- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全9件(1-9件を表示)
冬のうる艶メイクで輝く素肌に! アテニアで仕上げる艶やかなメイク法 【ベース編】 こんにちは、皆さん!寒さが厳しくなる季節、肌の乾燥が気になりませんか?冬の肌は乾燥しがちで、どうしてもメイクが浮いてしまったりしがちですよね。 でも、冬だからこそ実現できる「うる艶メイク」があります!✨ 今回は、アテニアのアイテムを使って、冬でもしっとりとした艶感を引き出すメイク方法をご紹介します🥰 1. 保湿から始める! 冬のメイクの基本は、まずは保湿から。 肌にうるおいを与え、メイクが長時間お肌にフィットするように準備します✨ アテニアの「ドレスリフト シリーズ」は、お肌の乾燥ダメージや、ハリに着目! 朝☀️ドレスリフトローション→ドレスリフトデイエマルジョン 上記の順番に使用します。 乳液はメイクヨレが気になるから使用しないというお声も聞きますが、ローションだけでは、蓋ができていない状態なのでしっかり乳液をつけたほうがお肌の乾燥を軽減します。 べたつきが気になる際は、軽くティッシュオフすることもおすすめ! 2.ナチュラルな艶肌ベースメイク ベースメイクは、乾燥しがちな冬にぴったりなツヤ感を出すのがカギ✨ まず、「グロウモイスチャベース」でしっかりお肌を整えます。 その後「フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ」を付けます。 ラスターフィニッシュファンデーションは自然なツヤを与えながらも、肌悩みをしっかりカバーしてくれます。 ファンデーションを塗る際は、指先やスポンジを使って軽くポンポンと馴染ませることで、肌に溶け込むような自然な艶感が生まれます♪ 3. ハイライトで立体感をプラス 冬の肌には、立体感を出すことが大事⚠️ アテニアの「グロウハイライト」を使って、頬骨や鼻筋、額の中央に軽くのせることで、顔全体に上品な輝きがプラスされます✨ 光を集めて顔が一気に明るくなり、艶やかな印象に仕上がります。 ※皮脂ヨレが気になる方は、ハイライトを塗る前に「ブライトニングルースパウダー」をお顔全体につけるのもおすすめです! 艶を残したい場合はTゾーンなどべたつきやすいところのみでもOK🙆♀️ ※ドレスリフトローション、ドレスリフトデイエマルジョンは医薬部外品です。 次回は【ポイントメイク編】をご紹介いたします✨
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌寒さや乾燥が気になる季節になりましたね🍂 本日はそんな季節でもイキイキ見せてくれるチークやハイライトをご紹介いたします😊 【シマリングチーク&ハイライト】 《ひとはけでみずみずしく自然な血色*を作りだし、肌全体が明るく輝いた印象》にしてくれます✌️ ローズピンクとオレンジコーラルの2色展開で、どちらもふわっと色付き自然な血色感*を思わせる仕上がりです。 多くの方の肌色に合うよう、黄みと赤みのバランスを絶妙に調整した使いやすいカラーです。 みずみずしいツヤ感と血色感*の秘密はベルベット処方によるものです✨ 粉体をオイルで均一にコーティングしているので、肌に密着し、しっとりなめらかに溶け込みます。 写真ではどちらもパウダーファンデの上から使用しています。 年間通して乾燥で悩む私ですが、チークとハイライトをひとはけするだけでイキイキ見えるのでハマっています。 ローズピンクとオレンジコーラルをその日の服やメイクに合わせて使い分けて楽しんでいます✌️ *メーキャップ効果によるもの
なんなん@アテニア
