、頬骨や鼻筋、額の中央に軽くのせることで、顔全体に上品な輝きがプラスされます✨ 光を集めて顔が一気に明るくなり、艶やかな印象に仕上がります。 ※皮脂ヨレが気になる方は、ハイライトを塗る前に「ブライトニングルースパウダー」をお顔全体につけるのもおすすめです! 艶を残したい場合はTゾーンなどべたつきやすいところのみでもOK🙆♀️ ※ドレスリフトローション、ドレスリフトデイエマルジョンは医薬部外品です。 次回は【ポイントメイク編】をご紹介いたします✨
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌こんにちは❄️ 今回は、クッションファンデーションの紹介をさせていただきます! アテニアのベースメイクの良いところ☺️ 肌にうるおいと柔軟性を持続的な与えてくれる美容成分や、うるおいを蒸発から守り、肌の伸縮性・柔軟性を持続してくれる美容成分が配合されているのでハリ・ツヤのある肌に仕上げてくれます!あたたかな血色感・明るさ・発光しているかのようなハリ・ツヤを実現し、大人の肌悩みを解決して、生きた表情美を引き出してくれます! 💐ラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッション 短時間でパーフェクトなツヤのある美しい仕上がりを叶えるファンデーションです。みずみずしく肌にフィットし、厚塗り感のない若々しいツヤ肌に仕上げます。 みずみずしく肌にフィットするジェルリキッド SPF50PA++++ 全3色 おすすめの肌質・・・乾燥、普通、混合 カバー力・・・☆☆☆☆ 🤍クッションファンデーションのおすすめポイント ・手を汚さずに、短時間で仕上げることができる ・カバー力があり、ツヤ肌に仕上げることができる ・SPFとPA値が最も高い 🤍色の種類 ・ピンクオークル系(赤みを帯びた、肌色の方に) 52番ピンクオークル 赤みを帯びた、標準的な明るさの肌色 ・オークル系(適度な赤みと黄みがある、平均的な肌色の方に) 61番オークル 明るめの肌色 62番オークル 標準的な明るさの肌色 他の投稿でパウダーファンデーションとジェルクリームファンデーションの紹介もしているので、自分に合ったファンデーションを見つけてみてくださいね😊 仙台三越店ではファンデーションのお試しや色合わせもできますので是非お待ちしております😊
とびちゃん@仙台三越店
20代 混合肌こんにちは☃️ 今回は、ジェルクリームファンデーションの紹介をさせていただきます! アテニアのベースメイクの良いところ☺️ 肌にうるおいと柔軟性を持続的な与えてくれる美容成分や、うるおいを蒸発から守り、肌の伸縮性・柔軟性を持続してくれる美容成分が配合されているのでハリ・ツヤのある肌に仕上げてくれます!あたたかな血色感・明るさ・発光しているかのようなハリ・ツヤを実現し、大人の肌悩みを解決して、生きた表情美を引き出してくれます! 🌷フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ ジェルでもクリームでもない、新感覚“ジェルクリーム”ファンデーションです。軽いつけ心地と、パーフェクトなカバー力でツヤ肌に仕上げてくれます。 なめらかなジェルクリーム状 SPF25PA++ 全6色 アルコールフリー おすすめの肌質・・・乾燥、普通、混合 カバー力・・・☆☆☆☆ 🤍ジェルクリームファンデーションのおすすめポイント ・指でもパフでも付けることができる ・カバー力がありツヤ肌に仕上げることができる ・保湿力がある 🤍色の種類 ・ピンクオークル系(赤みを帯びた、肌色の方に) 51番ピンクオークル 赤みを帯びた、明るめの肌色 52番ピンクオークル 赤みを帯びた、標準的な明るさの肌色 ・オークル系(適度な赤みと黄みがある、平均的な肌色の方に) 61番オークル 明るめの肌色 62番オークル 標準的な明るさの肌色 63番オークル 健康的な肌色 ・ベージュオークル系(黄みを帯びた、肌色の方に) 72番ベージュオークル 黄みを帯びた、標準的な明るさの肌色 🤍パフの特徴 ・リキッド、クリーム用(ケース付) なめらかシート面(白い面)は、ファンデーションがしみ込みにくく、なめらかにのばせます。スポンジ面(ベージュの面)は、目尻や小鼻などの細かい部分にファンデーションをなじませるのに最適です。 他の投稿でパウダーファンデーションとクッションファンデーションの紹介もしているので、自分に合ったファンデーションを見つけてみてくださいね😊 仙台三越店ではファンデーションのお試しや色合わせもできますので是非お待ちしております😊
とびちゃん@仙台三越店
20代 混合肌こんにちは🌨 今回は、パウダーファンデーションの紹介をさせていただきます! アテニアのベースメイクの良いところ☺️ 肌にうるおいと柔軟性を持続的な与えてくれる美容成分や、うるおいを蒸発から守り、肌の伸縮性・柔軟性を持続してくれる美容成分が配合されているのでハリ・ツヤのある肌に仕上げてくれます!あたたかな血色感・明るさ・発光しているかのようなハリ・ツヤを実現し、大人の肌悩みを解決して、生きた表情美を引き出してくれます! 🌸フュージョンスキンファンデーションモイストパウダー オイルでコーティングされた粉体がしっとりと肌になじみ、内側から微発光しているようなツヤ肌を叶えます。乾燥が気になる方、秋冬におすすめのパウダーファンデーションです。 しっとりとしたパウダー SPF25 PA++ 全6色 アルコールフリー おすすめの肌質・・・乾燥、普通、混合 カバー力・・・☆☆☆ ※ケース別売 🌼フュージョンスキンファンデーションUVパウダー 真珠状の均一な粒子が肌の動きに合わせて寄り添い、メイクしたてのクリアな肌が持続します。余分な皮脂を吸着し、時間が経ってもよれずら明るさを保ってくれます。紫外線が気になる方、皮脂や汗でくすみ※やすい方、春夏におすすめのファンデーションです。 ※くすみとは、乾燥によるもの 軽やかな付け心地のパウダー SPF30PA+++ 全6色 アルコールフリー おすすめの肌質・・・脂性、混合、普通 カバー力・・・☆☆☆ 水あり・なしの両用ができます ※ケース別売 🤍パウダーファンデーションのおすすめポイント ・軽いつけ心地で自然な仕上がりになる ・パウダー状なのでメイク直しがしやすい ・フィット感が軽いのでお肌の負担になりにくい 🤍色の種類 ・ピンクオークル系(赤みを帯びた、肌色の方に) 51番ピンクオークル 赤みを帯びた、明るめの肌色 52番ピンクオークル 赤みを帯びた、標準的な明るさの肌色 ・オークル系(適度な赤みと黄みがある、平均的な肌色の方に) 61番オークル 明るめの肌色 62番オークル 標準的な明るさの肌色 63番オークル 健康的な肌色 ・ベージュオークル系(黄みを帯びた、肌色の方に) 72番ベージュオークル 黄みを帯びた、標準的な明るさの肌色 🤍パフの特徴(パウダーファンデーション用) ・パウダーファンデーション用 替えパフ 肌に優しいきめ細やかなスポンジ面(ベージュの面)とソフト起毛面(白い面)の両面パフ スポンジ面は、パウダーがぴったりと密着してカバー力のある仕上がりに。 ソフト起毛面は、パウダーが均一にのり、ふんわりと自然な仕上がりに。 ・トリプルフィニッシュパフ(ケース付) お客様の「欲しい!」を詰め込んだ、簡単・美肌仕上げパフ 独自のカーブ設計で、顔の凹凸にスムーズにフィットします。小鼻や目周りにも使いやすい形状です。起毛とスポンジの両面を使用でき、しっとりとなめらかな肌あたりです。 他の投稿でジェルクリームファンデーションとクッションファンデーションの紹介もしているので、自分に合ったファンデーションを見つけてみてくださいね😊 仙台三越店ではファンデーションのお試しや色合わせもできますので是非お待ちしております😊
とびちゃん@仙台三越店
