- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全102件(41-80件を表示)
👀パッチリ目👀!! メイクでいくらでも変われます♡ 「リフトアップカラー」のひとさしが 目もとをリフトアップして縦に大きく見せる 年齢を重ねると、まぶたが下がって間のびして見え がちに。そんな目もとに美しいグラデーションで奥 行きを演出し、さらに今回カギとなる「リフトアップ カラー」を効かせ色として使うことで、目もとはもち ろん顔までリフトアップしたかのような印象へと導きます。 ★リフトディファインアイズ★ 全体にトーンアップカラーを塗布して、アイホールにメインカラーを。リフトアップカラーで目元を引き上げて、最後にラインカラーをまつ毛の際に塗ります。 計算された4色のカラーと独特の『リフトアップカラー』で目もとをリフトアップし縦に大きく見せるアイカラーです。 私が、愛用している色は、 【色番74オーキッドブーケ】 メインのパープルと目尻側に付けるピンクのグラデーションが本当に綺麗です!ピンクは底が見えてるくらい愛用カラーです! 綺麗なパールが入っていて落ち着いた女性を演出できるのでおすすめです‼️ ★クレーンマスカラ★ ビューラーなしでもまつ毛がアップ⤴︎ ボリュームが出過ぎず、デイリー使いしやすいです。 まつ毛を根元から上向きに強力に立ち上げ、目を縦に大きく見せることができるマスカラです。 ★水墨ライナー 濃淡だけで力強さを表現する「水墨画」の技法を応用し、目もとを自然に強調します。 アイライナー初心者の方や自然なラインがお好みの方にピッタリ!! 私はアイライナー書くの苦手なので、水墨ライナーに出会い毎日愛用してます。 いい感じにぼやけてくれて、目力アップ効果も♡ 是非このアイテムで、お目もとメイクしてみて下さい♡
あゆっち@丸井北千住店
40代 敏感肌【みんなが待ってた🙌選べる香り🍋🍊🌹】 皆さまお待たせいたしました❣️ ついに、ついに❗️ 先月のローズリュクスの定番化に続き、ピースフルオレンジの香りも待望の定番化ですよー👏✨ 「今だけだからストック買っておこうかな」 がいらなくなりますよ😆 アテニア不動の売上No.1はこのスキンクリアクレンズオイルで、店舗でもオンラインでも大人気💗 なぜ使ってくださっているのか? お客様に実際お伺いしてみると ・メイク落ちが良い ・乾燥肌でもつっぱらずに使える ・小鼻の毛穴が気になって使い始めてみたところいい感じ ・くすみ※が気になるので使い始めてみた ・友人が使っていていいって聞いたから ・とにかくコスパがいいので継続しやすい ・お財布にも環境にも優しいエコパックがあるから ・香りが好きだから ・プレゼントでもらって使ってみたらよかったから などなど日々たっくさんの嬉しいお声を頂戴しております🥰 お客様同士の会話の中で広めてくださっているんだなと感じます🤝💕 皆様の会話の中にアテニアが登場するなんて光栄で嬉しすぎます😆 これからも大人気の「スキクレ」を一緒に広めていっていただけたら嬉しいです💓 寺ちゃん的には、 日々使い続けたいなと思うのがリフレシングシトラスの香り🍋 今までも定番でずっと使っていたので、スキクレと言えばコレ!という香り😆 明日も仕事だし頑張らなきゃって時はピースフルオレンジが使いたくなります🍊 柑橘系の香りがそもそも好きなのですが、オレンジがじゅわっと香り立ってくれるので気分を切り替えたい時などに使いたくなります😊 明日はやっと休み。なんか贅沢したいな。って時はローズリュクスが使いたくなります🌹 ピンクの見た目で気分が変わりますし、自分にローズの花束をプレゼントしているかのようで、贅沢な気持ちになれます🥰 皆さまも私はこれが好き!だけではなく、その日の気分で使い分けていただくのもいいかもしれません🍋🍊🌹 ちなみに、今回メイク落ち検証で使用したメイクアイテムは以下です! ①ルージュルミアル27番 保湿力の高いルージュ💄 お肌色や唇印象を美しく見せる全8色展開となっておりますのでぜひお好きなお色を見つけてみてください😊 ②クレーンマスカラブラック クレーンのようにまつ毛を根本から持ち上げてキープしてくれるマスカラ 朝つけて、寺ちゃんは日中塗り直しなどはしてないですが、目力がキープされています👍 ③リキッドアイライナーブラック 目元印象をグッと高めてくれるリキッドタイプのアイライナー 筆が描きやすいので跳ね上げも自然にできます◎ メイクアイテムもいいものがたくさんあるので、ぜひ使ってみてくださいね🥰 ※くすみとは、古い角質汚れのこと。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌2024年冬限定メイクが11月18日より販売となりました。 冬の寒い時期に、ほんのりと色づく 幸福感あふれる大人ピンクメイク。 この時期は大切な人や気の合う方たちと過ごすことが多いかと思います。 アテニアの限定メイクで素敵なホリデーシーズンを過ごしてはみませんか? 今回は美容クリーム化粧下地、フェイスパウダー、リップをご用意しました。 ★美容液クリーム下地 【グローモイスチャーベール】 スキンケアのようなテクスチャー、 みずみずしいうるおいをかねそろえ、 ツヤと血色感をまとう美容クリーム。 保湿成分もたっぷり配合 まさに、極めた生ツヤを演出 パール大粒をお顔の中央から外側に向かって伸ばし、首元まで使用できます。 ★フェイスパウダー 【マーブルアップ フェイスパウダー】 光を操る4色のパウダーで自然な血色感 美しい肌を作る。 肌のノイズや凹凸をカバー*しながら、 立体感をアップ。 4色のパウダーをパフ全体に混ぜるように つけてみてください♪ ★唇用美容液 【ピュアリップセラム】 ダークチェリーピンク 美容成分を配合しているので、 使うたびに唇の潤いが高まり、皮向けなども気にならない。 落ち着いた大人っぽいダークチェリーが素敵 口紅の下地としても使用できます。 ぜひお試しください! *メーキャップ効果によるもの
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌\\大切なお肌を守り隊♡// 毎年大人気のあの"エンリッチリップオイル" がなんとリニューアルしました!! 「こんなに艶やかなのに唇にちゃんとフィットして安心感スゴっ!ボリューム出るだけでこんなに健康的に見えるんだ、、、😭」 と去年感動してから毎日愛用しております。 使った事ある方にも、ない方にもリニューアルを機に改めて魅力をご紹介します。 _________魅力ポイント☝️_____________ ⚫️うるおい効果の高い3大美容オイル配合! 縦ジワや凹凸をなめらかにして、ふっくらと ハリ弾力のあるぷるんとした唇に✨ (弾力ペプチド、プランプコートゲル処方) ⚫️唇の荒れを予防しながら 乾燥ダメージから守る成分を新配合✨ (酵母エキス、ツボクサエキス、カミツレ花エキス) ⚫️ツヤ感が高く密着性の高いオイルが うるおいを閉じ込め長時間キープ✨ (ラスティングフィットオイル) ⚫️約2ヵ月分(毎日3回使用で) コスパが良すぎて朝晩使える✨ _________________________________ 今年ももちろん大愛用させていただきます♡ 京王百貨店新宿店でお試しも出来ます。 とても人気な限定品の為、是非お早めにお越し下さいませ!
