- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全323件(201-240件を表示)
マスクを再びはずせるようになり、頬の血色感のあるなしで顔全体の印象もがらっと変わってきます。 ニコッと笑って頬のふくらんだ部分に色がのっていると明るい表情で気分も上向きに↗ アテニアのチークはスキンケア成分配合でうるおいを守り明るさをあたえてくれます。 その日の洋服に合わせてピンク系・オレンジ系を使い分けて楽しんでください。 ハイライトは透明度が高く上品なツヤ肌に✴️ 今日ご紹介したフェイスカラー ⚪81ローズピンク ⚪82オレンジコーラル ⚪グロウハイライト
なんばシティ店 A.Y
普通肌やりすぎないがちょうどいい時ありませんか? ちょっとしたお出掛けの時やライトメイクで仕上げたい時 ルージュだとやりすぎ感でちゃう? でも何かつけないと唇がぼやけた印象に… 秋冬は特に乾燥や気温の低下により血色感がなく、くすみがちな唇印象になりませんか…🥲? 【ピュアリップセラム】は色付きの唇用美容クリームで 血色感アップと保湿ケアが一本で叶う優れもの! ポイント① 独自の「ピュア発色センサー」機能が大人特有の紫ぐすみを補正し、唇に血色感を与えます。 ポイント② 唇のために厳選したハリ・保湿成分がふっくらと整え、とろけるようになじんで、乾燥や摩擦から繊細な唇を守ります。 ポイント③ ベタつかず、色移りしにくい仕様なので マスクをしていてもストレスフリーで使えます。 シアーな仕上がりで色づくベールが唇そのものを美しく見せて、顔全体まで明るい印象に。 コレ一本持ち歩けば、唇の血色感も保湿ケアもばっちりですね😆 単品使いも良し、ルージュの下地としてもお使いいただけます♡ ピュアリップセラムで手軽にリップケアしちゃいましょう(^O^)
コタさん@仙台三越店
30代 混合肌最近急に気温が下がり肌寒くなりましたね。 寒い季節は血行が悪くなり、お目元のクマも気になりやすいですよね…>< アテニアの目元のクマ・くすみ専用コンシーラーなら、 メイクアップ効果でお悩みをしっかり隠しながら、ブライトアップケアも出来ちゃうんです! 【アイブライトアップコンシーラー】 1.320円(税込) シャドウフラッシュパールというオレンジの光が、クマのがんこな青みを飛ばしてくれるんです! オレンジ色と青色は補色の関係にあるので、ファンデーションや肌色のコンシーラーよりも簡単にカバーが出来ちゃいますよ~✨ さらに、プルーン分解物というブライトアップ成分も入っているので、 毎日のメイクでお目元のクマ対策ができちゃいます! いつものメイクにひと手間加えるだけで、簡単にクマの気にならない均一なお肌を目指せます。 厚塗りにならないのにしっかり夕方までカバーしてくれるので、アイブライトアップコンシーラーを手放せません…! リキッド/クリーム/クッションのような、しっとりしたファンデーションをお使いの場合は、ファンデーションの後に… パウダータイプのファンデーションの場合は、ファンデーションの前にお付けいただくと、仕上がりとってもきれいです。 ぜひお試しくださいませ♪
さちこ@そごう大宮店
20代 混合肌マスク装着が自由になり、リップメイクが再び楽しめるようになりました。 アテニアのルージュは自然なツヤを与え、つややかでふっくらした唇へ導いてくれます。 人気色は ♣上品なイメージに近づける女性らしい26番の【テンダーローズ】 ♣イキイキした活動的な印象を与える28番の【メロウレッド】 トコフェロール配合で血行促進とくすみに働きかけるので保湿力と明るい唇を保ってくれます。 全8色 2420円(税込)
なんばシティ店 A.Y
普通肌チークの魔法🪄でこんなに変わるんですよ✨印象チェンジを楽しみませんか? 私は、日頃メイクをしたり買い物をする時も、 ついチークに目が行ってしまうくらい惹かれるんですが、 なぜなら! 見た目が可愛くてときめくだけでなく、 使い方次第でガラッと輪郭も雰囲気もチェンジできるからです🪄 アテニアには2色展開でご用意がございますが、 同じ色・同じシャドウ・同じ顔をしていても、 入れる位置だけで雰囲気がまったく違いませんか? 頬の中心辺りからふんわり丸いシルエットに入れると →柔らかく優しい印象、頬がプリッと健康的に💕 やや高めの位置から外へ向かい上がるように入れると →シュッと引き締まった、清潔感のある印象に✨ 『その日なりたい自分』に合わせたチークの使い方で、 印象チェンジを楽しんでみましょう! アテニアのチークは、とても細かいパールの効果で、 上品でみずみずしいツヤを纏えます。 ツヤが出るとお顔にも立体感が生まれ、 健康的に若々しく見える効果も🥹※メイクアップ効果によるもの また、自然に血色を作り出すカラーなので 肌全体が明るくなり使いやすい色味です。 気温が下がってきて、 血色悪くくすんで見えやすい季節なので、 チークで顔色も気持ちも上げていきましょう🪄 初めての方はセットでのご購入、 リピートの方はレフィルご購入で詰替可能です ※レフィルにはブラシ別売
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌肌が映える?!好評ルージュ💄やっぱり人気色を知りたいですよね♡ 今年の春からマスク無しの生活が浸透してきて以降、 「久々にルージュを新調したい!」というお客様が 本当にたくさんご来店されました! ここで! 私が所属するアテニア阪神梅田店で、 今年4〜9月で売れた順を発表します✨ やっぱりカラーものって、人気色はどれなのか気になりますよね♡ \トップ3/ 【第3位】26番 テンダーローズ ナチュラルなローズ系の上品なカラーで、 お仕事やフォーマルな場でも使いやすく人気です。 表情もパッと華やかに見えるカラーですよ! ローズ系は青みの加減がちょうどよくて使いやすいですよね! 