30代 敏感肌【暑い日は、水ありファンデーション🍧】 初夏の陽気で、そろそろメイク崩れが気になりますよね。 また50代に入り、若かりし頃と比べ血色感がなくなったとのお声も伺います。 そこで毛穴レスで血色感があるベースづくりを今回ご紹介させて頂きました。 ファンデーションはこの時期、さっぱりつけられる、水ありファンデーションがオススメです♪ ご参考になるところがございましたら、是非お試し下さいませ😊 ①スキンレタッチャーSPF25PA+++ (肌質補正下地) 5色の光のプリズム効果で、厚塗り感無く自然に肌の凹凸や色ムラをカバー。 肌の毛穴は下を向いているので、下から上に向かって円を描くように、顔の内側から外側に向かって伸ばしつける。 ②クリアアップベース SPF20PA ++ ピンクトーン(肌色補正下地) 黄ぐすみを抑え、生き生きと華やかな血色感がある仕上がりに。 ※よく振ってから使用下さい。 血色感が欲しい頬などに乗せて伸ばしつける。 ③フュージョンスキンファンデーション UVパウダーSPF30PA +++ 均一に伸びどこまでも肌の動きにフィットし、シワや毛穴を目立たせない設計。 オイルロック機能で余分な皮脂を吸着。 水あり•水なし両用 今回は水ありでご紹介してます。 パフを水で湿らせ軽く絞ったら、パフにファンデーションを3回くらい撫でつける。 顔の内側から外側に向かって、力を入れないように軽く伸ばしつける。 (力を入れるとヨレや毛穴おちの原因になります。) ④ミラーフィニッシュパウダーSPF15PA++ 陶器のような透明感のある美しいキメ肌へ導く仕上げ用パウダー。 崩れ防止で、最後に仕上げ乗せます。 『今回使用したメイク』 【目元】 ジェルアイカラー82 スキンベージュ アイシャドウベースでアイホールに使用 ジェルアイカラーの上にリフトディファインアイズ73ナデシコピンクの3色を使用。 眉にペンシルアイブロウ82ナチュラルブラウン クレーンマスカラ31ファインブラックを使用。 【頬】シマリングチーク81ローズピンク 目元の下とCライン、鼻先、顎先にグロウハイライトを使用。 ※詳しくは過去の投稿をご覧下さい。 【口元】ルージュルミアル26 テンダーローズ 華やかさと女性らしい知性が際立つ品のあるローズ。
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌【シミカバーの裏技教えます😅】 マスクを外す機会が増え、今までマスクで隠せたシミ😭そして肌のしぼみ😭 気になりますよね。 最近ご来店のお客様からも、なんとか隠したいというお声が増えてます。 50代色々な肌悩みで、お化粧を辞めてしまった方『諦めないで〜』 ちょっとしたアイデアでカバー出来ますので、是非一緒にメイクを楽しみましょう❣️ ①クリアアップベース グリーントーン 肌色補正下地(容器をよく振って使用) SPF20PA++ えっグリーントーン⁈緑色使うの⁈ 意外かも知れませんが、グリーンは赤みをカバーする効果だけでなく、顔の高い位置に乗せると色と光のメイク効果で、ハリ感が出ます。 赤みの気になる箇所や、高さの欲しい箇所にのせて伸ばしつけてください。 ②ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション SPF50+PA++++ 紫外線吸収剤不使用 顔の中心から円を描くようにトントンと軽く叩きのせ、塗りムラになった所は、ファンデーションがついてない面で軽く叩きながら馴染ませます。 カバー力に優れ、洗練の陶器肌に。 ③アイブライトアップコンシーラーにラスターフィニッシュファンデーション62を混ぜてオリジナルコンシーラーをつくる。 (ファンデーションを買ったら思ったより色が濃くて使ってない物が有ればアイブライトアップコンシーラーと混ぜて使ってもOK) シミの上にコンシーラーを乗せたら、シミの外側を軽く叩き込み肌に馴染ませます。 カバーした外側を肌に馴染ませる様に、力を入れないで軽く叩き込むのがポイントです。 (叩き込みすぎると指にコンシーラーがついてとれてしまいます) ※肌が暗くシミが濃い方はスポッツカバーコンシーラーをお試しください。 ④ミラーフィニッシュパウダー ベースメイクの仕上げに磨きつけて完成。 『商品詳細は過去の投稿をご覧下さい』 ◎今回使用したメイク商品 【眉】ペンシルアイブロウ82 【アイメイク】アイホールにアイシャドウベースとして、ジェルアイカラー82を使用 その上に、リフトディファインアイズ72を基本の付け方で乗せる 上品なゴールドベージュにカーキがアクセントになり、洗練された目元に。 クレーンマスカラ31 【頬】シマリングチーク82 フレッシュ感のあるオレンジコーラル 【口元】ルージュルミアル28 艶感があるコーラルレッド
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌【紫外線対策しながら楽しめるメイク💄】 こちらも大変お待たせいたしました。 今年も昨年に引き続き数量限定で、大人気であっという間に売り切れてしまった陽断UVパウダーとピュアリップセラムUVが発売されました✨ アテニアの日焼け止め『陽断UV50』のプロテクト成分がなんとパウダーになっちゃったんです。 ほのかなレモンミントの香りと汗皮脂に強く、日焼け止めの塗り直しに便利で 大ヒット❣️ 今年は白さが抑えられ自然に肌に馴染む仕様になっているので使いやすくなっております✨ ピュアリップセラムUVも今年は黄味寄りのアプリコットカラーで再登場。 肌馴染みが良くこちらも使いやすくなっております。 SPF18/PA++で紫外線ダメージから唇を守ってくれてほのかなレモンミントの香りがします。 完売必至なのでお早めにお試し下さいませ♪ ◎陽断UVパウダー SPF50+/PA++++ 6大プロテクト機能により、徹底的に大人肌を守ります。 光と色を操って素肌になりすます肌色補正パウダーEXが、毛穴や色むらをファンデーション並みにしっかりカバー。 肌をワントーン明るくしながら自然なツヤを引き出し、涼やかな美肌に整えます。 ◎ピュアリップセラムUV SPF18/PA++ 自然な血色感をプラスしながら唇をくすませる紫外線を防ぎます。 美容成分が贅沢に配合されているので、うるおいを逃すことなく、唇をふっくらさせます。 ◎陽断UV50プライド&プロテクトクリーム SPF50+/PA++++ ウォータープルーフ処方 汗擦れに強い 紫外線の中でもっと長いロングUV-Aからもお肌を守るアテニア最強の、日焼け止めクリームです。 毛穴や色むら補正するトーンアップ設計で肌色を綺麗に見せてくれます。※メイクアップ効果によるもの スキンケア成分(潤いやハリを与える成分)も配合されてます。 ◎シマリングチーク82 自然な血色感を作り出し、内側から肌全体が明るく輝いた印象に。 82番オレンジコーラルは健康的な黄味よりのコーラル。 フレッシュ感が出るので若見えにオススメです。 ◎ペンシルアイブロウ83 滑らかな描きごごちで落ちにくくにじみにくいウォータープルーフ処方。 楕円形の芯なので、細い線から太い線まで自由自在にかけます。 83番は黄味寄りのブラウンで眉の印象がソフトになります。
ちぃぼう@東武百貨店船橋店
50代 乾燥肌寒い季節は血行不良になりがち。 顔色も悪く見えたりしますよね😓 そんな時は、チークをつけて血色感を演出してみましょう♪ でも、チークなんてどれも同じだと思ってませんか❓ アテニアの「シマリングチーク」は、ただ頬をピンクにするだけでなく、艶やかな印象までプラスして、若々しく見せるんです❗️ パウダーにオイルコーティングをほどこし、粉感を感じない滑らかな使用感で、肌の内側から上気したような自然な血色感※が特徴です😊 ※メイクアップ効果によるもの ローズピンクは、肌馴染みのいいナチュラルな血色感※を与えて、エレガントやフォーマルなファッション、女性らしい印象を演出します。 