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌【肌映えルージュ💄】 ▼ルージュルミアル さり気なく血色感を仕込み、 肌映えするイキイキした唇に💁♀️💓 うるおいの膜を張って ふっくらした口元が続きます! 乾燥が気になる時期にもおすすめ💭 ▼ベージュ系 《21 メープルベージュ》 上品で場面を選ばずに使える 美人度格上げベージュ✨️! レッド系なので華やかさも🫶🏻💗 ̖́- 《22 アプリコットベージュ》 なじみの良い、 やさしい印象のベージュカラー! ナチュラル好きさんにおすすめ☺️ ▼ピンク系 《23 オーキッドピンク》 可愛らしさと大人っぽさを両立した 大人の王道ピンク◎🎀 パッと明るい印象に🙆♀️💓 《24 プリマピンク》 ベージュ系ピンクなので 甘過ぎず、日常使いしやすい😮´- ピンク初挑戦の方にもおすすめ!! ▼ローズ系 《25 ローズウッド》 深みのあるローズ🌹推しカラーです!! 明るすぎず深すぎずのバランスが絶妙🥹 上品な印象に! 《26 テンダーローズ》 女性らしいローズカラー🥀 つけた瞬間の華やかさがすごい!🥹 オシャレしてお出掛けしたい時に おすすめです💁♀️💓 ▼レッド系 《27 ライプレッド》 ビター系のかっこいいレッドカラー! こちらも推しカラーです🐕🌷 深みのあるレッドが好きな方に!! 《28 メロウレッド》 抜け感のあるシアーレッド◎ レッド系初挑戦の方にも使いやすい 自然な発色です🙌🤍 使う場面によって 使い分けるのも楽しいです♩✨️ 是非お気に入りのカラーを 見つけてください😮´-
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌秋に使いたいおすすめカラー3選♡ 季節の移り変わりなので、 いつものメイクも衣替えしたいタイミングですよね✨ 今回は、定番ルージュ【ルージュルミアル】より秋におすすめのカラーを3選ご紹介します! 【21番 メープルベージュ】 赤み×ベージュの華やかな発色が特徴のカラーです。 ややオレンジにも近いような発色でTHE秋カラー✨ 落ち着いた色味の服装が増えるシーズンでも、 パッと表情の華やかさはキープしてくれる色味です! 【22番 アプリコットベージュ】 落ち着いた色味の定番ベージュ✨ つるんと滑らかなヌーディカラーで肌馴染みも◎ 私は、スモーキーな色味のアイシャドウなどに合わせて、 少しピリッと辛口なメイクに使いたい気分です♪ 【25番 ローズウッド】 定番8色の中で、私のダントツ推しカラーです♡ ローズがベースとなってる色味に赤やブラウンの要素が合わさっていて、 少しスパイスの効いた赤のように発色💄 華やかさと上品さを両立したカラーです! アテニアのルージュは、 程よいツヤと色もちの良さが特徴で、 どのカラーも「肌映え設計」の色展開✨ ですので、塗っただけでお肌全体も明るく、表情美な印象に仕上がります♡ 全色見本も参考にしてみてくださいね! ぜひメイクの衣替えをして、秋を楽しみましょう♡
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌夏も終わりに近付いてまいりましたが、 まだ暑さを感じますよね。 この時期に乾燥によるくすみのお悩みが増えたと感じる方もがいらっしゃるようですが、 皆様はいかがですか? 特に目もと周りが気になるとおっしゃる方が多く、元々、目の周りはとりわけ皮膚が薄く、 ちょっとしたことでも刺激を受けやすいと言われています。 目の周りがくすむ原因は一つだけではなく、 肌の乾燥、肌リズム、血行不良などが挙げられます。 目もとが暗いと元気のない印象に見えてしまいそう。 アテニアの「ザ リフレクター」は筆タイプの ハイライトコンシーラー。 気になるところにそのまま乗せてると、厚塗り感なく、目もとや口もとの影や乾燥によるくすみを光で、 とばし若々しい自然な仕上がり。 ぜひ、目もとが気になる方は使ってみませんか?
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌大人のツヤ肌は、みずみずしく仕上げることで、肌の内側※からハリを感じるような肌に見せてくれるそうです。 ツヤが光に反射することにより、薄塗りでも肌悩みを目立たなくすると言われており、健康的にも見えるので、大人の肌にピッタリですね!(※角層まで) アテニアの「パーフェクトクッション」は、 うるおいたっぷりに満ちたツヤツヤのお肌を簡単に作り、大人女性の悩みでもある、毛穴や色むらをぼかし、高いカバー力で品のある陶器肌を作ります。 ※メイクアップ効果によるもの お色は 52 ピンクオークル 少しピングが入っているので血色感を 演出してくれます。 62オークル 標準色と言われるようなお色 色選びに迷ったらこの色がおすすめです。 61オークル 62より一段明るいお色です。 トーンアップをされたい方におすすめです。 ぜひ1度、お試しくださいね♪
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌今回は光とツヤでカモフラージュ。若見えベースメイクのやり方をご紹介いたします。 ①スキンレタッチャー アテニアで人気No.1の下地。 SPF25、PA+++と紫外線もしっかりカット。 5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴などの影や色ムラを消し去る、肌色補正下地。皮脂くずれやくすみを防ぎ、メイクしたての肌を長時間持続。 ~5色~ ・ホワイト→凹凸をぼかす ・ブルー→透明感をプラス ・ピンク→血色感をプラス ・ゴールド→顔の影を飛ばす ・パープル→黄ぐすみを飛ばす ②ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション 毛穴や色ムラをカバーしながら、ツヤ感まとうクッションファンデーション。 ~ワンポイント~ 光を集めたい額と両頬の3点に置いてから顔全体にのばすことで立体感のある仕上がりに。 さらにツヤが欲しい頬骨部分にはスタンプを押す感覚で重ね塗りを。パフ全面を肌に密着させ、軽く押し込むのがコツです。 SPF50+/PA++++。 全3色。 ・52→ピンクオークル (赤みを帯びた、標準的な明るさの肌色) ・61→オークル(明るめの肌色) ・62→オークル(標準的な明るさの肌色) ③ザリフレクター 光を味方につけて、毛穴などの凹凸をオフ。目もとのくすみやほうれい線、口もとの影をピンポイントでカバー。3色のパールでカモフラージュするので、厚塗り感なく自然な仕上がりに。 ~ワンポイント~ 乾燥によるくすみや小ジワが目立ちやすい目まわりは、パールのハイライト効果でパンとしたハリ感をプラス。 目の下のゴルゴラインの影とほうれい線のつけ根にラインを引き、指でポンポンなじませます。小鼻の赤みもカバーし、ノイズを払拭。 ~3色~ ・ピンクパール→血色感をプラス ・ホワイトパール→シワや毛穴、凹凸を隠す ・オレンジパール→クマやくすみを払う ④ミラーフィニッシュパウダー キメの整ったなめらかでつややかな肌に磨いて仕立てるベースメイクのそう仕上げパウダー。 プレストタイプなのでメイクの仕上げはもちろん、メイク直しでもお使いいただけます! SPF15/PA++ ※すべてメイクアップ効果よるもの