【第2位】22番 アプリコットベージュ カジュアルにも合わせやすい人気色です✨ ベージュ系って白く浮くような感じがして合わせにくい…と仰るお客様も多いのですが、 アテニアのルージュは程よく赤みを含んだ色展開なので 自然に唇が血色を含んで肌なじみがいいんです。 ベージュ系は運命の1本があると心強いですよね♡ 【第1位】24番 プリマピンク ピンクみ×ベージュみ×赤みのバランスが絶妙な、 デイリー使いにピッタリなナチュラル系のピンクが堂々の1位✨ ひと塗りで優しい雰囲気を纏えます。 派手になりすぎないのでシーンを選ばないところも良いですね✨ アテニアのルージュの凄いところは、 ・どの色も『肌映え』に着目した色設計なので →自然な赤みの効果で肌なじみ抜群&肌印象もUP ・保湿力が高いのに、ベタつかず程よいツヤ感 ・吐息に含まれる水分を味方につけて唇にベールを張る設計 →時間が経ってもくすみにくく色もち◎ だから、「ルージュは久々に買うなあ…」という方でも 試しやすい色展開かつ質感です。 トップ3の中から定番の1本、 それ以外から雰囲気チェンジで1本、 という風に、久々のリップメイクを謳歌するのも楽しいですね♪ 私の推しカラーは、「25番 ローズウッド」です💄 深みとどこかスパイスが効いたカラーなので、 秋冬は特におすすめで可愛いですよ♥️ よりきちんと感を出したい時は、 リップブラシを使って塗るのがおすすめです。 少しの違いのようで、輪郭をとることで凛とした雰囲気が出せますよ! ぜひお気に入りのカラーを見つけて楽しみましょう💄
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌マスクを外す機会が増えて、久しぶりにルージュをつけられた方もいらっしゃると思います。 店頭でもルージュをみに来られる方の多くが、 ほんのりと色づくタイプを好まれます。 アテニアで秋冬限定 唇用美容クリーム 「ピュアリップセラム」はこの時期人気で、 秋冬の肌寒くなる季節にぬくもり感ある 仕上がりの美しさと、ほのかな血色カラーで 唇ふっくら。 唇のくすみ※や色むらを補正します。 (※くすみとは乾燥によるもの) ふんわりとローズの香りで、 ルージュの下地にも単品でもOK! 感想や摩擦などの刺激からデリケートな唇を 守ります。 ぜひお試しくださいね!
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌湿度も下がり、乾燥もそろそろ気になりますね… 唇の乾燥、ハリのなさ気になりませんか? 美容液成分たっぷりのリップオイル登場です♡ 滑らかなオイルでべたつきにくく、唇の凹凸にもピタッと密着してくれます。 なんと!インナーエフェクターと共通成分のMプラセンタEX配合で、ハリ・弾力ケアができ、ふっくらした唇に導きます! 寝る前につけていただくと翌朝もっちりした唇に…♡ 日中の保湿ケアとしても!ルージュの上にグロスとして使っても! 艶もきれいに出て、万能アイテムなんです~♡ 是非この機会にお試しされてみませんか? 今年も大人気な為、お早めにゲットしてくださいね!
まい@そごう大宮店
20代 乾燥肌実は名品!繊細だけど確実に印象アップ✨な美まつ毛を手に入れませんか? アテニアのマスカラ、実は名品なのをご存知ですか? 私は、アテニアでのメイク品の中でも、 特にこのマスカラがお気に入りで推してます♡ 【おすすめポイント】 ①根元にしっかり塗りやすい!細めのストレートブラシ まつ毛をしっかり立ち上げカールキープするには 根元にしっかり液を付け定着することが大事。 でも、ベッタリ付くと重さで下がってきたりダマになってしまうので、付き具合が大事ですよね✨ アテニアのマスカラは細めなので、根元にしっかりフィットさせやすいですよ! ②しっかりカールキープできるワックス配合 まるでクレーンで持ち上げるまつ毛をアップし、 時間が経っても、繊細に立ち上がったまつ毛をキープできるワックス入りです。 液が重くないから、繊細な美まつげに♡ ③お湯オフかつウォータープルーフ ウォータープルーフで汗や水に強く、 お湯ではゆるんでくれるフィルムタイプ。 まつ毛への負担を抑えながらオフできます。 ブラックとブラウンの、使いやすい2色展開✨ ブラックは、しっかり目元印象を強めたい方や アイライナーはブラック系をお使いの方に ブラウンは、柔らかい印象がお好きな方や アイライナーはブラウン系をお使いの方に アテニアのマスカラで繊細な美まつ毛をゲットしましょう♡
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌少しずつ寒くなってきて 唇も乾燥やくすみ※などの お悩みが出る時期ですね( ; _ ; ) そんな時におすすめなのが ほんのり色付く\ピュアリップセラム/です! 派手すぎず、自然な血色感で お顔がパッと明るくなります◎ ハリ・保湿成分もたっぷり配合されているので ひと塗りでふっくらした唇に! ベタつかず、とろけるようになじむのが おすすめポイントです(´ ˙○˙ `)!! 数量限定の人気商品! 是非お試し下さい*(◜ᴗ◝ )* ※くすみとは乾燥によるもの
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌【昼も夜も唇ケア】 だんだん、ひんやりする季節になってきましたね、 唇の乾燥が気になる前に今からしっかりケアしておきましょ! ⭐︎昼ケア ピュアリップセラム ほんのり桜色に色づきます、色移りしにくいので マスクの下にも◎ もう少し、色味をはっきり出したい時は 下地として使って、持っているお気に入りのルージュをたしても良いかも⭐︎ ※写真は#24プリマピンクです。 アテニアのルージュルミアルはお肌印象を明るくし、ふっくら艶やかな仕上がりになります♪ 外出する機会も増えてきてるので、ピュアリップセラムは昼ケアに最適です ⭐︎夜ケア エンリッチリップオイル 透明の濃厚なとろみオイルが 唇を保護し、乾燥によるカサつきを防いでくれます。 