- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全13件(1-13件を表示)
いい香り!花粉対策!だけじゃない!!! メイクキープの威力ご紹介します♡ 今回の写真はシュガードロップパウダーを 写真の右半分だけつけたという写真を撮ろうとしていたのですが、、、 バタバタしてしまい、 朝1回のシルキーフィニッシュミストのあと メイク直しゼロ(休憩中もリップのみしか直してません笑)で 家に到着してから、そういえばパウダーのツヤ感残っているかな?と 鏡でチェックしたところ全然崩れてないんです!! ※直しゼロなのでところどころテカリがありますが、 直さなくては!というほどではなかったです! パウダーももちろん優秀ですが、 写真の左半分もしっかりキープできていたので これはシルキーフィニッシュミストのパワーですね♪ 仙台は中と外の気温差や毎日冷たい風の強いのですが 髪がボッサボサに乱れても、顔は崩れませんでした^_^ このキープ力、本当にすごいです。 アールグレイのいい香りなので 私の使い方は外出前の玄関でシュッと3プッシュ、深呼吸!! →コート、マフラー着用 →忘れ物や身支度チェック! →マスクを着用してお出かけです♡ ※ミストをしてから少し時間をあけてマスクすることで ミストがフィルムを形成するように定着します♪ ぜひいい香りに包まれて、すてきな1日のスタートしてみてくださいね^_^ *使用アイテム* ・シルキーフィニッシュミスト ・シュガードロップパウダー(写真の右半分) ・68 オレンジカスタード ・メルティラスティングライナー ・ペンシルアイライナー 62 ファインブラウン(インラインで使用) ・クレーンマスカラ 32 ファインブラウン ・アイブロウ 82 ナチュラルブラウン ・3Dアイブロウ 72 アッシュブラウン ・リップライナー72 レッドベージュ ・プライムルージュ 20 スパイシーレッド ・シマリングチーク 82 オレンジコーラル ・スキンレタッチャー ・エアリーエッセンスBB 74 ナチュラル ※シルキーフィニッシュミストは、ご好評につき販売を終了いたしました。
アテニア仙台三越店 S.K
20代 混合肌こんにちは〜!! もう3月なんですね👀🌸 春服、春メイク楽しんでますか?🌸 今回ご紹介するのはプライムルージュ💋 マスク生活になってからルージュの 使う頻度減ってません?? 私も正直減ってました... が!!!! ふとした時、血色ない乾燥した唇を鏡で見て 顔色もくすんでる姿にショックを受けました😵💫 そこでプライムルージュ様に助けられました🙏🏼✨ ・くすみを払拭し、唇を潤いで包み込む「高抱水オイル」配合。 ・フィルム化コラーゲン、スーパーヒアルロン酸配合でふっくらハリを与えます。 ((使った感想)) 下地なしでもスルッと塗れる! 乾燥というストレスから解放🙆🏻♀️ 高発色でくすみも抑えられる! 私が今回使った色はスパイシーレッド20 ブラウン系レッドですが、そこまでブラウン味が強くなく、温かみのあるレッドに感じました! マスクの色移り気になる方は、塗った後に 一度ティッシュでおさえるのもオススメです! さらに、ルージュつける前にリップライナーで唇の周りを形付けるのもオススメです! ((リップライナーのメリット)) ・唇の輪郭をハッキリさせ、きちんとした印象をUP ・長時間リップメイクキレイに保つ ・自分の好きな唇の形に仕上げる事もできる とっても乾燥する時は、 リップトリートメントベースをルージュの前につけると、さらにツヤツヤぷるっぷるになります💋✨ プライムルージュは廃盤になってしまう色もあります! 気になる方は是非お試し下さい!
