- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全45件(1-40件を表示)
肌が喜ぶ “ふわとろ“感触でメイクオフ🫧 大人気クレンジングバームが再登場 ✨乾いた手と顔でのご使用 ✨W洗顔不要! 潤いたっぷりの高保湿トリートメント成分が配合された、大人のためのプレミアムなリッチバームです。 冬の過酷な環境に晒されたお肌を とろけるクリームでメイクを落とし、しっとり美肌に整えましょう。 丸井(OIOI)北千住の店頭で、実際にお手に取ってお試し頂けます。 是非、気軽にお越しくださいませ。
Su @丸井北千住店
20代 乾燥肌皮脂の出やすいこの時期こそ、 美肌を作るには 【落とすケア】が大切です! そこで! クレンジングの違いをご紹介します💁♀️✨️ ■オイルタイプ ボトルタイプ/エコタイプ 《リフレッシングシトラスアロマの香り》《限定 ピースフルオレンジの香り》 《無香料》の3種類𓂃🫧 古い角質によって硬くなった肌を 柔らかくほぐし、透明感がアップ! 毛穴汚れをクリアにします🙆♀️🤍 手が濡れた状態でも使えるので パパっと落としたい方にもおすすめです🙌※1 ■アクア ボトルタイプ 《限定 リキッドタイプ》 香りは人気のリフレッシングシトラスアロマの香りです☺️ みずみずしい使用感なのに しっかりメイクオフ💭 夏にぴったりの限定タイプです👐💓 皮脂によるベタつきが 気になる方におすすめ! ■クリームタイプ 拭き取り&洗い流し両用◎※2 マッサージクリームのような しっとりとした使用感です◎✨️ 乾燥が気になる方、 フィット感の高いメイクにおすすめ! ■バームタイプ 【限定】アロマタイプ・無香料タイプ 乾燥やマスクなどの刺激で バリア機能が乱れた肌におすすめ! 体温でなめらかに溶け、 やわらかな使用感で気持ち良い💁♀️♪ ご自身のお肌状態に合わせて ぴったりのクレンジングを 選んでみて下さい(´ ˙○˙ `)🌷 ※1肌が非常に濡れている洗髪後などは、軽く水気を拭き取ってからお使い下さい ※2手、顔を濡らさずにお使い下さい
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌【乾燥肌の方はこれ!🫧】 乾燥は秋冬だけでなく、 紫外線が増えるこれからの時期も 徹底ケアが必要です!🙌💭 何をしても乾燥している気がする⋯ そんな方へのお助けスキンケアを ご紹介します( ﹡ˆoˆ﹡ )💓 ■クレンジングバーム 乾燥やマスクなどの刺激で バリア機能が乱れた肌におすすめ! 体温でなめらかに溶けるので、 やわらかな使用感で気持ち良い😌💭 ■プライマーショット 高濃度導入美容液 ミルク状のエッセンスで なめらかに伸びます! スキンケアの1番最初に使用する事で 肌を柔らかく整え、次に使うスキンケアの ※浸透力を高めます! キメが整い、ふっくらした肌をキープ🥹🌷 アピア店ではスタッフ人気NO.1の 大人気アイテムです( ﹡ˆoˆ﹡ )💓 ■エクストラモイストローション 《狭浸型ハイドロパワーカプセル》配合で とろみと肌なじみの良さが凄い🥹!✨️ まるで美容液のような高保湿化粧水です! 乾燥した角層を潤いで満たし みずみずしい肌へ導きます😮´-🫧 ベタつかないので通年使いやすい使用感◎ ■トータルリヴァイタライズマスク 凹凸加工を施したワッフル状シートなので 肌にしっかり密着します☺️ 濃密セラムを25mlたっぷり含んで 乾燥ダメージを集中ケア⚠️ 《スーパーヒアルロン酸》や 《セラミドDX》などを配合し、 もっちりとしたうるおいのある肌へ🙌💓 ■インナーエフェクター 美容液・クリーム 《高密ラメラクリーム処方》で バターのようになめらかにとろけて ベタつかないのにしっとり🥹◎ 乾燥、ハリ不足、シワ※、くすみ※など 複合的なお悩みにもおすすめです! 化粧水の後これ1個でケア出来るので 時短したい方にも☺️! 紫外線による乾燥ダメージが増える これからの時期に是非お試し下さい🥹💓 ※浸透とは角層までのこと ※シワ、くすみは乾燥によるもの
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌【保湿したい方必見!】 アテニアの中でも、保湿感が高いものを5つご紹介します! ①ミッドナイトモイスチャライザー 塗ってから一晩中うるおいを放出して、寝ている間の乾燥からお肌を守ります。 暑くなってくると汗もかくため、これからの時期にもすごくおすすめですよ! ②スキンクリアクレンズバーム アテニアではオイルが人気のクレンジングですが、バームはさらに保湿力があり、私はこっちの方が好きです🥰 最初は固いテクスチャーなのに、お肌にのせるとトロトロになって、トリートメント効果でツルツルに。 W洗顔不要なのも使いやすいポイント! ③アクアトリートメントマスク 化粧水前の水分チャージジェルです。 マスクですが、シートタイプではないので、塗って馴染ませるだけ。 馴染んでいる間にジワジワとお肌をうるおわせて、ツルツルもちもち肌に導きます! ④エクストラモイストローション アテニアの中でも1番保湿力がある化粧水です。 とろみがあって、浸透※力が高く、保湿美容液のような安定感。 ふっくらツヤのあるお肌になりたい方、何やっても乾燥が気になる方におすすめです! ⑤トータルリヴァイタライズマスク シートタイプのマスクです。 シートによる密閉効果でしっかりうるおって、お肌のキメとハリを高めます。 お肌の乾燥が気になる方は試してみてください! 季節に関係なく、保湿はスキンケアの基本! 普段のお手入れに満足でない方は、ひとつでも使ってみて欲しいと思います♪ ※浸透とは、角質層までのこと