夜につけると翌朝のぷっくり唇を演出するので夜ケアに最適です ピュアリップセラムとエンリッチリップオイルは 限定商品になるのでなくなる前にゲットしてくださいね♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌✨今アテニア大人気商品✨ 【エンリッチリップオイル】 エンリッチリップオイルの魅力はなんと言っても保湿力です😆 唇の乾燥ダメージや荒れを防ぎ、しっとりとした唇を保ちます。 しっかり唇保湿とハリに満ちた 女性らしい唇を演出する成分がたっぷり配合となっております✨ 唇の乾燥が気になる方、唇ケアがしたい方へオススメです。 寝る前に塗って寝ると翌朝唇がぷるぷるに! また口紅を塗る前につけると、ベースとしても使えますし、口紅がグロスのように艶感とふっくら感が増すのでおすすめです! 限定品のため気になる方は是非お早めに、お買い求めくださいませ♪ 【北海道から福岡へ転宅村井の北海道弁ご紹介コーナー】 第一回目は「おっちゃんこ」「おっちゃん」 についてご紹介いたします😆 おっちゃんこ おっちゃんは 「座る」という意味で、主に小さい子供や赤ちゃんに向けて使う言葉です♩ 例えば ・「座って、食べてね」 ↓ 「おっちゃんこして、食べてね」 ・「ここに座って」 ↓ 「ここにおっちゃんして」 など、良かったら使ってみてください(^-^)
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌唇👄は、うるおいだけじゃなく、血色感も必要です❗️ 寒くなってくると、どうしても血行が悪くなって顔色が冴えない時も出て来ます。 特に唇の色が青紫色になってたりしたら、体調が悪いのでは?と思われてしまいます。 そんな時、色つきリップがあると便利ですよ。 ピュアリップセラムは、ルージュほど気負わず、まるで自らの血色感のようにほんのり発色して、お肌までキレイになったかのようにイキイキとした印象に😁 また、保湿成分もしっかり入っているので、乾燥や摩擦などの刺激からもデリケートな唇を守ります。 ほのかなローズの香りも、つける時だけ香って気にならないのでGOOD👍 単品でも使えますが、ルージュの下地としても使っていただけますよ。 こちらは秋冬限定商品となっています。 ぜひ、お化粧ポーチに忍ばせて、寒い季節も体温を感じるようなメイクを楽しんでくださいね♪
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【ピュアな血色感リップ❤️】 夏が終わりに差し掛かってきたので、秋に向けてツヤメイクにハマっています☺️♡ そんな艶メイクに必須なリップのご紹介です! 唇用美容クリーム【ピュアリップセラム】 香り:ほのかなローズ テクスチャー:滑らかでみずみずしい 桜色のベールでほんのり色づき、大人唇特有の※くすみを補正してくれます✨ ハリや保湿成分も配合されてるので、これからの時期には必須なアイテムになります! 一本で、血色感とハリのある唇になれるので、一石二鳥ですね✨ ぜひこのピュアリップセラムで、ピュアなうる艶唇になりましょう❤️ ※メイクの効果によるもの ※唇のくすみとは乾燥、摩擦、紫外線によるもの
横浜ポルタ店 井坂
20代 普通肌贅沢な唇用美容液✨ 『エンリッチリップオイル』 マスク解禁な中、お仕事や通勤時どうしても外せないて方まだまだいるんじゃないでしょうか? 私も子供がいる為、まだまだマスクが手放せません😭😭 唇のカサツキや乾燥気になりませんか?💦 そんな時に大活躍なリップが今年も再販致しました。 アテニア最高峰クリームのインナーエフェクターと共通成分【Mプラセンタエキス】配合なので唇のハリと弾力をしっかりアップ頂けます。 さっとひと塗りで口紅なしでもぷるんっと血色感のある唇に整えてくれるので乾燥しやすい今からの時期にピッタリな美容液です🙆🙆 又ベタつきが少ないので就寝前や口紅塗布前など一日中活躍頂けるところもオススメです★★ 人気の商品になりますので是非お早めにお試し下さいませ(^o^)
神戸さんちか店M.N
混合肌【ピュアリップセラム】 秋冬、、唇ってとっても乾燥もするし なんといっても大人の唇特有の紫ぐすみ、気になりますよね🥲 そんな季節のお悩みケアできるのが この【ピュアリップセラム】です💄✨ 唇がくすむ※とお顔全体が暗く見えがちですが ひと塗りでツヤっとパッと明るく見せてくれます💗 休日のすっぴんも、これを塗っておけばなんとなーくいい感じに◎ 厳選したハリ•保湿成分で、唇をふっくら艶やかに整えてくれます💗 これ単品でも、口紅のベースにも使っていただけます🤗 限定品なので、気になる方はお早めに✨ ※くすみとは乾燥によるもの ※メイクアップ効果によるもの
すだ@東武百貨店池袋店
混合肌今回はアテニア公式 スタッフアカウント 【アテニアスタッフオフィシャル】(@attenirstaff_official) でも紹介させていただいた。 ⭐︎ジェルアイカラー#82 スキンベージュ ⭐︎ザ リフレクター 2つのアイテムの 応用テクニックのご紹介です! ⭐︎ジェルアイカラーは、もちろん単品で使うのも オススメなんですが ベースとしてお使いいただけるので、 もう少し目元をハッキリさせたい時は お持ちのアイカラーパウダーと組み合わせて使うと◎ ベージュなので、基本どの色味と合わせても 相性バッチリですよ♡ ※写真は#71のカーネリアンブラウンを 使用しています。 ⭐︎ザ リフレクター 目の下やシワなど影になる部分に使いますが 口元につけると立体感がでるので 口元がなんかぼやけてるな…と感じたら 試してみて下さい。 アテニアスタッフアカウント 【アテニアスタッフオフィシャル】(@attenirstaff_official) では アテニアスタッフのリアルな日常を発信しています! 友達感覚でフォローといいね 宜しくお願いします^_^ 店舗でも皆様とお会いできるのを 楽しみにしています♪ https://www.instagram.com/p/CxfQb1ESJGa/