20代 混合肌今回は今の季節におすすめのベースメイクをご紹介いたします! ☆グロウモイスチャーベース☆ 昨年瞬く間に完売した、大人気のスキンケアクリームのような下地。なめらかなクリームが毛穴の凹凸を自然にカバーし、うるうるのツヤと血色感をプラスしてくれます♪♪SPF20、PA++なのも嬉しいポイントです!大丸福岡天神店にいらっしゃるお客様にタッチアップすると本当にスキンケアクリームみたいで他の下地よりも乾燥しにくそう!っと言っていただけるほどです! ~ご使用方法~ パール粒大を両頬、額、あごに乗せ、中心から外側へムラなくのばしてください。 ☆ザ リフレクター☆ 3色のパールを配合し、光を操りながら色補正する筆ペンタイプのコンシーラー。指でトントンなじませるだけでピタッと密着し動きが多い目もとや口もとに使っても崩れにくいです。 また、Cゾーンにつけてハイライトのように使っていただくことで明るい立体感も演出! ・SPF23、PA++ ☆ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション☆ パウダーファンデーションの手軽さとクリームファンデーションのツヤ、コンシーラー級の カバー力がひとつで叶うクッションファンデーション。 ~ワンポイント~ 光を集めたい額と両頬の3点に置いてから顔全体にのばすことで立体感のある仕上がりに。 さらにツヤが欲しい頬骨部分にはスタンプを押す感覚で重ね塗りを。パフ全面を肌に密着させ、軽く押し込むのがコツです。 SPF50+/PA++++。 全3色。 ・52→ピンクオークル (赤みを帯びた、標準的な明るさの肌色) ・61→オークル(明るめの肌色) ・62→オークル(標準的な明るさの肌色) ぜひこの季節に1度お試し下さいませ♡
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌みなさん ゆっくりする日のメイクって、どんな感じで すか? オフだからスッピン、近所までだから 眉描いてマスク 私も、どっちもやってます・・が ふと、鏡をみると!疲れた顔でどんよりな 気分になる事も多いです なので急な宅急便や 近所へのお買い物で 知り合いの方に会った時に目をそらないで いられるうな簡単・時短なライトメイク ご紹介します ①エアリーエッセンスBB 手軽にベースメイクできます。素肌感 うるおいのある仕上がりがお好き方におすすめ マスクにつきにくいのも良いです ②ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション いつもファンデーションとして使ってる クッションファンデをコンシーラーとして 気になる部分につけます。トントンと重ねる 感じで パーフェクトクッションもマスクに つきにくい機能ついてます ③クレーンマスカラ アイラインは省略して、マスカラでクレーンのようにまつ毛を根元から立ち上げ、目元を縦に広げて大きく見せます ④ペンシルアイプロウ 眉毛がないと、顔の印象ぼやけますし しまらないので いつもより、ナチュラルに少し 足す感じですかね。あくまでも自然な感じに なめらかか描き心地の良いペンシルタイプ なので、眉毛描くの苦手な方にもおすすめ ⑤リップトリートメントべース 唇あれを防ぐリップで、ナチュラルな ツヤ良いです。ルージュの下地としても 使え、ルージュもちをアップ 以上、時短・簡単なスッピン風のライトメイク 5分くらいで簡単にできちゃいます みなさん、いかがでしたか? ゆっくりする休日に、ぜひお試しください ※すべてメイクアップ効果によるもの
おちよ@銀座スクエア店
50代 乾燥肌【冬のおすすめベースメイク】ご紹介します! 外気は冷たくなってきて🥶 室内は暖房☀️などでどこにいても感想しちゃいますよね💦 そんな冬にぴったりなベースメイクを紹介します! ☑︎BBクリーム SPF30 PA+++ これ1本で化粧下地・美容液・UVカット・ライトメイク・コンシーラーの5役✨ つけ心地も軽いので重ねても🙆♀️ スキンケア成分も入っているので日中も乾燥しにくいベース作りをお手伝いできます🤭 ☑︎ミラーフィニッシュパウダー SPF15 PA++ 仕上げパウダーです✨ シルクを配合しているので粉っぽさがなく仕上げることができます! 1回は全顔につけて、2回目はホホなどは磨くように円を描くようにつけるとキメが整ったような仕上がりになります! 是非、この2つのアイテム使ってみてくださいね♡
しま@大丸梅田店
30代 乾燥肌大丸梅田店のしおりです! マーブル模様が可愛い冬限定のパウダーが発売しましたー!👏 ミラーフィニッシュパウダーに比べると厚さが薄めのピンクのケース付きです!🩷 マットなサーモンピンクのような色が可愛いくて私は大好きなアイテムです!!! 中のパウダーは濃淡ピンクとベージュがマーブル状になっていて血色感を演出してくれますし微細パールが入っていてほどよいツヤ感があります 専用のパフで塗布するもいいですが私は大きめのブラシでふんわりつけるのも好きです✨ 「スクワラン」や「ホホバ種子油」などの保湿力のある成分も入っているので乾燥肌でパウダーが苦手だけどファンデのベタつきを抑えたいって人にもオススメです! 保湿力の高いしっとり系ファンデーション使用時には、リキッドファンデ―ション用パフで余分な油分やファンデーションを抑えてからパウダーをパフやブラシでつけると崩れにくくなると思います! おでこや小鼻周りだけ軽くティッシュオフしてからパウダーつけるのもオススメです! ぜひお試しください☺️🌸
しおり@大丸梅田店
30代 乾燥肌万年乾燥肌のママスタッフ、なんなんです。 スキンケアでの保湿ケアは勿論ですが、ベースメイクの保湿効果も重要です✌️ 今日はアテニアで大人気のしっとり系ファンデをご紹介いたします😉 【ラスターフィニッシュ】 ジェルクリームタイプのファンデーション。 とろけるように肌の上で伸び広がり、陶器のようにつるんと仕上がります。 みずみずしいツヤ肌が一日中続きます*。 楕円形のリキッド用パフ(写真5枚目)を使って仕上げています。 手が汚れないのでストレスフリー✨ なのにテクニックいらずで綺麗な仕上がりを実現❗️ ツルツルの白い面で付けるとお肌にファンデーションをしっかり乗せることができます。 その後、仕上げにベージュのスポンジ面で余分なファンデを抑えるように付けると化粧持ちアップ⤴️ ツヤツヤな仕上がりを一日中*お楽しみ頂けます😊 【モイストパウダー】 しっとりキメの細かいパウダーファンデーションです☺️ パウダーファンデなのに粉っぽさゼロ! その秘密は《パウダーを一粒一粒オイルコーティングしている》からです。 パフが2面になっていて、 ★しっかりカバーしたいところはスポンジ面 ☆ふんわり仕上げたいところは起毛面 というふうに分けて使用すると更に綺麗に付きますよ♪ 私はスポンジ面で全体を仕上げてから、起毛面でふんわりと頬の毛穴が気になるところを仕上げています。 どちらのファンデーションも共通の保湿成分として、バオバブオイルとスーパーヒアルロン酸が配合されていますので、乾燥する秋冬でもしっとり♪ 仕上がりのイメージが違うので、シーンに合わせて分けて使うのも楽しいですね😉👍 *メーキャップ効果によるもの
なんなん@渋谷ヒカリエ店
30代 敏感肌もうちょっとだけカバーしたい 大人のセミマット肌の作り方のご紹介です 大人ならではの肌悩みをカバーしたいけど 隠そうとすると厚塗りになったり… かと言ってナチュラルにすると、結局カバーしきれなかったり… なんてありませんか? 今回はアテニアのアイテムを使ってそんなお悩みを解消しちゃいます♡ ⭐︎使うアイテムと使用ポイント ↓ ①スキンレタッチャー *毛穴を目立ちにくくし、ドール肌に仕上げるには下地で仕込むには必須! 下から上に毛穴をうめるような感じで塗布します。 *メイクアップ効果によるもの ↓ ②フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ ↓ カバー力はある程度あるので、あまりクリームをつけすぎずにナチュラルに仕上げるのがコツ!塗布したら密着度を高めるためにスポンジ等でおさえてください。 ⭐︎カバー力をさらに高めたい時は、ファンデーションを少量とり指で優しくトントンとなじませてくださいね。 ③フュージョンスキンファンデーション モイストパウダー パウダーをつける時には、トリプルフィニッシュパフを使用するのがオススメ! カバーしたいところだけ、スポンジ面を使い その他の箇所は起毛面を使って、ふんわり仕上げるのがコツです⭐︎ カバーしたいけど厚塗り感は苦手な方に オススメのメイク方法なので是非試してみてくださいね⭐︎ ⭐︎写真もリアルに伝わるようノーマルカメラで撮影したので、少しでも参考になれば嬉しいです。 ※今回私が使用したファンデーションは#51です。 先日、いつも通販ご利用されているお客様に スタッフレビューがわかりやすいとお声をいただきとても励みになりました。 店舗のご来店ありがとうございます⭐︎ 今後も皆様に少しでも参考になるような投稿していきます♡
