2021.12.10
使用アイテム
【洗顔比較 クリームタイプ編】 今日は、お店でも質問が多い チューブタイプの洗顔3種の比較です。 洗顔は、スキンケアのファーストステップ。 肌のコンディションを左右させる、 大事なお手入れの一つです。 選ぶポイントは、 ・泡立ちや泡の好み ・洗い上がりの肌 ・香り などなど、いろいろありますよね。 下のそれぞれの特徴から、 気になるものをぜひ使ってみてください(^^) 【ドレスリフト】 ダマスクローズの香りで、 とにかく、泡が弾力そのもので、 へたらずもちもちです! 洗い上がりもかなりしっとりしていて、 肌を触ると潤いで吸い付くような感じです。 きめの細かい泡が、 隙間の汚れだけをしっかりキャッチして 優しく洗い落とします(^ ^) 肌の乾燥も気になるし、 しっとり感が欲しい方におすすめ。 【プリマモイスト Ⅱ (しっとり)】 ノバラの香りで、 この3つの中では、 フレッシュなスッキリ泡です。 洗い上がりは、適度に潤いがあるのに、 なめらかさのある洗顔料です。 肌の乾燥が気になるけど、 適度にスッキリ感が欲しい方におすすめ。 【プリマモイスト I (さっぱり)】 ノバラの香りで、 きめの細かい濃密泡です。 さっぱりとした洗い上がりで、 毛穴の汚れを吸着して取り除き ベタつきまでスッキリ! クレイ配合なので、 スッキリとした洗い上がりが好みの方、 皮脂が気になる方におすすめ。 日によって、肌の状態も変化するので、 その日の肌に合わせて変えるのも おすすめです!
ローションは、 洗顔後のまっさらな肌につけるので、 何を選ぶかで1日の肌の調子が変わります! ①あらゆる肌悩みをこれ一つで! ドレススノー ローション 薬用美白*1化粧水 美白*1、高保湿も、エイジングケア*2も。 どのワードにも惹かれる方はこの化粧水。 美容液いる??と感じるほどの高機能。 一見とろっとしつつも、みずみずしい。 ②最上級の贅沢なとろみを感じたい ドレスリフト ローション 使用感から期待できる極上のしっとり感。 ハリのある、もっちり柔らか肌を目指す方へ。 ベタつきに感じないしっとりさにリピーター続出! ③化粧水が入っていく心地を感じたい!! プリマモイスト エクストラモイストローション ジェルのようなしっとり感のあるテクスチャー。 隙間余すことなく潤いが満たされるような感覚。 少し化粧水の馴染みが悪いかな?と感じる方へ。 ④肌の内側の潤いを味方に!? プリマモイストⅡ ローション サラッとしている化粧水なのに、きちんと潤う。 なめらかなキメの整った肌に。 キメが決まれば、化粧ノリもアップ! ⑤皮脂量が多いと感じる方に プリマモイストⅠ ローション とにかくみずみずしい使用感で、 上記④のⅡのタイプと保湿力が同じところが安心。 ⑥2wayの美白化粧水!? 薬用美白*1化粧水 ホワイトニングクリアローション ドレススノーよりも先輩の美白化粧水。 アテニアで1番のサラサラなテクスチャー。 コットンでつけるタイプの化粧水で、 拭き取りとしても大活躍! 直感で使ってみたい!と選んでも、 使用感やテクスチャーで選んでもいいですね! ぜひ参考にしてくださいね。 *1 メラニンの生成を抑え、シミそばかすを防ぐ *2年齢に応じたケア
今こそオイル美容を始めましょう! 冬は、室内の暖房や空気の乾燥から 身体中から潤いが奪われがち。 肌や髪に必要な潤いは、オイルで補って 女性らしい、内側から輝くツヤを保ちましょう! 【髪】朝・夜 スリークヘアオイル ツヤ、まとまり、なめらかさが叶うオイル 植物性のオイルをブレンドし、 キューティクルをしっかりと密着させて保護。 ドライヤー熱を味方にして、よりなめらかに。 【唇】気になるときいつでも! エンリッチリップオイル 潤いやハリの高機能の成分が配合され、 唇にはとても贅沢な美容液。 長時間うるおいがつづき、 ふっくらとしたハリツヤのある唇に。 【肌】夜 バラハダオイル 容器を振って、化粧水後に使用。 オイルとエッセンスの二層からなり、 マッサージで肌を温めながら使えば、 めぐりも良くなり、潤いまで高める。 始めてみたいオイルは、ありましたか? ぜひ参考にして使用してみてくださいね! ※エンリッチリップオイルは、ご好評につき販売を終了いたしました。