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌皆さんこんにちは(*ˊ˘ˋ*) たくさん種類があるクレンジング、どれを使うか迷いませんか?そこで今回は、オイル、バーム、クリームを簡単に比較してみました。迷ってる方、ご一読ください♪ 1.スキンクリア クレンズ オイル アテニアで1番人気のクレンジングです。アロマタイプ、無香料、そして今は数量限定〈ピースフルオレンジの香り〉があります。 メイクはもちろん、毛穴の汚れもキレイにしてくれます。また、* くすみにまでもアプローチして、肌印象までも明るくしてくれるので毎日のお手入れにおすすめです。 クレンジング力 ☆☆☆☆☆ 保湿力 ☆☆☆☆ W洗顔不要 濡れた手でもお使いいただけます。 2.クレンジング クリーム 乾燥が気になったり、しっとりした洗い上がりがお好みの方におすすめです。 なめらかで肌あたりの心地良い厚みのあるクリームが、スーと肌に伸び広がります。 クレンジング力 ☆☆☆ 保湿力 ☆☆☆☆☆ W洗顔必要! クレンジング後は洗顔料をお使いください。 種類はアロマタイプのみ 手、顔を濡らさずにお使いください。 3.クレンジングバーム 数量限定のクレンジングです。主に秋冬用です。バームが体温でとろけて肌を優しく包みます。しっかりメイクを落としたい、且つしっとりなめらかな洗い上がりをお好みの方におすすめです。 クレンジング力 ☆☆☆☆➕0.5 保湿力 ☆☆☆☆➕0.5 クレンジング力、保湿力ともに4.5 W洗顔不要 アロマタイプ、無香料あります。 手、顔を濡らさずにお使いください。 まとめ オイルはW洗顔要らずでしっかりメイクオフしてくれます。濡れた手でも使えるので、お風呂で全部済ませたい人にオススメ。 クリームはライトメイクの方や乾燥が気になる方にオススメ。 バームは乾燥も気になるけどメイクもしっかり落としたい方にオススメ。 簡単にまとめるとこんな感じでしょうか。 個人差あると思いますが、参考にしていただけると嬉しいです(*´艸`)フフフッ♡ * くすみとは古い角質汚れのこと
sato@銀座スクエア店
40代 乾燥肌【揺らぐ季節は落とすケアを見直そう❣️】 寒暖差に加え、とうとう本格的に花粉の季節がやって来ましたね。 大人肌はこの時期、敏感になりがち。 いつもの様に、つい気持ちがいいと、拭き取りのピーリングやクレンジングでゴシゴシ擦って、肌トラブルを起こしているお客様のお悩みを伺う事が増えてきました。 肌が敏感に傾いてる時はなるべく負担がかからない様、優しく汚れを落としてあげる事が大切です。 私は、肌の調子が悪い時は、スキンクリアクレンズクリームに変えてます。 その時の状態に応じてクレンジングや洗顔を 使い分けてみて下さい😊 ◎スキンクリアクレンズクリーム リラクシングシトラスアロマタイプ ※無香料タイプはご用意がございません🙇♀️ クリームタイプなので肌負担無く汚れを包み込み、汚れや乾燥によるくすみを払います。 固くなった肌も柔らかくときほぐし、優れた成分が配合されたクレンズクリームです。 【使用方法】 手、顔を濡らさずにお使いください。さくらんぼ粒大を手に取り、やさしくマッサージするようにメイクになじませます。感触が軽くなったあと10秒程度なじませてから、ティッシュペーパー等で押さえ取るか、洗い流してください。クレンジング後は洗顔料をお使いください。 ◎ スキンクリアクレンズバーム アロマタイプと無香料タイプ ダブル洗顔不用 ※数量限定 バームが素早くとろけ、肌を包み込む様にメイクを落として行きます。 乾燥で固くなった肌表面も柔らかくほぐします。 【使用方法】 ※手、顔を濡らさずにお使いください。蓋の裏側にセットされている付属のスパチュラで小さめのさくらんぼ粒大を手にとり、指先でバームを軽くくずしやわらかくしてください。 顔全体をやさしくマッサージするようにメイクとなじませたあと、水またはぬるま湯で洗い流してください。 ◎プリマモイストフェイシャルウォッシュII 肌の中の成分に近い「アミノ酸系洗浄成分」が優しく汚れを取り去りしっとりと洗い上げます。 乾燥でお肌が敏感になっている時にもオススメです。
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌【クレンジング比較】 ●オイルタイプ 3プッシュ アロマタイプ・無香料タイプ 約2ヶ月分のボトルタイプと 約4ヶ月分のエコパックの2種類◎ 2023年11月15日リニューアルしました! 古い角質によって固くなった肌を 柔らかくほぐし、透明感もアップ! 毛穴汚れ、角栓除去の成分も パワーアップしました☺️ 手が濡れた状態でも使えるので パパっと落としたい方にもおすすめです🙌※1 ●クリーム 拭き取り&洗い流し両用◎※2 マッサージクリームのような しっとりとした使用感です☺️ 乾燥が気になる方、 フィット感の高いメイクにもおすすめ! ●バームタイプ 【限定】アロマタイプ・無香料タイプ 乾燥やマスクなどの刺激で バリア機能が乱れた肌におすすめ! 体温でなめらかに溶けるので、 やわらかな使用感で気持ち良い☺️ 肌荒れが気になる時に スペシャルケアとして使うのも◎ ※1肌が非常に濡れている洗髪後などは、軽く水気を拭き取ってからお使い下さい ※2手、顔を濡らさずにお使い下さい
たかはし@札幌アピア店
30代 混合肌アテニア渾身のバームについて、解説しています。 アロマタイプ、無香タイプ 各¥2,750(税込) 95g 約1ヶ月分 乾いた手でご使用ください。 一回分量は小さめのさくらんぼ粒大 スパチュラで手にのせて、体温で少し溶かしてから塗布するのがおススメです。 全体に優しく馴染ませてから、洗いながしてください。 なんということでしょう。摩擦レスで、肌にやさしいバームなので、洗いあがりも潤う肌へ。 乾燥が気になる方や、より肌への負担を減らしたいあなたにもお試しいただきたい逸品です。 年齢に合わせた、スキンケアの見直しにも、 推したいアイテムです!この機会に是非🎵