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌アラフィフスタッフの朝のルーティン、ベースメイク編です。 ドレススノーフェイシャルウォッシュ→プライマーショット→ドレススノーローション→ブライトインセプション→ドレススノーデイエマルジョン ↑のスキンケアが終わったら、次はベースメイクです。 1.陽断(ひだん) ブライト&プロテクトクリーム まずはしっかり日焼け止めを塗布します。SPF50+、PA++++ しっかりと紫外線からお肌を守ります。 また、トーンアップ効果※もありますのでお肌をキレイに魅せてくれます! 一年中かかせないマストアイテムです。 ※メイクアップ効果によるもの 2.スキンレタッチャー 下地は気持ち多めに、毛穴を埋めるイメージで下から上に塗り塗りします。お肌の凸凹も見えなくなーれと願いを込めて塗り込んでいます(^^)塗った直後は白っぽいですが、すぐに馴染みます。 3.フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ シミが気になる頬などは2度塗り、笑うとシワが気になる部位には薄めに塗ってます。 夏場は気持ち暗めの色を、冬場はワントーン明るい色を使っています。ちなみに今は62番です。 4.ザ リフレクター シワが気になる目元と口元にさーっと塗ってなじませます。光の効果で立体感がでます。 5.ミラーフィニッシュパウダー 最後にパウダーで仕上げます。全体に軽く塗布してクルクルと磨き上げます。 ヨレの原因にならないように、目元や口元は薄めにふんわりと。アイメイクを施す部位には滲み防止に少ししっかり目に塗布します。 さあ、これでベースメイクはバッチリ! 次回はポイントメイクのルーティンをご案内しますね〜(^^)
sato@銀座スクエア店
40代 乾燥肌みずみずしい艶なのに、気になるところをカバーし陶器のような肌 つるんとした極上な艶肌 今日のあなたのなりたい肌はどっち? アテニアのファンデーションは、なりたい肌に 合わせて美しく仕上げてくれますよ 私も肌の調子、気分によって使いわけてます メイクの出来上がりが違う2つの 人気のファンデーションをご紹介します ☆ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション カバー力 4☆☆☆☆ (重ね塗りで☆5も可) みずみずしい艶感 パフをすべらせるように、ファンデーションを均一につけ。カバーしたいところは、ポンポンと重ねていき ファンデーションは、いっぺんにつけすぎず 少しづつ重ねていくと綺麗につきます 密着するのに軽やかなつけ心地なので 重ねやすく、シミなど気になるとこをしっかりカバーできます パフでささっとつけれるので、手が汚れず 朝の忙しい時に楽! お客様からも同様なお声をよくいただきます ☆フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ カバー力 4☆☆☆☆ 極上の艶肌に ジェルファンデーションとクリームファンデーションの良いとこ取り しっとりなめらかな仕上がりで、とろける ようにのび 毛穴やキメの乱れが気になる時に つるんとした艶肌を作ってくれます 小畠横や頬のシミなど気になる部分には パフで重ねづけ。二つ折りしたはパフの先端に 少量のファンデーションをつけ足しトントンと つけてください 艶を消したくない時は、ラスターフィニッシュだけて大丈夫 少し艶を抑えたい時は、パウダーを おつけください 私は、秋、冬の乾燥時には手放せない ファンデーションです あなたのなりたい肌を見つけてみませんか? ※すべてメイクアップ効果によるもの
おちよ@銀座スクエア店
50代 乾燥肌大人のツヤ肌は、みずみずしく仕上げることで、肌の内側※からハリを感じるような肌に見せてくれるそうです。 ツヤが光に反射することにより、薄塗りでも肌悩みを目立たなくすると言われており、健康的にも見えるので、大人の肌にピッタリですね!(※角層まで) アテニアの「パーフェクトクッション」は、 うるおいたっぷりに満ちたツヤツヤのお肌を簡単に作り、大人女性の悩みでもある、毛穴や色むらをぼかし、高いカバー力で品のある陶器肌を作ります。 ※メイクアップ効果によるもの お色は 52 ピンクオークル 少しピングが入っているので血色感を 演出してくれます。 62オークル 標準色と言われるようなお色 色選びに迷ったらこの色がおすすめです。 61オークル 62より一段明るいお色です。 トーンアップをされたい方におすすめです。 ぜひ1度、お試しくださいね♪
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌今回は光とツヤでカモフラージュ。若見えベースメイクのやり方をご紹介いたします。 ①スキンレタッチャー アテニアで人気No.1の下地。 SPF25、PA+++と紫外線もしっかりカット。 5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴などの影や色ムラを消し去る、肌色補正下地。皮脂くずれやくすみを防ぎ、メイクしたての肌を長時間持続。 ~5色~ ・ホワイト→凹凸をぼかす ・ブルー→透明感をプラス ・ピンク→血色感をプラス ・ゴールド→顔の影を飛ばす ・パープル→黄ぐすみを飛ばす ②ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション 毛穴や色ムラをカバーしながら、ツヤ感まとうクッションファンデーション。 ~ワンポイント~ 光を集めたい額と両頬の3点に置いてから顔全体にのばすことで立体感のある仕上がりに。 さらにツヤが欲しい頬骨部分にはスタンプを押す感覚で重ね塗りを。パフ全面を肌に密着させ、軽く押し込むのがコツです。 SPF50+/PA++++。 全3色。 ・52→ピンクオークル (赤みを帯びた、標準的な明るさの肌色) ・61→オークル(明るめの肌色) ・62→オークル(標準的な明るさの肌色) ③ザリフレクター 光を味方につけて、毛穴などの凹凸をオフ。目もとのくすみやほうれい線、口もとの影をピンポイントでカバー。3色のパールでカモフラージュするので、厚塗り感なく自然な仕上がりに。 ~ワンポイント~ 乾燥によるくすみや小ジワが目立ちやすい目まわりは、パールのハイライト効果でパンとしたハリ感をプラス。 目の下のゴルゴラインの影とほうれい線のつけ根にラインを引き、指でポンポンなじませます。小鼻の赤みもカバーし、ノイズを払拭。 ~3色~ ・ピンクパール→血色感をプラス ・ホワイトパール→シワや毛穴、凹凸を隠す ・オレンジパール→クマやくすみを払う ④ミラーフィニッシュパウダー キメの整ったなめらかでつややかな肌に磨いて仕立てるベースメイクのそう仕上げパウダー。 プレストタイプなのでメイクの仕上げはもちろん、メイク直しでもお使いいただけます! SPF15/PA++ ※すべてメイクアップ効果よるもの
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌〜若見えベースメイク!〜 夏の間の紫外線ダメージや乾燥により、くすみやシワっぽさが気になりませんか? そんな時は、ベースメイクの見直し時です! 今回は、うるおいを与えながらツヤと光を操るベースメイクアイテムのご紹介です。 ■クッションファンデーション ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション SPF50 PA++++ 全3色 悩みをカバーしながらツヤをまとい、フレッシュな透明美肌に!スキンケア直後のようなみずみずしさと、ハリ感のあるツヤを与え、なめらかで品のある陶器肌を叶えます。 ■ハイライトコンシーラー ザ リフレクター SPF 23 PA++ 光を味方につけて、毛穴などの凹凸ノイズをオフ!エイジング印象を加速させる目元のお悩み、口もとの影をピンポイントでカバーしてくれます。※メイクアップ効果によるもの うるおいを与えながらツヤと光を操るベースメイクで、フレッシュな肌印象を手に入れましょう!
