- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全42件(1-40件を表示)
オンの日、オフの日でそれぞれアイテムを使い分けているのでご紹介します☆ 《オンの日》ツヤ肌仕上がり重視メイク! ◾️断陽(ひだん)UV35 ミルク/パール 〈 SPF35 / PA+++ 〉 サラッとしたテクスチャーでのびが良くて紫外線からも大気汚染からもお肌を守ってくれる頼もしい日焼け止め! ミルクタイプは薄いヴェールをかけたような仕上がりに。パールタイプは上品なパールが加わるのでメイクの仕上がりが一段ときれいになります◎ ◾️スキンレタッチャー 〈 SPF25 / PA+++ 〉 毛穴や小じわを5色の光で飛ばし、くすみもカバーしてくれる肌をきれいにみせるクリームタイプの肌質修正下地。ベタついても崩れにくいく、この下地のひと手間でメイク持ちがぐーんとアップします↑↑ ◾️ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション 〈 SPF50+ / PA++++ 〉 ツヤ感もキレイでカバーもしてくれる、みずみずしさとつけ心地の軽やかさが特徴的なファンデーション。 色移りしにくい仕様でマスクにもつきにくくメイク持ちも良いのがとっても嬉しいところ♫ ◾️ミラーフィニッシュパウダー 〈 SPF15 / PA++ 〉 さらさらなのに、しっとりとした質感、乾燥知らずのフェイスパウダー。お肌にのせるだけで、透明感が出て、キメの整った美肌になります。皮脂崩れしにくいので、今からの時期にも大活躍なフェイスパウダー! 《オフの日》素肌感重視メイク! ◾️ひだんUV50 クリームタイプ 〈 SPF50+ / PA++++ 〉 肌なじみの良い肌色を選ばないクリームタイプの日焼け止め。 ハリも透明感も引き出して、ワントーン明るいお肌色を実現させてくれるのです。肌色が明るいとメイクノリもアップすること間違いなし! ◾️エアリーエッセンスBB 〈 SPF30 / PA+++ 〉 軽さとつけ心地の良さが抜群のBBクリーム。化粧下地・ファンデーション・UVカット・ライトメイク・コンシーラーの5役が1本ででき、時短にもつながります。 美容液と同じ美容保湿成分がたっぷり含まれている贅沢なアイテムでマスクにもつきにくい仕様になっています☆ UVカットを欠かさないようにしているのはオンの日もオフの日も共通です!
広島パルコ店 A.K
30代 混合肌アテニアのオンラインショップでお買い物をしていると、「あと○○円の購入で送料無料になるんだけどな…」、「あと○○円の購入でクーポンが使えるんだけどな…」という問題に直面することはございませんか? 今回は、そんな時のために、1つあたり1000円以下の おすすめ商品をまとめました(≧▽≦) ①ファンデーション・仕上げ用パウダーの替パフ 200円台からご用意しております。 洗い替えや、ご交換にいかがですか? まだ使えると思っていても、新しいパフを使うと、使いこんだパフがヘタっていたことに気が付くかもしれません。 ②パフクリーナー 660円(税込) 2個セット1100円(税込) とっても汚れがよく落ちるパフ専用のクリーナー。 『パーフェクト クッション』をご使用中の方には特にオススメです。 使い方のコツは、パフにクリーナーを染み込ませたあと、1時間以上放置してから洗い流すことです(^^) ③メイク小物 ビューラーは715円(税込)、ツィザー(毛抜き)は880円(税込)でご用意しております。 どちらも使いやすいです。特にツィザー(毛抜き)は細い毛も掴みやすいので、おすすめです(^^) ④ハンドトリートメント ホワイト 夏場でも使いやすいサラっとしたハンドクリームです。 765円(税込)とお手頃価格で、内容量は80gとたっぷり♪ ⑤ペンシル アイブロウ セット990円(税込)・レフィル〈詰替用〉770円(税込) アテニアの『ペンシル アイブロウ』は芯がやわらかくて、とても描きやすいです。私は、このアイブロウを一生使い続けたいくらいお気に入りです! ⑥サプリメント ビタミン類を始め、アテニアには1000円以下のサプリメントがたくさんございます。 ビタミン、ミネラルがバランスよく補える『マルチビタミン』648円(税込)と、『マルチミネラル』915円(税込)は特におすすめです(^^) 1000円は超えてしまいますが、各種サプリメントは、よりお得な3個セットもご用意ございます。 ご紹介は以上です。 金額合わせで購入したことがキッカケで、お気に入りが見つかるかもしれません♪ ぜひ、この機会にお試しください⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ※上記金額はキャンペーンなどがない定価の価格です。
小田急百貨店町田店 N.N
40代 乾燥肌パフの洗い方講座! 毎日メイクしてると必ず汚れちゃう物が出てきますよね パフとブラシとアイシャドウチップ。。。 洗わずに新しいのに替えちゃうってひとも多いのではないですか? 私は洗えるものは繰り返し使ったほうが経済的にも嬉しいので、週に1.2回は洗うようにしてます! アテニアではクッションファンデーションを発売したのですが、パフって汚れやすいですよね 中性洗剤だと落ちにくいのでクリーナーを使うことをオススメですよ! (自称)綺麗好きな私はパフなど洗うのが得意なので洗い方をお伝えしていきたいと思いますー! まず、汚れたパフとクリーナーを用意します ①パフやチップの汚れた部分にクリーナーをつけます クッションファンデーションのパフは汚れてる部分にしっかりクリーナーを付けてください! パウダーパフは全体的にうずまき状にクリーナーをつけていきます ②パウダーパフは手を濡らして←(ここ重要) つけたクリーナーをパフ全体的になじませます (クリーナーを付けてから5〜10秒ほど置くとクリーナーと汚れがなじんで落ちやすくなりますよ!) ③お水や、ぬるめのお湯で揉むように落としていきます クッションファンデーションのパフはファンデーションを押し出すように揉みながら落とします チップはつまむようにして洗います もし、クッションファンデーションの汚れがパフ内で流れてうまく落ちない場所があればクリーナーをまた付けて落としていきます ④汚れが落ちたらしっかり絞ります!!! グーで力を込めて!しっかり絞ります! 水分が残っていると乾きにくくなって雑菌が増えてしまいます!美肌になるぞー!という思いを込めて私はいつも思いっきり絞ります!!! ⑤風通しの良いところに置いたり、洗濯バサミで吊り下げて乾かします! 私はいつもステンレスピンチハンガーで乾かしたり、窓際にタオルを敷いてパフ2枚ずつをトランプのように合わせて乾かしています お店ではこの方法で乾かしていますよ! アテニアのパフクリーナーはしっかり汚れを落としてくれて、少しの量で落ちるのにたっぷり入っていてなかなか減らないのでコスパが良いです! 2本セットでお安くなるので是非つかってみてくださいねー!
大丸福岡天神店 S.K.
20代 乾燥肌楽ちんメイクはこれ! やっとアテニアからもクッションファンデーションがでました! お客様からもスタッフからも要望が多く、私も出てほしいー!と思ってました! 使い方はスキンケアでお顔を整えて、下地の後に、このファンデーションをしていきます 専用のパフにファンデを付けて、お肌に伸ばして抑えてトントンしたらおしまい! リキッドやジェルクリームだとお粉をしないとマスクに付きやすかったり崩れやすくなったりしますが、クッションファンデーションはこれだけでもマスクに付きにくくベタベタしないので私はコレ一個で済ませてます(^^) 暑い日はテカリが気になる小鼻とおでこだけパウダーをささっと広げてます 簡単ですよね!!!! 伸びがいいからムラにもなりにくくカバー力も高いです! そして何よりSPF50++++ !!!! ルテインも入っていて紫外線からお肌を守ってくれます! なのにヒアルロン酸やプロテオグリカン、コラーゲン配合で乾燥しにくい! 乾燥肌の私も安心して使えるほどしっとりしてるのにマスクにつきにくいのは本当凄いですよね! ソメイヨシノ葉エキスは肌荒れ予防をしてくれるのでマスクで肌荒れしやすい方や夏だけ肌荒れしやすい方にもオススメです! 乾燥肌で気を抜くと肌荒れもしやすい私はBBクリームを使っていましたが、カバー力が欲しいときやしっかりメイクしたい時はクッションファンデーションを使っています! もちろんラスターフィニッシュを使うときもありますが、紫外線も暑さも気になるこれからの時期はクッションファンデーションの活躍が増えそうです! あとパフが汚れやすいのでパフクリーナーで落とすのがオススメですよ! 中性洗剤では落ちにくいのでクリーナーを使ってくださいね! 紫外線対策もしながら、メイクも楽しんでいきましょうー!