小田急百貨店新宿店M.S
40代 混合肌【愛して止まない❤️クレンジングたち✨】 オイルクレンジングがリニューアルしましたが使い始めてくださっていますか?? 今回は、現在販売中のクレンジングの寺ちゃん的使い分け方法をご紹介します🥰 ☑オイルタイプ / ボトルタイプ・エコパックタイプ(専用容器へセットして使用後小さく捨てられるレフィル) ●アロマタイプ・無香タイプがございます。 こちらがリニューアルした最新タイプ✨ クレンジング力には定評があり、しっかりメイクもサッとオフできるので手軽に使ってくださる方が多いです☺️ 年齢による古い角質の蓄積で肌がくすんで見えてしまう“エイジングのくすみ”に新たに着目し、使い続けるごとに透明感を感じて頂けます😘 毛穴汚れ・角質オフのための美容オイルや、バリア機能・うるおい補助のための美容オイルなど、贅沢に8種類の美容オイルが配合されています💖 ここまで贅沢な美容オイル配合のオイルクレンジングがこの価格でお求めいただけるのは珍しいですよ❣️ W洗顔不要、濡れた手OKなので、1番楽に使えます😆 寺ちゃんはほぼ毎日オイルタイプを愛用しています☝️ ☑クリームタイプ 乾燥肌の方やW洗顔はしたい派の方におすすめなのはクリームタイプ😌 唯一W洗顔が必要なタイプとなっています⚠️ 一番厚みがあるので摩擦を極力避けたい方やマッサージしながらゆっくりお使いされたい方にもぴったりです☆ 拭き取りでも洗い流しでもお使いいただけますよ❣️ やわらかいふんわりとしたお肌に洗い上げてくれます👏 他の洗顔料を併用したい時や休日のベースメイク・日焼け止めだけの日などはクリームタイプ♡ ☑バームタイプ ●アロマタイプ・無香タイプがございます。 今だけの限定タイプ❗️ 肌荒れなどのトラブルを和らげるCICA(シカ)成分としても有名なツボクサエキスが唯一配合されています💕 最初スパチュラで取る時の固さが嘘のように体温でとろけていきます😍 乱れてしまったバリア機能を整えるユズセラミド・ヒマワリセラミドも唯一配合🌻 寺ちゃんは肌荒れ・ニキビができそうな時やお肌のごわつきが気になる時にはバームタイプを使っています👍 その時のお肌状態によって使い分けて頂くのがおすすめなので、お手持ちのものがある方もぜひお使いくださいね🥰
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌アテニアのクレンジングバームは試してみましたか?? お店では圧倒的にクレンジングオイルが人気ですが、クレンジングバームもあります そこで、お客様からよく問い合わせが多い 『しっかりメイクでも落ちるの?』 私が実際に試してお答えしますね♡ まず使用感は、まるでバターのように やわらかく肌温度でなじむのでお肌に負担なく メイクが落とせます オイルは心配て方にもオススメです メイクの浮き上がりも早く ウォータープルーフタイプのアイライナーや ラメが入ったアイカラーも落とせました! 乾燥肌の方にもオススメ 洗い上がりのお肌はもっちりするので 一度試す価値ありです♪ 使用方法は 手や顔は塗らさずに使います ダブル洗顔不用で楽ちんですよ☆ 最近レビュー見てますって お声をかけてくれる方もいるので こんな商品投稿参考になるってものがあれば お気軽にお声掛け下さい☆ 有楽町店でも商品のお試しできるので 皆様のご来店スタッフ一同お待ちしています♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌冬の私の悩み 乾燥や乾燥によるくすみ!! まずは、しっかりお肌の汚れを落として 保湿するのが1番ですよね そこでおすすめなのが バーム状クレンジング『スキンクリアクレンズバーム』 お肌にのせて 指先で優しくすべらせると スーッとお肌になじみ、とろけ始めます 手と顔はぬらさず、スパチュラで小さめな さくらんぼ粒くらいの目安量をとり 十分なじませたら、すすぐだけ W洗顔も不要 毛穴までスッキリ洗いあげてくれます 私は、寒い冬の朝に洗顔変わりに 使ったりもしています 力を入れず、ゆっくりなじませ。 クルクル朝から贅沢なマッサージ 肌がもっちり、メイクのりも良くって 今、1番のお気に入りお手入れです クレンジングバームをまだ使っていない方、 夜のクレンジングだけにしか使ってない方 一度、朝のクレンジングバームを お試しくださいませ
おちよ@銀座スクエア店
50代 乾燥肌クレンジングバームがここ数年でとても人気を 集めているそうです。 え⁉︎、知らなかった…∑(゚Д゚) 使った事がない! という方も多いのではないでしょうか? 今回、アテニアでクレンジングバームが発売されるまで、バームのことを全く知らなかった私が、 「オイルとの違い」 「どんな効果があるのか」など、 バームの魅力をお伝えできればと思います。 バームは固形状のクレンジングですが、 クレンジングオイルと同じく油分を多く含み、 固まってできているので、肌に乗せると体温でとけるクレンジングです。 アテニアのバームの特徴は、 ①とろけるようなテクスチャーが心地よい ②オイルに比べて肌上にとどまりやすく、 肌の汚れやメイクになじみやすい。 そのため最低限の力加減で、肌への負担が少ない。 ③W洗顔不要。 ④そして、最大の魅力は↓↓ 厳選された植物由来の贅沢なオイルが、 メイクを落とすたびスキンケアをした後のような 柔らかい、もっちりとした肌に 私も1度使った後の肌の柔らかさに 和みました♡ ぜひ、お試しくださいね!