ちーさん@大丸梅田店
50代 敏感肌【40代スタッフ編】私はこれが欠かせない! にぎやかな阪神梅田店のスタッフみんなに、 「数あるアイテムの中で1番を選ぶなら? 絶対に欠かせない最愛アイテム」を聞いてみました👏 今回は40代スタッフ編です✨ ◆ミラーフィニッシュパウダー◆ 「軽い使用感で、サラサラ感が長く続くから好き。 使ってない日と比べると全然違う!」(混合肌) こだわりのパフで磨いたような陶器肌に仕上がるこちらのパウダーは、 微細なパールなのでやり過ぎ感がなく上品で、 どんなシーンでも使いやすい仕上がりです✨ 皮脂もロックしてくれるので長時間ベタつき知らず🍃 ◆アイリンクルセラム◆ 「目元の乾燥やツッパリがなくなるので、メイクの上からも使ってます! すぐに目尻まで潤うから好き!」(乾燥肌) 有効成分ナイアシンアミドが目元悩みを徹底ケアしてくれる美容液✨ メイクの上から使っても効果的なところが頼もしいですよ! 目尻が横へゆるんでしまうお悩み対策や乾燥対策に◎ ◆ナチュラルゴマージュマッサージ◆ (ベルガモット&シトラスの香り/無香料) 「肌のごわつきを一掃してくれ、スキンケアのなじみもメイクのりもup! うるおい成分入りで、赤みが出やすい私の肌でも使えた♡」(敏感肌) 敏感に傾きやすい肌のスタッフも、 こちらのゴマージュは肌負担なく使えたそうです♡ その秘密はコンニャク由来の柔らかいボール。 角が立たない柔らかい粒が、優しく不要な角質を絡めとります。 ごわつきが気になる肌もつるすべタマゴ肌へ✨ ◆ブライトインセプション◆ 「絶対にシミを作りたくない!ためたくない! いつまでも透明感のある明るい肌でいたいから欠かせない!」(乾燥肌) 美白マニアなスタッフよりマストアイテムとの強い1票が♡ 実は20代編でも迷っているスタッフがいたり、30代編でも挙がるなど、 各年代で必ず声が上がったスタッフ内人気抜群の美容液でした👏 みずみずしいエッセンスは肌なじみ抜群で、 持続力の高いビタミンCが透明感ケアや※美白ケアに◎ ※メラニンの生成を抑えシミ・ソバカスを防ぐ いかがでしたか? メイク品・美容液・洗顔料…と、 カテゴリーが幅広く挙がった40代スタッフのおすすめ品でした! いつものケアに是非プラスしてみてくださいね♡
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌【寺ちゃんが使うベースメイク😍】 夏の時期のベースメイクってメイク崩れや毛穴の目立ち、乾燥、べたつき、色々と気になってしまいますよね😂 そんな今の時期にお客様から人気のあるベースメイクアイテムを3つご紹介します❗️ 寺ちゃんも使っているアイテムですよー🙌 ☑スキンレタッチャー お肌の凹凸をつるんときれいに見せてくれる肌質修正下地🤍 透明感のある涼しげでキメの整ったお肌に✨ メイク崩れとヨレを防いでくれるダブル密着処方、皮脂崩れを防いでくれるオイルロック機能搭載なのが嬉しい😆 寺ちゃんは頬、小鼻 皮脂が出やすいTゾーン さらに透明感と立体感を出したいので頬の高い位置や鼻筋に重ね付けするのも大好きです👍 ☑エアリーエッセンスBB スキンケア効果が高い、1本5役の万能BBクリーム🩷 5役とは、化粧下地・美容液・UVカット・ライトメイク・コンシーラー これが1本でできるなんて忙しい朝の味方ですよね❣️ のばしたときの軽やかさでリピーター様が多いアイテムです👏 素肌っぽさを残したい方に特におすすめです😊 ☑ミラーフィニッシュパウダー お仕上げやお直しのためにはパウダーが必須じゃないですか? でも、パウダーって時間が経った時に毛穴を逆に目立たせてしまうことってありませんか😭? このミラーフィニッシュパウダーならそんな心配不要です❗️ ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミドなど美容成分をコーティングしたパウダーがうるおいを守り、 皮脂やべたつき、化粧崩れを防ぐオイルロック機能も搭載! ただ注意点なのが、使用後に洗わずに使い続けているパフだとパウダーが均一につかないので、キメの整った仕上がりにならず、化粧崩れの原因になります⚠️ パフクリーナーでこまめに洗浄していただく事がおすすめです❗️ ※メイクアップ効果によるもの。
寺ちゃん@なんばCITY店
30代 乾燥肌こんにちは♪ 大丸福岡天神店の村井です😊 皆様はどんな仕上げパウダーがお好きですか? 私はツヤ感のあるタイプが好きです✨ 今回は3種類の仕上げパウダーをご紹介させていただきます! まずは私のイチオシアイテム 【ブライトニングルースパウダー】 →毛穴やシミをぼかして美しいキメを演出。 リキッドやクリームファンデーションの仕上げにおすすめです。 艶肌に仕上げたい方へおすすめです。 またパフでつけるのもいいのですが、お肌の乾燥によって粉浮しやすい方は大きめのフェイスブラシで付けるのもおすすめです✨ 【ミラーフィニッシュパウダー】 →キメの整ったなめらかで艶やかな肌に磨いて仕立てるベースメイクパウダー。 透き通ったお肌※を演出。セミマットに仕上げたい方へおすすめです。 一度全体的にパウダーをつけ、再度パフにパウダーをとり、顔の内側から外側へ向かって、優しくらせんを描きながら肌を磨くようになじませると均一できめ細かな美肌に仕上がります✨ 【リファインプレストパウダー】 →光を乱反射するパウダーが、肌に密着して、くすみ※やシワなどの凹凸をぼかして、澄んだ肌※を演出します。 マットに仕上げたい方へおすすめです。 またこちらのパウダーはお直しの際に使用するのがおすすめです♪ ぜひお好みのパウダーを見つけてみてください♡ 迷った際はお店でもご提案させていただきます。 お気軽にお立ち寄りくださいませ(^^) ※くすみとは乾燥によるもの ※メイクアップ効果によるもの