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌\\大切なお肌を守り隊♡// 使ってみて、おまとめ買いするリピーター様の気持ちがわかりました! 塗布した瞬間、美容液オイルが唇にしっかりと密着しふっくらボリュームのあるいきいきとした唇に✨ ベタつきにくいのでマスクの中でも快適です。 個人的にチップの塗りやすさもポイント高いです!毎日3回使用で約2カ月持ちます。 なんでこんなにハリ弾力を感じるんだろう と気になって見てみると、 あの大人気インナーエフェクターと 共通成分が配合してあるそう😻 贅沢すぎる、、、、 ☞唇の乾燥が気になる方 ☞ボリューム不足やくすみ※を感じる方 ☞口紅のノリを良くしたい方 ☞口紅をつけない代わりに保護したい方 等是非使ってみて下さい♡ 今まで血色感0のカサカサ唇を口紅頼り にしていたので、ボリュームがあるだけでこんなに健康的で女性らしい印象を与えてくれると思わず久しぶりに自分の唇にとても感動しました!大好きな口紅を楽しめるようにしっかりケアが大切ですね✨ 丸井北千住店でお試しも出来ますので 是非お早めにお越し下さいませ。 ※くすみとは乾燥によるもの
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌お客様からどのアイカラーか聞かれるNo.1アイテム💄✨ 〔使用アイテム〕 ・アイカラー71 カーネリアンブラウン ・リキッドアイライナー ブラック ・クレーンマスカラ ブラック アイカラーは、すごくグラデーションが作りやすく、濃さの調整もすごくしやすい! 今回使用しているカーネリアンブラウンは、 どんなシーン、服装でも合いそうですよね🙂 ※アイカラー全6色 目もとをはっきりさせたい時は、一緒にリキッドアイライナーとマスカラを黒で合わせます! リキッドアイライナーは、筆が細く細かい部分まで描きやすいんです! ※ウォータープルーフ マスカラは、仕事終わり家に帰ってからもまつ毛が下がってないんです!! しっかりキープができるマスカラです✨️ ※ウォータープルーフ 是非このアイテムで、お目もとメイクしてみて下さい🙌
えどど@大丸梅田店
混合肌秋になり暑さも少し和らいできました。 この時期に乾燥によるくすみのお悩みが増えたと感じる方もがいらっしゃるようですが、皆様はいかがですか? 特に目もと周りが気になるとおっしゃる方が多く、 元々、目の周りはとりわけ皮膚が薄く、 ちょっとしたことでも刺激を受けやすいと言われています。 目の周りがくすむ原因は一つだけではなく、 肌の乾燥、肌リズム、血行不良などが挙げられます。 目もとが暗いと元気のない印象に見えてしまいそう。 アテニアの「ザ リフレクター」は筆タイプの ハイライトコンシーラー。 気になるところにそのまま乗せてると、厚塗り感なく、目もとや口もとの影や乾燥によるくすみを光で、 とばし若々しい自然な仕上がり。 ぜひ、目もとが気になる方は使ってみませんか?
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌今回は、私の日中のメイクのなおし方を教えます。 まだまだ暑いので、昼間にはメイクの崩れが 鏡をみると気になってしまいますよね(>人<;) 私は仕事中はマスクをつけてるので毛穴落ちも気になっています。 お客様からもよく、 メイクなおしはどうしてるの? と聞かれるので参考になれば嬉しいです♪ ↓ Step1 まずは、気になる箇所をコットンを使ってメイクをオフします。私はお気に入りのドレススノーをスプレーボトルに入れて持ち運んでいます♪ アテニアのコットンを使うと、肌に優しくメイクをオフできるのでオススメ! ※コットンがないときは、ポケットティッシュを 代用しています^_^ Step2 BBクリームをメイクを落とした箇所に塗布 下地がいらないので、時短になるのでオススメ。 Step3 リフレクターはハイライトになるので 目の下につけるだけでも明るくなりメイクした感 がでるので、1つ持っておくと便利。 Step4 ミラーフィニッシュパウダーで最後に仕上げると メイク持ちもよくなります 簡単なメイクなおしなので是非試してみてくださいね♡
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌\\大切なお肌を守り隊♡// ブラックアイライナー×ブラックマスカラ ポイントメイクの引き締めカラーと言えば 王道のブラック⚫️ アイシャドウのカラーを問わずに取り入れやすくトレンドに左右されにくい万能カラーで綺麗ですよね。 初めてのバイト代で買ったマスカラもブラックだったな〜と浸ってしまいました(余談 そんなアテニアブラックで作る 輪郭を際立たせるポイントメイクをご紹介! クレーンマスカラは、商品名の通り根元から クイーーンと立ち上げ縦幅をキープしてくれます。クセのないブラシで液が塗りやすく、ダマにならずにボリュームを出しながら軽い繊維によって長さ出しを同時に叶えてくれます! リキッドアイライナーは、コシのある筆ペンで簡単にくっきりラインが描けます! 〈ナチュラルに仕上げたい日〉 黒目の上だけまつ毛の隙間を埋める様にちょい足し描きすると瞳くっきりな印象に◎ 〈華やかに仕上げたい日〉 黒目の上から目尻ちょい越えまで描くと、横幅を出しながら儚さも出て自然とアイシャドウの存在感も出してくれます◎ 両アイテムとも、1日中美しい目元をキープしてくれるウォータープルーフ処方にも関わらずお湯で簡単にオフ出来るんです◎ 日中も夜も助かりますね。 大変ありがたい事に、腫れぼった瞼の私も店頭でたくさんアイメイクをお褒めいただけるくらいアテニアのポイントメイクってさりげない存在感を出せる素敵なアイテムが多いんです✨ 丸井北千住店で描き方レクチャーもお試しも 出来ますので是非お越し下さいませ。