横浜ポルタ店 SH
混合肌Web会議におすすめ! プライムルージュ【色番20 スパイシーレッド】 リップライナー 【色番72 ナチュラルレッド】 お仕事お疲れ様です。 リモートワークが当たり前となった昨今、何かとZoomを使う機会が増えてきましたよね。 そんな中、鏡で見る顔とモニター越しに見る顔の違いに驚いたことはありませんか? モニターを通すと光のあたり方や画像の粗さによって顔が暗く見られがちになるので、メイクも少し工夫してみるといいかもしれません。 そこでポイントとなるのは口元! 人は動くものに自然と目が行くらしいです。 つまり、よく動く口元は見られているということになるので、特に意識したいパーツになります。 マットなリップはモニター越しに見ると色味が強いあまり浮いて見られやすいので、おすすめなのはツヤタイプ。 アテニアの『プライムルージュ』は全色ツヤタイプなのですが、中でも私のオススメは 【色番20 スパイシーレッド】です。 肌なじみのいい赤色が自然な血色感を与え、顔全体を明るい印象に見せる手助けをしてくれます。 リップライナー 【色番72 レッドベージュ】も併用すれば、唇のラインがくっきりとして、より「きちんと感」を演出できます。 しかも嬉しいことに、『プライムルージュ』と『リップライナー』はスーパーヒアルロン酸などの保湿成分も配合。 乾燥しやすい唇のお役に立てますよ。 まるでリップクリームのような質感の『プライムルージュ』と『リップライナー』をWeb会議のお供にぜひお役立てください(^^)
小田急百貨店町田店 N.N
40代 乾燥肌限定アイカラー4色パレット 2色使ってメイクしてみた! *番外編 冬限定アイカラー* そのほか限定メイクを使用して 最後の写真を撮ってます♪ 冬に人気のボルドーカラーですが、 肌色を選ぶのでは、、、?と 不安な方もいらっしゃると思います。 今回のアイカラーはボルドーカラーが入ってますが メインは優しいアプリコット系カラーなので 優しくあたたかみがあり、 そして肌なじみのよい仕上がりになります! 定番同様、組み合わせ次第で 色々と楽しめるパレットになってますよ^_^ 今回も①+②か③か④の組み合わせ写真です! 簡単、雰囲気早変わり!!! 冬限定カラーはどのカラーも 繊細なパールが入ってツヤ感もばっちりで ②→④にかけて深みが増していくのがとてもかわいい! 今回はパールを活かして、2色使いは全てブラシでつけてます。 5枚目の写真の4色使いもまとまり感もあって やはり目が大きく見えてますよね!!! 定番カラーの2色使いも以前に投稿してますので 下記投稿から見てみてくださいね♪ 【使用アイテム】 ・冬限定 リフトディファインアイズ 33 グレイスボルドー ・クレーンマスカラ 32 ファインブラウン ・冬限定 茶墨ライナー ※茶墨ライナーは透け感がありますが、 乾いたあとに重ねるとしっかり色づきます! ・ペンシルアイライナー 62 ファインブラウン ・ペンシルアイブロウ 82 ナチュラルブラウン ・冬限定 アイブロウマスカラ ウォームブラウン ・スキンレタッチャー モイスト ・ミラーフィニッシュパウダー ・冬限定 3Dグロウパウダー ラディアントローズ ※ハイライト、チーク両用として使ってみました! ・季節限定 ピュアリップセラム ちなみにたくさんメイクを仕込んでも スキンクリアクレンズオイルなら1分かからず するんとオフできますよ!! ※茶墨ライナーは、ご好評につき販売を終了いたしました。 ※ピュアリップセラムは、ご好評につき販売を終了いたしました。
アテニア仙台三越店 S.K
20代 混合肌凛とした透明感が漂う「ツヤ感」をON! グロスだけで、ほんのり血色感をプラス♪♪ マスクメイクに、ぴったりのグロスです!! マスクを外した際に、 ふわっと血色感を演出できます💋 ☆ルージュに抵抗がある💦 ☆自然に顔色を明るくしたい‼️ →→特にオススメです♡♡ グロス特有のベタつきは、一切なく、 みずみずしい使用感で、伸びの良さも抜群です!😊 私も、マスクメイクで大活躍しております! 自然に、仕上げたい方には単品使いが オススメです♡ もちろん、ルージュの上から重ねることで、 リッチなツヤと色味をプラス出来ます💕 色味は、青み系ピンクになっており、 一気に透明感と表情もパッと!明るくなります♪ ぷるんと自然な血色感をメイクに プラスしませんか?💓
丸井北千住店M.Y