大丸福岡天神店 S.K.
20代 乾燥肌マスクにつきづらい!しっかりメイク?ライトメイク?どっちがお好み? こんにちは! 先日クッションファンデーションがアテニアでもようやく新発売され、マスクにつきづらいファンデーションも2種類と増えて選ぶのも迷ってしまっている方もいらっしゃるのではないかと思います。なので、しっかりカバー力の高いラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッションとライトな着け心地のエアリーエッセンスBBの比較をしていきたいと思います! まず新発売したラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッションは、アテニアのファンデーションの中でも高いカバー力を誇ります。広げた後に付属のクッションでたたいていただくとカバー力がさらに高まります。陶器のようなツヤ肌に仕上がります。ハリとうるおいを与えてふっくらとお肌を整えてくれる成分やコラーゲンやヒアルロン酸など保湿成分、肌荒れ防止してくれる成分などを更に配合した贅沢なファンデーションです。またこれからの季節にぴったりなSPF50+PA++++です。 明るいお肌に仕上げたい方は61番のオークル、自然な仕上がりがお好みの方は62番、自然で血色感をプラスしたい方は52番がおすすめです。 つけているのを忘れちゃうような軽い付け心地のエアリーエッセンスBBは、マスク生活でファンデーションをつけなくなった方につけていただきたいです。ぱっと明るくなり、発酵コラーゲンやアミノセラミドなどの基礎スキンケアにも使われている保湿美容成分を配合しています。また、これ1つでメイクができるのでめんどくさがり屋の方にもおすすめです。SPF30PA+++なので、日常生活であれば十分。 明るい仕上がりがお好みな方はライトナチュラル73番、自然な仕上がりがお好みな方はナチュラル74番がおすすめです。 BBクリームは1つでも綺麗に完成しますが、クッションファンデーションと同じように下地・おしろいを一緒につけていただくとよりきれいに仕上がります。あとは下地代わりに新発売のひだん50の日焼け止めでも毛穴の凹凸など綺麗に見せてくれるのでおすすめですよ。 どちらも写真でわかりますがかなりマスクにつきづらいファンデーションです。 お好みのファンデーションを見つけて、ストレスフリーなマスク生活にしましょう。
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌地域によっては、ついに25℃超えの日もちらほら… 暑い季節も心強いベースメイクアイテムを、新商品から定番人気商品までご紹介します! これから夏にかけてのお肌は、 皮脂による崩れ / 紫外線ダメージの蓄積 クーラーによる乾燥 / マスクによる蒸れ などなど……… お悩みが尽きないですよね。 お肌をしっかり守りながら、 崩れにくさやカバーが叶うアイテム達で、 最高の夏をゲットしましょう! ★ 定番人気商品★ 『肌質修正下地 スキンレタッチャー』 ・5色パールのプリズム効果で、 毛穴などの影や色ムラを修正!透明感UP ・オイルロック機能で、 皮脂によるベタつきを予防 アテニアのメイクアイテムと言えば!な 定番人気アイテムの下地。 補正効果だけでなく、ベタつきも抑えてくれるのが この時期に嬉しいポイントですね。 ★話題の新発売アイテム★ 『ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション』 ・短時間でパーフェクトな仕上がりが叶う 高いカバー力!エイジングノイズをカバー ・上品で程よいツヤ感 ・色移り防止機能で、塗った後はサラサラ! ・SPF50+ / PA+++ で安心 店頭にご来店のお客様でも、 お目当てで来られる方が多い商品。 塗った時のサラサラ感は、 皆さま特に驚かれておりました! ※ アテニアでは、 パフ専用クリーナーのご用意もございます。 ★リニューアルしてパワーアップ★ 『ひだんUV50 ブライト&プロテクトクリーム』 ・SPF50 / PA++++ ・ウォータープルーフで、汗や擦れに強い ・紫外線ダメージだけでなく、 あらゆる外的刺激からお肌を守る高機能さ ・トーンアップ設計で、 塗った瞬間素肌を明るく美しく 塗った時の伸びの良さもやみつきに! ストレスの無い使用感もおすすめポイントです アテニアの高機能ベースアイテム達を、 ぜひぜひ試してみてくださいね!
阪神梅田本店S.M
20代 混合肌今使っているそのパフ、綺麗ですか??? ファンデーションを塗るときに使うパフ、汚れたまま使ってませんか? 毎日使うものだからこそ、ついそのまま使い続けてしまうパフ… 実はマメに洗わないと菌が繁殖してしまうんです(゜o゜) そこでおすすめなのが、パフクリーナー!!! 乾いた手とパフにクリーナーを染み込ませて洗うだけ! 一瞬でピカピカなパフに大変身☆☆ 綺麗な状態だとファンデーションのノリも変わりますよ♪
大丸梅田店 I.T
乾燥肌アテニアからついに❗️クッションファンデーションが発売になりました✨ みなさまもうチェックして頂きましたでしょうか❓🤗 新たに発売となりましたクッションファンデーションは、 ・圧倒の透明感 ・完璧なカバー力 ・みずみずしく軽やか ・理想の陶器肌 ・贅沢な保湿成分 ・SPF50+/PA ++++ と大人の欲しいが全て叶うファンデーションです🥰 そして、大人気日焼け止め『ひだんUV50』もリニューアル❗️ 進化した『ひだんUV50』は 強力紫外線カット効果はもちろんのこと、 ・肌を美しく見せる効果がUP! ・汗やマスクの擦れに強い、崩れ防止機能 ・伸びが良く心地良い使用感 とパワーアップ⤴️しました😆 さらに、スキンレタッチャー(肌質修正下地)と合わせて使えば、これから暑くなる季節に日焼け対策と、美肌が叶っちゃいます♡ しっかりメイクをした日の夜はクレンジングで肌をいたわる事も忘れずに😘 アテニアの大人気スキンクリアクレンズオイルがオススメです😃✨ 今なら昨年大人気だった、限定オレンジの香りも発売中です🍊 今だけのジューシーなオレンジの香りで癒しのクレンジングタイムをいかがですか?😉🍊
大丸梅田店 I.T
乾燥肌🌹究極のクッションファンデーション誕生🌹 待ってましたぁ〜〜〜☺︎♪ ☑︎みずみずしく軽やか ☑︎圧倒の透明感 ☑︎完璧なカバー力 ☑︎美肌を格上げするスキンケア効果♡ ☑︎理想の陶器肌 …大人の欲しい❣️を叶えるファンデーション 付属のパフも柔らかくなめらかにファンデーションを乗せれてテクニック要らずで陶器肌へ。 UVカット国内最高値! SPF50+/PA++++ 皆さん♡ ぜひ手にとってみて下さいね^ - ^
あべのハルカス店K.M