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌⭐︎永久保存版 年代別肌悩み ファンデーション✖️下地の組み合わせ 今回はアテニア定番アイテムで、 肌悩みをカバーできる オススメの組み合わせをご紹介します ⭐︎顔と、手元につけた写真もあります。ノーマルカメラで撮影しているので、少しでも参考になれば嬉しいです⭐︎ 【30代肌悩み】 毛穴悩みが多くなるのが30代 とにかくメイク効果でお肌をフラットにし 毛穴落ちしにくい崩れにくい、ファンデーションがオススメです ⭐︎オススメ組み合わせ スキンレタッチャー✖️UVパウダーファンデーション スキンレタッチャーは毛穴の開きを目立ちにくくしてくれので、毛穴悩みの方にはピッタリの下地 UVパウダーファンデーションは、これから夏にかけて崩れやすい季節にピッタリです。 乾燥が気になる方はモイストパウダーに切り替えてもok! 【40代肌悩み】 シミや気になるくすみをメイクで、カバーしたくなるのがこの年代。私は40代ですがこの悩み気になってます( ; ; ) ⭐︎オススメの組み合わせ クリアアップベース✖️クッションファンデーション クリアアップベースは3色、お肌クスミなどの お悩みをコントロールカラーで払拭! 保湿力もあるので、乾燥肌さんにもオススメです。クッションファンデーションもカバー力が高めなので、お悩みをカバーしたい方にもピッタリ。 【クリアアップベース3色】 ベージュ… ナチュラルに肌のトーンを明るく。 ピンク…血色感のある肌印象へ。 グリーン…赤みをカバーし透明感のある肌印象へ。 【50代肌悩み】 乾燥、お肌ゆるみ、シミなどがお悩みに ベースメイクは保湿力とカバー力がある、しっとりしたのを選ぶのがBest。 ⭐︎オススメの組み合わせ エアリーエッセンスBB✖️ラスターフィニッシュファンデーション エアリーエッセンスB Bは、1つでも使えますが カバー力を出したい方は下地として使用するのがオススメ。色はナチュラルとライトナチュラルですが、よりカバー力を高めるのであればナチュラルがオススメ。ポイントとしては、エアリーエッセンスBBを下地として使用する場合は、使用量を多すぎないよう塗布し、肌を触ってベタつきすぎないのを確認(パフでおさえるのもオススメ)してからラスターフィニッシュで仕上げて下さいね ベースメイクも肌悩みに合わせて選んでみてくださいね♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【これからの季節おすすめベースメイク!】 だいぶ紫外線も強くなってきましたね☀️ そして汗もかくしベタベタしたりメイクが崩れやすい季節が今年もやってきました😣 でも大丈夫です!🙆♀️ アテニアのこの3つを使うとメイク崩れのしにくいサラっとした肌をキープしやすくなります✨ ☑︎ひだんUV50 ブライト&プロテクトクリーム SPF50+ PA++++ ウォータープルーフ処方 しっかり守るだけでなく、 日やけ止めなのに色ムラや毛穴などを自然にカバーする「トーンアップ設計」 ☑︎エアリーエッセンスBB SPF30 PA+++ これ1本で下地・美容液・UVカット・コンシーラーの機能をもち簡単にツヤ美肌をキープします! こんなにたくさん機能があるのに スキンケア効果バッチリなのが人気のポイント!🤗 アミノセラミド・酵母エキス・プロテオグリカン・発酵コラーゲンと美容液だっけ?と思うほどのスキンケア成分配合! とても軽いつけ心地ですよ🥰🥰🥰 ☑︎ひだんUV50パウダー ブライト&ラスティング セット/レフィル SPF50+ PA++++ パウダーとファンデーションの間のような絶妙な仕上がりのパウダーです✨ サッとひと塗りで毛穴の凹凸をカバーし、 汗や皮脂による崩れも抑制し日中サラっとしたお肌へ✨ 朝の仕上げはもちろん! お直しにもピッタリです!✨ 気になるアイテムはございましたか?😇 私は毎日この3アイテムで仕上げています✨ 是非参考にしてください☺️
しま@大丸梅田店
30代 乾燥肌大人のツヤ肌は、みずみずしく仕上げることで、 肌の内側※からハリを感じるような肌に見せてくれるそうです。 ツヤが光に反射することにより、薄塗りでも肌悩みを目立たなくすると言われており、健康的にも見えるので、大人の肌にピッタリですね!※角層まで アテニアの「パーフェクトクッション」は、 うるおいたっぷりに満ちたツヤツヤのお肌を簡単に作り、大人女性の悩みでもある、毛穴や色むらを ぼかし、高いカバー力で品のある陶器肌を作ります。 ぜひ1度、お試しくださいね♪
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌今回はしっかりカバーしたい時におすすめの 商品をご紹介いたします! ひだんUV50 下地も付けるのに日焼け止めも塗らないといけないのと疑問にもつ方もいらっしゃるかもしれません。入社したばかりの私に当時の店長が教えてくれた言葉があります。今日を綺麗にする為に塗るのが下地。下地を塗ることで今日1日のお肌を綺麗に仕上げてくれます。そして日焼け止めは何年か後のお肌のために塗るものです。日焼け止めを塗ることで数年後のお肌を 健やかにしてくれます。なので両方使うことが大切なんです! ひだんUV50はSPF50+、PA++++。 汗、こすれに強く、ウォータープルーフ処方 です。軽くてのびのよいなめらかなクリームなのでスーッと塗れておすすめです。 目安量:パール粒大 約2.5ヶ月分 スキンレタッチャー 大丸福岡天神店でも人気No.1の下地。 SPF23、PA++。5色の光のプリズム効果で毛穴などの影や色ムラを消し去り明るい印象へ こちらも日焼け止めと同様にのびのよいクリーム状です!※メイクアップ効果によるもの 目安量:パール粒大 ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション SPF50+、PA++++。 アテニアのファンデーションの中でも1番紫外線カット力、カバー力の強いファンデーションです。みずみずしく肌にフィットするジェル リキッド。お色味は3色。 標準的な明るさだと62のオークルを。52は62より赤みを帯びた標準的な明るさの肌色です。61は明るめの肌色です。 ~塗り方~ ①おでこ、頬に3点置き。 ②中心から外側にスーッと軽くすべらすようになじませます。小鼻などの細かい部分はパフを2つ折りにしてなじませます。 ③カバーしたい部分を中心にトントン塗り。 パフで軽く押さえるように頬や目の下の三角 ゾーンなどカバーしたい部分を中心にトントン重ね塗り。 2回目からはレフィルのみのご購入でいいのでケースは捨てないようにご注意くださいませ。 ひだんUV50パウダーブライト&ラスティング 先程ご紹介した日焼け止めのパウダーバージョン。パウダーなのにSPF50+、PA++++。 今からの季節だんだん暑くなっていき化粧崩れや日焼けが気になりますよね。そんな時は こちらのパウダーを上から重ねることでメイク直しも日焼け対策もできます!
