- TOP
- スタッフレビュー
- タカハシ@なんばCITY店
- スキンケア
2023.11.15
いつもと違う雰囲気のメイクに挑戦したい🔥 ということで、限定メイク使ってみました。 同時に、崩れにくいかの検証もしてみました🧐 今回はその中でも、アイカラーとマスカラに着目🔍 今回のアイカラーは「グロッシージェム」といい、色はダスティピンクとメロウブラウンの2色です。 特徴としましては、パウダーでもジェルでもない、みずみずしくも高密着する新感覚アイカラーとなっています。 1色で濡れツヤが作れ、くすみを払拭し、陰影を作る事で立体的な目元に仕上げます🤩 深みがありながら重くないダスティピンクは、はれぼったく見えにくい色合いで、大人女性や一重の方でも使いやすい色です。 黄みと赤みのバランスが良く肌馴染みの良いメロウブラウンは、目元のくすみが気になる方でも手軽に使いやすい色合いとなっています。 マスカラは「ラッシュウェア」といい、色はダークネイビーとローズブラウンの2色です。 定番のクレーンマスカラと違い、お湯オフができないタイプなので、よりボリュームアップとカールキープ力が増しています。 自まつげをケアする美容成分も配合しているので、これ1本でまつげ美容液のような役割も❗️ 透明感のある瞳を演出するのであれば、ダークネイビー。 優しげで柔らかい瞳を演出するのであれば、ローズブラウンがオススメです♪ 組み合わせは自由なので、最も血色感が出そうなダスティピンクのアイカラーと、ローズブラウンのマスカラでつけてみました💗 4パターンの組み合わせも試してみました。 (写真参照) お好きな色でぜひアイカラーとマスカラセットで使ってみてくださいね☺️ 今だけの限定品となりますので、お早めにお試しください❗️
こんにちは。 寒くなると、普段のお手入れでは少し物足りなく感じる方もいるのではないでしょうか❓ 私もその一人です😀 そんな時、基礎のラインを全部変えるのは大変なので、美容液を1つ足してみるのはいかがですか❓ 冬におすすめの美容液を3つご紹介します❗️ 🌹バラハダオイル 寒くなると顔色が悪くなりがち。 このバラハダオイルは、水溶性エッセンスと美容オイルの2層式で、混ぜて使います。 赤い植物から抽出した美容成分とマッサージによる血行促進効果でツヤツヤのうるおい肌に導きます☺️ オイルが入っているのにベタベタした感じがなく、軽いつけ心地。 マッサージに使えるので指とお肌の摩擦も少なく、とても気持ちいいですよ。 夜だけ使ってください🌟 🏳ブライトインセプション【医薬部外品】 夏の紫外線からくる乾燥ダメージが残っているかもしれません。 寒い季節にの美白ケアは、夏にするよりも、効率よくシミ予防できるのでオススメです。 透明感の高いお肌を目指しましょう😊 美白美容液なのに、保湿力が高いところが高評価をいただいています。 さっぱり過ぎず、しっとり過ぎず、ちょうどいい使用感で使いやすいのもポイントです❗️ ❤️プライマーショット 大人気の美容液で、知っている方も多いと思います♪ お肌をいつまでも若々しくキープするための美容成分が高濃度に配合されており、化粧水前に塗ることで、次に続くお手入れの浸透※力を高め、保湿力を高めます。 乾燥するとお肌はいろいろなトラブルを引き起こすので、その前にプラスαのケアをしましょう❗️ 化粧水前に付けるので、2〜3プッシュつけるとちょうどいい保湿感。 お風呂上がりに子供の体を拭いたりしていて、忙しい時には、これだけは欠かさず付けて、乾燥しないようにしています😃 お肌のお悩みは人それぞれなので、ぜひご自身に合った美容液を探してみてくださいね😊 ※角質層まで