40代 敏感肌理想の陶器肌つくりませんか。 アテニアからついにクッションファンデーションが登場しました! お恥ずかしいですが、Beforeの写真をご覧ください。アテニアのスキンケアを使ってこれでも良くはなってきてはいるのですが、シミや色ムラなどが目立つ肌です。それがこちらのラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッションを使うことで、こんなに肌がレベルアップできるんです!! しかも使い続けるほどにハリ感がでて、素肌からレベルアップできるケア効果もあるんですよ。カバー力があってツヤ感もだせるのにマスクにもつきにくいんです。ティッシュで抑えてもほとんど色移りしないんです。マスクにファンデーションが付きにくいので、まだまだマスク生活が続きそうなので安心ですよね。 そしてなんとSPF50+/PA++++で紫外線からも肌をしっかりガードしてくれるんです。 まさに大人の肌悩みのレスキュー的ファンデーションですね。 陽断+クッションファンデーションでも充分キレイに仕上がるのですが、私は仕事の時は陽断、スキンレタッチャー、クッションファンデーション、ミラーフィニッシュ、ザリフレクターでよりカバーして崩れにくくしています。 そして、どうしてもクッションファンデーションの特性上、パフ汚れやすいので洗い替え用にパフをプラスでご購入いただくのがいいですよ。さらにパフの汚れをよりきれいに簡単に落とせるメイクアップパフクリーナーも、パフをいい状態で長持ちさせる為に是非一緒におすすめです。 こちらのパーフェクトクッションをつけていただくと肌に自信がもてます!本当におすすめですので、是非試されてみてくださいね。
阪神梅田本店 EI
40代 乾燥肌\メイク/ 限定アイカラー マーブルショコラアイズ ~オレンジカスタード~ 最近、自分がハマっている付け方ですが、 ジェルアイカラー81番の上にオレンジカスタードを重ねると深みがでて素敵です☆ 是非お試しください✨ そして、アテニアでも、待望のクッションファンデーションが登場しました!! なんと、『SPF50+ PA++++』ということで、紫外線ケアもばっちりできます!! 個人的には、コンシーラー要らずのファンデーションだな♡と感じています!! カバー力もあり、艶感もあります。 発売を楽しみにしていました!! 《色味は、3色です》 私はいつも使用している色番号『62』を購入しましたが、最近は明るい仕上がりが好きなのと美白ケアも続けていることで、肌色は20代の頃より明るくなっているので、これを機にファンデーションの色味を明るめ(52番)に変えても良かったかな。など感じました☆ フェイスパウダーで少し明るく仕上がるのと、クマやシミは落ち着いた色味の方がカバーできるので、62番のままでもよいかもしれませんが。。 前は小麦肌がすきでしたが、年齢や時代とともに好みも変わるようです。 私のように色選びでお悩みの方は、小田急百貨店新宿店にお立ち寄り下さい☆ ラスターフィニッシュファンデーション ~パーフェクトクッション~ ・艶肌を演出 ・透明感を保ちながら厚塗り感のないカバー力 ・重さを感じさせることなく肌に軽やかにフィット ちなみに私は、ルースパウダー有りの仕上がりが好きなので、クッションファンデーション後は、ブライトニングルースパウダーでおさえています☆ チークやハイライトも重ねることで立体感がでるのでオススメです。
小田急百貨店新宿店Ⅿ.H
30代 敏感肌【どうしよう…コンシーラーいらなくなっちゃう(⑉⊙ȏ⊙)!!】 おまたせいたしました。 ついにアテニアからクッションファンデが発売されました!! その名も『ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション』。 商品名に「パーフェクト」ってついてますよw(°o°)w 私は顔全体に付けたあと、特にカバーしたい頬の高い位置はトントンと重ね付けしています。 重ね付けしても厚ぼったくなりにくいので調整しやすいです。 コンシーラーを使わなくても気になるシミがカバーできちゃってます。 しかもツヤ肌に仕上がります。 商品名に偽りなしのパーフェクトなクッションファンデです(ʘᴗʘ✿) これからコンシーラーが売れなくなってしまうのではないかと、ひそかに心配しております( ;∀;) 私は軽い使用感の『エアリーエッセンスBB』も大好きで愛用中なのですが、これからは普段使いにはBB、人と会うときはしっかりカバーができる『パーフェクト クッション』と使い分ける予定です。 アイカラーやリップカラーを何色か揃えるように、ベースメイクもシーンに合わせて使い分けるのオススメです(^^) 色展開は全3色。 イエローベースの方は61か62、ブルーベースの方は52を選ぶのもいいですし、普段のアイカラーがベージュ系やピンク系など肌なじみのいい色をよく使う方は自然なオークルの61か62、アイカラーにブルーやグリーンの寒色系をよく使う方は方はクールになりすぎないピンクオークルの52を選ぶのもオススメです。 ぜひしっかりカバーしたい日のベースメイクに『パーフェクト クッション』をお役立てください♪
小田急百貨店町田店 N.N
40代 乾燥肌\\なめらかキレイ肌になれた嬉しいですね^ - ^♪// ☆使い続けたいアイテムシリーズ☆ 私もスタッフも大好きな「プライマーショット」 洗顔後の美容液です❣️ 以前もご紹介させていただきました…が、 相変わらずリピーター様が多いので またまた登場です☺︎ 最近、またまた寒さが厳しいですよね〜 そんな寒さ乾燥から肌を守りたいですね♡ そして、これからの春に向けて外的ダメージが増えます。 そんなダメージにも負けない肌をつくりたいですね♡ プライマーショットは、そんな想いに寄り添ってくれます。 香りもいい❣️スキンケアの浸透※1もいい❣️ 肌のコンディションを整える❣️ 肌の調子がいい❣️メイクのりがいい❣️ これからも私は使い続けたいと思っています☺︎ プライマーショットのファンが増えると嬉しいです♡ ※1角層まで
あべのハルカス店K.M
40代 敏感肌パフの汚れが肌荒れの原因となっている可能性も!? 今回は簡単にパフの汚れを洗浄できる「パフクリーナー」をご紹介致します。 生活習慣に気をつけていたり、毎日スキンケアをしっかり行っているのに、なかなか肌荒れが治まらないという方は、パフの汚れが原因の可能性も。 汚れたままのパフを使用し続けていると、お肌にかなりの悪影響を与えてしまいます(> <) 毛穴に汚れが溜まってしまったり、雑菌をお肌につけてしまっているような状態に…。 そして、ニキビやかゆみなどの様々な肌トラブルを引き起こしてしまう可能性が! お肌に直接ふれるものになるので、清潔に保つことが大切なのです☆ アテニアのパフクリーナーは、パフを傷めず、汚れや雑菌をしっかり洗浄!☆ 私にとって欠かせない商品です! 使い方は、水に濡らさずそのままのパフに、クリーナーをつけて、やさしく揉みこみます。そして、水に汚れが出なくなるまですすぎます。 その後は陰干して終わりです! できれば毎日洗っていただくのがベストですが、毎日はめんどくさいという方は、最低でも週1回は洗うことをオススメします。 気持ちよくメイク時間を楽しむため、良いお肌の状態をキープするためにも、メイクグッズを清潔に保つ習慣をつけていきましょう!(*^^*)