マスクにもタイプがたくさん!! 保湿をしっかりするために、 シートパックを習慣にしている方もいますよね。 そんなマスクやパックのように 集中ケアができるものが、 実はアテニアにも沢山種類がございます! 【ミッドナイトモイスチャライザー】 スリーピングマスク 夜のスキンケアの最後に塗る夜用美容マスク。 寝ている間に、肌の美しくなる力を巡らせる 濃密なコラーゲンを含む液状マスクで、 潤いとハリを一晩中守り抜く! 翌朝、キメと潤いに満ちたぷるぷる肌に感動! 良質な睡眠時間をとっているかのような肌状態に。 【アクアトリートメントマスク】 水分補給ジェル 水分の補給を徹底的に行う、 ぷるんとしたジェル状の導入美容液。 お風呂あがりにまずこれを塗って 10分ほど経ってから化粧水を塗ると、、 驚くほどに化粧水がぐんぐんと入っていく*1!! 特に、洗顔後やお風呂上がりで 肌がつっぱると感じる方にオススメ。 【エクストラモイストシートマスク】 部分用シートマスク 動きの多い目元や口元にしっかりフィット。 伸縮性とたっぷり潤いを抱え込むシートで、 密閉しながらスピーディに浸透*1。 ながらパックができるのも嬉しいところ。 特に目元、口元の乾燥が気になる方に *同じシートマスクで、 【ホワイトニングクリアローション】タイプも ございます。 定番のホワイトニングクリアローションを 含有した、集中美白ケアシートマスク。 茶クマやくすみ*2が気になる方に。 【トータルリヴァイタライズマスク】4枚入り (クチュールローズの香り) 全顔用シートマスク 贅沢なほどにハリと保湿成分が入っているので、 マスクを取った後は、 驚くほどのもっちりハリ肌を感じます! 1シートに25mlもの贅沢な美容液が浸されている。 乾燥やハリ不足が気になる方に *6枚入りの定番タイプもございます! いろんな種類があって迷いますよね。 悩みや使うタイミングに合わせ、 先手で保湿を徹底して これからの季節を迎えましょう! *1 角質層まで *2 乾燥によるくすみ
ハリツヤを左右するコラーゲンの質 皆さま、インナーケアされていますか? 私は久々に コラーゲンドリンクを続けて飲みましたが、改めて感動しました…!! 毎日のうるおいやツヤ、ハリも明るさも良くなり、 インナーケアの大切さを知りました。 このドリンク、 味はフルーティでさっぱり飲みやすいです。 特徴ですが、 一般的なコラーゲンよりも小さくなっていて 吸収にこだわったコラーゲンです。 【吸収されやすく】 かつ 【壊されないよう守られ】 そして 【コラーゲンたっぷり】 さらに 【コラーゲンの質をキープ!】 効率的にコラーゲンが行き渡るように 計算し尽くされているんです!!! ヒアルロン酸やビタミンCまで入って ハリだけではなく潤いまでぬかりなく!! また、 ◎手軽に始めたい! と言う方には、粒タイプの コラーゲンビューティスト。 ◎普段の食事の一部に取り入れたい! と言う方には、パウダータイプの コラーゲンビューティストE X パウダー もございます。 ◎とにかく早く変化を感じたい! と言う方には、先ほどご紹介したドリンクの コラーゲンビューティストEXドリンク が一番おすすめです。 コラーゲンシリーズは、 毎日のリ、ツヤ、潤いなど、 もう少し嬉しい変化が欲しいなぁと言う方に おすすめです!