20代 混合肌*ご好評につき再アップ* 人気アイカラー4色パレット 2色使いしてみた♡ ブラウン、ベージュは不動の人気カラーですが 秋冬はブラウンがあたたかみもあっておすすめです! 色味やパール感がそれぞれ違う4色なので 2色の組み合わせだと雰囲気が全て変わって 捨て色のないパレットです^_^ 個人的に①+③は夏っぽく、 ①+④は冬っぽい仕上がりかなと思います!! ですが4色のリフトアップ効果は絶大(5枚目) 私は休憩のタイミングやお出かけ中のお化粧直しで 色味を足してメイクを盛っています♪ パウダーアイカラーだとこの時期乾燥が気になるという方は 元々しっとり粉とびしにくいアイカラーではありますが ジェルアイカラー82 スキンベージュの万能カラーを ベースに使うとよりメイクのりがよくなりますよ。 もっとパール感がほしい!華やかにしたいというときも スキンベージュはどんなカラーにも組み合わせられるので 1つ持っていて損はないです^_^ こんなにしっかり重ねたアイカラーでも スキンクリアクレンズオイルはこすらず するんとメイク落ちしますのでご安心くださいね! ぜひお試しください⭐︎ 【使用アイテム】 ・リフトディファインアイズ71 カーネリアンブラウン ・プライムルージュ19 ジェントルレッド ・ニュアンスグロス61 プレシャスグロウ ・リップライナー72 レッドベージュ ・ペンシルアイライナー62 ファインブラウン ・ペンシルアイブロウ82 ナチュラルブラウン ・3Dアイブロウ72 アッシュブラウン ・シマリングチーク81 ローズピンク ・グロウハイライト ・クレーンマスカラ32 ファインブラウン ・スキンレタッチャー モイスト ・ミラーフィニッシュパウダー
アテニア仙台三越店 S.K
20代 混合肌アイカラーベースとアイブロウさえあれば 簡単、自然な涙袋メイクができちゃいます^_^ ベースは透明感と明るさが出る リフトディファインアイズのベースを使います。 【オススメ カラー】 71 カーネリアンブラウン 72 アンバーベージュ 画像2枚目の左右差いかがですか^_^ 自然だけれど、涙袋のぷっくり感で 目が大きく見えてますよね! まずは基本の入れ方同様に ブラシを使い、目頭から目尻に ベースカラーのパウダーを入れます。 自然な明るさなのでたっぷり入れても 派手にはなりません!! そして画像3枚目のぷっくり見せたい位置に アイブロウで影を仕込んで、ぼかします。 ※アイブロウはぼかしやすいカラーの 82 ナチュラルブラウンがオススメです! たったこれだけで完了✨ 画像4枚目は左側 71と右側 72で 片目ずつアイカラーをのせてみました。 アイカラーもご興味持ってくださった方は アイカラー2色使いのご紹介も 下の投稿からご覧くださいませ^_^ この記事は前髪だけですが、 個人的に力を入れているヘアケアも 同様に下の投稿でご紹介してます♪
アテニア仙台三越店 S.K
20代 混合肌大人気4色パレット 2色組み合わせてメイクしてみた 4色組み合わせるとデカ目になれるとウワサの リフトディファインアイズ(^○^) アイカラーに関するお悩みあるある ・毎日4色使うの大変 ・減るのが遅いカラーがある この2点よくお声を耳にします! そこで私が行っている 時短メイクのご紹介いたします。 【人気のカーネリアンブラウンをご紹介】 同系色のパレットだけれど、 カラーの濃淡、パール感などで 組み合わせで印象は自由自在です^_^ ①のベースはハイライト効果バツグンで 欠かせないカラーになりますが ①をベースに②か③か④のカラーを載せた写真です。 最後の画像は左側が2色メイク 右側4色全て使ったメイクです。 目の大きさ強調はやはり4色の方が本領発揮してますね! ちなみに私はメイク直しのタイミングで 色味をプラスして目を大きくしています(笑) 1つのアイカラーのパレットで お仕事や休日の使い分けができちゃう 優秀アイカラーなので 1つ持っておいて損はないです(^○^) 【使用アイテム】 ・リフトディファインアイズ71 カーネリアンブラウン ・ペンシルアイブロウ82 ナチュラルブラウン ・3Dアイブロウ72 アッシュブラウン ・ペンシルアイライナー62 ファインブラウン ・クレーンマスカラ32 ファインブラウン ・シマリングチーク81 ローズピンク ・グロウハイライト (チークと共通ブラシ) ・リップライナー72 レッドベージュ ・プライムルージュ19 ジェントルレッド ・ニュアンスグロス61 プレシャスグロウ
アテニア仙台三越店 S.K