小田急百貨店町田店 R.T
20代 乾燥肌限定アイカラー4色パレット 2色使ってメイクしてみた! *番外編 冬限定アイカラー* そのほか限定メイクを使用して 最後の写真を撮ってます♪ 冬に人気のボルドーカラーですが、 肌色を選ぶのでは、、、?と 不安な方もいらっしゃると思います。 今回のアイカラーはボルドーカラーが入ってますが メインは優しいアプリコット系カラーなので 優しくあたたかみがあり、 そして肌なじみのよい仕上がりになります! 定番同様、組み合わせ次第で 色々と楽しめるパレットになってますよ^_^ 今回も①+②か③か④の組み合わせ写真です! 簡単、雰囲気早変わり!!! 冬限定カラーはどのカラーも 繊細なパールが入ってツヤ感もばっちりで ②→④にかけて深みが増していくのがとてもかわいい! 今回はパールを活かして、2色使いは全てブラシでつけてます。 5枚目の写真の4色使いもまとまり感もあって やはり目が大きく見えてますよね!!! 定番カラーの2色使いも以前に投稿してますので 下記投稿から見てみてくださいね♪ 【使用アイテム】 ・冬限定 リフトディファインアイズ 33 グレイスボルドー ・クレーンマスカラ 32 ファインブラウン ・冬限定 茶墨ライナー ※茶墨ライナーは透け感がありますが、 乾いたあとに重ねるとしっかり色づきます! ・ペンシルアイライナー 62 ファインブラウン ・ペンシルアイブロウ 82 ナチュラルブラウン ・冬限定 アイブロウマスカラ ウォームブラウン ・スキンレタッチャー モイスト ・ミラーフィニッシュパウダー ・冬限定 3Dグロウパウダー ラディアントローズ ※ハイライト、チーク両用として使ってみました! ・季節限定 ピュアリップセラム ちなみにたくさんメイクを仕込んでも スキンクリアクレンズオイルなら1分かからず するんとオフできますよ!! ※茶墨ライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※ピュアリップセラムは、ご好評につき販売を終了いたしました。
アテニア仙台三越店 S.K
20代 混合肌磨き仕上げパウダー✨ 毛穴よどこへ⁈ アテニアのプレストパウダー、ルースパウダーの中でも特に人気のパウダーがこちらの 『ミラーフィニッシュパウダー』 ファンデーションの仕上げに使うことで 毛穴つるん✨ソフトフォーカス効果で毛穴を目立たなくし上品なツヤのある肌に仕上がります✨ さらにくるくる磨きあげるように重ねていただくとより艶やかな肌へ✨ シルクミラーパウダー、コラーゲンコートパウダー、セラミドコートパウダー配合で肌に潤いも与えます☆ 乾燥知らずのツヤ肌が一日中キープできますよ✨ ぜひ一度お試しください♡
福岡天神地下街店 S.I
30代 敏感肌*ご好評につき再アップ* 人気アイカラー4色パレット 2色使いしてみた♡ ブラウン、ベージュは不動の人気カラーですが 秋冬はブラウンがあたたかみもあっておすすめです! 色味やパール感がそれぞれ違う4色なので 2色の組み合わせだと雰囲気が全て変わって 捨て色のないパレットです^_^ 個人的に①+③は夏っぽく、 ①+④は冬っぽい仕上がりかなと思います!! ですが4色のリフトアップ効果は絶大(5枚目) 私は休憩のタイミングやお出かけ中のお化粧直しで 色味を足してメイクを盛っています♪ パウダーアイカラーだとこの時期乾燥が気になるという方は 元々しっとり粉とびしにくいアイカラーではありますが ジェルアイカラー82 スキンベージュの万能カラーを ベースに使うとよりメイクのりがよくなりますよ。 もっとパール感がほしい!華やかにしたいというときも スキンベージュはどんなカラーにも組み合わせられるので 1つ持っていて損はないです^_^ こんなにしっかり重ねたアイカラーでも スキンクリアクレンズオイルはこすらず するんとメイク落ちしますのでご安心くださいね! ぜひお試しください⭐︎ 【使用アイテム】 ・リフトディファインアイズ71 カーネリアンブラウン ・プライムルージュ19 ジェントルレッド ・ニュアンスグロス61 プレシャスグロウ ・リップライナー72 レッドベージュ ・ペンシルアイライナー62 ファインブラウン ・ペンシルアイブロウ82 ナチュラルブラウン ・3Dアイブロウ72 アッシュブラウン ・シマリングチーク81 ローズピンク ・グロウハイライト ・クレーンマスカラ32 ファインブラウン ・スキンレタッチャー モイスト ・ミラーフィニッシュパウダー
アテニア仙台三越店 S.K
20代 混合肌1ヶ月間しっかり使った感想を、乾燥肌の私がレビューしていきます(^^) 良いところと、惜しいところと正直レビューしていきますー! その後に、乾燥肌ですが接客でたくさんお話をするのでマスクの中が蒸れやすい私の対策メイクで使用しているものを簡単にご紹介します(^^) ●良いところ ①マスクに本当につかない! ②高保湿→メイクすると言うより、スキンケアしてる感覚になる成分内容。乾燥肌の私も使える! ③パウダーをのせても艶感を残せる →パウダーのせるとマットになってしまうもの多くないですか?それがない! ④紫外線だけでなくブルーライトカット ⑤毛穴レスにみえる →アテニアのトリプルフィニッシュパフの起毛面を使うと最強!毛穴がなくなって見える! ⑥お顔の球体部分により艶がでて立体感が出るので、お顔が引き締まって見える!! 本当にこのBB最強です(°▽°)!!! ●惜しいところ ①カバー力重視の方には物足りなく感じるかも。 →そう言う時はリフレクターを使ってみてください! …そのくらいかもしれません。 ●BBクリームと一緒に使用しているアイテム ・トリプルフィニッシュパフ →BBクリームを顔に何点かのせた後、パフの起毛面で伸ばしてます! 普通の起毛面よりも毛足が長いので、簡単にしあげているのにプロブラシでつけた仕上がりに(°▽°) スタッフの間で人気のパフ。 手でつけるのとやっぱり違う。 ・ブライトニングルースパウダー →朝は、BBの後はブライトニングルースパウダー! きめ細かいパールでツヤツヤ陶器肌。 乾燥肌の私にはこれが良い。 仕上がりがよいのにコストパフォーマンスが良い。 ・ミラーフィニッシュパウダー →お直しの時に使います。 プレストタイプなので持ち運びしやすいですし、 鏡もついてます。 毛穴がなくなって見える。 ・リフレクター →カバー力を上げたい時、時間がある時にワンランク上のメイクをするのに使っています! BBクリーム本当にとっても良いです! 私は、このBBクリームなら倍の金額、3倍の金額でも購入します。 そのくらい良いです! 是非使ってみて、ワクワクしてください(^^)!!