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌【バームのクレンジング力検証🧐】 アテニアと言えばクレンジングオイルですよね! そう行っていただけるお客様が たくさんいらっしゃってとっても嬉しいです☺️ オイルタイプのクレンジングのいいところを受け継ぎながら、乾燥やごわつきの気になりやすい冬場にぴったりなバームタイプが限定販売されているんですよ😆 でも、 バームって使いにくくない? ちゃんと落ちるの? オイル気に入ってるし十分では? って思われていませんか🥺? まず、使い勝手で言えば、 やっぱりパパッと時短でしっかりオフを求められる方にはオイルがおすすめです! でもお肌のごわつきも気になるしマッサージしながら使われたい方や、厚みのあるタイプで摩擦を減らしたい方、洗い上がりはしっとりもっちりやわ肌にしたい方にはバームがおすすめです🤍 次にクレンジング力ですよね。 クレンジングである以上、メイクはもちろんオフできて当たり前。 その上で、毛穴汚れや大人特有のくすみの原因「肌ステイン」もオフできるのもバームタイプだって同じです😊 ウォータープルーフのリキッドアイライナーやしっかりめに塗布したファンデ、色持ち良くパールのツヤがあるルージュなど、様々なメイクアイテムに対応してます🥰 そして、オイル派の皆様にもおすすめしたいのが、 オイルタイプより高機能な、厳選した植物由来オイルで「高保湿トリートメント成分」を配合✨ 肌を健やかに整えるツボクサエキスやうるおいを守るユズセラミド・ヒマワリセラミドなどバームにしか入っていない贅沢成分を配合🌻 乾燥しやすい頬や目元は触りたくなる感触になりますよ😘 毎日オイル。毎日バーム。 それでももちろんGOODです👍 ですが、その時のお肌状態や時間のゆとりがある時は使い分けていただくのがさらにGOOD👍✨ ※くすみとは、古い角質の汚れのこと。
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌こんにちは。 今回は、アテニアのクレンジングの中でも保湿力の高い、スキンクリアクレンズバームをご紹介します❗️ 空気が乾燥しているこの季節、1日頑張ったお肌がパサパサになっていませんか…❓ そんな時は、とろけるようにお肌の上でメイクとなじみ、洗い上がりがしっとり😆のバームを使ってみましょう❗️ メラニンを含んだ古い角質を除去し、毛穴までクレンジングして、まるでエステに行った後のようななめらかなお肌を体感してみてください❗️ W洗顔不要😀 マツエクつけてても使えます😃 手は濡らさずに使ってください😄 数量限定のため、気になる方はぜひお早めにお試しください♪
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌皆さんこんにちは。 本格的に暖かい日が増えてきましたね♪ 暖かくなってくると紫外線による乾燥や 汗皮脂がだんだんと増えてきて、 「クレンジング後が乾燥する…」 「なんだか急に毛穴が気になる…」 !!お肌お悩みの原因も急増中!! 毛穴対策と言えば、アテニアのクレンジングの出番です!今回は数量限定のバームタイプをご紹介致します。 【スキンクリアクレンズ バーム】 ⚫︎オイル・バーム共通のおすすめポイント ✔︎毛穴 角栓 皮脂のケア ✔︎ダブル洗顔不要 ✔︎ノンコメド処方(※ニキビの出来にくい処方) ✔︎古い角質によるくすみのケア ⚫︎バームのみ新処方 ✔︎セラミド配合でオイルより更にしっとり洗いあがる ✔︎ツボクサ(CICA成分)配合でお肌を優しく守る ✔︎濃密バームでマッサージしながら使える ⚫︎使用感 アテニアのバームは肌に乗せた瞬間から体温と馴染んで、なめらかにとろけます! まるで美容クリームのようなコクのあるテクスチャーで、アロマの香りに包まれリフレッシュの時間に♪ 黒ずみやざらつきの気になる箇所は優しくマッサージするようにケアすると集中的にアプローチ出来ますよ! 洗い上がりはなめらかもっちり肌に♪ ✔︎毛穴ケアがしたい! ✔︎乾燥が気になってきた ✔︎オイルタイプは少し苦手 という方にもオススメです! 店頭でも大人気の数量限定アイテム ぜひチェックしてみて下さい♪ ※店頭では無香料タイプも数量限定販売 ※すべての方にコメド形成が起きないというわけではありません。
有楽町マルイ店 Y.T
乾燥肌こんにちは♪ スキンクリアクレンジングバーム アロマタイプのご紹介です。 肌の上でバームがとろけて、メイクも大人特有のくすみもオフ。 贅沢なトリートメントを受けたような肌へ。 柑橘系アロマで至福のひとときを♡ W洗顔不要です。 ぜひお試しください☆ 大家好♪ 艾天然卸妆膏 含香味 伴随着卸妆膏在肌肤上的融化、妆容和大人特有的暗沉也消失了、仿佛接受了奢侈的护理、 使用柑橘系列芳香、享受幸福时光♡ 不需要再用洗面奶洗脸。
おくもと@大丸京都店
40代 乾燥肌肌が喜ぶ “ふわとろ“感触でメイクオフ🫧 大人気クレンジングバームが再登場 乾いた手と顔でのご使用、W洗顔不要。 潤いたっぷりの高保湿トリートメント成分が配合された、大人のためのプレミアムなリッチバームです。 初夏の過酷な日差しを耐えたお肌をとろけるクリームでしっとり洗い、しっとり美肌に整えましょう。 丸井(OIOI)北千住の店頭で、実際にお手に取ってお試し頂けます。 是非、気軽にお越しくださいませ。
Su @丸井北千住店