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌【簡単、大人血色感メイク☆】 最近ベースメイクを変えたので、ご紹介します🎵 夏なので重たくならないように、【BBクリーム ライトナチュラル】で仕上げることが多いです! スキンケア成分も入っているので、お肌も保湿してくれて、一本で簡単に程よくカバーしてくれます! プラスで冷房で冷えて乾燥によってお肌がくすみがちなので血色感のあるお肌に仕上げるために、【クリアアップベース ピンクトーン】を使っています! そしてツヤ肌キープ+崩れを防止するために、【ミラーフィニッシュパウダー】を使っています!保湿成分も配合されているのでお直しの際に使えますし日中乾燥を防げます! ベースメイクはこの3点で仕上げています! アイメイクは、リフトディファインアイズの1番のお気に入りカラー【カーネリアンブラウン】を使っています!夏なので、オレンジのカラーを目立たせる為に、オレンジのカラーをメインでブラウンは薄めに塗っています! 私は最近このアイカラーのお気に入りの使い方があるので皆さんにご紹介します! アイカラーの左側の1番面積が多いトーンアップカラーをハイライトとして使っています!鼻筋、鼻の先など、立体的に見せたい部分に使っています!とても細かいパールなので、肌に馴染みツヤ肌にしてくれます!(^O^) アイライナーは【ペンシルアイライナー】が最近のお気に入りでブラウンを使っています! 目を横に大きく見せたいので、気持ち長めに引いています! まつ毛は、根元にしっかりビューラーを当てて、しっかりめにまつ毛を上げています! アテニアの【軽い力でくるんと上がるアイラッシュカーラー】は名前の通り本当に軽い力で、あがります!私の必須アイテムです! まつ毛をしっかりあげた後は(クレーンマスカラ ブラック】で、根本からしっかりつけて、束間のあるまつげに仕上がるようにしています! 眉毛は、リフトディファインアイズ【カーネリアンブラウン】の右下の濃いブラウンで、ドラッグストアなどで販売している眉毛用ブラシで、書いています! メイクをよくお客様から褒めて頂くことが多いのでぜひ参考にしていただきたいです♡ 店頭ですとタッチアップもできますので、ぜひ小田急百貨店新宿店でお待ちしております!✨
横浜ポルタ店 井坂
20代 普通肌【目元悩み対策アイテム❣️】 目元周りのお悩みって自覚すると気になって仕方が無いですよね… そんな目元周りのお悩みを解消すべく対策アイテムをご紹介します😊 ☑アイリンクルセラム まずは目元用美容液で目元の土台からのケアがおすすめ❗️ ここが抜けてしまっていると、いくらメイクでカバーをしても時間が経つと目立ってしまったり、お悩みが進行することに繋がってしまったりするんです🥹💔 目元の乾燥小じわやゆるみ、クマなどあらゆるお悩みにアプローチ✨ 約2ヶ月分で3,740円(税込)なのは高コスパアイテムです👏 お若い方も早めにケアを始める方が増えています‼️ 優しいタッチで朝晩なじませて下さい💕 ☑ザ リフレクター 筆タイプのハイライトコンシーラー✨ 普通のコンシーラーじゃ乾燥して小じわが逆に目立ってしまう方必見です😍 クマの部分や明るさを出したい頬骨のところにサッとなじませてください❣️ 厚塗り感が無く自然な明るさが出るので、クマが目立ちにくくなりますよ☺️ 肌色が明るめの方に特におすすめ🙆♀️ ☑アイブライトアップコンシーラー オレンジパールが配合された目元用コンシーラー✨ クマにはオレンジをのせると効果的🧡 ただ、たくさん乗せすぎると時間が経った時に綺麗にキープしずらくなるので、少量からお使いください☝️ なじませるときに触りすぎるのも厳禁です🚫 チップでのせてパフなどでトントン押さえるのがおすすめです😌 今回ご紹介したアイテムは全てコンパクトサイズなので保管場所を選びません🥰 ポーチにサッと忍ばせて、目元悩みを払拭して、輝く若々しい目元印象をキープしましょう✨ ※メイクアップ効果によるもの。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌【色もの欲しくなりますよね🥰】 マスクも緩和され、そしてなにより暑くて外ではマスク外してます!って人も沢山増えましたよね✨ そんな時は是非アテニアのルージュ💄 【ルージュ ルミアル】をカバンに忍ばせて下さい! 中でも私のおすすめの3色を今回はご紹介します🤗 【25番 ローズウッド】 深みのある大人ローズ お仕事とかお友達とのお出かけもいいですね! 【22番 アプリコットベージュ】 優しい印象のベージュ どんなシーンも選ばずにカジュアルスタイルでも馴染みます! 【27番 ライプレッド】 深みのあるレッド モノトーンなお洋服にもピッタリ! その日の気分・メイク・お洋服に合わせてセレクトしてみて下さい🥰 ルージュルミアルは全色肌馴染みがよくて でも乾燥知らずの唇がウルウルして見えますよ👄 是非お気に入りの一色見つけてみてくださいね🥰🥰🥰
しま@大丸梅田店
30代 乾燥肌雑誌やお店で気になったルージュの色をみて、 実際に試してはみたものの、なんだか肌がくすんで※見えたり、口元だけ浮いてしまったことなどありませんか? 年齢を重ねて肌やお顔の印象が変わってくるなど、 大人女性のルージュ選びは難しさを感じる方が多くいらっしゃるようです。 「ルージュ ルミアル」は、ひと塗りで、 大人女性のお顔全体の印象まで明るく見せ、 赤色の光を放つパールをバランスよく配合することで、肌までも美しく見える「肌映え」する ルージュ。 色もち・ツヤ・うるおいを長時間キープ。 ぷるんとふくらした唇へ導きます。 あなたの運命の1色が見つかりますように! 21 メープルベージュ 温かみのあるレッド系ベージュ 22 アプリコットベージュ 柔らかい優しい印象のベージュ 23 オーキッドピンク 可愛らしい甘さを添えたピンク 24 プリマピンク デイリー使い出来るベージュ系ピンク 25 ローズウッド 深みのある大人のローズ 26 テンダーローズ 華やかで女性らしいローズ 27 ライプレッド 深みのあるレッド 28 メロウレッド 透明感・透け感のあるレッド