小田急百貨店新宿店R.I
20代 乾燥肌こんにちは! . 40代美容部員Dちゃんです。 . 今回はDちゃんのお化粧直しパウダーをご紹介しますね。 . 40代に入ると、夕方、お肌がどんよりくすむことありませんか!? . このくすみは、朝から頑張って家事や育児、仕事をした証しではありますが… . やっぱりファンデ付けたてのような 明るい肌が理想ですよね . こちらのミラーフィニッシュパウダーは、 お化粧直しに、軽くあぶらとり紙で余分な皮脂を取ってから使用すると . ひと塗りでパッと明るい肌へとチェンジ! . 自分の理想のお肌色に近づきます! . もうどんより顔とはおさらばですよ
東武百貨店池袋店 H.D
乾燥肌\\ポーチの中の潤いアイテム🌺// 今回は、私のポーチの中のアイテム達を みなさんにご紹介したくて写真を撮りました^ - ^♪ ◇デイエステハンドクリーム ◇ミラーフィニッシュパウダー ◇ルージュ(限定のプライムルージュ) どれも、"潤い"保湿ケア抜群に良いんです❣️ デイエステハンドセラムは、香りも私好みで 乾燥しやすい私の日中の手を潤いで満たしてくれています♡ 「シアバター」をはじめとした7種の美容保湿成分と「ユーカリ油」の保護効果で、手肌をなめらかに整えます! また、持ち運びに便利な40gのサイズが嬉しいです(^^) まだまだ、あちこちでアルコール消毒しないといけないので、その後の保湿ケアとしてハンドクリームを鞄に忍ばせてください☆ 今日も、お昼休憩後はミラーフィニッシュパウダーで仕上げました♡写真3枚目 これからの季節も 手・お顔・マスク下の口元も潤いで 満たしてハリ・ツヤ肌に^ - ^🌟 皆さんも是非お好きなアイテムを探してみてくださいね♡
あべのハルカス店K.M
40代 敏感肌\\ひと手間がポイント❣️// 今の私のベースメイクをご紹介しますo(^-^)o ★年中大事な日焼け止め「ひだん」と、 下地「スキンレタッチャー」に毎日お世話になっています!!! ・日焼け止め→しっとりなめらかなテクスチャー…伸びが良くて使いやすい!紫外線+大気汚染、ブルーライトからも守ります。 ・下地→5色の光のプリズムが、ムラや毛穴を払拭して明るく魅せてくれます! ココでポイント❣️白く思うかも知れないですが塗布する量少し多めがオススメです〜ベースメイクが綺麗に仕上がります(^^) さらにポイント❣️ パウダーファンデーションやパウダーをのせる前の\\ひと手間…パフで優しくなじませます// そうすることで、綺麗にパウダーが肌にのります(^^) ★フュージョンスキンファンデーション UVパウダー 私は62番を使用 (6色)(リキッドタイプ有り) ・真球状の均一な粒子が、表情に合わせて寄り添ってくれるのでメイクしたてのクリアな肌が続きます! 是非、アテニアメイクで素敵な日をお過ごし下さいませ〜♪ ※ご好評につき、「UVプロテクト パウダー<パフ付>」は限定数に達したため、終了いたしました。ご了承ください。
あべのハルカス店K.M
40代 敏感肌まるでスキンケア! こんにちは! 先月からリニューアルしたBBクリームについてご紹介したいと思います! マスクであまりメイクしたくない方、肌に負担をかけたくない方、おうち時間やリモートですっぴんは嫌だけど化粧もあんまりしたくない方必見です! このBBクリームには ・ドレスリフトに入ってる発酵コラーゲン ・プリマモイストに入ってるプロテオグリカン ・ミッドナイトに入ってる酵母エキス ・アイセラムに入ってるルテイン が入っており、アテニアの人気のスキンケアの成分のいいとこ取りのBBクリームなんです! 乾燥肌な私ですが夕方まで化粧したてのしっとり感が続いてる気がします! しかもマスクに付きにくい!!! 私はBBクリームを塗って顔全体をティッシュオフしてます するとマスクにほんとに付きにくいです! BBクリームなので基本これ1つで大丈夫ですがスキンレタッチャーやミラーフィニッシュを一緒に使うとより崩れにくく肌ムラもカバーしてくれますよ!
大丸福岡天神店 S.K.
20代 乾燥肌今回リニューアルしたエアリーエッセンスBB! とにかくつけているのを忘れるくらいの軽いつけ心地で自然に悩みをカバーします。 ・保湿力 スキンケアにも配合されている、アミノセラミド、酵母エキス、プロテオグリカン、発酵コラーゲン入りなので、長時間うるおいをキープし、日中の乾燥ダメージからもガード! ・カバー力 毛穴やキメの乱れをカバーし、厚塗り感がない素肌そのものがキレイになったような仕上がり! ・色味 ライトナチュラル、ナチュラルの2色です! 普段61番のファンデーションお使いの方や、明るめの色味を使われている方はライトナチュラル! 普段62番のファンデーションお使いの方や、標準色を使われている方はナチュラル! が、オススメです! 最後に、より崩れにくくしたい!マスクにつけたくない!という方は皮脂崩れ防止効果ありのミラーフィニッシュパウダーと組み合わせて頂くのもgood! ぜひお試しください。
福岡天神地下街店S.K
乾燥肌〜普段どんなベースメイク使っていますか??〜 ご覧いただきありがとうございます\( ˆoˆ )/ とっておきのアテニアベースメイクをご紹介致します✨ アテニアではメイク品多数ラインナップありますがその中でも、人気が非常に高い ・スキンレタッチャー モイスト(化粧下地) ・ラスターフィニッシュ(ファンデーション) 二つを紹介しますね😉💕 使用方法は スキンレタッチャー→ラスターフィニッシュです。 コンシーラーご使用の場合はスキンレタッチャーの塗布後ご使用下さい♪ この化粧下地、モイストという名前が付いている通り付けてても保湿成分が入っているので、しっとりした付け心地なんです☺️ 伸びの良いクリーム状なので塗りやすさも◎ さらに更に、、、! ラスターフィニッシュは、ジェルクリーム状なのでスルスル塗れるんです🙏🏻💕 軽いつけ心地なのに、カバー力もあり とても心強いアイテム💪🏻🔥 マスクをする生活の中で、 乾燥が気になってきた方にもオススメのアイテムたちになります! また冬に向けての、メイク支度始めませんか?😉✨
東武百貨店池袋店N.S
20代 乾燥肌「乾燥肌」なんて言わせない! 誰でも速攻!ツヤ肌チェンジ!! ツヤ足りてますか? 肌にツヤがあると、それだけでイキイキとした肌に見えますよね? 逆に、ツヤがない肌は実年齢よりも老けて見えてしまう原因にも… いつものメイクに手軽にツヤをプラスして、 この冬のツヤ肌を楽しんでみませんか? 数量限定で登場の「3Dグロウパウダー」は ツヤと血色感が手に入る優秀パウダーなんですよ。 私はツヤが欲しい場所に合わせて、 パフとブラシの二刀流です! パフだと広範囲にツヤをプラスできますし、 ブラシだと細かい部分にピッタリ。 ツヤの度合いも調節できるので、 欲しいところに欲しいだけプラスしちゃいましょう!
アテニア渋谷ヒカリエシンクス店K.O
混合肌アイカラーベースとアイブロウさえあれば 簡単、自然な涙袋メイクができちゃいます^_^ ベースは透明感と明るさが出る リフトディファインアイズのベースを使います。 【オススメ カラー】 71 カーネリアンブラウン 72 アンバーベージュ 画像2枚目の左右差いかがですか^_^ 自然だけれど、涙袋のぷっくり感で 目が大きく見えてますよね! まずは基本の入れ方同様に ブラシを使い、目頭から目尻に ベースカラーのパウダーを入れます。 自然な明るさなのでたっぷり入れても 派手にはなりません!! そして画像3枚目のぷっくり見せたい位置に アイブロウで影を仕込んで、ぼかします。 ※アイブロウはぼかしやすいカラーの 82 ナチュラルブラウンがオススメです! たったこれだけで完了✨ 画像4枚目は左側 71と右側 72で 片目ずつアイカラーをのせてみました。 アイカラーもご興味持ってくださった方は アイカラー2色使いのご紹介も 下の投稿からご覧くださいませ^_^ この記事は前髪だけですが、 個人的に力を入れているヘアケアも 同様に下の投稿でご紹介してます♪
アテニア仙台三越店 S.K
20代 混合肌アテニアはエコ活動にも取り組んでおります!詰め替えがある商品! こんにちは 最近は環境や労働者、動物など配慮して作成している商品が世界全体でも増えてきていますよね。アテニアは環境へ配慮したエコへの取り組みも行っています。みなさまへ分かりやすくお使いいただけるのがエコタイプや詰め替えのある商品だと思います。アテニアの詰め替えやエコタイプのある商品をご紹介いたします。またエコの商品は、環境だけでなく、お財布にも優しくお値段がお得になっています。 ≪スキンケア≫ ・クレンジングオイル スキンクリアクレンズオイル エコタイプ アロマ/無香料 ・基礎化粧品 ドレススノー【医薬部外品】、ドレスリフト、プリマモイスト1・2 ローション・ナイトクリーム ・夜用マスク ミッドナイトモイスチャライザー ・夜用美容クリームインナーエフェクター ・部分用シートマスク ホワイトクリアローション シートマスク・エクストラモイストローション シートマスク ・ボディソープ アミノボディケアソープ ・シャンプー サロンプレミアムシャンプー、~クリアコンフォート~ ≪メイク≫ ・パウダーファンデ フュージョンスキンファンデーション モイスト・UVパウダー 全色 ・クリームファンデ カバリングクリーミィパクト 全色 ・おしろい ミラーフィニッシュパウダー リファインプレストパウダー ブライトニングルースパウダー ・アイカラー リフトディファインアイズ 全色 ・ペンシルアイブロウ 全色 ・リップライナー 全色 ・シマリングチーク、グロウハイライト全色 アテニアでもこんなにエコな商品がございます。意識的にエコな商品を選んで環境へ配慮して選んでみるのもいいですね。 未来のために、環境やお肌、お財布にも優しいエコタイプを選びませんか?