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌【暑い日は、水ありファンデーション🍧】 初夏の陽気で、そろそろメイク崩れが気になりますよね。 また50代に入り、若かりし頃と比べ血色感がなくなったとのお声も伺います。 そこで毛穴レスで血色感があるベースづくりを今回ご紹介させて頂きました。 ファンデーションはこの時期、さっぱりつけられる、水ありファンデーションがオススメです♪ ご参考になるところがございましたら、是非お試し下さいませ😊 ①スキンレタッチャーSPF25PA+++ (肌質補正下地) 5色の光のプリズム効果で、厚塗り感無く自然に肌の凹凸や色ムラをカバー。 肌の毛穴は下を向いているので、下から上に向かって円を描くように、顔の内側から外側に向かって伸ばしつける。 ②クリアアップベース SPF20PA ++ ピンクトーン(肌色補正下地) 黄ぐすみを抑え、生き生きと華やかな血色感がある仕上がりに。 ※よく振ってから使用下さい。 血色感が欲しい頬などに乗せて伸ばしつける。 ③フュージョンスキンファンデーション UVパウダーSPF30PA +++ 均一に伸びどこまでも肌の動きにフィットし、シワや毛穴を目立たせない設計。 オイルロック機能で余分な皮脂を吸着。 水あり•水なし両用 今回は水ありでご紹介してます。 パフを水で湿らせ軽く絞ったら、パフにファンデーションを3回くらい撫でつける。 顔の内側から外側に向かって、力を入れないように軽く伸ばしつける。 (力を入れるとヨレや毛穴おちの原因になります。) ④ミラーフィニッシュパウダーSPF15PA++ 陶器のような透明感のある美しいキメ肌へ導く仕上げ用パウダー。 崩れ防止で、最後に仕上げ乗せます。 『今回使用したメイク』 【目元】 ジェルアイカラー82 スキンベージュ アイシャドウベースでアイホールに使用 ジェルアイカラーの上にリフトディファインアイズ73ナデシコピンクの3色を使用。 眉にペンシルアイブロウ82ナチュラルブラウン クレーンマスカラ31ファインブラックを使用。 【頬】シマリングチーク81ローズピンク 目元の下とCライン、鼻先、顎先にグロウハイライトを使用。 ※詳しくは過去の投稿をご覧下さい。 【口元】ルージュルミアル26 テンダーローズ 華やかさと女性らしい知性が際立つ品のあるローズ。
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌【シミカバーの裏技教えます😅】 マスクを外す機会が増え、今までマスクで隠せたシミ😭そして肌のしぼみ😭 気になりますよね。 最近ご来店のお客様からも、なんとか隠したいというお声が増えてます。 50代色々な肌悩みで、お化粧を辞めてしまった方『諦めないで〜』 ちょっとしたアイデアでカバー出来ますので、是非一緒にメイクを楽しみましょう❣️ ①クリアアップベース グリーントーン 肌色補正下地(容器をよく振って使用) SPF20PA++ えっグリーントーン⁈緑色使うの⁈ 意外かも知れませんが、グリーンは赤みをカバーする効果だけでなく、顔の高い位置に乗せると色と光のメイク効果で、ハリ感が出ます。 赤みの気になる箇所や、高さの欲しい箇所にのせて伸ばしつけてください。 ②ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション SPF50+PA++++ 紫外線吸収剤不使用 顔の中心から円を描くようにトントンと軽く叩きのせ、塗りムラになった所は、ファンデーションがついてない面で軽く叩きながら馴染ませます。 カバー力に優れ、洗練の陶器肌に。 ③アイブライトアップコンシーラーにラスターフィニッシュファンデーション62を混ぜてオリジナルコンシーラーをつくる。 (ファンデーションを買ったら思ったより色が濃くて使ってない物が有ればアイブライトアップコンシーラーと混ぜて使ってもOK) シミの上にコンシーラーを乗せたら、シミの外側を軽く叩き込み肌に馴染ませます。 カバーした外側を肌に馴染ませる様に、力を入れないで軽く叩き込むのがポイントです。 (叩き込みすぎると指にコンシーラーがついてとれてしまいます) ※肌が暗くシミが濃い方はスポッツカバーコンシーラーをお試しください。 ④ミラーフィニッシュパウダー ベースメイクの仕上げに磨きつけて完成。 『商品詳細は過去の投稿をご覧下さい』 ◎今回使用したメイク商品 【眉】ペンシルアイブロウ82 【アイメイク】アイホールにアイシャドウベースとして、ジェルアイカラー82を使用 その上に、リフトディファインアイズ72を基本の付け方で乗せる 上品なゴールドベージュにカーキがアクセントになり、洗練された目元に。 クレーンマスカラ31 【頬】シマリングチーク82 フレッシュ感のあるオレンジコーラル 【口元】ルージュルミアル28 艶感があるコーラルレッド
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌\\大切なお肌を守り隊♡// ファンデーションを選ぶ時、 何を重視していますか? カバー力・透明感・キープ力・便利さ等 どれも捨てがたいですよね! なんとこちらのクッションファンデーションは、大人の願いがギュッと詰まった毎日使いにとても頼もしいファンデなんです✨ __________________________________ ・SPF50+ PA++++ ・お好みで化粧下地なしでも可 ・手を汚さずスマートお直しに最適 ・粉体の効果で毛穴やシワをぼかし透明感を 保ちながら、高いカバー力で厚塗り感の ない自然な仕上がり◎ ・重たさを感じさせない軽やかな密着度で メイクくずれを防ぎ長時間キープ◎ ・天然由来のツヤ成分とうるおい成分配合 で艶めきのある美しい仕上がり! スキンケア効果により素肌レベルアップ◎ _____【シンプル3色展開】_____________ 色番52】▷ピンクオークル 62番より血色感が欲しい方! 赤みのある標準的な明るさの肌色。 色番61】▷明るめオークル 62番より明るく仕上げたい方! 赤みと黄みがある平均的な肌色で 標準的な明るさの肌色。 色番62】▷標準オークル 赤みと黄みがある平均的な肌色で 標準的な明るさの肌色。 ____________________________________ ファンデーションは、前後に使う下地やお粉によって色番がかわってくるので選ぶのが難しい分、見つけた時に愛用しやすいアイテムの一つだと思います✨ 京王百貨店新宿店で、お客様のお肌状態に合ったケアをご提案しています。 お試しも出来ますので是非お越し下さいませ!
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌去年大好評だったアイテムが再登場です✨ メイクしながら紫外線カットはもちろん、毛穴レスな肌へ導くパウダーです! なんていってもありがたい!SPF50 +PA + + + +!紫外線カットしつつ、大気汚染や近赤外線、ブルーライトカットもできます◎ これからイベント事や外出も増えますね! 汗や皮脂、擦れからも守り、カバー力も高く化粧崩れしにくいんです! お使いのファンデーションや日焼け止めの後の仕上げに!また塗り直しとしてもお使いいただけますよ〜!おでこに付けると、前髪がおでこにつきにくくなり、サラサラ肌になります♡ 持ち運びにも便利な薄型なケースです✨ 是非皆様もお試ししてみませんか? 店頭では、使用感などもお試しいただけます!
まい@そごう大宮店
20代 乾燥肌今年もでました!去年即完売した人気の アイテム2点! 💄ピュアリップセラムUV💄 みなさんは唇の紫外線対策ってされていますか?お肌の紫外線対策はしっかりされていても唇ってなかなかしないですよね、、実は唇も しっかり紫外線対策してあげないと乾燥や縦じわの原因に、、マスクも段々はずれてきたこの時期は特に唇はプルプルでいたいですよね、 そんな方にぜひおすすめしたいのがこちらの 商品です!なんとこのリップSPF18、PA++ なんです!無防備な唇を紫外線からしっかり 守ってくれます♡ お色味も2024年New Colorのヌーディー アプリコット!上品な血色感をプラスしてくれますよ! ☀️ひだんUV50パウダー☀️ こちらも去年に引き続き人気のアイテム! アテニアで人気の日焼け止め、ひだんUV50の パウダーです!今からどんどん強くなっていく紫外線、朝に日焼け止め塗っても数時間後に また塗り直すのってなかなかできないですよね、、そんな時に便利なのがこちらの商品です! なんとこちらのパウダーはSPF50+、PA++++ ケースもコンパクトなので外出先でも気軽に お直し&紫外線対策ができます!汗、皮脂、こすれに強いのも嬉しいポイントのひとつです! 大丸福岡天神店にご来店いただいたお客様の中でも去年買えなかったから今年は絶対ゲットするって決めてた!と仰る方もいるほど人気の アイテムです。 紫外線が強くなるこの季節ポーチの中に忍ばせて一緒に紫外線対策していきましょう!
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌日差しが強い季節になると、汗などでメイク崩れをしてしまい、朝つけた日焼け止めまでも、 崩れてしまうことありますよね。 そのままにしてしまうと紫外線の影響を受けやすくなり、シミやくすみのお悩みに繋がってしまう事も… そんな時、メイクの上からつけることができるパウダータイプがおすすめです。 春夏限定の「ひだんUV50パウダー」は、 紫外線だけでなくブルーライトや大気汚染などの乾燥ダメージをカットし、お肌を守るプレストパウダーです。 カバー力もあり、毛穴や色ムラを目立たせないように整えます。 クリームファンデーションの後や日焼け止めの 上に乗せてもキレイな仕上がり! メイクのお直しにも最適です。 忘れがちな唇のケアもぜひご一緒に! 「ピュアリップセラムUV」は唇の紫外線をカットし、ふっくら明るくさせる唇用美容クリームです。 ヌーディーアプリコットカラーが血色感をプラス※し、ルージュより軽い仕上がりで自然なツヤまで演出します。 ※メイクアップ効果によるもの 春夏限定でひだんUV50パウダー+ピュアリップセラムUVのセットもございます。 ぜひお試しください!