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌【寺ちゃんが使うベースメイク😍】 夏の時期のベースメイクってメイク崩れや毛穴の目立ち、乾燥、べたつき、色々と気になってしまいますよね😂 そんな今の時期にお客様から人気のあるベースメイクアイテムを3つご紹介します❗️ 寺ちゃんも使っているアイテムですよー🙌 ☑スキンレタッチャー お肌の凹凸をつるんときれいに見せてくれる肌質修正下地🤍 透明感のある涼しげでキメの整ったお肌に✨ メイク崩れとヨレを防いでくれるダブル密着処方、皮脂崩れを防いでくれるオイルロック機能搭載なのが嬉しい😆 寺ちゃんは頬、小鼻 皮脂が出やすいTゾーン さらに透明感と立体感を出したいので頬の高い位置や鼻筋に重ね付けするのも大好きです👍 ☑エアリーエッセンスBB スキンケア効果が高い、1本5役の万能BBクリーム🩷 5役とは、化粧下地・美容液・UVカット・ライトメイク・コンシーラー これが1本でできるなんて忙しい朝の味方ですよね❣️ のばしたときの軽やかさでリピーター様が多いアイテムです👏 素肌っぽさを残したい方に特におすすめです😊 ☑ミラーフィニッシュパウダー お仕上げやお直しのためにはパウダーが必須じゃないですか? でも、パウダーって時間が経った時に毛穴を逆に目立たせてしまうことってありませんか😭? このミラーフィニッシュパウダーならそんな心配不要です❗️ ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミドなど美容成分をコーティングしたパウダーがうるおいを守り、 皮脂やべたつき、化粧崩れを防ぐオイルロック機能も搭載! ただ注意点なのが、使用後に洗わずに使い続けているパフだとパウダーが均一につかないので、キメの整った仕上がりにならず、化粧崩れの原因になります⚠️ パフクリーナーでこまめに洗浄していただく事がおすすめです❗️ ※メイクアップ効果によるもの。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌こんにちは♪ 大丸福岡天神店の村井です😊 皆様はどんな仕上げパウダーがお好きですか? 私はツヤ感のあるタイプが好きです✨ 今回は3種類の仕上げパウダーをご紹介させていただきます! まずは私のイチオシアイテム 【ブライトニングルースパウダー】 →毛穴やシミをぼかして美しいキメを演出。 リキッドやクリームファンデーションの仕上げにおすすめです。 艶肌に仕上げたい方へおすすめです。 またパフでつけるのもいいのですが、お肌の乾燥によって粉浮しやすい方は大きめのフェイスブラシで付けるのもおすすめです✨ 【ミラーフィニッシュパウダー】 →キメの整ったなめらかで艶やかな肌に磨いて仕立てるベースメイクパウダー。 透き通ったお肌※を演出。セミマットに仕上げたい方へおすすめです。 一度全体的にパウダーをつけ、再度パフにパウダーをとり、顔の内側から外側へ向かって、優しくらせんを描きながら肌を磨くようになじませると均一できめ細かな美肌に仕上がります✨ 【リファインプレストパウダー】 →光を乱反射するパウダーが、肌に密着して、くすみ※やシワなどの凹凸をぼかして、澄んだ肌※を演出します。 マットに仕上げたい方へおすすめです。 またこちらのパウダーはお直しの際に使用するのがおすすめです♪ ぜひお好みのパウダーを見つけてみてください♡ 迷った際はお店でもご提案させていただきます。 お気軽にお立ち寄りくださいませ(^^) ※くすみとは乾燥によるもの ※メイクアップ効果によるもの
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌【寺ちゃんが選ぶ❣️2024年上半期ベスコス✨】 早いもので2024年もあと半年・・・ 上半期に私、寺ちゃんが特にお気に入りのベスコスを厳選してご紹介します😆 洗い物部門 第1位 スキンクリアクレンズオイル ボトルタイプ/エコパックタイプ アロマタイプ/ムコウタイプ これはもう堂々1位ですよね🎉 とろりとしたオイルがお肌を優しく包み込み、メイクや古い角質汚れを浮き上がらせます🫧 限定販売中のピースフルオレンジの香りも根強い人気🍊 プレゼントにお使いくださる方も多いです☺️ 詰め替え可能 美容液部門 第1位 プライマーショット こちらもリピーター様が特に多いアイテム❤️ 使い続けているとお肌のやわらかくなるとおっしゃる方がとっても多いんです😍 なにか美容液を始めようかなと迷われている方にこそ、とにかく使ってみて!とおすすめしたい美容液です🖐️ 詰め替え可能 基礎スキンケア部門 第1位 プリマモイスト ローション&デイエマルジョン とにかく寺ちゃんのお肌にドンピシャ😍 30代のお肌に寄り添ったスキンケアなので、そろそろエイジングケアした方がいいのかな?と未来のお肌に不安を抱き始めた方にお試しいただきたいです❣️ べたつかずみずみずしいのにうるおうローションは2プッシュを重ね付けするのがポイント☝️ なめらかで重たさを感じないデイエマルジョンは3プッシュしっかりなじませると理想的なうるおい肌に💗 詰め替え可能 メイクアイテム部門 第1位 スムースロックフェイスパウダー こちらは6/17から限定販売しているフェイスパウダーなのですが、キメの細かさが今までのパウダーと全然違うんです😳 たっぷりつけても白くならず粉っぽくならない!透明感をしっかり上げてくれるんです✨ 寺ちゃんの写真技術ではこのきれいさを伝えられないのが悔しい😣 ぜひ実際に手に取ってみていただきたいです❗️ ヘアケア部門 第1位 サロンプレミアムスリークヘアオイル こちらは寺ちゃんのレビューでは久々の登場かもしれませんが、毎日使用を続けている愛用アイテムです✨ ドライヤー前に1プッシュ半を毛先を中心になじませて乾かすとツヤとまとまりが💗 集中ケアしたい時にはトリートメントにまぜて使うとちゅるんとした手触りに😊 皆様のベスコスはなんですか?? ※エイジングケアとは、年齢に応じたケアのこと。 ※メイクアップ効果によるもの。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌時間が経つほど差が出るパウダーが、コチラです。 使えばさらさら感の虜になること間違いなし! だって、時間がたってもつけたてのサラサラ肌なんですもの。 粒子の細かいパウダーはつけてる感ゼロで、さらにメイクよれの原因となる皮脂を吸収するから、時間がたってもメイクしたてのサラサラ感を持続できるのです! メイクポーチにも入れやすいサイズなので、 朝のメイクの仕上げはもちろん、外出先でのメイク直しもOK! この夏は、凛とした涼やかサラサラ肌でいきましょう!
平社員おかさん@有楽町マルイ店
混合肌季節が変わると、その季節にあったファンデーションに切り替えたほうがいいのか悩んだことはありませんか? 冬はしっとり保湿の高いもの、夏はサラサラとした崩れにくいものに切り替えたくなりますよね。 夏は冷房の影響で乾燥しやすくなるので、 保湿力が高いものを選ばれる方もいらっしゃると思います。 今回ご紹介するアテニアのジェルクリームファンデーション2種類は、付け心地の軽さ、みずみずしいさで人気のラスターフィニッシュシリーズです。 フュージョンスキンファンデーション 【ラスターフィニッシュ】 ・色6色 ・軽くなめらかに伸び、美しいツヤ肌が長時間続く ・ツヤ感★★★★ ・崩れにくさ★★★★ ・SPF25 PA➕➕ ・保湿力を重視したい ・乾燥・普通・混合 フュージョンスキンファンデーション 【ラスターフィニッシュ サマーコンフォート】 ・色3色 ・さらに軽くなめらかに伸び、美しいツヤ肌が長時間続く。 ・ツヤ感★★★☆ ・崩れにくさ★★★★ ・SPF30 PA➕➕➕ ・Uvカット効果、サラッと感を重視 ・乾燥・普通・混合 どちらも軽くて使いやすいと思います。 紫外線吸収剤不使用なのでお肌に優しい。 ぜひ上記の比較をファンデーション選びの参考にされてみてはいかがですか?
