Topics

Topics

商品企画担当者が語る
商品開発に込めた想い

新メイクアップラインで“どんな色も似合う私”に

今回のリニューアルで特にこだわったのが、大人の肌に必要な″色温度”という新概念と、
肌と一体化する″溶け込み質感”。
似合う色の幅を狭めていた大人の肌ぐすみをほのかな赤みで払拭し、
さらにその色を素肌と調和させる質感の組み合わせで、どんな色もその人らしい発色を叶えます。

  1. Point

    くすみの原因は赤み不足にあり

    アイカラーがしっくりこない原因はまぶたの色崩れ。
    まぶたの赤みと黄みのバランスが崩れてしまうとくすみの原因に。
    アイカラーでまぶたの色バランスを整えて、見たままの綺麗な発色を
    叶えます。

    明るさと赤み/黄みのバランス 赤みがあるまぶたは 、赤みが少ないまぶたに比べて青みとのバランスが良く、目もと全体が明るく、血色も良く見える。 明るさと赤み/黄みのバランス 赤みがあるまぶたは 、赤みが少ないまぶたに比べて青みとのバランスが良く、目もと全体が明るく、血色も良く見える。

  2. Point

    湯上がり肌こそが
    目指すべき血色感

    他社のチークを含め、104通りのテストサンプルから、
    スチーム後の頬の色こそが肌がキレイに見えるということを解析。

    肌映えゾーンとスチーム後の肌 他社のチークを含め、104通りの色分析から、スチーム後の頬の色こそが肌がキレイに見えると いうことを解析。 肌映えゾーンとスチーム後の肌 他社のチークを含め、104通りの色分析から、スチーム後の頬の色こそが肌がキレイに見えると いうことを解析。

  3. Point

    ウォーミング設計でどんな色も肌になじむ

    “色温度”を象徴するのが、『ミラージュアップ アイズ』と『スキンアップニュアンサー』。
    それぞれ大人の肌が一番美しく見える色のバランスを追求し、カラーごとにベストな赤みを調合。
    ひと塗りでくすみが晴れ、思い通りの発色を叶えます。

商品開発に込めた想い

Profile

商品企画担当 佐藤

商品企画にてメイクアイテムやサプリメントを中心に企画。
「ルージュ ルミアル」「ミラージュアップ アイズ」「スキンアップニュアンサー」などを担当。

「自分に似合う色がわからない」「ずっと同じメイクで時代遅れになっていないか心配」
というご相談が多く寄せられる中、心惹かれるまま、もっと自由にカラーメイクを楽しんでもらうには
どうしたらいいか、考え抜いた末に誕生したのが今回のポイントメイクです。

大人の肌がいちばん映える血色感やさりげなく主張する透け感を追求し、
「似合う色」ではなく「使いたい色」を自由に選択できる色設計が実現しました。

発色や質感と並んでこだわったのが、誰でも迷わずに使える親切設計。
特に『ミラージュアップ アイズ』は、時計回りに使うか反時計回りに使うかで印象が変わるので、
誰でも簡単に理想の仕上がりを得ることができます。

現在公開中のメイクアップ動画では、プロのヘア&メイクアップアーティストpaku☆chanさんによる
目から鱗のテクニックが満載なので、ぜひ参考にしてみてください。

メイクアップ動画を見る