- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全89件(81-89件を表示)
\アンバーベージュ/ \リフトディファインアイズ/ アイシャドウ 王道ブラウンにかんじますが、リフトアップカラーがカーキというところがポイントです!! アンバーベージュは、リフトディファインアイズの中で一番ナチュラルカラーに感じます。 なぜかというと、ラインカラーの色味が柔らかいブラウンだからです。 アイライナー リキッドアイライナー ファインブラック アイライナーとマスカラをしっかりつけることで印象的な目元に仕上がります。 その他使用アイテム クレーンマスカラ ファインブラック ペンシルアイブロウ アッシュブラウン ☆カーネリアンブラウンとの比較ものせてます
hooo@アテニア
30代 敏感肌\カーネリアンブラウン/ \リフトディファインアイズ/ アイシャドウ メインカラー、ラインカラー、ともにしっかり発色します!! 色味の調整をすることでナチュラルメイク、しっかりメイク、どちらに仕上げることも可能です。 ブラウンアイシャドウをお探しの方から、よく選ばれる商品です。 アイライナー リキッドアイライナー ファインブラウン 赤みのあるブラウンです。 アイライナー2色比較の画像をご覧いただくと分かりやすいですが、ファインブラックに比べて目元が柔らかい印象になります。 一般的なブラウンのアイライナーと比べると赤みがありお洒落度がUPします。 その他使用アイテム クレーンマスカラ ファインブラック ペンシルアイブロウ アッシュブラウン ☆アンバーベージュとの比較ものせています。 比較で使用しているアイライナーはリキッドタイプ(ファインブラック)を使用しております。
hooo@アテニア
30代 敏感肌秋にぴったりブラウンメイク マスク生活がまだ続いている今だからこそ目元のメイク一緒に楽しみませんか?? 今回オススメするアイテムは、、 目元をリフトアップし縦に大きく見せてくれるリフトディファインアイズ!! 今回使用しているカーネリアンブラウンは、色味もすごく使いやすくて柔らかな印象に! アイカラーと一緒にマスカラとアイライナーもブラウンで合わせています! このアイテムで一緒にメイクを楽しみましょう!!! 【使用アイテム】 リフトディファインアイズ:71カーネリアンブラウン クレーンマスカラ:32ファインブラウン リキッドアイライナー:62ファインブラウン
えどど@大丸梅田店
混合肌瞳覚醒♡目元をくっきり拡大!! マスクをする上で、唯一出るパーツでもある目元。 その影響もあり、目元悩みを感じるといったお声を 多数頂くようになりました(/ _ ; )💦 さらに、紫外線や乾燥などのダメージが真っ先に 現れるパーツでもあります。。 メイク品で、ハッとする!魅力的な目元を 手に入れませんか??♡♡ アイメイクで演出する為に、おすすめアイテムが 人気商品!「クレーンマスカラ」です♡♡ \ テクニック要らずで、簡単に!/ 長さとボリュームがアップし、 一気に華やかになります♡ \ ビューラー要らずで、くるんっと上向きまつ毛!/ まるでクレーンのように立ち上げるので、 自然に上向きのまつ毛に♪キープ力も抜群です!! ここで、私のおすすめの塗り方をご紹介します! ※まつ毛をしっかり上げたい方、必見※ ①まつ毛全体に、マスカラ根本から塗る。 ②ブラシを縦に使って、まつ毛一本一本を しっかり持ち上げる。 ☆縦に使うのが、ポイントです☆ 極細のブラシなので、ダマになりにくく、 ピンポイントで立ち上げられます♡ ウォータープルーフ処方なのに、 お湯で簡単オフなのも、毎日使っていて 嬉しいポイントです!! 目元印象をグッと華やかに、仕上げませんか?♡
有楽町マルイ店M.Y
20代 混合肌【ご好評につき 第三弾 アイカラー2色メイク】 ビジネスメイク、普段使いメイクに うってつけの大人気カラー リフトディファインアイズ 72アンバーベージュの紹介です^_^ 毎度お伝えしているのですが、 4色パレットの威力ってすごい!!!(5枚目) だけれど毎日忙しい中4色乗せていられない。 複数個パレットを買うと使いきれないけれど、 毎日同じメイクじゃ物足りない、、、ですよね!! ベージュはそれぞれのカラーがガラッと雰囲気が変わります。 全体的にパール感の綺麗なパレットです。 ②はゴールド系のベージュ ③はカーキが混ざったベージュ ④はブラウンベージュでそのほかパレットの中でも、 引き締めカラーがいちばん柔らかくソフトな印象を作れます。 ①のベースに②か③か④を組み合わせですが、 今までの紹介したパレット※の中で いちばん雰囲気が変わりませんか? ちなみに、、、肌になじみやすいカラーなので ベースを使う前にジェルアイカラー 82 スキンベージュを使っておくと より華やかな仕上がりになって、 お出かけシーンにはよりぴったりです! また、同じジェルアイカラーを使うことで 黄み系ベージュが合わないかも?って 思っているブルーベースの方にもとても扱いやすくなります! (私はその中の一人でした、、、) どんなシーンでも活躍するアイカラー ぜひ試してみてくださいね♡ ※下の投稿欄からご確認くださいませ。 71 カーネリアンブラウン、74 オーキッドブーケをご紹介しています。 【使用アイテム】 ・ペンシルアイライナー 62 ファインブラウン ・クレーンマスカラ 32 ファインブラウン ・ペンシルアイブロウ 82 ナチュラルブラウン ・3Dアイブロウ 72 アッシュブラウン ・スキンレタッチャー モイスト ・グロウハイライト ・ミラーフィニッシュパウダー