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌リキッドファンデーションを使った後に、 パウダーを乗せた方がいいですか?とよくお客様からよく聞かれることがあります。 パウダーは付けることで、仕上がりをキレイに見せる役割やリキッドファンデーションを崩れにくくするとも言われています。 汗をかきやすい夏には使っていただいたほうがいい場合があります。 そこでこの夏おすすめしたいパウダー2選を ご紹介します。 ★ミラーフィニッシュパウダー★ ファンデーションで生み出したツヤをいかしながら、厚塗り感なく、素肌のような仕上がりです。 まんべんなくお顔全体に乗せた後、 やさしく、顔の中心から外側へくるくると滑らせて磨くことで、肌表面の凹凸や毛穴をぼかし、キレイな仕上がりが続きます。 ★スムースロックフェイスパウダー★ 肌にまとった瞬間、粉っぽさ白浮感なく自然な明るさを放つ極軽フェイスパウダー。 繊細なパウダーが余分な皮脂やベタつきを抑えて、テカリや毛穴の凹凸が目立たないサラッとふわ肌に導きます。 涼しげな肌に近づくのはスムースロックフェイスパウダー。 なめらかな肌に近づくのはミラーフィニッシュ。 と使い分けてもいいですね! ぜひ1度お試しくださいね♪
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌【限定のフェイスパウダーでました😇】 朝から夕方まで紫外線が強くなってきましたね💦暑くて汗も皮脂も出やすくなる季節です… そんな時にはフェイスパウダーを限定の 【スムースロックフェイスパウダー】に変えてみませんか?🤗 超微粒子パウダーで塗布してることを忘れるくらいの軽さです! そしてサラサラになります✨ 超微粒子パウダーなのでお肌との馴染みもいい👍 毛穴の目立ちや皮脂崩れも防ぎます! 暑さを感じさせないサラサラのシルク肌を体験してみませんか?🤗 また個人的には前髪にもササっとつけると前髪もベタつかずにサラサラ前髪をキープできますよ😍
しま@大丸梅田店
30代 乾燥肌\\大切なお肌を守り隊♡// 顔の印象を左右する眉毛! 1日のモチベーションに関わると言っても過言ではありません💪 一番描くのが苦手なパーツかも、、、 そんな手先ブキッチョ美容部員が愛用している\ベストアイブロウペンシル/をご紹介✨ _______オススメポイント_____________ ▶︎汗水に強いウォータープルーフ処方で 安心の耐久性なのに滑らかな描き心地! ▶︎太眉・細眉お好みでどうぞ! 自由自在な楕円形ペンシルで 眉山・眉頭・眉じりの細部微調整しやすい! ▶︎まるで自眉毛! ブラシとペンのシンプル2ステップ! 繊維入りでふんわりと立体感プラス。 ▶︎眉毛にうるおいとハリを与える成分配合! 描くだけが仕事じゃない✨ ___________________________________ 【ペンシルアイブロウ】 ▶︎81チャコールグレー 柔らかめのグレーで黒髪の方にオススメ。 ▶︎82ナチュラルブラウン 標準ブラウンカラーで髪色をそこまで 選ばすに使えます。写真使用色。 ▶︎83アッシュブラウン ハイトーンカラーの方にオススメ。 (⚠︎初回はレフィルとホルダーの2点セットご購入でお使いいただけます。レフィルにはブラシとペンシルがついております。) _________________________________ 使ってみたくなりませんか? 今まで理想のアイブロウペンシルを探し求め、同じ商品をリピートせずに買い漁りチャレンジしてきましたがやっと安定しました👏 京王百貨店新宿店では、お客様のなりたい姿に合わせて色や形描き方等ご提案しています。お試しも出来ますので是非お越し下さいませ!
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌【これからの季節おすすめベースメイク!】 だいぶ紫外線も強くなってきましたね☀️ そして汗もかくしベタベタしたりメイクが崩れやすい季節が今年もやってきました😣 でも大丈夫です!🙆♀️ アテニアのこの3つを使うとメイク崩れのしにくいサラっとした肌をキープしやすくなります✨ ☑︎ひだんUV50 ブライト&プロテクトクリーム SPF50+ PA++++ ウォータープルーフ処方 しっかり守るだけでなく、 日やけ止めなのに色ムラや毛穴などを自然にカバーする「トーンアップ設計」 ☑︎エアリーエッセンスBB SPF30 PA+++ これ1本で下地・美容液・UVカット・コンシーラーの機能をもち簡単にツヤ美肌をキープします! こんなにたくさん機能があるのに スキンケア効果バッチリなのが人気のポイント!🤗 アミノセラミド・酵母エキス・プロテオグリカン・発酵コラーゲンと美容液だっけ?と思うほどのスキンケア成分配合! とても軽いつけ心地ですよ🥰🥰🥰 ☑︎ひだんUV50パウダー ブライト&ラスティング セット/レフィル SPF50+ PA++++ パウダーとファンデーションの間のような絶妙な仕上がりのパウダーです✨ サッとひと塗りで毛穴の凹凸をカバーし、 汗や皮脂による崩れも抑制し日中サラっとしたお肌へ✨ 朝の仕上げはもちろん! お直しにもピッタリです!✨ 気になるアイテムはございましたか?😇 私は毎日この3アイテムで仕上げています✨ 是非参考にしてください☺️
しま@大丸梅田店
30代 乾燥肌【※くすみ、厚塗り感、ベースメイクでお悩みの方】 私的おすすめな血色感アップ※+厚塗り感出ず、程よくカバーできる春夏おすすめベースメイクをご紹介します! ※メイクアップ効果によるもの 【下地】 クリアアップベース[ピンク] 汗による酸化、紫外線、冷房による乾燥で※くすみが気になる季節なので、血色感をアップ 【エアリーエッセンスBB】 色は2色展開 *ライトナチュラル(73) *ナチュラル(74) ナチュラルは自然なお肌色に仕上がります! ライトナチュラルは少しトーンアップできる色です このBBクリームは、1本で化粧下地、美容液、UVカット、ライトメイク、コンシーラーの五役を叶えられる最強アイテムです。 潤い成分も入っているので、夕方まで艶のあるぷるんとしたお肌が期待できます。 【陽断UV50パウダー】SPF50+/PA++++ 汗、皮脂によるくずれもしにくく、カバー力のあるUVパウダーです 厚塗り感が出にくく、つるんと涼やか美肌に仕上げることができます! 春夏は汗や皮脂でメイクが崩れやすいというお悩みの方が多いので、崩れにくくさらっとした自然なお肌に魅せられるこの3つのアイテムで是非、春夏をお過ごしください🎶 店頭では実際にお肌につけることもできますので、小田急百貨店新宿店でお待ちしております! ※乾燥によるもの
横浜ポルタ店 井坂
20代 普通肌【ベースメイク簡単アップデート術❣️】 ベースメイクって悩みませんか? カバーしたいことやなりたい印象、肌質も人それぞれ。 そんな皆様に寺ちゃんが実際体験した、ベースメイクのアップデートをご紹介します😆 寺ちゃんは肌の赤みが気になるタイプ 肌の色ムラを整えつつ透明感もほしい 乾燥しにくく毛穴が目立ちにくいのがいい 薄いシミやニキビ跡も自然にカバーしたい そんな私は今までエアリーエッセンスBBだけでベースメイクを仕上げることが多かったんです😊 軽いつけ心地と自然なカバー力、お肌への優しさなどどこを取ってもお気に入り♡ 下地と併用した方が仕上がりやメイク持ちが良い気がして、スキンレタッチャーと併用することが多くなりました🤍 スキンレタッチャーは、お肌のアラを飛ばし毛穴をつるんと見せてくれつつ自然な透明感が叶うのでお気に入りでした🥰 ただ、もう少しお肌の赤みや色ムラをカバーができればなーと思っていたところ、 クリアアップベースのベージュいいですよ❣️ とスタッフに教えてもらいました⭐️ 赤みが気になっていたので以前はクリアアップベースのグリーンを使ったこともあったのですがベージュを初購入してみました😊 使ってみると確かにスキンレタッチャーよりも色味でカバーができるような感じ👏 肌になじみやすい色味なので肌色問わずにお使いいただけますし、リキッドタイプなので伸びも良く軽やかなのも使いやすい🙆♀️ そして、赤みが気になるからピンクは避けていたのですが、スタッフのメイク練習時にピンクを使ってもらったらあら不思議🩷 赤みが強調されるわけではなく、全体にピンクのベールがかかったような仕上がりで血色感と透明感が上がりました💖 今までは いかに赤みを抑えるか、目立ちにくくさせるか と考えて下地選びをしていました🤔 赤みを全体になじませる考えはなかったんです。 寺ちゃん的には目からうろこの体験でした😳 そのままBBクリームを重ねるとチークがいらないくらい内側からのじんわり自然な赤みに💗 チークの色味や量、つけ方に悩むことも無くなり自然な仕上がりが今のお気に入りです😆 皆様も避けてしまって検討することもなかったアイテムが、実は自分にぴったりなんてこともあるかもしれません☝️ ぜひ一歩踏み出して挑戦して新たな発見を手に入れてくださいね🩷 ※メイクアップ効果によるもの。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌大人のツヤ肌は、みずみずしく仕上げることで、 肌の内側※からハリを感じるような肌に見せてくれるそうです。 ツヤが光に反射することにより、薄塗りでも肌悩みを目立たなくすると言われており、健康的にも見えるので、大人の肌にピッタリですね!※角層まで アテニアの「パーフェクトクッション」は、 うるおいたっぷりに満ちたツヤツヤのお肌を簡単に作り、大人女性の悩みでもある、毛穴や色むらを ぼかし、高いカバー力で品のある陶器肌を作ります。 ぜひ1度、お試しくださいね♪