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌乾燥が気になる冬におすすめなうるおいをキープするベースメイク! こんにちは୨୧ もう冬に突入しているといっても過言ではないくらい寒く、乾燥してきましたね。そんな冬もメイクは必須。うるおい成分をたくさん含んだ商品で日中も乾燥しづらいお肌を作りましょう。アテニアのメイク品には、フィルム化コラーゲンやヒアルロン酸が全てに入っていてどれも保湿力が高いですが、さらに保湿してくれるベースをご紹介いたします。 下地はスキンレタッチャーモイスト。通年タイプと同じで5つの光が色むらやくすみ、毛穴や凹凸をカバーし、澄んだお肌に見せてくれます。また高保湿ヒアロクッションがさらにうるおいを与え内側からうるおっているかのようなお肌に見せてくれます。 ファンデーションは、 パウダーならフュージョンスキンファンデーションモイストパウダー。6種類のカラーバリエーション。毛穴の凹凸やほうれいせんに入り込み逆に目立つという悩みを解決するファンデ。パウダーをオイルでコーティングし、しっとりとした使用感。バオバブオイルも配合し、時間が経っても乾燥しづらくしてくれます。 クリームタイプならフュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ。6色展開。毛穴の凹凸や小じわを埋めて、陶器みたいなつるんとしたお肌にしてくれます。またこちらもバオバブオイルが入り、うるおいが続きます。 簡単にメイクを仕上げたいライトメイクならエアリーエッセンスBB。ライトとナチュラルの2色。下地やパウダーをぬればより綺麗に仕上がりますがこれ1つでもベースが完成する優れもの。色移り防止機能でマスクにも付きづらいです。エアバイオススキンベールという成分が水分を閉じ込めうるおいをキープ。また、スキンケアにも入っている発酵コラーゲン、酵母エキス、アミノセラミド、プリテオグリカンなど美容液のような美容保湿成分を配合しています。 最後のパウダーはミラーフィニッシュパウダーがおすすめ。仕上げにくるくると磨き上げることでつるんとツヤ肌にしてくれます。コラーゲンコートパウダーやセラミドコートパウダーなど美容保湿成分をコーティングしたパウダーを配合しているからうるおいを持続。オイルロック機能で化粧崩れを防止し、マスクの下でも心配要らないお肌の仕上げに。 冬もうるおいのあるぷるん肌でいましょう!!
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌しっかりメイク派VSライトメイク派!あなたはどっちだ! こんにちは୨୧ 最近店頭でも涼しくなってきてファンデーションやBBクリームをお買い求めの方も増えてきました。皆様おっしゃるのが夏も終わったし、しっかりメイクしようかなと思って!という方が多いです。確かにコロナもなんとなく落ち着いて、また動き出せるかなと希望も見えてきて気分も上がってきてメイクしてみようと思った方も多いかもしれませんね。今日はアテニアで人気のジェルクリームファンデーションやBBクリームを紹介いたします。 しっかりメイク派はこっち!( ◠‿◠ ) ・フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ ジェルクリームファンデーションでさらっと、陶器のような溢れでる大人のツヤ肌に仕上げてくれます。また、お肌のキメや毛穴の凹凸にフィットするのに目立ちにくく、崩れにくいです。フィルム化コラーゲンやスーパーヒアルロン酸・バオバブオイルを配合し、乾燥しにくいです。嬉しいSPF25PA++です。またカラーが6色あり、あなたにぴったりのカラーが見つかりやすいです。 ライトメイク派はこっち!(゚∀゚) ・エアリーエッセンスBB 9月に新発売して大好評なBBクリーム。塗ったそばからファンデーションを塗った時のあのべたっと感がなく、びっくりするほど軽いです。また、アテニアのスキンケアにも配合しているアミノセラミドやプロテオグリカン、酵母エキス、発酵コラーゲンという成分を贅沢にいれ日中のお肌をガードし、日中もスキンケアしながら出掛けられるようなBBクリームです。また驚くほどマスクにつきにくいです。ライトナチュラルとナチュラルの2色です。 ファンデーションは、お下地や仕上げのおしろいを使った方が綺麗に崩れにくく仕上がります。またBBクリームも1つで完成しますが、ライトメイク用なので同じように下地やパウダーをつけるとさらに綺麗にカバーができるようになります。 カバー力をお求めの方は、ラスターフィニッシュがおすすめで、簡単にメイクしたい方はBBクリームがおすすめです。 涼しくなってきてより綺麗にアテニアでメイクしませんか?
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌底が見えるくらい使いました!底見えコスメ! こんにちは୨୧ メイク品ってあれやこれやと気になってしまって、たくさんあったりしませんか?私もアテニアの商品だけでもいくつか持っていて毎日少し変えて使っています。1年アテニアで勤務していてその中でも底が見えていたり既に何度か新しいものを購入するくらいお気に入りの底見え・鬼リピートなコスメを紹介いたします。 ・ミラーフィニッシュパウダー とてもきめ細かいパウダーがお肌になじみ、陶器のようなツヤ肌に仕上げてくれます。またコラーゲンコートパウダーやセラミドコートパウダーが保湿。肌をなめらかに見せてくれます。また皮脂崩れを防止してくれるのでマスクでも崩れにくいのがいいですよね。またミラーがついてコンパクトなので日中のお直しにも便利です。 ・リフトディファインズアイズ 71カーネリアンブラウン アテニアのアイカラーは見たままのカラーを発色してくれます。また、パール感も細かいパールで上品な仕上がりを叶えてくれます。またフィルム化コラーゲンやヒアルロン酸も配合しています。またオレンジのリフトアップカラーがグッと引き上げた印象に見せてくれて、目を大きく見せてくれます。またカーネリアンブラウンは肌なじみもよく使いやすいカラーです。自然な奥行きを作ってくれるので、正直盛れます!(笑) ・ペンシルアイブロウ このアイブロウは、芯が柔らかいのですらすら眉が書けます。また楕円形なので細くも太くも書きやすいです。またウォータープルーフなのでおちにくいです。反対側にスクリューブラシがついていて、ペンシルで書いた後にブラシでなじませることによって”書いている感”がないナチュラルな眉に仕上げてくれます。 ・3Dアイブロウ このアイブロウは1本でも仕上がりますが、私はペンシルアイブロウで一旦眉を書いてから使うと取れにくく、書きやすいのでお気に入りの使い方です。最初に液体の密着下地をよくしごいて、眉や足したい部分に軽く塗ります。10秒くらい乾かしてから、パウダーをつけると取れにくく、ナチュラルな眉に仕上がりますよ。最初は難しいんですが、慣れるまで少しめげずに使うとなしでは生きれなくなるくらいの一品です。 この記事で、皆様にも長く愛用していただけると嬉しいです! この機会に是非お試しください!