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌最近、新しい口紅選びましたか。 年齢を重ねると、唇のしぼみ、乾燥が気になりますよね。 唇の血色も沈みがちになり、色選びも悩んでしまいがち。 「ルージュルミアル」はさっと塗るだけで自然なツヤ、血色感が生まれ、肌色を明るく華やかに見せてくれるんです。 塗り心地もするするなめらかで、しっとりが続きます。 最近の私のオススメカラーは 26 ローズウッド 深みのあるローズ 28 メロウレッド 透け感のあるレッド 26 ピンク系を普段使っている方や 少し落ち着いたローズピンクを使いたい方にオススメです。 28 黄みがかって透け感があるレッドなので、赤い口紅に挑戦したい方にも気軽にお使いいただけると思います。 口紅をキレイにつけるポイントを! 唇にたっぷり潤いを与えて乾燥や縦ジワなどの唇の凹凸を目立たなくしましょう。 リップトリートメント 美しく仕上げてキープ力アップのベース 細身のリップでさっと繰り出して塗るだけでふっくら! ぜひ、お気に入りの1本を見つけてみてくださいね。 ※メイク効果によるもの
ヒラヒラヒーラ@京王新宿店
50代 普通肌【リフトディファインアイズ 色比較】 今回はリフトディファインアイズについて、紹介していこうと思います。 リフトディファインアイズは4色のパレットで、目元のくすみをカバーしながら、目もとを大きく引き上がった印象に仕上げていただけます。 ↓色比較↓ #71 カーネリアンブラウン 濃い目のブラウンにオレンジのアクセントが自然な奥行きを感じさせる、デイリーで使いやすいブラウンです。 オレンジのリフトアップカラーだけで使うと、フレッシュな印象にもなるので、元気に見せたい場合も使えます。 #72 アンバーベージュ 上品なゴールドベージュで、肌になじんでキリっとした印象に仕上げていただけます。 少し大人なイメージで、オフィスワークにぴったりなカラーです。 #73 ナデシコピンク 肌になじむピンクで、血色よく見せる大人の方こそ似合うピンクです。 締め色にブラウンボルドーを使用しているので、深みのあるグラデーションを作ることができます。 #74 オーキッドブーケ ひとことで言えば「エレガント」。 パープルとピンクが引き立てあい、可憐な面と大人な面が同居したミステリアスな雰囲気に仕上げていただけます。 #75 スモーキークオーツ クリアなグレーと明るいブルーで、クールな印象に仕上げたいときに最適です。 涼しげな目元でみずみずしい輝きが締め色のブラックでより引き立ちます。 以上の5色展開となっており、色による印象効果でカンタンに雰囲気変えることが出来ますので、ぜひ色々試してみてください! アイメイクで何かお悩みがありましたら、お近くの方はぜひなんばCITY店スタッフにご相談くださいませ!
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌長かったマスク生活も徐々に落ち着いてきましたね✨ お仕事ではまだマスクされている方は多いと思いますが、プライベートではマスク無しの生活をされている方もいらっしゃると思います♡♡♡ そうなると今までしていなかったルージュの準備が必要となりますよね〜 そんな貴方にアテニアのルージュをオススメ♡ ⚫︎全8色 ⚫︎昨年9月にリニューアル ⚫︎マスクした口唇でもマスクを外した口唇でも自然な血色感で肌馴染みの良い色合い✨ 大人女性を美しく見せるルージュ ⚫︎肌映え ⚫︎高い保湿力 ⚫︎色もち、落ちにくい 21→メープルベージュ 22→アプリコットベージュ 23→オーキッドピンク 24→プリマピンク 25→ローズウッド 26→テンダーローズ 27→ライプレッド 28→メロウレッド アテニアのルージュでコロナが落ち着いて外出も増えてくるこの夏☀️思いっきり楽しんでみませんか⁇
お松@なんばシティ店
40代 乾燥肌パーソナルカラーでメイクを選んだ事はありますか?? 自分のパーソナルカラーでメイクを選ぶと、 より美しくみせたり、健康的にイキイキとみせたりする事ができます。 ちなみに、私のパーソナルカラーは ブルーベースのサマータイプです。 サマーの方は少し青白い感じの肌色、色白でない方も黄色みが少なく、頬が赤くなりやすいのが特徴です。 ブルーベース✖️サマータイプ オススメのカラーがこちら! (写真使用アイテム) ↓ 【リフトディファインアイズ】 #74オーキッドブーケ 【ルージュルミアル】 #23オーキッドピンク パーソナルカラーに合わせて選んだメイクの方が普段のメイクより、お肌印象が明るくなりました ※メイクアップ効果によるもの 銀座店では、お客様に合わせてピッタリのメイクを提案してますので気になる方は 是非銀座店まで♪ 銀座スタッフ一同 皆様のご来店をお待ちしています^ ^
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌暑さや湿度で目元のメイクのもち、気になりませんか? 私は顔に汗をかきやすいので、そんな気になる方がいらしたら、ご参考に。 私ならではの工夫をご紹介しますね! まずは、スキンケアでお肌を整えたあと、 ①スキンレタッチゃー パール粒大を指先にとり、優しく放射状にのばすだけ 光で小じわや毛穴などの影や色ムラを飛ばしてくれて皮脂崩れを防いでくれるので、仕込むだけで肌がなめらかに! 私はこの下地を塗り忘れると日中キメが粗く感じられるので手放せません。 続いて ②ザリフレクター 筆タイプのハイライトコンシーラー 気になる肌のパーツどこにでも使えて便利 光で影を飛ばして明るくメリハリ! 潤いを守りながら肌に密着して崩れにくい処方 よれが気になったらメイクアップの上からも日中もつけられますよ SPF23PA++ 最後の仕上げには ③グロウハイライト オイルコーティングされたツヤ感のあるハイライトパウダーで 汗、皮脂くすみがしやすいところへブラシでさっとひとはけ 特に目の下に仕込ませておくとアイメイクの下うつりを予防できますよ! ぜひ、お試しくださいね!