暖冬と言われていますが、ちゃんと寒くなってきましたね🥶 そんな冬にオススメのウインターコフレ、今年は全アイテムで「ハリ」を追求。 どんなものが入っているか、徹底解説します❗️ ①ハイブリッドマスクウォッシャー(限定品) ジェルがクリーム状に変化して、肌に密着。 うるおいを守りながら肌のすみずみまで洗い上げるマスク洗顔料です。 ごわつきやすい方にオススメ❗️ 朝or夜どちらか1回の使用でOK。 乾いた状態で白くなるまでなじませ洗い流します。 ②ネック&フェイスライナーセラム(限定品) 顔の付け根となる首元からフェイスライン&デコルテまで集中ケアできるマッサージ美容液です。 首元の乾燥が気になる方にオススメ❗️ 朝or夜どちらか1回の使用でOK。 うるおいとハリに満ち溢れた、しなやかな肌へ導きます。 ③リフトインセプション(ハーフサイズ) 【医薬部外品】 年齢による肌のゆるみに、最先端のリフトケアを叶える薬用シワ改善リフトケア美容液です。 12月19日(火)に新発売する商品で、このコフレで一足お先に試せます😉 とにかくハリを高めたい方にオススメ❗️ ④ドレスリフトローション(ハーフサイズ) 【医薬部外品】 大人気のエイジング※1ケアラインから、化粧水が今年も入っています。 浸透※2にこだわっており、瞬時にうるおいとハリに満ちたお肌に導きます。 とろみがあるのに、ベタつかない使用感も良き❗️ ⑤インナーエフェクター(ミニサイズ) つけた瞬間、まるで肌そのものになったかのような、馴染みの良い夜用美容クリームです。 アテニアの中でも高価格なこのクリームを、このセットだったら初めての方でも試しやすいのではないでしょうか? 乾燥、小ジワ、ハリ不足、ゆるみなど、全てのエイジング※サインが気になる方にオススメ! これで、ハリやうるおいを取り戻し、どこから見られても怖くない、若々しい印象肌に😊 約1ヶ月集中ハリケアを行えるので、冬の間、これでお手入れをしたら春頃には理想のお肌をゲットできるかも⁉️ 少しでも気になる商品があれば、ぜひ使ってみてくださいね😃 ※1年齢に応じたお手入れのこと ※2角質層まで
冬=乾燥 お肌のお悩みで気になるところですよね。 乾燥すると、メイクをする上では、ファンデーションがのらない、崩れやすい、肌がくすむなど、色んなお悩みを引き起こす原因となってしまいます🥹 そんな時の、保湿力の高い化粧下地が出ました❗️ 【グロウモイスチャーベース】 美容成分たっぷりで、スキンケアクリームのような使い心地で、毛穴や凹凸を自然にカバー。 まるで素肌が綺麗になったような、内側からみずみずしいツヤ感のある肌に整えます。 他の下地や日焼け止めを併用する場合の使用順序は、下記の通りです。 グロウモイスチャーベース(本品)→ひだん(日焼け止め)→スキンレタッチャー→クリアアップベース 美容成分がたっぷりでスキンケア効果の高いグロウモイスチャーベースを日焼け止めより前に使うのがおすすめです。 ほのかなフレッシュフローラルの香りも、とてもいい香りですよ🥰 スパチュラも一個ついてるので、手で触ってしまうのが心配な方はご安心ください😊 数量限定なので、気になる方はぜひ使ってみてくださいね❗️
こんにちは。 本格的な寒さを迎える前に、今からお手入れの見直しをしてみませんか❓ 特に、日中の乾燥ダメージが増える季節なので、いかに乾燥予防していくかが大事です❗️ そこで、朝使用の日中用乳液の比較をしてみました👇 ドレスリフトデイエマルジョン【医薬部外品】 エイジング※ケア用の乳液です。 乳液の中でも一番濃厚な使用感です。 濃厚なのに、皮膜感が無く、しっかりうるおいも感じることができます。 もっちりとしていて、お肌のハリを高めたい方にオススメです🎈 ドレススノーデイエマルジョン【医薬部外品】 美白とエイジング※ケアを兼ね備えた乳液です。 ドレスリフトに比べると、すこし軽い使用感です。 美白の乳液ですが、乾燥することなく、うるおいもばっちり。 もっちりとしていて、お肌のハリも、くすみやシミが気になる方にもオススメです❄️ プリマモイストデイエマルジョン1(さっぱり) ジェルのような使用感で、ベタつきが一番少なく、馴染ませた後はサラッとした使用感です。 うるおい不足&テカリやベタつきも気になる方にオススメです💫 プリマモイストデイエマルジョン2(しっとり) これぞ乳液といった、どんな方にも使いやすいしっとりした使用感です。 ベタつくことなく、さっぱりし過ぎることもない、適度さ。 ツヤツヤのお肌になりたい方にオススメです✨ 季節や肌質に合わせて使用アイテムを変えると、自分が感じる一番いい状態にしていくことができるので、ぜひ見直してみてください❗️ ※年齢に合わせたお手入れのこと