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌私のお気に入りアテニアのメイク品5選! こんにちは୨୧ 先日アップいたしました私のお気に入りスキンケア5選の記事が大好評でしたので、 今回はお気に入りメイク品をご紹介します。皆様も是非お買い物で迷った際はこれをぜひカートに!(笑) ・水墨ライナー 水墨ライナーはアテニアらしい商品で、水墨画のような線がひけるアイライナーです。 黒目の上を少し太く引くと目が大きく見えます。リキッドライナーよりも薄いのでひいてる感がないのに目を大きくはっきり見せてくれるのがお気に入りです。また、リキッドが苦手な方にも薄いので誤魔化せる(笑)のでおすすめです。私は大雑把なので・・・ ・エアリーエッセンスBB 新商品じゃん!選ぶには早くない?と思うじゃないですか。そのくらいスゴイんです。とにかくつけてる感がなくてさらっとした使用感で、マスクに本当に付きづらい!はじめて付けた時、おお!と声を上げたくらいです。発酵コラーゲンやアミノセラミド、プリテオグリカン、酵母エキスなどアテニアのスキンケアに入っている成分が入っているのも魅力の一つでメイクしながらケアしてくれるようなBBです。 ・ミラーフィニッシュパウダー これをささっとぬるだけでつやつやでまたパッと明るくなって毛穴やくすみを払ってくれるのでメイク直しの時や朝の仕上げに重宝してます。また、皮脂崩れを抑えてくれるのもいいポイント。ケースもコンパクトで、ミラー付きで持ち運びに便利です! ・3Dアイブロウ これが本当におちづらい!眉だけで印象が決まるから大事にしているので助かってます。私あんまり眉が最初から生えてないのですが、書き直しなんて必要ない!密着下地を塗ってから、30秒くらい乾かして、パウダーをぬると本当に完璧。最初にペンシルライナーでふちどってからこれを使うと書きやすいですよ。最初は慣れるまでちょっと大変かもしれませんが慣れたら絶対手放せないです。 ・ペンシルアイライナー ペンシルが柔らかくてするするかけちゃいます。固くて書けないってことかなり経験したのですがこれは本当にストレスフリー。後ろの部分で薄くもできてなじませられる所もいいです。 皆様もアテニアのメイク品を使って、私と一緒に感動を共有しませんか?
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌BBクリーム、どう変わった?気になる点、新旧比較! 2021年9月15日よりBBクリームがリニューアルになりました。 ご愛用されていた方も初めて興味を持ったみなさまも是非参考にしてみてください! 今回のBBクリームは、ライトメイクをしたい方におすすめ! マスクをしているとカバー力の高いファンデなどをつけるとついてしまうから最近ファンデを付けなくなったという方よくいらっしゃいます。ファンデーションはお肌をきれいに見せてくれるだけではなく紫外線やPM2.5などの外的ダメージから守ってくれるので、本当は塗っておくのがベスト。そんなときにこそエアリーエッセンスBBが大活躍! なぜならば、本当に塗っているのを忘れてしまうかのような軽い使用感なのにナチュラルにお肌の悩みはカバーしてくれるBBクリームだから。また色移り防止機能がついて、マスクにも付きづらくなったのも最高なポイント! 更にドレススノーに入っているアミノセラミドやドレスリフトに入っている発酵コラーゲンなど沢山の美容成分が入っていてスキンケア感覚で使えて、日中の乾燥ダメージからお肌を守ります。また、ルテイン配合でブルーライトダメージをケアできます。嬉しいSPF30+++です。 お色味は73ライトナチュラルと74ナチュラルの2種類! 以前のBBクリームよりもグレー味が抑えられました。 旧BBクリームよりも早くさらっとして付けてすぐお肌を撫でてもベタっとしたファンデーション特有の感じがなくて他のスタッフと感動!仕上がりはツヤ肌に仕上げ。 人気なラスターフィニッシュよりもカバー力は落ちますが、マスク生活では十分。 もしもっとカバー力が欲しい方は、気になる部分は重ねて塗るとカバー力がアップします。 また、スキンレタッチャーという下地を取り入れて毛穴や凹凸を光で隠してからBBクリームを塗るのもおすすめ。 後は気になる部分にザリフレクターというハイライトコンシーラーを塗ればパッと明るくなりますよ。 BBクリームは1つだけでメイクが完成しますがお好みで、ミラーフィニッシュパウダーなどのパウダーを塗るとより取れづらくなりますよ。 アテニアのBBクリームでストレスフリーなマスク生活を始めましょう。
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌アテニアのお粉を全部紹介!どれがいいですか?? こんにちは! 皆さんはお化粧の最後にパウダーをつけていますか?パウダーをつけることで、ファンデーションのツヤを抑え、マスクにもよりつきにくく自然に仕上げるのがパウダーの役割です 。持ち運びができるものは、日中にささっとお顔を明るくできるアイテムです。今日はそんなパウダーをスウォッチ、紹介します。 ・ミラーフィニッシュパウダー キメの整ったなめらかでつやつやのおはだにしてくれるパウダー。極微細パールという小さい上品なパールがツヤ肌を演出。磨き上げるようにくるくるつけると凹凸までカバーしてくれます。オイルロック機能という皮脂崩れを防止してくれるので、マスク生活におすすめ! またSPF15PA++だから紫外線からもバリア。携帯しやすいケースだからお直しにも! ちなみに詰め替えは2021年夏限定の水色のおしろいケースにも入りますよ! ・ブライトニングルースパウダー ふんわり自然で明るく透明感を出してくれます。きめ細かいパールがとっても可愛いです。パフも大きくて、お顔に塗りやすいです。ケースが大きいので、おうちで塗るようにぴったりです。また、お肌の湿度をコントロールして、化粧崩れをガードしてくれます。 パールが好きな方はこれはすごくいいと思います! ・リファインプレストパウダー ピンク色が強いので色補正ができて化粧直しにピッタリ。くすみや毛穴の凹凸をぼかしてくれます。ケースも持ち運びにぴったりで、日中のお色直しにもつかいやすいです。 どれがみなさんお好きですか? ぜひ一度、アテニアのパウダーをお試しください。
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌ファンデ全商品スウォッチしました!ファンデでお困りの方必見! こんにちは୨୧ どうしてもネットだとファンデーションの実際のお色味やどんなテクスチャーか自分にはどれがあっているかわかりづらいと思います。 なので私の手を使って全商品・全てのお色味をスウォッチしました!! 写真はノーマルカメラでより分かりやすいと思いますので、是非参考にしてみてくださいね(^。^) アテニアのファンデーションは、パウダー・リキッド・クリーム・BBがあります!パウダー2種類、リキッド1種類、クリーム3種類(1種は夏季限定)、BB1種類です。 1 フュージョンスキンファンデーションUV パウダー 皮脂崩れが気になる方、UVケアしながらファンデしたい方、水ありで使いたい方、セミマットな仕上がりがお好みの方。6色。 2 フュージョンスキンファンデーションモイスト パウダー 乾燥が気になる方、粉浮きしにくいファンデをお探しの方、繊細なツヤ感のある仕上がりがお好きな方。6色。 3 フュージョンスキンファンデーションUV リキッド 皮脂崩れが気になる方、UVケアしながらファンデしたい方、リキッドタイプがお好きな方、さらっとしたタイプの使用感がお好きな方、自然なツヤ感のあるセミマットに仕上げたい方。6色。 4 フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ カバー力が欲しい方、乾燥が気になる方、明るい輝くツヤ肌がお好きな方。6色。 6 カバーリングクリーミィパクト コンシーラーのようなカバー力が欲しい方、固形クリームファンデがお好きな方、自然なツヤ肌がお好きな方におすすめ。5色。 7 BBクリーム リニューアル予定!自然な仕上がりがお好きな方、1つで手軽に仕上げたい方。 色の説明は画像を見てくださいね! ちなみにあわせてパフで塗るとより綺麗に仕上げられます。また気になる部分には重ねてつけるのもおススメです。 お客様一人一人にあったファンデーションがネットでも簡単に見つけられる記事になったらうれしいです。 ※ご好評につき、夏季限定「フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ ~サマーコンフォート~ 」は限定数に達したため、終了いたしました。ご了承ください。
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌パウダーファンデ派さん!必見!! 仕上がり格上げのパフはコレです! ファンデーションのパフこだわってますか? 付属のパフで満足してませんか? 店頭でこのパフをご体感いただくと、 ほとんどのお客様がファンデーションと一緒にお求めになるくらいの逸品なんです。 持った時のフィット感、心地よい肌あたり、そして仕上がり。 もう、付属のパフには戻れませんよ〜。 【私の好きポイント】 付属のパフ同様両面使いができるのですが、フワフワの起毛面が気持ちいい&仕上がりグーです! パウダーファンデーションをしっかり仕上げたい方は、 スポンジ面で仕上げた後→起毛面で重ねづけしてみてくださいね。
アテニア渋谷ヒカリエシンクス店K.O
混合肌マスクにつくファンデーション気になりませんか?! ミラーフィニッシュパウダーはマスクに付きにくいんです! ほかのパウダーとは違って、お肌に密着させた後にクルクル優しくまわすとツヤが出ます☆ サラッとしていて毛穴が目立たなくなります! 汗、皮脂に強く美容保湿成分も入っているので乾燥肌の方でも安心です ポーチの中にも入りやすいサイズ! ぜひファンデーションの仕上げやお化粧直しにいかがですか?!