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌夏はエアリーな透け感REDが可愛い🥰 軽やかな服装が増える季節に合わせて、 ルージュの質感も衣替えしてみませんか? シアー(透け感)な発色のルージュは、 軽やかなところが季節感があって可愛いのと、 元々の唇のカラーが生かされるから個性も出せるのが魅力♪ また、赤は血色を含む色なので、 肌なじみしやすく健康的に見える効果も♪ アテニアだと現在2種類ございますので、 ぜひ夏のお洋服に合わせて取り入れてみてくださいね💄 【限定アイテム】ピュアリップセラムUV 〜ヌーディーアプリコット〜 赤みとベージュがブレンドされた肌なじみ抜群カラー🍎 色が可愛いだけでなく、 唇にうるおいをたっぷり届けるスキンケア効果のの高さや、 なんとUVカット(SPF18/PA++)までできる機能性が魅力です。 【定番アイテム】ルージュルミアル28番 〜メロウレッド〜 唇に溶け込む自然な発色のレッド❤️ 「赤系は使ってみたいけど、唇がくっきりハッキリしすぎるのは抵抗があるかも…」という方も取り入れやすいカラーです。 ビタミンカラーのようなポップな可愛さが◎ ルージュルミアルシリーズは「肌映え」処方で、 お肌の透明感が上がって見え、時間が経ってもくすみにくいんですよ! 透け感カラーで夏のおしゃれを楽しみましょう♪
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌今回はしっかりカバーしたい時におすすめの 商品をご紹介いたします! ひだんUV50 下地も付けるのに日焼け止めも塗らないといけないのと疑問にもつ方もいらっしゃるかもしれません。入社したばかりの私に当時の店長が教えてくれた言葉があります。今日を綺麗にする為に塗るのが下地。下地を塗ることで今日1日のお肌を綺麗に仕上げてくれます。そして日焼け止めは何年か後のお肌のために塗るものです。日焼け止めを塗ることで数年後のお肌を 健やかにしてくれます。なので両方使うことが大切なんです! ひだんUV50はSPF50+、PA++++。 汗、こすれに強く、ウォータープルーフ処方 です。軽くてのびのよいなめらかなクリームなのでスーッと塗れておすすめです。 目安量:パール粒大 約2.5ヶ月分 スキンレタッチャー 大丸福岡天神店でも人気No.1の下地。 SPF23、PA++。5色の光のプリズム効果で毛穴などの影や色ムラを消し去り明るい印象へ こちらも日焼け止めと同様にのびのよいクリーム状です!※メイクアップ効果によるもの 目安量:パール粒大 ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション SPF50+、PA++++。 アテニアのファンデーションの中でも1番紫外線カット力、カバー力の強いファンデーションです。みずみずしく肌にフィットするジェル リキッド。お色味は3色。 標準的な明るさだと62のオークルを。52は62より赤みを帯びた標準的な明るさの肌色です。61は明るめの肌色です。 ~塗り方~ ①おでこ、頬に3点置き。 ②中心から外側にスーッと軽くすべらすようになじませます。小鼻などの細かい部分はパフを2つ折りにしてなじませます。 ③カバーしたい部分を中心にトントン塗り。 パフで軽く押さえるように頬や目の下の三角 ゾーンなどカバーしたい部分を中心にトントン重ね塗り。 2回目からはレフィルのみのご購入でいいのでケースは捨てないようにご注意くださいませ。 ひだんUV50パウダーブライト&ラスティング 先程ご紹介した日焼け止めのパウダーバージョン。パウダーなのにSPF50+、PA++++。 今からの季節だんだん暑くなっていき化粧崩れや日焼けが気になりますよね。そんな時は こちらのパウダーを上から重ねることでメイク直しも日焼け対策もできます!
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌こんにちは😃 大丸福岡天神店の村井です🙋♀️ 今回は簡単!!シミ、毛穴をカバーする※ベースメイクをご紹介いたします✨ ※メイクアップ効果によるもの まず使用するアイテムはこちら! ・スキンレタッチャー(下地) ・エアリーエッセンスBB(ファンデーション) ・アイブライトアップコンシーラー(コンシーラー) ・ミラーフィニッシュパウダー(仕上げパウダー) 【スキンレタッチャー】 5色の光のプリズム効果で、小じわや毛穴などの影や色ムラを消し去り明るく若々しい印象に導きます。 毛穴が気になる部分には重ね塗りするのもおすすめです✨ 【エアリーエッセンスBB】 一本で「下地、美容液、UVカット、ライトメイク、コンシーラー」の5役を叶えます✨ 一個で下地としてもファンデーションとしても使用できますが、スキンレタッチャーを先につける事で毛穴カバーやくすみもカバーできるので、一緒に使うのが私のおすすめです😊 【アイブライトアップコンシーラー】 気になる目もとを色と光の効果でカバー 目元用のコンシーラーですが、お肌の色味が明るい方はこちらコンシーラーがおすすめです✨ 気になるところに点置きし、そのあと指で軽く叩くと綺麗になじみます! 【ミラーフィニッシュパウダー】 キメの整ったなめらかでつややかな肌に磨いて仕立てる仕上げパウダー お肌に透明感が欲しい方へおすすめです😊 SPF15 PA++ ぜひ試してみてください♡
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌なかなかないUVリップセラム💄 去年もすごく大人気だったリップセラムから 馴染みやすいアプリコットカラーが登場しております✨ ルージュだと色がつきすぎる、保湿感が足りないなんて方にもおすすめです! 美容成分をたっぷり配合しており 「MプラセンタEX*」など美容成分をたっぷり配合しております😲 *ハリを与えてふっくら整える保湿成分 つけた瞬間から唇がプルンプルンに!!👄 ほのかなレモンミントの香り🍋 是非お試ししてみてください😊
HONO@小田急百貨店町田店
20代 混合肌\\大切なお肌を守り隊♡// ファンデーションを選ぶ時、 何を重視していますか? カバー力・透明感・キープ力・便利さ等 どれも捨てがたいですよね! なんとこちらのクッションファンデーションは、大人の願いがギュッと詰まった毎日使いにとても頼もしいファンデなんです✨ __________________________________ ・SPF50+ PA++++ ・お好みで化粧下地なしでも可 ・手を汚さずスマートお直しに最適 ・粉体の効果で毛穴やシワをぼかし透明感を 保ちながら、高いカバー力で厚塗り感の ない自然な仕上がり◎ ・重たさを感じさせない軽やかな密着度で メイクくずれを防ぎ長時間キープ◎ ・天然由来のツヤ成分とうるおい成分配合 で艶めきのある美しい仕上がり! スキンケア効果により素肌レベルアップ◎ _____【シンプル3色展開】_____________ 色番52】▷ピンクオークル 62番より血色感が欲しい方! 赤みのある標準的な明るさの肌色。 色番61】▷明るめオークル 62番より明るく仕上げたい方! 赤みと黄みがある平均的な肌色で 標準的な明るさの肌色。 色番62】▷標準オークル 赤みと黄みがある平均的な肌色で 標準的な明るさの肌色。 ____________________________________ ファンデーションは、前後に使う下地やお粉によって色番がかわってくるので選ぶのが難しい分、見つけた時に愛用しやすいアイテムの一つだと思います✨ 京王百貨店新宿店で、お客様のお肌状態に合ったケアをご提案しています。 お試しも出来ますので是非お越し下さいませ!