ヒラヒラヒーラ@京王新宿店
50代 普通肌【チークって何のためにしてたっけ?】 マスク生活が長かったので、チークをつけなくなったという方が多いのではないでしょうか😣 マスク生活以前を思い返していただくと、 チークをつけずにメイクを終えることってありましたか? サッとだけでもチークをブラシでつけるとパッとお顔に明るさが与えられましたよね🥺 頬ってお顔でも広いパーツなので、チークの入れ方ひとつで可愛らしくも引き締まった印象にも変えられますよね❣️ そんなことをこの数年で忘れてしまった方も多くいらっしゃるかと思います😂 実際、お店にもそうおっしゃる方が多いのが事実です。 せっかくアテニアのオンラインサイトをご覧いただいている皆さまだからこそ、 チークの大切さを再認識していただきたかったんです🙌 この機会にぜひチークを新調されませんか🥰 ☑81 ローズピンク🩷 ふんわり少量をつけると元から血色が良く見える色味 丸くつけたりしっかりつけると可愛らしく若々しい印象に 楕円形につけるとすっきりとした印象に アイカラーやリップ、お召し物の色や雰囲気に左右されずに使いやすいです ☑82 オレンジコーラル🧡 健康的でヘルシーな印象を作れる色味 大人の知的感や元気な印象を演出したいときに ベージュやブラウン、オレンジ、イエローなどのメイクアイテムをよく使われる方は自然に顔色を華やかに見せられます <番外編> ☑グロウハイライト🤍 ハイライトはチークよりも忘れられてしまったアイテム・・・ そもそもハイライトって、お顔の立体感を演出するものでしたよね😊 高く見せたいところやつやつやに見せたいところにサッと仕込むと、一瞬で印象を変えられる魅力的なアイテムなんですよ✨ 「付けたところで変わらないよね。」 そんなことないんです❗️ メイクを終えられた後、鏡を引いて見てみたり、姿鏡で離れて見てみて下さい‼️ いつもより洗練された印象に格上げできます😆 ぜひ、肌印象を意識したメイクを取り入れてみませんか?? ※メイクアップ効果によるもの。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌崩れにくいベースメイクの作り方! 今回はたった3つのアイテムでつくる ベースメイクのご紹介です^ ^ メイクの前には、必ずスキンケアで保湿をしっかりしときましょう⭐︎乾燥による崩れを防ぐためです⭐︎ ①エアリーエッセンス BB メイク崩れを防ぐためには、厚塗りは厳禁 下地がいらないBBクリームは簡単に仕上げる事ができます。お仕事でまだマスク生活の方でも マスクにつきにくいので安心して使用できますし、SPF30 PA+++の紫外線カット数値があるので、日中の乾燥ダメージからも肌を守ります。 時短メイクにもなるので、BBクリームは1本持っておくとオススメ⭐︎ ②ザ.リフレクター 光を集めて気になるクマやシワを目立たなくする 新発想のハイライト コンシーラー B Bクリームでは、カバーしきれない目元など気になる箇所に塗布。極微細なパールが※肌を明るくしてカゲやくすみを払い ます。 ※メイクアップ効果によるもの ③ミラーフィニッシュパウダー 透明感がでるパウダー 最後に仕上げパウダーとして使います。 化粧崩れも防ぐパウダーなので、これからの 季節にもピッタリ⭐︎ たった3つのアイテムでベースメイクを作れちゃうので、時短メイクにもなりますよ^ ^ 誰にでも簡単にできちゃうので、是非試して下さいね! 銀座スクエア店は、コレクション取り扱い店舗でもあるので。ゆったりとした広い空間でメイクの体験もできます。 皆様のご来店をお待ちしております♪ ↓ https://www.fancl.jp/ginza-square/index.html
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌【薄眉さん・眉が消えやすい方必見‼️】 これからの時期、お客様からのお悩みが増える 眉が消えちゃうんです・・・ というお悩みがある方いませんか?? 眉が元々薄く、ペンシルや普通のパウダーじゃ難しい なんて方にもおすすめしたいのが 3Dアイブロウです🙌 ①眉を書き足したいところや消えやすい眉尻に、液状の下地を塗ります ②下地が透明に透けてきたらパウダーで下地をなぞります この2ステップで出来上がり👏 密着するとこすっても落ちないですよ☺️ 他にはあまり見ない新感覚のアイブロウ✨ 1日中落ちない! 海や温泉でも落ちない! 眉のないところにもふんわり眉ができた! など驚きとお喜びのお声を頂戴しております🩷 全部をこの3Dアイブロウで仕上げるのではなく、眉頭はペンシルアイブロウで仕上げたり、3Dアイブロウの周りはペンシルで囲ったりするとより自然な眉にできますよ♡ アテニアのペンシルアイブロウは、 柔らかい楕円形の芯でサッサッと優しいタッチで描けるのも魅力的😘 組み合わせて使うと理想の眉に近付けます🩷 3Dアイブロウ、ペンシルアイブロウ共にウォータープルーフなので安心ですよ☺️
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌皆さんこんにちは。 6月に入り、1年の半分に突入です! 寒暖差もあり身体やお肌にも疲れが出やすい時期ですので、疲れた時は休息タイムを取り入れて体調にお気をつけてお過ごし下さい♪ 季節の変わり目になると、 「何だかずっと顔色がパッとしない…」 「メイクしてるのにくすんでみえる」 「シミが目立ってきた?」 といったお悩みが増えやすいです。 様々な原因がある中でも、 ①疲れ等が顔色に影響している ②曇りや雨の日が多く、 晴れの日より肌が暗く見える ③日焼け止めの種類や色味によっては顔全体が白っぽくぼやけてしまう事も "梅雨のくすみ顔" になりやすい時期⤵︎⤵︎汗 今回はメイク効果で血色感をプラス! 【チークカラー】をご紹介致します♪ チークのメイク効果 ✔︎血色感を与え、顔色を明るく綺麗に見せる ✔︎メリハリが付き立体感が生まれ小顔効果も! ✔︎メイク効果によりシミそばかすを目立ちにくくする 【シマリングチーク】 ・81 ローズピンク ・82 オレンジコーラル ⚫︎おすすめポイント ✔︎ヒアルロン酸・コラーゲン成分配合 ✔︎透け感のある発色で肌馴染みカラー ✔︎ほんのりパール配合でツヤ仕上げ ⚫︎使用感 ふんわりとした色づきで しっとりツヤっぽい仕上がり♪ チークメイクあるある 「チークの位置を間違えた!」 「失敗したら大変な事になりそう…」 アテニアのチークなら大丈夫です! ほんのり透け感のあるカラーなので、厚塗り感が出にくいです。大判な平ブラシ付きで、ぼかしたりお直しもしやすいですよ♪ チークを付けると、 「今日の顔色、すごくいい感じ!」 気分も前向きに♪ アテニアのチークカラーで、美しい血色感を体感していただけたら嬉しいです♪ 皆さんにピッタリなアイテムが見つかりますように!