有楽町マルイ店 H.A
20代 混合肌【朝の肌作りが簡単1分で完成】 エアリーエッセンスBB (SPF30 PA+++) いつもアテニアをご愛用頂きまして ありがとうございます。 さて皆様、マスク生活が長引いておりますが マスク下のべースメイクはどうされてますか? どうせマスク下は見えないし、適当で いいや〜‼︎という方も多いかと思います。 またいつマスクを外すことになるかわかりませんし、いつ外しても、若々しくキレイなお肌に 見せたくないですか? こちら、エアリーエッセンスBBは 簡単に・キレイに・手早く美肌に見せてくれる とってもいい製品なんです。 マスクにもつきにくく、ふんわり軽いのに 気になる肌のアラはカモフラージュしてくれて、ナチュラルな仕上がりに‼︎ 美容保湿成分がたっぷりなので、 ツヤっとしっとりします。 日焼け止めもしっかり入っています。 (SPF30 PA+++) これからの季節の日中の乾燥対策にも 役立ちます。 スキンケアの延長で使えるので 私はいつもメイクしてる感を忘れてしまうほど軽くて心地よいです。 時間が経って、鏡を見た時もお肌のくすみが 見当たらなくていつも嬉しいです。 【使い方】 朝、スキンケアでお肌を整えたあと、 エアリーエッセンスBB をパール粒位出して、お顔の中心から 外側に向けてササッと伸ばすだけでOKです。 ↓ その後、ザリフレクター(ペンタイプのハイライトコンシーラー)を目周りやほうれい線の上、鼻筋などにサッと軽く入れ、指でぼかします。 ↓ ツヤ肌仕上げのミラーフィニッシュパウダーを 専用パフでお顔全体に ポンポン、クルクルしながら 付けていただくだけで、ツヤ肌美肌が完成です。 最短1分でできます。 忙しい方も簡単にできます。 是非皆様お使いになって見てください。
大丸京都店M.A
40代 乾燥肌夏の皮脂崩れを防止してくれるメイク品の紹介! こんにちは、こんばんは₍ᐢ. ̫.ᐢ₎ マスクやこの夏の暑さでメイク崩れや日焼けなど気になりませんか?アテニアの皮脂崩れを予防してくれるアイテムを使って、夏でも崩れにくいお肌を手に入れましょう! 1 まず、スキンケアをしてから日焼け止めのひだんをぬる。 肌老化の8割は光老化が原因と言われているそう。。特に大きいダメージを与えてくる紫外線からしっかりお肌を守ることが大切。紫外線はもちろんいまみなさんが見ているスマホやPCから出されるブルーライトによる乾燥からもお肌を守る優れもの。日常生活なら UV35のミルクタイプ、一日中外で過ごす時は、UV50のクリームタイプがおすすめ。 2 そのあとは下地のスキンレタッチャーを。 この下地は、5色の光がお肌のくすみやしみ、ムラや毛穴をパッと払ってくれて明るくなります。また、ダブル密着処方といって、ファンデーションとお肌を密着してつけたての状態をキープしてくれるんです。また、皮脂崩れを抑えてくれるオイルロック機能でテカリも防止。一見、真っ白じゃん!と思うかもしれませんが、適量を薄く伸ばすと本当にきれいに明るくなります。 3 次にファンデーション。ラスターフィニッシュ サマーコンフォートがおすすめ。 通信販売しているタイプよりもオイルロック機能で皮脂崩れを防止。また色移り防止機能でマスクによりつきづらいんです。カラーは52・61・62の3色。通信とお色は変わらないので、同じまたは近いお色味でOK! 4 最後にお粉のミラーフィニッシュパウダー。 仕上げに磨き上げるように塗ってあげると密着度がアップして、くすみを払い、艶がでます。これまたオイルロック機能で皮脂崩れ防止!また、プレストタイプでコンパクトで鏡つきだから、日中のお直しにも便利。 下地・ファンデーション・お粉を使うことでより取れづらくなります。また日焼けどめを塗ってあげることでお肌のダメージからしっかりガード。 是非アテニアのメイク品で夏のお悩みから解放されませんか? ※ご好評につき、夏季限定「フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ ~サマーコンフォート~ 」は限定数に達したため、終了いたしました。ご了承ください。
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌パフは毎日使うものだからきれいにしませんか? こんにちは 今日紹介するのは、アテニアのパフクリーナーです。 毎日ファンデーションなどを塗るパフ。しっかりきれいに広げてくれるから私も使っているのですが、汚れたままなんてことありませんか? 顔の汗や皮脂、汚れやファンデーションが付いたままのパフは雑菌の温床.。。 少し面倒だけど、パフクリーナーで手洗いしてあげるだけで、とってもきれいになります。 アテニアのパフクリーナーは乾いたままのパフにクリーナーをなじませて、水でやさしくもみ洗いするだけで簡単にスルッと落ちます。あとはかわかすだけ! パフだけでなく、布のマスクについてしまったメイクなどもきれいにできますよ。 毎日使うパフだからこそ、洗って綺麗にして、気持ちよくメイクしませんか?
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌フェイスパウダー、ツヤ仕上げ派?セミマット仕上げ派? リキッドやクリーム系のファンデーションを使った 時に使うフェイスパウダーの選ぶ基準は何ですか? 私はツヤを残しながらふんわり仕上げたいです!! そこでおすすめがブライトニングルースパウダー☆ ブライトということでトーンアップしてくれます! キメ細かいパール配合でツヤっとした印象に(〃▽〃) ファンデーションのツヤ感をしっかり残したい方は このルースパウダーが断然おすすめです!!!!! ふんわりよりも毛穴をしっかりカバーしたい… そんな方には、ミラーフィニッシュパウダー☆ ただ塗るだけではありません。 クルクルと磨きながら付けるパウダーです! 透明感は残しつつ、しっかり凹凸をカバーします! 粉っぽさは全くなく、綺麗な仕上がりになります♪ 余談ですが…このパフふわふわで気持ちいいです♡ 仕上げもそうだけどメイク直しの時に何か〜 とお探しの方には、リファインプレストパウダー☆ 日中になるとどうしてもくすみ※気になります… くすみ※にはピンク色がおすすめなのですが、 このパウダーはほんのりとピンク色なのです! つまり、日中のくすみを払ってくれます(゜-゜)♡ 厚塗り感なくメイク直しができますヽ(^o^)丿 以上3種類のご紹介でした!!! 気になったパウダーがあれば是非ご購入下さい~♡ ※乾燥によるくすみのこと
大丸梅田店 M.M
20代 乾燥肌