2021.12.15
春夏の乾燥・美白※1ケア・エイジングケア※2のお気に入りアイテム! 春から夏にかけては日差しも強くなり、気温の寒暖差が激しく、花粉や有害物質を含む風が舞い上がったりしてお肌の調子が毎日コロコロと変わっていきます。 私の気になる症状はこんな感じでした。 ①汗もかくのに、なんかお肌がつっぱる。 ②気がついたらシミやソバカスがふえた。 ③ファンデーションのノリが悪くなる。 そこで取り入れたのが ●導入美容液の『プライマーショット』 お肌も柔らかくして、キメを整え、 後にくる基礎化粧品の効果を引き出してくれます。毎日朝晩のお手入れの一番最初に取り入れました。マスクで荒れたお肌のキメが整ってきましたよ〜 ●『ドレススノー』のローションと乳液 ナイアシンアミドと推進性カテキンがお肌に透明感とハリをもたらします! 実際一年間使ってみて、お肌の美白※1効果が出た気がしますので継続中です。ファンデーションの色もワントーン明るくなりました^_^ ●『インナーエフェクター』でツヤのあるお肌に! なんといっても このアイテムは私の基本のお手入れで欠かせないお気に入りアイテムです。 アテニアの中では最高峰のクリームでお値段も他のクリームに比べて高いので、ついつい量をケチって使ってしまいがちなのですが、こちらのクリームはきちんと使用料のパール粒2つぶんを使うと肌のツヤが全然違ってきます! これ私のお肌⁈って思うくらい変わってくるので、例え浮気をして他のクリームを使ったとしても、結局戻ってくるのはこのクリームなので恋女房的な存在なのです! みなさんも基本アイテムをしっかり量を守って使ってみてくださいね〜 ※1美白とは、メラニンの生成を抑え、シミソバカスを防ぐ効果のこと。 ※2エイジングケアとは、年齢に応じたお手入れのこと ※ドレススノーは医薬部外品です。
朝の洗顔と夜のクレンジングで毛穴もスッキリ! アテニアのクレンジングはお化粧を落とすだけでなく、 ●糖化や酸化によるくすみ※を払拭 ●毛穴汚れもスッキリ ●保湿ケアでしっとり してくれるんです。 W洗顔不要なので夜のお手入れが楽ちんになりますよ♡ そして、、、 朝になったら、洗顔料で夜中たまった老廃物をスッキリ落とします! アテニアの洗顔料には角質を柔らかくするウィローバークエキスが含まれるので、溜まった老廃物を優しく取り除いてくれる効果があります。 エイジングケア※1ラインの『ドレスリフト』の洗顔料にはお肌の隅々まで行きわたる「発酵コラーゲン」が配合されており、優しくお肌をいたわり、弾力のある泡が汚れをからみ取ります。 本格保湿ケアラインの『プリマモイスト』の洗顔料には美容保湿成分の「プロテオグリカン」やうるおいベール「リピジュア」が配合され洗顔後のお肌のうるおいをキープ! 朝洗顔しない派だった私もアテニアの基礎化粧品を使いはじめたら、断然!朝洗顔派になりました。 一緒にアテニアのクレンジングと洗顔を始めてみませんか☆ ※古い角質汚れのこと ※1年齢に応じたケアのこと
美容液と同じ美容保湿成分配合の『エアリーエッセンスBB』で素肌のような軽やかさを! こんな保湿成分が入っているのでうるおいが違います♡ ☆プライマーショットにも含まれている アミノセラミド(角質柔軟・浸透補助成分) 酵母エキス(肌をふっくら整える保湿成分) ☆基礎化粧品にも含まれている プロテオグリカン(肌に潤いを与え、ふっくら整える成分) 発酵コラーゲン(肌に弾力を与える保湿成分) それになんと言っても軽やかなつけ心地が最高です! しかもマスクにつきにくいのがよいですよね (^。^) お下地に『スキンレタッチャー』や『クリアアップベース』で整えてもOK! 薄づきが若見えの秘訣です! 是非、この心地良さ試してみてくださいね(^^)
アテニア最高峰!エイジングケア※ならこれ☆ 最近、こんなお肌のお悩みをもっているお客様が増えました。 ☆お化粧水の入りが悪いと感じる ☆お肌がつっぱる ☆ファンデーションのノリが悪い ☆お肌がくすん※でみえる 気温の低下、乾燥、日焼け、マスクによる摩擦などによってお肌美肌リズムが弱まっている可能性が考えられます。 そんな時こそおすすめなのが『インナーエフェクター』です。 「植物幹細胞エキスEX」がお肌を守り 「STMエフェクター」がお肌のハリと潤いを高めます。 ブルガリアンダマスクローズの香りに包まれて至福の時をお過ごし下さい。 翌朝のお肌のキメが違いますよ☆ ※エイジングケアとは年齢に応じたケアのこと ※くすみとは肌がくすんで見えること
食事のカロリーが気になりだしたら、コレ! 歳を重ねるとダイエットしても中々なかなか結果がでないってことないですか? カロリーは気になるけど、美味しいものは食べたい。 カロリシェイプは食事の糖や脂肪の吸収を抑えてくれるので、楽しく食事ができます♡ 食べすぎには注意して、バランスの良いお食事を心がけたいですね!