いな@京王百貨店新宿店
20代 乾燥肌時間が無いけど紫外線対策もメイクもしたい!せっかくなら両方叶えませんか? 今回は私流時短メイクをご紹介いたします! ☆ひだんUV50☆ 今アテニアで一番人気の日焼け止めクリーム SPF50+、PA++++。汗やこすれに強く、 ウォータープルーフ処方。シワなどの原因に なってしまうロングUV-Aをカットする機能も。密着力も高く、崩れにくいのも魅力です! 約2.5ヶ月分 目安量:パール粒大 ☆スキンレタッチャー☆ SPF25、PA+++、のびのよいクリーム状の 下地クリーム。 5色の光のプリズム効果で、小じわや毛穴などの影や色ムラを消し去り※、明るく若々しい印象に!大丸福岡天神店でも売れ筋のメイク品の1つでリピートされる方も多いほどです。 目安量:パール粒大 ※メイクアップ効果によるもの ☆ひだんUV50パウダー☆ 先程ご紹介した日焼け止めクリームのパウダータイプ。日焼け止めや下地のベタつきを このパウダーで払拭。また、紫外線が強くなる この季節、朝、日焼け止めを塗っても数時間後にまた塗り直すのはとても大変ですよね、、 そんな時にこちらをお直しとして使って いただくと紫外線対策もしっかりできます! プレストタイプなので持ち運びにも便利です。 ~つける順番~ ひだんUV50→スキンレタッチャー →ひだんUV50パウダー ひだんUV50で紫外線対策をしてスキンレタッチャーでお肌の色味を補正しパウダーをつけることによりさらに紫外線対策&ベタつきを防止してくれます。少しのお出かけやすっぴんは ちょっと、、という時におすすめのメイクです!ぜひ、1度お試しくださいませ。
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌【大人のための珠玉の8色!】 唇のくすみを抑えて血色感を仕込む💄✨ うるおいの膜を張って ふっくらした口元が続くルージュルミアル 唇と肌が綺麗に見えるよう研究し、 ブルーベース、イエローベース問わずに 馴染む8色が完成しました! ■ベージュ系 21メープルベージュ ⇒華やかさのあるレッド系の ベージュカラーです🙌💓 22アプリコットベージュ ⇒馴染みが良く、優しいお色です! フォーマルな場でも使いやすい🙆♀️ ̖́- ■ピンク系 23オーキッドピンク ⇒可愛らしいのに甘すぎず、 大人っぽさも入った 王道ピンクカラー🌷 24プリマピンク ⇒お仕事にもお出かけにも! ベージュ系ピンクなので 派手すぎない万能色◎✨ ■ローズ系 25ローズウッド ⇒深みがあってクールな仕上がり🌹 透明感があるので濃すぎずに どんなメイクにも合わせやすい🙆♀️ 26テンダーローズ ⇒女性らしさと華やかさならこれ!💭 青みよりですがイエローベースでも 綺麗に見えるお色です🙌! ■レッド系 27ライプレッド ⇒鮮やかな赤色🥀 ネイビーのアイカラーと 組み合わせるのが好きです☺️ 28メロウレッド ⇒透け感のあるお色💭 普段レッド系を使わない方にも 挑戦しやすいカラーです! リップトリートメントベースを仕込むと より密着し、ふっくらした仕上がりに◎
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌今年もでました!去年即完売した人気の アイテム2点! 💄ピュアリップセラムUV💄 みなさんは唇の紫外線対策ってされていますか?お肌の紫外線対策はしっかりされていても唇ってなかなかしないですよね、、実は唇も しっかり紫外線対策してあげないと乾燥や縦じわの原因に、、マスクも段々はずれてきたこの時期は特に唇はプルプルでいたいですよね、 そんな方にぜひおすすめしたいのがこちらの 商品です!なんとこのリップSPF18、PA++ なんです!無防備な唇を紫外線からしっかり 守ってくれます♡ お色味も2024年New Colorのヌーディー アプリコット!上品な血色感をプラスしてくれますよ! ☀️ひだんUV50パウダー☀️ こちらも去年に引き続き人気のアイテム! アテニアで人気の日焼け止め、ひだんUV50の パウダーです!今からどんどん強くなっていく紫外線、朝に日焼け止め塗っても数時間後に また塗り直すのってなかなかできないですよね、、そんな時に便利なのがこちらの商品です! なんとこちらのパウダーはSPF50+、PA++++ ケースもコンパクトなので外出先でも気軽に お直し&紫外線対策ができます!汗、皮脂、こすれに強いのも嬉しいポイントのひとつです! 大丸福岡天神店にご来店いただいたお客様の中でも去年買えなかったから今年は絶対ゲットするって決めてた!と仰る方もいるほど人気の アイテムです。 紫外線が強くなるこの季節ポーチの中に忍ばせて一緒に紫外線対策していきましょう!