有楽町マルイ店 Y.T
乾燥肌\\大切なお肌に美をプラスし隊♡// パッと見た時に南国の鳥をイメージしてしまったコチラの青🦚 なんと日常使いしやすいんです! 塗っている日にはお褒めいただく機会が多く 今では私の好きなアイシャドウの仲間入りに。 有りそうで無い涼しげ絶妙なカラーで 立体オシャレ目に仕上げてくれます。 他のお色もございますので、 お客様本来のお目元を生かして綺麗に仕上げてくれる立体4ステップでお塗りいただけます✨ 店頭でお試しも出来ますので是非お越しくださいませ。
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌アテニアルージュはもう試しましたか? 今店頭でもルージュを試されるお客様が増えてきました♡ どのお客様も、マスク生活が続いて 似合うリップがわからなくなってきた… そんなお声も多いです。 もちろん、イエベ、ブルベなどの肌の色や 唇の色素で似合う色はあるかもしれまんが アテニアのルージュは年齢とともに失われる“自然な血色感”を補色する“赤色”を さりげなく唇に仕込む事でどんな色でも自然と似合います⭐︎※メイク効果によるもの 色持ちも良いのでオススメですよ♪ 是非試して下さい。 店頭でもルージュのお試しできますので 銀座スクエア店にも是非来てみてくださいね^ ^
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌優秀⭐︎メイクグッズのご紹介part2です♪ シザーズ(化粧ハサミ)です。 アテニアってハサミとかあるの?と聞かれると、知らないと勿体無いですよと思ってしまいます(笑) 刃物で有名な岐阜県関産。東海3県なので親しみがわきます♪ 関はシザーズ世界最大刃物産地のうちのひとつで、その使い勝手の良さから世界中に愛好家がいると言われています。 職人さんがひとつひとつ丁寧に手作業でつくりあげたハイクラスのシザーズなんですよ。 使い始めのような冴えた切れ味がいつまでも続きます。わたしもいつごろ購入したのかわからないほどです(笑) 使い続けても磨耗しにくいよういに羽先を横に研磨する職人の妙技によるものだそうです。 羽先が細く極薄で、程よい緩やかな絶妙なカーブなので顔の丸みにフィットし、眉毛の細かな部分までスムーズにカットできます。 さらに持ち手部分も指にフィットするように、丁寧に研磨をかけなめらかに仕上げました。なめらかな持ち手は、長時間指を通していても疲れないのでケアに集中して長くなってしまって安心ですね‼︎眉毛だけでなく、指や口周りなどどこでも使いやすいですよ⭐︎ 自眉を整えるとより美しく洗練度がアップします♪是非お試しください‼︎
うどんこ。さん@名古屋高島屋店
乾燥肌こんなお悩みの方いませんか? 〇昔流行った、細眉 抜きすぎて眉毛が生えてこない。 毛があるところと、ないところの差が目立つ 〇一重で目が小さい 雑誌を見ても二重、奥二重のメイク術しかない。 知りたいのは一重メイクなのよ!笑 そんな私と同じ悩みを抱えてる方に 少しでもお役に立てばと、スッピンをさらしてみました…。笑 私がメイクをする上での重要なポイントは まつ毛です!! 使用アイテムのクレーンマスカラは 名前の通り、上にどんどん引き上げてくれるカール力で、私の重いまぶたもスッキリに。 私の付け方のコツは、マスカラで引き上げる際、若干顔の中心に向かうように付けると、まつ毛が上がりやすくなります! あと、根元を押し上げながら塗布します。 アイカラーは 色番71 カーネリアンブラウンです。 今回は2色だけを使用し、奥行きのある目元にしてみました! アイライナーは リキッドアイライナーのファインブラウンを使用してます。 茶色にする事で、きつくなりすぎない優しい目元に仕上げてます。 そして印象を左右する眉毛は ペンシルアイブロウの色番82・83を使用しました。 眉毛がない眉山から眉尻を、濃いめの色番82 眉毛があり形を整えたい眉頭を、明るめの色番83です。 私は、この上からまだ薄く気になるところにアイカラーのラインカラーの色を薄くのせてます。 眉毛がないなんて言わせません笑 難しいテクニックは必要ありません。 アテニアのメイクで一重美人に…笑
仙台店 しな
40代 敏感肌最近、アイメイク楽しめてますか? アイメイクしても。。 つけても変わらないし。。 むずかしそう。。 なんてあきらめてませんか。 そんな大人の目元をイキイキ目力アップのアイテムをご紹介します。 まずは、目の輪郭をくっきりさせましょう。 オススメはリキッドアイライナー 極細のペン先だから目の際にキレイにすっと細くラインが引けます。 黒目のいちばん高い真ん中からスタートして目尻へ。 つなぐように目頭から真ん中へ。 ハッキリした印象にはブラック 柔らかいナチュラルな印象にはブラウン を選んでくださいね。 続いて 細くまばらに、短くなりがちなまつ毛だからこそ欠かせないマスカラ まつ毛が自然に密になったように ボリューム感と長さをアップしてくれます。 カラーは2色 引き締め色のハッキリした印象のブラック ナチュラルな印象のブラウン なりたい印象で選んでくださいね。 最後に 顔の輪郭を決めるのにポイントとなるのが眉毛 楕円形のペン先で芯の堅さも程よいので、眉のラインが自然に描きやすいです。 眉山を見つけたら眉尻へ。 つなぐように眉頭から眉山に向かって。 描き終わったら後ろのスクリューブラシで自然になるようぼかして。 カラーは3色 81 黒髪になじみやすい 落ち着いたグレー 82 中間色で髪色を選ばない 落ち着いたブラウン 83 茶系の髪色に 赤みをおさえたブラウン どのアイテムもウォータープルーフ処方です。 チャレンジしてみたいアイテム見つかりましたか? ぜひ、 あなたも年齢に負けない目力を目指しましょうね。
ヒラヒラヒーラ@京王新宿店
50代 普通肌