20代 混合肌リップライナーで劇的変化!? リップライナーって使ったことない 使う必要性を感じないと思っている方 多いのではないでしょうか。 2枚目はルージュだけの唇です。 ベージュ系だと輪郭ぼやぼやしていて、 色味もはっきりしていないように見えませんか? 今回はリップライナーとルージュの合わせ技で こんなに発色が綺麗に、お顔の引き締まり感も変わります^_^ 唇のお山部分にはハイライトを 軽く乗せてあげることで立体感がより出ますよ! ルージュの減りが遅い今は、 マスク下にリップライナーを引いて 内側にぼかすだけでも マスクを外した時のお顔印象 すっごく変わります(・∀・) ぜひ取り入れてみてくださいね。 使用アイテム 4枚目 リップライナー71 ピンクベージュ プライムルージュ14 イノセントピンク 5枚目 リップライナー72 レッドベージュ プライムルージュ19 ジェントルレッド 全体写真 グロウハイライト リフトディファインアイズ73 ナデシコピンク
アテニア仙台三越店 S.K
20代 混合肌\やわらかピンクベージュ/ ベージュがベースのピンク。 ピンクみをおさえてるので、お仕事でも使いやすいです♪ 優しい雰囲気を演出してくれる色みです(^^)
渋谷ヒカリエShinQs店N.T
20代 敏感肌\王道のザ・ピンク/ 明るく華やかな青みピンク♪ 透明感があるので意外と肌なじみがよく使いやすいんです。 派手になりすぎず、でも華やか…!! そんな大人可愛いピンクです(^^) 顔色を明るく見せたい方にもおすすめですよ ♪
渋谷ヒカリエShinQs店N.T
20代 敏感肌アテニアはエコ活動にも取り組んでおります!詰め替えがある商品! こんにちは 最近は環境や労働者、動物など配慮して作成している商品が世界全体でも増えてきていますよね。アテニアは環境へ配慮したエコへの取り組みも行っています。みなさまへ分かりやすくお使いいただけるのがエコタイプや詰め替えのある商品だと思います。アテニアの詰め替えやエコタイプのある商品をご紹介いたします。またエコの商品は、環境だけでなく、お財布にも優しくお値段がお得になっています。 ≪スキンケア≫ ・クレンジングオイル スキンクリアクレンズオイル エコタイプ アロマ/無香料 ・基礎化粧品 ドレススノー【医薬部外品】、ドレスリフト、プリマモイスト1・2 ローション・ナイトクリーム ・夜用マスク ミッドナイトモイスチャライザー ・夜用美容クリームインナーエフェクター ・部分用シートマスク ホワイトクリアローション シートマスク・エクストラモイストローション シートマスク ・ボディソープ アミノボディケアソープ ・シャンプー サロンプレミアムシャンプー、~クリアコンフォート~ ≪メイク≫ ・パウダーファンデ フュージョンスキンファンデーション モイスト・UVパウダー 全色 ・クリームファンデ カバリングクリーミィパクト 全色 ・おしろい ミラーフィニッシュパウダー リファインプレストパウダー ブライトニングルースパウダー ・アイカラー リフトディファインアイズ 全色 ・ペンシルアイブロウ 全色 ・リップライナー 全色 ・シマリングチーク、グロウハイライト全色 アテニアでもこんなにエコな商品がございます。意識的にエコな商品を選んで環境へ配慮して選んでみるのもいいですね。 未来のために、環境やお肌、お財布にも優しいエコタイプを選びませんか?
銀座スクエア店K.H
20代 乾燥肌程よく柔らかく描きやすいです! そして折れにくい! 楕円形なので太く描きたいところ細く描きたいところと分けられてとても便利! ライナーも筆もレフィル対応なので衛生的で、環境に良いeco! 唇の輪郭の境目がぼやけてきたりしません? 輪郭の形も綺麗に整えることができますよ! 口紅の色を邪魔しないですし、 口紅の油分が広がるのを抑えてくれますのでマスクメイクでたらこ唇みたいに口紅が広がるのも抑えてくれます! そして今の時期よくやる私の必殺技紹介! 色のないリップクリームを上から馴染ませるようにつければいい感じになります! 写真載せますね! (ちなみに写真は、リップライナーピンクベージュ+アテニアのリップトリートメントベースです) お昼休みの時に同僚にマスクの中を見られても恥ずかしくないですよ(^^) そしてこの必殺技リップライナーに無色のリップなのでマスクに本当つかないです! マスクの中もこっそり明るくして、 気分上げていきましょう(^^)
小田急百貨店新宿店R.I
20代 乾燥肌