ブルーベースの方にもおすすめです。 オレンジコーラルは、赤みと黄味のバランスがよくフレッシュで自然な血色感※を与えて、カジュアルなファッション、イキイキとした印象を演出します。 イエローベースの方にもおすすめです。 私はいつもローズピンクを愛用しており、ササッとつけただけでちょうどいい濃さに発色するところが気に入っています✨ こちらのケースは、アイカラーのケースと似ていますが、アイカラーケースにはレフィルを入れる事ができません。 ちなみに、チークとハイライトは同じケースなので、ハイライトケースをお持ちの方は使っていただけます❗️ ぜひ、シマリングチークを使って、イキイキとしたツヤ肌を演出してみてくださいね😉
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌マスクを再びはずせるようになり、頬の血色感のあるなしで顔全体の印象もがらっと変わってきます。 ニコッと笑って頬のふくらんだ部分に色がのっていると明るい表情で気分も上向きに↗ アテニアのチークはスキンケア成分配合でうるおいを守り明るさをあたえてくれます。 その日の洋服に合わせてピンク系・オレンジ系を使い分けて楽しんでください。 ハイライトは透明度が高く上品なツヤ肌に✴️ 今日ご紹介したフェイスカラー ⚪81ローズピンク ⚪82オレンジコーラル ⚪グロウハイライト
なんばシティ店 A.Y
普通肌チークの魔法🪄でこんなに変わるんですよ✨印象チェンジを楽しみませんか? 私は、日頃メイクをしたり買い物をする時も、 ついチークに目が行ってしまうくらい惹かれるんですが、 なぜなら! 見た目が可愛くてときめくだけでなく、 使い方次第でガラッと輪郭も雰囲気もチェンジできるからです🪄 アテニアには2色展開でご用意がございますが、 同じ色・同じシャドウ・同じ顔をしていても、 入れる位置だけで雰囲気がまったく違いませんか? 頬の中心辺りからふんわり丸いシルエットに入れると →柔らかく優しい印象、頬がプリッと健康的に💕 やや高めの位置から外へ向かい上がるように入れると →シュッと引き締まった、清潔感のある印象に✨ 『その日なりたい自分』に合わせたチークの使い方で、 印象チェンジを楽しんでみましょう! アテニアのチークは、とても細かいパールの効果で、 上品でみずみずしいツヤを纏えます。 ツヤが出るとお顔にも立体感が生まれ、 健康的に若々しく見える効果も🥹※メイクアップ効果によるもの また、自然に血色を作り出すカラーなので 肌全体が明るくなり使いやすい色味です。 気温が下がってきて、 血色悪くくすんで見えやすい季節なので、 チークで顔色も気持ちも上げていきましょう🪄 初めての方はセットでのご購入、 リピートの方はレフィルご購入で詰替可能です ※レフィルにはブラシ別売
みくにん@阪神梅田店
30代 混合肌艶肌と褒められる私のベース メイクの作り方! 最近毎日暑くてたまらないですね〜(^^;; 今回は今私がアテニアで使用している 崩れにくいベースメイクのご紹介をします! ありがたい事に、アテニアのベースメイクでよく友達からツヤがあって羨ましいと褒められてます♡ 乾燥肌の方にもオススメなので、 写真が参考になったら嬉しいです♡ 【今回使用アイテム】 陽断UV35 パール入り ↓ スキンレタッチャー ↓ ラスターフィニッシュファンデーション パーフェクトクッション#61 ↓ ザ・リフレクター ↓ ミラーフィニッシュパウダー ↓ グロウハイライト ↓ シマリングチーク#82 ベースメイクでお悩みの方、ファンデーションの色で迷ったらお店に来て下さいね♡ 一緒にツヤ肌叶えましょう! 銀座スクエア店でお待ちしています☆
店長ひろこ@有楽町マルイ店
40代 乾燥肌