ありしゃん♡@大丸福岡天神店
20代 乾燥肌【実は簡単!クッションファンデ🩷】 クッションファンデって使ってみたはいいけどなんか思ったようにつけられない… そんな方もいらっしゃると思います。 「ラスターフィニッシュファンデーションパーフェクトクッションセット」※レフィル、替えパフあり 簡単なコツを押さえるだけで、きれいにつけられますよ😊 まずは量! 薄づきでナチュラルな仕上がりになるのはパフ半分に取るくらい! しっかりカバーしてお肌のアラを整えるなら半顔にパフ半分1回ずつくらい! あんまり多くつけすぎるとヨレやムラになりやすいので、少量ずつ重ね付けが鉄則です☝️ また、ファンデのついていないパフの下半分で最後にトントンおさえると、つけ過ぎることを防ぎながら均一につけることができますよ☺️ それでも崩れやカバー力が気になる方は、5色のプリズム効果で悩みを消し去るスキンレタッチャーと併用してみてください❣️ 透明感を仕込みながら、毛穴や凹凸をきめ細かく見せてくれますよ✨ これからの皮脂崩れしやすい季節には少し多めに仕込むと皮脂吸着してくれるのでおすすめです🥰 最後に、 何度も使ったパフを使い続けるのはNG🙅♀️ どんどんきれいにつかなくなっていきます💔 毎回洗うのがおすすめですが、寺ちゃん自身も毎日は洗えていません😅 パフは何個か持っておくと便利ですよ❣️ 2〜3日で交換しつつ、休みの日や時間がある時にまとめて洗うようにしています🫧 アテニアのパフクリーナーは落ちが抜群にいいので洗う時間も短縮できますよ😆 「メイクアップパフクリーナー」80ml ※2個セットもございます。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌【リップの使用期限ってご存知ですか?】 今お使いのリップ、お持ちのリップは何本ありますか? お気に入りのブランドや色味って手放せなくなっちゃいますよね😊 でも、ちょっと待って! それっていつ開封した、何年ものですか😳? ご来店くださるお客様に伺うと、コロナ前のものだったり2年近く経ってるものを使われていたり・・・😱💔 一般的なメイクアイテムの使用期限は開封後約1年と言われています❗️ ということは、新しいものに切り替えられるのがいいのかもしれません💦 アテニアのリップは現在限定を含め3タイプ ツヤと赤みを宿す【ルージュルミアル】 シアーな発色とUV対策ができる【ピュアリッピセラムUV】 唇にうるおいをハリを与える無色の【リップトリートメントベース】 ルージュルミアルはひと塗りで肌色をパッと明るく見せてくれます💄 全色に赤みを含んでいるので、唇のくすみを自然にカバー◎ 特に人気があるのは、 ナチュラルなのに明るさのある<21番メープルベージュ> やわらかく優しい印象を与える<24番プリマピンク> 赤みとローズのバランス抜群の<26番テンダーローズ> ピュアリップセラムUVは春夏に限定登場するUV入りのリップ🌸🌻 透け感があるので、普段リップをつけなくなってしまった方に「再開リップ」としてもおすすめです☺️ ほのかなレモンミントの香りが推しポイント🍋 さらに、春夏限定で陽断(ひだん)UV50パウダーも再販しています✨ ピュアリップセラムUVと同じほのかなレモンミントの香りですし、お肌を整えながらリップを併用していただくと、よりお肌のキメが整った明るい印象になれますよ😆 セットでお使いいただくと🙆♀️ SPF50+ PA++++なのにサラッと使えるので今からの時期は必見アイテムですよ☀️ リップトリートメントベースは無色なのでいつでも使えるリップケアに最適❣️ ピタッと密着してくれるので表面のベタベタも気にならず、つるんとした唇にしてくれます😘 リップ下地としてもお使いいただけるので、 「買ったはいいけど乾燥して使えない・・・」 なんてリップと合わせていただいてもいいですよ💕 ※メイクアップ効果によるもの。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌✨紫外線や乾燥から守るリップセラムが登場✨ みなさまこんにちは♪ 大丸福岡天神店の村井です😊 だんだんと暖かくなってきて 紫外線による乾燥ダメージが気になる季節になりましたね💦 お肌のケアも大事ですが、唇のケアも大切なのはみなさまご存知でしょうか? 唇はメラニンを作る細胞が少ないため 紫外線に非常に弱いパーツとなります💦 そのためお肌ケアと変わらずUVケアが唇の乾燥を防ぐ鍵となります! ピュアリップセラムUVは SPF18 PA++ とろけるようになじみ、紫外線ケアと唇のケアが同時にできる唇用美容クリームです♡ 色味【ヌーディアプリコット】 (写真にて色味載せてますので、見てみてください✨) どんな方でも馴染みやすいお色になってます♪ お店でもお試しいただけますので、 気になる方はぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ😊
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌【お肌のコンディション大丈夫??】 まだひんやりする日も多いですが、春を感じることも増えてきましたね☺️ 私は花粉症なので、春は鼻の不調、目の不調だけでなく、お肌にも不調が出やすくなります🥹 春先のお肌はバリア機能が低下しやすいのでいつもとは違う不調を感じやすくなっているのかもしれません⚠️ バリア機能とは、本来ご自身が持っている肌内部※の水分の蒸発を防いだり外的刺激から身体を守る役割のこと。 春先は空気が乾燥していてお肌がゆらぎやすい上、紫外線も気になってくる時期。 だからこそお手入れを少し変えてみるのがいいかもしれません🙂 ※角層まで そこで、この季節にお役立ていただけるアイテムをご紹介します🙌 ☑スキンクリアクレンズオイル なんといっても、美肌にはまず汚れをしっかり落とすことが必須ですよね! メイク汚れだけでなく、ほこりや花粉などお肌に付着してしまったものを一掃してあげましょう✨ クレンジングでくすみもオフできるのでつるんとした透明感のあるお肌に💖 詰替対応〇 ☑プライマーショット 肌不調を感じられているならまず追加して頂きたいのがこちらの導入美容液です❤️ 乾燥によって硬く厚くなった角層をやわらかく整える「プルーン分解物」やうるおい保持と浸透を高めるために大切な「アミドセラミド」を配合❣️ ぎゅっとうるおいを抱え込んだ、やわらかいお肌を感じて頂けますよ🥰 詰替対応〇 ☑エクストラモイストローション とろっとした化粧水が角層すみずみまで行き渡り、うるおいが必要なところへしっかり届きます💜 化粧水を重ね付けされている方はこちらを重ねるともちっと吸いつくようなお肌に🥺♡ ☑陽断シリーズ 紫外線だけでなく、ロングUV-Aや近赤外線、花粉やブルーライトからもお肌をガード😎✨ 日焼け止め独特な香りがなく、きしみ感もないので使いやすいですよ! ☑エアリーエッセンスBB 肌が敏感な時はベースメイクも肌に優しいものに変えていただくのが無難かも🤔 そんなときにBBクリームをお使いいただくと、お肌を労わりながらお肌をきれいに見せてくれます💕 軽やかな付け心地が大人気のアイテムです! ※くすみとは、年齢による古い角質の蓄積で肌がくすんで見える様子のこと。 ※浸透とは、角層までのこと。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌【ハレの日メイク〜ベースのご紹介〜】 春は出会いと別れの季節ですよね🥹 行事やイベントなどで普段会わない人とも会ったり、久しぶりに会う人も増えますよね✨ そんなハレの日をアテニアのベースメイクを使って過ごされてはいかがでしょうか?🤗 今回、私が使用したものを順番にご紹介しますね✨ ①モイストチャージスティック スキンケアの1番最後に乾燥の気になるところに塗布✨ 今回はホホからこめかみにかけて多めに塗布しています🤗 乾燥ダメージから守りハリ・ツヤをキープ ②クリアアップベース くすみ・色むらのないお肌でメイクをキープしつつ今回使用したグリーントーンに関しては赤みを自然にカバーして透明感アップ!✨ 下地は適当にせずに念入りに仕込むのがおすすめですよ、🤗 ③フュージョンスキン ファンデーション ラスターフィニッシュ ジェルクリームで重ねても厚ぼったくならずに自然なツヤが出るので頑張りすぎてないハレの日メイクにはぴったりです🤭 ④ミラーフィニッシュパウダー くるくると螺旋を描く🌀ようにつけると 肌を磨いたようになめからなキメの整った肌になります!☺️ 私はこの4アイテムで元々お肌がキレイかな?と思ってしまうようなベースになりました🥰 是非お試しください🩷
しま@大丸梅田店
