

スキンケアは毎日使い続けていただくことで、はじめて効果が現れてくるものだから。
効果があるものを、毎日おしみなく使い続けてほしい。
アテニアは研究・企画・製造・販売・物流まで全て自社で行うことで、
「確かな品質」と「惜しみなく続けられる価格」を両立しています。
国内一貫の生産体制で、安心・安全な商品をお客様にお届けします。
お客様の肌に直接触れる化粧品には、効果はもちろん、高い安全性が求められます。商品企画と研究所の間で試行錯誤しながら完成した処方を守り、お客様とアテニアの想いがひとつになった商品をいつでも同じ高い品質で製造し続けることが製造工場の大切な使命です。
たとえば、料理を作る際に材料が同じでも火加減や混ぜ方で、仕上がりに差が出ることがあります。化粧品もそれと同じで、原料が同じでも混ぜる順番や温度管理が少しでも変わってしまうと、使い心地に差が出てしまうのです。一定の高品質を守り続けるために、お客様が肌につけて満足される顔を思い浮かべながら、製造をしています。
商品の製造は、衛生第一のクリーンな環境である「クリーンルーム」と呼ばれる特別な場所で行われます。チリや雑菌を商品に混入させないために、入室前には「無塵服」を着用し、服の上からローラーをかけ、手指消毒をするなど徹底しています。
お客様が箱を開けた瞬間から、アテニアの世界を楽しんでいただきたい。「商品が美しく梱包されていて、開けるのが楽しみ」というお客様のお声が私たち物流部門のスタッフの喜びです。
丁寧な梱包は当然のことですが、この積み重ねがいかに大切かを実感しています。「真心を包み、お届けする」という気持ちをいつでも忘れることはありません。商品パッケージがつぶれていることはもちろん、商品が上下逆さまや裏返しに入っているなどということも、あってはならないと考えます。
ご注文商品をすべて入れ終わった後は重量を計測します。ご注文商品の重さを計算し、ズレがあるとベルトコンベアから外に弾かれ、商品の過不足がないか人の目で再チェックしています。お客様のもとへ正しい商品を確実にお届けするための仕組みです。また、配送箱の中で商品がガタつかないよう、クッション材の紙も丁寧に扱います。ブラシやチップなどの小さな商品は、箱の隙間に入ってしまわないよう、紙袋にまとめています。様々な組み合わせのご注文商品を、正確かつ安全にお届けするために。梱包はベテランスタッフが行います。封をするためのガムテープや送り状の貼り方ひとつにしても、ズレや曲がりがないよう、細心の注意を払います。
ご注文いただいた商品を、できるだけお待たせすることなく、正確にお届けしたい。そのために、新製品やプレゼントキャンペーンなどがあるたびに、企画部門・お客様窓口・配送システムなどの担当者が集まり、綿密な打ち合わせを行います。
アテニアにとって、商品の発送は最後のプロセスですが、お客様にとってはアテニアの商品と出会う大切な瞬間です。私たちはそのことを心に留め、今日も、明日も、丁寧な梱包を続けます。