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌【実は簡単!クッションファンデ🩷】 クッションファンデって使ってみたはいいけどなんか思ったようにつけられない… そんな方もいらっしゃると思います。 「ラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッションセット」※レフィル、替えパフあり 簡単なコツを押さえるだけで、きれいにつけられますよ😊 まずは量! 薄づきでナチュラルな仕上がりになるのはパフ半分に取るくらい! しっかりカバーしてお肌のアラを整えるなら半顔にパフ半分1回ずつくらい! あんまり多くつけすぎるとヨレやムラになりやすいので、少量ずつ重ね付けが鉄則です☝️ また、ファンデのついていないパフの下半分で最後にトントンおさえると、つけ過ぎることを防ぎながら均一につけることができますよ☺️ それでも崩れやカバー力が気になる方は、5色のプリズム効果で悩みを消し去るスキンレタッチャーと併用してみてください❣️ 透明感を仕込みながら、毛穴や凹凸をきめ細かく見せてくれますよ✨ これからの皮脂崩れしやすい季節には少し多めに仕込むと皮脂吸着してくれるのでおすすめです🥰 最後に、 何度も使ったパフを使い続けるのはNG🙅♀️ どんどんきれいにつかなくなっていきます💔 毎回洗うのがおすすめですが、寺ちゃん自身も毎日は洗えていません😅 パフは何個か持っておくと便利ですよ❣️ 2〜3日で交換しつつ、休みの日や時間がある時にまとめて洗うようにしています🫧 アテニアのパフクリーナーは落ちが抜群にいいので洗う時間も短縮できますよ😆 「メイクアップパフクリーナー」80ml ※2個セットもございます。
寺ちゃん@なんばCITY店
30代 乾燥肌【リップの使用期限ってご存知ですか?】 今お使いのリップ、お持ちのリップは何本ありますか? お気に入りのブランドや色味って手放せなくなっちゃいますよね😊 でも、ちょっと待って! それっていつ開封した、何年ものですか😳? ご来店くださるお客様に伺うと、コロナ前のものだったり2年近く経ってるものを使われていたり・・・😱💔 一般的なメイクアイテムの使用期限は開封後約1年と言われています❗️ ということは、新しいものに切り替えられるのがいいのかもしれません💦 アテニアのリップは現在限定を含め3タイプ ツヤと赤みを宿す【ルージュルミアル】 シアーな発色とUV対策ができる【ピュアリッピセラムUV】 唇にうるおいをハリを与える無色の【リップトリートメントベース】 ルージュルミアルはひと塗りで肌色をパッと明るく見せてくれます💄 全色に赤みを含んでいるので、唇のくすみを自然にカバー◎ 特に人気があるのは、 ナチュラルなのに明るさのある<21番メープルベージュ> やわらかく優しい印象を与える<24番プリマピンク> 赤みとローズのバランス抜群の<26番テンダーローズ> ピュアリップセラムUVは春夏に限定登場するUV入りのリップ🌸🌻 透け感があるので、普段リップをつけなくなってしまった方に「再開リップ」としてもおすすめです☺️ ほのかなレモンミントの香りが推しポイント🍋 さらに、春夏限定で陽断(ひだん)UV50パウダーも再販しています✨ ピュアリップセラムUVと同じほのかなレモンミントの香りですし、お肌を整えながらリップを併用していただくと、よりお肌のキメが整った明るい印象になれますよ😆 セットでお使いいただくと🙆♀️ SPF50+ PA++++なのにサラッと使えるので今からの時期は必見アイテムですよ☀️ リップトリートメントベースは無色なのでいつでも使えるリップケアに最適❣️ ピタッと密着してくれるので表面のベタベタも気にならず、つるんとした唇にしてくれます😘 リップ下地としてもお使いいただけるので、 「買ったはいいけど乾燥して使えない・・・」 なんてリップと合わせていただいてもいいですよ💕 ※メイクアップ効果によるもの。
寺ちゃん@なんばCITY店
30代 乾燥肌【紫外線対策しながら楽しめるメイク💄】 こちらも大変お待たせいたしました。 今年も昨年に引き続き数量限定で、大人気であっという間に売り切れてしまった陽断UVパウダーとピュアリップセラムUVが発売されました✨ アテニアの日焼け止め『陽断UV50』のプロテクト成分がなんとパウダーになっちゃったんです。 ほのかなレモンミントの香りと汗皮脂に強く、日焼け止めの塗り直しに便利で 大ヒット❣️ 今年は白さが抑えられ自然に肌に馴染む仕様になっているので使いやすくなっております✨ ピュアリップセラムUVも今年は黄味寄りのアプリコットカラーで再登場。 肌馴染みが良くこちらも使いやすくなっております。 SPF18/PA++で紫外線ダメージから唇を守ってくれてほのかなレモンミントの香りがします。 完売必至なのでお早めにお試し下さいませ♪ ◎陽断UVパウダー SPF50+/PA++++ 6大プロテクト機能により、徹底的に大人肌を守ります。 光と色を操って素肌になりすます肌色補正パウダーEXが、毛穴や色むらをファンデーション並みにしっかりカバー。 肌をワントーン明るくしながら自然なツヤを引き出し、涼やかな美肌に整えます。 ◎ピュアリップセラムUV SPF18/PA++ 自然な血色感をプラスしながら唇をくすませる紫外線を防ぎます。 美容成分が贅沢に配合されているので、うるおいを逃すことなく、唇をふっくらさせます。 ◎陽断UV50プライド&プロテクトクリーム SPF50+/PA++++ ウォータープルーフ処方 汗擦れに強い 紫外線の中でもっと長いロングUV-Aからもお肌を守るアテニア最強の、日焼け止めクリームです。 毛穴や色むら補正するトーンアップ設計で肌色を綺麗に見せてくれます。※メイクアップ効果によるもの スキンケア成分(潤いやハリを与える成分)も配合されてます。 ◎シマリングチーク82 自然な血色感を作り出し、内側から肌全体が明るく輝いた印象に。 82番オレンジコーラルは健康的な黄味よりのコーラル。 フレッシュ感が出るので若見えにオススメです。 ◎ペンシルアイブロウ83 滑らかな描きごごちで落ちにくくにじみにくいウォータープルーフ処方。 楕円形の芯なので、細い線から太い線まで自由自在にかけます。 83番は黄味寄りのブラウンで眉の印象がソフトになります。
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌メイク崩れ、どう直してますか? ふと鏡をみると、目の下や小鼻の横など メイクが崩れてたりしますよね泣(TT) 今回は私がしているメイク直しをお伝えします 使用するアイテムは ①アイリンクルセラム ②ザ リフレクター ③ミラーフィニッシュパウダー ④シマリングチーク ⑤ルージュルミアル ⑥リキッドファンデーションパフ ☆メイク直し手順 ①アイリンクルセラムをメイク崩れが気になる部分に塗布します。 ②アイリンクルセラムを塗布した上から リフレクターを塗布。 ③リフレクターを塗布した箇所を、リキッドファンデーションのパフで馴染ませます。 ☆ヨレてるファンデーションを軽く拭き取るように馴染ませるのがコツです ④ミラーフィニッシュパウダーを③で馴染ませた上から塗布、顔全体にも軽く塗布します ⑤最後にシマリングチークとルージュルミアルで仕上げれば顔全体に血色感もアップ! 私のお気に入りはルージュルミアル#28 メロウレッド♡ 赤みで透明感がある色なので オンオフどちらでも使いやすいです。 ハレの日や大切なイベントがある時は 写真を撮る事も多いはず! ポーチにメイク直しアイテムを入れておけば いつでも簡単にお直しできるので是非試してみて下さいね☆
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌2024『春限定メイク』 ふんわりチークで春顔❗️ みなさま、こんにちは^_^ 今年も『春限定メイク』が登場しました‼︎ 明るい色を見ると、ワクワクしますね! 寒い季節もあと少し、花粉も気になりますが体調に気をつけてがんばりましょう(^^) 今回、特におすすめはコチラ❗️ ▼ ▼ ▼ エアリータッチチーク〈スキニーコーラル〉 ⚫︎パフ一体型で、ポンポンとオンするだけ! ⚫︎自然と上気したようなエアリーな血色感! ⚫︎しっとり質感で上品なツヤも! 狙ったところにポンポン♪とオンするだけの手軽さで時短にもなります(o^^o) ぜひ、お試しくださいませ☆
神戸さんちか店Y.K
50代 混合肌大丸梅田店のしおりです! 頬にポンポンするだけで血色感を与えてくれるチークが限定で出ました! エアリータッチチークはスキニーコーラルという色味でお肌に馴染みやすいカラーです うるおいのあるしっとりしたパウダーに繊細なパールが入っていてツヤのあるほてったような頬にしてくれます そのまま頬にポンポンするだけなのでメイク直しの時に持ち運びにも便利です! ポーチにも入りやすいサイズです! 粉が出にくくなった時などは定期的にセロテープやマスキングテープなどで皮脂や汗で固まった部分を取り除くと、チークがつきやすくなりますよ! パウダーファンデーションやアイカラーも固まってしまったときは同じようにテープ類で固まった部分を取ると使いやすくなります ぜひお試しください!
