- TOP
- スタッフレビュー
アテニアスタッフが商品をご紹介!
※選択できるタグは最大10個までとなります。
全6件(1-6件を表示)
こんにちは♪ 大丸福岡天神店の村井です😊 皆様はどんな仕上げパウダーがお好きですか? 私はツヤ感のあるタイプが好きです✨ 今回は3種類の仕上げパウダーをご紹介させていただきます! まずは私のイチオシアイテム 【ブライトニングルースパウダー】 →毛穴やシミをぼかして美しいキメを演出。 リキッドやクリームファンデーションの仕上げにおすすめです。 艶肌に仕上げたい方へおすすめです。 またパフでつけるのもいいのですが、お肌の乾燥によって粉浮しやすい方は大きめのフェイスブラシで付けるのもおすすめです✨ 【ミラーフィニッシュパウダー】 →キメの整ったなめらかで艶やかな肌に磨いて仕立てるベースメイクパウダー。 透き通ったお肌※を演出。セミマットに仕上げたい方へおすすめです。 一度全体的にパウダーをつけ、再度パフにパウダーをとり、顔の内側から外側へ向かって、優しくらせんを描きながら肌を磨くようになじませると均一できめ細かな美肌に仕上がります✨ 【リファインプレストパウダー】 →光を乱反射するパウダーが、肌に密着して、くすみ※やシワなどの凹凸をぼかして、澄んだ肌※を演出します。 マットに仕上げたい方へおすすめです。 またこちらのパウダーはお直しの際に使用するのがおすすめです♪ ぜひお好みのパウダーを見つけてみてください♡ 迷った際はお店でもご提案させていただきます。 お気軽にお立ち寄りくださいませ(^^) ※くすみとは乾燥によるもの ※メイクアップ効果によるもの
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌【フェイスパウダー 比較しました】 こんにちは。 暑い季節はメイク崩れが気になりますよね。 そんな時に心強いフェイスパウダーをご紹介していきます。 【朝の仕上げにおすすめ】 ✨ブライトニングルースパウダー✨ きめ細かいサラサラのパウダーに、微細なパールが肌のツヤ感を演出します。 夏のべたつきやすいベースメイクの持ちを良くし、日中の肌の湿度をコントロール。 化粧崩れを防ぎます。 カバー力☆☆ 【日中のお直しにおすすめ】 ✨リファインプレストパウダー✨ くすみがちな夕方のどんよりした肌印象を、一瞬で朝のメイクしたての状態に整えます。 光を乱反射させ、肌に密着しながらも、毛穴を埋めないので凹凸をぼかして明るい表情に。 携帯しやすいサイズのケースもGOOD! カバー力☆☆☆ 【朝の仕上げにも日中のお直しにもおすすめ】 ✨ミラーフィニッシュパウダー✨ ベースメイクの最後に肌を磨くようにつけるだけで、透明感がありながら厚ぼったくならないカバー力で、キメの整ったツヤ肌を長時間キープ。 日中のお直しにも使える万能パウダーです。 カバー力☆☆☆ ☝️私のパウダーの使い分け☝️ 私は朝の仕上げにブライトニングルースパウダーを使用しています。 透明感のあるツヤ肌で、メイクが崩れにくいと感じます。 ミラーフィニッシュパウダーはアイメイク前に、目の周りだけ使っています。 私は奥二重で、アイラインが目の下に移ることがあるので、その対策として使用しています。 目の周りにたくさんつけても、粉っぽくならないところが気に入っています。 日中のお直しの時はリファインプレストパウダーを使用します。 持ち運びに便利なコンパクトサイズと、毛穴を埋めずつるんとした状態にするのに一番適していると思い、かなりの数をリピートしています。 少しでもメイク崩れにお悩みの方の参考になればと思います。
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌こんにちは。 今回は私がたどり着いた、ズボラベースメイクをご紹介します☆ まずは、マスク生活が続いてますので、簡単に「エアリーエッセンスBB」を使います。 適量をパフで伸ばしてつけるのが簡単で綺麗に仕上げるコツです。 これは軽いつけ心地と適度なカバー力で、自然な感じで肌を綺麗に見せるので、愛用してます。 私はナチュラルを使用しています。 その上から「ブライトニングルースパウダー」を薄くつけます。 きめ細かなパウダーで毛穴やシミをぼかし、日中の化粧くずれをガード。 