20代 乾燥肌【母の日キャンペーン特別価格】 今回は母の日キャンペーンのアイテムを紹介いたします! ✔︎インナーエフェクター アテニア史上最高の夜用クリーム🌉 これさえあれば、他の美容液がいらない🤩と感じるほど、しっかりうるおい、ピンとしたハリを感じるお肌に☆ 通常13,200円→11,800円になります。 数量限定でハーフサイズもあります。 ハーフサイズ通常6,600円→6,100円です。 ✔︎インナーエフェクタートライアルギフトセット インナーエフェクター 10g ドレスリフトローション〈ハーフサイズ〉 ブライトインセプション【医薬部外品】10包 うるおいも、ハリも、透明感も手に入れたい! そんな贅沢を叶えてくれる、特別なセットです☆ 合計相当価格5,584円→3,800円になります。 数量限定なので、お早めに😉 ✔︎リフトジェネシス 大人の肌に跳ね返すようなハリ感。 これぞ、アテニアの誇るリフトアップ美容液。 ゆるみを感じてきたらまずはコレを加えてみては? 通常5,093円→4,800円になります。 ✔︎スキンクリアクレンズバーム 最初は固いテクスチャーなのに、肌にのせると柔らかくとろけて、とろふわ感触。 くすみ※の原因も、角栓や古い角質まで優しくオフできるので、素肌に自信がもてる珠玉のアイテム☆ 2,750円です。 ✔︎エアリーエッセンスBB コレ1本で、化粧下地・美容液・UVカット・ライトメイク・コンシーラーの5役を叶えます。 簡単にベースメイクを完成させたい方の強力な味方☆全2色。 通常2,420円→2,200円になります。 私も愛用中です😊 ✔︎ルージュ ルミアル さりげなく赤みを潜ませることで自然な血色感を演出します。 マスクを外す予定がある時はカバンに入れて持っておきたい一品です。全8色。 通常2,420円で、2本同時購入で100円オフの4,740円です。 綺麗になって、さらにお得にお買い物できたら嬉しいですね。 特別価格は5月17日までです。 ぜひこの機会をお見逃しなく!! ※くすみとは汚れの蓄積よるもの
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌お肌にやさしく、しっとりバーム♡ アテニアのバームは、保湿成分たっぷり配合されている事とトリートメント効果が特徴なんです♡ クレンジングオイル同様のアルガンオイル配合で、毛穴の汚れ、角栓、過剰な皮脂を取り除きます。 固体のバームが肌の上でスーッと溶けて、オイルのように変化します。 柔らかい為、摩擦せずに顔全体に伸び広がり、汚れを除去しつつモチモチ肌へ洗い上げます。 手、顔は乾いた状態でご使用ください~! 優しくマッサージするようにメイクをなじませた後、洗い流してください! 皆様もモチモチ肌、目指してみませんか?
まい@そごう大宮店
20代 乾燥肌「スキンクリアクレンズオイル」 アロマタイプ/無香料タイプ レギュラーボトル 約2ヶ月分 各¥1,870(税込) エコパック 約4ヶ月分 各¥3,300(税込) ポンプ付 各¥3,352(税込) ホルダー ¥275(税込) 肌質 全て クレンジング力重視の方 角質の汚れが気になる方 濡れた手で洗える、W洗顔不要 「スキンクリアクレンズ クリーム」 アロマタイプのみ 約2ヶ月分¥1,870(税込) 肌質 全て うるおい重視の方 マッサージしながらメイクを落としたい方 拭き取りで落としたい方 「スキンクリアクレンズ バーム」 アロマタイプ 約1ヶ月分 ¥2,750(税込) 肌質 全て バリア機能を高めたい方 うるおいも手軽さも欲しい欲張りな方 W洗顔不要 どうでしたか? まだ悩むー!という、あなた! 是非小田急新宿店にいらしてください♡ あなたのお肌状態にぴったりのクレンジングを ご案内いたします!! お待ちしております!!!
小田急百貨店新宿店M.S
40代 混合肌【今季も再販してくれるの🥺⁉️】 以前大人気だった限定アイテムが今季、待望の再販です🙌 ☑スキンクリアクレンズバーム アロマタイプ アテニア不動の人気アイテム「スキンクリアクレンズオイル」のバームタイプ❣️ 販売終了してからのご希望のお声が多数でした 定番のオイルタイプよりも、お肌をもっちりやわらかく洗い上げてくれるのが特徴です😘 ゆっくりマッサージをしたい方、オイルでは乾燥しやすい方、バームの形状がお好きな方はぜひ✨ ☑プライマーショットマスク 大人気の高濃度美容液プライマーショットの約1カ月分の量を贅沢に含浸❤️ アテニアのシートマスクは1回使うと違いが分かるものが多いですが、 個人的にこのプライマーショットマスクはスキンケアが1番楽しくなります😆 使用後の違い、ぜひご体感いただきたいです🥺❤️
寺ちゃん@大丸心斎橋店
30代 乾燥肌こんにちは。 今回は一番人気商品のスキンクリアクレンズシリーズをご紹介します。 クレンジングに求めるものって人によって違うと思います。 ・メイク落ちの良さで選びますか? ・使い勝手の良さで選びますか? ・価格で選びますか? どのタイプがいいか、迷われたらぜひ読み進めて下さいね。 「肌ステイン」というくすみ※の原因を取り除いて、肌のうるおいを守りながらも、角栓を柔らかくして除去しやすくします。 しっかりメイクを素早く落として、お風呂で濡れた手で使いたい・ダブル洗顔したくない方はオイルがオススメです。 くすみ※も気になるけど、乾燥が気になってしっとりした洗い上がりがお好み、マッサージやふき取りで使いたい方はクリームがオススメです。 くすみ※も気になるし、乾燥が気になるけどクリームのあと残り感に抵抗があり、毛穴の汚れが気になる・ダブル洗顔したくない方はバームがオススメです。 最初の3項目に当てはまったら、ますばオイルから使ってみてください! きっと気に入っていただけますよ☆ ※くすみとは古い角質によるもの