しおり@大丸梅田店
30代 乾燥肌【肌が揺らぎやすい時のベースメイク😅】 空気が乾燥して寒いこの季節、肌が揺らぎやすいですよね。 そんな時にオススメのアイテムをご紹介しました。 ご参考になる所がございましたら、是非お試し下さいませ。 ①BBクリームを顔の中心から外側に向かって伸ばし、顔全体に馴染ませます。 ②目元や口元のゆるみや乾燥によるシワが気になる方は、ザリフレクターを目元や口角の下につけ、指で伸ばします。 猫ヒゲの様につけると※リフトアップした様に見せる事が出来ます。 ※メイク効果によるもの ③更にカバーしたい時は、フュージョンスキンファンデーションモイストパウダーをブラシに馴染ませ、顔の中心から外側に向かって乗せていきます。 パフでつけても良いのですが、厚塗り感が出るのでファンデーションブラシを使うと自然にカバー出来ます。 カバーが必要無い方は、ミラーフィニッシュパウダーを乗せて頂いても大丈夫🙆♀️です。 ③ミラーフィニッシュパウダーを上に重ねて完成です。 最後にパウダーを乗せる事で崩れにくく、細かい隙間まで埋まるので仕上がった時、綺麗な肌に見えます。 是非お試し下さいませ♪ ◎エアリーエッセンスBB たっぷりの美容成分(発酵コラーゲン プロテオグリカン 酵母エキス アミノセラミド) が肌の潤いをキープしながらも軽やかなつけ心地です。 光を拡散しながら色むらや乾燥によるくすみなどを自然にカバーしてくれます。 ◎フュージョンスキンファンデーションモイストパウダー バオバブオイル、フイルム化コラーゲン、スーパーヒアルロン酸配合でしっとり柔らかなつけ心地です。 ムラなく均一に伸びシワや毛穴も綺麗にカバー。 乾燥しがちな季節でも粉浮せず肌にしっかりフィットします。 ◎ミラーフィニッシュパウダー コラーゲンコートパウダー、セラミドコートパウダー配合でしっとりなめらかなつけ心地。 天然シルクの奥ゆかしい光沢と色調で美しいきめの細かい仕上がりに。 ◎ミラーフィニッシュパウダー トーンアップピンク(限定色) 肌馴染みのいいピンクのパウダーが、自然な血色感と透明感を与え華やかなツヤ肌に。 ◎ザリフレクター 光を集めて気になる欠点を目立たなくするハイライトコンシーラー。 保湿成分や、ウル肌密着成分配合で崩れにくいです。
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌【チークは何色お持ちですか🤔】 みなさまチークはお使いですよね❣️ 血色を良く見せてくれたりお顔にメリハリをつけてくれるアイテムですよね☺️ でも、いつも同じチークを使っていませんか? スキンケアもお肌状態や季節によってセレクトされるのに、チークってマンネリしやすくないですか😂? それってもったいない!! 複数持ちをおすすめします!! 定番シマリングチーク 81番ローズピンク 華やかな明るさを宿す、ローズピンク💓 少量をふんわり頬にいれるとやわらかい印象に しっかりめにお使いいただくといきいきとした印象に 定番シマリングチーク 82番オレンジコーラル 温かみのあるオレンジコーラル🧡 ハツラツとした健康的な印象に ベージュ系やブラウン系のメイクをされる方の印象をガラッと変える色味です 限定エアリータッチチーク🧡💛❤️ ポンポンと簡単におつかいいただけるチーク 定番オレンジコーラルよりも内側からじんわりとにじみ出るような自然な色づき 薄めからつけやすく、重ねるとしっかり色味が出ますので、グラデーションがとっても簡単👏 普段オレンジ系のチークに苦手意識をお持ちの方は、定番オレンジコーラルよりも限定色の方がなじみやすいかも🥰 アイカラーやリップの色味を問わず使いやすい万能色! もちろん、お気に入りの色味や質感がある方はそれを常備していただきつつ、お出掛けシーズンに向けてゲットしてみてくださいね💖
寺ちゃん@なんばCITY店
30代 乾燥肌気温差や体調、季節的なアレルギー症状などで 目元周りの乾燥やハリのなさ、くすみが気になることってありませんか? 私も愛用している簡単お助けアイテムをご紹介します❣ まずは ①アイリンクルセラム 医薬部外品 「ナイアシンアミド」などのシワ改善有効成分配合の目元専用の美容液は目元悩みにすばやくアプローチしてくれます❣ 特に皮膚が薄い目の下はこすらずに薬指で優しくトントンと置くように塗布してあげましょう 気になったら日中のメイクの上からもつけられますよ❦ 潤いがいきわたり明るく艷やかな目元に❣ ②スキンレタッチャー ピンク、ブルー、ホワイトなどの5色の光のプリズム効果で小ジワの影や肌の凹凸、色ムラをカバーし、なめらかな肌に見せてくれる肌質補正効果のある下地です 軽いテクスチャーのクリームをサッと目周りにのばせば、瞬時に明るく若々しい印象肌に❢ ③ザリフレクター 筆ペンタイプのハイライトコンシーラー 極微細パールの自然な光効果で自然にリフトアップした印象に❢ 目元まわり、Cラインと呼ばれる目尻側から眉尻のあたりにのばすと目元が明るく見えますよ☆ ④アイブライトアップコンシーラー チップタイプだから直接気になる目の下の気になる部分のせて指先で優しくのばします オレンジがかったカラーなので自然にカバーできて、目の下が明るくなります❦ ⑤フュージョンスキンファンデーションモイストパウダー オイルコーティングされた真珠状の均一な粒子のパウダーだから乾燥しがちな目周りもしっとりなめらかなツヤ肌に仕上がります❣ 付属のスポンジのソフト起毛面に少量をつけてふわっとのせてみてくださいね。 色は全部で6色あります。 気になるアイテムは見つかりましたか? 気になった時に簡単に取り入れやすいアイテムなので、 ぜひお試しくださいね❦
ヒラヒラヒーラ@京王新宿店
50代 普通肌