2025.02.06

大丸福岡天神店にいらっしゃるお客様によくベースメイクの順番や日中メイクが崩れた時のお直しのやり方をよくご質問いただきます。今回は同じお悩みを持つ方に基本のベースメイクのやり方とクイックお直しのやり方をご紹介いたします!

☆ベースメイク☆
①グロウモイスチャーベース(下地)

~下地の役割~
ファンデーションを塗る前にお肌に塗ることでメイクのノリや持ちを高める役割があります。
・グロウモイスチャーベースはスキンケアクリームのようなテクスチャーが肌に密着。毛穴の目立ちを軽減してくれ、うるうるのツヤと血色感※をプラスしてくれます♪  ※メイクアップ効果によるもの
・SPF20/PA++
・ほのかなフレッシュフローラルの香り

②フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュ(ファンデーション)

~ファンデーションの役割~
肌の色を均一に整え、毛穴や肌の色ムラをカバーしてツヤをもたらしてくれます。
・フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュは濃密なクリームが肌の上で軽やかに変化し、とろけるようなツヤ肌を演出します。リッチなうるおいでお肌を満たし、毛穴やしわなどの凹凸悩みもカモフラージュ。
・SPF25/PA++
・全6色

③ミラーフィニッシュパウダー(パウダー)
~パウダーの役割~
ファンデーションの密着を高めてもちをよくしてくれます。また余分な皮脂を吸着してくれるので、テカリを防いでサラッとした肌が続きます♪
・キメの整ったなめらかでつややかな肌に磨いて仕立てるベースメイクの総仕上げパウダー。プレストタイプなのでメイクの仕上げはもちろん、メイク直しでもお使いいただけます!
・SPF15/PA++

☆クイックお直し方法☆
①グロウモイスチャーベースを少々(薬指にポンっとつけるくらい)
②お鼻全体にくるくるなじませます。
③クッション用パフでメイクヨレをフラットに。(拭き取るイメージ)
④フュージョンスキンファンデーションラスターフィニッシュを塗布。
⑤ミラーフィニッシュパウダーを小鼻のみに塗布。
⑥鼻筋にはあえてのせないことでグロウモイスチャーベースのツヤ感を自然と残すことができます♪

ぜひ1度お試しくださいませ♡

このスタッフの他の投稿