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌【小田急百貨店新宿店20代スタッフが選ぶアテニアベストコスメ】 スキンケア編・メイク編・サプリ編に分けて、私が思うアテニアのベストコスメのTOP3をご紹介させていただきたいと思います! 今回はスキンケア編です それでは早速ご紹介していきたいと思います…! 第3位 スキンクリアクレンズ バーム アテニアでも大人気のスキンクリアクレンズシリーズからバームがランクイン! オイル同様W洗顔不要で忙しいときにもとても便利なクレンジングです。そしてバームは保湿力が高かったり、お肌を優しく守ってくれる成分が入っているので寒い冬にももちろん、マスクによる擦れや蒸れのダメージにもぴったりです! 私は仕事がある日はオイル、休みの日はバームなどと切り替えて使っています! 第2位 プライマーショット プライマーショットはスタッフの間でも無かったら冬は乗り切れないよね!なんて話している導入美容液です! 今お手持ちのスキンケアに加えていただくだけで浸透※が格段に高まります! またプライマーショットには、美肌リズムを整え、ハリやツヤを与えてくれる効果もあります。 目に見えて浸透※が良くなるので、なんだか日々お手入れをするのが楽しくなってくるそんな逸品です。 第1位 ゴマージュウォッシュ ゴマージュウォッシュは、うるおい成分でお肌を柔らかくしながら、天然の柔らかいコンニャクボールが古い角質を取り除いてくれるのでお肌にも優しい洗顔です! 洗い上がりのお肌がツルツルで、私はこれまで何度も使っているのに未だにお風呂上がりに自分の顔をずっと触ってしまうことがよくあります…! 特にオススメなのはゴマージュと先ほどご紹介したプライマーショットを一緒に使うことです!乾燥肌の私は、まずゴマージュで大まかな肌のごわつきを取って、プライマーショットでさらに浸透※を高めるという二段階のスキンケアで冬場でもプルプルの肌を維持しています。 以上が小田急百貨店新宿店20代スタッフが選ぶアテニアベストコスメ スキンケア編でした! ここまでご覧いただきありがとうございます。ぜひお客様ご自身のお肌で体感してみてください! ※角質層まで
小田急百貨店新宿店Y.T
20代 乾燥肌【店長激推しの愛用バーム♡】 皆さんはバームクレンジングにどんなイメージをお持ちですか? 今までバームタイプを使った事のない私は、正直「しっとりはするけどメイクが落ち切らないんじゃないか」と疑いの目を向けていました(笑) しかし! 使ってみてビックリです! 柔らかいテクスチャーで指の体温ですぐにとろけてメイク汚れを包み込み、メイク汚れをしっかり落としてくれるだけでなく、お肌のトリートメント効果で肌表面を整えてくれるので、洗い上がりがもっちり、驚くほどすべすべなんです♪ 乾燥によるお肌を優しく守るツボクサエキスも配合しているので、「なんとなく肌がヒリヒリする」「調子が悪い」そんな時にもお勧めの為、 オイルと併用して週に何度かバームに代えて使用するのも良いかもしれません。 私はバームを使った事で毛穴の調子が良くなった気がします。 ウォータープルーフメイクもしっかり落とし、 ダブル洗顔も不要なクレンジングバームを是非一度お試ししてみてはいかがでしょうか? ︎
Y.S@アテニア
乾燥肌【数量限定】渋谷女子がハマる クレンジングバームがこちらです。 渋谷ヒカリエShinQs店のK.O.です。 バームに対してマイナスなイメージを持っている方いませんか? 店頭では、 「他社のバームだと硬くて馴染ませづらかった」 「メイクがちゃんと落ちなかった」 などのお声を耳にしました。 アテニアのクレンジングバームは、定番のオイルタイプの手軽さと機能はそのままに、プラス保湿成分たっぷり! だから、洗い流した後のしっとり感が違うんです。 店頭でお試しされたお客様は、マッサージ中のなめらかさと、洗い流した後のしっとり感に驚かれていました。 ぜひあなたも、渋谷ヒカリエShinQs地下一階のアテニアショップでお試ししてみませんか?
おかさん@渋谷ヒカリエShinQs店
混合肌皆さんはこんなクレンジングがあったらいいなぁ♪ なんてありますか? 私はというと…↓ ☆メイクが素早く落ちる ☆乾燥しない ☆ダブル洗顔いらない ☆香りがいい なんと、この条件を満たしてくれるクレンジングが アテニアにはございます ٩( ᐛ )و しかも、今回、数量限定で人気の高い 『ピースフルオレンジの香り』が再登場! 定番のアロマの香りやバームタイプ、クリームタイプとライフスタイルに合わせて色々選べちゃう! 《定番のアロマタイプとオレンジの香り》 オイル状のクレンジングです。 1日の終わりに、厚みのあるオイルで贅沢に洗い流し、ふっくらもっちりの仕上がり。 《スキンクリアクレンズ バーム》 ダブル洗顔不要、心地よく溶けて伸び広がるバームなので負担なくメイクオフ。 スキンケアした後のような柔らかい肌へ 《スキンクリア クレンズクリーム》 ふき取りOK、洗顔が必要。 特に乾燥が気になる方におすすめ。 クリームならではの心地よい感触で、洗い上がりふっくら。 是非、お試しください(^_−)−☆
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌大人気のクレンジングのご紹介⭐︎ 人気のクレンジングオイルは使われたことございますか?? アテニアのスキンクリアクレンズオイルは、ただしっかりメイクを落としてくれるだけじゃないんです! 使い方もすごく手軽になっており、 ・W洗顔不要 ・濡れた手でも使える ・まつ毛エクステされてる方にも使用していただける 仕事帰りや何かの予定が終わったあとはぐったりで、ささっとメイクを落としてしまいたいですよね。 それを叶えてくれるこのオイルは購入していただいてるお客様はもちろんのこと、アテニアスタッフにも大人気です! そして手軽なだけじゃないアテニアのクレンジングオイルには、5つの美容オイルが入っており、うるおい・毛穴ケア・大人特有のくすみによる肌ステイン(古い角質の汚れ)もケアしてくれます! 私自身、クレンジングが違うだけでこんなにも肌の調子が違うのか。と思ったほど、もう手放せません! そして数量限定で発売しているクレンジングバームは、しっかりとうるおいを守ってくれるトリートメント成分を配合しており、乾燥が気になる今の季節にぴったりのクレンジングになっています! ぜひ一度お試しください!!