きむちゃん@アテニア横浜ポルタ店
30代 混合肌【大人気クレーンマスカラで実験】 1度塗りでどこまで伸びるか挑戦してみました! 自然なボリューム感と 1本一本が綺麗にしっかり伸びる^_^ 2枚目ご覧いただいたら一目瞭然ですね♡ 私の大好きポイント① 私はまつげパーマをしていますが、 まつげのカールも塗った後の方が綺麗に セパレートしてあがっています! 私の大好きポイント② 小回りが利くショートタイプのブラシが 下まつげもしっかりキャッチ!!! ぜひお試しください^_^
きむちゃん@アテニア横浜ポルタ店
30代 混合肌好評につき、第二弾!!! 人気のアイカラー リフトディファインアイズ 74 オーキッドブーケ 2色使ってメイクしてみた^_^ こちらのパレットはパープルの色味ながら ピンクやワインレッドに近い色味が入っていて 1つで色々な印象が楽しめるパレットです。 ②はパール感しっかりめのエレガントなパープル ③はパール感控えめピンク ④はワインレッドのような深いパープル ※③と④は色味がしっかりとのるので、 ブラシでつけることをお勧めいたします! もちろん4色組み合わせた印象は言わずもがな、、、 5枚目(最後の写真)でご確認ください!!! 4色ってやはり輪郭の強調や目が大きく見える!! 興味あるけれど、パープル使ったことがないという お客様にも使いやすく、アテニアでパープルデビューされる方 実はとっても多いんです(^O^) ぜひこの機会にデビューしてみてくださいませ★ ※私のページから前回の71番 カーネリアンブラウンの 2色メイクのご紹介しておりますので併せてご覧くださいね! 【使用アイテム】 *リフトディファインアイズ 74 オーキッドブーケ *ペンシルアイライナー 62 ファインブラウン *クレーンマスカラ 32 ファインブラウン *ペンシルアイブロウ 82 ナチュラルブラウン *3Dアイブロウ 72 アッシュブラウン *グロウハイライト *スキンレタッチャーモイスト
きむちゃん@アテニア横浜ポルタ店
30代 混合肌こんにちは♪ 札幌パセオ店の村井と申します。 今回はアイライナーの引き方や、 ペンシルタイプ、リキッドタイプによる 印象の違いをお伝えさせて頂きます。 "ペンシルタイプとリキッドタイプの違いは?" ペンシルはふんわりとした色づきで、目元に優しい印象を与えます。 ラインをぼかすことが出来るので、あまりライナーを使わないという方へも簡単にご使用いただけるかと思います! ナチュラルメイクがお好きな方にオススメです♪ リキッドタイプは目の際や、細いライン、太いラインと自由自在に描くことができます。 デカ目に見せたい時や、目力をUPさせたい時などにオススメです♪ ・ペンシルタイプ"ブラウン" 目元を立体的に引き締め、ナチュラルな優しい目元が作れます。 ・ペンシルタイプ"ブラック" やわらかなタッチの中に、メリハリのある印象的な目元が作れます。 ・リキッドタイプ"ブラウン" 目元をくっきりと形作ることができつつ ナチュラルさを残すブラウン ・リキッドタイプ"ブラック" 目元をくっきりと形作ることができ、 印象的な目元に仕上げることができます。 ・水墨ライナー 透け感のあるブラックで黒い瞳をグッと際立たせ、目元を自然に大きく見せます。 ☆ラインの入れ方☆ ・ナチュラルかつ目が大きく見える 「隠しライン」 まつ毛とまつ毛の間を埋めるように 細かくラインを引き、黒目の上を少しお山状に重ねる (おすすめアイテム→ペンシルアイライナー、水墨ライナー) ・クールでキリッとした印象的な目元に見える 「切れ長ライン」 上瞼の際に沿ってラインを引き、目尻から5mmほどはみ出してラインを引きます。 目尻のはみ出しラインは少し上昇気味に描くと よりキリッとした目元になりますし、 平行に書いても自然に仕上がるので試してみて下さい。 (おすすめアイテム→リキッドアイライナー) 写真にて比較を載せてみましたので、良かったら見てみてください♪ またアテニアのアイライナーはにじみにくい "ウォータープルーフ処方"となっております。 ぜひお試しくださいませ♪
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌☆ビューラーいらずの上向きまつ毛☆ 名前の通り!!クレーンのように、上向きまつ毛にそして目元印象を華やかにするマスカラです♡ 私は奥二重で、まつ毛の本数が少なく(細い…短い…)いつもマスカラをすると下まぶたについてしまったり(;_;) マスカラ選びに苦労してました笑 でも… クレーンマスカラはそんなお悩みの方にも、 ピッタリ! 目元印象がパッチリ華やかになります☆ アテニアのマスカラお気に入りポイント♡ ☆繊維入りのストレートブラシが、下まつげにも 塗布しやすく目元印象がはっきりとします。 ☆ビューラーが苦手な方にも安心♡ ビューラーいらずで上向きまつげ! ☆ウォータープルーフ処方で落ちにくい けど…お湯でオフできるでメイク落としもラクチン♡ ↑ こんなに優秀なマスカラなのに リーズナブル☆ 皆様も是非試してみて下さいね(^_-) ☆写真使用アイテム クレーンマスカラ#32 ジェルアイカラー(レディーブラウン#81) リキッドアイライナー(ファインブラウン#62)
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