30代 乾燥肌お目元や口元が暗く見えると、お肌全体もなんとなくどんより。。 そんな時は【リフレクター】をプラスするだけでお悩み解決🪄✨🩷 明るく見せたい部分にサッとひと塗りしたら、艶やかで若々しい印象に🥰 コンシーラーとハイライト、二つの役割を持つ優れもの! 筆タイプなのでピンポイントにアプローチできます🩷 肌色問わず使っていただける万能カラーです✨ 塗ったところに光を集めてパッ!と明るい艶肌を演出✨ いつものメイクにプラスで、目尻のCゾーンと目の下に塗って、優しく指で馴染ませてあげるだけで、なんだかいつもよりお肌全体が明るいかも!?※と実感していただけると思います🩷 ぜひ試してみてくださいね❣️ ※メイクアブ効果によるもの
すだ@東武百貨店池袋店
混合肌花粉ダメージが気になる季節はこれ! 1月後半から気になってくる大敵といえば… 『花粉』 って方、とても多いのではないですか😢? 目は痒いし、鼻もムズムズするし、 なんだか肌も調子が悪いし、頭も痛いし… 私も、しばらくは花粉に悩まされます。 肌に付着した花粉は肌荒れや痒みなどを引き起こし、 春先にかけて敏感肌に傾く方も多いんです。 だからこそ、この時期はシンプルかつ肌へのスキンケア効果が高いベースアイテムで、肌負担を抑えながらお肌を守りましょう✨ アテニアのおすすめアイテムは、 『エアリーエッセンスBBクリーム』✨ その名の通り、エアリーで軽いストレスフリーな付け心地が魅力です♡ 【おすすめポイント】 ◎下地/ライトメイク/美容液/UVカット/コンシーラーの5役を1本で完了 →敏感な状態の時こそシンプルな手順で負担を抑えられる ◎マスク擦れに強い処方 →マスクを手放せない時期だから、マスクをしてても雪崩のような崩れ方にならず綺麗が持続 ◎ボタニカルオイル配合でスキンケア効果も →軽い付け心地ながら、スキンケア効果や保湿力もばっちり 私はもともとBBクリーム特有の重さに苦手意識があったのですが、こちらのBBクリームは重さを感じないので日頃から愛用しています♡ シンプルな手順で綺麗が叶うBBクリーム、ぜひ試してみてくださいね。
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌✨大丸福岡天神店での売れ筋メイク品 ランキングベスト3を今回はご紹介致します✨ 第1位 【✨スキンレタッチャー✨】 5色の光のプリズム効果で、小ジワや毛穴などの影や色ムラを消し去り※、明るく若々しい印象に導く、化粧下地です! ※メイクアップ効果によるもの SPF25 PA+++ ・お肌を明るくしたい方 ・毛穴落ちが気になる方 ・皮脂によるメイクよれが気になる方 へおすすめの商品です♪ 第2位 【エアリーエッセンスBB】 下地、日焼け止め、ファンデーションとこれ一つで完結! 素肌をキレイに見せたい方や、しっかりメイクが苦手な方へおすすめアイテムです✨ 美容成分もたっぷり配合のため、お肌をいたわりながらメイクができるのもエアリーエッセンスBBの魅力です♩ SPF30 PA+++ 「色味は2色」 ☆ナチュラル→自然な仕上がり ☆ライトナチュラル→ワントーン明るい仕上がり 第3位 【ミラーフィニッシュパウダー】 シルクミラーパウダー、コラーゲンコートパウダー、セラミドコートパウダーと、3種類のパウダーが配合のため、 キメを整え透明感をアップ! なめらかでツヤやかな肌に磨いて仕立てる ベースメイクの総仕上げパウダー✨ 付属のパフに適量を取りお顔全体に馴染ませた後、再度パウダーをパフに取りクルクル優しくお肌を磨くように 付けていただくと、よりキメの整ったキレイなお肌を演出できます♩ SPF15 PA++ 透明感が欲しい方、皮脂が出やすい方、 艶感が欲しい方などにおすすめです♡ 地域によってもランキングは変わると思いますが、ご自身にあったメイク品を見つける参考になれば嬉しいです☺️
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌【下地でお悩みの方必見】 ベースメイクのお悩みの方必見✨ 意外に知られていない隠れた名品があります! それが色補正下地【クリアアップベース】です✨ ※紫外線吸収剤不使用 下地はなりたいイメージで使い分けができるんです🎶 ベージュ、ピンク、グリーンの3色展開になります。 *ベージュトーン ワントーン明るくしたい、黄み感も目立つことなくナチュラルな仕上がりがいいという方にオススメです! *ピンクトーン 自然な血色感を与えて、あたたかい印象になります。トーンアップの下地よりもピンクの色味が入ることにより、馴染みやすく柔らかい印象に仕上がります! *グリーントーン 気になる肌の赤みをカバーができ、透明感のある自然な肌に仕上げられます! 小鼻やニキビの赤みが気になるところに塗る使い方もオススメです! このようにコンプレックス別で下地を選んでいただくとファンデーションを厚塗りする必要もなく、ナチュラルに綺麗にメイクを仕上げることができます(^_^) ベースメイクでお悩みの方是非試していただきたい商品です! ※すべてメイクアップ効果によるもの 店頭ですと実際にお肌に乗せてお試しもできますので小田急百貨店新宿店でお待ちしております🎶
横浜ポルタ店 井坂
20代 普通肌冬本番!深みカラーを使いたくなる季節ですね🍷 厳しい寒さだけは憂鬱ですが、 深みカラーを使うのが楽しい季節になりましたね! アテニアでも、限定や定番のルージュで 深みルージュを楽しんでいただけますよ♡ 【定番25 ローズウッド】 私が定番カラーの中で最推ししているのがローズウッド🌹 ローズ系に少しブラウンみが入っているので、 こっくりと深い色を楽しんでいただけます。 ローズ系に分類されていますが、 アテニアのルージュはどれも程よく血色をプラスできる色展開なので、 青みに寄りすぎなくて使いやすいですよ✨ 【定番27 ライプレッド】 THE赤!というようなハッキリした発色のレッド系カラー。 赤はシンプルなメイクや服装の中で映えて、ポイントになりますよね❤️ くすみ要素は控えめな赤色です。 【今季限定31 プラムレッド】 こちらは上記2色と異なり、 シアー(透け感)な発色のルージュです。 ブラウン要素も感じるのは定番25と少し似ていますが、 シアーな発色なので軽さが出るのがポイント✨ 「こっくりカラーは使ってみたいけど、 主張が強くなりすぎるのは苦手かも…」という方は 取り入れやすいのではないかと思います。 私は、定番化してほしいな〜と切実に願っているお気に入りカラーです🤭 アテニアのルージュは、 ・ツヤもやり過ぎ感がなく上品 ・長時間くすみにくく色もち◎ ・程よく赤みをプラスできる色展開で お肌が綺麗に見える色設計(肌映え♡) なので、日頃ルージュを使わない方や久々に取り入れる方も使いやすいアイテムです。 ぜひお試しくださいね✨ 定番カラーの全色ご紹介も発信しておりますので、 ぜひぜひ覗いてみてくださいね。
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌「なんかいつもより上級肌かも♡」肌色修正下地を味方につけてみませんか? いつものベースメイクに足すだけで、 『なんかいつもより上級肌かも…?!』 な仕上がりが叶うのが、肌色修正下地です✨ トレンドアイテムですよね! でも、難しいイメージをお持ちの方は多いのではないでしょうか? ポイントを抑えると、 簡単にいつもの肌印象を模様替えできるので ここぞ!という時のメイクにぴったりなんです✨ まずはここから【ベージュ】 全体使いもしやすいカラーです✨ ・肌色のムラが気になる方 ・肌のトーンを均一にしたい方 ・全体的なくすみがあってトーンアップしたい つるんとした均一肌に整えてくれるので、 きちんと感を出したいシーンでおすすめ! 冬におすすめ!幸せ肌の【ピンク】 全体にも使えますが、頬を重点に置いて使うと 血色や華やかさがプラスされます♡ ・透明感を出したいけど血色も欲しい方 ・顔色が悪く見られやすい方 血色があると華やかさが出るので、 パーティーや同窓会などにもいいですね🌹 赤みカバーのプロフェッショナル【グリーン】 グリーンといえば肌の赤みカバーにぴったり! 全体に使うと白浮きして見えやすいので、 赤みが気になるところに部分使いが◎ 首元近くまで塗るのは避けるのがベターです。 ・ニキビ跡や赤みが気になる方に 私は、過去にニキビができやすかった部分や、 小鼻横あたりに赤みが出てきやすく、 室内と外で寒暖差の大きい冬場は特に悩みます🥺 だから、特にしっかりベースを作りたい時は グリーン下地の部分使いが欠かせません✨ どの色も、とても細かいパールが入っていて、 色補正だけでなく上品なツヤもとっても綺麗! ぜひ、ここぞという時のベースメイクで味方につけてみてくださいね。 もし他のベースアイテムと併用する時は、 以下の順番でお使いください。 スキンケア ↓ ※グロウモイスチャーベース(2023冬限定) ↓ ひだん(日焼け止め) ↓ スキンレタッチャー ↓ ★クリアアップベース ↓ ファンデーション以降
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