福岡天神地下街店 N.F
20代 乾燥肌クレンジングバームがここ数年でとても人気を 集めているそうです。 え⁉︎、知らなかった…∑(゚Д゚) 使った事がない! という方も多いのではないでしょうか? 今回、アテニアでクレンジングバームが発売されるまで、バームのことを全く知らなかった私が、 「オイルとの違い」 「どんな効果があるのか」など、 バームの魅力をお伝えできればと思います。 バームは固形状のクレンジングですが、 クレンジングオイルと同じく油分を多く含み、 固まってできているので、肌に乗せると体温でとけるクレンジング料です。 アテニアのバームの特徴は、 ①とろけるようなテクスチャーが心地よい ②オイルに比べて肌上にとどまりやすく、 肌の汚れやメイクになじみやすい。 そのため最低限の力加減で、肌への負担が少ない。 ③W洗顔不要。 ④そして、最大の魅力は↓↓ 厳選された植物由来の贅沢なオイルが、 メイクを落とすたびスキンケアをした後のような 柔らかい、もっちりとした肌に 私も1度使った後の肌の柔らかさに 和みました♡ ぜひ、お試しくださいね! そして、他にも、人気、リピート率共にNO1 『スキンクリア クレンズオイル』 ・気になる毛穴の汚れもオフ、5つの美容オイルが みずみずしいうるおいで満たしながら、なめらかな肌へ。 最後に、言わずと知れた名品、 『スキンクリア クレンズクリーム』 ・ふき取りもOK、ダブル洗顔が必要。 ・特に乾燥が気になる方におすすめ。
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌本格的な乾燥の季節が来る前に、 とろける高保湿クレンジングバームで予防ケア 乾いた手と顔でのご使用、W洗顔不要! うるおいたっぷりの高保湿トリートメント成分が配合されているので なめらかなお肌に洗い上げてくれます。 特に私のお気に入りは洗い心地です。 手の体温でとろけたバームを肌にスーっとすべらせて、うるおいに包まれながらマッサージする気持ちよさに毎日うっとりします。。。 是非体験してみて下さいませ。
Su @丸井北千住店
20代 乾燥肌発売してから大人気のクレンジング! 使用感はまるで、シュガーバターのようにとろけていきます🫠 店頭で試されるお客様からも、市販のものよりバームがとろけていくと嬉しいお声もいただいてます⭐︎ バームを使うと、お肌もしっとりもっちりするので 気になる方は是非この感覚体験してみて下さいね⭐️ しっかりメイクを手早く落としたい方は、 オイルがオススメです♪
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌乾燥する季節になりましたね〜 お肌のカサつきなど気になりませんか? 美容成分豊富なクレンジングバームで スキンケアしながらメイクを落とせます! トロトロと肌に溶け込む 新感覚バームを体験してみませんか? しっとりなめらかな洗い上がり⭐︎
くろ @仙台三越店
30代 乾燥肌40代ワーキングママの皆さん、 毎日お疲れ様です。 今日も朝から子供たちを送り出し、洗濯、掃除、夕飯の準備をして出てきました〜。 日中は仕事で、帰ったらまた明日の準備……。ゆっくりする時間ないですよね╭(๑¯⌓¯๑)╮ そんな私が選ぶお薦めアイテム5選は こちら! ↓↓↓↓↓↓↓ 1.スキンクリアクレンズオイル アテニアの1番人気アイテム、クレンジングオイル。なんと言っても、するんとメイクが落ちてW洗顔不要なのが嬉しい。洗顔というひと手間が少ないので時短アイテムとしてGoodです。 新発売のバームタイプは保湿力がすごい!洗い上がりがしっとりなめらか。乾燥が気になる方にお薦めです。 2.ドレススノーシリーズ シミ、シワ、乾燥…と、40代ならではの複数のお悩みに答えてくれる薬用美白・エイジングケア※のスキンケアシリーズです。平日の朝は化粧水+乳液、夜は化粧水+ナイトクリームの2ステップでOKです! ※ドレススノーは医薬部外品です。 ※美白とは、メラニン生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ効果のこと。 ※エイジングケアとは、年齢に応じたお手入れのこと。 3.インナーエフェクター 鏡に写った顔が元気がないように見える日にお薦めのナイトクリーム。こちらは化粧水のあと塗るだけで翌朝ふっくらとハリのある肌に導いてくれます。 4.アイエクストラセラム 目の周り360℃塗ることができるアイクリームです。スキンケアの最後に塗り塗り。目の周りの乾燥が気になったらメイクの上から塗り塗り♪いつでも使えて便利です! ※アイリンクルセラムは医薬部外品です。 5.エアリーエッセンスBB 1本で化粧下地、美容液、UVカット、ライトメイク、コンシーラーと5役を担う優れもの。忙しい朝にピッタリです。 しっかりと美容成分が入っているので、しっとりなめらかな使い心地。マスクにつきにくいところも魅力です! 以上、5アイテム! 40代ワーキングママの皆さん、ぜひお試しください(˶ᐢᗜᐢ˶)
sato@銀座スクエア店
40代 乾燥肌待望の バーム バームは固いイメージでしたが とろけるテクスチャー♡ スパチュラですくうと スゥーーーーー オイルとは違う 一手間 このリフレッシュタイム 香りも最高です
T成あき京王百貨店新宿店