これだけでお化粧直ししなくてもいいくらい、一日中きれいな状態をキープ。 お化粧直しする時は「リファインプレストパウダー」を使います。 毛穴やおでこのテカリが気になる時に使うと、メイク仕立てのようにお直し出来るので、メイクポーチにいつも入れています。 持ち運びしやすいコンパクトサイズなのもポイント高いです! アテニアのあぶらとり紙をお化粧直しの前に使うと、サラサラにベタ付きがなくなるのでパウダーの伸びが良くなりますよ。 ベースメイクは厚塗りをすればするほど、マスクに付いたり崩れやすくなったりするもの。 だから私は薄くつけるのを心がけています。 そのために普段からスキンケアを念入りにして、素肌磨きは欠かさないようにしています。 素肌感のあるベースメイクを簡単に作ってみたい方は、ぜひ参考にしてみてください☆
はづき@なんばCITY店
40代 敏感肌こんにちは。 アテニア札幌アピア店の村井と申します。 今回はフェイスパウダーをご紹介させていただきます。 ・ミラーフィニッシュパウダー →キメの整ったなめらかで艶やかな肌に磨いて仕立てるベースメイクパウダー。 透き通ったお肌※を演出。セミマットに仕上げたい方へおすすめです。 ・ブライトニングルースパウダー →毛穴やシミをぼかして美しいキメを演出。 リキッドやクリームファンデーションの仕上げにおすすめです。 艶肌に仕上げたい方へおすすめです。 ・リファインプレストパウダー →光を乱反射するパウダーが、肌に密着して、くすみ※やシワなどの凹凸をぼかして、澄んだ肌※を演出します。 マットに仕上げたい方へおすすめです。 どんなお肌に見せたいかによってパウダーを変えていただくと、なりたいお肌を作ることができます♪ 迷った際はお店でもご提案させていただきます。 お気軽にお立ち寄りくださいませ(^^) ※くすみとは乾燥によるもの ※メイクアップ効果によるもの
むらい@大丸福岡天神店
30代 乾燥肌まるでスキンケア! こんにちは! 先月からリニューアルしたBBクリームについてご紹介したいと思います! マスクであまりメイクしたくない方、肌に負担をかけたくない方、おうち時間やリモートですっぴんは嫌だけど化粧もあんまりしたくない方必見です! このBBクリームには ・ドレスリフトに入ってる発酵コラーゲン ・プリマモイストに入ってるプロテオグリカン ・ミッドナイトに入ってる酵母エキス ・アイセラムに入ってるルテイン が入っており、アテニアの人気のスキンケアの成分のいいとこ取りのBBクリームなんです! 乾燥肌な私ですが夕方まで化粧したてのしっとり感が続いてる気がします! しかもマスクに付きにくい!!! 私はBBクリームを塗って顔全体をティッシュオフしてます するとマスクにほんとに付きにくいです! BBクリームなので基本これ1つで大丈夫ですがスキンレタッチャーやミラーフィニッシュを一緒に使うとより崩れにくく肌ムラもカバーしてくれますよ!
しおり@大丸梅田店
30代 乾燥肌フェイスパウダー、ツヤ仕上げ派?セミマット仕上げ派? リキッドやクリーム系のファンデーションを使った 時に使うフェイスパウダーの選ぶ基準は何ですか? 私はツヤを残しながらふんわり仕上げたいです!! そこでおすすめがブライトニングルースパウダー☆ ブライトということでトーンアップしてくれます! キメ細かいパール配合でツヤっとした印象に(〃▽〃) ファンデーションのツヤ感をしっかり残したい方は このルースパウダーが断然おすすめです!!!!! ふんわりよりも毛穴をしっかりカバーしたい… そんな方には、ミラーフィニッシュパウダー☆ ただ塗るだけではありません。 クルクルと磨きながら付けるパウダーです! 透明感は残しつつ、しっかり凹凸をカバーします! 粉っぽさは全くなく、綺麗な仕上がりになります♪ 余談ですが…このパフふわふわで気持ちいいです♡ 仕上げもそうだけどメイク直しの時に何か〜 とお探しの方には、リファインプレストパウダー☆ 日中になるとどうしてもくすみ※気になります… くすみ※にはピンク色がおすすめなのですが、 このパウダーはほんのりとピンク色なのです! つまり、日中のくすみを払ってくれます(゜-゜)♡ 厚塗り感なくメイク直しができますヽ(^o^)丿 以上3種類のご紹介でした!!! 気になったパウダーがあれば是非ご購入下さい~♡ ※乾燥によるくすみのこと
大丸梅田店 M.M
20代 乾燥肌