40代 乾燥肌\ 感動体験! / アテニアで大人気のスキクレシリーズにスキンケア効果抜群のバームタイプが登場しました(⁎˃ᴗ˂⁎) 私はスッキリ落ちる感じが好きなので今まで絶対オイル派で、バームって正直どうなの……?メイクちゃんと落ちるの?ベタベタしそう……と思っていましたが、 使ってみたら感動でした!!! メイクはすっきり落ちて、洗い上がりはお肌がとってもなめらか!!! この感動皆さまもぜひ体感してみてくださいね! 数量限定なので、お早めに( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
すだ@東武百貨店池袋店
混合肌秋冬のお肌には高い保湿力とトリートメント効果のあるバームのクレンジングを使ってみてはいかがでしょうか! 人の肌の上ですーっと溶けて ツボクサエキス、ユズセラミド、ヒマワリセラミド、バオバブオイルでしっかりとうるおいを守って、バリア機能をサポート! しかも肌ステインはもちろん角栓や古い角質ケア対策にも効果が期待できます。 ☆実際私も使ってますが、 翌朝お肌がいつもよりしっとりとしお化粧のりも良かったです! 季節の変わり目はガサガサしやすいので、 バームで優しくクレンジングできるのが嬉しいです! W洗顔不要で楽ちんです。 マツエクをしていても使えます。 ただし、お顔を濡らさず 乾いた手でお使いくださいね〜 数量限定なので、お早めに! ※くすみ、肌ステインとは、古い角質の汚れのこと。
あさちゃん@丸井北千住店
50代 普通肌メイクを落とす時に使う機会が多いクレンジング。肌質やメイクの濃さ、ライフスタイルによっても、自分にどんな種類のクレンジングが合うのか? 選び方って難しいですよね。 そこで今日は、アテニアの人気の高いクレンジング3種類をご紹介します! ぜひ、クレンジング選びの参考にしていただければと思います♪ まず、始めにご紹介するのは、今年の秋冬に 限定販売される、 『スキンクリアクレンズバーム』 ・ダブル洗顔不要。 ・バームが心地よく溶けて伸び広がるので、 しっかりメイクも肌への負担なオフ ・厳選された植物由来の贅沢なオイルが、 スキンケアをした後のような柔らかい肌へ。 そして、人気、リピート率共にNO1 『スキンクリア クレンズオイル』 ・ダブル洗顔不要。濡れた手でもOK ・気になる毛穴の汚れもオフ、5つの美容オイルが みずみずしいうるおいで満たしながら、なめらかな肌へ。 最後に、言わずと知れた名品、 『スキンクリア クレンズクリーム』 ・ふき取りもOK、ダブル洗顔が必要。 ・特に乾燥が気になる方におすすめ。 ・クリームならではの心地よい感触でマッサージしながら、トリートメント※1効果で洗いあがりふっくら、いつまでも触っていたいと思うような柔らかい肌へ。 3種類とも大人のくすみの原因による 肌ステイン※2をメイクと一緒に洗い流して、 くすみ※3知らずの明るい肌へ導くのは同じです。 ※1うるおいを守って肌を保護する事 ※2古い角質の汚れこと ※3くすみとは乾燥によるもの
YACCHI@銀座スクエア店
50代 乾燥肌皮脳同根のお話、part2 皮膚と脳は同じ根を持っている。繋がっている。脳が喜んだら皮膚も喜ぶ、脳が癒されたら皮膚も癒される。逆もまた然り。 …この話は以前の記事でも掲載させて頂きました。アテニアに入社し、研修中に先生に教えて頂いたお話です。 「皮脳同根」 私が大好きな言葉です。 特に一日の終わり、メイクを落とすお疲れの時間は香りでもリラックスして、ちょっとしたご褒美の時間にしたいものです。 ゆったりした気持ちでメイクを馴染ませている間、手の平の体温と感触で、皮膚も脳も喜んでいる状態になったら良いですよね^_^ 大きく深呼吸、香りも楽しんで「お疲れ様」と自分を労って下さい。 明日のお肌も脳も元気でいられるように…! 只今期間限定でクレンジング増量キャンペーン中です♪(クレンジングクリームは対象外です)
かね@丸井北千住店
40代 乾燥肌大人気のくすみ対策クレンジング! 「スキンクリア クレンズ」シリーズから、バームタイプが数量限定で新登場しました! メイクを落とすだけでなく、肌のくすみ※の原因(肌ステイン※)をオフし、素肌まで明るくなるスキンケア効果の高いクレンジング。 マッサージするほどに厳選美容オイルが溶け出す独自の「リッチメルティトリートメント処方」で、メイクや汚れはしっかりオフするのに、贅沢なトリートメントをした後の肌に。 ※古い角質の汚れのこと 店頭でもテクスチャーをお試しできますので、是非お気軽にお越しくださいませ♪
かね@丸井北千住店
40代 乾燥肌いよいよ!アテニアでも限定でバームが登場しました⭐︎ バームとオイルどっちが良いのか、迷ってしまいますよね? 簡単にどっちがオススメか紹介しますので、 参考なれば嬉しいです⭐︎ 【オイルはこんな方にオススメ】 いつもしっかりメイクでウォータープルーフ系のメイクが必須、できるだけ時短でさっぱりとメイクを落としたい方はオイルがオススメです。 濡れた手でも使えるのもオイルなので、手間いらずですね♡ 【バームはこんな方にオススメ】 乾燥肌さんや、洗いあがりのつっぱり感をおさえたいかた。きちんとメイクもするけど、休日はナチュラルメイクやすっぴん。だけど毎日クレンジングでちゃんと毛穴の気になる汚れをケアしたい方やマッサージが好きな方にオススメ。 私は、すっかりバームのトリコですが笑 自分にピッタリのクレンジング! 見つけてくださいね♡
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌バームタイプのクレンジングが誕生! オイル、クリームとは違う感触。 肌の温度でするりととろけてメイクを落としてくれます。 洗い流せばW洗顔は不要です。 洗いあがりはツルスベ肌に! この感触はやみつきに。
ビッグタム@東武百貨店池袋店
乾燥肌